■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】トラッククエスト4 〜戦国に導かれし転生者たち〜【R-18】 16

1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2015/05/04(月) 01:33:07.69 ID:CKR0760o
 
      ___     ⊆⊇、          r‐‐┐  r‐‐┐  __   ┌―┐  ___    ┃\    /
      | ∟  └‐┐ |   [][]「l   く,勹|  く,勹| └┐r┘   `フ∠  | ∟   ┃ \  /
      |_厂     く/.    くノ    く_ノ.    く_ノ.  に二二.!  └'^ー┘ |_厂   ┃  \/

                            転生者 
          〜せんごくに みちびかれし も の たち



__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
               __,,,,,、、--─''"" ̄|>─-、、、__       __00                     ∩  ∩
              Y--─''''''|| ̄  ||  |Y"ヽ    `>─- └‐┐l  に二二l  に二二l   [][]「l  ∪  ∪
                |. ..    ||    ||  |.{  } ``           (ノ                くノ  ○  ○
                |  _.  ..||    r||  |_ゝ-'                 /三.`|
                |  l.l   ||. .. .!||  |三二==≡─-、、、_        // / .|
         _  .__ . |  ´ =...||    ||  | ̄ ̄ゝlィ──--、、、、_三三二── /  |
 _r二ヽ──'二ヘ==r===--、,.-lll ||    ||  |三二ゝiイ三二──----、、、、___/  ...|
..|r==i r====i  |-i | ̄| ̄| ヽ-ァi ||    ||  | ̄ ̄ ̄```````─────----'.    |
..||::::::| |:::::::::::i  | .!---!--! ゝiィi ||    ゝ.T..|   r--i                  |
..|  ̄__ ̄ ̄...  | =====ri─-.f...||___イ".|___i--=__  =  __  __ .----i.. ..|
.. ̄|"二二───=====i─r─f三======ii、 .|_=_l___ノ__ノ三l丿--!───イ─-'
  r.-||=||=| |──l──-+-+-、( ̄"ゝ二 ̄ ̄"___,,,---==、 i  i ─、_..|、_|  ̄,_,====、二l
  |。。i|=||=| | ,---|  __i  ゝii  |_||ヽ=,,,,,,、、 r-=== ̄\---}}}_〉-' _/∩:∩Y=i'
 _|- ||=||=| | l ゚ ゚..| /ィ─ヘ',  .|'  |_o(ll.ハ ハ )Y´`Y´ハY|/ヽi_||||||| ゝ.._∪:∪ノ
..|``─----、、、、__|/''イ´ヽ.Y_ヘ . |_,l」」」__>''イイイイ|( )l ゝソノ
 ヽ==≡、、、___,r-'{::::l ().ノ.l==ィ´          ゝ.--''``"
      ̄    人__`_イノ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―



.
 _,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ   ァ=;、!:!:::::i
ハ:」i i__r!   !_r!ハrハ!」     ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ手違いで」「転生して戦国時代で幸せにね」
:i::::!''"   _   "'i:::|
:!::::i`i、  ' ┘ ,,.イ!:::|  /i      ここまでテンプレ!!!!
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/  !
!:::::|ヘ  ヽrムンi::::|、:::!   ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! /
   【>>1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  戦国転生チート群像劇(予定)です!!!

1000 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:35:17.38 ID:YWkzX+ws
のぶのぶ直轄中心に4000ぐらいで攻め込めば
メンツ的に野戦になるだろうけど(織田4000VS美濃8000)

攻める城をあらかじめ内応させるか、速攻で陥落させれば
城と信長本隊とで挟み撃ち出来るな

いっそ釣り野伏せりとか

1001 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:36:24.55 ID:lYtyW3cr
>>1000
尾張兵では錬度が足りないかなぁ
全部常備兵なら可能なんだろうけど

1002 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:37:59.49 ID:YWkzX+ws
>>1001
三河と取引とか
織田兵6000⇔三河兵3000

1003 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:39:08.07 ID:prPBEGP3
今川領内に天然痘テロしようwこれで戦争どころじゃなくなるはず

1004 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:39:08.61 ID:lBDuKGVn
>>967
爽子の学院関係で色々案に書き加えたものだけど不安な点

・「クマは防疫してるから、学校で教えてる暇ないんじゃ?」という指摘がすでにスレ住民からされてる。

・初等部のカリキュラムが転生者に「子供を預けたい」という魅力あるものになってるか?
(身に付くスキル的に考えて。預けないほうがメリットがあると思われないか。)
もっと教育チートをブチ込んだ方がいいと思う。

・爽子がメアリに教えたことを、メアリが学生に教えることになってるけど、そんなにたくさんの現代チートをメアリが理論を習得することができるのか?

まだ案に入れてなかったけど希望としてカイゼンやトヨタ式看板方式、せめてテイラーの生産管理などを入れたい。
・カイゼンの技術等のスグリが工場で導入した技術を入れたいけど、教えたところで戦国人にできるのか?
色々チートなこと教えたいけど、それが生かせるのか?

1005 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:39:20.56 ID:jhD1xgzx
>>997>>998
傭兵派遣を約束してるのでナズーリンの子飼い250名(だっけ?)は格安で来てくれると信じてる(涙
いかん、新規雇用と碌に変わらんのではキツイ

1006 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:40:43.42 ID:rl4Czug9
【質問】
遠江の各城の石高と戦力はどれぐらいなんでしょうか?
尾張・美濃・三河は出てきたけど、遠江はまだだったと思うので。



1007 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:41:52.32 ID:jhD1xgzx
>>1003
賛同するが、松平も大ダメージ受けるぞ
織田はやる夫が広めるから良いが、スグリは【身内の分だけ欲しい】って言ってるからな
……来年やる夫、天然痘対策費用掛かるのか之(絶望感

1008 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 10:42:34.90 ID:juPXxZvY
>>983
あー、ちょっと考えるわー。


うん、
移動距離もあるし、一人2-3貫も出せばいいかも。彼らの食費コミで。

雑賀精鋭狙撃兵 3貫/人/回
雑賀農兵 2貫/人/回

労農赤軍 偉大なる革命英雄は対価など要求しない!


