■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【剣客商売TRPG】長男秘剣録【巻の弍拾漆】

1 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 00:34:37.53 ID:qqMCt64a
【剣客商売TRPG】長男秘剣録【巻の弍拾漆】

1 安価スレです
2 1は、初心者。初めてなので不手際があっても優しく見守る
3 ウォーハンマーをベースに混沌の渦やドラゴンウォリアーズ、ファイティングファンタジーみたいなTRPGテイストを適当に加えた世界が舞台
4 長男が平戸を舞台に
5 2レス以降。!maxres:10000を忘れずに 





・舞台は、中世風ファンタジー世界

なので、登場人物は、うっきうきの女子高生キャラでも、ギロチンでの処刑見て、
キャーキャー、けらけら笑う選択肢を取れます。
勿論、文明人として仮面をかぶることも出来れば、本性として優しい人を選択することも出来ます。


・キャラを操作する時は、放浪者や剣士、仕立て屋、書記なんかになりきるんだー

・中世のファンタジー世界での生活をロールプレイングしてください
・獣性やら野蛮性、差別、暴力の表現が出ることもあります。



  @うぃき    ttp://www65.atwiki.jp/yuifellowship/
  まとめサイト  ttp://dodoitsusensya.blog.fc2.com/

  1スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1427551215/ 
  2スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1432647192/
  3スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435759447/
  4スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1438953690/
  5スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1443938763/
  6スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1446979243/
  7スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1454132434/
  8スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1458910284/
  9スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1460266682/
  10スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1462328715/
  11スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1464694099/
  12スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1466212770/
  13スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1468495910/
  14スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1472484366/
  15スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474977062/
  16スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1478005152/
  17スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1497072716/
  18スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1500208401/
  19スレ目  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1511676631/

  長男秘剣録
  巻の一   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1563108020/
  巻の弍   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565181932/
  巻の参   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565782224/
  巻の四   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1566120961/
  巻の伍   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1566612550/
  巻の陸   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1566899876/
  巻の漆   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1567260153/
  巻の捌   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1567827926/
  巻の玖   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1568196274/
  巻の拾   ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1568534798/
  巻の拾壱  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1568718759/
  巻の拾弐  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569072654/
  巻の拾参  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569585371/
  巻の拾肆  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570191144/
  巻の拾伍  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570536763/
  巻の拾陸  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570883644/
  巻の拾漆  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571229252/
  巻の拾捌  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571633617/
  巻の拾玖  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571934734/
  巻の弍拾  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1572270491/
  巻の弍拾壱 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1572658749/
  巻の弍拾弍 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573044304/
  巻の弍拾参 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573645225/
  巻の弍拾肆 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574243559/
  巻の弍拾伍 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574766146/
  巻の弍拾陸 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1575380638/

2 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 00:35:12.09 ID:qqMCt64a
上弦

3 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 00:36:43.85 ID:nvc+dCTK
たておつ

4 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 00:37:05.20 ID:ubZO3U0a
盾乙

5 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 00:37:54.42 ID:ywhlP8HB
立て乙

6 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 00:40:42.92 ID:Dh2dyRhL
縦乙〜

7 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 00:41:22.35 ID:w9+joHNF
立て乙

8 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:11:34.21 ID:K54nJfFN
立て乙

9 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:11:36.99 ID:vsVz54up
立て乙

10 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:12:11.99 ID:duKiDsuc
立て乙

11 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:12:27.97 ID:w9+joHNF
腐りはしたが十分、十分。連鎖クエストで職人を取り戻すとかあるんかなぁ

12 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:12:57.31 ID:V18F/xlU
少し腐ったけど取り返してくれたのはありがたい、サンキューカミナ

13 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:14:40.13 ID:HkB6hpS7
今度は平戸がゴブリンを攻めることになるのかな?

14 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:15:08.94 ID:nvc+dCTK
むしろ8人も取り戻せたのが凄い
>>11
地下適正高いドワーフのカミナが時間経ち過ぎない内にやってこれだし、もう厳しそう・・・ゴブ都市?に殴り込みなんて無理だし

15 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:15:43.74 ID:ubZO3U0a
どうじゃろ?
カミナ達がこっちから攻め込んだんで、まともな頭してれば最低でも防衛陣形作るし
守る気がないなら普通にトンネル自体壊すじゃろ

16 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:16:24.54 ID:w9+joHNF
今すぐは確実に無理だろうけど、いずれ攻め込んでおきたい気はするわ
やられっぱなしだと舐められる一方だし

17 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 01:16:41.87 ID:qqMCt64a
                       /{  ,ハ,/{ __
                     }V::::ゝ/::::}!::::V:::く__
                      〈乂::::.::::::::::::::::::::::::::::::::ア
                   _>:://.://.:::::::::::::::::::::く、
                   ⌒rl[/ィ/____]lュ⌒
                    _/.:rl込ゞ'ゝハ ィゞ'ノ' }:;乂
                   ⌒7:V!ー ´l〉` ー_,/く⌒         
                    ムイ∧  - ― ' )i/「 ̄
                     j/V}\_l;l;l;l_/i{ハヽ
                  -=≦j{ 乂: : V }: :!: { }! vゝ__
               -=ニニニ圦.  ` <: : : :,/  :}!ニニ≧=ミ、
             /⌒\-=ニニニゝ     Уi  /-=ニニニ}!=-\、
            /-=ニニ=-`寸ニニニ⌒≧s。/   ./-=ニニニ}!ニ=-ヾ
              /-=ニニニニ=-マニニニニ=-/  ./-=ニニニニ}!ニニ=-_
           ′ニニニニニ=-}!ニニニニ=-/  ./-=ニニニニj{ニニ=-{
          j{-=ニニニニ=-j{ニニニ=-./  .,_-=ニニニニノ'ニニニ=-l
          ノ-=ニ=ミ、ニニ=-j{ニニ=-,   . /-=ニニニ=-イニニニ=-{、
        /-=ニニ=-\ニ=-イニニ=-./ ,/-=ニニニニ=-/j!{ニニニ=-}!乂
        /-=ニニニニニ=-ゝ(ニニ=-,///-=ニニニニ=-/ ,ハニニニ=-八ニニ≧=ミ、
      }/-=ニニニ=- ̄,_ /⌒ ̄/   /-=ニニニニニ=-/-j「ニニニニ=-ヽニニ=-i{
      /-=ニニ=- ̄⌒ヽイ __/   /-=ニニニニニニニ=-_vニニニニ=- -=ニ=-,〉
     ,/-=ニニ=-/ゝ-=≦_   ,   .イ-=ニニニニニニニニ=-}!ニニニニ=- -=ニi{
    /-=ニニ=-/:i:i:i:⌒ゝ __/ ィi〔-=ニニニニニニニニ=-ノニニニニニ=- -=ニj!
    j{-=ニニ=-/{i:i:i:i:i:i:i:/⌒ゝ ̄ ̄⌒≧=--- ---=≦⌒__)〔ニニニニニニ=- -=ニノ
    j{-=ニ=-j{i:i:i:i:i:i/,/-=ニニハ⌒≧=--   -=≦⌒ ̄ ̄⌒ヽニニニニ=- _-=/ 

