■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】トラッククエスト4 〜戦国に導かれし転生者たち〜【R-18】 16

1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2015/05/04(月) 01:33:07.69 ID:CKR0760o
 
      ___     ⊆⊇、          r‐‐┐  r‐‐┐  __   ┌―┐  ___    ┃\    /
      | ∟  └‐┐ |   [][]「l   く,勹|  く,勹| └┐r┘   `フ∠  | ∟   ┃ \  /
      |_厂     く/.    くノ    く_ノ.    く_ノ.  に二二.!  └'^ー┘ |_厂   ┃  \/

                            転生者 
          〜せんごくに みちびかれし も の たち



__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
               __,,,,,、、--─''"" ̄|>─-、、、__       __00                     ∩  ∩
              Y--─''''''|| ̄  ||  |Y"ヽ    `>─- └‐┐l  に二二l  に二二l   [][]「l  ∪  ∪
                |. ..    ||    ||  |.{  } ``           (ノ                くノ  ○  ○
                |  _.  ..||    r||  |_ゝ-'                 /三.`|
                |  l.l   ||. .. .!||  |三二==≡─-、、、_        // / .|
         _  .__ . |  ´ =...||    ||  | ̄ ̄ゝlィ──--、、、、_三三二── /  |
 _r二ヽ──'二ヘ==r===--、,.-lll ||    ||  |三二ゝiイ三二──----、、、、___/  ...|
..|r==i r====i  |-i | ̄| ̄| ヽ-ァi ||    ||  | ̄ ̄ ̄```````─────----'.    |
..||::::::| |:::::::::::i  | .!---!--! ゝiィi ||    ゝ.T..|   r--i                  |
..|  ̄__ ̄ ̄...  | =====ri─-.f...||___イ".|___i--=__  =  __  __ .----i.. ..|
.. ̄|"二二───=====i─r─f三======ii、 .|_=_l___ノ__ノ三l丿--!───イ─-'
  r.-||=||=| |──l──-+-+-、( ̄"ゝ二 ̄ ̄"___,,,---==、 i  i ─、_..|、_|  ̄,_,====、二l
  |。。i|=||=| | ,---|  __i  ゝii  |_||ヽ=,,,,,,、、 r-=== ̄\---}}}_〉-' _/∩:∩Y=i'
 _|- ||=||=| | l ゚ ゚..| /ィ─ヘ',  .|'  |_o(ll.ハ ハ )Y´`Y´ハY|/ヽi_||||||| ゝ.._∪:∪ノ
..|``─----、、、、__|/''イ´ヽ.Y_ヘ . |_,l」」」__>''イイイイ|( )l ゝソノ
 ヽ==≡、、、___,r-'{::::l ().ノ.l==ィ´          ゝ.--''``"
      ̄    人__`_イノ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―



.
 _,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ   ァ=;、!:!:::::i
ハ:」i i__r!   !_r!ハrハ!」     ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ手違いで」「転生して戦国時代で幸せにね」
:i::::!''"   _   "'i:::|
:!::::i`i、  ' ┘ ,,.イ!:::|  /i      ここまでテンプレ!!!!
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/  !
!:::::|ヘ  ヽrムンi::::|、:::!   ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! /
   【>>1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  戦国転生チート群像劇(予定)です!!!

6460 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:08:33.61 ID:GRFGdOM8
【スグリ行動案まとめ】

>>6435 カイゼン命
>>6444 交通整備で海運、河川運搬もがんばってみるよ
>>6447 来年からお船でみんなに全力奉仕するにゃん(種痘はあとで足します)

これで全部かな?


6461 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:09:40.09 ID:LpjRktyU
>>6458
調達班が遅れた死んだら切腹物の落ち度だから流石に無いかと
自分の仕事はやった上で死んでくれないかなと祈るだけで
自分の失態が目に見える状態で死んでもらったら林が困る

6462 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:10:00.82 ID:GRFGdOM8
案主のかたは自分の説明書き換えてね

6463 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:16:42.83 ID:Zz/dFqlA
いやはや
スグリは相変わらずやね

6464 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:17:19.89 ID:+kPPZjW8
コンクリート使うと事前に説明しなかったやる夫の落ち度な気がするのぜ

プロセスとしては
ナズーリンがコンクリート技術を開発
→指導員が尾張で作り方を指導
→林が石灰岩を買い集める(セメントは石灰岩4:粘土1が原料)
→尾張中の窯でセメントを作成(セメント作成には最低1000度の温度が必要)
→セメントを建設現場に運び込む
→現地でセメントと砂利砂水を混ぜてコンクリート作成 という手順になるな

巨大要塞を建設するだけのコンクリートを作れるかというと
ぶっちゃけ無理臭いけどできるといいなあ(希望的観測)

6465 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:22:16.23 ID:GRFGdOM8
>>6463
なにか問題あれば教えてくださいますか?

