■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【剣客商売TRPG】長男秘剣録【巻の弍拾漆】

1 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 00:34:37.53 ID:qqMCt64a
【剣客商売TRPG】長男秘剣録【巻の弍拾漆】

1 安価スレです
2 1は、初心者。初めてなので不手際があっても優しく見守る
3 ウォーハンマーをベースに混沌の渦やドラゴンウォリアーズ、ファイティングファンタジーみたいなTRPGテイストを適当に加えた世界が舞台
4 長男が平戸を舞台に
5 2レス以降。!maxres:10000を忘れずに 





・舞台は、中世風ファンタジー世界

なので、登場人物は、うっきうきの女子高生キャラでも、ギロチンでの処刑見て、
キャーキャー、けらけら笑う選択肢を取れます。
勿論、文明人として仮面をかぶることも出来れば、本性として優しい人を選択することも出来ます。


・キャラを操作する時は、放浪者や剣士、仕立て屋、書記なんかになりきるんだー

・中世のファンタジー世界での生活をロールプレイングしてください
・獣性やら野蛮性、差別、暴力の表現が出ることもあります。



  @うぃき    ttp://www65.atwiki.jp/yuifellowship/
  まとめサイト  ttp://dodoitsusensya.blog.fc2.com/

  1スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1427551215/ 
  2スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1432647192/
  3スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435759447/
  4スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1438953690/
  5スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1443938763/
  6スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1446979243/
  7スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1454132434/
  8スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1458910284/
  9スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1460266682/
  10スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1462328715/
  11スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1464694099/
  12スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1466212770/
  13スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1468495910/
  14スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1472484366/
  15スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474977062/
  16スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1478005152/
  17スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1497072716/
  18スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1500208401/
  19スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1511676631/

  長男秘剣録
  巻の一   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1563108020/
  巻の弍   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565181932/
  巻の参   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565782224/
  巻の四   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1566120961/
  巻の伍   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1566612550/
  巻の陸   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1566899876/
  巻の漆   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1567260153/
  巻の捌   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1567827926/
  巻の玖   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1568196274/
  巻の拾   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1568534798/
  巻の拾壱  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1568718759/
  巻の拾弐  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569072654/
  巻の拾参  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569585371/
  巻の拾肆  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570191144/
  巻の拾伍  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570536763/
  巻の拾陸  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570883644/
  巻の拾漆  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571229252/
  巻の拾捌  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571633617/
  巻の拾玖  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571934734/
  巻の弍拾  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1572270491/
  巻の弍拾壱 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1572658749/
  巻の弍拾弍 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573044304/
  巻の弍拾参 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573645225/
  巻の弍拾肆 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574243559/
  巻の弍拾伍 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574766146/
  巻の弍拾陸 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1575380638/

1257 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:22:24.82 ID:1bLvb/Xw
回避は常人が覚える技能やないでほんまw
長男周り結構覚えてるけど

1258 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:28:13.24 ID:te8AF2wL
ネームド達人辺りになると覚えてて当然なんだろうな回避

1259 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:29:48.13 ID:VUIQwk3G
回避は高レベルか年月がないと上げるのがつらい。
45〜は星10個だからレベル0だと1上げるのに2か月半、レベル2以降なら何とか上げられる範囲になるけどね。

1260 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 16:21:22.53 ID:0Rw/rj/Y
善逸とかはあれたぶん、速度・回避の才能が凄いんだろうな。回避9あったけど

1261 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 08:26:00.34 ID:l50Mhcsi
あけおめー

1262 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 08:45:07.25 ID:GpNFcXGb
あけおめー

1263 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 08:59:57.42 ID:iU6IYI/R
あけましておめでとうございます

1264 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 09:18:22.99 ID:HLvCFuCR
あけおめーーーー

1265 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 11:57:48.09 ID:zrsJzfyM
あけましておめでとうございます

1266 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 12:17:10.25 ID:XqR4YbJi
あけおめ!

1267 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 14:11:39.09 ID:4WTph5mo
あけましておめでとうございます

1268 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 14:16:12.67 ID:y85MRxzp
あけましておめでとうございます

1269 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 14:41:10.21 ID:BgSSaj7r
あけおめ!

