■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】トラッククエスト4 〜戦国に導かれし転生者たち〜【R-18】 16

1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2015/05/04(月) 01:33:07.69 ID:CKR0760o
 
      ___     ⊆⊇、          r‐‐┐  r‐‐┐  __   ┌―┐  ___    ┃\    /
      | ∟  └‐┐ |   [][]「l   く,勹|  く,勹| └┐r┘   `フ∠  | ∟   ┃ \  /
      |_厂     く/.    くノ    く_ノ.    く_ノ.  に二二.!  └'^ー┘ |_厂   ┃  \/

                            転生者 
          〜せんごくに みちびかれし も の たち



__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
               __,,,,,、、--─''"" ̄|>─-、、、__       __00                     ∩  ∩
              Y--─''''''|| ̄  ||  |Y"ヽ    `>─- └‐┐l  に二二l  に二二l   [][]「l  ∪  ∪
                |. ..    ||    ||  |.{  } ``           (ノ                くノ  ○  ○
                |  _.  ..||    r||  |_ゝ-'                 /三.`|
                |  l.l   ||. .. .!||  |三二==≡─-、、、_        // / .|
         _  .__ . |  ´ =...||    ||  | ̄ ̄ゝlィ──--、、、、_三三二── /  |
 _r二ヽ──'二ヘ==r===--、,.-lll ||    ||  |三二ゝiイ三二──----、、、、___/  ...|
..|r==i r====i  |-i | ̄| ̄| ヽ-ァi ||    ||  | ̄ ̄ ̄```````─────----'.    |
..||::::::| |:::::::::::i  | .!---!--! ゝiィi ||    ゝ.T..|   r--i                  |
..|  ̄__ ̄ ̄...  | =====ri─-.f...||___イ".|___i--=__  =  __  __ .----i.. ..|
.. ̄|"二二───=====i─r─f三======ii、 .|_=_l___ノ__ノ三l丿--!───イ─-'
  r.-||=||=| |──l──-+-+-、( ̄"ゝ二 ̄ ̄"___,,,---==、 i  i ─、_..|、_|  ̄,_,====、二l
  |。。i|=||=| | ,---|  __i  ゝii  |_||ヽ=,,,,,,、、 r-=== ̄\---}}}_〉-' _/∩:∩Y=i'
 _|- ||=||=| | l ゚ ゚..| /ィ─ヘ',  .|'  |_o(ll.ハ ハ )Y´`Y´ハY|/ヽi_||||||| ゝ.._∪:∪ノ
..|``─----、、、、__|/''イ´ヽ.Y_ヘ . |_,l」」」__>''イイイイ|( )l ゝソノ
 ヽ==≡、、、___,r-'{::::l ().ノ.l==ィ´          ゝ.--''``"
      ̄    人__`_イノ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―



.
 _,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ   ァ=;、!:!:::::i
ハ:」i i__r!   !_r!ハrハ!」     ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ手違いで」「転生して戦国時代で幸せにね」
:i::::!''"   _   "'i:::|
:!::::i`i、  ' ┘ ,,.イ!:::|  /i      ここまでテンプレ!!!!
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/  !
!:::::|ヘ  ヽrムンi::::|、:::!   ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! /
   【>>1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  戦国転生チート群像劇(予定)です!!!

6938 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:35:10.50 ID:ko2t7jYr
>>6924
パナマ運河じゃ機関車で曳いてたりw

6939 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:35:18.08 ID:KQ/gdPA5
>>6932
かしこきところを銭束で殴り倒して「私敵治罰の綸旨」を貰ったらどうでしょう?
長尾景虎が貰った奴です

6940 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:35:25.40 ID:FL3skpdv
>>6926
了解です、大阪にしていただいてありがとうございます!

ネコアルクも健康を期待して爽子に預けられたんだから
やっぱり病院を建てて健康にしてあげなきゃ!

6941 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:36:57.15 ID:GRFGdOM8
>>6913
おっけー、100丁400貫で大丈夫?

6942 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:37:02.73 ID:UEMhRzPT
全力で人を殺すための案と
全力で人を救うための案が
同時に進んでいる

6943 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:37:39.98 ID:LGpZtWzU
輸送量は高瀬舟で米1000俵、最も小さな川船で25俵(約1.5トン)

6944 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:38:40.55 ID:jxVzzVEs
>>6922
>>6897だけ読むと成功したときは連龍あげますって風に見えるので。
外交戦略として調略は一致してるので、話通しておけば協力してくれるとは思います。

6945 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:39:35.61 ID:C9zLPKM0
>>6444の更新
大砲は影響が強いので戦国時代の攻城兵器を導入、遠州攻略のタイムロスを減らす。
海図の情報保護に忍者登用


【スグリ行動案】《外洋航海》《三河振興》《遠江調略》※海川両用船の導入による運搬力向上も

予算:1▼315貫、2)▼700貫、3)▼950貫、鉄砲△500貫=▼1465貫

1)外洋航海の用意。(合計▼315貫)
 ○善吉を通じたの買い物
  ・砂時計(▼10貫)
  ・鏡(▼100貫)
  ・磁鉄鉱(▼100貫)

 ○方位磁石を作る。
  @鉄の針の先を北に向け、地磁気がかかっているところを熱して原子の向きを揃えたところを急冷して磁化させる。
   ・正午に太陽のある方角が真南になるので、陰の長さで割り出し南北を割り出す。
   ・磁石or磁鉄鉱が手に入ればそれを元に方位磁石の針を作る。
  A方位を書いた図と合わせコンパス(方位磁石)とする。
    目盛刻印機が届けば、そちらでより正確な目盛を打つ。

●チート
 ◆方位磁石(羅針盤)作成
 ・磁石の作り方 ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/381384.html
 ・磁石の分類 ttp://akademeia.info/index.php?%BC%A7%C0%D0
 ・磁石の歴史 3つの製造法 ttp://www.magever.net/magnet-knowledge/magnet-history.html
 ・キュリー温度に達した強磁性体の磁化 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121989457
 ・キュリー・ワイスの法則 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
 ・正32角形の描き方 ttp://www.akamon-kai.co.jp/yomimono/seitakakukei/seitakakukei_anm_32.html
 ・折紙の数学 ttp://www.juen.ac.jp/math/nakagawa/openh24origami.pdf
 ・羅針方位 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%87%9D%E6%96%B9%E4%BD%8D
 ・北極星 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%A5%B5%E6%98%9F

 ・方位磁石の作り方(ちえぶくろ) ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218577852

 ○海図を複写する(▼50貫+忍者▼5貫)
  ・日本近海から東南アジア〜オーストラリアまでの海図を書き写す。
  ・外洋に関しては、緯度経度付きの地図と海の深さや都市の場所などが分かる地図(YAHOO JAPAN 地図)の重ねあわせで、島や浅瀬の無い安全な航行ルートを探してみる。
  ・念のため海図の予備は隠し、忍者に見張らせる。

 ◆海図作成 【情報の塊なので、要防諜・漏洩防衛】
 ・海瀕舟行図(全部貼ると長くなるのでリンク先に飛んで詳細) ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/library/arc/items/025.html
 ・伊能大図 彩色図 結合図(全部貼ると長くなるのでリンク先に飛んで詳細) ttp://www.gsi.go.jp/MAP/KOTIZU/sisak/ino-frm1.html
 ・ぐーぐる先生 ttps://www.google.co.jp/maphp
 ・海図一覧 ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN7/sakuin/midasi.htm
 ・国土地理院の地図閲覧サービス(緯度・経度付きの世界地図を表示できる) ttp://watchizu.gsi.go.jp/
 ・YAHOO JAPAN 地図(写真+注記 モードにすると、海の深さや都市の場所などが分かる) ttp://map.yahoo.co.jp/

 ・羅針儀海図(ポルトラノ海図) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%87%9D%E5%84%80%E6%B5%B7%E5%9B%B3
 ・メルトカル図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9B%B3%E6%B3%95
            ttp://geographico.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
 ・心射方位図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E5%B0%84%E6%96%B9%E4%BD%8D%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・ランベルト正角円錐図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E6%AD%A3%E8%A7%92%E5%86%86%E9%8C%90%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・多円錐図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%86%86%E9%8C%90%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・ミラー図法(世界地図用) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・投影法 (地図) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E5%BD%B1%E6%B3%95_(%E5%9C%B0%E5%9B%B3)

 ・砂時計 (Hourglass) ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation2/hourglass.htm

 ○六分儀を作れるかどうか試してみる(▼50貫)
  完全な平行とか完全な反射がどう考えても『難易度:至難』だが、爽子の手を煩わせないよう、
  ダメ元で普通の一流鍛冶屋に説明しながら作らせてみる。

 ・六分儀
  ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation/sextant.htm
 ・第八管区海上保安本部 八管海の相談室Web 六分儀作り方、使い方(PDF注意)
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/layout.pdf
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/handmade.pdf
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/manual.pdf
 ・鏡 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%A1


2)三河振興 (▼700貫)

 ○鳥居家領地改革(合計▼100貫)
  ・流石兄弟+農業指導員の指導の元、商品作物への転作も進める。ジロサブもつける。

 ○魚肥工場 (合計▼500貫)担当スグリ
  ・漁船を量産し、漁船は漁師に貸し与える。(▼100貫)
  ・「敷き網」「刺し網」「トロール網」も提供し、魚肥用の鰯を買い取り、魚肥(粕玉)と魚油を作って善吉商会の商品として売る。(▼100貫)
  ・工場を立て、今までのカイゼン(カンバン、作業の標準化、特性要因図など)を元にカイゼンを施す。(▼300貫)
  ・加工用の「キリン圧搾機」を作って導入する。
  《干鰯の加工工程》
  @直径1.8m、深さ1.2mほどの大釜に淡水か海水を八分目まで満たして沸騰させる。
  A煮上がった鰯を掬い上げ、木製の圧搾機「角胴」に入れ、次の鰯が煮あがるまでの間20分ほどの時間をかけて圧搾する。
  B搾り汁は樋で「ハチゴ」という桶に導いて水分と魚油を分離する。
  C粕玉を干場に運び、細かく粉砕する。夜間は筵で覆うなどして数日間かけ乾燥させたのち、20貫入りの俵に詰めて出荷する。

