■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【剣客商売TRPG】長男秘剣録【巻の弍拾漆】

1 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 00:34:37.53 ID:qqMCt64a
【剣客商売TRPG】長男秘剣録【巻の弍拾漆】

1 安価スレです
2 1は、初心者。初めてなので不手際があっても優しく見守る
3 ウォーハンマーをベースに混沌の渦やドラゴンウォリアーズ、ファイティングファンタジーみたいなTRPGテイストを適当に加えた世界が舞台
4 長男が平戸を舞台に
5 2レス以降。!maxres:10000を忘れずに 





・舞台は、中世風ファンタジー世界

なので、登場人物は、うっきうきの女子高生キャラでも、ギロチンでの処刑見て、
キャーキャー、けらけら笑う選択肢を取れます。
勿論、文明人として仮面をかぶることも出来れば、本性として優しい人を選択することも出来ます。


・キャラを操作する時は、放浪者や剣士、仕立て屋、書記なんかになりきるんだー

・中世のファンタジー世界での生活をロールプレイングしてください
・獣性やら野蛮性、差別、暴力の表現が出ることもあります。



  @うぃき    ttp://www65.atwiki.jp/yuifellowship/
  まとめサイト  ttp://dodoitsusensya.blog.fc2.com/

  1スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1427551215/ 
  2スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1432647192/
  3スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435759447/
  4スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1438953690/
  5スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1443938763/
  6スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1446979243/
  7スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1454132434/
  8スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1458910284/
  9スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1460266682/
  10スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1462328715/
  11スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1464694099/
  12スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1466212770/
  13スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1468495910/
  14スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1472484366/
  15スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474977062/
  16スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1478005152/
  17スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1497072716/
  18スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1500208401/
  19スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1511676631/

  長男秘剣録
  巻の一   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1563108020/
  巻の弍   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565181932/
  巻の参   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565782224/
  巻の四   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1566120961/
  巻の伍   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1566612550/
  巻の陸   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1566899876/
  巻の漆   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1567260153/
  巻の捌   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1567827926/
  巻の玖   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1568196274/
  巻の拾   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1568534798/
  巻の拾壱  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1568718759/
  巻の拾弐  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569072654/
  巻の拾参  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569585371/
  巻の拾肆  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570191144/
  巻の拾伍  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570536763/
  巻の拾陸  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570883644/
  巻の拾漆  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571229252/
  巻の拾捌  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571633617/
  巻の拾玖  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571934734/
  巻の弍拾  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1572270491/
  巻の弍拾壱 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1572658749/
  巻の弍拾弍 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573044304/
  巻の弍拾参 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573645225/
  巻の弍拾肆 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574243559/
  巻の弍拾伍 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574766146/
  巻の弍拾陸 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1575380638/

743 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:20:32.20 ID:B2J/bX95
合戦規模次第次第って何回も言ってる人がいるがやーこが探してくる人員も入れて長男までって正直過剰人員じゃない?
会合衆が協力して事に当たるなんてめったにないしあっても今回みたいにやーこが指揮するだろ?
長男もそんな多く指揮できないから小規模分散なら七海達の下につくかするだろう長男が指揮してもし船頭多くして船山登るってなるだけじゃない?
いやできるに越したことはないが私の中ではかなり優先順位低い、それなら長男しかできないミサイルの制度高め他方がと思うわ

744 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:21:32.49 ID:ItFpXK6V
まあスキル単体でも剣士系極めるまでは今の所はいらんでしょ

745 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:25:38.70 ID:uyE9CDl9
>>738
剣術を極めるまで剣士の役目だけやらせてくれるならいいけども
既に土豪の頭目ぐらいの勢力で幕府&朝廷にお世話になった人もいるから、手勢を率いて軍役に出る可能性もあるんだぜ

