【安価】トラッククエスト4 〜戦国に導かれし転生者たち〜【R-18】 16
- 1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2015/05/04(月) 01:33:07.69 ID:CKR0760o
-
___ ⊆⊇、 r‐‐┐ r‐‐┐ __ ┌―┐ ___ ┃\ /
| ∟ └‐┐ | [][]「l く,勹| く,勹| └┐r┘ `フ∠ | ∟ ┃ \ /
|_厂 く/. くノ く_ノ. く_ノ. に二二.! └'^ー┘ |_厂 ┃ \/
転生者
〜せんごくに みちびかれし も の たち
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
__,,,,,、、--─''"" ̄|>─-、、、__ __00 ∩ ∩
Y--─''''''|| ̄ || |Y"ヽ `>─- └‐┐l に二二l に二二l [][]「l ∪ ∪
|. .. || || |.{ } `` (ノ くノ ○ ○
| _. ..|| r|| |_ゝ-' /三.`|
| l.l ||. .. .!|| |三二==≡─-、、、_ // / .|
_ .__ . | ´ =...|| || | ̄ ̄ゝlィ──--、、、、_三三二── / |
_r二ヽ──'二ヘ==r===--、,.-lll || || |三二ゝiイ三二──----、、、、___/ ...|
..|r==i r====i |-i | ̄| ̄| ヽ-ァi || || | ̄ ̄ ̄```````─────----'. |
..||::::::| |:::::::::::i | .!---!--! ゝiィi || ゝ.T..| r--i |
..|  ̄__ ̄ ̄... | =====ri─-.f...||___イ".|___i--=__ = __ __ .----i.. ..|
.. ̄|"二二───=====i─r─f三======ii、 .|_=_l___ノ__ノ三l丿--!───イ─-'
r.-||=||=| |──l──-+-+-、( ̄"ゝ二 ̄ ̄"___,,,---==、 i i ─、_..|、_|  ̄,_,====、二l
|。。i|=||=| | ,---| __i ゝii |_||ヽ=,,,,,,、、 r-=== ̄\---}}}_〉-' _/∩:∩Y=i'
_|- ||=||=| | l ゚ ゚..| /ィ─ヘ', .|' |_o(ll.ハ ハ )Y´`Y´ハY|/ヽi_||||||| ゝ.._∪:∪ノ
..|``─----、、、、__|/''イ´ヽ.Y_ヘ . |_,l」」」__>''イイイイ|( )l ゝソノ
ヽ==≡、、、___,r-'{::::l ().ノ.l==ィ´ ゝ.--''``"
 ̄ 人__`_イノ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
.
_,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ ァ=;、!:!:::::i
ハ:」i i__r! !_r!ハrハ!」 ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ手違いで」「転生して戦国時代で幸せにね」
:i::::!''" _ "'i:::|
:!::::i`i、 ' ┘ ,,.イ!:::| /i ここまでテンプレ!!!!
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/ !
!:::::|ヘ ヽrムンi::::|、:::! ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! /
【>>1】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戦国転生チート群像劇(予定)です!!!
- 7686 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:11:24.24 ID:FgZ3O6pW
- やる夫はとりあえずハラキリされにいくタイプだから…
- 7687 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:11:34.44 ID:W8IuxYd4
- >>7674
魚肥案は造船所作ってからの方がいいかなーと鎧と魚肥で鎧を取りました
あとキリン圧搾機とカイゼンって手番2つ必要になるような気がして
- 7688 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:12:20.78 ID:+kPPZjW8
- やる夫案はナズ・スグリの後にしないとスグリからセメント入手できないのでは
- 7689 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:12:35.43 ID:qVpwOkTn
- >>7678
腰が引けた処に500名で斬首戦術だな(ネタ
- 7690 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:12:37.51 ID:CvjpFprq
- 毎年のように大規模作戦し過ぎかw
去年は一夜城に大金をつぎ込み
今年は要塞化に大金をつぎ込む
そりゃ信長でも金が足りんわw
- 7691 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:13:00.52 ID:JPXBQRWS
- >>7690
ら、来年は?
- 7692 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:13:34.32 ID:rgvZC49Y
- >>7691
美濃攻めに大金をw
- 7693 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:13:50.10 ID:CHe1gkqU
- ナズって太田達から奪ったライフル50丁ぐらい余って無かったけ?
- 7694 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:14:03.42 ID:CvjpFprq
- >>7681
規定路線としては、墨俣で兵力を削った領主の城を落とす
なんだけど、どう転ぶかは謎だよね
- 7695 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:14:06.89 ID:NXRT419A
- この作戦で一番金かかるのは林さんだろうけどなw
全部水運でやるから大分ましだけど、それでも超金かかるのは間違いないw
- 7696 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:14:17.47 ID:C/Pi0OwY
- >>7671案を拝借
【やる夫行動案】【▼5,730貫】(想定最大・農具普及込) 現資産 894貫+1500貫+3500貫=5,894貫
【やる夫の手番は最後に持っていく】
【超時空要塞墨俣の普請+農具普及】+【超時空要塞墨俣の普請+明智光秀登用】+【要塞運用訓練】の3行動です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎家臣、カンパニーへの指示【総額▼5430貫】
○金策
・できる夫に口利きを頼み、商人から土地を担保に【△3500貫】の借金
・対価は今回の戦の戦訓
・借金した額から、常備兵予算や要塞建設費の不足分を除いた額を農業に投入
○家臣
前田:直轄領と直轄代官地に、農業指導&農具普及として【▼1690貫】(8500石+8400石)
小一郎:滝川の伝を頼り忍者4個小隊を雇用する【▼100貫】
なお日吉、小一郎、不敗、島、増田は墨俣籠城戦に参加。
○カンパニー
善吉商会経由でナズ・スグリからセメントを調達しセメント指導員を借りてくる。【費用は行動案】
材料が足りなければ尾張三河から石灰を集める【費用は行動案】
木こりに、雑なものでいいので、おおざっぱに人の形に切った厚手の木板を大量に用意させる【費用は行動案】
○常備軍編成【▼2070貫】※ 侍を少なめに、足軽を多めに
【スグリから、装備を安く調達出来るなら調達する】
(鎧工場を建設してる案があったので)
【明智光秀のツテで、常備侍を安く調達出来るなら調達する】
(装備持ちの常備侍を紹介して貰う、居れば装備費が圧縮)
軍役500 本人8 農侍119、農足軽53、常備兵320(銃300)
農侍42人×10貫=【420貫】
農兵130人×5貫=【650貫】
ライフル200丁を購入【1000貫】使用 →本人8 常備侍42 常備兵450(銃500)
○羽織購入費用【▼250貫】 マン・ターゲット訓練 【▼20貫】
○砦諸費用【▼1300貫】 砦食糧【▼300貫】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一:【超時空要塞墨俣の普請+農具普及】一手番目 【砦諸費用▼1300貫】(※足りない場合は私財を追加投入)
【※手番注意:ナズーリンがセメントを開発してから行う】
1:やる夫は、チート内容(台本)の読み聞かせを行い
2:日吉、増田は、実際の普請を担当
3:前田は、やる夫直轄領+直轄代官地に、新型農具と農法を普及させる【▼1690貫】(8500石+8400石)
二: 【超時空要塞墨俣の普請】二手番目+【明智光秀登用】
1:台本を読み終わり不要となったやる夫は、【明智光秀(母親の実家である若狭、もしくは越前)を登用】する
明智光秀/95/85/93/91
【当代記説】を取り、食うにも困ってるアラサー無職を、才覚を見抜いて【500石】で打診、最大【1000石】提示し、利を見せ
【主君の仇討ち】を提示し、情に訴える
浪人時代:「一僕のもの、朝夕の飲食さへ乏かりし身。」『当代記』
ttp://1st.geocities.jp/tugami555syou/syouichi6.htm
2:日吉、増田は、普請を継続して担当する
3:忍者を雇い終わった小一郎を援軍として普請に投入
雇った忍者に、墨俣城の縄張り・普請の死角や不具合などの穴を徹底的に潰させる
●縄張り図
工事前の墨俣城
ttp://yaruoshelter.com/filedl/sunomata_before.jpg
工事後の墨俣要塞
ttp://yaruoshelter.com/filedl/sunomata_after.jpg
※ライフル有効射程(150m)表示あり版
ttp://yaruoshelter.com/filedl/sunomata_rifle.jpg