●チート
 ・キリン圧搾機 ttp://www.hasamezu.co.jp/work/course/kirinassakuki.html
 ・敷き網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B7%E3%81%8D%E7%B6%B2
 ・刺し網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E3%81%97%E7%B6%B2
 ・トロール網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B6%B2

 ○スグリ金融増資 (合計▼100貫)担当 長谷川
  ・魚肥の取り扱いを始め、綿栽培や米の栽培に生かす。
  ・藍への転作を進め藍染め導入の基盤を作る。
  ・楮・三俣の栽培も奨励、美濃より紙漉き職人を呼んで製糸業を起こす。


3)遠江攻略と三河・尾張交通の整備(▼950貫)

 〇蒲郡の港湾整備(▼200貫)
 ・荷物の集積、積み下ろし用の施設を整える。

 〇海川両用の運搬船、五大力船を製造、蒲郡から木曽川上流(可能なら墨俣までも)まで直接運搬も可能に(▼300貫)
 ・基本、海用の作りだが喫水が浅く河川に直接入れる。波が高くなると、差し板を船体両舷に設置し沿海航海に耐える。
 ・帆柱を倒し橋をくぐれる構造、棹の使用も可。
 ・100石を基本に規格を統一して量産性を高める。カイゼンも考慮する。
 ・スグリ独自の工夫として西洋帆を採用(スクーナー建造の知識より)、逆風に対応。
 ・戦時は織田・三河軍の輸送、平時は善吉と鳥居家に任せる。(数百石でも運搬力があれば先遣隊の派遣は可能なはず)

●チート
 ・五大力船 ttp://funeken.blog9.fc2.com/blog-entry-387.html
       ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%A4%A7%E5%8A%9B%E8%88%B9

 〇三河の人材補強
 ・三河に縁のある伊賀者の服部保長・正成親子を家康に推挙。忍者の確保を勧める。
 ・比叡山の天海を推挙。
 ・善吉を紹介、お互いにコネを作らせる。(どういう取引をするかは善吉にまかせる)

 〇調略(▼200貫+松平家より適量)
 ・本多正信(推挙が上手くいったら服部親子、天海も)と相談、遠江調略の方針を任せる。
 ・スグリの忍者も貸出、調略に働けそうな者を借りれるように広忠・家康にも相談。

 ◎以下の人物への調略
 ・堀越氏延…河東の乱で負けて領地をたくさん取られた遠江今川の人。今川の分家筋なので味方になった場合は人脈を生かす。
 ・天野景貫…史実で今川から離反した。武田、徳川を両天秤に賭けたりと利にさとい印象。
 ・飯尾乗連…織田が捕えた飯尾連龍を元に調略。内通、寝返りを狙う。無理なら人質を理由に内応の噂を流す。
 ・朝比奈泰能…子供が捕虜になってるので内応の噂を流す。
 ・井伊直盛…史実では桶狭間で戦死したため、内通はしなかったが、
       井伊直虎の婚約破棄により「井伊家の跡取りが賞味期限切れの女性一人」という
       別の意味で危機的な状態になっているため、政略結婚による従属を進めれば、案外応じると思われる。
       政略結婚の候補は【平岩親吉】【大久保忠佐】とか?他に適任がいればそちらで
       井伊家は河東の乱で義元に逆らった実績あり。
 ◎今川全体にも噂を流す(スグリの忍者を使う)
 ・雪斎なしでの敗戦を思い起こさせ、義元の能力への疑問を拡大し雪斎死去の不安を今川領内で増幅。(単独での功績のない義元の焦りも誘う)
 ・前年の井伊への救援をワザと遅れて戦闘を避けたと宣伝。義元=臆病者との風説を流布。(前線の諸将、国人等の不信感を煽る)

●情報
 堀越氏延 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E8%B6%8A%E6%B0%8F
 天野景貫 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E6%99%AF%E8%B2%AB
 飯尾乗連 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B0%BE%E4%B9%97%E9%80%A3
 朝比奈泰能 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%AF%94%E5%A5%88%E6%B3%B0%E8%83%BD
 平岩親吉(1542年) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A9%E8%A6%AA%E5%90%89
 大久保忠佐(1537年) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%BF%A0%E4%BD%90

 〇攻城兵器の準備
 ・「破城槌(屋根と車輪付きの槌)」「転盾(車輪付きの盾)」の準備
 ・戦国時代にあったものなので松平の家臣に献策
 ・先に作っておいて分解してもって行くようにアドバイス

●情報
 ・破城槌・転盾 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E5%9F%8E%E6%A7%8C

 〇鳥居家にも常備兵を配備
 ・鉄砲工場より100丁をスグリの取り分に。
 ・鉄砲工場での利益より100名を雇う。(▼250貫)
 ・家康に松平の常備兵と一緒に鍛えてもらうようにお願いする。
 ・鳥居隊だけでも織田の大返しに同行し同盟のアピール、墨俣へ先行。(五大力船を使用し先行)
 ・今川家の脅威が排除できてる場合、家康に織田との同盟の維持のために常備兵を援軍に出すことも進言。
 ・「惚れた女の負担にならないようにワザと嫌われ死地に赴くハードボイルドなやる夫」を捏造、家康のやけぼっくいに火をつけてみる。

 〇鉄砲工場 (収益 △500貫)
 松平家 販売 200丁 価格 600貫 原価   525貫 利益    75貫
 スグリ 販売 100丁 価格 000貫 原価 262.5貫 利益▼262.5貫
 善吉  販売 500丁 価格2000貫 原価1312.5貫 利益 687.5貫

6946 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:40:41.98 ID:hY/QOjKB
>>6936
そこは行動ごとに誰の後ろにと特記すれば大丈夫と妖精さんが述べておりました。

6947 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:41:36.08 ID:hY/QOjKB
>>6944
はーい、お断りの一文入れておきます。

6948 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:41:53.96 ID:Gw2lQY5b
>>6935
カイゼンはスグリが行うが道路舗装とかは指導員や戦国人に投げる予定

6949 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:42:05.81 ID:tLHfn26t
>>6897
欄外謀略の作り込みが甘いんでちょっと助言
・井伊直盛 「このままだと今回の敗戦で井伊直満の時みたいに【また】讒言でギル元に殺されますよ」と説得すればいい
 史実でも、次期当主の井伊直盛も讒言で殺されてるからリアリティがありまくり

・飯尾乗連 内応の調略を掛けると同時に駿府で「飯尾家が松平に靡こうとしてる」と噂を流してギル元の詰問や進軍を誘って
 相手を追い込んで調略しやすくしたほうがいい。もし史実通りギル元に謀略で殺されるなら、
 その後に城を乗っ取ってしまうのもあり

6950 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:42:52.43 ID:ha2VatFo
土橋ABはやる夫支援(実地研修)に派遣だな

連房式登窯(丸窯:磁器用高温炉)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%88%BF%E5%BC%8F%E7%99%BB%E7%AA%AF
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/30100main.html
ttp://www.city.seto.aichi.jp/files/rekishi/newpage18.htm#03


6951 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:46:29.54 ID:nda1LPYo
>>6861修正
手番全部塩田に変更
登り窯を連房式登り窯に変更
他細かく修正

【ナズーリン行動案】
◯ソビエト議会への提案 
・新農法拡大の予算(臨時徴税)
・綿花栽培・養蚕の奨励
 産物は織物工場で買い取るので作れば作るほど儲かると示唆
・ソビエト予算は引き続き教育に投資
・根来の動きが不穏なのでライフル購入を奨励

○人材使用
・チキはナズーリンについて仕事を手伝わせる
・忍者と根来細胞に根来の戦力と鉄砲保有数・蜂起する人数と戦力
 紀州ソビエトに敵対的な子院、友好的な子院、太田の様子、ソビエトに対する衆論を調べ報告させる
 今年は軍備を整えるので蜂起は来年まで待つように頼む
・土橋Aはライフル調練と指揮を覚えさせる(ライレーン派遣があればライレーンから)
・土橋Bはやる夫のところに派遣して実地でライフル調練・指揮を学ばせる(死地を経験してこい)

○手番外
・できる夫に人材派遣(できればライレーン)と資金援助を依頼
 援助金で買えるだけのライフルを購入し、赤軍兵を増強
 訓練はできる夫の派遣人材と土橋A・Bにやらせる
・農業指導金とコンクリセメントの代価ができる夫やる夫から振り込まれたら
 全額つっこんで漁船を増産、漁民に貸し出し

@〜B塩田作成 (▼550貫 できる夫の伝で大坂商人に安く資材提供させる)

流下盤への揚水は竜骨車を用いる予定だが作れない場合は手押しポンプを使用
アルキメデススクリュー・水車は爽子が開発済みなので善吉に発注
できる夫に渡す以外の塩は善吉カンパニーを通して売却する

流下式塩田
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/salt/s12/images/fig_01.gif
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~obashi/sikumi2/ryuuka1.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%94%B0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jk4dos_honten/29764008.html
「余熱釜利用」
ttp://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia3/encyclopedia3_1/post_366.html
※PDF
 流下式塩田
 ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/304salt3.html
 流下盤への揚水は竜骨車を使う
 ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/3070ryukotsu.html
 枝条架への揚水はアルキメデススクリューを水車で駆動させる
 アルキメデススクリュー
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC

