■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】トラッククエスト4 〜戦国に導かれし転生者たち〜【R-18】 16

1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2015/05/04(月) 01:33:07.69 ID:CKR0760o
 
      ___     ⊆⊇、          r‐‐┐  r‐‐┐  __   ┌―┐  ___    ┃\    /
      | ∟  └‐┐ |   [][]「l   く,勹|  く,勹| └┐r┘   `フ∠  | ∟   ┃ \  /
      |_厂     く/.    くノ    く_ノ.    く_ノ.  に二二.!  └'^ー┘ |_厂   ┃  \/

                            転生者 
          〜せんごくに みちびかれし も の たち



__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
               __,,,,,、、--─''"" ̄|>─-、、、__       __00                     ∩  ∩
              Y--─''''''|| ̄  ||  |Y"ヽ    `>─- └‐┐l  に二二l  に二二l   [][]「l  ∪  ∪
                |. ..    ||    ||  |.{  } ``           (ノ                くノ  ○  ○
                |  _.  ..||    r||  |_ゝ-'                 /三.`|
                |  l.l   ||. .. .!||  |三二==≡─-、、、_        // / .|
         _  .__ . |  ´ =...||    ||  | ̄ ̄ゝlィ──--、、、、_三三二── /  |
 _r二ヽ──'二ヘ==r===--、,.-lll ||    ||  |三二ゝiイ三二──----、、、、___/  ...|
..|r==i r====i  |-i | ̄| ̄| ヽ-ァi ||    ||  | ̄ ̄ ̄```````─────----'.    |
..||::::::| |:::::::::::i  | .!---!--! ゝiィi ||    ゝ.T..|   r--i                  |
..|  ̄__ ̄ ̄...  | =====ri─-.f...||___イ".|___i--=__  =  __  __ .----i.. ..|
.. ̄|"二二───=====i─r─f三======ii、 .|_=_l___ノ__ノ三l丿--!───イ─-'
  r.-||=||=| |──l──-+-+-、( ̄"ゝ二 ̄ ̄"___,,,---==、 i  i ─、_..|、_|  ̄,_,====、二l
  |。。i|=||=| | ,---|  __i  ゝii  |_||ヽ=,,,,,,、、 r-=== ̄\---}}}_〉-' _/∩:∩Y=i'
 _|- ||=||=| | l ゚ ゚..| /ィ─ヘ',  .|'  |_o(ll.ハ ハ )Y´`Y´ハY|/ヽi_||||||| ゝ.._∪:∪ノ
..|``─----、、、、__|/''イ´ヽ.Y_ヘ . |_,l」」」__>''イイイイ|( )l ゝソノ
 ヽ==≡、、、___,r-'{::::l ().ノ.l==ィ´          ゝ.--''``"
      ̄    人__`_イノ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―



.
 _,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ   ァ=;、!:!:::::i
ハ:」i i__r!   !_r!ハrハ!」     ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ手違いで」「転生して戦国時代で幸せにね」
:i::::!''"   _   "'i:::|
:!::::i`i、  ' ┘ ,,.イ!:::|  /i      ここまでテンプレ!!!!
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/  !
!:::::|ヘ  ヽrムンi::::|、:::!   ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! /
   【>>1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  戦国転生チート群像劇(予定)です!!!

7741 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:29:16.92 ID:nZYGp0go
>>7709
戦場に現れた後のことは行動案欄外で書ける程度の簡易打ち合わせで大枠を決める、くらいしか出来なさそうですね
金床たる墨俣に対する槌の役割になる位置に出現してもらえればいいのですが
あと、大返しの偽装工作は不要かと。
速度こそが、まだ本体が来るはずがない、という敵の心理の隙を突く奇襲の肝ですし

7742 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:29:34.83 ID:C/Pi0OwY
>>7739
無職ニートが親の実家以外のどこに居るというんです?(素)

7743 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:29:41.85 ID:CvjpFprq
>>6502
>【連絡】
>墨俣城には兵の家族とか、メイドとか、非戦闘員も居るから1000人分ぐらいの兵糧買い込んで置いてねー。
>あと、非戦闘員逃がしてゼロにしたら炊事掃除洗濯医療が出来なくなって陥落するわよー

みんなこれを読んどいてくれ

7744 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:30:03.21 ID:+hD6ip+3
>>7742
マジレスするとあいつ結構方々に行ってる

7745 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:30:50.13 ID:Sb00g4qu
>>7740
農具普及は、既存のものなら部下に投げればやってくれる

7746 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:30:51.23 ID:JPXBQRWS
>>7743
また金が飛ぶ(絶望

7747 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:31:00.04 ID:CvjpFprq
で、千人分ぐらいの物資って幾らなんだろ?w

7748 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:31:09.78 ID:gymaRy6r
>>7671
・手番をスグリの後にする
・一番最初の家臣の欄で、クマが参加者に入っていない形になっている
・見栄え対策はいらないか(姫路城みたいに見える>>6636
・「>※ほか、ナズーリン案で導入されたチートを使用」は、必要ならURLを貼る必要がある気が?
・クマは消毒を覚えていなかったかな?覚えていたらそっちの訓練をしてもらったほうが

>>7696
侍を減らすと統制が効きにくくなる気が。圧倒的少数での籠城戦では危なくない?
あと、行動1にやる夫が普請に参加しないように読める気が。建築Lv1が入らない


7749 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:31:53.15 ID:C/Pi0OwY
>>7740
一手番目
やる夫・日吉・増田が、普請
前田が、農具普及

二手目
日吉・増田・小一郎が、普請
やる夫が、登用

いつもやってる家臣団の分業ですが、何か問題でもありますか?

7750 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:32:19.85 ID:Gw2lQY5b
>>7737
おけー

7751 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:32:49.77 ID:iBsLXhfG
>>7744
企業面接であちこち回る就活生並…

7752 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:33:16.52 ID:+hD6ip+3
千人だから最低1000石なんじゃないの?
とは思うんだが

7753 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:33:41.83 ID:oAylkQP0
明智光秀のAAにマダヲを当てたくなるじゃないか

7754 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:33:50.26 ID:CvjpFprq
最低250貫か、300貫は予算を付けたいところだな

7755 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:34:51.61 ID:+hD6ip+3
>>7754
多分そんくらいはいるな、まさか米だけあればいいってわけにはいかん

7756 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:07.13 ID:Sb00g4qu
1000人が1年生きるのに必要な食糧が1000石
他に調味料、多少の布、弾薬、燃料などを調達する金が必要

7757 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:21.87 ID:CvjpFprq
>>7752
一年も篭城しないと思うけどねw

7758 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:22.67 ID:RJJadSXn
>>7749
なるほど
表題で勘違いしました

7759 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:39.47 ID:ElcwdHxB
【ナズーリン行動案】
◯ソビエト議会への提案 
・新農法拡大の予算(臨時徴税)
・綿花栽培・養蚕の規模拡大奨励決議
 産物は織物工場で買い取るので作れば作るほど儲かると示唆
・根来の動きが不穏なのでライフル購入奨励決議
・ソビエト予算は引き続き教育に投資

○人材使用
・チキはナズーリンについて仕事を手伝わせ労働管理させる。
・忍者と根来細胞に根来の戦力と鉄砲保有数・蜂起する人数と戦力
 紀州ソビエトに敵対的な子院、友好的な子院、太田の様子、ソビエトに対する衆論を調べ報告させる
 今年は軍備を整えるので蜂起は来年まで待つように頼む
・土橋A・Bはやる夫のところに派遣して実地でライフル調練・指揮を学ばせる(死地を経験してこい)
※鎧とライフルがないと困るので20貫で買い与える。(没収されている可能性)
○手番外
・できる夫に頼廉派遣と資金援助を依頼
 通れば援助金で買えるだけのライフルを購入し、赤軍兵を増強
 訓練は頼廉にやってもらう
・技術完成後塩田コンクリ技術指導員をスグリに送る
・農業指導金とコンクリセメントの代価ができる夫やる夫から振り込まれたら
 全額つっこんで漁船を増産、漁民に貸し出し
・他の転生者から技術指導員派遣要請があれば派遣する(対価は応相談)

@〜B塩田作成 (予算500貫 できる夫の伝で大坂商人に安く資材提供させる)
流下盤への揚水は竜骨車を用いる予定だが作れない場合は手押しポンプを使用
アルキメデススクリュー・水車は爽子が開発済みなので善吉に発注
できる夫に渡す以外の塩は善吉カンパニーを通して売却する
セメント・コンクリを新商品として善吉さんに提供

流下式塩田
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/salt/s12/images/fig_01.gif
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~obashi/sikumi2/ryuuka1.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%94%B0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jk4dos_honten/29764008.html
「余熱釜利用」
ttp://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia3/encyclopedia3_1/post_366.html