               武具の手入れをしている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


     /////////////////i//////////メ///ム
     ///////////i////!//ハ///////////メ//ム
    ィ///////////i////',//ハ/ハ//////ム/////ム
  -- フ////////!//j/i/ハ/ハ/ハマム/////ハ/////ム
    ,'////!/'///!// '/!//',/ハ/ハ マムマ///ハ/////ム
    i///////!/+-'==ミ{マ///ハz≦===-マ//ハ////ハマ:、
    !////////_j/!__ '{. マ//メ、',:、__ヽ  マ/ハ、///ハ `ヽ
    !//'i////{,z'うrバヾ! ヾ//!ァう:ム ヾ:、 !ハ//i!//ハヾ:、     今回は、お奉行……お前の先生の下で働いてな。
    !/ i///ハヾマrタ    ヾ:', マrタ ノ" j'( ヾj!/ハ/ハ  ヽ
    !  ,'//ハ//メ     .:j   ヾ      ,'rイイ// ヾ:!           炭治郎の兄弟子。ハクオロさんがな。
     jメ  .}/ハ `    〈         ,'__//ハ/i   `       若い娘をさっそうと救い出して、また嫁が増えるかもな。
        /メ´ハ、            八//メi ',:i
       /´  !ム、 r------ 、 ,.イ jiハ'::イ!
<""ニー--=≦7ハ:\:ヽ、 −  ̄ ,.イ ,イイ:::イ//メ 、______
イ´ ̄ ̄ ̄ ̄ 7///メ:`ヽヽ、_, イ ,.イ .f:::::イ////ム`ー----------ミ ヽ
         '//////メ:!メ    !i  !;イ///////ム ` ̄ ̄ ̄ ̄ ' --ミメ :、
        '////////:i' i     !.! ,'//////////ム           !マ:,
        '/////////:! i    .i ', i////////////ム         j マ!i

 
                           __
                  , -‐‐....、  ,イ::::才´
              l.、   , イ:::::::::::::::::::::`ヽ::イー--...、
             !:::::`:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::_::::::::::::::::::`:::...、
         , ィ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
        ` ヽ、:::::::::::::::::、 -::::--'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ  ̄ ̄
         ノ:::::ヽ::::、::::::::::>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ヘ::Y::〉:::;ィ::'':::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::、::::::::::::::\
ヽ           ノ:/´ヽ! T::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::.. \     _,,イ::::|ハ.::r' .l/:::::::::::/::;ィ::::::::::;:>'7::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
  ::::::フ ̄ ̄ ̄l::ハ ! /::::::::;イ孑/::才'、´.,.イ:::::::;: イ::::::::::::/:::::::::、、::::::::∨    おお、そう言えば……
...:::::::::l         / .7 l:::::;.イ rr==,,、 -ニィ::::;:イ:::::::::; イ::::::::::::::::::',ヽ:::::::V
::::::::::::l       /  !  lイ   乂::ツ lヽ l!イ::::::::::;才'/::/::::::l::::::::::::::::! .';::::/   俺たちもそろそろ御暇するか。
::::' l:::!::.     /  ::l       `  ,ィ:::;才'",,---'::/:::::::ハ:::::::::::::!  l:/    炭治郎も嫁たちとゆっくりな。
   l::::!::.   ,'  :::l   rォ     ´   ,ィァフ'::::/:::::::/  ハ:::::::::;'
   l::::!';::  ,    .::ハ  ', ヘ         /`ィ´,'::::::;イ:::/    ヘ:::;'
 ....::!:::! ';:      ::::ヘ   ヽ  ヽ   ,,_ _l'  j::/ .l::/      V
:::::: ´ヽ! ヽ   __::::::ヘ  `ヽ--'`, ィ    '´   .l/
       ヽ .:::::::::::::;ィ ヽ    ,.イ
        l::::::::::;イ  ..::::T''/

18 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:17:05.29 ID:ubZO3U0a
兄弟子ぃw

19 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:17:20.41 ID:ywhlP8HB
長男も今回はあんまり兄弟子のこと言えない気がするww

20 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:17:40.73 ID:hsFUvVHf
早期の買い戻しかないだろうな。 捕虜に取られた場合、時間がたつほど生存が危うくなるらしいから。

21 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:17:58.30 ID:w9+joHNF
ハクオロさんは今日も平常運転ですねw
まぁ長男も人のことを言えないんですがww

22 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:18:13.76 ID:V18F/xlU
兄弟子はそういう事する、わかる

23 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:18:38.88 ID:nvc+dCTK
流石は兄弟子・・・長男なんて兄弟子に比べれば初心なチェリーボーイよ(?)

24 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:19:14.73 ID:V18F/xlU
しかし……昔は奉行所とは相性悪いからいかねー! とか言ってた一夏が秋山先生の下で仕事するなんてな……なんか感慨深いものがありますわよ

25 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:19:52.84 ID:1GPPAbQQ
ネームドはみんな無事そうで良かった

26 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:19:58.46 ID:w9+joHNF
ドワーフ遠征時のやたら賢いゴブリンの株がコッソリ上がってそう
たぶん部族は別だろうけど、流石に今回のエリカ隊の噂は耳に入ってくるだろうし

27 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:21:37.66 ID:J7BA5twH
一夏はもうぽぷらの一族に受け入れられてそう

28 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 01:21:42.77 ID:qqMCt64a

                   ......-‐━‐-......
                ,...:´::,:::::::::::::::::::::、::::::.\
               /.::::::/¨¨¨¨¨¨¨¨`ヘ:::::::::.\
              /.:::::::::/ _____ヘ:::、::::::::.、
            /.:::::::::::::/´::::::::::::::::::::::::::::`',:::',::::::::::.\
              /.:::::::::::::::i:::::/\:::::::::::i\:::::::',:::',::::::::::::::.\
              /.:::::::::::::::::l:::/ ̄`\:::::|. ´\__',:::',::::::::::::::::::.\
          /イ:::::::::::::::::И ,=ミ \! r=示テ:::|:::::::::::::::::::::.ヾ
           |::::::::::::::::::| 乂zノ    ゞ- ' i::::|ヽ:::i:::::::.\`
           l::::;イ:::::::::::lヽ     ,!      l::::l'::::::ト、:::.ヾ、\
           |:/..|::::::::::::lゞ、         u |::/:::::::| iヽj j     ……あさぎさんが虹村形兆と会ってるそうだけど、
           |l .人::::::::::|::::::::...   `  ´  /|/从ノリ j            引き抜かれたりしないでしょうね?
              !   \::::|:::::::从`ト _  イ从リ
                `、|从リ'´ .j    ゚。_
                 -= ヽ´ ヽ   /./ ゝ、 _
              -=   ∨ ∧    / /    =- 、_
              r' 、       ∨ ∧ ./ /        ./  /
              |  .\.    ∨ ∧/ /       /   ∧
              /!     `y'    ∨ / /      ゚。/    / ∧
          〈     /      У /        ゚。    / .〉
          ∨   /     i  i            ゚。     /
          /∨  i      .|  |  ___       /     /i
            i  `  ゝ、_,x≦三三シ´: : `ヾ三≧/     / .|
            ト、     \三三三/\: : :/ヾ三/      ,′
            | ',.      ゚。三三/. : :l`´l: : :..ヾ/        ,
           |  ',     _゚。三/. : : :l三l: : : :./        ,
             ,|      //./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`/      ,′ 



    /: : : : : : : : : : : : : : \
   /: : : : : : : : : : : : :、: : : : : ヽ
  /: : : : /: : :/´l: : : : : i!: : 、: : : ヽ
  i: : : : l , l: i  i: :li: : : ハ: : l!: : : :',
  |: : : : l | lトtェ、l:l l: : : |,イ`ll: : : :',
  |: : : : l'=====└‐=====┐┘
  |: : : : l '、 ( ・ )    ( ・ ) ,' |:l
  |: : : : li ` ─ '    ` ─ '  l::',       ……そればかりはなんとも
  |: : : : |丶      i      l::lリ          
  |: : : : i  u          / l       お二人は気が合ったようですが。
  |: : : : |ゝ   r--─--、   , ': : l
  |: : : : | | ヽ ` ̄ ̄ ̄  イ: : : : !
  |: : : : | |   ` - ィ : : |: : :i: : :!
  |: :|: i | ! ` 、    \__l: l: l: : :!
  |: :|: | 'リ        /|: |: |: i: :`、

 しかし、もう戦争は、起こらないとすれば、
 鎌倉武者を引き取ってくれる訳でもある。

  二十四騎衆もいるし、充分に代用は務まる。
 逆に言えば、精鋭騎馬武者たちであさ虎の二人分。

29 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:22:57.05 ID:V18F/xlU
起こらないわけがない……なくない?