セメントは焼成に連房式登り窯を利用・燃料は木炭
(連房式登り窯は文禄・慶長の役の際に伝わったので現時点ではチートかつ年代が近いので作りやすい)
焼成後の粉砕には水車動力を使う

コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
セメントが出来るまで
ttp://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jd3.html#2
古代の石灰焼成窯
ttp://www.db.shibaura-it.ac.jp/~iyoda/iyo_web2/lectures/100_%E7%B6%AD%E6%8C%81%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E7%89%B9%E8%AB%96(1).pdf
登り窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E3%82%8A%E7%AA%AF
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~miyata/kamatuki.htm(登り窯の作り方)
連房式登窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%88%BF%E5%BC%8F%E7%99%BB%E7%AA%AF
釜の歴史
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/30100main.html
釜の変遷
ttp://www.city.seto.aichi.jp/files/rekishi/newpage18.htm#03

材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52

竹筋コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%AD%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

・型枠+セパレーター+剥離剤・・・期待効果:効率性UP
 →コンクリートは自立しない液体状材料なので、所定の形状とするために、型枠が必要。
  コンクリートの自重に型枠が耐えるようにするため、セパレーターで型枠相互を結ぶ。
  剥離剤を用いて、型枠を外し、他に転用できるようにする。
ttp://www.shinko-web.jp/recall/000218.html

6952 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:46:36.28 ID:hY/QOjKB
【スグリ行動案まとめ】

>>6562 《外洋航海準備》《三河振興:鎧工場》《三河振興:魚肥工場》《欄外:評定提案》
>>6945 《外洋航海準備》《三河振興:魚肥工場》《海上交通整備》《評定提案》
>>6897 《外洋航海準備》《外洋航海準備》《外洋航海ロールアウト》《欄外:評定提案》
>>6651 《三河振興:鎧工場》《極秘兵器工廠、大鉄砲・焙烙玉》《外洋航海準備》《欄外:評定提案》

6953 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:46:55.94 ID:qVpwOkTn
道路整備をすると言うことは三河から美濃への商圏強化に繋がるんかね?
どのルート通るか知らんが津島商人も銭出さんと寂れそうだな

6954 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:47:17.95 ID:rgvZC49Y
>>6937
基本、川か山が国境になるので、豊川の南は、多分水野領だと思う。

あと、曳馬城の領地は浜名湖西岸(白須賀城:曳馬城の外城)にまで伸びてるので、わりと前線に近い。

白須賀宿
ttp://www.city.kosai.shizuoka.jp/1957.htm

6955 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:47:23.32 ID:hY/QOjKB
妖精さーん、今年外洋航行ロールアウトしたら戦争ターンで使用できますか?

6956 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:47:51.91 ID:ElcwdHxB
>>6921
>>6925
あもう貰ってたね。。。(滝汗)

6957 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:48:09.04 ID:4P/uHzrj
今年度は特に転生者同士の連携が激しそうなので案のすれ違いが怖いですね
可能であれば他の転生者の行動が食い違った場合等の想定を入れておいたほうがいいかもしれません

>>6939
おお、そういう融通が効きそうなのは良いですね
足利将軍だとネックだった将軍本人の暴走が発生しないのがすごく良いです

6958 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:48:57.19 ID:hY/QOjKB
>>6897の更新予定

>>6902>>6913>>6944>>6949
の取り込み

6959 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:49:05.68 ID:ElcwdHxB
>>6941
売り込みに来るぐらいの表現でお願いします

富農の皆さんなら買えそうだし

6960 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:49:42.74 ID:r2FO8BPx
>>6953
国外輸出する時は多分津島経由だから、ある程度は儲け出ると思うなぁ

ただ、スグリが本格的に三河で産業振興して、輸出も三河からやるとなると、津島は寂れると思う

で、信長の財布がやばくなる
色々やばい未来が想定できるなぁ

6961 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:50:50.09 ID:nbockwOc
【スグリ行動案まとめ】

>>6562 《外洋航海準備》   《三河振興:鎧工場》          《三河振興:魚肥工場》  《欄外:評定提案》
>>6945 《外洋航海準備》   《三河振興:魚肥工場》        《海上交通整備》      《評定提案》
>>6897 《外洋航海準備》   《外洋航海準備》             《外洋航海ロールアウト》  《欄外:評定提案》
>>6651 《三河振興:鎧工場》 《極秘兵器工廠、大鉄砲・焙烙玉》 《外洋航海準備》      《欄外:評定提案》

6962 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:51:00.10 ID:ocyH0Vzr
>>5874 1556年行動案 20:00締切 20:10−20:15投票

爽子行動案
>>6261 ID:XJZ3PvIH 刀・銃剣、土木用具一式、病院 ネコアルク同伴
>>6777 ID:FL3skpdv 学院、病院、開発と善吉商会

ナズーリン行動案
>>6872 ID:ElcwdHxB 塩田
>>6951 ID:nda1LPYo 塩田

できる夫行動案
>>6670 ID:CHe1gkqU 深雪 本願寺のお仕事、陶器事業、天然痘対策
>>6687 ID:LXOt1trU 顕如に提案、陶器事業、天然痘対策

6963 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:51:00.36 ID:hY/QOjKB
>>6959
把握しました次の改定時に取り込みます

6964 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:51:31.29 ID:ZwGx81kc
今回は、行動案にどれとどれが連携しているのか明記しといたほうがいいかも

6965 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:52:03.14 ID:+kPPZjW8
順番がずれたらやる夫が死んでしまう

6966 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:54:42.95 ID:ko2t7jYr
やる夫案には「やる夫の手番は一番最後にする」の一文を必ず入れておいた方が良さそうね

6967 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:55:06.62 ID:jxVzzVEs
・ナズがコンクリを開発する
・スグリがコンクリ工場を開発する。スクーナーで運ぶ
・やる夫が要塞を作る

概要じゃこうだっけ?

6968 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:55:07.50 ID:Sb00g4qu
【できる夫行動案】 本願寺のお仕事、天然痘対策、転生者への恩売りに武田外交(ついでにやる夫が借金しやすくするようにする)

コミュ:妹様

手番1:本願寺のお仕事

 1 加賀、越中の地侍達を完全に本山でコントロールして現場の暴走による戦争をさせないよう提案【平和】
   将軍からの調停で越前朝倉、越後長尾、能登畠山と講和を提案
   町民有志と本願寺共同による衛生防疫部隊、本願寺医師団に恒常予算を出してもらう
   情報の重要性を顕如にとき、信者による情報網と信者の少ない地域に忍者による情報網を作ることを提案
   根来がきな臭い事を伝えあくまで自衛、治安維持の為に
   本願寺坊官の下間頼照・杉浦玄任・七里を、できる夫の開催できる法会で脚光を浴びる重要な役目に抜擢するなど、恩を売って親交を深める
   またライレンに、彼ら3人にこっそりライフルの運用を教えてあげて欲しい、と頼んでおく
   一向宗徒の毛利との友好関係を構築するように提案し、自分が使者に赴いて、顔繋ぎ【コネを構築】


手番2:天然痘対策

  種痘済みの門徒を適当な名目を付けて、頻繁に京の見回りに派遣
  天然痘の発生を確認したら、速攻で爽子と顕如と妹様に報告し、事態収束に乗り出して下記のことを実施
  
 ・三好の圧力も用いて、周囲に住む無事な住人に種痘を施した上で、一時的に本願寺の敷地に移動させるなど、一帯の隔離を速やかに完了
 ・三好や本願寺の力で、疫病終息まで京都の風呂屋(蒸し風呂ではない方)の営業を停止させる(疫病拡散リスクを抑える)
 ・防疫部隊と共に自ら患者のいる地帯に乗り込み、本願寺がNo2を危険な場所に送り込むほど力を入れていることをアピール
 ・現地では、防疫部隊に、患者の治療、汚染されてると思しき衣類の焼却、消毒を指示して、疫病の流行を阻止

  隔離が終わったタイミングを見計らい、アイリやハルカを使って敢えてある程度情報を流し、騒ぎを多少大きくしておく
  同時に、「本願寺を信じて種痘を受けた人間は無事で、受けてない人間が倒れたこと」や、「できる夫自ら現場で活動」している事も拡散
  機を見計らって、「今回の治療の経験を通じて、種痘をすれば病を防止できると判明した」と発表
  将軍や顕如、近衛関白などの有名人にも施術し、種痘の知名度と聖人できる夫の名を一気に上げる

  疫病の早期収束に成功したら、『三好の協力&治療に携わった門徒の献身&御仏のお力のおかげです』ということで、
  流行り病撲滅の記念祭を顕如と共に行い、祝いの熱気で民心の恐怖と同様を吹き飛ばし、騒ぎを収める
  事前に騒ぎを大きくしておくことで、騒ぎを収めた時の感動を増幅させ、一向宗の信者増化&自身の名声アップに繋げる


天然痘撲滅に対する業績
ttp://www.ogata-shunsaku.com/sidan-3-3.html
天然痘対応指針
ttp://www.mhlw.go.jp/kinkyu/j-terr/2004/0514-1/
手洗い、アルコール消毒の方法
ttp://tearai.jp/tetete/download/manual.html

【交渉時使用チート】
気遣いの心得
ttp://www.lifehacker.jp/2015/02/150224book_to_read.html
しゃべりのテクニック
ttp://mogurateikoku.com/category/technique/
詐欺師に学べ!話術のコツは相手をいかに信じさせるかだ!話術基本スキル解説
ttp://matome.naver.jp/odai/2140344376156479901
面白い話のネタの作り方・話し方
ttp://kiirowa.com/ep/contents.html
ボディ・ランゲージで熱意と余裕と自信を伝える
ttp://www.strategic-presentation.com/body-language/