1009 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:43:52.63 ID:jhD1xgzx
>>1008
ありがとうございます
雇用費がきついが、織田に関係ない兵を之で捻出できる!

赤軍様、1貫は取ってくださいね?流石に気が引けるので(汗

1010 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:44:11.95 ID:/plvcF39
彼らの食事ゴミでに見えて、一瞬へぁ!? って思っちまったぜ……

1011 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:44:37.94 ID:BsFNqNFn
【質問】
松平の要求する援軍規模は織田・水野合わせてどれくらいですか?

(意図)
どれ程度援軍があれば調略をできるのか知りたい。

1012 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:44:47.70 ID:jxEy3t/J
>>1009
お金は取らないよ!ただ現地で細胞増殖するだけ!
とかだったら怖すぎる……w

1013 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:45:11.95 ID:JZWZ+/1T
やすーい
さすが同志ナズーリン

1014 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:45:13.54 ID:7eXz0JPe
2000〜3000貫か

1015 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 10:45:29.89 ID:juPXxZvY
回ね。1回の遠征ね。

拘束時間長いと(感じたら)追加要求あるわよー。

あと、雑賀精鋭狙撃兵は【個人経営】だから、知行出したら雇えます。
40石ぐらい?

1016 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:45:43.06 ID:B5RfndC5
えっ対価なしとかなにそれ怖い
あと信長が性格的に傭兵受け入れないから雇用は松平かな?

1017 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:45:49.81 ID:FDVPok5c
チートは戦国人も学習すれば効果は落ちるができる。カイゼンはいまできても長谷川くんぐらい。

1018 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:45:50.46 ID:/plvcF39
ただより高いモノは無い理論で実際そうなんじゃね?
あっちからしたら善意100%で素晴らしい思想を広めるだけだからなー。

1019 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:46:12.50 ID:JclBsKY9
日吉が紀州でゲリラ戦の概念習得したっぽいし日吉指揮官にすればゲリラ戦もできそう

1020 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:46:18.20 ID:YWkzX+ws
>労農赤軍 偉大なる革命英雄は対価など要求しない!
凄いけど、食事とか移動費は如何するんだろう? 略奪しながら来るのかな?

1021 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:46:18.98 ID:+KOT4CHZ
やっすいな、これはやる夫とスグリで雑賀の兵の取り合いが起きるか?

1022 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:46:30.63 ID:HMtKQxkA
安いのはいいけど、アカ細胞の浸食の恐怖があるからなw
自己増殖するし、現状対処法がないから怖すぎるんだよw

1023 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:47:19.38 ID:jhD1xgzx
之で万銃家が日吉と島を指揮官にすれば動かせる兵隊を確保できた
送れて1000名程度だが、格からすればおかしいので良いだろう
後は財政破たんしないように金利と相談しながらチートを考えるか

1024 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 10:47:33.71 ID:juPXxZvY
>>1006
だって皆遠江に興味がないっていったから作って(ry

待つか自分で作って!

1025 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:47:58.01 ID:F9KCnr4L
>>1012
どう考えても細胞増殖するだろ
彼らは善意にあふれてるんだから素晴らしい教えを広めないわけがないw

1026 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:48:15.47 ID:SrNuAvKj
>>1004
カイゼンの技術等を教えたところで戦国人にできるのか、チートを生かせるのか
って話は、発展途上国に日本の会社が工場作るイメージすればだいたい想像できない?
文化、教育レベル的に大変なのは間違い無いけど時間と手間をかければ成立する、大事なのは管理側
転生者が直接指導すれば出来るが正解で、その後は中間管理職を徹底的に鍛えれば可能だと思う 全体的レベルアップはすごく時間かかる


1027 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:48:37.93 ID:TUDmB2HU
赤軍派遣は高く付きそうだなあ
やめといたほうがいいんじゃないか?

1028 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:48:58.17 ID:jhD1xgzx
>>1025
アカに染まる鳥居軍とか見てみたいな(外道

1029 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:49:25.84 ID:JclBsKY9
尾張までは旅費自弁、合流後は織田軍から糧食貰ったり現地で略奪したりするんじゃない

1030 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 10:49:33.53 ID:juPXxZvY
>>976
みゃーーー!!!!!!

1031 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:49:44.45 ID:jxEy3t/J
>>1025
怖すぎんよーw

1032 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:49:58.55 ID:qQ95WwOl
流れぶった切りの上ロマンしかないけど思い付いたことがあるんだが
やる夫が大名になったことを兄貴に報告しないか?