@コンクリ・セメント開発
・セメントは焼成に連房式登り窯を利用・燃料は木炭
コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
セメントが出来るまで
ttp://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jd3.html#2
登り窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E3%82%8A%E7%AA%AF
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~miyata/kamatuki.htm(登り窯の作り方)
連房式登窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%88%BF%E5%BC%8F%E7%99%BB%E7%AA%AF
釜の歴史
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/30100main.html
釜の変遷
ttp://www.city.seto.aichi.jp/files/rekishi/newpage18.htm#03

材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52

竹筋コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%AD%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88


型枠+セパレーター+剥離剤・・・期待効果:効率性UP
 →コンクリートは自立しない液体状材料なので、所定の形状とするために、型枠が必要。
  コンクリートの自重に型枠が耐えるようにするため、セパレーターで型枠相互を結ぶ。
  剥離剤を用いて、型枠を外し、他に転用できるようにする。
ttp://www.shinko-web.jp/recall/000218.html


A動力水車開発
アルキメデススクリュー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC
竜骨車
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/3070ryukotsu.html
動力水車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E8%BB%8A

B流下式塩田建設
○カイゼンを導入する
1)カイゼン
 ・自身の経験と周囲への聞き取りで作業の『フローチャート』、『特性要因図』を作成。
作業の流れを視覚化して問題点の洗い出しを容易にする。
 ・フローチャートにしたがって分業化を徹底する。
 ・作業にかかる時間、成果、時間経過による効率の低下を大雑把にでも把握。
精神主義を排除し『作業の標準化』を進める。
 ・工場の人の動きを観察、動きの無駄を省いて『動線の最適化』をしていく。
 ・製品の検査部門を設け、最初は『全数検査』を徹底して『パレート図』を作成。
問題点を発見、改善していく。
 ・品質の改善が進めば『標本検査』に。
 ・上記で発見した問題が再発しないように『チェックシート』を作成。
(イラストを多用することで文盲でも分かるように。)
 ・完了したならマニュアル化、今後の参考にする。

2)5S運動の徹底
 ・整理>いらないものを排除。
 ・整頓>決められた物を決められた場所に置く。
 ・清掃>職場を清潔に保つ。
 ・清潔>上の3項目を維持。
 ・躾>決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける。

マニファクチュア
 ・工場制手工業(マニュファクチュア)ttp://www.kisoken.org/webjiten/manufacture.html
フローチャート
 ・製造工程図の作り方 ttps://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/3_1_guidance_guide1_3.pdf(PDF注意)
作業の標準化
 ・作業の標準化と作業手順書の作成 ttp://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/h25manual_2_4.pdf(PDF注意)
特性要因図
 ・特性要因図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_1.htm
動きの最適化
 ・人間工学とは ttps://www.ergonomics.jp/outline.html
 ・動線計画の最適化 ttp://www.factas.jp/proposal/optimization/
 ・動線・レイアウト改善によるムダ・ミス削減 ttp://www.jmac.co.jp/ss/pdf/manual/2_layout/layout.pdf(PDF注意)
パレート図
 ・パレート図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_5.htm
全数検査
 ・全数検査 ttps://kotobank.jp/word/%E5%85%A8%E6%95%B0%E6%A4%9C%E6%9F%BB-179373
標本検査
 ・標本検査とは ttp://www.stat.go.jp/teacher/c2hyohon.htm
チェックシート
 ・チェックシート ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_2.htm


7760 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:42.07 ID:Q9TE1poe
【要塞案主から皆様へのお願い】
 あくまで「要塞案を成功させるため」のお願いにすぎませんが
 各キャラクターを案作成、投票しているみなさんにお願いがあります。

●ナズーリン案主の方
 焼成セメントの量産技術が整っている案の作成と投票をお願いします
 特にセメントを大量に焼く炉が必要です

●スグリ案主の方
 石灰の採掘と焼成工場が設立されている案に投票をお願いします
 やる夫の必要量は、普請に半年かけるとして1日2〜3トンくらいです。
 炉への投資が必要になりますので予算付けをお願いします。

●爽子案主の方
 不衛生な城内で負傷者が出ることが予測されるため、クマに消毒セットを持たせて戻してもらえるとありがたいです。
 ナズ案スグリ案と違って、これは必須ではありません。

●やる夫案作成者の方
 人員1000人で最大2ヶ月の籠城が想定されるので、3ヶ月の兵糧がほしいです
 1人1月0.2石なので、 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1430314050/6323
 1000人×3ヶ月×0.2石=600石=【150貫】の予算を兵糧につけてください

7761 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:47.77 ID:+hD6ip+3
いっそ米だけならそこらへんの農民から集められないかな・・・
あれだけ高いダイスだしたわけだし

7762 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:36:09.42 ID:CvjpFprq
篭城期間は1〜2ヶ月だっけ?
兵糧より弾薬消費の方が多そうな気もする
軍需物資は纏めて予算つけよう

7763 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:36:39.26 ID:Q9TE1poe
補給物資代は【最低150貫】でお願いします

7764 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:36:42.29 ID:CvjpFprq
>>7761
内通者が出る、それだけはダメ

7765 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:37:01.80 ID:JPXBQRWS
篭城するのも10日ぐらいだよな、相手からしてもあんな小城にメンツをかけて時間かけてられないだろうし、短期決戦間違いない

7766 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:37:08.15 ID:ElcwdHxB
ナズーリン行動案
>>7759 ID:ElcwdHxB 塩田
>>6975 ID:nda1LPYo 塩田

ほとんどおなじになってるなぁ

7767 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:37:26.93 ID:iBsLXhfG
>>7753
マダオはハセガーさんの親父として登場した

7768 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:37:44.62 ID:RJJadSXn
でも一番の突っ込みどころは500で万の相手をする土地を担保に3500貫借りるってとこなんだけどw

7769 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:38:00.29 ID:C9zLPKM0
>>7766
どこが違うんだ、これ?

7770 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:38:02.73 ID:Q9TE1poe
>>7761
米はもう年貢として受け取っています
やる夫の資産のうち幾分かは米なので、それを持って行けばいいです

7771 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:38:16.06 ID:CvjpFprq
>>7765
激しく攻撃されるのはそのぐらいでも
包囲は数ヶ月されるかと

7772 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:38:44.53 ID:CvjpFprq
>>7768
そこは、でっきーの外交Sを頼るw

7773 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:38:58.75 ID:JUuFd5X/
>>7768
借りる時点ではそんな事になる予定は(建前上)無いから詐欺ではないw

7774 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:39:31.78 ID:Sb00g4qu
【物資の調達量】

・参考
「雑兵物語」によれば、一日分の一人に与えられる食糧は水一升、米六合、塩が一勺、味噌が二勺の分量であった。
「籠城守禦之巻」によれば米は一人一日、四合五勺、味噌は二勺、塩は一勺

ライフル兵500人の十ヶ月の消費量は、
米900石(1人1日6合計算)
硝石250kg
塩3000kg
味噌6トン(1人1日40g換算)
他に薪の調達費

非戦闘員の十ヶ月の消費量は、戦闘員の半分とすると
米450石
硝石はゼロ
塩1500kg
味噌3トン
他に薪の調達費

7775 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:39:41.86 ID:Q9TE1poe
>>7771
織田が遠江に行く→斎藤が墨俣を攻める→織田が遠江を調略する→織田が大返ししてくる

このプロセスですので何ヶ月も包囲されることはありません

7776 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:39:48.80 ID:CvjpFprq
確かに借りる時点では、織田が押してる戦争の最前線だ
最前線って時点で苦しいが、織田が優位だし、でっきーパワーの範疇だな

7777 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:39:51.65 ID:JPXBQRWS
>>7771
ああ、手を出せなくなって周りで見ているのか…
武田・上杉なら兵に死ねと言えるけど今の義龍にそこまで言えるかどうかだなw

7778 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:40:29.03 ID:RJJadSXn
最前線というか去年まで城なんてなかったというか

7779 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:40:30.02 ID:CvjpFprq
>>7775
1〜2ヶ月って意味で、そんなに長い期間ってことじゃない
10日はないってことでw

7780 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:40:40.32 ID:Gw2lQY5b
>>7584更新 鉄砲の売り先の修正

【スグリ行動案】※【スグリは手番を爽子、ナズーリンの後にする】

内容:《外洋航海準備》《魚肥工場》《セメント工場》《欄外:評定提案》
・航海道具を作る
・魚肥工場を作る
・ついでにナズから魚網を買う
・セメント工場を作り、舗装や要塞の補助を行う。
現金:1205貫
収支:△※300貫+▼1515貫+松平証文2000貫


1)外洋航海の用意。(合計▼310貫)
 ○善吉を通じたの買い物
  ・砂時計(▼10貫)
  ・鏡(▼100貫)
  ・磁鉄鉱(▼100貫)