1270 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 15:43:38.76 ID:RSxJYOB5
あけおめ!

1271 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:12:09.17 ID:EFR21GkZ
あけましておめでとう

1272 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:14:40.20 ID:mqTfYIGY
あけおめ!

1273 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:40:21.75 ID:oEyH9dFm
あけおめ!

1274 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:56:06.57 ID:RNt0zhxi
あけましておめでとうございます

1275 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:56:45.57 ID:Bvgf6H47
あけおめ
しかし相当忙しいのか一切書き込みないな・・・

1276 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:58:09.99 ID:OEjtre7w
いや相当忙しいってそれ以前やろ……
趣味でやってるスレなんだから正月休んだっていいやろ別に

1277 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 19:05:57.02 ID:ju9h/XVz
なんでキレてんだよ

1278 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 19:08:34.99 ID:7xfrKE+f
ネット環境のない実家にでも帰ってるんじゃない?

1279 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 19:10:52.53 ID:jDBCrMtd
そもそもこれがキレてるように見えるって普段どんな書き込み見てるんだ

1280 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 19:25:31.00 ID:Bvgf6H47
口調が強いからじゃね?
まあ、今まで1,2レスでもちょくちょく投下してたから心配になっただけなんや

1281 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 20:01:07.84 ID:Vjti5z3Q
先月、風邪ひいてましたしな
冷え込みが強くなったし風邪がぶり返してないとよろしいが

1282 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 21:49:07.57 ID:tgo3y1v7
5日頃にまた荒れると言う話もある…まあ地域にもよるけど
雪だけ雨だけ風だけならいいんだ…それが複数くると外仕事はキツイ辛い耐えられない…死んでくれイッチ

1283 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 21:50:40.16 ID:i7c1yLsw
どうして……どうして……

1284 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 22:04:45.71 ID:L8mIc5b1
はよ成仏せーや

1285 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 23:54:04.07 ID:W2fC4L+k
ヨシ!

1286 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 23:59:15.87 ID:U8iRuJCE
雨風に晒されるのは天災にあったと思って静かに日銭を(ry

1287 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:00:56.60 ID:CsWcuPqJ
あけおめー


まだやらん
というか、しばらくゆっくりさせてもらうけど

年始の挨拶はしとこうと思ったでー

ことよろー

1288 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:01:41.44 ID:tphTx003
あけおめことよろー
ゆっくりご静養ください

1289 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:01:49.51 ID:o6J/GueE
あけましておめでとうございます
ゆっくりしてください

1290 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:02:31.20 ID:l2eD35rQ
あけおめー

1291 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:03:41.60 ID:AymLZazg
あけおめ
かなりハイペースで進めてたしゆっくりなさって

1292 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:04:46.51 ID:C1CbKUFI
あけましておめでとうございますー

1293 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:08:44.60 ID:wCrQO37n
あけおめーー

1294 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:09:47.13 ID:CsWcuPqJ
忘れそうだし、メモしておこう。
そのうちハクオロ、乃至磯兵衛でイベント起こそうと考えていた。



磯兵衛は、実は喧嘩や試合運びが上手い。
強くはない。

長男が80の力の持ち主で更に成長できるしたら、磯兵衛は35で頭打ち
しかも、サボるとすぐに低下する。

一方で、長男は100〜120に苦戦するが、磯兵衛はあっさりと40に勝ったりする。

1295 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:10:28.03 ID:e3aIilYD
顔だしてくれるだけで十分なんやで
しばらくゆっくりしてくだされ

1296 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:14:04.18 ID:l2eD35rQ
長男そこら辺不得意そうやしね。
先生見習ってそこら辺も鍛えてどうぞ

1297 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:14:35.51 ID:C1CbKUFI
兵法家に転職したらそっち方面に強くなるのかねー
格下にあっさりと負けてしまわないためにもその手のスキルは必要そうだけど

1298 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:15:29.57 ID:CsWcuPqJ
磯兵衛は、実は複数の技術を持っている。