1033 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:49:59.74 ID:bcI9U1Sg
>>990
コンパスがあれば90度、60度、30度、15度、は作れますね。
そのまま15度を2等分して7.5 3.25 1.125 と分割すれば職人の手作業でも何とかなるかと

どうしても三等分や5等分で一度刻みにというのならT字型定規とコンパスを使えば近似(あくまでも近似)は出来ないこともありません
と、アイデア投げておきます

1034 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:51:11.14 ID:lBDuKGVn
>>1026
じゃあ今回は工場で使えるチート系の教育はいれなくていいや。
スグリ案の人が爽子にいろいろ作ってもらう代わりにこっちに手番ひとつさいてくれるとか言ってたから、
それが実現できるならそん時にスグリに生産チートを学院に教えてもらうようにしよう。


1035 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:52:33.03 ID:/plvcF39
>>1032
あー、良いねー。時間無いから今の所ちょっと厳しいけど。欄外で何とかならんもんかね

1036 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:52:56.93 ID:bcI9U1Sg
>>1012
それ以外思いつかない>無料 (笑

1037 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:53:17.10 ID:fd/Co1Dw
>>771
そのへんの詳細は林・平手に丸投げでいいと思います
まぁそういう書き方に変えておきますかね

>>772
そのへんこれから詳しく書きます

1038 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:53:22.35 ID:+KOT4CHZ
>>1028
スグリだったら赤とか考えないで、安いのに引かれそうだw

1039 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:53:27.96 ID:7eXz0JPe
>>1033
一応正32角形の書き方は見つけてきた
 ・正32角形の描き方 ttp://www.akamon-kai.co.jp/yomimono/seitakakukei/seitakakukei_anm_32.html

大雑把は方位磁石はこれでいいと思うがそれ以上はやっぱ刻印機がいるね

1040 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:53:54.74 ID:JZWZ+/1T
狙撃兵が二十万円で雇えるって戦国って命が安い

1041 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 10:54:08.87 ID:juPXxZvY
>>966
参考
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1430569000/7168

税収は期末に処理するから、期末に帳尻合えばOK。
ただし、現金なかったら行動キャンセルするから、先に借りてね

1042 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:54:31.73 ID:FDVPok5c
後チキは戦国人なのでいきなりカイゼン出来ない点は注意。

1043 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:54:50.35 ID:8K00rTuI
開幕ミニエーぶっぱで真っ先に命の値段下げにいったの転生者たちでしょ!

1044 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 10:55:21.89 ID:juPXxZvY
>>1042
習得ずみスキル分はできます。

1045 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:56:03.91 ID:lYtyW3cr
>>1042
労働管理があれば、カイゼンできるんじゃね?
できないと労働管理スキルって死にスキルなるんだが

1046 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:56:11.60 ID:7eXz0JPe
>>1034
アルクと一緒にカイゼンをやってLV2には出来るかもしれないが
生産チート(カイゼン)を教えて汎用化するのは無理だと思うで


1047 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:56:36.09 ID:YWkzX+ws
こちら紀州ソビエト傭兵局です

現在ご利用いただける戦力は以下の通りです

ソビエト武装民兵6050
内、雑賀精鋭狙撃兵400 ※集団行動不可

労農赤軍      250名 (Eライフル、Eぬののふく、E一斉射撃、Eギリースーツ)

雑賀精鋭狙撃兵 3貫/人/回
雑賀農兵 2貫/人/回

特におすすめなのが労農赤軍です、数は250名と少ないですが
※偉大なる革命の前衛として無償奉仕させて頂きます
※軍規も行き届いており、現地民に暴虐する事もありません


安心、安全、信頼の紀州ソビエト傭兵を今後とも御贔屓下さい

1048 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:56:57.64 ID:7eXz0JPe
>>1034
あーゴメン、チキだった

1049 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:57:30.20 ID:jhD1xgzx
>>1041
うぐっ!?
鎧代や雇用費を税収時払いにしない場合、2000貫先にどっかで借りてこないとダメなんですか(汗
ちょっとキツイな、了解です

序に【質問】
城持ちクラスに上がりましたが、金利の低下はありますか?
意図:金利計算するので20%以下になるならうれしい

1050 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:57:33.59 ID:fEV6fhfW
>>1047
それこっちのメリットにならんからなぁ

個人で配るだけやしこのらん

1051 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:58:40.84 ID:8K00rTuI
労働管理(転生人):新規業種のカイゼン可能・掲示板チート可能・カイゼン済み業種の他工場のカイゼン可能
労働管理(戦国人):新規業種のカイゼン不可能(掲示板を読めないので) カイゼン済み業種の他工場のカイゼンは可能(すでに知識が戦国時空に降りたあとだから)

俺はこう解釈してるけど

1052 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:59:17.18 ID:jhD1xgzx
>>1047
大・爆・笑

1053 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:59:43.83 ID:lYtyW3cr
>>1049
すでに金借りてるからなぁ
低下はないと思った方がいいんじゃね?

1054 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 10:59:51.19 ID:QL88+c1n
>>1047
ひらがな、ひらがな!
紀州そびえと や

by和歌山県民

1055 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:00:37.64 ID:FjhQfm1Z
とりあえずでっち上げ
夜にまた来るからそれまでに突っ込みプリーズ
特に塩田・・・ポンプが人力になってるから爽子に頼らずに効率よくする方法があったら教えて

【ナズーリン行動案】
◯ソビエト議会への提案 
・新農法拡大の予算(臨時徴税)
・綿花栽培・養蚕の規模拡大(臨時徴税)
 産物は織物工場で買い取るので作れば作るほど儲かると示唆
・ソビエト予算は引き続き教育に投資