ちなみに外洋公開できれば海軍もってるナズが潤うし釜石や筑前から資源を運べて大規模製鉄も可能だし蝦夷から魚肥も調達できるし、やる夫、ナズ、間接的にでっきー、爽子が助かります
対今川戦でも船の数さえあれば大量の兵士をいきなり背後に届けられるし、対明貿易が中抜き無しで出来るようになればシイタケで織田の国力増強にも役立ちますよ
スグリさん自分のところの利益になるのは言うまでもないけどね

6466 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:22:40.17 ID:s5dGNH8m
ナズが尾張で開発してそのまま指導でもしないと間に合わなくね

6467 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:24:54.95 ID:GRFGdOM8
航海技術は転生者間(ナズ・スグリ・やる夫)で秘匿すると入れておいたほうがいいかな?

あ、サトウキビや甘藷も入手できるね♪

6468 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:25:00.00 ID:WWN4tK/8
>>6466
指導料としてライフル200丁でええで
なあにチキに工場労働管理させてもらえればええんやでー

6469 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:25:39.61 ID:HifOqpF4
>>6377
ナズーリンは前に日吉派遣してもらってるから頼めば派遣するだろうな

6470 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:26:09.75 ID:DYjBbeBk
石灰自体は結構あって、そこまで高いものじゃないから
採掘費と輸送費と人件費だけの問題だなぁ
後は、ローマンコンクリートの作り方のURLを誰かが載せてたな

6471 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:26:44.75 ID:WWN4tK/8
>>6469
派遣はいいけどナズーリンの手番一個ちょーだいとなったら別料金ですわな


魚肥できなくなるし

6472 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:27:04.22 ID:nbockwOc
>>6435 >>6444 >>6447
◆海図作成 【情報の塊なので、要防諜・漏洩防衛】
って書いてるけど、機密防諜に別個で予算振ってなくても大丈夫?

6473 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:30:31.67 ID:GRFGdOM8
>>6472
おおおっ!?
今年は自分の手元にしか置かないしと思ってたけど確かに機密保持の教育や鍵付きロッカーで管理とかするなぁ、改定しますね

6474 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:30:39.72 ID:WWN4tK/8
機密なんかフレーバーみたいなもんやで

いちいち人のアンにかみつかんほうがええで

6475 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/05(火) 09:30:54.03 ID:KarKWRZj
>>6465
スルー

6476 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:31:48.98 ID:Gw2lQY5b
>>6472
取りあえずスグリ分しか作らないと思うんだが防諜費いるだろうか?

6477 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/05(火) 09:32:00.46 ID:KarKWRZj
>>6474
えっ

6478 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:33:18.78 ID:WWN4tK/8
武器は除く

6479 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:34:08.81 ID:7XZ1FgKg
ナズとの掛け合いが

6480 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:34:29.25 ID:PkzbYZ7T
もしライフルの機密流出防いでいたら、今の戦国の世かなり変わってたろうなあw

6481 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:35:05.80 ID:+kPPZjW8
コンクリ技術はスグリにも教えるから尾張三河紀州でセメント全力生産すればワンチャン間に合う?

6482 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:35:30.27 ID:XN/ACFQQ
ロビン「アンを傷付けるとか絶許」

6483 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:35:52.15 ID:S8B+qVS8
機密防ぎながらだとライフル生産数が相当しょぼい事になってただろうな

6484 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:36:25.75 ID:rgvZC49Y
>>6481
どう考えても、輸送中に固まる気がする>コンクリート

6485 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:36:37.19 ID:nbockwOc
>>6472
俺が他国でスグリの精密な海図の存在を知ったら、文字通り「ころしてでもうばいとる」ってするし、そのためにNINJA100人ぐらい雇うかもしれない
いつ周囲にバレるかは分からないけど、その時になって思い出して防諜予算付けるより、今やっておく方が確実で安心できると思うの
色々考えもあるだろうし、強要はできないけど

6486 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:36:53.94 ID:GRFGdOM8
>>6476
スグリが自分自身で手元で厳重に管理するなら予算不要かも?

6487 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:36:55.33 ID:KteCmYtd
あれ?ID変わった>>6463

6488 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:36:56.44 ID:a5GACYTz
>>6481
スグリに生産してもらえばいいか

6489 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:37:01.78 ID:Gw2lQY5b
うーん防諜組織自体を作っていた方がいいか

6490 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:37:18.00 ID:+kPPZjW8
>>6484
輸送するのはセメント粉末

6491 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:37:20.81 ID:nbockwOc
安価ミス
>>6476
俺が他国でスグリの精密な海図の存在を知ったら、文字通り「ころしてでもうばいとる」ってするし、そのためにNINJA100人ぐらい雇うかもしれない
いつ周囲にバレるかは分からないけど、その時になって思い出して防諜予算付けるより、今やっておく方が確実で安心できると思うの
色々考えもあるだろうし、強要はできないけど