奥義のように速度+、威力+ばかりではなく、力が加減出来る。


1ラウンド 

力の加減 →命中+ 威力- 
技の選択 →命中時に相手の次ラウンドの命中を下げる効果(12Rに1度) 技Aを使用(13ラウンドに再使用 クールタイム

2ラウンド

力の加減 →回避+ 防護- 
技の選択 →全力回避を選択 防護は落ちるが、回避が上昇 技B 威力は落ちるが、敵の剣戟の威力を削げる防御の構えを選択

剣士としての力量はそう変わらないが、不思議と強い相手は、内部処理がこんな感じになってる。

1299 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:16:16.28 ID:On9+plYE
成る程ー

1300 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:18:22.16 ID:CsWcuPqJ
他流や同門の天才に囲まれる中で、磯兵衛の見出した解がおのれの力を十全に使いこなすことであった。


本来は、ライバルとなる弥彦の役割だったかも知れないんやが
ダイスの目で慢心太郎になってしまったから

1301 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:18:50.45 ID:/F2cU2MK
モテモテで教えてる技術じゃなくて独自に身に着けてそうだな……w

1302 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:21:53.05 ID:On9+plYE
弥彦はぶっちゃけ今どんなもんになってるんだろ?
素の命中は60位あるのに何故か勝てないとか?

1303 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:22:31.81 ID:CsWcuPqJ
奥義は天才……(でなくとも、恐るべき集中力と努力をこなせる人物)だけが手に入れられる。

自分には無理だと悟った磯兵衛は、剣のコントロールを完璧にすることに十年密かに力を注いだ。

絶妙な剣……絶妙剣は奥義で実在するから、もうその名称は使えないが、
微細な動きや後の先、先の先などを読んで組み立てて戦うので、そんなに大したこと無いはずなのに不思議と強いし、不思議と勝つ。

1304 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:23:16.66 ID:/F2cU2MK
体調管理とか上手いんやろなぁ

1305 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:23:28.92 ID:TMeIHL6H
古菲が使ってた猫足立ちみたいなのか
あれも確か威力を下げて回避を上げるみたいなのだったような

1306 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:24:43.71 ID:CsWcuPqJ
>>1302

弥彦 45〜50
さらに成長中

長男とほぼ同年齢でこれ
多分、5年後には55を越える。

30の頃には60以上に行くかも。

すげえ強い

1307 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:26:08.87 ID:TMeIHL6H
稽古だけでそこまで行くのは本当にすごいし強い
だが慢心で全部台無しという()

1308 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:26:25.91 ID:l2eD35rQ
弥彦はレベルはまだ0〜1位ですかね?

1309 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:26:56.72 ID:On9+plYE
弥彦ですごく強いなら長男はどんな評価なんだろう、異常?
若手というか同世代で最強だとは思われてるんだろうが

1310 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:27:51.71 ID:On9+plYE
平戸の中では

1311 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:28:40.71 ID:TMeIHL6H
弥彦はレベル0のままじゃないかなあ
そもそも経験値を得る方法が戦いで殺生と殺伐してるし
20歳にもなってない長男がレベル8って本当におかしいw

1312 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:29:14.90 ID:/F2cU2MK
長男は射撃のオリンピック選手とゴルゴ13みたいな感じじゃないの

1313 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:29:42.02 ID:C1CbKUFI
平戸の他流派視点の長男は気になるw

1314 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:30:45.39 ID:CsWcuPqJ
確かこれくらいの予定だった
本来の成長速度


長男と親しければ、心折れたり、奮起したりで、更に伸びたり、鈍化したりもあり得たけど

そもそもお互いに名前だけは知ってる。大会でちょっと顔を合わせて、二〜三回話した。
どんな奴かもよく知らない。で多分、最後までその関係

弥彦の世界に長男はいないし、長男の世界に弥彦もいない。
互いに刺激を受けることもなく、ただなんとなく疎遠で、名前は知ってる。
別に嫌いでもなんでも無い。互いに無関心。

二人共に、好敵手も、好きな相手も、嫌いな相手も、友人も、敵も、他にいる。
同じ土地に同世代に生まれたけど、弥彦は長男が評価されても、比べられても悔しいとも思わない。
弥彦にとって、長男は自分より強いかも知れないけど、特に興味のない相手