@魚肥作成に投資(▼100貫)
チキ・土橋A・B(水軍統率に期待)に手伝わせる
出来た魚肥はナズーリンの綿花農場に使用

船を増員
魚肥作成を専業化してカイゼン
1)カイゼン
 ・自身の経験と周囲への聞き取りで作業の『フローチャート』、『特性要因図』を作成。
作業の流れを視覚化して問題点の洗い出しを容易にする。
 ・フローチャートにしたがって分業化を徹底する。
 ・作業にかかる時間、成果、時間経過による効率の低下を大雑把にでも把握。
精神主義を排除し『作業の標準化』を進める。
 ・工場の人の動きを観察、動きの無駄を省いて『動線の最適化』をしていく。
 ・製品の検査部門を設け、最初は『全数検査』を徹底して『パレート図』を作成。
問題点を発見、改善していく。
 ・品質の改善が進めば『標本検査』に。
 ・上記で発見した問題が再発しないように『チェックシート』を作成。
(イラストを多用することで文盲でも分かるように。)
 ・完了したならマニュアル化、今後の参考にする。

2)5S運動の徹底
 ・整理>いらないものを排除。
 ・整頓>決められた物を決められた場所に置く。
 ・清掃>職場を清潔に保つ。
 ・清潔>上の3項目を維持。
 ・躾>決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける。

A塩田作成 (予算400貫 できる夫の伝で大坂商人に安く資材提供させる)
チキに手伝わせる

ポンプは手押しポンプを使用(人力)

流下式塩田
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/salt/s12/images/fig_01.gif
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~obashi/sikumi2/ryuuka1.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%94%B0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jk4dos_honten/29764008.html

コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52
「余熱釜利用」
ttp://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia3/encyclopedia3_1/post_366.html

B赤軍軍事訓練
※行進訓練
※射撃訓練(射撃時音がうるさいので、旗も使う)

チキ(炊き出し・予算50貫)土橋A・B(訓練)に手伝わせる
※土橋A・Bに調練方法を覚えさせる

旗振り通信(江戸中期)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%97%E6%8C%AF%E3%82%8A%E9%80%9A%E4%BF%A1
グスタフアドルフのスウェーデン式大隊
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA#.E3.82.B9.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.83.BC.E3.83.87.E3.83.B3
歩操新式
 ttp://www.ndl.go.jp/nichiran/data/L/142/142-001l.html
槍絡み・槍衾
 ttp://paomaru.dousetsu.com/file/05_senjutu_011.html
火縄銃の集中運用
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%B8%84%E9%8A%83#.E5.85.B5.E5.A3.AB.E3.81.AE.E9.85.8D.E7.BD.AE
車撃ち
 ttp://sakigakesamurai.blog46.fc2.com/blog-entry-591.html
カウンターマーチ訓練導入
 ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20071028/1193678148
整列・行進
 ttps://edupedia.jp/article/53233f85059b682d585b5aa8
 ttps://edupedia.jp/article/53233f81059b682d585b582f
一斉射撃の意味と効果
 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10116796485
一斉射撃には号令の伝達が必須
 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~Tan-Lee/modo/senki/nagasino.html
ソビエト軍訓練風景
ttps://www.youtube.com/watch?v=SuS_gIP2gWI
撃ち方三種(立ち放ち、膝台放ち、腰放ち)のやり方
ttp://www.edo-hinawa.com/archives/cat_50191811.html 火縄銃の撃ち方(立ち放ち)とその際の号令の仕方
稲冨流砲術伝書
ttp://blogs.yahoo.co.jp/aitinokaze/38434120.html
稲冨流砲術伝書 2
ttp://blogs.yahoo.co.jp/aitinokaze/38829255.html
田付流砲術書
ttp://webarchives.tnm.jp/imgsearch/show/C0057096

1056 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 11:00:51.20 ID:juPXxZvY
>>1051
カイゼンは考え方だから、人間が働いてさえいればどこでも適用できるわ。

スキルに差がある場合はちゃんと表記わけます。

掲示板チートは、主人公たちしか無理。

1057 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:00:55.41 ID:+KOT4CHZ
>>1047
戦闘力も労農赤軍が最強だろうなw

1058 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:01:19.21 ID:7eXz0JPe
>>1047
先生使い潰してもいいんですか?()

1059 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 11:02:04.36 ID:juPXxZvY
>>1049
【回答】
最前線の城では無理。落城したらパー。

1060 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:02:30.67 ID:fEV6fhfW
>>1055
どう考えても塩田は1手番ではきつい

1061 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 11:03:39.21 ID:juPXxZvY
>>1055
一枠で複数のチートしたら枠溢れるわよー


1062 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:03:42.94 ID:jhD1xgzx
>>1059
金利の低下は無し、借りれないと言う事は無い
と言ったところですか、ありがとうございます

1063 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:04:05.68 ID:bcI9U1Sg
>>1039
15度が8つで32分割までは正確として
あとは60分法にこだわるか、あるいは近似メモリの誤差を許容できるかの問題だと思うのです
完全な等分は出来なくてもある程度の誤差を許容すれば1度単位の作図は可能なので。


……あっ、計算間違えてた(笑
>>1033は 7.5、3.75、1.875、0.9375、0.46875ですね。

このくらいでメモリ刻めば十分実用にならないでしょうか、大航海時代で何分何秒単位(0.00027度単位)
で公開してるとも思えないのですが、この考え、海を侮ってるでしょうか?