6492 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:39:25.15 ID:RJJadSXn
ミニエー(ライフル)行動案が通ったとき
いつチートを開発するかは当然その後に影響するということは妖精さんからアナウンスがあったね

6493 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:39:31.99 ID:NXRT419A
スグリは個人で大量に忍者雇ってるんだから、それ使って防諜でもなんでもできるでしょ
せっかく雇ってんだから、使わないともったいないし

6494 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:40:16.12 ID:RJJadSXn
コンクリにもいえるけど
これ秘匿はむりっしょw

6495 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:40:44.48 ID:S8B+qVS8
>>6489
それプラス職人の待遇を良くして囲い込む必要があるんじゃない?
知行を与えれば土地に縛られて他所に引き抜かれにくくなると思う

6496 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:42:47.60 ID:eiNF6OEd
海図は1枚だけ自分の保管体制だけでは。

6497 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:43:41.19 ID:f3RerdIE
>>6484
現場で粉末と水と骨材を撹拌して固めるんだろ
生コン工場があるわけじゃないから

6498 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/05(火) 09:45:27.46 ID:KarKWRZj
>>6372
コンクリの体積計算したいから、コンクリ壁の長さと高さと厚み教えてーー。

厳密には要らないわー、

一万トンか、10万トンか100万トンなのかがわかればいいから。

6499 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:46:19.14 ID:qVpwOkTn
諜報機関と言えば爽子の弟子ってある程度の規模なら何処にでもいるようになるのかね?
おもに尾張と駿河と松平辺りだろうけど、諜報部員としての技能をちょろっと付けたら各地の戦争や物価程度の表面情報はさらえそうだな(笑

6500 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:47:32.74 ID:Gw2lQY5b
>>6495
土地で縛るのはなんだかんだで便利だなw

6501 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:49:15.21 ID:GRFGdOM8
今回のチートには入らないけど、紙日時計 ttp://www.kodokei.com/ot_011_1.html みたいな面白いのが昔あったのですね
チート調べてると思いがけないものが出てくるのが面白いです

6502 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/05(火) 09:50:18.22 ID:KarKWRZj
【連絡】

墨俣城には兵の家族とか、メイドとか、非戦闘員も居るから1000人分ぐらいの兵糧買い込んで置いてねー。

あと、非戦闘員逃がしてゼロにしたら炊事掃除洗濯医療が出来なくなって陥落するわよー

6503 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:52:25.49 ID:qVpwOkTn
メイド!新しいチートが自然に生えたのか(違

1000人の食糧となると年間250貫、半年は籠れるようにするとして125貫分位?

6504 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:55:05.55 ID:f3RerdIE
セメント案見てると、鉄筋コンクリートじゃないんだっけ?
せめて、竹入れといた方がいいんじゃないか(竹筋コンクリート)

無筋コンだとぽろぽろ崩れるし、温度収縮で貫通ひび割れが発生して
十分な耐久性のある壁は作れないと思う

見落としてたらすまん

6505 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:55:55.46 ID:C/Pi0OwY
戦闘中の戦闘員の食料(カロリー)は、倍を見積りたいので、250貫は必要だと思います

6506 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:56:20.40 ID:Q9TE1poe
>>6498
外壁が二重壁(600m)、内壁が1重壁(400m)だから合計1600m
高さは……とりあえず3mとして1600m×3m
厚さを検討してきます

6507 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:56:38.09 ID:WWN4tK/8
>>6504
竹入れる案になっとるな

鉄筋は100年で錆びちゃうからねぇ

6508 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:56:53.74 ID:Q9TE1poe
だめだな4mは必要だ

6509 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:57:20.38 ID:Q9TE1poe
>>6502
あれ、物資の買い込みはサドまりさんの担当じゃなかったですっけ

6510 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:57:43.92 ID:CHe1gkqU
>>6436
確かに多いけど、顕如やライレーンと喋って本願寺の根回し一つするだけだから収まる

6511 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:58:47.68 ID:WWN4tK/8
>>6506
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/バイソン移動トーチカ

6512 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 09:59:54.50 ID:qVpwOkTn
>>6509
増築資材の購入であって戦略物資の調達とは違うんちゃう?
墨俣って近くに敵の城あるんだよね?って事は近郊の村から限界まで食糧買いこんでとかはいらないか

6513 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/05(火) 10:01:10.00 ID:KarKWRZj
>>6509
林佐渡は築城の補佐よ。
ま、「林佐渡に予算○で兵糧買付依頼」でも良いけど。

籠城の兵糧管理は城主の仕事。

6514 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:01:17.52 ID:f3RerdIE
>>6507
見落としてた、すまん

後、壁作るんなら、型枠+セパレーター+剥離剤も必要な気がする
このあたりはアイディアだけど、この時代にはない(よね?)
それがないと、壁状にコンクリートを立てることができないから

6515 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:01:43.79 ID:CHe1gkqU
>>6232修正 農業指導を枠外で