手番3:転生者への恩売り 武田外交

 やる夫とスグリに「武田が南で暴れないように手を打っておく」と手紙を出す
 やる夫には更に「借金したかったら大阪町衆に頼んでおくので、いつでも言って」とも伝える

 武田信玄に会い、高野山が上杉謙信を受け入れを画策していて謙信も乗り気で一部の家臣に動揺が広がっているようだ、と伝える
 言外に北信濃切り取りに注力するチャンスと匂わす
※謙信が真言宗の高野山に行って僧兵に協力するとなると、対立中のナズーリンが危険
  また絶対三好殺すマンの義輝が畿内に頼もしい味方を得ることになるので、三好と親しいできる夫や婚約者を変えた顕如には歓迎できない

6969 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:56:37.92 ID:+kPPZjW8
>>6967
うん

6970 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:56:59.28 ID:+hD6ip+3
>>6967
ルートどっちにするか決めないとヤバイ
・ナズコンクリ→やる夫が作成
or
・ナズ→スグ→やる夫

の2ルートが混在してごっちゃになってるので
取られた案によっては即死する

6971 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:57:36.15 ID:r2FO8BPx
美濃支配が確立してれば、石灰は金生山でいくらでも取れるんだけどなぁ・・・・・

まあ、美濃を切り取った後にコンクリ工場作ればいいのか
東海道の整備や港湾整備、要塞建設といくらでも需要あるし

6972 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:58:25.91 ID:r2FO8BPx
>>6970
やる夫の作成は多分、手番が足りない
材料になる石灰の産地が、松平の方が近いし

6973 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:59:20.23 ID:jxVzzVEs
>>6970
ヒエエ

6974 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:59:24.16 ID:+kPPZjW8
ナズ→やる夫だと生産力不足になりそう
やる夫は政治低いし要塞建設に手番とられるし

6975 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 12:59:49.40 ID:nda1LPYo
>>6951修正
カイゼンを入れ忘れてたw

【ナズーリン行動案】
◯ソビエト議会への提案 
・新農法拡大の予算(臨時徴税)
・綿花栽培・養蚕の奨励
 産物は織物工場で買い取るので作れば作るほど儲かると示唆
・ソビエト予算は引き続き教育に投資
・根来の動きが不穏なのでライフル購入を奨励

○人材使用
・チキはナズーリンについて仕事を手伝わせる
・忍者と根来細胞に根来の戦力と鉄砲保有数・蜂起する人数と戦力
 紀州ソビエトに敵対的な子院、友好的な子院、太田の様子、ソビエトに対する衆論を調べ報告させる
 今年は軍備を整えるので蜂起は来年まで待つように頼む
・土橋Aはライフル調練と指揮を覚えさせる(ライレーン派遣があればライレーンから)
・土橋Bはやる夫のところに派遣して実地でライフル調練・指揮を学ばせる(死地を経験してこい)

○手番外
・できる夫に人材派遣(できればライレーン)と資金援助を依頼
 援助金で買えるだけのライフルを購入し、赤軍兵を増強
 訓練はできる夫の派遣人材と土橋A・Bにやらせる
・農業指導金とコンクリセメントの代価ができる夫やる夫から振り込まれたら
 全額つっこんで漁船を増産、漁民に貸し出し
・他の転生者から技術指導員派遣要請があれば派遣する(対価は応相談)

@〜B塩田作成 (▼550貫 できる夫の伝で大坂商人に安く資材提供させる)

○流下盤への揚水は竜骨車を用いる予定だが作れない場合は手押しポンプを使用
 アルキメデススクリュー・水車は爽子が開発済みなので善吉に発注
 できる夫に渡す以外の塩は善吉カンパニーを通して売却する

流下式塩田
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/salt/s12/images/fig_01.gif
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~obashi/sikumi2/ryuuka1.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%94%B0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jk4dos_honten/29764008.html
「余熱釜利用」
ttp://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia3/encyclopedia3_1/post_366.html
※PDF
 流下式塩田
 ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/304salt3.html
 流下盤への揚水は竜骨車を使う
 ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/3070ryukotsu.html
 枝条架への揚水はアルキメデススクリューを水車で駆動させる
 アルキメデススクリュー
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC

○セメントは焼成に連房式登り窯を利用・燃料は木炭
 (連房式登り窯は文禄・慶長の役の際に伝わったので現時点ではチートかつ年代が近いので作りやすい)
 焼成後の粉砕には水車動力を使う

コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
セメントが出来るまで
ttp://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jd3.html#2
登り窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E3%82%8A%E7%AA%AF
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~miyata/kamatuki.htm(登り窯の作り方)
連房式登窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%88%BF%E5%BC%8F%E7%99%BB%E7%AA%AF
釜の歴史
ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/30100main.html
釜の変遷
ttp://www.city.seto.aichi.jp/files/rekishi/newpage18.htm#03

材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52

竹筋コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%AD%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

・型枠+セパレーター+剥離剤・・・期待効果:効率性UP
 →コンクリートは自立しない液体状材料なので、所定の形状とするために、型枠が必要。
  コンクリートの自重に型枠が耐えるようにするため、セパレーターで型枠相互を結ぶ。
  剥離剤を用いて、型枠を外し、他に転用できるようにする。
ttp://www.shinko-web.jp/recall/000218.html

○カイゼンを導入する
1)カイゼン
 ・自身の経験と周囲への聞き取りで作業の『フローチャート』、『特性要因図』を作成。
作業の流れを視覚化して問題点の洗い出しを容易にする。
 ・フローチャートにしたがって分業化を徹底する。
 ・作業にかかる時間、成果、時間経過による効率の低下を大雑把にでも把握。
精神主義を排除し『作業の標準化』を進める。
 ・工場の人の動きを観察、動きの無駄を省いて『動線の最適化』をしていく。
 ・製品の検査部門を設け、最初は『全数検査』を徹底して『パレート図』を作成。
問題点を発見、改善していく。
 ・品質の改善が進めば『標本検査』に。
 ・上記で発見した問題が再発しないように『チェックシート』を作成。
(イラストを多用することで文盲でも分かるように。)
 ・完了したならマニュアル化、今後の参考にする。

2)5S運動の徹底
 ・整理>いらないものを排除。
 ・整頓>決められた物を決められた場所に置く。
 ・清掃>職場を清潔に保つ。
 ・清潔>上の3項目を維持。
 ・躾>決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける。

マニファクチュア
 ・工場制手工業(マニュファクチュア)ttp://www.kisoken.org/webjiten/manufacture.html
フローチャート
 ・製造工程図の作り方 ttps://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/3_1_guidance_guide1_3.pdf(PDF注意)
作業の標準化
 ・作業の標準化と作業手順書の作成 ttp://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/h25manual_2_4.pdf(PDF注意)
特性要因図
 ・特性要因図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_1.htm
動きの最適化
 ・人間工学とは ttps://www.ergonomics.jp/outline.html
 ・動線計画の最適化 ttp://www.factas.jp/proposal/optimization/
 ・動線・レイアウト改善によるムダ・ミス削減 ttp://www.jmac.co.jp/ss/pdf/manual/2_layout/layout.pdf(PDF注意)
パレート図
 ・パレート図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_5.htm
全数検査
 ・全数検査 ttps://kotobank.jp/word/%E5%85%A8%E6%95%B0%E6%A4%9C%E6%9F%BB-179373
標本検査
 ・標本検査とは ttp://www.stat.go.jp/teacher/c2hyohon.htm
チェックシート
 ・チェックシート ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_2.htm

6976 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:00:11.56 ID:fVso4eiI
>>6972
改修で2手番、工場建築で1手番、訓練は家臣に投げれば十分じゃない?

6977 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:00:46.51 ID:rgvZC49Y
なんか、絶妙に転生者の関係領地じゃないところにばかりに石灰鉱山があるなぁ…。
水野に頭を下げて、お金払って鉱山開発するのか…?

6978 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:01:58.79 ID:fYOub8yy
>>6976
やる夫の手番抜きで訓練仕切れるとは思えない気がする。

6979 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:02:04.68 ID:kLS3mbcQ

竹筋にするのであれば、竹の体積分はコンクリートが減るはず。

@竹の直径:φ50mm
A断面積:2.5^2*π = 19.6 mm2
Bピッチ200mmで上下格子状に竹を入れるとし、正面図上で1平方m辺りの値を下記の式で求める
 竹を入れることによる削減量=(断面積*高さ*5)+(断面積*幅*5)=19.6*1000*5+19.6*1000*5 =196,000mm3
C高さ5mの場合:196,000*5*(600+400)=980,000,000 = 0.98 m3
  高さ3mの場合:196,000*3*600 = 352,800,000 = 0.3528 m3

トータル:1.3328 m3の削減になる。

誤差か?

6980 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:02:15.81 ID:jxVzzVEs
【スグリは手番をナズーリンの後にする】
【やる夫は手番を一番最後にする】

これ入れとかないとヤバイということだな。連動を気にしない案の場合はともかく。

6981 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:02:16.16 ID:+hD6ip+3
いや、別にナズがカイゼンしてもやる夫には恩恵はないで?

6982 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:02:27.87 ID:r2FO8BPx
>>6976
コンクリが一手番で足りるのか?ってのと、新しい概念の要塞の防衛訓練をやる夫以外で出来るのか?って不安がある
その手番の使い方でもまあ、大丈夫では有ると思うけど

6983 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:02:37.22 ID:CvjpFprq
>>6976
こんな未知の城砦での訓練方法は転生者以外知らないでしょw

6984 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:03:35.24 ID:+hD6ip+3
>>6980
転生者同士の三身合体する場合はそれがないと判定なしで死ぬな

6985 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:04:39.54 ID:r2FO8BPx
>>6977
美濃の切り取りが終われば、全体的に改善するんだけどねぇ
鉄にしろ石灰にしろ、概ね美濃で対応できるという

6986 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:04:57.91 ID:nAdjxPsr
やる夫さんの描写が後回しになるのは合理的やな
重さ的にw

6987 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:05:07.14 ID:JPXBQRWS
>>6981
そういやナズからコンクリートの作成方法というかマニュアルをもらうだけだから意味なかったな!!wwww

6988 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:05:25.81 ID:+hD6ip+3
まあこの場合はセメント関係のみが先に描写されるんだろうけどな

6989 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:05:40.08 ID:fYOub8yy
>>6967
後スグリ案作ってる人がセメント作成を入れてくれるかなぁ?
やる夫でやれよって思ってない?