個人的にそういう展開を見たいだけなんですが

746 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:26:37.97 ID:gSvg4Dxi
>>743
>やーこが探してくる人員も入れて長男までって正直過剰人員じゃない?
それはスカウトが上手くいって指揮官が十分に揃ってから考えればいいこと
やーこの副将探しや副官捜しもダイス次第だろうから、確定でスカウト成功する保障はない
将が多ければ多いほど兵の動きが良くなるのは、指揮官が5人いた亜人1900との戦いでも示されてるし

747 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:28:29.78 ID:3FHB1sVn
指揮官系統のスキルは恐ろしく狭い特定状況以外腐るから嫌なんだよな

戦闘力がもっと欲しいって意見はゲーム開始からここまでずーっと言われ続けてるが

長男に指揮官スキル無くて困った欲しいってのはここ1回か2回の戦争だけだし

748 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:28:53.68 ID:PCNUB/Xs
長男が世話になった人たちに、お前トップとして指揮出せって言ってくるような人はいないぞw ふつうみんな斬り込みにいかせるわww

749 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:30:00.52 ID:ItFpXK6V
長男より有能な指揮官いて長男も基本的に任せてるのにその人と引き離して出陣しろって死んでこいって言われてるのでは?

750 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:30:02.91 ID:ktpLGo6a
上手く使えば1000斬る剣豪に苦手な指揮やらせる必要はないわな

751 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:30:21.51 ID:Xr0G6INI
長男の指揮が使い物になるレベルになるまで延々とスカウト失敗し続けるとか考えたくもないんですけどw

752 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:30:30.78 ID:PCNUB/Xs
TRPG系のところで主人公のデータ無視して自分のやりたいことやらせようとするのは場違いよ

753 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:30:42.30 ID:Ffw4AXLW
思うに指揮官って単語でかなり認識に食い違いがあるよね
やーこや七海が居るから長男が指揮鍛えても無駄って意見は
今回の亜人連合の話見てたら出てこない筈だし

754 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:33:05.87 ID:g/tV+TeE
マイネームイズ氷室炭治郎!

755 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:34:15.62 ID:ktpLGo6a
結婚したのか……? 私以外の会合衆と(エリカ並みの感想

756 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:34:43.27 ID:hCzq4zBX
つーかクニミツの時に長男がラジコンなことに文句つけたのがな


757 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:35:04.89 ID:m2dQcrjG
全体の指揮取れるレベルになりたいのか、前線でイレギュラーに対応できる程度の指揮が欲しいのか
まず各々が目指す到達点を擦り合わせないと会話にならない

758 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:36:05.68 ID:K1RP2Qxz
>>754
最悪の組み合わせやなww

759 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:36:08.36 ID:ItFpXK6V
取るのは当分先ってことだけは共通してるけどあとはバラバラだしな

760 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:37:54.35 ID:g/tV+TeE
イレギュラーに対応できる程度って相当だと思うけどどうせダイスなんですよ
しかも七海とコンスコンですら大差無いっていう

761 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:39:05.99 ID:3FHB1sVn
>>753

戦闘中の判断力を鍛えたいってこと?

俺は今回の戦争見ても指揮より連携技能欲しいと思っただけだったよ?

剣豪コンプして転職先とそのスキル見た後で相談なら良いけど今指揮に手を伸ばすのは俺は嫌だぞ

762 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:43:59.50 ID:h1O3kKyy
自分が欲しいと思うのは、指揮能力ではなく戦場での判断能力
今回でいえば、ホブと弓ゴブリンのどちらを優先するのが良いか判断できるようになってほしい
それが出来るのならば、周りを統率する能力は要らないかなと思う

763 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:46:59.89 ID:FhdisfFo
OK指揮技能の話はもう置いとこう
スーパー水掛け論の体を為している

取り敢えず30冒険点か文化点リザルトで欲しいなー!
そしたら転職迄行っても200冒険点残るんだが

764 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:47:43.58 ID:42kP7X21
探せば戦術スキルとかありそうな気はするね
軍師とかを考えると戦術と指揮能力は別だろうし
いっそやーこに聞いてみたら?