30 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:22:59.19 ID:ubZO3U0a
長男が裏切らない限りは判定すらでないだろうね
エリ辻さんとやーこさんからするとすげー不安だろうけど

31 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:23:01.19 ID:ywhlP8HB
できれば仲間でいたいがなあ

32 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:23:02.11 ID:Dh2dyRhL
そこなんよね。大きい戦がないと大兄貴のところの方が幸せなんよねあの二人。

33 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:23:22.03 ID:zSS9RQZ6
起きるに決まってんじゃん……

34 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 01:23:35.34 ID:qqMCt64a
>>26
今回は、別の部族だが、あちらの城塞まで売られた捕虜がいたら、付き合いの出来たゴブ通じて買い戻せるかも
でも、エリカにゴブとの伝手があるとバレるんだよな、むう

35 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:23:39.46 ID:hsFUvVHf
コミュとってないから一夏、あさぎが引き抜かれそう、戦争がなくなるとかあり得んからきついな。

36 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:23:48.82 ID:J7BA5twH
長男とあさとらが両方必要な戦場がもうあんまないからなー
一定の部隊と、あとどっちかいればオーバーキルになってしまう

37 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:24:25.32 ID:nvc+dCTK
あさぎはアレで義理やら情は有るから・・・
こっちが裏切るか余程腐って醜態を晒しでもしなきゃへーきへーき

38 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:24:35.47 ID:ywhlP8HB
>>35
あさとらはともかく一夏はなくね?

39 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:25:29.37 ID:Uh8avreE
一夏に仮面かなんか被らせたら副将みたいなことやってくれんかなw

40 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:25:53.52 ID:J7BA5twH
ゴブリン砦のほうは、ハクメイたちにお金渡して交渉してもらう?

41 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:26:05.63 ID:K54nJfFN
餌やりがめんどいって人も一定数いたなそういや

42 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:26:49.11 ID:1NLyFb0I
むしろ一部の部隊と一緒に時々大兄貴たちに任せたら鍛えられる?

43 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:27:50.44 ID:Dh2dyRhL
餌やりは冒険点手に入るから定期イベントとしてはお得

44 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:28:13.06 ID:1GPPAbQQ
>>35
一夏はないだろう。基本的に目立つのを嫌うので、言い分が通りやすい長男の傍が一番都合が良い

45 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:28:57.14 ID:hsFUvVHf
会合衆の有力者たちが露骨にエリカ隊のメンバーを引き抜きにかかってるけど大丈夫なのか?
戦力評価で危険視されてるとかあるときついぞ。

46 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:29:03.77 ID:eHEdrktH
一夏はまあ離れることはないけど奉行所と二足の草鞋になる可能性はある
今でも普通に嫁さんの方優先したりすることはあるし。本当に手を貸してほしいときには貸してくれるだろうからあまり問題ないとは思うけど

47 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:29:33.87 ID:zSS9RQZ6
そもそも一夏、長男だから付き合ってるだけで
わざわざ鉄火場に飛び込む理由もうないんだぞ
手に職も付けたし

48 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:29:53.11 ID:IMGVxBIa
適度に戦いの場を与えていれば裏切ることは無いと思うぞ、まだ火種が残ってるし大丈夫でしょ

49 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:30:00.20 ID:w9+joHNF
一夏は真の仲間枠だから大丈夫かと
あさとらは真の仲間(シグルイ)だから、普通に移る可能性もある

50 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 01:30:50.07 ID:qqMCt64a
             -─-
           /     _,,`ヽ
         /,,. ''"  ´/ .;i!゙ 、',
         i;l!  /  ,!! 、_=_=、_ハ
         !リ /  /ハ!!´_fソ'/ `
.        !'! /',., // :i!   ヽ
         ,!'/'"´ /' ィ:|l 、 ァ/
        //  ///! |≧ イ
       /'////_ :ム:!i::!
.      // /,/ー-ヾ、|!:i           それでは、私も下がらせていただきます。
.       // '/!' ,. イ´ヾ/
      // / ! i!'"    !        今日は久しぶりに家で休めますよ。3週間ぶりです。
.    /;' ; !、ヾ|! i.    i 、
.    /';_;__! ヾ、 i!.    i ヽ
    /`  ヾ;';ヽ il!    i }
   /     `ヾミi     ∨
.   /         ヾ    i ヽ
   /     / ,  !     !i '、
.  /   _/ ,./  !、  ,!,' ヽ
  /   `'"   / λ  ,. ィヽ
 /  、     /  ヾ ヘ´ヽヽイ
 〉 、   \   ' ー'" 〈 ´ヘ´  ',
./  ヽ   ヽ  /   ヽ  ヽ.  ',


                  ,.::::::::>-=ニ二::::::::::::::::::::::::...,
             ,.::::::::/____│:::::::::::::::::::::::::..,
.              /:::::::/::::::/::::::/::::!:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::′
             /:::::::/::::::/i:::::::|―-::::::|::::::::::::::|::::::::::::::i
          /:::::::/::::::/从::::::|八ト、::::|::::::::::::::|::::::::::::::|
            /:::::::/::::::/ =ミ|::::::l斧=ミ:::!/:::::::::::|::::::::::::::|
.           /:::::::/::::::/ ト:::c ー┘ト:::c V::::::::::::::,:::::::::::::::!
          ,:::::::/::::::// Vタ   Vタ ,::::::::::::/:::::::、:::::::\
.         ,:::::/::/:/::i ""      "" /:::::::::::/::::::::::::\::::::::\     ふ、夫婦水入らずですね。ふひっ(震え声で
.         l::/i/|/:::::|‘,  r‐ァ   /:::::::::::/::.、:::::::::::::::\::::::::\
        j/  /:::::::ハ ` .,    ,.:::::::::::::/::::::::\:::::::::::::::\:::::::::.,
             ,:::::::/::ハ  `T:::::/:::::::::,.:/ \:::::::\::::::\::::',、::::::i
              i:::::::::/:/   , '}:::/::::/   `ヽ /::::::::::\:::::|ヽj ヽ:::
              |从:::!/  / Vi/      { \::::|\{ヽj    'j
             У   /  /          ∨ ヽj
            /   /  _/          |  ∨
              /   /./ /           |   ,
          /   /  /         |   ′
           _/  /   j         |   i
         // /     j′        /  |
.        ///{     /          /    /


               ,. ‐ ¨ ー .,_
            ,. '´         ` 、
           /   ,.,,/i ,;i ヾ、、 ゙``  \
         / , i ''"// _!, i , !iヾヾ、,;'    \
          / / !.!  /'" ソi/ ハ!  `´ ′ヾ゙ヽ \
       /, ;' ,! i!i ,/ ,.-=ー-!ィリ!,    ,iヽ ヽ ヾ、\
        !;"!.ハハ! '/ '/ vヾУ/1!  ,i i.!、 ヽヽヽヽヽ
       i '!i iニミ、    ー"´ 〃i|!. !, !!ハ、 ヽ ヽヽ 、      旦那の方は、三ヶ月家に帰ってません。
       |i.!! i'ヲ´!ベ      /'  !!. i ! ,!∧ヾ、 ヽヾヾ
       !i i .il!ヘ ゞ''    _ u. |〃! ;'/ ∨ヽ、\ヾ    ちょくちょく、顔は合わせるのですが………
       li./ i 入ヽ  , '´ ヽ  !. i !,'/   ∨\、ヽ    
       ヾ  ∨'/\ ヽ _,. '’ |; i !'/ ,. -‐━‐- 、
         ,/〃:.;.:>、    イ;!; !i;//             
        〃 i.!:;!:|,:.{ !i、!≦トヾt; ; /,. -─-  .,_          
        /'  !i:.:.:i!:.:! i:!:!:.、:', `/;'/        ヽ
       /'  !i:.:.:!!:.:! ヾ:、:ヽミ/;/
       !!   !i:.:.:!i:.:i  ヾ:、:./'     _,.
        !!.   !ト:.:.!ヽ:、  ヾ/    /´
         !!   !!ヽ:ヽヾヽ /  ,. /'´
.        i.!.    !! \:、/=イ           /