●チート要素+強化要素
コンクリート城壁 輸送が容易で完成が早い。ライフルでは貫通不能、足がかりがないため上れない
星形保塁 城壁多角形の先端部に突出した射撃ポイントを作る。鉄砲で狙えない死角がなくなり、十字砲火が可能に
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tsukuba/Ryo/Gazo/RyoSetumei.gif
※城壁は通常の日本式城と同じく垂直に近いものを作り、星形要塞の対砲防御構造にはしない
銃眼 ライフル射撃に特化した矢狭間 中は広く外は狭い構造にする。外からの攻撃にはほぼ無敵
ttp://ext.pimg.tw/sunkidd/495503731e3b3.jpg
斜堤 敵の進撃路を城壁の銃眼から一直線で狙えるようにし、点ではなく線で敵を攻撃する
ttp://i.gyazo.com/c51a2b22d311fce0fed6212956f60534.jpg
馬出(縦深防御) 虎口の前に築かれる小曲輪。まずここで防御射撃を行い後退。敵が馬出を占拠したら保塁からの十字砲火で殺す
ttp://usagicutter.cocolog-nifty.com/HP/yougo/jyuusinn2.jpg
枡形虎口 いわゆる殺し間 閉じ込めて撃ち殺す
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/moch/castle/pict_ref/kanazawa_ref01.jpg
落とし格子 通常の城門とは別に木製+鉄補強の落とし格子を城門上に隠しておき、いきなり落として敵の退路を断つ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/493/45/N000/000/004/137741472493213224252_P1000259.JPG
ttp://castle.slowstandard.com/Windows-Live-Writer/69103c32ac11_BC24/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E6%A0%BC%E5%AD%90_1.jpg
渦廓式縄張 敵を渦巻き状に動かすことを目的とした縄張。江戸城などが採用している
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/b5/Kakaku.jpg
●セメント原料確保
原料の乾燥セメントは、三河国石巻山で採取。スグリのセメント工場から購入する。
豊川水運→スグリのスクーナーで長島に輸送。長島から長良川水運で長良川水運で墨俣へ運び込む。
つなぎの砂と砂利は木曽川の川砂を使う。
コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52
※ほか、ナズーリン案で導入されたチートを使用
【スカウトチート】
相手を納得させる交渉術
ttp://www.hitachi-solutions.co.jp/column/tashinami/kousho/index02.html
スカウトの成功ノウハウを探る
ttp://partners.en-japan.com/special/old/051109/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三:【超時空要塞墨俣 運用訓練】(島、不敗、クマ、犬千代担当)【▼ 270貫】
1:編成した銃兵部隊を一人前になるまで訓練を行う
2「十字砲火」「斜堤への射撃」「隣の保塁への相互援護射撃」「枡形虎口での殺し方」など、チート要塞の使い方を訓練する。
3:忍者小隊に「戦略物資の警備」「外部の索敵」「外部との連絡要員」の仕事を任せ、1小隊は戦争案で使える予備として控えさせる。
4:籠城部隊500に揃いの羽織を与え【▼250貫】、「部隊への帰属心」「敵への威圧感」「規律意識」を強める。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%9C%8D (※軍服チート)
【※以下、手番が余ったときに実行】
籠城する兵全員にライフル狙撃訓練を行う。
カンパニーに用意させた、人間の形に切られた木の板を的に使って訓練。これで人間を撃つことへの忌避感を消す。(※マン・ターゲット訓練)【▼20貫】
●チート
マン・ターゲット訓練……普段から人形のものを撃つ訓練をすることで、実戦時の心理的圧迫をやわらげ、
確実に引き金を引けるようにすると同時に士気を保つ。火力が上がり、部隊が潰走しにくくなる。
ttp://www.tais.ac.jp/education/faculty/a-3/blog/2012/02/03-000000.html
ttp://www.colourbox.com/preview/1627790-829099-the-target-for-shooting-at-a-silhouette-of-a-man-with-gun.jpg
(南北戦争の戦列歩兵でも、劣勢の側の発砲率は10%程度しかなかった。朝鮮戦争で導入されたマン・ターゲット訓練はこれを55%まで引き上げる。)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■超時空要塞墨俣 データ■
【城寸法】
総構え面積:約15万平方メートル(東京ドーム3個ぶん)
本丸面積:2万2500平方メートル(東京ドームの半分)
本丸の1辺の長さ:150メートル
渦廓長さ:約400m(甲冑つき全力疾走で1分30秒程度)
【人員配置(全力迎撃時)】
城門操作要員(銃手を兼ねる) 10名×3=30名
保塁銃兵 20名×4=80名
外壁銃兵(北と西) 70名×2=140名(2メートルに1人)
外壁銃兵(東と南) 35名×2=70名(4メートルに1人)
馬出防衛(のち内部城壁) 50名×1=50名
内部城壁銃兵 10名×4=40名(10メートルに1人→5メートルに1人)
本丸司令部 20名×1=20名
予備兵力 70名×1=70名
合計兵員500名(全員ライフル装備)
※なお、これは全力迎撃時なので普段は人数を少なくして交代で見張りを行う
【理想的な防衛プロセス】
1.万銃、二の丸と三の丸は速攻放棄して本丸に引きこもる
↓
2.斎藤、斜堤と銃眼と馬出の組み合わせで甚大な被害を喰らう
↓
3.城の外部構造を把握した斎藤軍、
出血を覚悟して馬出を攻略→北と西の保塁から十字砲火で壊滅
↓
4.メンツにかけて城門を破壊し進入するが、枡形虎口の罠にはまり殺し間で死亡、撤退
↓
5.万銃、あえて正門を修復しない。
斎藤、枡形虎口の第二城門を破壊して渦式曲輪に大兵力を突入させる。
↓
6.敵の攻撃部隊の半分が入ったところで落とし格子発動。
曲輪内の敵を前後の城壁からの射撃で消滅させる。
- 7697 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:14:26.79 ID:ha2VatFo
- >>7691
稲葉山城を包囲するんやろ(アレシア感)
- 7698 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:15:05.03 ID:JPXBQRWS
- >>7694
兵力を削れるのは間違いなけどそれでどこまで城が落ちるかは未定なんだよなあ、大鉄砲作ってる暇すらねえやw
- 7699 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:15:22.46 ID:Gw2lQY5b
- >>7687
戦国人が作れるか?は確定じゃないしね
いちおう出来る(とは思うが確定ではない)
爽子がもう一人欲しい、が今後はロビンマスク向けの発注でもいいか
- 7700 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:15:50.04 ID:Q9TE1poe
- >>7696
案を使ってもらえたのはありがたいですが、普請と登用を同枠でやるのは無理があるんではないでしょうか
2枠目でどちらを優先するのか明確にしたほうがよいと思います
- 7701 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:16:00.00 ID:JPXBQRWS
- >>7697
その程度なら1000貫単位で飛ばないし安全だな(慢心
- 7702 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:16:29.54 ID:+hD6ip+3
- >>7696
【○○の行動案より後にする】って明言しておくんだ
それがなきゃ誰もいれないぞ
- 7703 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:16:50.77 ID:CHe1gkqU
- >>6670 修正
【できる夫行動案】 本願寺のお仕事、陶器事業、天然痘対策
【コミュ】 深雪
【資金を要求】で大坂商人から1000貫出させてそのまま善吉商会に投資(善吉が扱うチート商品が増えれば増えるほど提携してる大坂商人も潤うので)
また大坂商人回復用にナズから送られてくる塩の販売を任せる、少しは人気取りの為できる夫の名前で貧民に格安で売らせる
1:本願寺のお仕事(予算額が書いていない物は顕如に任せる)
1 加賀、越中の地侍達を完全に本山でコントロールして現場の暴走による戦争をさせないよう提案【平和】
将軍からの調停で越前朝倉、越後長尾、能登畠山と講和を提案
一向宗徒の毛利との友好関係を構築するように提案
情報の重要性を顕如にとき信者による情報網と信者の少ない地域に忍者による情報網を作ることを提案
町民有志と本願寺共同による衛生防疫部隊、本願寺医師団に恒常予算を出してもらう
2 1556年9月9日に薩摩の霧島山が噴火し、人が多く焼け死ぬらしい、占いで出た(棒
薩摩にコネを持っているイクさんと近衛家の力を借り、前回と同じく避難所の作成、支援物資の供給、火山灰対策を本願寺外交僧を送りやらせることを提案
(大坂商人回復の為支援物資調達を任せる)
薩摩には一向宗が広まっていないので良い機会なので注力しましょう
一応佐賀で大干ばつによる飢饉(占いry)らしいので食料送れないか聞いてみる
霧島新燃岳噴火小史
ttp://kamodoku.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-25bb.html
霧島火山防災マップ
ttp://www.city-kirishima.jp/modules/page003/index.php?id=86
火山灰の健康影響