1064 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:04:05.99 ID:HMtKQxkA
これ以上ないほどに最前線だもんなw
確かにリスク考えたら妥当か…

1065 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:04:13.47 ID:YWkzX+ws
>>1058
革命英雄たる赤軍は死を恐れません
その献身的革命精神に多くの味方や、現地民衆が感化される事でしょう

1066 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:05:26.20 ID:jhD1xgzx
>>1065
三河武士が大好きそう(笑
一向宗多いし、超相性あうね(笑

1067 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:05:28.48 ID:fd/Co1Dw
1手番使用前提
パターンA

【やる夫行動部分案】
目的:1年で全力で美濃をとる。武田の目を長尾に再度向ける
   基本的に西美濃からの侵攻を前提とし、織田独力での美濃統一を狙う

戦争について:犬山・伊勢守家で東部に牽制しつつ北方・今尾同時攻め(今尾兵大目、常備兵は北方。北方は無理攻めしない)
       などで義龍に決戦を強いる。これに勝利して西美濃を一気に安定化させて
       調略と稲葉山の裏道攻めなどで攻略する

国人調略→安藤・竹中・佐藤を基点に大沢・他の三人衆などへ拡大。北部は混乱状態に持ち込む

謀略&雇用:西美濃
 下記の内容を信長に許可をもらい、予算をもらっておく
伊賀忍や島、秀長・不敗でできる部分は適宜任せる

1.調略
 1)安藤守就(みゆき)
   北方城主。先の合戦で織田家とやる夫の強さ、義龍の不甲斐なさは見てる上
   道三時代の織田家との交渉役なので一番調略しやすいと判断
   (齋藤家との血縁や義龍との関係性も一番薄い)彼女を本領安堵と
   今後の活躍次第で墨俣にとられた分を返還することを条件とし、
   義龍が次負けたら離反するよう交渉。他の国人衆と織田家の繋ぎも頼む
   (他の国人より大事にしてますよアピール&今後の調略加速のため)

 2)岩手(竹中)重元
   大御堂の土豪。菩提山の岩手弾正忠誠を1558年に攻めて領地を奪った経緯が
   齋藤道三に味方した長良川での失点を取り戻すためだったので
   史実より義龍が落ち目であることを考えれば本領完全復帰を条件に
   寝返りの打診は可能か。半兵衛をやる夫の家臣(与力?1000石くらい?)として
   迎えられないかお願いする(人質みたいに思われないように注意)

 3)大沢正重
   史実では墨俣築城の圧力+龍興の冷遇で離反したので、もう一度は
   野戦などで成果を出さないと離反は厳しいと判断。義龍が次の戦で負けたら
   内応の誘いをしておく。

 4)佐藤忠能
   史実で墨俣築城後、積極的に信長に接触して寝返った。梅村良澤がこれを後押し
   しているので、先にこちらに接触してからがいいかも。史実と同程度の加増で打診

2.風説流布・工作
 1)美濃一帯で義龍の求心力低下と義龍が西美濃衆や大沢正重を疑っているという噂を流す(忍者雇用100貫)
   あっさり築城を許したのは内応の約束をしているためではないか、
   大沢の動員も彼らと示し合わせたのではないか、といった噂

 2)北部擾乱(忍者雇用100貫)
   遠藤盛数と東常堯の不和を助長して対立状態にもっていく。北部が混乱していれば
   義龍の動員は確実に減る。武力衝突までいけるのが理想
   (史実でも両者は対立し1559年に戦となり、東一族が討たれている)

 3)稲葉山城攻略準備(忍者雇用100貫)
   堀尾吉晴が史実で織田軍を導いた裏道を調べておく。

 4)甲斐・信濃で武田長尾の和睦破棄工作(忍者雇用100貫)
   史実で長尾景虎が3月に出家・隠居しようとしている事実を武田側に流すことで
   武田に長尾と戦おうという機運をもたらす。

3.人材雇用
 1)明智光秀
   若狭・越前・加賀のどこかにいる。やる夫の配下で500〜1000石で交渉
   それでも無理なら信長直臣に推挙

 2)太田牛一
   1万石の大身になって侍が足りないとか言って引き抜く。斯波義統に
   ライフル5丁献上して許可をもらい50石で雇う

 3)戸田勝隆・戸田勝成兄弟(創造勝成 統率70武勇72知略55政治35)
   秀吉の家人説で。中村から引っ張ってくる。

 4)神子田正治(史実秀吉側近なので入れておいた)
   尾張国海西郡鯏浦の神子田肥前守の子。桶狭間前後から秀吉家臣なので、
   年齢的にそろそろ抑えておきたい。

 5)寺沢広政
   寺沢広高父。尾張中村出身。(広高は統率43武勇43知略56政治70)


竹中と岩手弾正はともに道三方
ttp://www35.tok2.com/home/kazzuki/iwade.htm

ttp://mori70shiro.dousetsu.com/Oogaki10.htm

行動枠外

林・平手にお願いする

遠山直廉との婚姻同盟と遠山景任を通じた武田との同盟交渉を開始
長尾景虎出家・隠居の情報と大熊朝秀の情報を武田に流す。
細かい内容については任せる(密約にとどめるなど)
(遠山景任の妻が織田信秀の妹のおつやの方であり史実と同じ婚姻同盟の強化
 また遠山氏は武田とも表面上主従関係を結んでいるので、両者の仲介役に最適
 史実で大熊朝秀が景虎出家騒動で離反するので彼の離反しそう情報も流す)

1068 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:05:43.09 ID:8K00rTuI
>>1056
あーなるほど
んーじゃあ例えば
労働管理(戦国人)
新規業種カイゼン>可 既存業種カイゼン>可
戦国人に振ったカイゼン案に今まで戦国でやったことないことやらせようとしてる>そこは飛ばされる
みたいな感じっすかね

1069 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 11:05:49.73 ID:juPXxZvY
【重要】

主人公たち=内政三手番
部下=基本的に一手番(ファジーにやりますので質問するな)



1070 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:06:23.20 ID:FDVPok5c
指摘ありがとうございます。