                         ,....:´::::::::::::::::::::`:..、
                        /.;::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
                     /.:::/-‐…・・・…‐-ヽ::::::::ヽ
                       /.:::/ _.. -‐…・・・‐-:i:::::::::::.,
                     ー=彡.:::i:´:::::i\::::::::::::::::::::i::|::::::::::::!
                   /.:::::::|::::;イ:!  \::::::::::::::l:::|:::::::::::|
                     /.::::::::::!::i´ヾ:、  `;示ミ、;:::l:::::::::::!
                 i::::::i::::::l:::! 斥ミ   ゞz' .//i:::::::::::!
                 l::::::l::::::|:::イゞ;z' `   /´/.::::i:::;′
                      人::::!:::::|::::.\  ー ´  ,.:′:/レ′      ……
                   ヾj\|:::::::::.`/ ̄ヽ.イ=,7i/
                          从リj/     l !//.|       (白道にとっての、夫婦ってなにかしら?)
                      /       .|_//  ≧=- ,,_
                     /          l ̄          i
                        /          |         |
                    /             | ′        ′
                       ′            |/        /
                     ′            !         /ー‐、
                  i           ′       /.:.:.:.:.:.}
                  |          ′      /.:.:.:.:.:.:.:}
                  |        /       ./.:.:.:.:.:.:.:/
                  |       /′      /.:.:.:.:.:.:.:/
                  |      /.:/        ′.:.:.:.:.:/
                  |     /.:.:./        i\_:_:_/
                  `¨¨¨i´.:._:_/            l  \
                     ゞ/ /             !.   \
                        i |               ヽ

       おま言う。  しかし、一概にエリカの責任ばかりとも言えない。

51 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:31:10.63 ID:J7BA5twH
一夏は真の仲間だから長男の影響強いけど、その長男が家族大事にしてあげてって方針だから奉行所での活動増えるのはありえる

52 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:31:21.12 ID:zSS9RQZ6
氷室が悪いよ氷室がー

53 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:31:21.92 ID:V18F/xlU
喪黒さんも悪いよ喪黒さんもー

54 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:31:33.16 ID:FHMKkpzp
戦場が欲しいか・・・? ドワーフ鋼を満載して全兵力を堺に出立するのだ・・・
恐ろしいレベルで敵がわんさか湧いてくるぞ・・・

55 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:31:42.44 ID:ubZO3U0a
次世代ちゃんとINする?

56 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:32:02.06 ID:nvc+dCTK
流石は喪黒さん・・・ブラック度合いでもエリカの格上のようですね・・・w

57 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:32:27.42 ID:evAnXEY9
でも一番ブラックなのは多分モグロなんだろうな……

58 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:33:01.96 ID:J7BA5twH
レベル低いはずなのに、政務的なスタミナがやばいなw 常人ならとっくに過労死してそう

59 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:33:06.86 ID:Em6mBbgv
エリカは三週間に一度帰らせる
喪黒は三ヶ月帰らせない
やっぱエリのところはホワイト企業だな!

60 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:33:10.00 ID:ywhlP8HB
ぶっちゃけ今の平戸でブラックじゃないところの方が少なそう

61 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 01:33:24.11 ID:qqMCt64a
一夏は、炭治郎を優先してもええんやが
長男(読者)の選択で、一夏放置で結果として家族サービス型になってる。

同じことした横島や善逸は、家族や身の回り優先型の性格になって、誘っても仲間に誘えなくなったが、
一夏は、誘えば、家族放置して何時でもやってくる。

やったね!真の仲間だよ!

62 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:33:24.95 ID:w9+joHNF
平戸が平和になれば、いずれ夫婦水入らずでゆっくりできる時もこよう…
問題は平戸に平和が来るかだが…それは大皇神に聞いてくれ

63 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:33:26.47 ID:eHEdrktH
喪黒やエリカの代わりはいても白道夫妻の代わりはいないからな、マジで

64 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:33:59.39 ID:Uh8avreE
家族放置は止めて差し上げろw

65 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:34:03.20 ID:hsFUvVHf
氷室との手打ちが必要っぽいよなマンパワー不足と教育システムの確立ができないと継続的に中級以上の人材は手に入らん

66 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:34:25.24 ID:J7BA5twH


67 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:34:28.63 ID:zSS9RQZ6
赤ん坊ほっといて決闘行く気満々やったからな

68 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:34:31.46 ID:ywhlP8HB
冒険とかでまた誘うしな

69 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:34:38.82 ID:ubZO3U0a
そのまま家族優先して日常の中に埋没してどうぞ

>>60今年はなぁ……

70 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:34:49.78 ID:evAnXEY9
前にイッチが言ってた奴だね
冒険に一緒に行きまくってたら家族より長男を優先させてくれるって奴

71 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:34:58.66 ID:w9+joHNF
真の仲間と書いてクズと読むのではなかろうかw

72 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:35:28.54 ID:ywhlP8HB
>>71
長男がいなかったら家族とも出会えなかったししゃーない

73 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:35:39.43 ID:Em6mBbgv
横島や善逸としばらく会ってない気がするそういえば

74 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:35:40.87 ID:IMGVxBIa
一夏はこのままで良いでしょ本気のピンチの時だけ協力してもらえば

75 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:35:46.73 ID:evAnXEY9
>>71
いや、前から言われてた。
伊之助を仲間に誘ってみようかって話になった時に。

76 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:36:29.13 ID:J7BA5twH
善逸が横島の様子みにいくっていってから何カ月経過しただろうか……

77 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:37:01.92 ID:evAnXEY9
前にイッチが言ってたけど善逸や横島も
冒険一緒に何回も行ってたりしてたらこういう風に長男を優先させてくれたらしいな

78 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:37:15.79 ID:hsFUvVHf
妹達も仲間に誘うのは無理になったのかな。
嫁以外が仲間にできんとなると冒険も行きにくくなるね。

79 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:37:46.84 ID:ywhlP8HB
だからシルヴィとか弟子にして繋がり強めた方がいいんだよね

80 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:38:14.09 ID:V18F/xlU
>>76
普通に帰って来てんだよなぁ……

81 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:38:28.26 ID:J7BA5twH
妹たちはエリカのところに取り込むのは無理
でも、同盟勢力みたいなもんだからたまに呼ぶのはオッケー

82 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:38:56.29 ID:zSS9RQZ6
ぶっちゃけ冒険はハクメイ達が居ればだいたいの所は……
スカウト欲しかったら親戚もいるし

83 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:39:36.40 ID:HkB6hpS7
家に全然帰らないやーこの旦那は喪黒の真の仲間なのかも…

84 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:39:37.19 ID:nvc+dCTK
冒険はハクメイ頼れば良いと思う、幼い子供から母親を長期間引き剥がすのは流石にね・・・