ttp://www.geocities.jp/ychojp/ivhhn/guidelines/health/ash_health_japanese.html
3 根来がきな臭い事を伝えあくまで自衛、治安維持の為、あくまで平和を守る為に(強調)
本願寺坊官の下間頼照・下間頼宗・下間頼次・杉浦玄任・シチリーを部隊長にライフル火縄について教育し常備兵を作ることを提案 総指揮官、教官担当ライレーン
下間頼照 72 60 65 53 、下間頼宗 75 71 66 58、下間頼次 71 61 49 34、杉浦玄任 80 77 62 69 、七里頼周 68 58 80 57 (統率、武勇、知略、政治の順です)
ナズが土橋を送って来るなら一緒に教える、できるのなら孫一Cも呼んで教育したいが無理なら止める
(常備兵が無理でもライレーンはとりあえずこの面子にライフルの運用を教えてあげて、できる夫たってのお願いって事で)
4 寄付金に頼って行動しているがこれでは信者に負担がかかるため事業を起こし独自財源を持つことを提案【理財】
孫一Bを責任者に乾物工場を加賀に作成、販売は善吉商会に委託(明と貿易できれば一財産である)
フカヒレ
ttp://www.hyouhon.com/nomikui/nom_2006/nom_20060308.html
煎海鼠
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tamukai/hosinamako1.htm
乾鮑
ttp://chikura8.awa.or.jp/kan/
5 大阪の街の船着き場と周辺の道路整備を提案
【船着き場整備費用(安井道頓は道頓堀建設時予算が足りず自腹を切って建設した逸話があるので予算を切らさないように大目に用意する)】
船着き場とその周辺の道路を整備して物流を盛んにする
物が多く集まりその結果物価が下がり民の暮らしが楽になると説明
建設の施工者に大阪の商人安井道頓(1533年生まれ)を指名する【普通の2倍ぐらいの謝礼を払う】
土木用具一式が完成していた場合は善吉商会から購入して投入する
安井道頓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/安井道頓
6 南蛮人が持つ進んだ技術を得る為に南蛮人やキリシタンと交渉していいか聞いてみる(これは顕如だけに聞く
7 今年ロールアウトなので子供ができる夫の子供と名乗れるよう顕如に相談と、本願寺内の根回しをする
転生者の子供が優秀なのがわかったので、避妊は金の卵捨ててるだけなので何とか改善したい
爽子の夜戦チートを学ぶ、流石に異性の友達と下の話はしにくいので鈴蘭を行かせてマニュアルにさせる(頑張れ代書屋)+友達になってやって
完成したらナズにも送ってやる、ナズがガバガバになる前に早くするんだ!(もう手遅れ
ちょっと病んでるシエルママも孫を見れば多分元気になるので頑張ろう
家族計画
ttp://matome.naver.jp/odai/2140895499303785901
性行為の勉強
ttp://www.lovecosmetic.jp/category/lovecosme/sex.html
ttp://www.love-potion.info/woman/how-to-sex/
ttp://karadakaihatu.info/houhou/toukei/kenkyu.php
体位の勉強
ttp://www.lovecosmetic.jp/shc/sex/
ttp://xn--pckuaaf4b1rq98w9bcwz0eeqbn54m.com/sex-position/
8 素晴らしい収益になると顕如を説得し、予算を貰って全ての加賀の農業を大改造する(農具作成方法と農業指導料で500貫をナズに払う
どこから改造するか順番は顕如や現場の孫一Bに決めてもらう
区画整理については顕如と聖人できる夫の名+金を払って不満を解消する
2:陶器事業
1 放置していた楽焼に新しい資料とできる夫の小遣い200貫を投入し
特に詰まっているらしい釉薬を配合量、温度に気を付けて試行させる
釉薬を作ってみよう
ttp://www.showzangama.com/yuyaku.htm
楽焼秘嚢
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/854253
陶器を試る人へ
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1220169/41
陶磁器及上絵楽焼の釉薬と絵具の調合法 : 実地応用
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1017554/88
粘土細工と其楽焼の仕方
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1017497/68
粘土細工楽焼の製法
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/948201/26
新時代の手工・工業教材集成. 粘土工篇
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1278044/146
2 納得いくものが出来たら、利休や妹様、ボンバーマン等知り合いの数奇者と茶会をしてプレゼントし、宣伝を手伝ってもらい
善吉商会や大坂商人に高級品として売らせる
外交の材料にする為希少価値を出したいので、職人たちに技術流出しないよう小遣い渡して本願寺ナンバー2としてお願い()する
3:天然痘対策▼200貫(使った分は減っているけど解らないので本願寺初期予算)
1 天然痘流行前に布の需要が増える見込みなのでナズーリン行動案の綿花栽培・養蚕の規模拡大(臨時徴税)実現の支援を善吉にお願い
善吉商会が買う意思を伝えることで予算獲得の支援ができるはず
(実現したら布需要で儲かる。無理なら大阪商人に依頼)
2 天然痘大流行が始まったら沙耶、エル率いる本願寺医師団と共に流行地帯に行って介護のデモンストレーションを行う
さらに自分が発病しないのは種痘によるものであることを大々的に公表する
さらに雇っている忍者を使って(足りないなら新しく雇って)種痘についての正確な情報と聖人できる夫の情報を流し
本願寺医師団が種痘を開始する
重度の患者の親族や接触していた人や、すでに発病していても4日以内ならば効果が有るのでその人達を最優先にする
どうしても代金が払えない貧民には本願寺の予算の残りやできる夫の小遣いの残りで治療する(聖人アップ)
て言うか金持ちは多めに金置いてけ!
天然痘について
ttp://www.machida2.co.jp/topics/tanso/tennento1.html#4
さらに、感染後4日以内に投与すると発症を防いだり重症化を抑えることができるという観点から、感染後の投与も有意義ということになります。
3 できるならば将軍や顕如、近衛関白などの有名人にも施術し、種痘の知名度と聖人できる夫の名を一気に上げる
多分実績なので将軍に会おう
4 感染源になる患者の使用した布や遺体やはがれたかさぶたなどはできるだけ移動させず焼却する
天然痘の毒を完全に取り除くのは難しいので種痘で守ることで再発による被害を減らせると宣伝
5 種痘の情報が十分に出回ったら、各地の一向宗に消毒と種痘の技術を持った医者を一人ずつ派遣して
そこで種痘を広めさせる、10文が出せない貧民への費用は現地の寺に聖人でっきーの名前で出させる
どうしても出せないぐらい寺が貧乏なら本山が出す
一向宗徒以外にも種痘を施し、一向宗の力と聖人できる夫の名を上げる
6 当たり前だが本願寺医師団、情報工作忍者や護衛忍者には種痘をして
重要人物に種痘をする時や、流行地帯から帰る時には身に付けている物を全て燃やし(貴重品やら思い入れがある物は持って行くな)
全身を消毒させる
【医療チート】
天然痘ワクチンの開発者 エドワード・ジェンナー
ttp://www.bdj.co.jp/safety/articles/ignazzo/1f3pro00000t725e.html
種痘
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E7%97%98
天然痘撲滅に対する業績
ttp://www.ogata-shunsaku.com/sidan-3-3.html
天然痘対応指針
ttp://www.mhlw.go.jp/kinkyu/j-terr/2004/0514-1/
手洗い、アルコール消毒の方法
ttp://tearai.jp/tetete/download/manual.html
【交渉時使用チート】
気遣いの心得
ttp://www.lifehacker.jp/2015/02/150224book_to_read.html
しゃべりのテクニック
ttp://mogurateikoku.com/category/technique/
詐欺師に学べ!話術のコツは相手をいかに信じさせるかだ!話術基本スキル解説
ttp://matome.naver.jp/odai/2140344376156479901
面白い話のネタの作り方・話し方
ttp://kiirowa.com/ep/contents.html
ボディ・ランゲージで熱意と余裕と自信を伝える
ttp://www.strategic-presentation.com/body-language/
- 7704 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:16:51.41 ID:eGXzS1QB
- >>7696
常備軍編成が高いな、借金しないと駄目か
- 7705 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:16:58.54 ID:CvjpFprq
- 墨俣落とせなくて、織田本隊が戻って来たら
義龍はどうするかね
ここで引いたら調略されまくりは確定で、緩慢な死
一発逆転、自分の軍才に掛けて決戦を受ける可能性も微レ存?
なまじ義龍は軍才あるからな
- 7706 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:17:14.53 ID:Q9TE1poe
- やる夫案はナズとスグリの手番の後にする必要がありますね
- 7707 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:17:47.16 ID:C9zLPKM0
- >>7705
武田の援軍が期待できるなら引くと思う
- 7708 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:17:47.96 ID:dVizjTXS
- >>7673
お疲れ様です!