【できる夫行動案】 本願寺のお仕事、陶器事業、天然痘対策

【コミュ】 深雪

【資金を要求】で大坂商人から1000貫出させてそのまま善吉商会に投資(善吉が扱うチート商品が増えれば増えるほど提携してる大坂商人も潤うので)
また大坂商人回復用にナズから送られてくる塩の販売を任せる、少しは人気取りの為できる夫の名前で貧民に格安で売らせる

1:本願寺のお仕事

 1 加賀、越中の地侍達を完全に本山でコントロールして現場の暴走による戦争をさせないよう提案【平和】
   将軍からの調停で越前朝倉、越後長尾、能登畠山と講和を提案
   一向宗徒の毛利との友好関係を構築するように提案
   情報の重要性を顕如にとき信者による情報網と信者の少ない地域に忍者による情報網を作ることを提案
   町民有志と本願寺共同による衛生防疫部隊、本願寺医師団に恒常予算を出してもらう

   1556年9月9日に薩摩の霧島山が噴火し、人が多く焼け死ぬらしい、占いで出た(棒
   薩摩にコネを持っているイクさんと近衛家の力を借り、前回と同じく避難所の作成、支援物資の供給、火山灰対策を本願寺外交僧を送りやらせることを提案
   (大坂商人回復の為支援物資調達を任せる)
   薩摩には一向宗が広まっていないので良い機会なので注力しましょう
   一応佐賀で大干ばつによる飢饉(占いry)らしいので食料送れないか聞いてみる
霧島新燃岳噴火小史
ttp://kamodoku.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-25bb.html
霧島火山防災マップ
ttp://www.city-kirishima.jp/modules/page003/index.php?id=86
火山灰の健康影響
ttp://www.geocities.jp/ychojp/ivhhn/guidelines/health/ash_health_japanese.html

 2 根来がきな臭い事を伝えあくまで自衛、治安維持の為、あくまで平和を守る為に(強調)
   本願寺坊官の下間頼照・下間頼宗・下間頼次・杉浦玄任・シチリーを部隊長にライフル火縄について教育し常備兵を作ることを提案 総指揮官、教官担当ライレーン
   下間頼照 72 60 65 53 、下間頼宗 75 71 66 58、下間頼次 71 61 49 34、杉浦玄任 80 77 62 69 、七里頼周 68 58 80 57 (統率、武勇、知略、政治の順です)
   ナズが土橋を送って来るなら一緒に教える、できるのなら孫一Cも呼んで教育したいが無理なら止める
   (常備兵が無理でもライレーンはとりあえずこの面子にライフルの運用を教えてあげて、できる夫たってのお願いって事で)

   寄付金に頼って行動しているがこれでは信者に負担がかかるため事業を起こし独自財源を持つことを提案【理財】
   孫一Bを責任者に乾物工場を加賀に作成、販売は善吉商会に委託
フカヒレ
ttp://www.hyouhon.com/nomikui/nom_2006/nom_20060308.html
煎海鼠
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tamukai/hosinamako1.htm
乾鮑
ttp://chikura8.awa.or.jp/kan/
大阪港を整備して物流を盛んにし大阪を発展させる

   南蛮人の持っている進んだ技術を得る為にキリシタンと交渉していいか聞いてみる(これは顕如だけに聞く

 3 転生者の子供が優秀なのがわかったので、子供作っても(バレても)問題無いように本願寺内の根回しをする
   避妊は金の卵捨ててるだけなので何とか改善したい
   爽子の夜戦チートを学ぶ、流石に異性の友達と下の話はしにくいので鈴蘭を行かせてマニュアルにさせる(頑張れ代書屋)+友達になってやって
   完成したらナズにも送ってやる、ナズがガバガバになる前に早くするんだ!(もう手遅れ
   ちょっと病んでるシエルママも孫を見れば多分元気になるので頑張ろう

家族計画
ttp://matome.naver.jp/odai/2140895499303785901
性行為の勉強
ttp://www.lovecosmetic.jp/category/lovecosme/sex.html
ttp://www.love-potion.info/woman/how-to-sex/
ttp://karadakaihatu.info/houhou/toukei/kenkyu.php
体位の勉強
ttp://www.lovecosmetic.jp/shc/sex/
ttp://xn--pckuaaf4b1rq98w9bcwz0eeqbn54m.com/sex-position/

2:陶器事業

 1 放置していた楽焼に新しい資料とできる夫の小遣い200貫を投入し
   特に詰まっているらしい釉薬を配合量、温度に気を付けて試行させる

釉薬を作ってみよう
ttp://www.showzangama.com/yuyaku.htm
楽焼秘嚢
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/854253
陶器を試る人へ
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1220169/41
陶磁器及上絵楽焼の釉薬と絵具の調合法 : 実地応用
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1017554/88
粘土細工と其楽焼の仕方
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1017497/68
粘土細工楽焼の製法
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/948201/26
新時代の手工・工業教材集成. 粘土工篇
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1278044/146