 ○方位磁石を作る。 担当モブ鉄砲鍛冶
  @鉄の針の先を北に向け、地磁気がかかっているところを熱して原子の向きを揃えたところを急冷して磁化させる。
   ・正午に太陽のある方角が真南になるので、陰の長さで割り出し南北を割り出す。
   ・磁石or磁鉄鉱が手に入ればそれを元に方位磁石の針を作る。
  A方位を書いた図と併せ方位磁石とする。
   ・目盛刻印機があればそちらで目盛を刻む。
   ・無ければコンパスで32方位を刻む。

 ○海図を複写する(▼50貫) 担当スグリ
   ・日本近海から東南アジア・オーストラリアまでの海図を作る。
   ・外洋に関しては、緯度経度付きの地図と海の深さや都市の場所などが分かる地図(YAHOO JAPAN 地図)の重ねあわせで、
    島や浅瀬の無い安全な航行ルートを探してみる。

 ○六分儀を作れるかどうか試してみる(▼50貫)
  ・完全な平行とか完全な反射がどう考えても『難易度:至難』だが、爽子の手を煩わせないよう、
   ダメ元で普通の一流鍛冶屋に説明しながら作らせてみる。

●チート
 ◆方位磁石(羅針盤)作成
 ・磁石の作り方 ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/381384.html
 ・磁石の分類 ttp://akademeia.info/index.php?%BC%A7%C0%D0
 ・磁石の歴史 3つの製造法 ttp://www.magever.net/magnet-knowledge/magnet-history.html
 ・キュリー温度に達した強磁性体の磁化 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121989457
 ・キュリー・ワイスの法則
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
 ・正32角形の描き方 ttp://www.akamon-kai.co.jp/yomimono/seitakakukei/seitakakukei_anm_32.html
 ・折紙の数学 ttp://www.juen.ac.jp/math/nakagawa/openh24origami.pdf
 ・羅針方位 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%87%9D%E6%96%B9%E4%BD%8D
 ・北極星 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%A5%B5%E6%98%9F
 ・方位磁石の作り方(ちえぶくろ) ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218577852

 ◆六分儀作成
 ・六分儀 ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation/sextant.htm
 ・第八管区海上保安本部 八管海の相談室Web 六分儀作り方、使い方(PDF注意)
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/layout.pdf
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/handmade.pdf
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/manual.pdf

 ◆海図作成 【情報の塊なので、要防諜・漏洩防衛】
 ・海瀕舟行図(全部貼ると長くなるのでリンク先に飛んで詳細) ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/library/arc/items/025.html
 ・伊能大図 彩色図 結合図(全部貼ると長くなるのでリンク先に飛んで詳細) ttp://www.gsi.go.jp/MAP/KOTIZU/sisak/ino-frm1.html
 ・ぐーぐる先生 ttps://www.google.co.jp/maphp
 ・海図一覧 ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN7/sakuin/midasi.htm
 ・国土地理院の地図閲覧サービス(緯度・経度付きの世界地図を表示できる) ttp://watchizu.gsi.go.jp/
 ・YAHOO JAPAN 地図(写真+注記 モードにすると、海の深さや都市の場所などが分かる) ttp://map.yahoo.co.jp/

 ・羅針儀海図(ポルトラノ海図) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%87%9D%E5%84%80%E6%B5%B7%E5%9B%B3
 ・メルトカル図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9B%B3%E6%B3%95
            ttp://geographico.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
 ・心射方位図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E5%B0%84%E6%96%B9%E4%BD%8D%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・ランベルト正角円錐図法
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E6%AD%A3%E8%A7%92%E5%86%86%E9%8C%90%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・多円錐図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%86%86%E9%8C%90%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・ミラー図法(世界地図用) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・投影法 (地図) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E5%BD%B1%E6%B3%95_(%E5%9C%B0%E5%9B%B3)

 ・砂時計 (Hourglass) ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation2/hourglass.htm
 ・鏡 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%A1

2+3)三河振興 (合計▼2100貫=700貫+松平証文2000貫担保…1500貫位になると予測)

 ○スグリ金融増資 (▼500貫) 担当/長谷川
  ・魚肥の取り扱いを始め、綿栽培や米の栽培に生かす。
  ・藍への転作を進め藍染め導入の基盤を作る。

 ○水産工場 担当/スグリ・イブ
  ・鉄砲工場と同じく、通常の三割り増し程度の賃金(固定給)で人を集め、工場を建造する。(▼400貫)
   今までの経験も活かし、更に、【リーン生産方式】【総合設備効率】に基づく、トップダウン式の鎧工場のカイゼンを行う事で、
   部分最適化を超えた、組織の全体的な最適化を目指す。
  ・津島あたりに漁船を発注し漁船は漁師に貸し与える。(▼300貫)
  ・ナズーリン側から「敷き網」「刺し網」「トロール網」の購入と指導者を呼び、漁民に貸し出し
   魚肥用の鰯を買い取り、魚肥(粕玉)と魚油を作って善吉商会の商品として売る。(▼100貫)
  ・板海苔の製造もこっちでやる。
  ・加工用のキリン圧搾機を作って導入する。
  《加工工程》
  @直径1.8m、深さ1.2mほどの大釜に淡水か海水を八分目まで満たして沸騰させる。
  A煮上がったイワシを掬い上げ、木製の圧搾機「角胴」に入れ、次のニシンが煮あがるまでの間20分ほどの時間をかけて圧搾する。
  B搾り汁は樋で「ハチゴ」という桶に導いて水分と魚油を分離する。
    ・魚油は肥料の材料になるらしいので(10貫分)をナズーリンにながし肥料開発に役立ててもらう。出来たらこっちでも導入。
  C粕玉を干場に運び、細かく粉砕する。夜間は筵で覆うなどして数日間かけ乾燥させたのち、20貫入りの俵に詰めて出荷する。

 ○三河セメント工場 担当/スグリ・流石兄弟
   @紀伊から指導者を招き三河国石巻山麓に工場を立ててこれまで培ったカイゼンを施す。(▼400貫)
    ・水野の利権が絡みごねるなら信長にご注進。
    ・高額年俸制で工場院を囲い込む。
    ・戦略物資なので善吉商会を通じて転生者内で取引する。
    ・効率化の為に硝石を使った発破を試みる。
   A墨俣への運び込みは長島水軍らに任せる。
   B松平家から予算を貰って流石兄弟に街道整備を行わせる(▼400貫+鳥居家+松平家持ちだし)
    ・足場の悪い所を埋めたり補強する事で道を広く浅く舗装する。
    ・コンクリートの打ち方は指導員に聞く。
    ・善吉紹介を通じ得た土木道具シリーズを増やし工事に当たる。
    ・ローラーや馬牽ロードローラーも作り工事に当たる。

 ●チート
  ・田原鉱山 ttp://www.tahara-kosan.co.jp/wgs/blog/fp/3/
  ・馬牽ロードローラー ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC
  ・コンダラ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A9

  ・キリン圧搾機 ttp://www.hasamezu.co.jp/work/course/kirinassakuki.html
  ・敷き網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B7%E3%81%8D%E7%B6%B2
  ・刺し網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E3%81%97%E7%B6%B2
  ・トロール網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B6%B2
  ・リーン生産方式 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%96%B9%E5%BC%8F
  ・総合設備効率 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%8A%B9%E7%8E%87
【総合設備効率の捕捉】
   ・生産設備の稼動効率をあらわす階層的な指標
    総合設備効率 (OEE) と設備機器総合有効生産力(TEEP)の重要な二つの指標と
    ローディング・稼働率・性能・品質の4つの下位指標からなる

   ・総合設備効率 (OEE)は、設備の稼働スケジュール内で、その設備が設計上の効率に対してどの程度
    実際に稼働しているかを定量化したものである。
   ・設備機器総合有効生産力 (TEEP) は、OEEを暦上の時間に換算したものである。
   ・ローディング:TEEP指標の一部であり、暦上の時間のうち実際に設備が稼働する予定のスケジュール上の時間の割合を表す。
   ・稼働率:OEE指標の一部であり、スケジュール上の稼働予定時間のうち実際に設備が稼働している時間の割合を表す。
   ・性能:OEE指標の一部であり、生産設備の設計上の製造速度に対する実際の製造速度の比率を表す。
   ・品質:OEE指標の一部であり、全生産数に対する良品数の割合を表す。

 ※これらを行うためには、まず細かなスケジュール管理が必要になる。
   カレンダー・シフト表・出勤簿、そしてそれらのスケジュールを一目できるスケジュール表を作り、
   細かく更新していくことで生産効率の更なる向上を目指す。