後は三番手目で日吉はどうするか
忍はどうするかって感じでしょうか
期限までに帰れたら何か作ってみます
- 7709 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:17:50.03 ID:RJJadSXn
- ぶっちゃけ防衛自体は超時空要塞だけでいけるとおもうけど
常備軍よりおお返しが決まった後どうやって殲滅するのかとか
本隊の偽装工作とかないのが不安
北へ回って長良川に追い落とすのが最高だけど
- 7710 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:18:25.05 ID:Q9TE1poe
- >>7705
そうしてもらいたいところですね
もしそうしたら、側面に万銃の旗が出た時点で斎藤農兵の士気が崩壊すると思いますんで
- 7711 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:18:35.18 ID:+hD6ip+3
- >>7709
そこまで干渉してる手番がないからどうしようもないな
信長のステータスを信じよう
- 7712 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:18:37.91 ID:k14bw/MN
- クマは墨俣籠城戦参加できない感じなのか
- 7713 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:18:59.21 ID:JPXBQRWS
- >>7705
来年の武田に賭ける可能性もあるが、大返しの信長の速戦に兵が脱落して兵力でまだ斎藤が勝ってるなら決戦を選ぶかもな、士気が落ちていても
- 7714 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:19:16.31 ID:Q9TE1poe
- >>7712
衛生技術を習得している感じなので、年の後半に戻してもらうのもいいです
爽子案の方に任せます
- 7715 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:19:28.12 ID:C/Pi0OwY
- >>7702
了解です、誤解の無いように追記します
【ナズの行動案より後にする】
【スグリの行動案より後にする】
- 7716 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:19:30.10 ID:ha2VatFo
- >>7704
革命的精神が足りないですな、教育(赤化)しましょう
- 7717 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:20:01.13 ID:k14bw/MN
- >>7714
爽子案次第ですか
了解しました。
- 7718 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:20:43.12 ID:FL3skpdv
- >>7717
爽子案は今出てる二つともクマは返すってなってるよー
- 7719 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:20:59.08 ID:C/Pi0OwY
- >>7704
スグリさんとこの鎧工場と鉄砲工場から安く買えれば助かりますが
それを前提に予算を組むわけにもいきません
- 7720 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:21:23.51 ID:JUuFd5X/
- >>7673
案お疲れ様です
今年のやる夫の行動案は超時空要塞墨俣のこれ一つかと思われますので
- 7721 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:21:40.59 ID:nda1LPYo
- >>6975修正
>>7651反映
連房式登り窯を丸窯型に変更
【ナズーリン行動案】
◯ソビエト議会への提案
・新農法拡大の予算(臨時徴税)
・綿花栽培・養蚕の奨励
産物は織物工場で買い取るので作れば作るほど儲かると示唆
・ソビエト予算は引き続き教育に投資
・根来の動きが不穏なのでライフル購入を奨励
○人材使用
・チキはナズーリンについて仕事を手伝わせる
・忍者と根来細胞に根来の戦力と鉄砲保有数・蜂起する人数と戦力
紀州ソビエトに敵対的な子院、友好的な子院、太田の様子、ソビエトに対する衆論を調べ報告させる
今年は軍備を整えるので蜂起は来年まで待つように頼む
・土橋Aはライフル調練と指揮を覚えさせる(ライレーン派遣があればライレーンから)
・土橋Bはやる夫のところに派遣して実地でライフル調練・指揮を学ばせる(死地を経験してこい)
○手番外
・できる夫に人材派遣(できればライレーン)と資金援助を依頼
援助金で買えるだけのライフルを購入し、赤軍兵を増強
訓練はできる夫の派遣人材と土橋A・Bにやらせる
・農業指導金とコンクリセメントの代価ができる夫やる夫から振り込まれたら
全額つっこんで漁船を増産、漁民に貸し出し
・他の転生者から技術指導員派遣要請があれば派遣する(対価は応相談)
@〜B塩田作成 (▼550貫 できる夫の伝で大坂商人に安く資材提供させる)
○流下盤への揚水は竜骨車を用いる予定だが作れない場合は手押しポンプを使用
アルキメデススクリュー・水車は爽子が開発済みなので善吉に発注
できる夫に渡す以外の塩は善吉カンパニーを通して売却する
流下式塩田
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/salt/s12/images/fig_01.gif
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~obashi/sikumi2/ryuuka1.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%94%B0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jk4dos_honten/29764008.html
「余熱釜利用」
ttp://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia3/encyclopedia3_1/post_366.html
※PDF
流下式塩田
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/304salt3.html
流下盤への揚水は竜骨車を使う
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/3070ryukotsu.html
枝条架への揚水はアルキメデススクリューを水車で駆動させる
アルキメデススクリュー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC
○セメントは焼成に連房式登り窯(高温が必要なため丸窯型)を利用・燃料は木炭
(連房式登り窯は文禄・慶長の役の際に日本に伝わる、丸窯型は江戸時代後期に使われた窯)
焼成後の粉砕には水車動力を使う(水車は善吉に発注)
コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
セメントが出来るまで
ttp://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jd3.html#2
登り窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E3%82%8A%E7%AA%AF
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~miyata/kamatuki.htm(登り窯の作り方)
連房式登窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%88%BF%E5%BC%8F%E7%99%BB%E7%AA%AF
釜の歴史
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/30100main.html
釜の変遷
ttp://www.city.seto.aichi.jp/files/rekishi/newpage18.htm#03
材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52
竹筋コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%AD%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
型枠の開発
・型枠+セパレーター+剥離剤・・・期待効果:効率性UP
→コンクリートは自立しない液体状材料なので、所定の形状とするために、型枠が必要。
コンクリートの自重に型枠が耐えるようにするため、セパレーターで型枠相互を結ぶ。
剥離剤を用いて、型枠を外し、他に転用できるようにする。
ttp://www.shinko-web.jp/recall/000218.html
○カイゼンを導入する
1)カイゼン
・自身の経験と周囲への聞き取りで作業の『フローチャート』、『特性要因図』を作成。
作業の流れを視覚化して問題点の洗い出しを容易にする。
・フローチャートにしたがって分業化を徹底する。
・作業にかかる時間、成果、時間経過による効率の低下を大雑把にでも把握。
精神主義を排除し『作業の標準化』を進める。
・工場の人の動きを観察、動きの無駄を省いて『動線の最適化』をしていく。
・製品の検査部門を設け、最初は『全数検査』を徹底して『パレート図』を作成。
問題点を発見、改善していく。
・品質の改善が進めば『標本検査』に。
・上記で発見した問題が再発しないように『チェックシート』を作成。
(イラストを多用することで文盲でも分かるように。)
・完了したならマニュアル化、今後の参考にする。
2)5S運動の徹底
・整理>いらないものを排除。
・整頓>決められた物を決められた場所に置く。
・清掃>職場を清潔に保つ。
・清潔>上の3項目を維持。
・躾>決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける。
マニファクチュア
・工場制手工業(マニュファクチュア)ttp://www.kisoken.org/webjiten/manufacture.html
フローチャート
・製造工程図の作り方 ttps://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/3_1_guidance_guide1_3.pdf(PDF注意)
作業の標準化
・作業の標準化と作業手順書の作成 ttp://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/h25manual_2_4.pdf(PDF注意)
特性要因図
・特性要因図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_1.htm
動きの最適化
・人間工学とは ttps://www.ergonomics.jp/outline.html
・動線計画の最適化 ttp://www.factas.jp/proposal/optimization/
・動線・レイアウト改善によるムダ・ミス削減 ttp://www.jmac.co.jp/ss/pdf/manual/2_layout/layout.pdf(PDF注意)
パレート図
・パレート図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_5.htm
全数検査
・全数検査 ttps://kotobank.jp/word/%E5%85%A8%E6%95%B0%E6%A4%9C%E6%9F%BB-179373
標本検査
・標本検査とは ttp://www.stat.go.jp/teacher/c2hyohon.htm
チェックシート
・チェックシート ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_2.htm
- 7722 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:21:45.64 ID:+hD6ip+3
- ・時空要塞に2手番+忍者雇ってクマ戻す
・【】で行動案の順番を明言する
この2つあればとりあえず大丈夫なのかね
- 7723 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:21:58.46 ID:k14bw/MN
- >>7718
あぁ、そうなのですね。
今来たばかりでやる夫の案しか目を通してなかったもので
教えてくれてありがとうございます
- 7724 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:22:24.82 ID:C/Pi0OwY
- >>7673
遅まきながら、お疲れ様でした
大略を貸して頂いております
- 7725 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:23:08.43 ID:JPXBQRWS
- 光秀をブラック作業墨俣防衛戦に連れて来たかったが、流石に手番が足りんな、もう光秀のほうからやってこいよ(ネタ
- 7726 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:23:46.27 ID:+hD6ip+3
- AAは阿部さんか>光秀
- 7727 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:24:00.18 ID:iBsLXhfG
- 光秀無理なんか…
- 7728 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:24:08.29 ID:Gw2lQY5b
- >>7719