1071 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:06:53.92 ID:TUDmB2HU
坑道戦でもやったろかと思ったけど金華山の地質は固いようなので諦めたわ…

1072 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:07:00.53 ID:F9KCnr4L
>>1064
そして美濃片付けて最前線じゃなくなったと住人が歓喜に湧いていると
信長「やる夫ー!新しい(最前線の)お城よー!!!」

1073 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:07:55.45 ID:rRCvZRTM
>>1004
指摘サンクス

・クマが教えてる暇 → ないならないで構わない。クマがいるなら、せっかくだし集団行動教えて!ってのが発想の着眼点だったし。
  「将来、卒業生から輸送護衛団!とか、我ら傭兵部隊!とか、夢がひろがりんぐw」とかの妄想を実現させる土台でしかないので。
  ほかにクマ(もしくはやる夫配下)が絶対教えなければならない理由があったら、考えます。
・子供を預ける魅力 → ぶっちゃけ、「子供を留学させる」っていう描写が出る前に考えた案だったので、あくまで社員の子供向けでプログラム組んでた
   転生者の子供がくるなら、ここに混ぜとけば最低限の事ができるね、ってかんじ。だって、他の転生者にあずけたところで教育する手番あるの?と。
   そんなわけで、「カンパニーの子供向け教育」に「転生者の子供用教育」はすり合わせができていない。転生者の子供向け教育するなら、誰が講師やるねん、って問題も残るし。
   で、結局爽子が教えるなら、普段はカンパニーの子供と一緒にしておいて、チート知識教える時だけ呼んだらよろしい。
   あ、もしくは大人用の学部に混ぜようかね?
   ・『チート教育を施す人材の確保』ができれば特別クラスを発足させるのもありやね。
   
>>爽子がメアリに教えたことを、メアリが学生に教えることになってるけど、そんなにたくさんの現代チートをメアリが理論を習得することができるのか?
・爽子が直接教えてメアリが覚えられないなら、ほかの学生だって覚えられないと思われる。メアリーはスグリのもとで金融管理していたし、ほかの人より知識として一歩進んでいると思う。
  細部を見れば一人二人は才覚によってメアリーよりたくさんのこと覚えられるかもしれないけど、多数の人間が覚えていないなら『カンパニーの社員』がチート知識を得たことにならないだろう。
  なので、メアリーが覚えられないなら教えたところで学生も覚えられない→問題ない

・改善の技術など→OK、教育内容に組み込む。ただし、教えることが多くなっているので、溢れた場合は勘弁。
  特に希望がなければ自分の独断と偏見で優先順位決めるけど、なにか希望ある?

1074 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:08:35.82 ID:QL88+c1n
そびえと傭兵部隊が具足なし証明したら広まらないかな

1075 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:09:29.87 ID:rRCvZRTM
>>1032
兄貴って、誰だっけ?先輩はもう死んだし…?

1076 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:10:02.03 ID:8K00rTuI
>>1074
(あわわキチガイじゃ)

強ければ証明になるかもしれない

1077 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:10:06.22 ID:F7K0TKt3
>>1075
墓にってことだろう

1078 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:10:16.42 ID:lYtyW3cr
>1075
墓前に報告

1079 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:10:24.21 ID:jhD1xgzx
>>1075
アニキの墓に報告だろ

1080 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:10:58.53 ID:YWkzX+ws
>>1074
狂ってやがる(事実)と思われるだけかと

1081 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:11:11.56 ID:bcI9U1Sg
>>1065
ちょっとその光景見てみたいと思った

革命戦士が全滅した後に現地に細胞が!

1082 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:11:22.61 ID:B5RfndC5
日吉が言ってたけど戦場に鎧なしで突っ込めるのはキチガイだけだから有効性がどうとかじゃなくて無理

1083 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:11:29.91 ID:JZWZ+/1T
戦場で具足を着ないのが一番の傾き者(キリッ
というのはあるかもしれない

1084 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:11:36.42 ID:+KOT4CHZ
>>1074
宗教的情熱が有れば出来そうだw

1085 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:11:51.42 ID:MxQEYGyP
【やる夫の部下へのお仕事】:人材登用は明智でも太田さんでもやる夫の手番が必要(太田さんは、やる夫が直接斯波義統にお願いしないといけないだろうし)

●忍者を使って各地に流言や扇動:秀長(▼100貫)

 美濃北部の紛争の扇動続行
 美濃中に、義龍が同盟破りの常連の武田に美濃側が下風に立つ形での同盟を提案してる、と流す
 →これで国人が動揺すれば、義龍が同盟を進めようとしても武田有利な譲歩はしにくくなる
 甲信で、謙信が家臣団の制御に疲れて引退したがっていて、上杉家中が動揺してる話を拡散


●工場誘致

・善吉に手紙を書き、やる夫領の好立地を提供するので、農具製造工場を出資金で建てて欲しいと依頼
・農具指導してるので、農具の需要は非常に大きい。善吉の工場があれば、自分も今年1000貫クラスの発注を掛ける
・鍛造用の水車ハンマー、旋盤など、工場には爽子の工房にもある設備を導入すると量産性が高まるだろう
・善吉商会が儲かれば自分にも配当が入るので、運上は一切いらない
・やる夫商会所属の木工職人を、雇用主変更で工場で雇ってもらうように頼む(工場が建つと仕事がほぼ被るので)
 →やる夫カンパニーの職人の維持費(40貫)が消える


●農法指導:玄以(1690貫)