欄外)(合計△※300貫▼505貫)
○鉄砲の扱い(△550貫)
 @鉄砲200丁を600貫を松平に売る。(△75貫)
 A鉄砲200丁を600貫をやる夫に売る。(△75貫)※やる夫案で買い取りの案の場合流す。無い場合はCで善吉商会へ流す
 B鉄砲100丁は鳥居の為に納める。(▼262.5貫)
 C鉄砲300丁は1丁4貫(計1200貫)で善吉商社に流す。(△412.5貫)
  武田、北条、今川、斎藤には売らない、ナズーリン、紀州(富農に100丁売りこみ)、上杉、里見、西国の大名に優先して売る。

○マリオが元服するので知行100石を与える。
○忍者を増員し二郎ちゃんに情報機関の運用を任せる。(▼100貫)
 ・造船、海図、工場関連の防諜を行う。
○サクラとフジキを北陸奥と中陸奥に送り、賄賂と塩を持って行かせ、商家として売り込みコネを作り、取引ルートを作らせておく(▼100貫)
 ・のちの東北での生産活動の仕込み。

○鳥居家(モモ+ララ)を通じて評定で松平に提案

  ○調略…天竜川の西はなるべく早期に味方に付けておきたい。二俣城の松井宗信以外は調略する目がある。(▼100貫)
       【天野景泰】・【飯尾乗連】・【井伊直盛】を味方に付け、奥三河ら(出来れば水野も)を動員し、
       出てきた今川義元を討てる体制を作る。
       調略、謀略は【智略92の本多正信】【知略79の石川数正】【知略85の酒井忠次】【大久保忠世】【服部正成】らに頼む

    ・堀越氏延…河東の乱で負けて領地をたくさん取られた遠江今川の人。今川の分家筋なので味方になった場合は人脈を生かす。
    ・天野景泰…史実で今川から離反した。武田、徳川を両天秤に賭けたりと利にさとい印象。
    ・飯尾乗連…織田が捕えた飯尾連龍を元に調略をかけ、内通、寝返りを狙う。調略の件は織田に話を通し許可を貰う。
    ・朝比奈泰能…子供が捕虜になってるので内応の噂を流す。(担当忍軍)
    ・井伊直盛…史実では桶狭間で戦死したため、内通はしなかったが、
            井伊直虎の婚約破棄により「井伊家の跡取りが賞味期限切れの女性一人」という
            別の意味で危機的な状態になっているため、政略結婚による従属を進めれば、案外応じると思われる。
            政略結婚の候補は【平岩親吉】【大久保忠佐】とか?他に適任がいればそちらで。
            井伊家は河東の乱で義元に逆らった実績あり。
            「このままだと今回の敗戦で井伊直満の時みたいに【また】讒言でギル元に殺されますよ」と説得する方向。
            史実でも、次期当主の井伊直盛も讒言で殺されてるからため効果が高いと予想。

●人物情報 ※調略に使うデータは過去にこの近辺で起こった出来事なので知っているものと思われる。直虎の件はスグリの一手の結果
 ・堀越氏延 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E8%B6%8A%E6%B0%8F
 ・天野景貫 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E6%99%AF%E8%B2%AB
 ・飯尾乗連 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B0%BE%E4%B9%97%E9%80%A3
 ・朝比奈泰能 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%AF%94%E5%A5%88%E6%B3%B0%E8%83%BD
 ・平岩親吉(1542年) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A9%E8%A6%AA%E5%90%89
 ・大久保忠佐(1537年) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%BF%A0%E4%BD%90

 ○街道整備
   ・織田依頼の街道整備に400貫持ちだしする。また追加の資金を松平にお願いする。
   ・細かい用意はスグリがこなす。

 ○天然痘対策の実施
   ・一向宗も推奨している種痘を三河領内で行う。(▼100貫〜)
   ・マリオを呼び戻し、爽子著の医学本持たせて説明や防疫関係を任せ種痘を行わせる。

 ○常備兵の導入推進。
   ・戦争専門職なので年中戦争出来る。
   ・年中訓練出来るので高い錬度を保てる。ライフル運用に向く。
   ・農兵等を使わなくて良くなる。

 ○今川家の家督を氏真へ変える調略を進める。(▼100貫+忍軍派遣)
  @大失態のギル元を引きずり降ろし、氏真の政権を樹立する。
  A忍者を氏真に送り込み籠絡する。駿府で上方文化の売り込みなどで氏真を釣りだし取り入り、賄賂を撒き取り巻きを増やして行く。
  ・知恵袋としてのポジションを獲得し良い様に動いて貰う。
  ・雪斎を失ったギル元にプレッシャーを掛けていく。

 ○アラサーと酒井忠尚に頼み榊原康政を元忠の小姓として迎え入れる。(▼5貫)

 〇家康に人材の推挙
  ・比叡山の学僧:天海
  ・伊丹康直(34歳)を松平直参の海軍に推薦。(今川に先を越されていなければ)
     没落した元伊丹城主の家系。
     放置すると今川の海賊奉行になる。
     統率54 武勇61 知略58 政治45 ※水軍適正

資産運用)





7781 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:40:43.56 ID:Q9TE1poe
>>7774
その他諸々つきで兵士ひとりあたり月0.2石という判定が出てます
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1430314050/6323

7782 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:43:46.38 ID:JUuFd5X/
事前に忍者を使って墨俣には五百人しかいない、という噂を広めたいですね
義龍も五百の砦を落とせないとなれば、求心力も更に下がり引くに引けなくなるだろうから

7783 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:44:06.91 ID:Sb00g4qu
【必要物資】

>その他補給物資考えると 兵1人あたり0.2石/月の物資が必要とします。

上記より、

銃兵500人が半年籠城→600石
非戦闘員500人が半年籠城→300石(戦闘員の半分換算)

よって半年分の物資を揃える費用は、225貫
一年だと450貫


7784 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:44:41.08 ID:I6Q4j+bi
やる夫を死地に追い込んで行くスタイルw

7785 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:45:59.56 ID:gymaRy6r
3か月分(2か月想定)は怖い気がする。対今川次第だし、三河には武田も来る可能性がある
せめて半年か、1年分はあったほうが良いのでは

7786 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:46:05.05 ID:rgvZC49Y
ところで、魚肥工場の案は、鎧工場を消したのに、

「更に、【リーン生産方式】【総合設備効率】に基づく、トップダウン式の鎧工場のカイゼンを行う」

って文章が残ってるんだが、いいの?

7787 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:46:12.24 ID:Q9TE1poe
どうせ農兵の士気は上がりようがないので、義龍がシャカリキになればなるほど有利です
(セメントの量が足りた場合の話)

7788 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/05(火) 17:46:49.72 ID:RLgQ6aCx
>>7749
一人の家臣に出せる指示は1つだけです。


また、三手番はやる夫の行動を書く欄です。

普請一手番、
登用一手番に変更してください。

7789 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:46:53.25 ID:CvjpFprq
実際の篭城期間は短いとしても
兵士の士気を考えれば、半年分は備蓄すべきか
落ちなくても、落ちそうってだけで士気が下がる

使わなかった分は資産になるんだし無駄じゃない

7790 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:46:59.47 ID:O+ganihV
1年で450貫なら最大3ヶ月150貫が足りそうかな

7791 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:47:02.66 ID:Q9TE1poe
>>7785
最低ラインですので案主さんが自主的に増やすぶんには問題ありません
どうせ使わなかった兵糧は戦後に金として使えるので無駄にもなりません

7792 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:47:14.12 ID:JUuFd5X/
>>7787
徹底的に義龍を煽っていけばいいんですねw

7793 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:47:36.01 ID:C/Pi0OwY
兵糧は多めに持っておいた方が良いと思います
確かに僕たちは、織田本隊が大返ししてくることを知ってますし、成功を確信してますが、
【足軽たちは知りません】
ですから、糧食の残りが少なくなるごとに【士気が下がります】
『これだけの兵糧(半年分)があるから安心しなさい』と説得するのが一番でしょう

7794 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:48:23.58 ID:Gw2lQY5b
>>7786
そこは流用させてもらっている

7795 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:48:33.32 ID:ElcwdHxB
>>7769
善吉さんにセメント売ってるかとか念の為に土橋ABにライフルとか持たせる費用払っているかとか


7796 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:48:38.06 ID:+hD6ip+3
やっぱ無理か

7797 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:48:55.55 ID:C/Pi0OwY
>>7788
なるほど、了解しました

7798 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:49:35.92 ID:O+ganihV
あー確かに兵糧ギリギリにすると兵の士気が大変なことになるな
きちんと1年は用意しておくべきか

7799 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:50:27.87 ID:n80TwKl9
やる夫自身での登用は止めておいた方がよさげ。
築城に2枠欲しい。

7800 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:50:41.54 ID:+hD6ip+3
>>7798
どれだけ少なく見積もっても半年はあった方がいいかね

7801 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:50:50.08 ID:CvjpFprq
一年分が良いかもね
一年分の物資備蓄は城主の心得って気もする