6990 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:05:48.13 ID:+hD6ip+3
>>6987
スグにもないんだよね、だって自分でやるから

6991 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:06:08.28 ID:ycZRPXHM
石巻山って吉田城(豊橋市今橋町)の東にあるから
水野の領地じゃないと思うんだけど

6992 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:06:49.10 ID:gymaRy6r
>>6989
むしろ向こうから言ってくれてると思うんだが

6993 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:07:48.88 ID:hY/QOjKB
>>6967
予算と戦国人つければコンクリ工場はいけるのでぶち込みますよ(部下人数たりてたかな……遠い目)

6994 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:08:20.68 ID:kLS3mbcQ
要塞案作った人に質問なんだけど、川沿いの2辺に外壁コンクリートは必須ですか?
土だとまずい?

6995 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:08:32.93 ID:4P/uHzrj
>>6985
美濃、尾張、三河で東海経済圏成立させれば、一通りのことが出来る様になりそうですね
後は近畿と接続してやれば夢がどこまでも広がる(取らぬ狸)

6996 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:08:38.90 ID:CvjpFprq
>>6989
対今川への援軍と連動してるから、スグリに動機はあるけど
案作成者の動機になるかは解らない

そういう案がないようなら、切り張りで案をでっち上げて
投票を呼びかければいけるんじゃない

6997 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:08:48.11 ID:NXRT419A
【質問】
石巻山は松平、水野どちらの領地でしょうか?
早いうちに聞いておこう

6998 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:09:25.29 ID:Gw2lQY5b
>>6562更新 街道整備とセメント工場を手番にin 鎧工場out

【スグリ行動案】
内容:【外洋航海準備】【三河振興】【三河振興】【欄外:評定提案】
・魚肥工場を作る
・鎧工場を作る
・航海道具を一部作る
現金:1205貫
収支:△550貫+▼1515貫+松平証文2000貫


1)外洋航海の用意。(合計▼310貫) 
 ○善吉を通じたの買い物
  ・砂時計(▼10貫)
  ・鏡(▼100貫)
  ・磁鉄鉱(▼100貫)

 ○方位磁石を作る。
  @鉄の針の先を北に向け、地磁気がかかっているところを熱して原子の向きを揃えたところを急冷して磁化させる。
   ・正午に太陽のある方角が真南になるので、陰の長さで割り出し南北を割り出す。
   ・磁石or磁鉄鉱が手に入ればそれを元に方位磁石の針を作る。
  A方位を書いた図と併せ方位磁石とする。
   ・目盛刻印機があればそちらで目盛を刻む。
   ・無ければコンパスで32方位を刻む。

 ○海図を複写する(▼50貫)
   ・日本近海から東南アジア・オーストラリアまでの海図を作る。
   ・外洋に関しては、緯度経度付きの地図と海の深さや都市の場所などが分かる地図(YAHOO JAPAN 地図)の重ねあわせで、
    島や浅瀬の無い安全な航行ルートを探してみる。

 ○六分儀を作れるかどうか試してみる(▼50貫)
  ・完全な平行とか完全な反射がどう考えても『難易度:至難』だが、爽子の手を煩わせないよう、
   ダメ元で普通の一流鍛冶屋に説明しながら作らせてみる。

●チート
 ◆方位磁石(羅針盤)作成
 ・磁石の作り方 ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/381384.html
 ・磁石の分類 ttp://akademeia.info/index.php?%BC%A7%C0%D0
 ・磁石の歴史 3つの製造法 ttp://www.magever.net/magnet-knowledge/magnet-history.html
 ・キュリー温度に達した強磁性体の磁化 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121989457
 ・キュリー・ワイスの法則
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
 ・正32角形の描き方 ttp://www.akamon-kai.co.jp/yomimono/seitakakukei/seitakakukei_anm_32.html
 ・折紙の数学 ttp://www.juen.ac.jp/math/nakagawa/openh24origami.pdf
 ・羅針方位 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%87%9D%E6%96%B9%E4%BD%8D
 ・北極星 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%A5%B5%E6%98%9F
 ・方位磁石の作り方(ちえぶくろ) ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218577852

 ◆六分儀作成
 ・六分儀 ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation/sextant.htm
 ・第八管区海上保安本部 八管海の相談室Web 六分儀作り方、使い方(PDF注意)
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/layout.pdf
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/handmade.pdf
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/manual.pdf

 ◆海図作成 【情報の塊なので、要防諜・漏洩防衛】
 ・海瀕舟行図(全部貼ると長くなるのでリンク先に飛んで詳細) ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/library/arc/items/025.html
 ・伊能大図 彩色図 結合図(全部貼ると長くなるのでリンク先に飛んで詳細) ttp://www.gsi.go.jp/MAP/KOTIZU/sisak/ino-frm1.html
 ・ぐーぐる先生 ttps://www.google.co.jp/maphp
 ・海図一覧 ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN7/sakuin/midasi.htm
 ・国土地理院の地図閲覧サービス(緯度・経度付きの世界地図を表示できる) ttp://watchizu.gsi.go.jp/
 ・YAHOO JAPAN 地図(写真+注記 モードにすると、海の深さや都市の場所などが分かる) ttp://map.yahoo.co.jp/

 ・羅針儀海図(ポルトラノ海図) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%87%9D%E5%84%80%E6%B5%B7%E5%9B%B3
 ・メルトカル図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9B%B3%E6%B3%95
            ttp://geographico.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
 ・心射方位図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E5%B0%84%E6%96%B9%E4%BD%8D%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・ランベルト正角円錐図法
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E6%AD%A3%E8%A7%92%E5%86%86%E9%8C%90%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・多円錐図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%86%86%E9%8C%90%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・ミラー図法(世界地図用) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・投影法 (地図) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E5%BD%B1%E6%B3%95_(%E5%9C%B0%E5%9B%B3)

 ・砂時計 (Hourglass) ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation2/hourglass.htm
 ・鏡 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%A1

2+3)三河振興 (合計▼2100貫=700貫+松平証文2000貫担保…1500貫位になると予測)

 ○スグリ金融増資 (▼500貫) 担当/長谷川
  ・魚肥の取り扱いを始め、綿栽培や米の栽培に生かす。
  ・藍への転作を進め藍染め導入の基盤を作る。

 ○水産工場 担当/スグリ・イブ
  ・鉄砲工場と同じく、通常の三割り増し程度の賃金(固定給)で人を集め、工場を建造する。(▼400貫)
   今までの経験も活かし、更に、【リーン生産方式】【総合設備効率】に基づく、トップダウン式の鎧工場のカイゼンを行う事で、
   部分最適化を超えた、組織の全体的な最適化を目指す。
  ・今年はスクーナーを作らず漁船量産し、漁船は漁師に貸し与える。(▼300貫)
  ・「敷き網」「刺し網」「トロール網」も提供し、魚肥用の鰯を買い取り、魚肥(粕玉)と魚油を作って善吉商会の商品として売る。(▼100貫)
  ・加工用のキリン圧搾機を作って導入する。
  《加工工程》
  @直径1.8m、深さ1.2mほどの大釜に淡水か海水を八分目まで満たして沸騰させる。
  A煮上がったイワシを掬い上げ、木製の圧搾機「角胴」に入れ、次のニシンが煮あがるまでの間20分ほどの時間をかけて圧搾する。
  B搾り汁は樋で「ハチゴ」という桶に導いて水分と魚油を分離する。
    ・魚油は肥料の材料になるらしいので(10貫分)をナズーリンにながし肥料開発に役立ててもらう。出来たらこっちでも導入。
  C粕玉を干場に運び、細かく粉砕する。夜間は筵で覆うなどして数日間かけ乾燥させたのち、20貫入りの俵に詰めて出荷する。

 ○三河セメント工場 担当/スグリ・流石兄弟
   @紀伊から指導者を招き三河国石巻山麓に工場を立ててこれまで培ったカイゼンを施す。(▼400貫)
    ・高額年俸制で工場院を囲い込む。
    ・戦略物資なので善吉商会を通じて転生者内で取引する。
   A墨俣への運び込みは長島水軍らに任せる。
   B松平家から予算を貰って流石兄弟に街道整備を行わせる(▼400貫+鳥居家+松平家持ちだし)
    ・足場の悪い所を埋めたり補強する事で道を広く浅く舗装する。
    ・コンクリートの打ち方は指導員に聞く。

 ●チート
  ・キリン圧搾機 ttp://www.hasamezu.co.jp/work/course/kirinassakuki.html
  ・敷き網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B7%E3%81%8D%E7%B6%B2
  ・刺し網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E3%81%97%E7%B6%B2
  ・トロール網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B6%B2
  ・リーン生産方式 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%96%B9%E5%BC%8F
  ・総合設備効率 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%8A%B9%E7%8E%87
【総合設備効率の捕捉】
   ・生産設備の稼動効率をあらわす階層的な指標
    総合設備効率 (OEE) と設備機器総合有効生産力(TEEP)の重要な二つの指標と
    ローディング・稼働率・性能・品質の4つの下位指標からなる