85 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 01:39:41.42 ID:qqMCt64a
        \\{ : : : :_,.⊥、.,_/⌒ヽ. : : : :\ : : :\
.       /⌒¨´ : : :_/;';';';';';';';';ヽ_: : : : : : : : : : : : : : :\
.     //⌒ア : :厂';/;';';';';';';';'__,.〕i,,'/: : : : : : .:.:.:\⌒ヽ
  、__{′.,/ : :r';';'/{ニ='´三ニ==‐<.,,_⌒\: : : : : :.:\
   ` ‐=_彡'{ 、}∠{ {/ : : _三ニ=‐-<⌒ヽ : : : : : : :\ \
     `¨¨7,_> :ヾ∠⌒ :、 : : :-=_: : :`: :ー--ァ'´: :丶、 \{
   、_____ ,/'’ : : : : : : 丶、 :丶、 : :-=_:.:\{'¨ : : : : : : :\⌒ヽ
   `¨¨ア : : : : : :/ :/,ヘ\\\\ : : :丶、.,>一' : :\: : :\
 、_,,'’/ , { i:.:.i!:{ ヽ、\\.,イ⌒ト、二ニ=‐': : : : : :ヽ..,,__,,.ノ
  `¨¨7  ,イ i : i :.:{,ハ   }ヽ/,斗≦-ァ`ーく:.: : : : : :\{: :iヽ
  __ムイ i! :!:.:{∠_,,.≧、 j   }/rぅ二ノ、}:.:乂__ー=_=..,,_: :ノ ノ
  `¨¨{/{ i| :{ ーくr勹ニr    '¬``ノィ个ー‐'´ :=、..,,_ :く
.    i`レ'八 {\_ハ^冖´  i:.     ///} }\ {_ .、 ヽ 丶 ヽ
.           \ }∧`ゝ.    ‐-  /{,゙イ:ノ:!i:.:`¨7¨ヽ}   ヽノ
          ノ′}ハ }i〕i≧=ァ- '′.人ァ、八:.:. (   リ   (
          〃j }ハ}:.ノアi:7〉   ,,'’\_\
            _ノ′ r:.  /´i:i:i{′__/i:i:i:i:i:iノ .:` ‐- 、
          }ヘ   }/ .{:i:i:i:i{ ,,'’i:i:i:i;,'’ .::,   `¨ヽ
          〈   /   {i:i:i:/i:i:i:i:i:i/    {     ,ハ
.          ノヽ/    ,}/i:i:i:i:i,,'’     /       〉
         くi:i:{....   ,,'’i:i:i:i,,'’       / /::.  `亠、
           `¨ハ::::::/i:i:i:i:,,'’     ...:::〈 ./ / ̄   ⊥、
             } }:::::}l:l:l:l:l:{::.....................:::::::::::〉}/ / ̄ ̄二三」
             }く .::j:l:l:l:l:lj::::::::::::::::::::::::::: /冫'´ / ̄ ̄\〉/

 あれだけ腕が立つのに、子供と一緒に寺に避難して、一度も顔を出さなかったマチさん。
 もう愛してないのか?

              ,......- ──── - ...
.           ,...::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:...
         ,..::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::/:::/:::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ヽ
      ,.:´:::::::/::::::/l:::::::::::::::':::::::::::::::::::::V::::::::::V:::::::::::::'
.     //:::::::::':::::::::::i::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::l::::::::::::':::::::::::::::'
      '::':::::::::::!:::::::::,イ::!::::::::::::ト、:l:::::::::::::::::|::::::::::::'::::::::::::::::!
.     l::|:::::::::::!:::::l:::l ',::|::::::::::::|_l_ト____:::::|:::::::::::::':::::::::::::::|
.     l::|::::::::: l斗七¨|::|::::::::::::| ヾ \l::l:~ヽ:::::::::::::!:::::::::::l::!
     ',|::::::::´|:::::|V Vl::::::::::::|    l/!:/|::::::::::::::|:::::::::::l::|
     |:::::::::::| ̄   ヽ:::::::::|        |::::::::::::::|-.、:::::l::!
     |:::::::::::|       \_j      |::::l:::::::::|そ!::::'::     おかえりなさい。|
     |:::::::::lム z===-     z====-|::::l:::::::::|_ノ:::/::|
     |::::::::l:ヽj 、、、  i        、、、 |::::l:::::::::|::::::/::::l
     |::::::::l:::|:',                  |::::':::::::::|:::/:::::::'
     |::::::::l:::|今。.    r―,      .。|::,'::::::::::!/:::::::/
     |::l:::::l:::|、:::::::≧。.    ̄   <. l:!∧::::::::|:::::/
     |::|:::∧j ` <::::::::::::≧ ≦     |t,::::V:::::|/ ̄ ̄ ヽ
     |::l:/     ` ーァ=.|      .イ \:V:::|      〉
.      l' '    _ >''´/-ノ   _,。<.     `ヽ:ト、.   /ー―ァ
.      , --t ''´  /`ー-、_,。<    ,。s≦二二\___/    /
      /ニニl    /   /     ,。s≦二二ニニニニ\   ,イ
     
      長男の帰りを家で待っていた東郷どん。

   ちなみに、家の壁には鉄砲が六丁、ずっと立て掛けてあった。

86 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:40:33.70 ID:WtlV09e7
いや身は1つしかないししゃあないw

87 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:41:00.87 ID:WtlV09e7
ただいま


88 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:41:05.50 ID:HkB6hpS7
着いていくことだけが愛の形ではないのだ

89 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 01:41:14.93 ID:qqMCt64a
あと、シモンよりも、カミナの方が友情度高い。
(※シモンが低いわけではない)

佐原はかなり高い。月2〜3会ってる。

90 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:41:15.70 ID:zSS9RQZ6
つまりずっと一緒に戦って起きた瞬間駆けつけてくれたシャアが一番長男を愛してるってことですね!
マチや東郷はなんて薄情な奴らなんだ!()

91 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:41:18.67 ID:ywhlP8HB
ただいまー

92 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:41:33.49 ID:hsFUvVHf
この二名とも早めにコミュしないとな
しぶりんもだがちょっと鬱屈がたまっていそう。

93 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:41:52.06 ID:ubZO3U0a
顔出すよりもガッチガチに子供守ってくれたほうが助かるからOK
マチさんの愛(鎧)は今回あんまり仕事しなかったけどいつも長男と共にあるからね

94 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:42:01.20 ID:vsVz54up
アイの形はそれぞれよ

95 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:42:05.58 ID:nvc+dCTK
ゴリ定も元気かな?

96 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:42:07.34 ID:K54nJfFN
愛の形ってヤツだよたぶん

97 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:42:18.67 ID:V18F/xlU
マチさんの愛を疑ったことがない

98 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:42:20.43 ID:ywhlP8HB
カミナは闇討ちから結構一緒に戦ってるしな

99 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 01:42:21.47 ID:qqMCt64a
横島と善逸は、既に周囲に人間関係ができてる。

長男が一夏やカミナと親しくなったのと同様に、横島や善逸で別の人間関係を構築してるので、仲間に誘うのは難しい。

100 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:42:28.69 ID:DX7R1OKG
普段そんな付き合いないのに長男の人生における重大なイベントにだいたい顔だしてるカミナ

101 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:43:00.74 ID:WtlV09e7
仕方ない

102 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:43:02.80 ID:mQAoDj/P
兄貴とも付き合い長いよねぇ

103 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:43:16.20 ID:eHEdrktH
嫁限定枠でコミュの回数増やしてほしいぐらいには嫁の数多いからなあ

104 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:43:20.29 ID:ywhlP8HB
>>93
東郷さんはちょっと前にコミュってなかった?

105 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:43:55.17 ID:evAnXEY9
前に言ってたよねイッチ。

106 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:44:23.43 ID:evAnXEY9
>>92
東郷さんは特に不満もないって何回も言われてる

107 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:44:30.36 ID:0e4Hnt4g
脇山殿も戦場でよく出番あるからあれだけど
家に帰ってきてなかったりするからコミュしときたいな

108 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:44:31.48 ID:hsFUvVHf
横島と善逸はなにかイベントで絡むくらいだろうな、シンジより付き合いが薄くなってるから戦闘関連の頼みはしない方がいい。
相手もつらいだろうしね。

109 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:44:37.70 ID:vsVz54up
かつては莫逆の友であったシモンより仲がいいとか長男なのに長男とアニキポジの人達との相性は抜群やな

110 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:45:24.49 ID:nvc+dCTK
危機は去ったし頭空っぽにして嫁とイチャつきたい、しぶりんの頭を再沸騰させたりマチさんとゴリ定つついたり珠美殿を孕ませたりしたい

111 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:45:39.35 ID:0e4Hnt4g
長男がキチガイじみた修羅場で冒険点を稼ぐせいで
同世代以下の年齢のキャラは追いつけないんや

112 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:45:48.85 ID:ywhlP8HB
ぶっちゃけ嫁全員年一で取るのってかなり難しいからな……まあノルマとかは基本的に考えなくていいのかな?