鉄砲に関しては200丁600貫か
200丁525貫か指定して貰えば分けれるけどどっちがいいです?
- 7729 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:24:45.17 ID:Sb00g4qu
- 【>>7671の案を一部】
前田を派遣→前田玄以を派遣(明記しないと、前田利家と紛らわしい)
マンターゲット訓練担当を日吉にする(実はやる夫と一緒に訓練してる)
「できればやっておきたいこと」にアルコール消毒と生理的食塩水の活用を追加
【やる夫行動案】【▼1500貫】(+不足時私財を投入)
【超時空要塞墨俣の普請×2】【要塞運用訓練】の3行動です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎家臣、カンパニーへの指示【総額▼100貫】
○家臣
前田玄以:大返し準備の支援役に派遣する
小一郎:滝川の伝を頼り忍者4個小隊を雇用する【▼100貫】
なお日吉、小一郎、不敗、島、増田、前田利家は墨俣籠城戦に参加。
○カンパニー
善吉商会経由でナズからセメントを調達しセメント指導員を借りてくる。【費用は行動案】
材料が足りなければ尾張三河から石灰を集める【費用は行動案】
500文相当の揃いの羽織500着を手配させる。【費用は行動案】
木こりに、雑なものでいいので、おおざっぱに人の形に切った厚手の木板を大量に用意させる【費用は行動案】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.2.“超時空要塞墨俣”の普請【総額▼1130貫】(※足りない場合は私財を追加投入)
ライフルによる防御に特化したチート要塞を築き、美濃勢の全力攻めをシャットアウトする。
【※手番注意:ナズーリンがセメントを開発してから行う】
おもにチート導入とチートコンセプト説明をやる夫が担当
日吉、増田が実際の普請を担当
●縄張り図
工事前の墨俣城
ttp://yaruoshelter.com/filedl/sunomata_before.jpg
工事後の墨俣要塞
ttp://yaruoshelter.com/filedl/sunomata_after.jpg
※ライフル有効射程(150m)表示あり版
ttp://yaruoshelter.com/filedl/sunomata_rifle.jpg
●チート要素+強化要素
コンクリート城壁 輸送が容易で完成が早い。ライフルでは貫通不能、足がかりがないため上れない
星形保塁 城壁多角形の先端部に突出した射撃ポイントを作る。鉄砲で狙えない死角がなくなり、十字砲火が可能に
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tsukuba/Ryo/Gazo/RyoSetumei.gif
※城壁は通常の日本式城と同じく垂直に近いものを作り、星形要塞の対砲防御構造にはしない
銃眼 ライフル射撃に特化した矢狭間 中は広く外は狭い構造にする。外からの攻撃にはほぼ無敵
ttp://ext.pimg.tw/sunkidd/495503731e3b3.jpg
斜堤 敵の進撃路を城壁の銃眼から一直線で狙えるようにし、点ではなく線で敵を攻撃する
ttp://i.gyazo.com/c51a2b22d311fce0fed6212956f60534.jpg
馬出(縦深防御) 虎口の前に築かれる小曲輪。まずここで防御射撃を行い後退。敵が馬出を占拠したら保塁からの十字砲火で殺す
ttp://usagicutter.cocolog-nifty.com/HP/yougo/jyuusinn2.jpg
枡形虎口 いわゆる殺し間 閉じ込めて撃ち殺す
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/moch/castle/pict_ref/kanazawa_ref01.jpg
落とし格子 通常の城門とは別に木製+鉄補強の落とし格子を城門上に隠しておき、いきなり落として敵の退路を断つ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/493/45/N000/000/004/137741472493213224252_P1000259.JPG
ttp://castle.slowstandard.com/Windows-Live-Writer/69103c32ac11_BC24/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E6%A0%BC%E5%AD%90_1.jpg
渦廓式縄張 敵を渦巻き状に動かすことを目的とした縄張。江戸城などが採用している
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/b5/Kakaku.jpg
●セメント原料確保
原料の乾燥セメントは、三河国石巻山で採取。スグリのセメント工場から購入する。
豊川水運→スグリのスクーナーで長島に輸送。長島から長良川水運で長良川水運で墨俣へ運び込む。
つなぎの砂と砂利は木曽川の川砂を使う。
コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52
※ほか、ナズーリン案で導入されたチートを使用
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3.超時空要塞墨俣 運用訓練(島、不敗、クマ、犬千代担当)【総額▼270貫】
「十字砲火」「斜堤への射撃」「隣の保塁への相互援護射撃」「枡形虎口での殺し方」など、チート要塞の使い方を訓練する。
忍者小隊に「戦略物資の警備」「外部の索敵」「外部との連絡要員」の仕事を任せ、1小隊は戦争案で使える予備として控えさせる。
籠城部隊500に揃いの羽織を与え【▼250貫】、「部隊への帰属心」「敵への威圧感」「規律意識」を強める。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%9C%8D (※軍服チート)
【※以下、手番が余ったときに実行】
・ウォッカを使った傷口へのアルコール消毒の指導
・生理的食塩水の作り方と効果を説明
→0.9%濃度 1合桝と1斗樽を使えば簡単にこれに近い濃度にできる。運動時の給水では普通の水を飲むより効果的
●部下に任せる
・個々の射撃精度向上訓練(担当は日吉:かつてやる夫と一緒にこの方法で射撃練習してる)
籠城する兵全員にライフル狙撃訓練を行う。
人間の形に切られた木の板を的に使って訓練。これで人間を撃つことへの忌避感を消す。(※マン・ターゲット訓練)
●チート
マン・ターゲット訓練……普段から人形のものを撃つ訓練をすることで、実戦時の心理的圧迫をやわらげ、
確実に引き金を引けるようにすると同時に士気を保つ。火力が上がり、部隊が潰走しにくくなる。
ttp://www.tais.ac.jp/education/faculty/a-3/blog/2012/02/03-000000.html
ttp://www.colourbox.com/preview/1627790-829099-the-target-for-shooting-at-a-silhouette-of-a-man-with-gun.jpg
(南北戦争の戦列歩兵でも、劣勢の側の発砲率は10%程度しかなかった。朝鮮戦争で導入されたマン・ターゲット訓練はこれを55%まで引き上げる。)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■超時空要塞墨俣 データ■
【城寸法】
総構え面積:約15万平方メートル(東京ドーム3個ぶん)
本丸面積:2万2500平方メートル(東京ドームの半分)
本丸の1辺の長さ:150メートル
渦廓長さ:約400m(甲冑つき全力疾走で1分30秒程度)
【人員配置(全力迎撃時)】
城門操作要員(銃手を兼ねる) 10名×3=30名
保塁銃兵 20名×4=80名
二の丸三の丸防衛 140名×1=140名(半分は北と西の外壁に合流、半分は予備兵力へ)
外壁銃兵(北と西) 35名×2=70名(4メートルに1人→2メートルに1人)
外壁銃兵(東と南) 35名×2=70名(4メートルに1人)
馬出防衛(のち内部城壁) 50名×1=50名
内部城壁銃兵 10名×4=40名(10メートルに1人→5メートルに1人)
本丸司令部 20名×1=20名
予備兵力 0名×1=0名(二の丸三の丸防衛の140名のうち半分を編入)
合計兵員500名(全員ライフル装備)
※なお、これは全力迎撃時なので普段は人数を少なくして交代で見張りを行う
【理想的な防衛プロセス】
1.万銃、二の丸と三の丸は数斉射したのち後退放棄して本丸に引きこもる
↓
2.斎藤、斜堤と銃眼と馬出の組み合わせで甚大な被害を喰らう
↓
3.城の外部構造を把握した斎藤軍、
出血を覚悟して馬出を攻略→北と西の保塁から十字砲火で壊滅
↓
4.メンツにかけて城門を破壊し進入するが、枡形虎口の罠にはまり殺し間で死亡、撤退
↓
5.万銃、あえて正門を修復しない。
斎藤、枡形虎口の第二城門を破壊して渦式曲輪に大兵力を突入させる。
↓
6.敵の攻撃部隊の半分が入ったところで落とし格子発動。
曲輪内の敵を前後の城壁からの射撃で消滅させる。
3.超時空要塞墨俣 運用訓練(島、不敗、クマ、犬千代担当)【総額▼270貫】
「十字砲火」「斜堤への射撃」「隣の保塁への相互援護射撃」「枡形虎口での殺し方」など、チート要塞の使い方を訓練する。
忍者小隊に「戦略物資の警備」「外部の索敵」「外部との連絡要員」の仕事を任せ、1小隊は戦争案で使える予備として控えさせる。
籠城部隊500に揃いの羽織を与え【▼250貫】、「部隊への帰属心」「敵への威圧感」「規律意識」を強める。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%9C%8D (※軍服チート)
・マンターゲット訓練(かつてやる夫と一緒にこの方法で射撃訓練をした日吉が担当)
籠城する兵全員にライフル狙撃訓練を行う。
人間の形に切られた木の板を的に使って訓練。これで人間を撃つことへの忌避感を消す。(※マン・ターゲット訓練)
●チート
マン・ターゲット訓練……普段から人形のものを撃つ訓練をすることで、実戦時の心理的圧迫をやわらげ、
確実に引き金を引けるようにすると同時に士気を保つ。火力が上がり、部隊が潰走しにくくなる。
ttp://www.tais.ac.jp/education/faculty/a-3/blog/2012/02/03-000000.html
ttp://www.colourbox.com/preview/1627790-829099-the-target-for-shooting-at-a-silhouette-of-a-man-with-gun.jpg
(南北戦争の戦列歩兵でも、劣勢の側の発砲率は10%程度しかなかった。朝鮮戦争で導入されたマン・ターゲット訓練はこれを55%まで引き上げる。)
- 7730 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:24:51.52 ID:O+ganihV
- 借金する場合は金額がでかいけどできる夫の紹介ならいけるで大丈夫なのかな?
紹介で借りられても金利は変わらず20%かな
- 7731 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:25:15.15 ID:Sb00g4qu
- 訂正
【>>7671の案を一部修正してみた】
- 7732 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:25:34.64 ID:dVizjTXS
- >>7727
三番手目で日吉が浮いているからスカウトに行かせるか?
数をいじれない以上質上げたいし
- 7733 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:25:37.73 ID:JUuFd5X/
- 光秀を雇うのは部下に知行だけ示して完全にオートという方法ならば手番にまったく関係なくいけるかと
ただし確実性は下がりますが
- 7734 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:25:39.73 ID:JPXBQRWS
- >>7727
城の築城にやる夫がいないと流石にきつそうでなあ、並みの籠城戦ならともかく今回はガチだし、鉄砲の名手だったり有用ではあるんだがなあ
- 7735 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:26:07.31 ID:CvjpFprq
- ああ、農具普及はした方が良いわ
雑用とかで近隣の農民が城内にいるから
これらが内通しないよう利益供与が必要
焼き働きで収入減のリスクはあるけど
内通されて城が落ちましたは最悪
- 7736 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:27:09.46 ID:qVpwOkTn
- 墨俣要塞にホームアローンを入れたら面白そうだな、風雲たけし城でも可(ネタ
- 7737 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:27:11.46 ID:C/Pi0OwY
- >>7728
【600貫】でお願いします
スグリの懐に少しでも入るようにすべきだと思います
- 7738 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:28:13.05 ID:vzCGbnBr
- >>7662
え?そんあ汚い瞳で何言ってんの?
- 7739 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:28:32.47 ID:JPXBQRWS
- そもそも明智って探せば見つかるところにいるんだろうか(素
- 7740 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:29:10.60 ID:RJJadSXn
- なんか不思議な行動案の書き方になってないか
1手番 普請+農具
2手番 普請+登用って
普請そのものは1手番で終わらない見立てなんだよね?