 2 納得いくものが出来たら、利休や妹様、ボンバーマン等知り合いの数奇者に送り宣伝を手伝ってもらい
   善吉商会や大坂商人に高級品として売らせる
   外交の材料にする為希少価値を出したいので、職人たちに技術流出しないよう小遣い渡して本願寺ナンバー2としてお願い()する

3:天然痘対策▼200貫(使った分は減っているけど解らないので本願寺初期予算)

 1 天然痘流行前に布の需要が増える見込みなのでナズーリン行動案の綿花栽培・養蚕の規模拡大(臨時徴税)実現の支援を善吉にお願い
   善吉商会が買う意思を伝えることで予算獲得の支援ができるはず
   (実現したら布需要で儲かる。無理なら大阪商人に依頼)

 2 天然痘大流行が始まったら本願寺医師団と共に流行地帯に行って介護のデモンストレーションを行う
   さらに自分が発病しないのは種痘によるものであることを大々的に公表する
   さらに雇っている忍者を使って(足りないなら新しく雇って)種痘についての正確な情報と聖人できる夫の情報を流し
   本願寺医師団が種痘を開始する
   重度の患者の親族や接触していた人や、すでに発病していても4日以内ならば効果が有るのでその人達を最優先にする
   どうしても代金が払えない貧民には本願寺の予算の残りやできる夫の小遣いの残りで治療する(聖人アップ)
   て言うか金持ちは多めに金置いてけ!

天然痘について
ttp://www.machida2.co.jp/topics/tanso/tennento1.html#4
さらに、感染後4日以内に投与すると発症を防いだり重症化を抑えることができるという観点から、感染後の投与も有意義ということになります。

 3 できるならば将軍や顕如、近衛関白などの有名人にも施術し、種痘の知名度と聖人できる夫の名を一気に上げる
   多分実績なので将軍に会おう

 4 感染源になる患者の使用した布や遺体やはがれたかさぶたなどはできるだけ移動させず焼却する
   天然痘の毒を完全に取り除くのは難しいので種痘で守ることで再発による被害を減らせると宣伝

 5 種痘の情報が十分に出回ったら、各地の一向宗に消毒と種痘の技術を持った医者を一人ずつ派遣して
   そこで種痘を広めさせる、10文が出せない貧民への費用は現地の寺に聖人でっきーの名前で出させる
   どうしても出せないぐらい寺が貧乏なら本山が出す
   一向宗徒以外にも種痘を施し、一向宗の力と聖人できる夫の名を上げる

 6 当たり前だが本願寺医師団、情報工作忍者や護衛忍者には種痘をして
   重要人物に種痘をする時や、流行地帯から帰る時には身に付けている物を全て燃やし(貴重品やら思い入れがある物は持って行くな)
   全身を消毒させる

【医療チート】
天然痘ワクチンの開発者 エドワード・ジェンナー
ttp://www.bdj.co.jp/safety/articles/ignazzo/1f3pro00000t725e.html
種痘
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E7%97%98
天然痘撲滅に対する業績
ttp://www.ogata-shunsaku.com/sidan-3-3.html
天然痘対応指針
ttp://www.mhlw.go.jp/kinkyu/j-terr/2004/0514-1/
手洗い、アルコール消毒の方法
ttp://tearai.jp/tetete/download/manual.html

【交渉時使用チート】
気遣いの心得
ttp://www.lifehacker.jp/2015/02/150224book_to_read.html
しゃべりのテクニック
ttp://mogurateikoku.com/category/technique/
詐欺師に学べ!話術のコツは相手をいかに信じさせるかだ!話術基本スキル解説
ttp://matome.naver.jp/odai/2140344376156479901
面白い話のネタの作り方・話し方
ttp://kiirowa.com/ep/contents.html
ボディ・ランゲージで熱意と余裕と自信を伝える
ttp://www.strategic-presentation.com/body-language/

【農業指導】
   素晴らしい収益になると顕如を説得し、ナズから農業指導員貰って
   予算を貰って全ての本願寺荘園大改造(農具の発注と指導料150貫をナズに払う
   どの荘園から改造するか、順番は顕如に決めてもらう
   区画整理については顕如と聖人できる夫の名+金を払って不満を解消する

【養蚕チート】
養蚕秘録(上)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/841527/1
養蚕秘録(中)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/841528/1
養蚕秘録(下)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/841529/1
養蚕
ttp://www.nias.affrc.go.jp/silkwave/hiroba/silk_wave.htm
蚕の育て方
ttp://kaikokau.jp/rear/
ttp://www.tuat.ac.jp/~kaiko/rear/00rear.html
養蚕の様子
ttp://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/museum/life/article.php?p=158
桑の木の育て方
ttp://www.silk.or.jp/silk_gijyutu/pdf/2syou.pdf
ttp://www.tvt.ne.jp/~gobanten/nae/