113 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:46:22.55 ID:84ad2xux
長男を兄貴達が奪い合う薄い本が世に出てしまう

114 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:46:36.66 ID:WtlV09e7
二世らは仲間作れるかなあ


115 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:47:29.72 ID:DX7R1OKG
>>112
子どもは構った回数で次世代に影響出るらしいから
特定の子だけ愛されてないみたいにならないようにしたいなって…

116 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:47:49.90 ID:vsVz54up
>>113
今回の長男の立ち回りを聞いたオークラ先生がそろそろ執筆しそう

117 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:49:52.90 ID:ZX8s/a4R
嫁とのコミュとってもさらっと流されたり炭が登場しなかったりで
メリットがあまり混じられないことが多いの辛み

118 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 01:50:37.90 ID:qqMCt64a
マチさんは、シャアを値踏みするように見てから、少し話しかけてた。

        \\{ : : : :_,.⊥、.,_/⌒ヽ. : : : :\ : : :\
.       /⌒¨´ : : :_/;';';';';';';';';ヽ_: : : : : : : : : : : : : : :\
.     //⌒ア : :厂';/;';';';';';';';'__,.〕i,,'/: : : : : : .:.:.:\⌒ヽ
  、__{′.,/ : :r';';'/{ニ='´三ニ==‐<.,,_⌒\: : : : : :.:\
   ` ‐=_彡'{ 、}∠{ {/ : : _三ニ=‐-<⌒ヽ : : : : : : :\ \
     `¨¨7,_> :ヾ∠⌒ :、 : : :-=_: : :`: :ー--ァ'´: :丶、 \{
   、_____ ,/'’ : : : : : : 丶、 :丶、 : :-=_:.:\{'¨ : : : : : : :\⌒ヽ
   `¨¨ア : : : : : :/ :/,ヘ\\\\ : : :丶、.,>一' : :\: : :\
 、_,,'’/ , { i:.:.i!:{ ヽ、\\.,イ⌒ト、二ニ=‐': : : : : :ヽ..,,__,,.ノ
  `¨¨7  ,イ i : i :.:{,ハ   }ヽ/,斗≦-ァ`ーく:.: : : : : :\{: :iヽ
  __ムイ i! :!:.:{∠_,,.≧、 j   }/rぅ二ノ、}:.:乂__ー=_=..,,_: :ノ ノ        うちの連中が世話になったね。
  `¨¨{/{ i| :{ ーくr勹ニr    '¬``ノィ个ー‐'´ :=、..,,_ :く
.    i`レ'八 {\_ハ^冖´  i:.     ///} }\ {_ .、 ヽ 丶 ヽ
.           \ }∧`ゝ.    ‐-  /{,゙イ:ノ:!i:.:`¨7¨ヽ}   ヽノ
          ノ′}ハ }i〕i≧=ァ- '′.人ァ、八:.:. (   リ   (
          〃j }ハ}:.ノアi:7〉   ,,'’\_\
            _ノ′ r:.  /´i:i:i{′__/i:i:i:i:i:iノ .:` ‐- 、
          }ヘ   }/ .{:i:i:i:i{ ,,'’i:i:i:i;,'’ .::,   `¨ヽ
          〈   /   {i:i:i:/i:i:i:i:i:i/    {     ,ハ
.          ノヽ/    ,}/i:i:i:i:i,,'’     /       〉
         くi:i:{....   ,,'’i:i:i:i,,'’       / /::.  `亠、
           `¨ハ::::::/i:i:i:i:,,'’     ...:::〈 ./ / ̄   ⊥、
             } }:::::}l:l:l:l:l:{::.....................:::::::::::〉}/ / ̄ ̄二三」
             }く .::j:l:l:l:l:lj::::::::::::::::::::::::::: /冫'´ / ̄ ̄\〉/


                         _.............._
                  _ .___.‥-- ‐= _
                    /   ̄`ヽ\   ¨ =_
              _ >‐===':::::::ゝ-ミ   \
                ⌒>..::::::::::;, -=ミ::::::::::::::.\   .\
             /.:::::::::::/ -― ヽ:::}:::::::/::.\   ‘,
            /..::::::::::〃   x斗ミ、}/::::::/:::::::::::.ヽ、 ‘,
            .::::::::::/.:/}   ′Kツ^/.::::::::::::::::::::::::::}ト、 .‘,
          /.:::::/.:r‐'´        /.:::::/.:::::::::::/.::V   .i
         ./.::/,′ハ         /.::/..::::::::::/}:::::::::}   .|
        ..// // {⌒ ー   ,.ィ/::::::.:.:.:/ノノ:::::::::}   |
       ./   /   }    ー=彡:::::::/ /ー‐"::::::::::/   .|
                 :   /.::::::::::/}/ミ ::::::::::::::::::∧   .|
               >'.:::::::::彡"     ノ::::::::::::::/    /         仕事だからね。……炭治郎は、強いけど危うかったよ。
               /´ ̄ }       /}::::::::::イ    _ ノ
              _/ ̄ ̄ ̄\=ミ_彡"::::’ー ̄           
              //        ヽ  } 乂;;:::::ノ;:::ヽ
       .∧ _「 ̄ ̄, 「           }  }   乂;;::::ノ::\
.....――‐/ ∨   / {             「`ヽ!     \;;;\}ヽ
⌒ヽ__/    /   {  /           | }ノ       .乂`ヽト、
  .//   /   「|/           」 }          .{⌒Y:::i
...Y  /  , ′    |:|,′          / |          .乂;;;|;;ノ-ミ
....| /  /     |:{          /  ,          ゝ::::::::乂


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



             /, ‐‐∠二..__ノ} ,イ
         {.、__/ {/ / _ =ニ二 ,ノ_
          ,ニ=-┘   」_,.∠,_-=ニ …‐-ミ、
       /,....二ニ=/ :_:_:_: : ヽノ    …ニ=-
     ト、i/_/ r'´/::_,, -=く⌒ヽ   ‐-\
     ヽ__二ニ=}∨!´ __二ニ=-\_ノ  …ニ=-
        ̄厂,.ゞ '"  =-ミメ、ヽ <   \{⌒ヽ
     ー=彡ノリ/ :/7=、ミメ、ヽハ⊥人(⌒   ⌒ヽ
    ー=ニ/ /{:{:::ハ{  ヽ、, イ」_,,ト-‐´ニ=- _ニ=-
    、___,イイ :{ハY^ト、 }ハ戈:::ハ  ハ{  ‐=_彡'⌒         言葉は知ってるけど、シャア、ね。
      ̄从{、..:::{从`戈:テ   ´^゛ムイ 八 \ ⌒ ̄\
        \(⌒j:ハ^´ ` _   ,イハj/⌒7⌒ヽ  } ⌒\   ……炭の字の役に立つ、か。エリカと珠美がそこまで言うなら、見てみるかね。
.      /   ノハ」〕≧=r- ′У人从 jノ⌒ソ         
  ,-‐ニつ′   /´}ノ  /::{〉 /:::::::::x,,__
/∠ニ∨}    厶 У i:::::{/:::::::,,'’  `ヽ
: 丶ィヽ::,′   厂/   ,}/::::::,,'’  /   ,ハ
::::::::::Yノ    く 〈   ,,'’:::,,'’    /    ム
\::::::ゝ冫、   `ヘ 〃::::〃     人//   〉、
  `.::::::ノ\    }〉}!::::::li: . . . . . ...:::::/〉 ,二二ニ冫
   `¨\  `¨¬Y:》::::::{{ : : : : : : : ィ'´{/ヽ  〔 _と二二、
        丶、  ,イ三≧=≠=‐‐ァ┘ `ー┤   r「 / _ノ_Уi
     -‐≦>≠三三二ニニニ-厂ミメ、  ‘, , -{{_三三彡!
   -=:::::::::/,<三三三二ニニ‐ ヽ=┐::\ Y  ゞ、:,.:: :: .::ノ
,,’::::::_,,'’/. 冫x:三三二ニニ=‐-冫ヽ::: ‘:., \__/>┼\
::::::::::/´  /. . ./ :/ヘィ三圭ヽ三三/. :.\\::::丶_ °  ° °
::::::: { /.. ....j/:i:i:i:/. . . .}i:i:i::ヽ,.::゙ . . . . } 〉:::::::`‐_