   ・総合設備効率 (OEE)は、設備の稼働スケジュール内で、その設備が設計上の効率に対してどの程度
    実際に稼働しているかを定量化したものである。
   ・設備機器総合有効生産力 (TEEP) は、OEEを暦上の時間に換算したものである。
   ・ローディング:TEEP指標の一部であり、暦上の時間のうち実際に設備が稼働する予定のスケジュール上の時間の割合を表す。
   ・稼働率:OEE指標の一部であり、スケジュール上の稼働予定時間のうち実際に設備が稼働している時間の割合を表す。
   ・性能:OEE指標の一部であり、生産設備の設計上の製造速度に対する実際の製造速度の比率を表す。
   ・品質:OEE指標の一部であり、全生産数に対する良品数の割合を表す。

 ※これらを行うためには、まず細かなスケジュール管理が必要になる。
   カレンダー・シフト表・出勤簿、そしてそれらのスケジュールを一目できるスケジュール表を作り、
   細かく更新していくことで生産効率の更なる向上を目指す。

欄外)(合計△550貫▼505貫)
○鉄砲の扱い(△550貫)
 ・鉄砲200丁を600貫で松平に売る。(△75貫)
 ・鉄砲100丁は鳥居の為に納める(▼262.5貫)
 ・鉄砲500丁は1丁4貫(計2000貫)で善吉商社に流しナズーリンや九州方面に販売して貰う。(△687.5貫)

○マリオ元服するので知行100石を与える。
○忍者を増員し二郎ちゃんに情報機関の運用を任せる。(▼100貫)
 ・造船、海図、工場関連の防諜を行う。
○サクラとフジキを北陸奥と中陸奥に送り、賄賂と塩を持って行かせ、商家として売り込みコネを作り、取引ルートを作らせておく(▼100貫)
 ・のちの東北での生産活動の仕込み。

○鳥居家(モモ+ララ)を通じて評定で松平に提案

  ○賄賂…本多正信に賄賂を渡し味方につけ、頑張って貰う(▼100貫)
  ○調略…天竜川の西はなるべく早期に味方に付けておきたい。二俣城の松井宗信以外は調略する目があるので、
       【天野景泰】・【飯尾乗連】・【井伊直盛】を味方に付け、奥三河ら(出来れば水野も)を動員し、
       出てきた今川義元を討てる体制を作る。

    ・堀越氏延…河東の乱で負けて領地をたくさん取られた遠江今川の人。智略92の本多正信に調略をお願いする。
    ・天野景泰…史実で今川から離反した。大久保忠世に調略をお願いする。
    ・飯尾乗連…織田が捕えた飯尾連龍を元に調略をかけ、内通、寝返りを狙う。知略79の石川数正に調略をお願いする。
    ・朝比奈泰能…子供が捕虜になってるので内応の噂を流す。(担当忍軍)
    ・井伊直盛…史実では桶狭間で戦死したため、内通はしなかったが、
            井伊直虎の婚約破棄により「井伊家の跡取りが賞味期限切れの女性一人」という
            別の意味で危機的な状態になっているため、政略結婚による従属を進めれば、案外応じると思われる。
            知略85の酒井忠次に調略をお願いする。政略結婚の候補は【平岩親吉】【大久保忠佐】とか?
            他に適任がいればそちらで。井伊家は河東の乱で義元に逆らった実績あり。

●人物チート
 ・堀越氏延 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E8%B6%8A%E6%B0%8F
 ・天野景貫 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E6%99%AF%E8%B2%AB
 ・飯尾乗連 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B0%BE%E4%B9%97%E9%80%A3
 ・朝比奈泰能 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%AF%94%E5%A5%88%E6%B3%B0%E8%83%BD
 ・平岩親吉(1542年) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A9%E8%A6%AA%E5%90%89
 ・大久保忠佐(1537年) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%BF%A0%E4%BD%90

 ○街道整備
   ・織田依頼の街道整備に400貫持ちだしする。また追加の資金を松平にお願いする。

 ○天然痘対策の実施
   ・一向宗も推奨している種痘を三河領内で行う。(▼100貫〜)
   ・マリオに行わせる。

 ○常備兵の導入推進。
   ・戦争専門職なので年中戦争出来る。
   ・年中訓練出来るので高い錬度を保てる。ライフル運用に向く。
   ・農兵等を使わなくて良くなる。

 ○今川家の家督を氏真へ変える調略を進める。(▼100貫+忍軍派遣)
  @大失態のギル元を引きずり降ろし、氏真の政権を樹立する。
  A忍者を氏真に送り込み籠絡する。駿府で上方文化の売り込みなどで氏真を釣りだし取り入り、賄賂を撒き取り巻きを増やして行く。
  ・知恵袋としてのポジションを獲得し良い様に動いて貰う。
  ・雪斎を失ったギル元にプレッシャーを掛けていく。

 ○アラサーと酒井忠尚に頼み榊原康政をスグリの小姓として迎え入れる。(▼5貫)

 〇家康に人材の推挙
  ・三河に縁のある伊賀者:服部保長、正成親子
  ・比叡山の学僧:天海
  ・伊丹康直(34歳)を松平直参の海軍に推薦。(今川に先を越されていなければ)
     没落した元伊丹城主の家系。
     放置すると今川の海賊奉行になる。
     統率54 武勇61 知略58 政治45 ※水軍適正

資産運用)



6999 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:10:24.58 ID:jxVzzVEs
>>6989
入ってるのが選ばれるようにステマする。
スグリも今川殺すべしなので、協力してもおかしくはない。
案がなきゃ作らなきゃヤバイ。

>>6993
たのむ

7000 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:10:36.67 ID:+hD6ip+3
後もう一つ俺らがやらんといけないのは行動案の投票調整だな
やる夫が31とか前取ってたけど必要なもん取られたらそんないらん
転生者連合作る気ならナズとスグの案に分かれないとダメだ

7001 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:10:45.96 ID:nAdjxPsr
>>6998
網はもうナズーリンが作ってるから買ったらどうだろう?

7002 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:11:21.12 ID:Gw2lQY5b
おっと謀略部分の突っ込みが他案にも入ってたか直すか…

7003 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:11:34.44 ID:r2FO8BPx
>>6995
東海道だけじゃなくて、木曽三川も使えるからアクセスはスゴイ有利なのよね
で、美濃には金山銀山もあれば、鉄鉱石も鉛もとれ、更には美濃尾張では耐火レンガも焼き物用の土も出るというw

7004 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:11:35.60 ID:+hD6ip+3
>>6998
ナズから買う場合【ナズの行動の後に】って念のためいれておいてくれ

7005 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:11:39.51 ID:Gw2lQY5b
>>7001
お、せやな

7006 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:11:48.52 ID:rgvZC49Y
○石灰鉱山は水野領(推定)

水野領に、スグリが直接買い付けしようとすると、後で色々面倒くさいことになりそうだから、今回は善吉商会を頼りたいな。

1、善吉商会が水野領から石灰を仕入れる。

2、三河に運び、スグリが買う。余剰は雑賀に運び、ナズーリンが買う。

3、スグリが工場でセメントに加工。スクーナーで長島まで運ぶ。

4、長島から川船を使い、墨俣まで輸送

5、現地で築城に使う。

これならなんとかなりそう。

7007 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:12:14.68 ID:V4TDdLca
美濃便利だな

7008 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:12:20.90 ID:hY/QOjKB
>>6981
ナズさーん、戦国人でカイゼン(コンクリ工業)を拾得した人財まで作れます?
それいければカイゼン込みで予算ぶっこみます。

7009 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:13:29.68 ID:CvjpFprq
>>7006
水野との揉め事を回避するなら
織田家臣のやる夫が間に入った方が良い?

水野は宗主国の織田の家老と揉めたくないんじゃない

7010 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:13:31.52 ID:C9zLPKM0
>>7006
それ、善吉商会に尾張で工場作ってもらった方が早くないか?
三河から運ぶ分が余計な気がするけど

7011 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:13:35.86 ID:nAdjxPsr
>>7008
できても来季にチキがそうなるだけやろな

7012 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:15:16.63 ID:hY/QOjKB
>>6990
うちコンクリ人員派遣ほしい(出来すぎくんだっけ、産業担当)、手番飽和なので戦国人に投げられるなら投げたいです!

7013 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:15:17.82 ID:qVpwOkTn
>>6960
津島で造船所等を作れば別だけど絶対しないだろうし、腕良いのいるんだが(笑)
織田の財力強化する意義を見出だしてないので、何処かで致命傷にならねばよいが(笑)

7014 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:16:47.76 ID:r2FO8BPx
>>7007
しかも、濃尾平野と養老山地があり、また飛騨や信濃に河川で連絡できるから食糧生産量も多く木材調達も容易という
ウルトラ便利地形

7015 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:17:21.13 ID:Gw2lQY5b
>>7004
了解

7016 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:18:02.09 ID:XDXGxxHj
美濃スゴイ
欲しい

7017 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:18:07.06 ID:hY/QOjKB
>>7011
来期はも築城おわってますね、一応チキ派遣要請入れておいてカイゼンまでいけるならしてもらう、いけないなら予算で調整とします。

7018 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:19:47.43 ID:V4TDdLca
>>7013
いや、内地に運ぶにしろ、内地から物出すにしろ、津島は経由地になるから早々寂れないぞ
尾張・美濃と近場では強い経済圏のハブ地点になるから、流通が強化されれば、勝手に物の出入りが増える

7019 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:20:25.23 ID:FL3skpdv
>>6777修正