 増収しなかった場合の現状回復を約束した上で、やる夫と部下の知行地と代官地全てに農具や新農法を普及させる(▼1690貫)
 必要な農具は善吉商会から購入(商会の生産能力が足りない場合のみ他に発注)
※1690貫の中で善吉の儲けが1000貫なら500貫はやる夫に戻ってくる
  増収は717.5貫、信長の収入増は127.5貫


●常備兵:島、増田(▼1530貫)

 やる夫の農侍を常備兵に切り替え(1010貫)
 善吉商会にライフルを100挺発注(▼500貫 スグリが大量に作ってればその受け皿になる)
 島は新たに雇った常備兵に、これまで学んできたスキルを叩き込む。増田が炊き出しで補佐(▼20貫)


これら全てを達成するのに必要な借金は3500貫
新たな金利は20%なら700貫(増収と大体釣り合う)

1086 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:12:13.20 ID:fEV6fhfW
>>1082
戦国人の言うことは間違ってるよ

状況が変われば対応も変わる

1087 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:12:39.24 ID:qQ95WwOl
>>1075
死んだ先輩のことだよ
さすあにとか言ってたじゃん
家族呼ぶついでに墓参りして報告したいと思って

1088 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:13:17.14 ID:SrNuAvKj
>>1074
ライレーンも言ってたけど、普通の人間には真似できないでしょうw 
そもそも鎧着ないから強いってわけではないしね 弓とか槍だって現役なんだから胴鎧くらい着けてたほうが良い点もある 

1089 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:13:28.09 ID:Fv0Uq4Oa
【質問】
ざっぱで良いんですが本願寺の収入と
ナンバー2のでっきーが本願寺の為と言う建前を作れば使える金っていくらぐらいですか?

1090 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:13:46.46 ID:BsFNqNFn
んー駿河を餌になんとか武田と同盟できないかなー

ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1430569000/9936

これって武田が挨拶しさえすれば武田が支配しても問題ないってことだよな

1091 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:13:53.38 ID:bcI9U1Sg
>>1075
むらのせんぱいの墓前のことじゃない?
枠外に書けば一応行動はすると思う

描写が1行で済まされても泣かない覚悟があれば……

1092 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:13:59.79 ID:JZWZ+/1T
欄外に
「センパイの墓参りをする」
って書いておけばいいんじゃない

1093 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:14:09.58 ID:B5RfndC5
まあ金や異常なまでの忠誠心があったらできると思うけど現時点では無理なはず?

1094 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:14:12.70 ID:MxQEYGyP
>>1086
日吉は前提条件も提示してるな
「思想か宗教か教育で洗脳すれば同じ事ができる」と

1095 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:14:47.89 ID:+KOT4CHZ
>>1055
3の軍事区訓練はマニュアルの範囲内なら土橋A・Bに自動でやらせられないかな?

1096 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:14:53.33 ID:FjhQfm1Z
>>1055修正
突っ込み入ったので塩田2枠に修正
訓練無しにしてどばっしーはライレーンに調練教えてもらいに行く
あと相変わらず人力なので、爽子に頼らない方法あれば教えてプリーズ

【ナズーリン行動案】
◯ソビエト議会への提案 
・新農法拡大の予算(臨時徴税)
・綿花栽培・養蚕の規模拡大(臨時徴税)
 産物は織物工場で買い取るので作れば作るほど儲かると示唆
・ソビエト予算は引き続き教育に投資

○人材使用
・チキはナズーリンについて仕事を手伝わせる
・土橋A・Bは本願寺に行ってライレーンからライフル調練を習わせる

@魚肥作成に投資(▼100貫)
出来た魚肥はナズーリンの綿花農場に使用

船を増員
魚肥作成を専業化してカイゼン
1)カイゼン
 ・自身の経験と周囲への聞き取りで作業の『フローチャート』、『特性要因図』を作成。
作業の流れを視覚化して問題点の洗い出しを容易にする。
 ・フローチャートにしたがって分業化を徹底する。
 ・作業にかかる時間、成果、時間経過による効率の低下を大雑把にでも把握。
精神主義を排除し『作業の標準化』を進める。
 ・工場の人の動きを観察、動きの無駄を省いて『動線の最適化』をしていく。
 ・製品の検査部門を設け、最初は『全数検査』を徹底して『パレート図』を作成。
問題点を発見、改善していく。
 ・品質の改善が進めば『標本検査』に。
 ・上記で発見した問題が再発しないように『チェックシート』を作成。
(イラストを多用することで文盲でも分かるように。)
 ・完了したならマニュアル化、今後の参考にする。

2)5S運動の徹底
 ・整理>いらないものを排除。
 ・整頓>決められた物を決められた場所に置く。
 ・清掃>職場を清潔に保つ。
 ・清潔>上の3項目を維持。
 ・躾>決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける。

AB塩田作成 (予算400貫 できる夫の伝で大坂商人に安く資材提供させる)
ポンプは手押しポンプを使用(人力)

流下式塩田
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/salt/s12/images/fig_01.gif
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~obashi/sikumi2/ryuuka1.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%94%B0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jk4dos_honten/29764008.html

コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52
「余熱釜利用」
ttp://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia3/encyclopedia3_1/post_366.html

1097 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:15:56.53 ID:eMSQ99bm
>>1067
これ2手番は必要じゃないですかね

1098 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:16:00.68 ID:bcI9U1Sg
>>1092
いちおう、枠外行動は過去の例からAAつかない可能性があるので注意ね

1099 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:16:01.11 ID:jhD1xgzx
>>1093
異常な忠誠心……指揮Sが光るな!(無理です

1100 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:16:01.68 ID:rRCvZRTM
>>1078>>1079>>1087>>1091
みんなサンクスwそれには完全同意だわ。やってほしい。村に行ったついでに家族も呼んで欲しい。


1101 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:16:37.53 ID:YWkzX+ws
>>1094
思想(共産主義)と宗教(一向宗)と教育(学校)
紀州そびえとさいつよだな

1102 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:17:06.17 ID:fEV6fhfW
>>1096
水車使おう
なっ?