765 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:47:46.83 ID:ktpLGo6a
ダイスで最高点叩き出したコンスコンを信じろ、きっと凄い文化点をくれるぞ

766 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:48:33.94 ID:ItFpXK6V
>>762
ああいう選択肢系は今後はトリップとかで変えるとかあったしきついかも
まあ今度から長男は強いのに当たるとかデータに詳しい人の意見聞いて判断するとかでいいんじゃない?

767 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:48:55.60 ID:Xr0G6INI
それは恐ろしくハードル高いぞ
結果的にあのやーこが判断ミスったんやであの場面

768 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:50:54.25 ID:m2dQcrjG
戦場のイレギュラーに完全対応できる前線指揮官…ハンニバルかな?

769 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:52:11.64 ID:sn1zdOUb
冒険ってさ寝袋良いものにするとか、保存食にバリエーション増やすとかスカウトの人数に余裕持たせる・専用馬車増やすとかで負担とか軽減できるのかね?
冒険は楽しいもんだよってサシャに刷り込みたい。

770 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:52:13.86 ID:Doq3Z0UK
戦術高い人ってミスしないわけじゃなくてミスしてからのフォローがすごいうまいんやと思うで。あの場面はミスしたかもしれんけどすぐに取り返したし。名将はミスをしないんじゃなくてミスをしてもすぐに取り返せるから名将なんだと思う

771 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:52:54.04 ID:K1RP2Qxz
歴史に名を残すような才人はきっとその分野で錫以上有りそう

772 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:55:26.26 ID:ItFpXK6V
>>769
美味い食事はもう猪みたいに現地調達って考えたほうがいいと思うよ
冒険号一台で冒険には十分だし2台3台と増やしたら規模がでかくなって交易みたいに敵に見つかりやすくなる

773 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:58:00.26 ID:Xr0G6INI
>>769
長男とかホビットクラスの冒険に
色々と未熟なちょっとマシな技能を持ってる程度の人を連れて行ってると考えるんだ
天性の冒険野郎でもないなら楽しさとか以前に恐怖の割合が遥かにでかくて当然

774 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:58:27.68 ID:sn1zdOUb
>>772
地下世界で美味い生物ってなんかあるのかな…。前話に出てたキノコ?

775 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:00:10.26 ID:m2dQcrjG
バジリスクとか言う章ボスレベルの怪物相手する羽目になったサシャには同情しかない
なおお師匠は足元見ながら戦えばええねんでゴリ押し討伐した模様

776 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:00:31.20 ID:ItFpXK6V
>>774
ドワーフの料理普通に食ってたし美味いものもあるはず
長男も設備に関しては気を使ってるだろうし冒険楽しませるのはダイスに任せるしかないんじゃない?
あの時もバジリスクに馬やられなかったらマシだったろうし

777 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:00:34.25 ID:Doq3Z0UK
少なくとも甘いものはなさそう。次の遠征にはたっぷりのお菓子持ってかなきゃ

778 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:03:35.39 ID:h1O3kKyy
たとえ、美味しいものがあったとしても、バジリスクとエンカウントする冒険は嫌です
ぐうの音もでない正論では?

779 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:03:43.94 ID:42kP7X21
モンスター料理が得意なドワーフを探すしかないな

780 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:04:08.02 ID:LLXgXRya
危険さもだが期間がね、1ヶ月近くもの冒険を楽しめるのはホビットくらいじゃないかな…
普段良い暮らししてればしてるほど衣食住全てのランクが落ちるのは辛い

781 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:05:01.97 ID:m2dQcrjG
バジリスクは本来千分の一くらいでしか出ないレアエネミーだから…炭治郎といると本当に退屈しないな!(ホビット並感)

782 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:05:16.92 ID:ItFpXK6V
まあ前回は国見山直後だったからいなかったけどマチさんや一夏もいるから拒否されても大丈夫

783 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:07:44.09 ID:FhdisfFo
でもアイツ長男からするとクソほど旨いんだぜ
子供ってことを差し引いても長男は毒は無効でバジリスクの筋力15しかない上に
アイツからダメージ食らうと一発に付き30冒険点入るからな