普通に処理を考えると2手番普請で埋まって3手番に農具普及になるんじゃないのこれ
- 7741 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:29:16.92 ID:nZYGp0go
- >>7709
戦場に現れた後のことは行動案欄外で書ける程度の簡易打ち合わせで大枠を決める、くらいしか出来なさそうですね
金床たる墨俣に対する槌の役割になる位置に出現してもらえればいいのですが
あと、大返しの偽装工作は不要かと。
速度こそが、まだ本体が来るはずがない、という敵の心理の隙を突く奇襲の肝ですし
- 7742 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:29:34.83 ID:C/Pi0OwY
- >>7739
無職ニートが親の実家以外のどこに居るというんです?(素)
- 7743 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:29:41.85 ID:CvjpFprq
- >>6502
>【連絡】
>墨俣城には兵の家族とか、メイドとか、非戦闘員も居るから1000人分ぐらいの兵糧買い込んで置いてねー。
>あと、非戦闘員逃がしてゼロにしたら炊事掃除洗濯医療が出来なくなって陥落するわよー
みんなこれを読んどいてくれ
- 7744 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:30:03.21 ID:+hD6ip+3
- >>7742
マジレスするとあいつ結構方々に行ってる
- 7745 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:30:50.13 ID:Sb00g4qu
- >>7740
農具普及は、既存のものなら部下に投げればやってくれる
- 7746 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:30:51.23 ID:JPXBQRWS
- >>7743
また金が飛ぶ(絶望
- 7747 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:31:00.04 ID:CvjpFprq
- で、千人分ぐらいの物資って幾らなんだろ?w
- 7748 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:31:09.78 ID:gymaRy6r
- >>7671
・手番をスグリの後にする
・一番最初の家臣の欄で、クマが参加者に入っていない形になっている
・見栄え対策はいらないか(姫路城みたいに見える>>6636)
・「>※ほか、ナズーリン案で導入されたチートを使用」は、必要ならURLを貼る必要がある気が?
・クマは消毒を覚えていなかったかな?覚えていたらそっちの訓練をしてもらったほうが
>>7696
侍を減らすと統制が効きにくくなる気が。圧倒的少数での籠城戦では危なくない?
あと、行動1にやる夫が普請に参加しないように読める気が。建築Lv1が入らない
- 7749 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:31:53.15 ID:C/Pi0OwY
- >>7740
一手番目
やる夫・日吉・増田が、普請
前田が、農具普及
二手目
日吉・増田・小一郎が、普請
やる夫が、登用
いつもやってる家臣団の分業ですが、何か問題でもありますか?
- 7750 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:32:19.85 ID:Gw2lQY5b
- >>7737
おけー
- 7751 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:32:49.77 ID:iBsLXhfG
- >>7744
企業面接であちこち回る就活生並…
- 7752 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:33:16.52 ID:+hD6ip+3
- 千人だから最低1000石なんじゃないの?
とは思うんだが
- 7753 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:33:41.83 ID:oAylkQP0
- 明智光秀のAAにマダヲを当てたくなるじゃないか
- 7754 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:33:50.26 ID:CvjpFprq
- 最低250貫か、300貫は予算を付けたいところだな
- 7755 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:34:51.61 ID:+hD6ip+3
- >>7754
多分そんくらいはいるな、まさか米だけあればいいってわけにはいかん
- 7756 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:07.13 ID:Sb00g4qu
- 1000人が1年生きるのに必要な食糧が1000石
他に調味料、多少の布、弾薬、燃料などを調達する金が必要
- 7757 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:21.87 ID:CvjpFprq
- >>7752
一年も篭城しないと思うけどねw
- 7758 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:22.67 ID:RJJadSXn
- >>7749
なるほど
表題で勘違いしました
- 7759 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:39.47 ID:ElcwdHxB
- 【ナズーリン行動案】
◯ソビエト議会への提案
・新農法拡大の予算(臨時徴税)
・綿花栽培・養蚕の規模拡大奨励決議
産物は織物工場で買い取るので作れば作るほど儲かると示唆
・根来の動きが不穏なのでライフル購入奨励決議
・ソビエト予算は引き続き教育に投資
○人材使用
・チキはナズーリンについて仕事を手伝わせ労働管理させる。
・忍者と根来細胞に根来の戦力と鉄砲保有数・蜂起する人数と戦力
紀州ソビエトに敵対的な子院、友好的な子院、太田の様子、ソビエトに対する衆論を調べ報告させる
今年は軍備を整えるので蜂起は来年まで待つように頼む
・土橋A・Bはやる夫のところに派遣して実地でライフル調練・指揮を学ばせる(死地を経験してこい)
※鎧とライフルがないと困るので20貫で買い与える。(没収されている可能性)
○手番外
・できる夫に頼廉派遣と資金援助を依頼
通れば援助金で買えるだけのライフルを購入し、赤軍兵を増強
訓練は頼廉にやってもらう
・技術完成後塩田コンクリ技術指導員をスグリに送る
・農業指導金とコンクリセメントの代価ができる夫やる夫から振り込まれたら
全額つっこんで漁船を増産、漁民に貸し出し
・他の転生者から技術指導員派遣要請があれば派遣する(対価は応相談)
@〜B塩田作成 (予算500貫 できる夫の伝で大坂商人に安く資材提供させる)
流下盤への揚水は竜骨車を用いる予定だが作れない場合は手押しポンプを使用
アルキメデススクリュー・水車は爽子が開発済みなので善吉に発注
できる夫に渡す以外の塩は善吉カンパニーを通して売却する
セメント・コンクリを新商品として善吉さんに提供
流下式塩田
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/salt/s12/images/fig_01.gif
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~obashi/sikumi2/ryuuka1.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%94%B0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jk4dos_honten/29764008.html
「余熱釜利用」
ttp://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia3/encyclopedia3_1/post_366.html
@コンクリ・セメント開発
・セメントは焼成に連房式登り窯を利用・燃料は木炭
コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
セメントが出来るまで
ttp://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jd3.html#2
登り窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E3%82%8A%E7%AA%AF
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~miyata/kamatuki.htm(登り窯の作り方)
連房式登窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%88%BF%E5%BC%8F%E7%99%BB%E7%AA%AF
釜の歴史
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/30100main.html
釜の変遷
ttp://www.city.seto.aichi.jp/files/rekishi/newpage18.htm#03
材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52
竹筋コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%AD%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
型枠+セパレーター+剥離剤・・・期待効果:効率性UP
→コンクリートは自立しない液体状材料なので、所定の形状とするために、型枠が必要。
コンクリートの自重に型枠が耐えるようにするため、セパレーターで型枠相互を結ぶ。
剥離剤を用いて、型枠を外し、他に転用できるようにする。
ttp://www.shinko-web.jp/recall/000218.html
A動力水車開発
アルキメデススクリュー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC
竜骨車
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/3070ryukotsu.html
動力水車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E8%BB%8A
B流下式塩田建設
○カイゼンを導入する
1)カイゼン
・自身の経験と周囲への聞き取りで作業の『フローチャート』、『特性要因図』を作成。
作業の流れを視覚化して問題点の洗い出しを容易にする。
・フローチャートにしたがって分業化を徹底する。
・作業にかかる時間、成果、時間経過による効率の低下を大雑把にでも把握。
精神主義を排除し『作業の標準化』を進める。
・工場の人の動きを観察、動きの無駄を省いて『動線の最適化』をしていく。
・製品の検査部門を設け、最初は『全数検査』を徹底して『パレート図』を作成。
問題点を発見、改善していく。
・品質の改善が進めば『標本検査』に。
・上記で発見した問題が再発しないように『チェックシート』を作成。
(イラストを多用することで文盲でも分かるように。)
・完了したならマニュアル化、今後の参考にする。
2)5S運動の徹底
・整理>いらないものを排除。
・整頓>決められた物を決められた場所に置く。
・清掃>職場を清潔に保つ。
・清潔>上の3項目を維持。
・躾>決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける。
マニファクチュア
・工場制手工業(マニュファクチュア)ttp://www.kisoken.org/webjiten/manufacture.html
フローチャート
・製造工程図の作り方 ttps://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/3_1_guidance_guide1_3.pdf(PDF注意)
作業の標準化
・作業の標準化と作業手順書の作成 ttp://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/h25manual_2_4.pdf(PDF注意)
特性要因図
・特性要因図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_1.htm
動きの最適化
・人間工学とは ttps://www.ergonomics.jp/outline.html
・動線計画の最適化 ttp://www.factas.jp/proposal/optimization/
・動線・レイアウト改善によるムダ・ミス削減 ttp://www.jmac.co.jp/ss/pdf/manual/2_layout/layout.pdf(PDF注意)
パレート図
・パレート図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_5.htm
全数検査
・全数検査 ttps://kotobank.jp/word/%E5%85%A8%E6%95%B0%E6%A4%9C%E6%9F%BB-179373
標本検査
・標本検査とは ttp://www.stat.go.jp/teacher/c2hyohon.htm
チェックシート
・チェックシート ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_2.htm
- 7760 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:42.07 ID:Q9TE1poe
- 【要塞案主から皆様へのお願い】
あくまで「要塞案を成功させるため」のお願いにすぎませんが
各キャラクターを案作成、投票しているみなさんにお願いがあります。
●ナズーリン案主の方
焼成セメントの量産技術が整っている案の作成と投票をお願いします
特にセメントを大量に焼く炉が必要です
●スグリ案主の方
石灰の採掘と焼成工場が設立されている案に投票をお願いします
やる夫の必要量は、普請に半年かけるとして1日2〜3トンくらいです。
炉への投資が必要になりますので予算付けをお願いします。
●爽子案主の方
不衛生な城内で負傷者が出ることが予測されるため、クマに消毒セットを持たせて戻してもらえるとありがたいです。
ナズ案スグリ案と違って、これは必須ではありません。
●やる夫案作成者の方
人員1000人で最大2ヶ月の籠城が想定されるので、3ヶ月の兵糧がほしいです
1人1月0.2石なので、 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1430314050/6323
1000人×3ヶ月×0.2石=600石=【150貫】の予算を兵糧につけてください
- 7761 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:35:47.77 ID:+hD6ip+3
- いっそ米だけならそこらへんの農民から集められないかな・・・
あれだけ高いダイスだしたわけだし
- 7762 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:36:09.42 ID:CvjpFprq
- 篭城期間は1〜2ヶ月だっけ?