【農具チート】
ナズ開発済チート
踏車
ttp://www.rekimin-sekigahara.jp/main/exhibition/mingu100/mingu-nougyou/100_57.html
千歯扱き
ttp://abusan1.blog101.fc2.com/blog-entry-328.html
はねくり備中
ttp://www.kasugai.ed.jp/kamiya-e/mukasinokurasi/komedukuri/kome1/kome1.htm
唐箕
ttp://blog.goo.ne.jp/simyo124/e/9309452c42b3a63c68e0032882068b16
唐箕(原理)
ttp://www.nchm.jp/contents08_kata_log/kikaku/2006_03/2006_03_02/2006_03_02_02_001.html
ttp://www.geocities.jp/hhoottccaakkee/kyozai-farming_tools.htm
唐箕(構造)
ttp://is2.sss.fukushima-u.ac.jp/fks-db/pic/20046.003/images/20046.003.00160.jpg
八反取り、田打ち機、とうみ、ハネ繰り備中、千歯扱き(要するに、乾田化しなくても使える農具)

【農法チート】
ナズ開発済チート
・正条植え
・魚肥(ただし漁業にチートを入れるか、育てる作物を変えないと効果無し)
・ぼかし肥料
+追加チート
苗作り
 ttp://www5.ocn.ne.jp/~marutaya/hi-suitou_nae.html
 ttp://www.ultraman.gr.jp/azuminokazoku/naedukuri.htm
 ttp://www.jeinou.com/benri/rice/2008/04/111130.html
 ttp://www.st.zennoh.or.jp/pdf/einou200803.pdf
木酸液マニュアル
 ttp://www1.tst.ne.jp/kmitani/mokusaku.html
緑肥(江戸時代チート)
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E8%82%A5
 ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%8F%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6
 水を入れる2週間前が最大効率
 ttp://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/387741_2240398_misc.pdf

【農法追加チート】
ttp://info.pref.fukui.jp/nougyou/agri/1996/19960807_kouon.pdf
各種作物の高温・干ばつに関する技術対策について
ttp://www.pref.ehime.jp/h35118/6296/hukyujoho/documents/syouutaisakku20.pdf
農作物の高温・少雨技術対策資料(上の内容と一部重複)
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/553466.pdf
[土壌の保湿性向上法(使えるのは木炭ぐらい)
ttps://books.google.co.jp/books?id=_4XaBwAAQBAJ&pg=16
16ページ:草マルチと微生物の移植のやり方
ttp://www.niaes.affrc.go.jp/techdoc/methane_manual.pdf
水田のメタン抑制法

6516 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:02:48.63 ID:GRFGdOM8
情報セキュリティ読本 教育用プレゼン資料
ttp://www.ipa.go.jp/security/publications/dokuhon/ppt.html

このあたりを、ハイテク機器のところを対人や戦国道具に置き換えて説明すると良さそう。
変更箇所コメント入れてみた。

要するに、注意してね、こんな詐欺の手口ありますよ注意しようね、
資料の管理もきちんとしようねとそれだけなんだけど。

第1章 今日のセキュリティリスク
  1.1 今日のセキュリティリスク
  1.2 危険の認識と対策

第2章 情報セキュリティの基礎
  2.1 情報セキュリティとは
  2.2 外部のリスク要因
  2.3 内部のリスク要因
  2.4 情報リテラシーと情報倫理

第3章 見えない脅威とその対策-個人レベルのセキュリティ対策-(2.2MB)
このあたりを対人詐欺に置き換えてマニュアル化
  3.1 マルウェア−見えない化が進む
  3.2 共通の対策
  3.3 標的型攻撃と誘導型攻撃への対策
  3.4 フィッシング詐欺への対策
  3.5 ワンクリック請求への対策
  3.6 スマートフォンの脅威と対策 このあたりは通信セキュリティだね、お手紙とかそういう感じで
  3.7 無線LANに潜む脅威とその対策

第4章 組織の一員としての情報セキュリティ対策 (252KB)
  4.1 組織のセキュリティ対策
  4.2 従業員としての心得
  4.3 気をつけたい情報漏えい
  4.4 終わりのないプロセス

第5章 もっと知りたいセキュリティ技術  (753KB) この章は不要かなぁ?
  5.1 アカウント,ID,パスワード
  5.2 攻撃手法
  5.3 脆弱性を悪用する攻撃
  5.4 ファイアウォール
  5.5 暗号とディジタル署名

第6章 情報セキュリティ関連の法規と制度  (279KB) これも不要だね
  6.1 情報セキュリティの国際標準
  6.2 情報セキュリティに関する法律
  6.3 知的財産を守る法律
  6.4 迷惑メール関連法
  6.5 情報セキュリティ関連制度