784 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:09:10.76 ID:GnW9D2xh
判断上手い事させたいだけなら知性あげたらええんちゃうか

785 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:09:32.61 ID:FhdisfFo
美味しすぎて親がそこまで差がないなら乱獲したくなるレベル

786 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:12:53.95 ID:ItFpXK6V
親っていうか地下のトロに大トロがいないみたいに地下の連中はサイズ制限ででかいやつらは弱体化したのが多いっぽい

787 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:36:57.21 ID:fYfGbirV
地上のバジリスクはどれくらい強いんだろうか

788 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 19:21:33.09 ID:yojAFy86
ID:g/tV+TeE

789 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 20:09:22.92 ID:gSvg4Dxi
初期に出てきたキャラの能力を見ると、今見てもとんでもないのがいるな
あさ虎より騎射の命中率が高い青木れいかとか、防護60ある以蔵とか、
基礎命中を極めてなさそうなのに命中63(ジョブで+27)のアストルフォとか

790 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 20:13:46.65 ID:gZIHCDqG
一部ネームド強キャラの場合は特殊なんじゃないかね、ゲラルトなどは力量すら把握できないようだし、

791 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 20:20:08.83 ID:bxIRULsC
見直すと色々再発見あるよね。
防御無効の必殺剣の可能性言及されてたり、初期設定だと平戸の大会が偉い格式高い大会だったり…

792 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:11:04.32 ID:gSvg4Dxi
小岩井で柔を学べそうな話もあるな(介者剣術と柔術の道場)
柔を学ぶと、武装してる相手に抑え込みを仕掛けたり、仕掛けられたりで有利になる

793 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:14:03.85 ID:PCNUB/Xs
小岩井道場は他流試合から外れてからジャンボと仲良くはなったけど、長男と小岩井さんはどうなんだろうな

794 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:16:43.53 ID:ItFpXK6V
>>792
格闘がその手の対策になってるし長男使ってないけど手加減武器落としあるから別に……

795 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:17:49.79 ID:Oqaukpyg
小岩井道場で最初から修行してたら騎馬武者コースに行ってたかもな長男

796 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:19:31.88 ID:gSvg4Dxi
>>794
格闘と柔の両方を持ってる相手は、その手の技術が上手いから危険らしい。石橋の強さの説明の時にあった

797 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:20:39.24 ID:3fX+Paya
当時の長男では馬も鎧も用意出来ないので

798 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:24:59.17 ID:gSvg4Dxi
鎧は甲冑術1とそんなに高くない胴丸(防御25)でも、基礎と合わせて40になるので相当強くなる
ただ鎧は冒険に不向きなので、結局は軽鎧も必要になる

799 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:27:42.98 ID:ItFpXK6V
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573044304/5841,5864
ここで格闘覚えたら組討難しくなるってあるし今の所は格闘だけでいいんじゃない

800 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:28:30.69 ID:bxIRULsC
長男が小岩井に行っててもあさとらは修羅になりそう。

801 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:33:24.99 ID:g2J/SutG
組討ち対策は格闘で十分だろ


802 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:33:41.94 ID:3fX+Paya
>>798
秋山先生に弟子入りした頃はな……月謝(2匁)を払うのすらきつくてな……いや払ったけどな、でもこれすら痛い出費だった

803 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:35:39.59 ID:bxIRULsC
小岩井は飯出してくれるけど、当時なら自分だけ飯食ってくるのは妹や他の子に申し訳ないからな…

804 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:53:34.39 ID:LLXgXRya
見返すとマチさんがやべー奴で、しぶりんは普通の娘で、エリカは潔癖気味の常識人で、美森どんが屁をこいて切腹しようとしてたり、珠美殿は将来全裸土下座するとは思えないムーヴしてて、一夏はサイコ入ってて…
現在とのギャップがとても楽しい

805 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:55:33.86 ID:PCNUB/Xs
珠美殿がこれから男子に勝てなくなっていくんだって泣いてたけど……相手、ゴリラの子供なだけですから
エリカ衆とかそこらの武士より鍛えられてますから