長男にとって、弥彦は結構、強いらしいけど、特に興味が沸かない。
善逸や磯兵衛とかの方が興味深い。
分野の違う素手の使い手の方を意識していることすらある。打倒武丸くん。

1315 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:31:37.91 ID:AymLZazg
だって君当たる前に油断で落ちてるんだもんよ…

1316 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:31:43.55 ID:/F2cU2MK
ぶっちゃけ弥彦の人生に長男殆どかかわってないからなw

1317 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:32:02.34 ID:C1CbKUFI
なるほど、弥彦とはそういう関係に落ち着いたのか

1318 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:32:29.92 ID:l2eD35rQ
正直武丸君はまだ勝てる気がしないぜ!

1319 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:33:31.79 ID:TMeIHL6H
弥彦はそういう関係になる前に勝手に転び落ちていったからなあw

1320 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:33:41.71 ID:On9+plYE
長男を見て心折れた人とかやっぱり沢山居るんだろうな

1321 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:35:47.09 ID:TMeIHL6H
長男無関心は当然と思う
けど弥彦は大会で自分から負けた上に優勝までされたんだからその部分は悔しく思えw

1322 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:35:51.19 ID:kESoLjCW
カッパも長男がいなかったらもっと弱かったんだろうな

1323 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:36:59.07 ID:/F2cU2MK
野球少年や並みの野球選手がみんなイチローを憎んで生きてるわけじゃあるまいし……

1324 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:38:10.82 ID:l2eD35rQ
だって長男強くするの楽しかったんだもん…
なお人間関係大変なことになってる模様

1325 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:38:13.54 ID:CsWcuPqJ
>>1320
あまりいない。

長男の剣を知ってる大半は同門ガチ勢 ないしはエリカの道場の弟子

ハクオロ、トウカと来て
以下 長男、華子、オリヴィアと並んでいる。

尋常ではない荒稽古を目の当たりにしてるし、積み重ねる過程も目の当たりにしてる。
正統な秋山小兵衛の系譜だから、さすが炭治郎!としかならない。

弟子たちの方は、大半が、素敵抱いて!か、さすが若先生!状態。
冷静な子も好意的ではあるし

1326 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:38:22.39 ID:On9+plYE
関係が近くなくて意識しなきゃそんなもんだよね

黒死牟「せやな」

1327 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:39:08.07 ID:On9+plYE
成る程、そうなのか。

1328 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:39:19.60 ID:LchQxWdo
3クリック磯べいの妹落す

1329 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:40:29.07 ID:/F2cU2MK
まぁ修業サボって遊び歩いてるチャラ男に負けたらショックだろうけど
キチガイみたいな修業してるやつに負けてもまぁ納得できるだろうしな……w

1330 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:40:35.16 ID:C1CbKUFI
クラスメイトに陸上で全国レベルの選手いたけど、
単純に練習量違ったから嫉妬とか感じたことなかったな

1331 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:41:20.37 ID:n16X9RlJ
武丸クンのが心折ってそうだよね
筋トレとかそういうのしてなくて喧嘩だけであんなになったりしてそう

1332 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:41:57.70 ID:CsWcuPqJ
彼岸寺で、和尚の訓練を受けた同門衆も、秋山道場のガチ勢と似たような感じ
加えて、彼ら彼女らにとっては、長男は自分たちの保護者だったり、出世して寺を立て直した後輩だったりする。

ちゃんとした寺の武者や僧兵と、廻国修行の修行僧では、世間の扱いがぜんぜん違う。
長男バンザイ 妹バンザイ

1333 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:42:12.05 ID:BezjsRvQ
まあ、長男基本人生の6〜8割が修行だし

1334 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:42:29.11 ID:/F2cU2MK
しかも金持ちのボンボンだからな武丸君……

そんな恵まれた奴が寺の孤児をイジメてるんじゃないよ

1335 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:42:58.43 ID:/F2cU2MK
おらが村の誇りなんやなって

1336 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:43:45.31 ID:l2eD35rQ
世間の長男に対する一部中傷のせいで仲間内の団結が強くなったイメージ

1337 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:49:40.20 ID:e3aIilYD
カッパなぁ
良いライバルに恵まれたよな
もちろん本人のいい意味でのプライドの高さがあったからこその関係なんだが