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


    \ `ー=ミ─         \  ヽY/___ト、`ー‐-、`┴ト、
 _  -─ヽー-   _  -= 二 ̄      _/:.弋"  ̄ `       V⌒ー、
´ ̄` >         _  - ニ    , イ:.:.:.:.:∠二ニ=-    ´ ̄\}彡´  \
.  /     -=ニ二 ̄       /:./:.:_∠ --  // /    ハ ∧  ヽ\ ____
/  ,     _ - ´__,       /:./:.:.:// _,. イ/ /  /  ト、1/  ,   \ー一´
_,  イ     ´ ̄ ̄ /    _ /  /:./:.:∠    '/  /   /l /}/ l !  l  ヽ  ゙ト、
  / /    / / / // ,イ:./:.:厶イ´/ イ  / / '// / /  l|  l  ヽ ハ
. / イ         //  // Y:.:.:小_∠-、 / // / ̄/ `メ、 l l| i  | i  ト、 i
  /  イ /     ′   /     ヽ:.{! Y ^ヽレ 7/ イ 下了¨_、 l/l| |l| i| |i |ハ|
ー‐ ´ / / /}   , イ     / ハ:.ヘヽ , (_i!  |イ |  上ーソ   fr卞l| l| |l |! j
    / イ / / / / / / イ〃/ ゝ_ヘヽ\_」  | | |         Vソ! | ハ. リ ′
.   / !/  / '  / / / { /     \ j l| |l |         〉ハノ/ }/レ′
      }/   l/ ノ ´     !′     〃/ | | ハ.       -_‐  ′/  ″
          ′            _____((./   l  l|         イ
                    ′ __ `丶l  l !  > ..__ イハ|        いいんじゃないかね。エリカが欲しがるのも分かるよ。
                  ,! ´     `ヽl  l| /   | l| | /〃
                 /         '、 |,〈  |l| |{
                ′!             lヽ!ヽ\ }八j
                    i  }           l ヽ lヽ\
               ! , '         ! ヽ ヽ \j ヽ
                  }/          | /  ヽ  l ',
                  /              l ' /    \l ト、
                / ─‐--           , /       }l l ヽ
            〈  /             ヽ         l l  \
                 ∨  _ - ´ ̄ ̄ `     〉       l  l   \
                 _{  ' ´ ̄ ̄  ̄ ̄ ` ヽY´         U l    }
             |  _ ..  ----  ._   〉           |   l   /

119 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:51:27.14 ID:ywhlP8HB
外堀が埋まっていく

120 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:51:31.32 ID:V18F/xlU
長男の知らないところで進んでいく嫁査定

121 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:51:36.37 ID:G89lmzZL
イッチのテンション次第でコミュの密度変わるからな……
テンション上がってたらコミュ取らなくても他人のコミュでもひたすら描写されるけど


122 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:51:39.74 ID:w9+joHNF
子供とコミュったら影響出るっぽいしな、それ抜きにもマチ子とのコミュが見たいのはある

123 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:52:05.75 ID:vsVz54up
強さを見たのか長男との相性を見たのか

124 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:53:18.87 ID:jwOLyqkG
ぶっちゃけこうやって嫁全員にシャア大歓迎!ってやるのもういいよw
どうせ確定なんだし

125 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:53:53.04 ID:hsFUvVHf
評価としてはそうなるのか、死にたがりか、危険の判断基準が狂ってるように見えるのかな。

126 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:54:07.43 ID:1GPPAbQQ
>>65
氷室は意地悪でやってるわけではなく、戦乱で自派の人材が死んだ穴埋めのためにやってる面もある
だから止めるわけにもいかないし、市政を回すのは会合衆筆頭になることを選んだ喪黒の責任でもある

>>71
言葉や珠ちゃんが家族を放置して四英雄で唯ちゃん達と行動を共にするようなものじゃね

127 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:54:27.21 ID:ywhlP8HB
キャラの友好度はコミュだけじゃなく冒険交易戦争とかイベントでも上がるからそっちメインで稼いだ方がいいのかもね

128 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:54:28.16 ID:hnbtSGRO
シャアはよっぽどイッチのお気に入りなんやな
つまり仲間にしたら優遇されまくるってこった

129 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:54:47.33 ID:75RDq8pM
エリカ党の軍師は白道と百合コンビだが長男一族の軍師というか宰相はマチさんだよな

130 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:55:54.07 ID:VbUpC7yq
>>129
大奥の管理人とかそっちだと思うw

131 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:56:15.32 ID:evAnXEY9
>>129
というか割とエリカ衆でも結構宰相ポジというか重石だった

132 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:57:08.35 ID:1GPPAbQQ
>>123
両方じゃないか
たとえばシャアが女版一夏(ポプラを孕ませる前)だったら、あんな奴は嫌だと言うキャラもいそうだし



133 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:57:11.05 ID:w9+joHNF
>>128
ただ単にエリカと同じでダイスが跳ねただけのような気がするがな
でもって話は恋愛以前で嫁になったエリカに流れ弾が来るから止めるんだ

134 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:57:11.97 ID:vsVz54up
>>128
ダイスが100超えたからじゃないの?

135 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:57:33.86 ID:1NLyFb0I
>>124儀式としている事かも……
しかし今さら凛やマチみたいのキャラが出ても妾になれないな
能力と地位……

136 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:57:54.56 ID:J7BA5twH
ダイス高めだしたシャアにいちいち文句いってる人たちはスレ閉じて去ればいいのに

137 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:57:58.40 ID:VbUpC7yq
マチさんいないと重しがなくなってあさぎと脇山殿がガチンコファイトクラブしてたからね……

そういやまだあさぎ脇山殿をいずれ狩るつもりなんだろうかw

138 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:58:45.00 ID:ywhlP8HB
単発だしスルーでいいよ

139 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:59:22.86 ID:w9+joHNF
描写が多いで文句を言うんかw 大抵は逆だと思うんだがww

140 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:59:46.75 ID:3CQq/0gw
まぁたった一回のダイスで追い抜かれる程度の積み重ねしか築いてこなかった既存の嫁の魅力の無さが悪いって事で

141 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 01:59:53.38 ID:WtlV09e7
あんまりレスしてないが見てるぜw

142 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 02:00:41.23 ID:qqMCt64a
>>124
ID:jwOLyqkG

>>128
ID:hnbtSGRO

自分の意見を言うでもなく、他人の作る物語や意見に冷水

何時ものかな

143 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:01:07.87 ID:J7BA5twH
いつものっぽいですね

144 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:01:21.48 ID:K54nJfFN
やべぇのに粘着されたなこれ

145 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:01:23.54 ID:V18F/xlU
いつものっぽいね

146 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:01:52.18 ID:1GPPAbQQ
文句ばかり言う単発。分かりやすいな

147 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:01:54.06 ID:evAnXEY9
多分>>140もだな


148 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:01:57.00 ID:ubZO3U0a
わかりやすいからサクサクNGで行きましょう

149 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:02:01.42 ID:SHIHtqRy
何時ものだな
親の教育がよくないんだろ

150 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:02:04.01 ID:4tkTOA8O
>>139
正直既にあれだけコミュ重ねたしぶりんよりも可愛い描写ではシャア遥かに上回ってるからな……w


151 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 02:02:11.69 ID:qqMCt64a
文句あるなら、自分で物語を書けばいいだろうに

152 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:02:14.98 ID:V18F/xlU
まぁ、地道に通報するしかない
通報しないとスレ続けて5年間ずっと粘着とアンチ安価投げられたスレ知ってるから、基本絶対した方がいい

153 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:02:38.58 ID:ywhlP8HB
嫁の描写が沢山みたいならその人をイベント(戦争交易冒険)なんかに連れて行こう

154 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:02:42.45 ID:HkB6hpS7
単発でグダグダ言ってるのは同一人物が毎回ID変えて煽ってるだけだろうし
サクッと通報した方がよくね?

155 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:02:52.56 ID:nvc+dCTK
露骨過ぎて凄いよね
イチイチid切り替えてキーボードカタカタしてるの想像すると草生える

156 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:03:17.43 ID:1NLyFb0I
ある程度に3つ以上のレスがないIDに本気しなくでも?