806 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:01:55.02 ID:Oqaukpyg
まあゴリラの子供と言っても長男実は筋力はないんだけどね
武者の筋力が16なのに、長男は成長限界で15だし

807 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:08:46.21 ID:3fX+Paya
職業補正で20ありますが……

808 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:16:26.12 ID:Oqaukpyg
いや素の数値の話な

809 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:18:20.04 ID:3fX+Paya
素の数値は余程やばい人でないとは大体15だからなぁ
武者の16ってあれスキルや職業補正込みだと思うよ

810 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:19:03.27 ID:Oqaukpyg
あれ補正込みだったか
記憶違いだたかな

811 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:19:09.30 ID:LLXgXRya
横島見たいなステ限界高い奴や一夏みたいな剛力とかのタレント持ちと比べると長男ホントに凡人だからね

812 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:19:28.25 ID:KmLhTWEN
数値で見ると恵体の+5ってほんとデカいな

813 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:21:42.31 ID:3fX+Paya
一夏はタレント剛力で怪力スキル持ちで腕力20まで上げられるからな
まぁ、いずれ追いつく気はするが

814 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:27:19.63 ID:gSvg4Dxi
最上級職の命中のジョブ補正が+30と言われてるのは、医者の知識が+30、アストルフォの命中が+27
エミヤの器用(70)もおそらく+30
れいかの射撃も+30っぽい。スキルで騎射の高命中は、馬術と弓の両方のレベルを上げないといけないので、天才でも困難なので

815 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:30:36.66 ID:3fX+Paya
初期も初期は命中40の存在も示唆されてたが……無かったことになってそう

816 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:33:02.40 ID:ItFpXK6V
専門的な最上級ならいけるかも?

817 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:35:04.60 ID:gZIHCDqG
衛宮の場合は耐久と器用度が馬鹿みたいに高い
ノゴローの場合は射撃が100超えてる、これは器用補正70の14に加えて射撃20、命中30、投擲術25でもたらんから、射撃術のようなブーストスキルも持ってるってことかね。
ノゴローは礫より強い切り札はあるんだろうか。

818 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:36:30.65 ID:ItFpXK6V
>>817
総合力で長男が勝ってたし多分ないんじゃない? 

819 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:38:12.06 ID:gSvg4Dxi
ゴローは射撃術を持ってない
だから弓取りも射撃+30なんじゃないかと言われてる

820 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:44:24.92 ID:LLXgXRya
剣聖は最上級職だし命中30有るといいな・・・でも補正30安売りは無いだろうし有ったとしても職業条件めっちゃ厳しそう

821 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:46:09.78 ID:PCNUB/Xs
いや、他に30補正勢それなりにいるんだからそこまでは厳しくなさそうだぞ
剣豪完成時点で厳しいといったら厳しいけど

822 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:46:20.75 ID:ItFpXK6V
剣豪極めるのも相当大変だし……

823 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:47:37.68 ID:PCNUB/Xs
あさとらのペースで冒険点計算すると、剣豪相応完成以外にも厳しい条件あるなら他の30勢がちょっとおかしいことになる

824 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:50:20.33 ID:LLXgXRya
まぁ剣士→剣豪完成って普通に大変だもんね・・・
俺ら参加者みたいなゲーム視点で無ければ使わなさそうなスキルは取らないし

825 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:52:07.02 ID:PCNUB/Xs
というかたぶん剣聖完成したとしても大トロル相手するの無理そうな程度だし
最上級職極めても、さらに上には上がいる世界よ。そこまで特別なもんではないんじゃない

826 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:54:57.30 ID:gZIHCDqG
強敵相手だとネックになるのは守備だな。
これだけは対応してるスキルを見つけるか、肉体資質を上げないとどうにもならん。

827 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:00:51.84 ID:AHjeYT6Y
大トロルはクッッッソ化け物やから…唯ちゃん編は時代というかもはや別世界レベルだし参考にしてはならぬ

828 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:01:15.83 ID:xKTDMX9C
年越しまでに剣豪極められたらいいな