兵糧より弾薬消費の方が多そうな気もする
軍需物資は纏めて予算つけよう
- 7763 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:36:39.26 ID:Q9TE1poe
- 補給物資代は【最低150貫】でお願いします
- 7764 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:36:42.29 ID:CvjpFprq
- >>7761
内通者が出る、それだけはダメ
- 7765 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:37:01.80 ID:JPXBQRWS
- 篭城するのも10日ぐらいだよな、相手からしてもあんな小城にメンツをかけて時間かけてられないだろうし、短期決戦間違いない
- 7766 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:37:08.15 ID:ElcwdHxB
- ナズーリン行動案
>>7759 ID:ElcwdHxB 塩田
>>6975 ID:nda1LPYo 塩田
ほとんどおなじになってるなぁ
- 7767 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:37:26.93 ID:iBsLXhfG
- >>7753
マダオはハセガーさんの親父として登場した
- 7768 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:37:44.62 ID:RJJadSXn
- でも一番の突っ込みどころは500で万の相手をする土地を担保に3500貫借りるってとこなんだけどw
- 7769 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:38:00.29 ID:C9zLPKM0
- >>7766
どこが違うんだ、これ?
- 7770 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:38:02.73 ID:Q9TE1poe
- >>7761
米はもう年貢として受け取っています
やる夫の資産のうち幾分かは米なので、それを持って行けばいいです
- 7771 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:38:16.06 ID:CvjpFprq
- >>7765
激しく攻撃されるのはそのぐらいでも
包囲は数ヶ月されるかと
- 7772 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:38:44.53 ID:CvjpFprq
- >>7768
そこは、でっきーの外交Sを頼るw
- 7773 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:38:58.75 ID:JUuFd5X/
- >>7768
借りる時点ではそんな事になる予定は(建前上)無いから詐欺ではないw
- 7774 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:39:31.78 ID:Sb00g4qu
- 【物資の調達量】
・参考
「雑兵物語」によれば、一日分の一人に与えられる食糧は水一升、米六合、塩が一勺、味噌が二勺の分量であった。
「籠城守禦之巻」によれば米は一人一日、四合五勺、味噌は二勺、塩は一勺
ライフル兵500人の十ヶ月の消費量は、
米900石(1人1日6合計算)
硝石250kg
塩3000kg
味噌6トン(1人1日40g換算)
他に薪の調達費
非戦闘員の十ヶ月の消費量は、戦闘員の半分とすると
米450石
硝石はゼロ
塩1500kg
味噌3トン
他に薪の調達費
- 7775 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:39:41.86 ID:Q9TE1poe
- >>7771
織田が遠江に行く→斎藤が墨俣を攻める→織田が遠江を調略する→織田が大返ししてくる
このプロセスですので何ヶ月も包囲されることはありません
- 7776 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:39:48.80 ID:CvjpFprq
- 確かに借りる時点では、織田が押してる戦争の最前線だ
最前線って時点で苦しいが、織田が優位だし、でっきーパワーの範疇だな
- 7777 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:39:51.65 ID:JPXBQRWS
- >>7771
ああ、手を出せなくなって周りで見ているのか…
武田・上杉なら兵に死ねと言えるけど今の義龍にそこまで言えるかどうかだなw
- 7778 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:40:29.03 ID:RJJadSXn
- 最前線というか去年まで城なんてなかったというか
- 7779 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:40:30.02 ID:CvjpFprq
- >>7775
1〜2ヶ月って意味で、そんなに長い期間ってことじゃない
10日はないってことでw
- 7780 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:40:40.32 ID:Gw2lQY5b
- >>7584更新 鉄砲の売り先の修正
【スグリ行動案】※【スグリは手番を爽子、ナズーリンの後にする】
内容:《外洋航海準備》《魚肥工場》《セメント工場》《欄外:評定提案》
・航海道具を作る
・魚肥工場を作る
・ついでにナズから魚網を買う
・セメント工場を作り、舗装や要塞の補助を行う。
現金:1205貫
収支:△※300貫+▼1515貫+松平証文2000貫
1)外洋航海の用意。(合計▼310貫)
○善吉を通じたの買い物
・砂時計(▼10貫)
・鏡(▼100貫)
・磁鉄鉱(▼100貫)
○方位磁石を作る。 担当モブ鉄砲鍛冶
@鉄の針の先を北に向け、地磁気がかかっているところを熱して原子の向きを揃えたところを急冷して磁化させる。
・正午に太陽のある方角が真南になるので、陰の長さで割り出し南北を割り出す。
・磁石or磁鉄鉱が手に入ればそれを元に方位磁石の針を作る。
A方位を書いた図と併せ方位磁石とする。
・目盛刻印機があればそちらで目盛を刻む。
・無ければコンパスで32方位を刻む。
○海図を複写する(▼50貫) 担当スグリ
・日本近海から東南アジア・オーストラリアまでの海図を作る。
・外洋に関しては、緯度経度付きの地図と海の深さや都市の場所などが分かる地図(YAHOO JAPAN 地図)の重ねあわせで、
島や浅瀬の無い安全な航行ルートを探してみる。
○六分儀を作れるかどうか試してみる(▼50貫)
・完全な平行とか完全な反射がどう考えても『難易度:至難』だが、爽子の手を煩わせないよう、
ダメ元で普通の一流鍛冶屋に説明しながら作らせてみる。
●チート
◆方位磁石(羅針盤)作成
・磁石の作り方 ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/381384.html
・磁石の分類 ttp://akademeia.info/index.php?%BC%A7%C0%D0
・磁石の歴史 3つの製造法 ttp://www.magever.net/magnet-knowledge/magnet-history.html
・キュリー温度に達した強磁性体の磁化 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121989457
・キュリー・ワイスの法則
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
・正32角形の描き方 ttp://www.akamon-kai.co.jp/yomimono/seitakakukei/seitakakukei_anm_32.html
・折紙の数学 ttp://www.juen.ac.jp/math/nakagawa/openh24origami.pdf
・羅針方位 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%87%9D%E6%96%B9%E4%BD%8D
・北極星 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%A5%B5%E6%98%9F
・方位磁石の作り方(ちえぶくろ) ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218577852
◆六分儀作成
・六分儀 ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation/sextant.htm
・第八管区海上保安本部 八管海の相談室Web 六分儀作り方、使い方(PDF注意)
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/layout.pdf
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/handmade.pdf
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/manual.pdf
◆海図作成 【情報の塊なので、要防諜・漏洩防衛】
・海瀕舟行図(全部貼ると長くなるのでリンク先に飛んで詳細) ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/library/arc/items/025.html
・伊能大図 彩色図 結合図(全部貼ると長くなるのでリンク先に飛んで詳細) ttp://www.gsi.go.jp/MAP/KOTIZU/sisak/ino-frm1.html
・ぐーぐる先生 ttps://www.google.co.jp/maphp
・海図一覧 ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN7/sakuin/midasi.htm
・国土地理院の地図閲覧サービス(緯度・経度付きの世界地図を表示できる) ttp://watchizu.gsi.go.jp/
・YAHOO JAPAN 地図(写真+注記 モードにすると、海の深さや都市の場所などが分かる) ttp://map.yahoo.co.jp/
・羅針儀海図(ポルトラノ海図) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%87%9D%E5%84%80%E6%B5%B7%E5%9B%B3
・メルトカル図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9B%B3%E6%B3%95
ttp://geographico.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
・心射方位図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E5%B0%84%E6%96%B9%E4%BD%8D%E5%9B%B3%E6%B3%95
・ランベルト正角円錐図法
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E6%AD%A3%E8%A7%92%E5%86%86%E9%8C%90%E5%9B%B3%E6%B3%95
・多円錐図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%86%86%E9%8C%90%E5%9B%B3%E6%B3%95
・ミラー図法(世界地図用) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%9B%B3%E6%B3%95
・投影法 (地図) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E5%BD%B1%E6%B3%95_(%E5%9C%B0%E5%9B%B3)
・砂時計 (Hourglass) ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation2/hourglass.htm