1103 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:17:15.40 ID:MxQEYGyP
>>1090
1555年は氏康時代の全盛期に近い
1556年に少しケチが付くけど、1560年の上杉関東進出までは超強い
駿府を餌にするというのは「武田は超強い北条に横から殴られるのを警戒しながら、義元が健在の駿府を切り取れ」という提案なので、一笑に付されるレベルだろう

1104 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 11:17:40.52 ID:0Ni5cWa6
>>1089
状況によるのでなんとも。

本願寺滅亡の危機なら数万貫?
外交なら数百貫?
国家的大事業(可愛い嫁)千貫?


1105 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:17:54.03 ID:+KOT4CHZ
>>1088
利点は装備代金浮くのと、体が軽くなるので山岳等の悪路を移動し易くなる事かな?

1106 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:18:31.84 ID:SrNuAvKj
>>1100
むしろ何度もネタで名前が上がってる千拝寺を建てよう! 予算が出来たらね・・・
家族呼ぶのはまだ早くない? 城下最前線ですよw

1107 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:18:34.33 ID:fd/Co1Dw
>>1097
やる夫自身がやることはほぼ調略だけですよ
戦国人で可能なことは基本戦国人に任せるって書いてあります

1108 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:18:37.81 ID:tWDepSLC
>>1067
岩手(竹中)重元って領土奪われて無いんじゃないかな。
旧領復帰どころか領地増やしてるみたいな。

物凄く調略しやすそうだけど、与える餌は別の領地とかがいるかも。

1109 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:18:48.88 ID:4czkamRl
読者側に近いやる夫は意図的に愚物にされるから、基本的には部下に投げる案じゃないと駄目なんだろうな


1110 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:19:34.57 ID:+KOT4CHZ
利点もガッチリ有るし、デッキーの話術なら農業振興を国家的大事業には出来そうだな

1111 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:19:38.48 ID:m0uBXa05
槍兵の強化って整列行進以外になんか方法ないなねぇ。
尾張の弱兵を何とかしたい。

1112 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:19:38.78 ID:MxQEYGyP
>>1102
海水を汲む水車ってかなり複雑だよ(色々な機構を調整して、川で動く水車の力を海に伸ばさないといけないので)
爽子がいればできると思うけど、転生者+戦国の鍛冶だとできるかどうか不安が残る

1113 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:20:37.03 ID:BsFNqNFn
>>1104
【質問】
松平は織田・水野合わせてどれくらい援軍を出せると想定してますか?

(意図)
どれくらいあれば調略成功出来て、松平に恩を売れるかが知りたい

1114 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:21:13.95 ID:fEV6fhfW
>>1112
最悪ナズーリンの手番3つ入れればヘーキヘーキ

1115 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:21:37.01 ID:m0uBXa05
【質問】
やる夫は追加借金可能ですか?
金額は1000貫 できれば同利率で。

1116 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 11:21:38.44 ID:0Ni5cWa6
>>1090
理屈ではそうだけど、松平みたいな元流浪人のクソザコナメクジと正統甲斐源氏現職甲斐守護さまに同じ理屈は……

守護が守護に頭を下げるのは……武田ならやるかもしれないけど。

1117 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 11:21:56.38 ID:0Ni5cWa6
>>1115
担保

1118 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:22:49.25 ID:fd/Co1Dw
>>1108
ぬ。そこはかなり前の文章残ってましたので直します。ありがとうございます

1119 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 11:22:55.09 ID:0Ni5cWa6
>>1113
沢山

1120 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:23:29.87 ID:rRCvZRTM
>>1106
打診はしておいて構わないだろう。「やる夫は来て欲しい気持ちがある」ということを示すのが大事。
なにも連絡なければ、こっちが気を使って言ってなくてもすれ違いが起こる。
「やる夫は俺たちのことはもう見ていないんだ」「自分が危険な立場なのに、俺たちには頼らないのか」
なんて思われてしまったらやだろう?

1121 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:23:36.18 ID:eMSQ99bm
>>1111
海兵隊式訓練でも取り入れますか?
要は恐怖を取り除いて指揮官の指示に絶対服従する兵士を作る人格改造ですが。

1122 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:24:36.43 ID:VMw4rv1Z
>>1090
斯波が守護だったのは遠江であって、駿河は関係ないんじゃね?
史実的に織田と武田で婚姻同盟を組んでいたから、上杉を上手く利用すれば
普通に組めると思うが・・・

1123 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:24:39.12 ID:FDVPok5c
スグリの調略も松平家臣に情報と忍者貸し出ししておけば手が空くかな。

1124 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:24:50.44 ID:m0uBXa05
>>1121
いやできれば農兵にも適用できる奴。
農兵は継続訓練できない。
軍楽隊でもつくるか?
それとも制服?

1125 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:24:55.21 ID:jhD1xgzx
>>1115
金利は下がらないが担保があれば出来る
追加で5000貫(利息込で6000貫)までは農業チート入れた領地で利息を返せるな

1126 :◆5wbYUif2XM ★:2015/05/04(月) 11:25:00.21 ID:0Ni5cWa6
>>1120
レス番号ずれてない?

1127 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 11:26:53.39 ID:m0uBXa05
【質問】
墨俣の領地って借金の担保として商人が認めるの?


3136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106