6517 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:03:58.25 ID:PkzbYZ7T
セメント作りに人員が必要になるなら、それこそ近くの農民を動員して人海戦術に頼るしかないね
それも領主の特権だし、無償も悪いから少し報酬だせばいい

6518 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:04:37.23 ID:Q9TE1poe
外壁が二重壁(600m)、内壁が1重壁(400m)だから合計1600m
高さは……とりあえず4mとして1600m×4m
厚さは……43cmあればRPG-7も防げるそうなので50cmとして1600m×4m×0,5m

概算3200立方メートルです
コンクリートの比重は2.3のため、3200*2.3=7360tとなりました
保塁も虎口も作りますし、だいたい【1万トン】と見てよいと思います

6519 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/05(火) 10:05:24.32 ID:KarKWRZj
コンクリ比重はりゅうべー2.3とーん

厚み1mなら15000とーん

6520 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/05(火) 10:06:17.35 ID:KarKWRZj
>>6518
まったく問題ないんだけど、何と戦おうとしてるのwwwww

6521 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:06:49.27 ID:WWN4tK/8
星型要塞にはしないのん?

6522 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:07:00.61 ID:qVpwOkTn
寝返って一年目と言うのもあるので多額の報酬した方が良くないか?
近くの農民動員で少額だと、城の内部構造とかばれるかと思うので、ばれて問題があるか分からないが(笑

6523 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:07:10.05 ID:+kPPZjW8
コンクリートはセメント:砂:砂利=1:3:6だから1000トンのセメントを作ればいいのか

6524 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:07:13.23 ID:GRFGdOM8
問題はセキュリティ教育に手番振ると確実に溢れることで(笑

まずは忍者さんにお願い▼50貫と
関わる職人さんを給料倍で抱え込む、そのかわりナイショだよで▼50貫(木工職人、鍛冶屋さん、地図お手伝いさんたち)ってところで予算だけ振ることにしておきます。

6525 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:07:16.31 ID:MKqYf1SB
でっきーコミュは、コネ拡大&おっぱい談義目的で「将軍」とか、
医療強化目的で「曲直瀬フラン」とかでもいいな〜

将軍はAA的に凄く仲良くなれそうww
フランについては、この時代の医療の基本はやっぱり漢方だし、その第一人者を取り込むのはでっきーの行動に合ってるかなーと思う。

6526 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:07:56.03 ID:Gw2lQY5b
>>6518
これは落ちませんわ(震え声

6527 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:08:01.98 ID:WWN4tK/8
ティアーユコミュで心の隙間からぬぷぬぷしたい
>>でっきー

6528 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:08:07.96 ID:PkzbYZ7T
>>6520
墨俣の地形上、四角要塞のほうが良かったらしいね

6529 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:08:24.79 ID:Q9TE1poe
コンクリートは【セメント1:9砂や砂利】の比率で
セメントは【石灰1:1水】なので

コンクリートが1万トン=石灰500トン=約3000石が必要です

6530 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:08:31.58 ID:RJJadSXn
たぶん稲葉山城が12個のワープ装置取り付けて体当たりしてきても耐えられるようにしてるんじゃないかな(ネタ

6531 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:08:44.93 ID:qVpwOkTn
>>6518
後の米軍に熊本城と墨俣は航空支援が無いと1年は落とせないとか言わせるな(笑

6532 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:09:02.81 ID:QtSWUO33
>>6520
WW2当時のドイツ機甲師団じゃないかな?w(すっとぼけ

6533 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:09:11.88 ID:PkzbYZ7T
>>6528
>>6520ではなく>>6521でした

6534 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:09:15.27 ID:Q9TE1poe
>>6520
破城槌で壁をぶっこわされたら馬鹿なので、その心配が絶対にない厚みは何センチかなあと。

6535 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:10:56.37 ID:s5dGNH8m
おおっぴらに本願寺が自前の戦力を持つって自衛を口実にしても方向性の大転換じゃなかろうか
殖産や改革を荘園で行うことについても以前つっこみがあったようななかったような

6536 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:10:57.06 ID:LpjRktyU
>>6534
磯野ーそれの相手は門や!

6537 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:10:59.45 ID:DByEU0dt
コンクリート壁はライフル弾止めればいいから
コンクリートの後ろに砕石下地と土塁があるとして
5センチ厚もあれば今回は大丈夫でしょ


6538 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:11:13.59 ID:WWN4tK/8
2階建3階建にするとコングリーブロケットとか
大砲の的よな


将来の織田正規軍との戦闘も考慮した良い城になるやろ

6539 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:11:19.53 ID:qVpwOkTn
対戦車ロケットと破城槌を比べるのか(笑
絶対突破できないな(笑

6540 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:12:01.63 ID:GRFGdOM8
>>6447
改定箇所メモ

種痘への協力と関係者への接種
防諜予算を追加>>6524
>>6516開発できるキャラいるかな、やる夫さん無理、爽子さん無理
なので出来るとしたらナズーかでっきー?
マニュアル(戦国版)があれば機密保持関連が色々はかどると思うけどいかがでしょ?