・鏡 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%A1
2+3)三河振興 (合計▼2100貫=700貫+松平証文2000貫担保…1500貫位になると予測)
○スグリ金融増資 (▼500貫) 担当/長谷川
・魚肥の取り扱いを始め、綿栽培や米の栽培に生かす。
・藍への転作を進め藍染め導入の基盤を作る。
○水産工場 担当/スグリ・イブ
・鉄砲工場と同じく、通常の三割り増し程度の賃金(固定給)で人を集め、工場を建造する。(▼400貫)
今までの経験も活かし、更に、【リーン生産方式】【総合設備効率】に基づく、トップダウン式の鎧工場のカイゼンを行う事で、
部分最適化を超えた、組織の全体的な最適化を目指す。
・津島あたりに漁船を発注し漁船は漁師に貸し与える。(▼300貫)
・ナズーリン側から「敷き網」「刺し網」「トロール網」の購入と指導者を呼び、漁民に貸し出し
魚肥用の鰯を買い取り、魚肥(粕玉)と魚油を作って善吉商会の商品として売る。(▼100貫)
・板海苔の製造もこっちでやる。
・加工用のキリン圧搾機を作って導入する。
《加工工程》
@直径1.8m、深さ1.2mほどの大釜に淡水か海水を八分目まで満たして沸騰させる。
A煮上がったイワシを掬い上げ、木製の圧搾機「角胴」に入れ、次のニシンが煮あがるまでの間20分ほどの時間をかけて圧搾する。
B搾り汁は樋で「ハチゴ」という桶に導いて水分と魚油を分離する。
・魚油は肥料の材料になるらしいので(10貫分)をナズーリンにながし肥料開発に役立ててもらう。出来たらこっちでも導入。
C粕玉を干場に運び、細かく粉砕する。夜間は筵で覆うなどして数日間かけ乾燥させたのち、20貫入りの俵に詰めて出荷する。
○三河セメント工場 担当/スグリ・流石兄弟
@紀伊から指導者を招き三河国石巻山麓に工場を立ててこれまで培ったカイゼンを施す。(▼400貫)
・水野の利権が絡みごねるなら信長にご注進。
・高額年俸制で工場院を囲い込む。
・戦略物資なので善吉商会を通じて転生者内で取引する。
・効率化の為に硝石を使った発破を試みる。
A墨俣への運び込みは長島水軍らに任せる。
B松平家から予算を貰って流石兄弟に街道整備を行わせる(▼400貫+鳥居家+松平家持ちだし)
・足場の悪い所を埋めたり補強する事で道を広く浅く舗装する。
・コンクリートの打ち方は指導員に聞く。
・善吉紹介を通じ得た土木道具シリーズを増やし工事に当たる。
・ローラーや馬牽ロードローラーも作り工事に当たる。
●チート
・田原鉱山 ttp://www.tahara-kosan.co.jp/wgs/blog/fp/3/
・馬牽ロードローラー ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC
・コンダラ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A9
・キリン圧搾機 ttp://www.hasamezu.co.jp/work/course/kirinassakuki.html
・敷き網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B7%E3%81%8D%E7%B6%B2
・刺し網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E3%81%97%E7%B6%B2
・トロール網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B6%B2
・リーン生産方式 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%96%B9%E5%BC%8F
・総合設備効率 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%8A%B9%E7%8E%87
【総合設備効率の捕捉】
・生産設備の稼動効率をあらわす階層的な指標
総合設備効率 (OEE) と設備機器総合有効生産力(TEEP)の重要な二つの指標と
ローディング・稼働率・性能・品質の4つの下位指標からなる
・総合設備効率 (OEE)は、設備の稼働スケジュール内で、その設備が設計上の効率に対してどの程度
実際に稼働しているかを定量化したものである。
・設備機器総合有効生産力 (TEEP) は、OEEを暦上の時間に換算したものである。
・ローディング:TEEP指標の一部であり、暦上の時間のうち実際に設備が稼働する予定のスケジュール上の時間の割合を表す。
・稼働率:OEE指標の一部であり、スケジュール上の稼働予定時間のうち実際に設備が稼働している時間の割合を表す。
・性能:OEE指標の一部であり、生産設備の設計上の製造速度に対する実際の製造速度の比率を表す。
・品質:OEE指標の一部であり、全生産数に対する良品数の割合を表す。
※これらを行うためには、まず細かなスケジュール管理が必要になる。
カレンダー・シフト表・出勤簿、そしてそれらのスケジュールを一目できるスケジュール表を作り、
細かく更新していくことで生産効率の更なる向上を目指す。
欄外)(合計△※300貫▼505貫)
○鉄砲の扱い(△550貫)
@鉄砲200丁を600貫を松平に売る。(△75貫)
A鉄砲200丁を600貫をやる夫に売る。(△75貫)※やる夫案で買い取りの案の場合流す。無い場合はCで善吉商会へ流す
B鉄砲100丁は鳥居の為に納める。(▼262.5貫)
C鉄砲300丁は1丁4貫(計1200貫)で善吉商社に流す。(△412.5貫)
武田、北条、今川、斎藤には売らない、ナズーリン、紀州(富農に100丁売りこみ)、上杉、里見、西国の大名に優先して売る。
○マリオが元服するので知行100石を与える。
○忍者を増員し二郎ちゃんに情報機関の運用を任せる。(▼100貫)
・造船、海図、工場関連の防諜を行う。
○サクラとフジキを北陸奥と中陸奥に送り、賄賂と塩を持って行かせ、商家として売り込みコネを作り、取引ルートを作らせておく(▼100貫)
・のちの東北での生産活動の仕込み。
○鳥居家(モモ+ララ)を通じて評定で松平に提案
○調略…天竜川の西はなるべく早期に味方に付けておきたい。二俣城の松井宗信以外は調略する目がある。(▼100貫)
【天野景泰】・【飯尾乗連】・【井伊直盛】を味方に付け、奥三河ら(出来れば水野も)を動員し、
出てきた今川義元を討てる体制を作る。
調略、謀略は【智略92の本多正信】【知略79の石川数正】【知略85の酒井忠次】【大久保忠世】【服部正成】らに頼む
・堀越氏延…河東の乱で負けて領地をたくさん取られた遠江今川の人。今川の分家筋なので味方になった場合は人脈を生かす。
・天野景泰…史実で今川から離反した。武田、徳川を両天秤に賭けたりと利にさとい印象。
・飯尾乗連…織田が捕えた飯尾連龍を元に調略をかけ、内通、寝返りを狙う。調略の件は織田に話を通し許可を貰う。
・朝比奈泰能…子供が捕虜になってるので内応の噂を流す。(担当忍軍)
・井伊直盛…史実では桶狭間で戦死したため、内通はしなかったが、
井伊直虎の婚約破棄により「井伊家の跡取りが賞味期限切れの女性一人」という
別の意味で危機的な状態になっているため、政略結婚による従属を進めれば、案外応じると思われる。
政略結婚の候補は【平岩親吉】【大久保忠佐】とか?他に適任がいればそちらで。
井伊家は河東の乱で義元に逆らった実績あり。
「このままだと今回の敗戦で井伊直満の時みたいに【また】讒言でギル元に殺されますよ」と説得する方向。
史実でも、次期当主の井伊直盛も讒言で殺されてるからため効果が高いと予想。
●人物情報 ※調略に使うデータは過去にこの近辺で起こった出来事なので知っているものと思われる。直虎の件はスグリの一手の結果
・堀越氏延 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E8%B6%8A%E6%B0%8F
・天野景貫 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E6%99%AF%E8%B2%AB
・飯尾乗連 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B0%BE%E4%B9%97%E9%80%A3
・朝比奈泰能 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%AF%94%E5%A5%88%E6%B3%B0%E8%83%BD
・平岩親吉(1542年) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A9%E8%A6%AA%E5%90%89
・大久保忠佐(1537年) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%BF%A0%E4%BD%90
○街道整備
・織田依頼の街道整備に400貫持ちだしする。また追加の資金を松平にお願いする。
・細かい用意はスグリがこなす。
○天然痘対策の実施
・一向宗も推奨している種痘を三河領内で行う。(▼100貫〜)
・マリオを呼び戻し、爽子著の医学本持たせて説明や防疫関係を任せ種痘を行わせる。
○常備兵の導入推進。
・戦争専門職なので年中戦争出来る。
・年中訓練出来るので高い錬度を保てる。ライフル運用に向く。
・農兵等を使わなくて良くなる。
○今川家の家督を氏真へ変える調略を進める。(▼100貫+忍軍派遣)
@大失態のギル元を引きずり降ろし、氏真の政権を樹立する。
A忍者を氏真に送り込み籠絡する。駿府で上方文化の売り込みなどで氏真を釣りだし取り入り、賄賂を撒き取り巻きを増やして行く。
・知恵袋としてのポジションを獲得し良い様に動いて貰う。
・雪斎を失ったギル元にプレッシャーを掛けていく。
○アラサーと酒井忠尚に頼み榊原康政を元忠の小姓として迎え入れる。(▼5貫)
〇家康に人材の推挙
・比叡山の学僧:天海
・伊丹康直(34歳)を松平直参の海軍に推薦。(今川に先を越されていなければ)
没落した元伊丹城主の家系。
放置すると今川の海賊奉行になる。
統率54 武勇61 知略58 政治45 ※水軍適正
資産運用)
- 7781 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:40:43.56 ID:Q9TE1poe
- >>7774
その他諸々つきで兵士ひとりあたり月0.2石という判定が出てます
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1430314050/6323
- 7782 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:43:46.38 ID:JUuFd5X/
- 事前に忍者を使って墨俣には五百人しかいない、という噂を広めたいですね
義龍も五百の砦を落とせないとなれば、求心力も更に下がり引くに引けなくなるだろうから
- 7783 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:44:06.91 ID:Sb00g4qu
- 【必要物資】
>その他補給物資考えると 兵1人あたり0.2石/月の物資が必要とします。
上記より、
銃兵500人が半年籠城→600石
非戦闘員500人が半年籠城→300石(戦闘員の半分換算)
よって半年分の物資を揃える費用は、225貫
一年だと450貫
- 7784 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:44:41.08 ID:I6Q4j+bi
- やる夫を死地に追い込んで行くスタイルw
- 7785 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:45:59.56 ID:gymaRy6r
- 3か月分(2か月想定)は怖い気がする。対今川次第だし、三河には武田も来る可能性がある
せめて半年か、1年分はあったほうが良いのでは
- 7786 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 17:46:05.05 ID:rgvZC49Y
- ところで、魚肥工場の案は、鎧工場を消したのに、
「更に、【リーン生産方式】【総合設備効率】に基づく、トップダウン式の鎧工場のカイゼンを行う」
って文章が残ってるんだが、いいの?
3136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106