829 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:02:55.74 ID:Xr0G6INI
今の時代の鬼よか強いんじゃないかな……大トロ
まぁ知性まで考えるとどっちが厄介かは別なんだろうけど

830 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:07:50.44 ID:gSvg4Dxi
唯ちゃん編は、見切り、間合いという防護を上げるスキルがあったので、仕様が全然違うからね
割と防御を上げやすい世界観だった

831 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:10:45.17 ID:KmLhTWEN
防御力があって、成長した高素質持ちは眼球すら高硬度になる修羅の世界だからね
大砲直撃しても平然とするとか、同じ人間とは思えんよ。
あと、こっちと違って向こうは防護ダイスじゃなかったよね?

832 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:11:12.07 ID:g2J/SutG
剣聖あたりでその類のスキルあってほしいな

833 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:15:15.47 ID:gSvg4Dxi
>>831
途中からダイス方式っぽく変わった

834 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:20:07.47 ID:Vuh7U88h
DQの魔物のステ見たら、一定以上は人外以外は完全に戦力外なのはよくわかる

835 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:21:52.04 ID:842C4O7L
そう考えるとレベル99まで成長した勇者とその仲間とかどんだけ化物なんだと

836 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:23:31.97 ID:ItFpXK6V
こっちだと必要経験値十倍だからそこまでいくのは本当にやばいわ

837 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:35:01.25 ID:gZIHCDqG
知性はな、狡猾で執念深いトロルがいるなら、脅威度は跳ね上がりそう、街道の鬼やら、悪党衆、海賊、山賊などもだが知恵持ちは嵌め殺しがいくらでも成立しそう
武装を外した段階での襲撃、銃での殺し間、包囲陣に突っ込むとかすると長男が生き抜けても部下や仲間はしぬ 剣の間合いで戦えない水軍衆との戦いはやばいよな。

838 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:01:32.91 ID:RPyWdW3A
そもそも水軍とは基本的に水軍がやるし……武装については長男会合衆の評定でも外さなかったし嵌め殺し系も警戒してるし
イッチも理不尽に詰むことは基本的にしないっていってたからいきなり嵌め殺しだ!はまずないんじゃない?

839 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:02:55.96 ID:NM2X15I5
なんのための偵察よって話よ

840 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:08:45.57 ID:sPRo3HRR
指揮については
あさぎが味方部隊の被害を減らすように動かしつつ自分も戦っているのに対して
長男は自分一人で戦う分には最適な行動をとれるけど、味方部隊の損害を浅黄のように減らしたりできない

それであさぎにあんたはあたしのように(味方の損害を減らす指揮を)できるはずだけどやらないの?
やらないなら置いていく(見切る)けどいいの?

って話でないの

841 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:14:16.44 ID:RPyWdW3A
いや長男あの時ちゃんと指揮しようとしたからな、それで失敗したから少しでも損害減らすために斬ったわけで
一夏も長男には脇山殿がやってたのは無理って言ってたしやーこだってなんでも聞く必要ないって言ってたし
そもそも長男は指揮するより基本的に斬ってたら損害減るんだから突っ込むのはしゃーない
つーかそれで見切るとかどこにも出てないんだが

842 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:14:37.48 ID:L/w6ityg
まあ、あさぎは大兄貴のところとウマが合ってるみたいだし
戦争での戦い方考えないと引き抜かれそうではある

843 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:15:36.51 ID:sPRo3HRR
数字でいうと

あさぎ
個人戦闘70〜
味方指揮(味方へバフ)50〜

長男 
個人戦闘75〜
味方指揮(味方へバフ)0

〜ってのは成長で伸びる、伸ばそうとしているってことね

あさぎは個人戦闘も指揮も伸ばす
長男は個人戦闘しか伸ばさない

結果として戦場で総合力であさぎに水を開けられ、見限られる(かもしれない)という感じ。
戦ジャンキーあさぎ視点だとできるのにやろうとしないでいずれ二千級に自分から落ちていくように見える、のかな

602KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106