【爽子行動案】改変自由

 コンセプト
・子供のために大阪に学院と病院を!
・ロビンに仕事をさせ依頼を効率よく終わらせる
・ネコアルクは健康重視


1.【爽子学院の設立】▼100貫

 a.爽子学院設備概要 
 ・適度な土地と建物(▼100貫で購入)
 ・初等部と附属病院と将来的に商学部の設置
 ・附属病院があることで体育での怪我も安心

 b.〈初等部〉(▼10貫/毎、福利厚生費として)
 ・対象 善吉商会社員の子供、転生者の子供、その他商家及び武家での立身を希望する子供
 ・カリキュラム |体育||図工||算数||国語||道徳|
 ・講師 善吉商会社員、爽子の弟子(予算が赤字にならなければ相撲取りや坊主を雇用)
 ・丁稚奉公制度  希望者のみ(学習内容を実地で生かすとともに給料を支給)
 ・丁稚奉公の意図 家が貧しい子供でも学べるような環境を整える(現代の新聞奨学生をイメージ) 
 ・卒業後の進路  善吉カンパニー、他転生者の部下に限定する。誰も雇わなかった場合は仕方がないので自由。

|体育|
 基礎体力の向上を目的にランニング
 安全に配慮しつつ相撲などをおこなう
 (信長も相撲を奨励していたらしい)
 運動する前にストレッチを行うことを徹底させる
 (猫の伸びのようなものと説明)

|図工|
 簡単な鍛冶、図画工作をおぼえさせる

|算数|
 主にソロバンを使った算術を教える

|国語|
 この時代で標準的な知識及び読み書きを教える

|道徳|
 礼法及び三方よしを教える
 ・三方よし ttp://sanpoyoshi.net/

 c.<商学部の準備>
 ・メアリからモブ講師Aに商業知識を教えてもらう
 (モブ講師は基礎コース用の講師に)


2.【爽子学院付属病院の設立】

 前回設立した防疫部隊(モブ)を中心に、医療チームを立ち上げる。
 医療チームは学院所属とし、研究結果や医療実施の知識を学院に蓄える。

 学院敷地内に病院を開業。
 a,初期の名声がない頃に人々を納得させるため聖人できる夫の名前を利用する
 b,医療従事者、研究員などの雇用費(▼60貫)
 c,診察や治療に必要なモノ(アルコールなど)を善吉カンパニーを通して揃える

 爽子が使える医療技術をもって、診察・治療を行う
 その時下記のチート知識で救命活動マニュアルを開発して院内に広める
 評判を早く得るために、患者を多く呼び込む必要があるので、初年度は赤字経営を許し、儲けを度外視する
 同時に院内で医療技術を共有し、爽子がいなくても同程度の医療を行うことができるようにする

 適切な治療を続けることにより、病院全体の技術UP&名声UP
 名声を得ることで、新薬・新医療が受け入れられやすい状況を作る

 蜂蜜・たまご・茶・山薬・梅干などの食品は体に良いとして推奨する
 ただし蜂蜜は1歳以下には危険と注意、お買い求めは善吉カンパニーまで

 また、種痘に効果を大いに宣伝し、希望者に対して無償で種痘を施す
 今までに見たことのない治療なので、納得させるため聖人できる夫の名前を利用する
 これに関して、自分の所持金が厳しくなるようであれば
 できる夫の名声を高める手伝いをしている形にもなるので、いくらかできる夫に請求する

 防疫部隊の一人に天然痘対策のマニュアル作成をさせる。版画が使えそうなら版画で作成。
 天然痘対策マニュアルを1冊ずつ各転生者に送る

|院内衛生の心得|
“衛生改革者”としてのナイチンゲール ttp://www.nightingale-a.com/page-fn7-5.html
院内感染予防の父センメルヴェイス・イグナーツ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%84
手洗い、アルコール消毒の方法 ttp://tearai.jp/tetete/download/manual.html

|チート|
気道確保 ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/faq/syoubou/009005.html
スポーツドリンク ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
脱水 (医療) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E6%B0%B4_%28%E5%8C%BB%E7%99%82%29
心肺蘇生法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E8%82%BA%E8%98%87%E7%94%9F%E6%B3%95
簡単な止血方法 ttp://www.city.shibetsu.lg.jp/www/contents/1258355205455/
骨折 ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/fracture/index.html
脱臼・肉離れ・アキレス腱断裂 ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/dislocation/index.html
多量の出血 ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/bleed/index.html
包帯 ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/bandage/index.html
熱傷(やけど) ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/burn/index.html
動物にかまれた・ 蜂に刺された ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/animal/index.html


3.【開発と善吉商会】

 爽子の開発 ▼50貫

 a.戦国人でもつくれそうなので工事道具一式の開発をロビンに投げる
 構造的には形さえ教えておけば何とかできるはず

・手押し車 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E6%8A%BC%E3%81%97%E8%BB%8A
・大八車 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%85%AB%E8%BB%8A
・剣スコップ・角スコップ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%AB
・つるはし ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%97

 b.爽子は目盛り刻印機の開発、ただしロビンが開発できていなければ工事道具一式の開発をする

 長い間積み残していた目盛り刻印機を作成する
 六分儀へのステップとなる

|チート|
・目盛り刻印機の仕組み
 ttp://longstreet.typepad.com/thesciencebookstore/2011/04/standardizing-precision-and-beautiful-technical-prints-ramsdens-dividing-engines.html (英語注意)
 ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation/transversal.htm ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation/dividing_engine.htm
・とにかくいろいろ工業に必要なものが絵入りで詳細にかかれている本(旋盤、ネジ切り旋盤など)
 ttps://archive.org/details/knightsamericanm02knig (英語注意)

 善吉商会

 工事道具一式の量産販売を開始する 善吉商会▼100貫


欄外

 善吉もしくはママに▼100貫を渡しスグリに頼まれていた柳生の釣る餌の名刀をさがしてもらう
 スグリには刀と一緒に、依頼されたものの開発、刀の作成が遅れることの詫びる手紙を送る。

 善吉商会から工事道具一式を各転生者に送る
 目盛り刻印機をスグリに送る

 防疫部隊を各転生者に送る、クマはやる夫が大変そうなので返す

 ネコアルクは健康が上がりそうなところで勉強させる、種痘も行う

7020 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:20:46.72 ID:nda1LPYo
そういえばでっきー案作成者さん、連房式登り釜は元々焼き物用だから
茶器チートするときはナズから技術買ってね

7021 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:21:22.92 ID:C9zLPKM0
>>6989
急ぎの用のない魚肥を入れ替えればいいからコンクリを入れるのはいいんだけど
コンクリの資料は用意してないんで誰かつくったら変えておくよ

自分の案だと海川両用船の開発だから適応は出来ると思う

7022 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:24:54.95 ID:nda1LPYo
>>7008
労働管理スキルはそう簡単には覚えられないと思う
だれか政治の高いネームドを派遣して手伝わせればワンチャン?

ほぼモブのナズ配下ではキツイんじゃないかな?

7023 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:26:05.53 ID:qVpwOkTn
>>7018
スグリが本格的に三河で港を建造したりし始めたらあっという間に抜かれるんじゃないか?
今回美濃・三河間で道できるし(津島経由の道なら津島は生き残る可能性はあるが)

7024 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:28:18.02 ID:nAdjxPsr
来季はナズーリンで三河に巨大造船所を費用スグリ持ち漁船を毎年無償提供の条件でやれるとええなぁ

7025 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:34:27.02 ID:CHe1gkqU
造船所は本願寺も一枚噛みたいな

7026 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:35:44.87 ID:V4TDdLca
>>7023
抜かれると寂れるは別だよ?
この時代、圧倒的に水運の方が物運び効率良いから、物はこぶなら港を利用するのは必須だし
流通が強化されれば潤うのは港だぜ

あと、今回出来る道は正確には三河・尾張・美濃なんで、商業的にはやり易くなる

7027 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:35:48.07 ID:r2FO8BPx
>>7025
織田も噛ませた方がいい気ががが

7028 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:36:03.99 ID:LGpZtWzU
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/kwg1840/fune.htmlより
登り荷の値段は40駄1両程度と見積もれそうです。すなわち、1駄=135kgとして
40駄5400kg=米4石=1貫
3240トン輸送するのに600貫程度かと思われる。
正直、重量辺りの運賃が見つからなかったので暫定として試算しました。



7029 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:36:31.95 ID:nAdjxPsr
紐付きはお断りやろなぁ

7030 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:38:01.29 ID:nda1LPYo
>>7025
本願寺が建造費と維持費を出してくれるなら雑賀に作るぞ?
なに平和利用だ問題無い

7031 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:38:45.00 ID:C9zLPKM0
>>6945の更新
魚肥を削除、コンクリ投入に対応、これでいいのか?コンクリが不安なんで添削希望

【スグリ行動案】《外洋航海》《コンクリ》《遠江調略》※海川両用船の導入による運搬力向上も

※ナズーリン行動案の後に動くことを希望


予算:1▼315貫、2)▼700貫、3)▼950貫、鉄砲△500貫=▼1465貫

1)外洋航海の用意。(合計▼315貫)
 ○善吉を通じたの買い物
  ・砂時計(▼10貫)
  ・鏡(▼100貫)
  ・磁鉄鉱(▼100貫)

 ○方位磁石を作る。
  @鉄の針の先を北に向け、地磁気がかかっているところを熱して原子の向きを揃えたところを急冷して磁化させる。
   ・正午に太陽のある方角が真南になるので、陰の長さで割り出し南北を割り出す。
   ・磁石or磁鉄鉱が手に入ればそれを元に方位磁石の針を作る。
  A方位を書いた図と合わせコンパス(方位磁石)とする。
    目盛刻印機が届けば、そちらでより正確な目盛を打つ。