使わなかった分は資産に戻って金利の支払いに回るだろうし

7802 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:51:15.33 ID:FL3skpdv
>>7485の微修正

>>7760欄外のところに追加しました


【爽子行動案】
【爽子学院の設立】【爽子学院付属病院の設立】【依頼品開発と善吉商会】

 コンセプト
・子供のために大阪に学院と病院を!
・ロビンに仕事をさせ依頼を効率よく終わらせる
・ネコアルクは健康重視
・なんとできる夫の後光のさした絵のビラが無料でもらえる(ネタ

1.【爽子学院の設立】

 a.爽子学院設備概要 
 ・適度な土地と建物(爽子▼100貫で購入)
 ・初等部と附属病院と将来的に商学部の設置
 ・附属病院があることで体育での怪我も安心

 b.〈初等部〉(善吉商会▼20貫/毎、福利厚生費として)
 ・対象 善吉商会社員の子供、転生者の子供、その他商家及び武家での立身を希望する子供
 ・カリキュラム |体育||図工||算数||国語||道徳|
 ・食育のために健康に良い食事を昼食に出す(爽子も元OLならそのあたり良く調べてるはず)
 ・講師 善吉商会社員、爽子の弟子(予算が赤字にならなければ相撲取りや坊主を雇用)
 ・丁稚奉公制度  希望者のみ(学習内容を実地で生かすとともに給料を支給)
 ・丁稚奉公の意図 家が貧しい子供でも学べるような環境を整える(現代の新聞奨学生をイメージ) 
 ・卒業後の進路  善吉カンパニー、他転生者の部下に限定する。誰も雇わなかった場合は仕方がないので自由。

|体育|
 基礎体力の向上を目的にランニング
 安全に配慮しつつ相撲などをおこなう
 (信長も相撲を奨励していたらしい)
 運動する前にストレッチを行うことを徹底させる
 (猫の伸びのようなものと説明)

|図工|
 簡単な鍛冶、図画工作をおぼえさせる

|算数|
 主にソロバンを使った算術を教える

|国語|
 この時代で標準的な知識及び読み書きを教える

|道徳|
 礼法及び三方よしを教える
 ・三方よし ttp://sanpoyoshi.net/

 c.<商学部の準備>
 ・メアリからモブ講師Aに商業知識を教えてもらう
 ・爽子はモブ講師Aに、「道徳」「学問のすすめ」について講義をする。
 (モブ講師は基礎コース用の講師に)

 商業知識を持った人間に「貧しい人を救いたいと思う倫理観」を植えつけることを目指す
 (ナズーリンとスグリの仲介ができるような人材育成)

「道徳」
三方よし ttp://sanpoyoshi.net/
文部科学省HP ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/doutoku/
道徳の本まとめ ttp://www.synapse.ne.jp/~ooe/jisakusiryou2.htm
「学問のすすめ」
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000296/files/47061_29420.html


2.【爽子学院付属病院の設立】

 前回設立した防疫部隊とは別に、医療チームを立ち上げる。
 防疫部隊は2,3人ほど手元に残して各転生者の元へ送る(できる夫多め)
 医療チームと残った防疫部隊は学院所属とし、研究結果や医療実施の知識を学院に蓄える。

 学院敷地内に病院を開業。
 a,初期の名声がない頃に人々を納得させるため聖人できる夫の名前を利用する
 b,医療従事者、研究員などの雇用費(▼60貫)
 c,診察や治療に必要なモノ(アルコールなど)を善吉カンパニーを通して揃える

 爽子が使える医療技術をもって、診察・治療を行う
 その時下記のチート知識で救命活動マニュアルを開発して院内に広める
 評判を早く得るために、患者を多く呼び込む必要があるので、初年度は赤字経営を許し、儲けを度外視する
 同時に院内で医療技術を共有し、爽子がいなくても同程度の医療を行うことができるようにする

 適切な治療を続けることにより、病院全体の技術UP&名声UP
 名声を得ることで、新薬・新医療が受け入れられやすい状況を作る

 また、種痘に効果を大いに宣伝し、希望者に対して無償で種痘を施す
 今までに見たことのない治療なので、納得させるため聖人できる夫の名前を利用する
 これに関して、自分の所持金が厳しくなるようであれば
 できる夫の名声を高める手伝いをしている形にもなるので、いくらかできる夫に請求する

 防疫部隊の一人に天然痘対策マニュアルの作成をさせる。善吉商会で発行。
 天然痘対策マニュアルを1冊ずつ各転生者に送る

「医食同源の考え」
蜂蜜・たまご・茶・山薬・梅干などの食品は体に良いとして推奨する
貧乏ならば体調が悪いときに薬として服用すると滋養強壮の効果あり
ただし蜂蜜は1歳以下には危険と注意、お買い求めは善吉カンパニーまで

「院内衛生の心得」
“衛生改革者”としてのナイチンゲール ttp://www.nightingale-a.com/page-fn7-5.html
院内感染予防の父センメルヴェイス・イグナーツ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%84
手洗い、アルコール消毒の方法 ttp://tearai.jp/tetete/download/manual.html

☆チート
気道確保 ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/faq/syoubou/009005.html
スポーツドリンク ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
脱水 (医療) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E6%B0%B4_%28%E5%8C%BB%E7%99%82%29
心肺蘇生法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E8%82%BA%E8%98%87%E7%94%9F%E6%B3%95
簡単な止血方法 ttp://www.city.shibetsu.lg.jp/www/contents/1258355205455/
骨折 ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/fracture/index.html
脱臼・肉離れ・アキレス腱断裂 ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/dislocation/index.html
多量の出血 ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/bleed/index.html
包帯 ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/bandage/index.html
熱傷(やけど) ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/burn/index.html
動物にかまれた・ 蜂に刺された ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/animal/index.html


3.【依頼品開発と善吉商会】

 爽子の開発 爽子▼50貫

 a.戦国人でもつくれそうなので工事道具一式の開発をロビンに投げる
 構造的には形さえ教えておけば何とかできるはず

「工事道具一式」
・手押し車 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E6%8A%BC%E3%81%97%E8%BB%8A
・大八車 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%85%AB%E8%BB%8A
・剣スコップ・角スコップ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%AB
・つるはし ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%97

 b.爽子は目盛り刻印機の開発、ただしロビンが開発できていなければ工事道具一式の開発をする

 長い間積み残していた目盛り刻印機を作成する
 六分儀へのステップとなる

☆チート
・目盛り刻印機の仕組み
 ttp://longstreet.typepad.com/thesciencebookstore/2011/04/standardizing-precision-and-beautiful-technical-prints-ramsdens-dividing-engines.html (英語注意)
 ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation/transversal.htm ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation/dividing_engine.htm
・とにかくいろいろ工業に必要なものが絵入りで詳細にかかれている本(旋盤、ネジ切り旋盤など)
 ttps://archive.org/details/knightsamericanm02knig (英語注意)

 善吉商会

 a.工事道具一式の量産販売を開始する 善吉商会▼100貫

 b.木版印刷出版業設立 善吉商会▼50貫

「初年度発行予定」
・爽子学院の教科書→学内配布用
・天然痘対策マニュアル→防疫部隊配布用・販売用
・救命活動マニュアル→附属病院用・販売用
・本願寺できる夫の絵で見る種痘→一般無料配布用
(・爽子夜の指南書→販売用)


欄外

 善吉もしくはママに100貫を渡しスグリに頼まれていた柳生を釣る餌の名刀をさがしてもらう
 スグリには名刀と一緒に、依頼された物の開発及びスグリ自身が使う刀と脇差の作成が遅れることの詫びる手紙を送る。

 善吉商会から工事道具一式を各転生者に送る
 目盛り刻印機をスグリに送る
 本願寺できる夫の絵で見る種痘を数百枚各転生者に送る

 クマはやる夫が大変そうなので消毒セットを持たせて返す(10貫分くらい)

 ネコアルクは健康が上がりそうなところで勉強させる、種痘も行う

7803 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:51:43.32 ID:RJJadSXn
そもそも調略に事前準備してないのでスグに寝返るというのはわりと希望的観測だとおもう

してたらごめん

7804 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:52:22.73 ID:lH/r7Unc
今年は登用はいらないだろう。
新参が五百で一万に囲まれて戦うか?
光秀雇うにしても今回勝った後なら古参の知行も1000石越えにできるから、
1000石以上で雇っても反発減らせるし。

7805 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:53:16.54 ID:Sb00g4qu
【農業指導をする場合の農具調達について】:手番無し


●工場誘致

・善吉に手紙を書き、やる夫領の好立地を提供するので、
 鍛造用の水車ハンマー、旋盤など、爽子の工房にもある既存の設備を備えた農具製造工場を、出資金で建てて欲しいと依頼
・農具指導してるので、農具の需要は非常に大きい。善吉の工場があれば、自分も今年1000貫クラスの発注を掛ける、と伝える
・善吉商会が儲かれば自分にも配当が入るので、運上は一切いらない


●農法指導:増田あたりに任せる

自分の農地と代官地で農法指導・必要な農具の調達は、可能な限り善吉の工場に任せ、足りない時は他から調達(▼1690貫)

※これで農業指導時の農具調達を1000貫分善吉の工場に任せ、善吉の儲けが500貫になれば、250貫は自分に返ってくる

7806 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:53:58.63 ID:+hD6ip+3
>>7801
そういわれりゃそうか、別に使わなかったら売ればいいな

7807 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:54:16.56 ID:CvjpFprq
>>7805
やる夫カンパニーは善吉商会に統合する前提?