1338 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:52:17.81 ID:Lgwaosu6
カッパは道場剣術ならいまだに長男に食いついてきてるし戦場でも戦力になってるからマジで化けたよな。
向こうにしてみたら長男がなんで戦場の趨勢に影響与えてるんだって思ってそうだけど。

1339 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:54:15.86 ID:Z17L8Qv/
カッパって戦場で戦力になったっけ? 確か命中と速度以外かなり低かったはずだけど

1340 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:56:29.77 ID:/F2cU2MK
戦場に影響与えられるのは棒振りの腕前よりもカネとヒトをどれだけ動かせるかだし……

1341 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:56:33.83 ID:TMeIHL6H
指揮をしてるわけでもない、騎馬をしてるわけでもない、銃の一斉射撃みたいなこともできないし弓がうまいわけでもない
剣1本で何で1000以上斬って戦の趨勢傾けてるんだ???
そもそもなんでそんな斬れるんだ???

1342 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:56:36.74 ID:Lgwaosu6
>>1339
指揮官としては戦線支えたりしとるやん……戦場働きってミサイルだけじゃないから……ないから……。

1343 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:57:43.85 ID:BezjsRvQ
>>1339指揮官として普通に戦ってたぞなにも前線で刀や槍振るうだけが戦じゃないし

1344 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:58:33.38 ID:/F2cU2MK
刀ブンブンして戦場に影響与えられる異常者を基準にしないであげて

1345 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:00:01.45 ID:Z17L8Qv/
指揮とか金が頭から抜けてたわ、そういえば基本オリヴィアに任せてたけど屋敷の防衛とかでは指揮してたな

1346 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:00:36.45 ID:On9+plYE
カッパ衆は遠距離攻撃が得意って話なんだけどオリヴィアが得意なのかカッパも得意なのかは知らん

1347 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:08:43.57 ID:sbcBYO0v
長男とかエリカ衆の動きに合わせてくれたりしたこともあるしな。
カッパいないと長男がもっとやべーことになってるときもあったぐらいだしなw

1348 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:09:30.35 ID:On9+plYE
>>1347
長男が居なきゃヤバかったの方が正しいんだがなあそこは

1349 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:09:57.76 ID:TMeIHL6H
そこは逆もしかりよ
長男がカッパの危機を救ったたというか助けたこともあるし持ちつ持たれつのいい関係よ

1350 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:10:51.51 ID:Z17L8Qv/
あん時長男が削って無かったらレヴィに殺されてた可能性高かったんだっけ

1351 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:11:04.06 ID:C1CbKUFI
今までの戦争ではうまく助け合ってるわな
裏切られる心配をしなくていい友軍ってのは大事よ

1352 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:30:23.10 ID:CYDOpHjb
というか長男が一人で戦場で無双するの割とバグだからね?
近接で山ほどの雑兵と戦闘能力のそれなりにある武者もズンバラリンするのはおかしい

そーいうのは鍛えに鍛えた騎馬武者のやることで間違っても軽装の腕自慢の剣士がやることじゃねえんだよ

1353 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:34:15.78 ID:GRax2eXH
平戸ではともかく大名クラスになると、長男レベルのステではなくても、同等の働きをこなせる武芸者は抱えてそうではある
長男は所詮鉛だし、基礎値では劣ってもスキルによっては戦場での働きぶりでは上回れるみたいだしな

1354 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:37:03.76 ID:CYDOpHjb
長男より強い必要はないもんな
スキル方面に伸ばして性能は金に物言わせた武具でゲタ履かせりゃ戦果になるしね

1355 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:37:07.84 ID:Z17L8Qv/
長男の戦果は波紋と高レベルでスタミナが人外の域になってる影響も大きいから同等は大名でも基本いないんじゃない?

1356 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:40:19.62 ID:C1CbKUFI
大名は、珠美殿スタイルの武者を複数抱えている方式じゃないかな

1357 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:41:28.80 ID:05Q0lLVB
1000人斬れる武芸者はそうそう居ないと思うけど
1000人討ち取る部隊は割りとゴロゴロいそう

602KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106