●チート
 ◆方位磁石(羅針盤)作成
 ・磁石の作り方 ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/381384.html
 ・磁石の分類 ttp://akademeia.info/index.php?%BC%A7%C0%D0
 ・磁石の歴史 3つの製造法 ttp://www.magever.net/magnet-knowledge/magnet-history.html
 ・キュリー温度に達した強磁性体の磁化 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121989457
 ・キュリー・ワイスの法則 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
 ・正32角形の描き方 ttp://www.akamon-kai.co.jp/yomimono/seitakakukei/seitakakukei_anm_32.html
 ・折紙の数学 ttp://www.juen.ac.jp/math/nakagawa/openh24origami.pdf
 ・羅針方位 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%87%9D%E6%96%B9%E4%BD%8D
 ・北極星 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%A5%B5%E6%98%9F

 ・方位磁石の作り方(ちえぶくろ) ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218577852

 ○海図を複写する(▼50貫+忍者▼5貫)
  ・日本近海から東南アジア〜オーストラリアまでの海図を書き写す。
  ・外洋に関しては、緯度経度付きの地図と海の深さや都市の場所などが分かる地図(YAHOO JAPAN 地図)の重ねあわせで、島や浅瀬の無い安全な航行ルートを探してみる。
  ・念のため海図の予備は隠し、忍者に見張らせる。

 ◆海図作成 【情報の塊なので、要防諜・漏洩防衛】
 ・海瀕舟行図(全部貼ると長くなるのでリンク先に飛んで詳細) ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/library/arc/items/025.html
 ・伊能大図 彩色図 結合図(全部貼ると長くなるのでリンク先に飛んで詳細) ttp://www.gsi.go.jp/MAP/KOTIZU/sisak/ino-frm1.html
 ・ぐーぐる先生 ttps://www.google.co.jp/maphp
 ・海図一覧 ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN7/sakuin/midasi.htm
 ・国土地理院の地図閲覧サービス(緯度・経度付きの世界地図を表示できる) ttp://watchizu.gsi.go.jp/
 ・YAHOO JAPAN 地図(写真+注記 モードにすると、海の深さや都市の場所などが分かる) ttp://map.yahoo.co.jp/

 ・羅針儀海図(ポルトラノ海図) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E9%87%9D%E5%84%80%E6%B5%B7%E5%9B%B3
 ・メルトカル図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9B%B3%E6%B3%95
            ttp://geographico.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
 ・心射方位図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E5%B0%84%E6%96%B9%E4%BD%8D%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・ランベルト正角円錐図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E6%AD%A3%E8%A7%92%E5%86%86%E9%8C%90%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・多円錐図法 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%86%86%E9%8C%90%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・ミラー図法(世界地図用) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%9B%B3%E6%B3%95
 ・投影法 (地図) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E5%BD%B1%E6%B3%95_(%E5%9C%B0%E5%9B%B3)

 ・砂時計 (Hourglass) ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation2/hourglass.htm

 ○六分儀を作れるかどうか試してみる(▼50貫)
  完全な平行とか完全な反射がどう考えても『難易度:至難』だが、爽子の手を煩わせないよう、
  ダメ元で普通の一流鍛冶屋に説明しながら作らせてみる。

 ・六分儀
  ttp://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/navigation/sextant.htm
 ・第八管区海上保安本部 八管海の相談室Web 六分儀作り方、使い方(PDF注意)
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/layout.pdf
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/handmade.pdf
  ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN8/sv/teach/sokryo/pdf/manual.pdf
 ・鏡 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%A1


2)三河振興 (▼700貫)

 ○鳥居家領地改革(合計▼100貫)
  ・流石兄弟+農業指導員の指導の元、商品作物への転作も進める。

 ○三河セメント工場 担当:スグリ
   1、紀伊から指導者を招き三河国石巻山麓に工場を立ててこれまで培ったカイゼンを施す。(▼500貫)
    ・水野の利権が絡みごねるなら信長にご注進。
    ・高額年俸制で工場員を囲い込む。
    ・工場経営は善吉に投げる。
   2、街道整備に助言、カイゼン点を指摘して進捗を早める。
    ・足場の悪い所を埋めたり補強する事で道を広く浅く舗装する。
    ・コンクリートの打ち方は指導員に聞く。

 ○スグリ金融増資 (合計▼100貫)担当 ジロサブ
  ・商品作物の耕作面積増大を図る。
  ・楮・三俣の栽培も奨励、美濃より紙漉き職人を呼んで製糸業を起こす。


3)遠江攻略と三河・尾張交通の整備(▼950貫)

 〇蒲郡の港湾整備(▼200貫)
 ・荷物の集積、積み下ろし用の施設を整える。

 〇海川両用の運搬船、五大力船を製造、蒲郡から木曽川上流(可能なら墨俣までも)まで直接運搬も可能に(▼300貫)
 ・基本、海用の作りだが喫水が浅く河川に直接入れる。波が高くなると、差し板を船体両舷に設置し沿海航海に耐える。
 ・帆柱を倒し橋をくぐれる構造、棹の使用も可。
 ・100石を基本に規格を統一して量産性を高める。カイゼンも考慮する。
 ・スグリ独自の工夫として西洋帆を採用(スクーナー建造の知識より)、逆風に対応。
 ・戦時は織田・三河軍の輸送、平時は善吉と鳥居家に任せる。(数百石でも運搬力があれば先遣隊の派遣は可能なはず)

●チート
 ・五大力船 ttp://funeken.blog9.fc2.com/blog-entry-387.html
       ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%A4%A7%E5%8A%9B%E8%88%B9

 〇三河の人材補強
 ・三河に縁のある伊賀者の服部保長・正成親子を家康に推挙。忍者の確保を勧める。
 ・比叡山の天海を推挙。
 ・善吉を紹介、お互いにコネを作らせる。(どういう取引をするかは善吉にまかせる)

 〇調略(▼200貫+松平家より適量)
 ・本多正信(推挙が上手くいったら服部親子、天海も)と相談、遠江調略の方針を任せる。
 ・スグリの忍者も貸出、調略に働けそうな者を借りれるように広忠・家康にも相談。

 ◎以下の人物への調略
 ・堀越氏延…河東の乱で負けて領地をたくさん取られた遠江今川の人。今川の分家筋なので味方になった場合は人脈を生かす。
 ・天野景貫…史実で今川から離反した。武田、徳川を両天秤に賭けたりと利にさとい印象。
 ・飯尾乗連…織田が捕えた飯尾連龍を元に調略。内通、寝返りを狙う。無理なら人質を理由に内応の噂を流す。
 ・朝比奈泰能…子供が捕虜になってるので内応の噂を流す。
 ・井伊直盛…史実では桶狭間で戦死したため、内通はしなかったが、
       井伊直虎の婚約破棄により「井伊家の跡取りが賞味期限切れの女性一人」という
       別の意味で危機的な状態になっているため、政略結婚による従属を進めれば、案外応じると思われる。
       政略結婚の候補は【平岩親吉】【大久保忠佐】とか?他に適任がいればそちらで
       井伊家は河東の乱で義元に逆らった実績あり。
 ◎今川全体にも噂を流す(スグリの忍者を使う)
 ・雪斎なしでの敗戦を思い起こさせ、義元の能力への疑問を拡大し雪斎死去の不安を今川領内で増幅。(単独での功績のない義元の焦りも誘う)
 ・前年の井伊への救援をワザと遅れて戦闘を避けたと宣伝。義元=臆病者との風説を流布。(前線の諸将、国人等の不信感を煽る)

●情報
 堀越氏延 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E8%B6%8A%E6%B0%8F
 天野景貫 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E6%99%AF%E8%B2%AB
 飯尾乗連 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B0%BE%E4%B9%97%E9%80%A3
 朝比奈泰能 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%AF%94%E5%A5%88%E6%B3%B0%E8%83%BD
 平岩親吉(1542年) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A9%E8%A6%AA%E5%90%89
 大久保忠佐(1537年) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%BF%A0%E4%BD%90

 〇攻城兵器の準備
 ・「破城槌(屋根と車輪付きの槌)」「転盾(車輪付きの盾)」の準備
 ・戦国時代にあったものなので松平の家臣に献策
 ・先に作っておいて分解してもって行くようにアドバイス

●情報
 ・破城槌・転盾 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E5%9F%8E%E6%A7%8C

 〇鳥居家にも常備兵を配備
 ・鉄砲工場より100丁をスグリの取り分に。
 ・鉄砲工場での利益より100名を雇う。(▼250貫)
 ・家康に松平の常備兵と一緒に鍛えてもらうようにお願いする。
 ・鳥居隊だけでも織田の大返しに同行し同盟のアピール、墨俣へ先行。(五大力船を使用し先行)
 ・今川家の脅威が排除できてる場合、家康に織田との同盟の維持のために常備兵を援軍に出すことも進言。
 ・「惚れた女の負担にならないようにワザと嫌われ死地に赴くハードボイルドなやる夫」を捏造、家康のやけぼっくいに火をつけてみる。

 〇鉄砲工場 (収益 △500貫)
 松平家 販売 200丁 価格 600貫 原価   525貫 利益    75貫
 スグリ 販売 100丁 価格 000貫 原価 262.5貫 利益▼262.5貫
 善吉  販売 500丁 価格2000貫 原価1312.5貫 利益 687.5貫

7032 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:38:55.32 ID:r2FO8BPx
>>7029
紐付けないと、どこ飛んでくわからないじゃないですかー
というか、普通に松平や織田から出資してもらえばいいやない
三河に作る時点で、どのみち松平の紐付き何だし

7033 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:41:11.02 ID:N6Hz8VxR
逆に織田を噛ませたくない理由ってなんぞね

7034 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:41:56.25 ID:a5GACYTz
特にないと思う

7035 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:42:00.41 ID:nAdjxPsr
不労所得はNG

7036 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:43:33.55 ID:a5GACYTz
融資しよう

7037 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:43:34.02 ID:4P/uHzrj
投資って形ならワンチャン無いかな?

7038 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 13:43:54.40 ID:rgvZC49Y
織田さん、借金王なんだから、無理しなくても。

3136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106