7808 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:54:44.75 ID:gymaRy6r
明智光秀の登用に送るなら、家族の不敗で良いんじゃなかろうか
誠意も示せるし訓練は他でできる。チートでなくとも見つけられる相手だと思う

7809 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:54:45.59 ID:CvjpFprq
>>7806
つか、米なんて通貨だしな

7810 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/05(火) 17:55:05.18 ID:RLgQ6aCx
【行動案ルール】

主人公の行動を3手番分書いてください。

1つの動作を一手番とします。
1つの手番で開発できるチートは1つだけです。

部下や与力は1つの命令を実行できます。
開発済みのチートの普及は戦国人だけで実行できます。

※とは言っても出来るだけ好意的にファジーに処理しますので、いちいち「これは出来ますか?」と質問しないで下さい。出来ませんと回答しないといけなくなります。


7811 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:55:49.30 ID:iBsLXhfG
>>7806
米転がしに転用すればいいさw

7812 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:55:50.32 ID:rgvZC49Y
>>7794
いや、
「更に、【リーン生産方式】【総合設備効率】に基づく、トップダウン式の『鎧工場』のカイゼンを行う」

「更に、【リーン生産方式】【総合設備効率】に基づく、トップダウン式の『工場』のカイゼンを行う」
に修正した方がいいんじゃないか、と思ったんだけど。

『鎧工場』は作らないんだし。

7813 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:56:24.60 ID:Sb00g4qu
>>7807
やる夫カンパニーでやってもいいけど、「工場を建てる金があるかどうか怪しい」ので

7814 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:56:51.37 ID:+hD6ip+3
あ、やる夫の行動案でナズの後があってもスグの後がないの注意してね
投票数でやる夫の案がスグより多いとスグからセメント買えないぜ

7815 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:57:00.46 ID:CvjpFprq
>>7813
いや、現状で尾張の農具販売はやる夫カンパニーがしてるから
仕事がバッティングしてる

7816 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:57:00.83 ID:Gw2lQY5b
>>7812
あー修正のミスか、指摘サンクス
修正する

7817 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:57:54.14 ID:CvjpFprq
やる夫の行動案は、【行動処理は一番最後】って書けば良いんじゃね

7818 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:58:22.21 ID:Sb00g4qu
>>7815
やる夫の職人を善吉の新工場に雇用させて、農具生産は統合する案も一応ある

7819 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:58:22.95 ID:nda1LPYo
>>7766
>>6975>>7721に修正してるよ、登り窯を丸窯に変えてる

どばっしーの武装とか枝葉末節だろうし合流しない?

7820 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:58:34.91 ID:msG/2q/n
>>7721
>・土橋Aはライフル調練と指揮を覚えさせる(ライレーン派遣があればライレーンから)
>・土橋Bはやる夫のところに派遣して実地でライフル調練・指揮を学ばせる(死地を経験してこい)

>訓練はできる夫の派遣人材と土橋A・Bにやらせる

土橋さん分裂してない?できる夫から派遣人材が来るなら致命的なことにはならないだろうけどちょっと気になる

7821 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:58:58.89 ID:CvjpFprq
>>7818
それなら、やる夫カンパニーごと統合して良いんじゃないかな

7822 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:59:07.60 ID:S8B+qVS8
部下への命令って一手番につき一回?
それとも、1ターン(三手番)につき一回?

7823 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:59:39.62 ID:CvjpFprq
>>7822
部下は1ターンでしょ

7824 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:59:46.75 ID:C/Pi0OwY
明智光秀の雇用を、小一郎に任せます
雇った忍者を使い、クマーを呼び戻します
普請マニュアルを作ります
>>7783氏の計算を元に、1年分の物資を備蓄します ※ 足軽たちの士気対策

【やる夫行動案】【▼5,880貫】(想定最大・農具普及込) 現資産 894貫+1500貫+3500貫=5,894貫
【ナズの行動案より後にする】
【スグリの行動案より後にする】

【超時空要塞墨俣の普請+農具普及】+【超時空要塞墨俣の普請+明智光秀登用】+【要塞運用訓練】の3行動です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎家臣、カンパニーへの指示【総額▼5880貫〜5430貫】
 ○金策
 ・できる夫に口利きを頼み、土地を担保に【△3500貫】の借金
 ・対価は今回の戦の戦訓+【城郭普請マニュアル】 ※ 行動手番で作ります 
 ・借金した額から、常備兵予算や要塞建設費の不足分を除いた額を農業に投入

 前田:直轄領と直轄代官地に、農業指導&農具普及として【▼1690貫】(8500石+8400石)
  滝川の伝を頼り忍者4個小隊を雇用する【▼100貫】
  なお日吉、小一郎、不敗、島、増田、【登用した明智光秀】は墨俣籠城戦に参加。
  
 ○カンパニー
  善吉商会経由でナズ・スグリからセメントを調達しセメント指導員を借りてくる。【費用は行動案】
  材料が足りなければ尾張三河から石灰を集める【費用は行動案】
  木こりに、雑なものでいいので、おおざっぱに人の形に切った厚手の木板を大量に用意させる【費用は行動案】

 ○常備軍編成【▼2070貫〜1670貫】※ 侍を少なめに、足軽を多めに
  【スグリから、装備を安く調達出来るなら調達する】
   (鎧工場を建設してる案があったので)
  【明智光秀のツテで、常備侍を安く調達出来るなら調達する】
   (装備持ちの常備侍を紹介して貰う、居れば装備費が圧縮)
  軍役500 本人8 農侍119、農足軽53、常備兵320(銃300)
  農侍42人×10貫=【420貫】
  農兵130人×5貫=【650貫】 
  ライフル200丁をスグリから【600貫】で購入
  購入出来なければ、善吉紹介から【1000貫】で購入 →本人8 常備侍42 常備兵450(銃500)

 ○羽織購入費用【▼250貫】 マン・ターゲット訓練 【▼20貫】
 
 ○砦諸費用【▼1300貫】 砦物資【▼450貫】(1年分)  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

一:【超時空要塞墨俣の普請+農具普及】一手番目 【砦諸費用▼1300貫】(※足りない場合は私財を追加投入)
【※手番注意:ナズーリンがセメントを開発してから行う】
1:やる夫は、普請の縄張り、設計図などを説明し、【万銃流城郭普請法】としてマニュアル化する(できる夫・スグリ・ナズへの将来の対価)
2:日吉、増田は、実際の普請を担当
3:前田は、やる夫直轄領+直轄代官地に、新型農具と農法を普及させる【▼1690貫】(8500石+8400石)

二: 【超時空要塞墨俣の普請+明智光秀登用】】二手番目
1:やる夫、日吉、増田は、普請を継続して担当する
  やる夫は、引き続き、城郭の普請法をマニュアルにします【万銃流城郭普請法】

2:小一郎は、手空きの忍者を放ち、明智光秀の所在を探し、
 【明智光秀(母親の実家である若狭、もしくは越前)を登用】する
  明智光秀/95/85/93/91
 【当代記説】を取り、食うにも困ってるアラサー巨乳無職を、才覚を見抜いて【500石】で打診、最大【1000石】提示し、利を見せ
 【主君の仇討ち】を提示し、情と義理に訴える
 登用が成功したら墨俣城にご招待
 浪人時代:「一僕のもの、朝夕の飲食さへ乏かりし身。」『当代記』
 ttp://1st.geocities.jp/tugami555syou/syouichi6.htm

3:雇った忍者を大阪に派遣し、【クマを呼び戻す】 

●縄張り図
 工事前の墨俣城
  ttp://yaruoshelter.com/filedl/sunomata_before.jpg

 工事後の墨俣要塞
  ttp://yaruoshelter.com/filedl/sunomata_after.jpg

 ※ライフル有効射程(150m)表示あり版
  ttp://yaruoshelter.com/filedl/sunomata_rifle.jpg


●チート要素+強化要素
 コンクリート城壁 輸送が容易で完成が早い。ライフルでは貫通不能、足がかりがないため上れない

 星形保塁 城壁多角形の先端部に突出した射撃ポイントを作る。鉄砲で狙えない死角がなくなり、十字砲火が可能に
 ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tsukuba/Ryo/Gazo/RyoSetumei.gif
 ※城壁は通常の日本式城と同じく垂直に近いものを作り、星形要塞の対砲防御構造にはしない