6541 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:12:15.57 ID:+kPPZjW8
セメントは石灰岩4:粘土1が原料だから
コンクリート1万トン=セメント1000トン=石灰岩800トン必要になるんじゃないかな

6542 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:12:16.46 ID:WWN4tK/8
墨俣の城は斎藤の血で舗装されたり

6543 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:12:52.62 ID:C/Pi0OwY
>>6518
高さをもう少し確保しませんか?
城壁が低いと、斎藤方ははしごを使用するでしょうから、高いほうが城門攻めに誘導出来ると思います

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%AF%E5%AD%90
軍事用[編集]

戦国期の攻城戦において兵が用いる特殊な梯子があり、例として、『軍法極秘伝書』(竹中重治著と伝わる兵法書)や『海国兵談』には、以下のものが絵図に示されている[2]。
継橋(つぎはし)
現代でいうところの伸縮(延長)型の梯子であり、このタイプが16世紀時点で軍事に使用されていた事がわかる。
上泉信綱伝の『訓閲集』(大江家の兵法書を戦国風に改めた書)巻九「軍器」にも同様の絵図が紹介されているが、
こちらの表記は、「継楷」が用いられている。

投橋(なげはし)
両端に縄(または鎖)付きで、架けるのに用いる。上泉信綱伝の『訓閲集』では、「投楷」の表記で絵図が描かれている。

行天橋(ぎょうてんばし)
『海国兵談』に記述と絵図があり、車輪付きの梯子で、外観は階段に近く、石垣を登るのに使用された

6544 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:13:17.41 ID:GRFGdOM8
>>6518
「43cmあればRPG-7も防げる」
ふわー!!! (爆笑

6545 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:14:11.48 ID:WWN4tK/8
もっと高い城壁でも日清の時ぶっこんでたからなぁ

6546 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:14:16.27 ID:HifOqpF4
>>6515
できる夫行動案のナズーリンへの指導料だけど、ナズーリンがピンチになったらできる夫が私財で支援する事になるんだし
この機会に出来るだけ多くの金を本山から引っ張る様にした方が良くないかな?

6547 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:14:32.26 ID:Q9TE1poe
>>6543
何メートルあれば十分だと思いますか?

6548 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:15:22.58 ID:RJJadSXn
あとコンクリに関係ないけど斉藤を挑発するような何かが欲しいな
斉藤偽龍とか旗を掲げるとか

6549 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:15:37.62 ID:ODMY5eEO
家康に手紙送るなら手番外に書いておけばいいのだろうかw

6550 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:16:35.16 ID:Ts3kloxT
手紙とか別にいらんだろww

6551 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:16:37.03 ID:qVpwOkTn
>>6548
義父(マムシ)の旗で良いんじゃない?

6552 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:17:07.62 ID:QtSWUO33
>>6548
槍万銃親衛隊()で、稲葉山ピンポンダッシュしようぜかw


6553 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:17:22.97 ID:LpjRktyU
それより一文平手さんとリバーシブルして実績解除しておこうw

6554 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:17:51.07 ID:RJJadSXn
敵討ちを強調するわけか


6555 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:18:03.41 ID:PkzbYZ7T
>>6548
旗で「万銃兵五百ここに在り」みたいにアピールしたいな
五百相手に尻尾巻いて逃げれないだろうし、逃げればそれはそれで求心力ガタ落ちだろうし

6556 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:18:04.29 ID:CHe1gkqU
>>6535
まぁ散々手間使って三好や関白とツーカーになれたし
外交Sのできる夫ならだいたいの無茶は通せるでしょ

>>6546
いくら欲しいんだ?
ていうか本願寺の荘園が一体何反有るのかがいくら調べても全然出て来ないからいくら出せるのか全然わからないよちっひ!

6557 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:18:21.26 ID:QtSWUO33
>>6550
戦後コミュの布石じゃないの?

6558 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:18:27.94 ID:yLiyfiSL
爽子学院をまだ案に入れてる爽子行動案の人いる?

投票時に爽子学院を案に入れてる人がいれば支持するからよろしくー。とりあえず学院というガワだけでも作っておいてほしい。
(初等部だけでも作っておいてほしいから、病院行動手番のところにねじ込もうと思ったけど病院京都に作るみたいだからやめた。)

今日は外出するから案のツッコミとか自案作成とかできないからこう宣言しておく。


6559 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 10:18:34.15 ID:eiNF6OEd
石灰500トンあるのかな。
工期はどのくらいかかるのだろうか。


6560 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2015/05/05(火) 10:19:02.64 ID:ETuDAO3p
>>6523
> コンクリートはセメント:砂:砂利=1:3:6だから1000トンのセメントを作ればいいのか

駄馬一駄荷で60kgだから、駄馬16666頭分ね!!!輸送費だけで佐渡が瀕死wwww

3136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106