 銃眼 ライフル射撃に特化した矢狭間 中は広く外は狭い構造にする。外からの攻撃にはほぼ無敵
 ttp://ext.pimg.tw/sunkidd/495503731e3b3.jpg

 斜堤 敵の進撃路を城壁の銃眼から一直線で狙えるようにし、点ではなく線で敵を攻撃する
 ttp://i.gyazo.com/c51a2b22d311fce0fed6212956f60534.jpg

 馬出(縦深防御) 虎口の前に築かれる小曲輪。まずここで防御射撃を行い後退。敵が馬出を占拠したら保塁からの十字砲火で殺す
 ttp://usagicutter.cocolog-nifty.com/HP/yougo/jyuusinn2.jpg

 枡形虎口 いわゆる殺し間 閉じ込めて撃ち殺す
 ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/moch/castle/pict_ref/kanazawa_ref01.jpg

 落とし格子 通常の城門とは別に木製+鉄補強の落とし格子を城門上に隠しておき、いきなり落として敵の退路を断つ
 ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/493/45/N000/000/004/137741472493213224252_P1000259.JPG 
 ttp://castle.slowstandard.com/Windows-Live-Writer/69103c32ac11_BC24/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E6%A0%BC%E5%AD%90_1.jpg

 渦廓式縄張 敵を渦巻き状に動かすことを目的とした縄張。江戸城などが採用している
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/b5/Kakaku.jpg

●セメント原料確保
 原料の乾燥セメントは、三河国石巻山で採取。スグリのセメント工場から購入する。
 豊川水運→スグリのスクーナーで長島に輸送。長島から長良川水運で長良川水運で墨俣へ運び込む。
 つなぎの砂と砂利は木曽川の川砂を使う。

 コンクリート
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
 セメント
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
 コンクリートの配合
 ttp://daii.jp/agri/concrete.php
 コンクリートの作りかた 
 ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
 作り方(モルタル)
 ttp://diyhelper.jp/sement.htm
 材料(石灰)所在
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
 ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
 ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52
 ※ほか、ナズーリン案で導入されたチートを使用

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

三:【超時空要塞墨俣 運用訓練】(島、不敗、クマ、犬千代担当)【▼ 270貫】
1:編成した銃兵部隊を一人前になるまで訓練を行う
2「十字砲火」「斜堤への射撃」「隣の保塁への相互援護射撃」「枡形虎口での殺し方」など、チート要塞の使い方を訓練する。
3:忍者小隊に「戦略物資の警備」「外部の索敵」「外部との連絡要員」の仕事を任せ、1小隊は戦争案で使える予備として控えさせる。
4:籠城部隊500に揃いの羽織を与え【▼250貫】、「部隊への帰属心」「敵への威圧感」「規律意識」を強める。
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%9C%8D (※軍服チート)

 【※以下、手番が余ったときに実行】

 籠城する兵全員にライフル狙撃訓練を行う。
 カンパニーに用意させた、人間の形に切られた木の板を的に使って訓練。これで人間を撃つことへの忌避感を消す。(※マン・ターゲット訓練)【▼20貫】

●チート
 マン・ターゲット訓練……普段から人形のものを撃つ訓練をすることで、実戦時の心理的圧迫をやわらげ、
             確実に引き金を引けるようにすると同時に士気を保つ。火力が上がり、部隊が潰走しにくくなる。
 ttp://www.tais.ac.jp/education/faculty/a-3/blog/2012/02/03-000000.html
 ttp://www.colourbox.com/preview/1627790-829099-the-target-for-shooting-at-a-silhouette-of-a-man-with-gun.jpg
(南北戦争の戦列歩兵でも、劣勢の側の発砲率は10%程度しかなかった。朝鮮戦争で導入されたマン・ターゲット訓練はこれを55%まで引き上げる。)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■超時空要塞墨俣 データ■
【城寸法】
 総構え面積:約15万平方メートル(東京ドーム3個ぶん)
 本丸面積:2万2500平方メートル(東京ドームの半分)
 本丸の1辺の長さ:150メートル
 渦廓長さ:約400m(甲冑つき全力疾走で1分30秒程度)

【人員配置(全力迎撃時)】
城門操作要員(銃手を兼ねる) 10名×3=30名
保塁銃兵              20名×4=80名
外壁銃兵(北と西)        70名×2=140名(2メートルに1人)
外壁銃兵(東と南)        35名×2=70名(4メートルに1人)
馬出防衛(のち内部城壁)    50名×1=50名
内部城壁銃兵           10名×4=40名(10メートルに1人→5メートルに1人)
本丸司令部            20名×1=20名
予備兵力              70名×1=70名

合計兵員500名(全員ライフル装備)
※なお、これは全力迎撃時なので普段は人数を少なくして交代で見張りを行う

【理想的な防衛プロセス】
1.万銃、二の丸と三の丸は速攻放棄して本丸に引きこもる
 ↓
2.斎藤、斜堤と銃眼と馬出の組み合わせで甚大な被害を喰らう
 ↓
3.城の外部構造を把握した斎藤軍、
 出血を覚悟して馬出を攻略→北と西の保塁から十字砲火で壊滅
 ↓
4.メンツにかけて城門を破壊し進入するが、枡形虎口の罠にはまり殺し間で死亡、撤退
 ↓
5.万銃、あえて正門を修復しない。
  斎藤、枡形虎口の第二城門を破壊して渦式曲輪に大兵力を突入させる。
 ↓
6.敵の攻撃部隊の半分が入ったところで落とし格子発動。
  曲輪内の敵を前後の城壁からの射撃で消滅させる。

7825 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:00:31.49 ID:ElcwdHxB
>>7819
まぁとりま置いておいてもいいと思うよ
多分あなたの案に入れるか
飯食いに行ってるかのどっちかだが

7826 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:01:16.01 ID:Sb00g4qu
>>7821
それだと善吉が椎茸栽培を拡大してくれないと、損になる
農具生産は既に結果が出てるので、こっちが農業指導を提案すれば信長や織田家の重臣がやってくれるので、他人の財布で儲けられるから統合する意味があるけど

7827 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:01:48.44 ID:gymaRy6r
あと、いつもの
・日吉たちと相談の上で実行する
は案の一番最初に書いておいたほうがいい気が。

今回はそれプラスで、求めたもの以外でなにが送られてきてもいいように、
・他の転生者から送られてきた支援を必要に応じて活用する
もあったほうがいいかかも?

>>7821
ちょ、忠誠を生かして情報機関にするとか色々案は出てたから、片手間で統合はやめてー

7828 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:02:05.82 ID:ElcwdHxB
>>7819
8時過ぎたら決めますわ

7829 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:02:07.54 ID:JPXBQRWS
光秀登用はさすがにないだろうからなあ、あったらどこまでギャンブル好きだというのかw

7830 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:02:15.69 ID:nda1LPYo
>>7820
確かにBが分裂してるw
修正します

7831 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:03:17.43 ID:Sb00g4qu
>>7824
↓は日吉ができるよ

 【※以下、手番が余ったときに実行】

 籠城する兵全員にライフル狙撃訓練を行う。
 カンパニーに用意させた、人間の形に切られた木の板を的に使って訓練。これで人間を撃つことへの忌避感を消す。(※マン・ターゲット訓練)【▼20貫】

●チート
 マン・ターゲット訓練……普段から人形のものを撃つ訓練をすることで、実戦時の心理的圧迫をやわらげ、
             確実に引き金を引けるようにすると同時に士気を保つ。火力が上がり、部隊が潰走しにくくなる。
 ttp://www.tais.ac.jp/education/faculty/a-3/blog/2012/02/03-000000.html
 ttp://www.colourbox.com/preview/1627790-829099-the-target-for-shooting-at-a-silhouette-of-a-man-with-gun.jpg
(南北戦争の戦列歩兵でも、劣勢の側の発砲率は10%程度しかなかった。朝鮮戦争で導入されたマン・ターゲット訓練はこれを55%まで引き上げる。)



↓がかつて日吉と一緒に訓練した内容

 チート知識を含む練習方法(個々人の命中率向上に寄与)

・的は長い木の板を一畳程度の隙間のないすのこ状に並べたものを立てて使う
(的が小さいと訓練が正しい方向に向かっているのか間違った方向に向かっているかが分かりにくい、また命中しても破損が一部となりやすく補修が楽)
・【的には墨でマンターゲットを描き、人型へ撃つことへの抵抗の減少と狙撃位置の確認ができるようにする】
・的は最初は10m、次は20m、その次は30m……と短い距離から段々離していく(巻き尺がないので、ここは多少アバウトでも良い)
・射撃位置から的に向かって垂直のラインを引き(地面に木の棒などで)、射撃時に軸がずれていないかを意識させる

・銃を構えてフォームを維持し続けるトレーニング(据銃練習)をして基本のフォームを体に染み込ませる
・空撃ち空籠めで各種動作のイメージトレーニングを行う
 これは実際に銃を撃つ必要がないため、いつでもどこでも出来て練習時間が増え
 かつ一つ一つの動作を別個に繰り返して行えるため、各動作の精密性が上昇する
・射撃体勢の基本が染み付いたら、火薬量や射角など、何をどう弄れば結果がどのように変化するかを覚える(具体的な変化をメモしておく)
・命中率低下の原因である撃発時のブレを無くすために、銃身の上に永楽通宝を置いてこれが揺れないように引き金を引けるようにする
 (現代でも実際にやられている10円玉トレーニング)

 ttp://www.xn--u9j370humdba539qcybpym.jp/archives/1626(火縄銃の使い方)

7832 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:03:28.66 ID:cE9EJaYE
>>7824

最大まで借りて綺麗さっぱりと使い尽くす案やね
嫌いじゃない

7833 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:03:38.48 ID:Q9TE1poe
>>7829
そんな言い方をするとAAが決まってしまうだろw

7834 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:03:41.96 ID:iBsLXhfG
>>7829
いけるいける小一郎の話術を信じるんだ!

7835 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:04:55.58 ID:nda1LPYo
>>7721修正
土橋Bの分裂を修正

【ナズーリン行動案】
◯ソビエト議会への提案 
・新農法拡大の予算(臨時徴税)
・綿花栽培・養蚕の奨励
 産物は織物工場で買い取るので作れば作るほど儲かると示唆
・ソビエト予算は引き続き教育に投資
・根来の動きが不穏なのでライフル購入を奨励

○人材使用
・チキはナズーリンについて仕事を手伝わせる
・忍者と根来細胞に根来の戦力と鉄砲保有数・蜂起する人数と戦力
 紀州ソビエトに敵対的な子院、友好的な子院、太田の様子、ソビエトに対する衆論を調べ報告させる
 今年は軍備を整えるので蜂起は来年まで待つように頼む
・土橋Aはライフル調練と指揮を覚えさせる(ライレーン派遣があればライレーンから)
・土橋Bはやる夫のところに派遣して実地でライフル調練・指揮を学ばせる(死地を経験してこい)

○手番外
・できる夫に人材派遣(できればライレーン)と資金援助を依頼
 援助金で買えるだけのライフルを購入し、赤軍兵を増強
 訓練はできる夫の派遣人材と土橋Aにやらせる
・農業指導金とコンクリセメントの代価ができる夫やる夫から振り込まれたら
 全額つっこんで漁船を増産、漁民に貸し出し
・他の転生者から技術指導員派遣要請があれば派遣する(対価は応相談)

@〜B塩田作成 (▼550貫 できる夫の伝で大坂商人に安く資材提供させる)

○流下盤への揚水は竜骨車を用いる予定だが作れない場合は手押しポンプを使用
 アルキメデススクリュー・水車は爽子が開発済みなので善吉に発注
 できる夫に渡す以外の塩は善吉カンパニーを通して売却する

流下式塩田
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/salt/s12/images/fig_01.gif
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~obashi/sikumi2/ryuuka1.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%94%B0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jk4dos_honten/29764008.html
「余熱釜利用」
ttp://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia3/encyclopedia3_1/post_366.html
※PDF
 流下式塩田
 ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/304salt3.html
 流下盤への揚水は竜骨車を使う
 ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/3070ryukotsu.html
 枝条架への揚水はアルキメデススクリューを水車で駆動させる
 アルキメデススクリュー
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC

○セメントは焼成に連房式登り窯(高温が必要なため丸窯型)を利用・燃料は木炭
 (連房式登り窯は文禄・慶長の役の際に日本に伝わる、丸窯型は江戸時代後期に使われた窯)
 焼成後の粉砕には水車動力を使う(水車は善吉に発注)

コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
セメントが出来るまで
ttp://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jd3.html#2
登り窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E3%82%8A%E7%AA%AF
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~miyata/kamatuki.htm(登り窯の作り方)
連房式登窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%88%BF%E5%BC%8F%E7%99%BB%E7%AA%AF
釜の歴史
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/30100main.html
釜の変遷
ttp://www.city.seto.aichi.jp/files/rekishi/newpage18.htm#03

材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52

竹筋コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%AD%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

 型枠の開発

・型枠+セパレーター+剥離剤・・・期待効果:効率性UP
 →コンクリートは自立しない液体状材料なので、所定の形状とするために、型枠が必要。
  コンクリートの自重に型枠が耐えるようにするため、セパレーターで型枠相互を結ぶ。
  剥離剤を用いて、型枠を外し、他に転用できるようにする。
ttp://www.shinko-web.jp/recall/000218.html

○カイゼンを導入する
1)カイゼン
 ・自身の経験と周囲への聞き取りで作業の『フローチャート』、『特性要因図』を作成。
作業の流れを視覚化して問題点の洗い出しを容易にする。
 ・フローチャートにしたがって分業化を徹底する。
 ・作業にかかる時間、成果、時間経過による効率の低下を大雑把にでも把握。
精神主義を排除し『作業の標準化』を進める。
 ・工場の人の動きを観察、動きの無駄を省いて『動線の最適化』をしていく。
 ・製品の検査部門を設け、最初は『全数検査』を徹底して『パレート図』を作成。
問題点を発見、改善していく。
 ・品質の改善が進めば『標本検査』に。
 ・上記で発見した問題が再発しないように『チェックシート』を作成。
(イラストを多用することで文盲でも分かるように。)
 ・完了したならマニュアル化、今後の参考にする。

2)5S運動の徹底
 ・整理>いらないものを排除。
 ・整頓>決められた物を決められた場所に置く。
 ・清掃>職場を清潔に保つ。
 ・清潔>上の3項目を維持。
 ・躾>決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける。

マニファクチュア
 ・工場制手工業(マニュファクチュア)ttp://www.kisoken.org/webjiten/manufacture.html
フローチャート
 ・製造工程図の作り方 ttps://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/3_1_guidance_guide1_3.pdf(PDF注意)
作業の標準化
 ・作業の標準化と作業手順書の作成 ttp://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/h25manual_2_4.pdf(PDF注意)
特性要因図
 ・特性要因図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_1.htm
動きの最適化
 ・人間工学とは ttps://www.ergonomics.jp/outline.html
 ・動線計画の最適化 ttp://www.factas.jp/proposal/optimization/
 ・動線・レイアウト改善によるムダ・ミス削減 ttp://www.jmac.co.jp/ss/pdf/manual/2_layout/layout.pdf(PDF注意)
パレート図
 ・パレート図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_5.htm
全数検査
 ・全数検査 ttps://kotobank.jp/word/%E5%85%A8%E6%95%B0%E6%A4%9C%E6%9F%BB-179373
標本検査
 ・標本検査とは ttp://www.stat.go.jp/teacher/c2hyohon.htm
チェックシート
 ・チェックシート ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_2.htm

7836 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:05:20.28 ID:JPXBQRWS
>>7833
>>7834
ギャンブル狂は存在する!!(ネタ

7837 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:07:27.16 ID:C/Pi0OwY
>>7831
日吉は、普請で使ってますから、使えません

あと、今季、新兵をかなり雇う&長柄隊から転属させるので、こいつらを練成するだけで、かなりの手間が掛かると思います
優先順位
1:新兵の混ざった銃兵部隊の練度を上げる
2:砦配置に基づいた訓練を行う
3:その上で時間が余ったら、チート訓練に移行
で考えています

7838 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:08:10.46 ID:gymaRy6r
>>7824
気になった点。

・一番最初の家臣。クマや犬千代等々が籠城戦に参加者に入っていない形になっている
・見栄え対策はいらないか(姫路城みたいに見える>>6636
・「>※ほか、ナズーリン案で導入されたチートを使用」は、必要ならURLを貼る必要がある気が?
・クマは消毒や手当の訓練をしてもらったほうが良い気も
・侍を減らすと統制が効きにくくなる気が。圧倒的少数での籠城戦では危なくない?
・あと、行動1にやる夫が普請に参加しないように読める気がする。建築Lv1が入らないのでは

7839 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:08:17.59 ID:ha2VatFo
>>7836
ざわ・・・ざわ・・・

7840 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:08:34.54 ID:msG/2q/n
>>7829
陪臣の陪臣だからなあ
OINORIによる失意に付け込めばワンチャンあるかどうかw

7841 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 18:08:50.57 ID:JPXBQRWS
戦う武将である不敗や島さん達は訓練で動かせないな、あのロリッコショタ(名前忘れた)は何か優れてたっけ

3136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106