157 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:03:18.58 ID:VbUpC7yq
これはむしろイッチを挑発してシャアの描写を増やそうとしているのではないだろうか

158 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:03:22.71 ID:J7BA5twH
文句があるんじゃなくて、物語つくれてる人を妬んでからんでるだけだからそんな生産性はないです

159 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:04:11.30 ID:WtlV09e7
あんまりレスしてないが単発違うからな


160 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:04:30.30 ID:0Clrh8vy
副管理人様にIP単位で書き込み不可にしてもらうか
お手数かけてしまうが

161 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:05:06.16 ID:HkB6hpS7
通報しないとずっと止めないだろうしその方がいいだろうね

162 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:05:46.98 ID:IMGVxBIa
そういう荒らしは一切構わず黙って無視するか通報して処分してもらうかしか無いよ

163 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:05:58.08 ID:VbUpC7yq
個人単位でアク禁とかやってないんじゃなかったっけ?
NG話題とかに触れてない限りは

164 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:06:07.78 ID:SHIHtqRy
2回以上発言すればNGぶっこまれるからID変えとかしてきたんだろうなあ
こんな時間にアンチのためにそこまでするとか頭足りないだけじゃないんだな

165 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:07:20.10 ID:VbUpC7yq
正直こうして投下止まってる時点で思うつぼだからスルーが一番なのよね……

166 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:07:35.30 ID:mQAoDj/P
荒らしはスレをエタらせたり遅延させたりするのが好きだけだからなぁ
遅延させてるだけでも一定の目的を達成してるんや

167 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:09:39.55 ID:V18F/xlU
>>163
場合による、少なくとも通報を完全スルーするほど副管理人は非情ではない
粘着荒らし通報を週2,3してたスレは、普通にその後通報しなくなるくらいには落ち着いたはず

168 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 02:09:59.19 ID:qqMCt64a
                  ,.::::::::>-=ニ二::::::::::::::::::::::::...,
             ,.::::::::/____│:::::::::::::::::::::::::..,
.              /:::::::/::::::/::::::/::::!:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::′
             /:::::::/::::::/i:::::::|―-::::::|::::::::::::::|::::::::::::::i
          /:::::::/::::::/从::::::|八ト、::::|::::::::::::::|::::::::::::::|
            /:::::::/::::::/ =ミ|::::::l斧=ミ:::!/:::::::::::|::::::::::::::|
.           /:::::::/::::::/ ト:::c ー┘ト:::c V::::::::::::::,:::::::::::::::!
          ,:::::::/::::::// Vタ   Vタ ,::::::::::::/:::::::、:::::::\
.         ,:::::/::/:/::i ""      "" /:::::::::::/::::::::::::\::::::::\
.         l::/i/|/:::::|‘,  r‐ァ   /:::::::::::/::.、:::::::::::::::\::::::::\     シャアも此方に。一緒に飲みましょう。
        j/  /:::::::ハ ` .,    ,.:::::::::::::/::::::::\:::::::::::::::\:::::::::.,
             ,:::::::/::ハ  `T:::::/:::::::::,.:/ \:::::::\::::::\::::',、::::::i  
              i:::::::::/:/   , '}:::/::::/   `ヽ /::::::::::\:::::|ヽj ヽ:::
              |从:::!/  / Vi/      { \::::|\{ヽj    'j  本当によく旦那様を守ってくれました。
             У   /  /          ∨ ヽj        
            /   /  _/          |  ∨
              /   /./ /           |   ,         
          /   /  /         |   ′
           _/  /   j         |   i
         // /     j′        /  |
.        ///{     /          /    /

.     / ̄ ̄ ̄ ≧ミ
    l: : : : : : : \   ___
    人: : :( ̄ ̄ >ミ:.‘,: : : : : : :``丶、
      ≧=一 ´: : : : : : : : : : :   ‘:,
      /: : : : : : : : : : : : : : : : ‘:,
.      /: : : : : : : /: : : : : : : : : :  ‘:,
     /: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : ‘:,
.    /: : : : : /: /: : : :   /: : : : : : : : ‘:,
   /: : : : : /|: /|: : : : : /\: : : ‘:,: : : : ‘:,
   : : : : : / :|/ :|: : : : /  }/:,: : : ‘:,: : : : ‘:
   : : : :  〕トミ,,__|ノ: : :.、,..斗< :,: : : |: :  : :. |
  |: : : : : |   |/\: :/      :,: : :|: :  :  |
  |: : :/: : :|     丶{       :|: : :ハ: : : :∧
  |: :/: : : :|         ====彡 :|: : : /ン‘,: :  /. \    出来れば、これからもお願い致します。
  |: ∧: :|:\|≧==彡             |: : /ん /: : :/
  |/ ‘:,: | |: {     ,       ''''''  |: /‐=彡: : /          さあ、一献。
.        | |: ハ'''''''              |/_: /:/}/
.        | |\込、   ゝ    ノ     ∨|
       八{    〕iト        イ   |:.∧
               }≧=‐‐=≦     7二丶
               -=ニニ |   / /ニ/ニ≧s。
            -=ニニニ||ニ |_ ,/_./ニ/ニ/ニ/ニ≧s。
           -=ニ二ニ ||ニ |    /ニ/ニ/ニ/ニニニニ〕iト
          -=ニニ二二||ニ |   ,/ニ/ニ/ニ/ニニニニニ/ニ‘:,
         /二ニニニニニ||ニ |  /ニ/ニ/ニ/ニニニニニ/二二‘:,


                . ‐―一¬ー- 、
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             ./:.:.,;,;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
           i:,:'.: : : :.: :: : : :: : : .;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
           ,..-=≡ニニ≡=ー-々 : :`.:,;.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
          ./:.:.:.:.:../ :/..:::// : /.ヾ、: :ヾ;.:.:.:.:.:.:キ
         .:.:.:.:,:'./ :: /.__// ‐-ミ, |:::|:l.\: : ヾ;,:.:.:i
         `<./ .::: l∠∠.イ/ニ,_ノ.::|:|::::: ...ヽ: :.._/_
          ..:.′:::l |{だ)   '´だz心/.:|::::: |:::/ ̄ \
         .i| | :: l |'"{    ''"""/ :∧ :/:/」__|__|__/┐
         .i| | :::Ν  、   _,. // '⌒i〈_,」__|__L...ノ
.         .八|\|∧    ̄ ⌒¨´ _,..ノノ.:::ゝニつ‐ '"
               ∧       ,../ ̄ ̄``丶.,,_ ..ノ
          _ r-、ニ .`¨ ヾ¨´ //: : : : : : : : : : ///7
       ,..,r=' r-'¨´   ...}  ,|{: : : : : : : : : ./////
     γ' r-'¨´   ___,,ノ  /.|{: : : : : : : : : :{ ///|
    γノ¨´     .///;;;;;;;;;/ l∧: : : _: : : ::∨//|
....,_  ,.! ノ      ./ //;;;;;;;;;/;;;;;;;〈∧    ´ ̄i"'  ‐-
l:::::::`ヾr=ニ=ァ"~厶-‐/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;〈∧ヽ
ゞィ::7iヾ:;_:::::;!./;;;;;;;./;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈∧ ',
〈::::::i. !:::::::ヽ.';;;;;;;;;;;;//;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈∧}
...`ヾヽゞ┬ '..‐;;;;;;;´;;;;;;;;;.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈∧
.    .i /lj.;;;;;;;;;;--;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈∧
 ../ j'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;_{_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_二〈∧'.
.7  {;;;;;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/二ニ.〈∧
..\ '.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,..<二ニ=-‐〈∧
 :::..\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐=ニニニ=-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈∧
...:::::::::: \   ‐--‐<ニニ=-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈∧
. '. :::::::::::   ‐---‐ァ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨〉
  \:::::::::::::::::::::/   \;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///…‐-

       褒め称えられて悪い気分でもない。


         {::::::{:::::/:::::/::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::\
         人::::{::::{_,.、-'─一 - ::;;_  -──::::::::::ヽ
       /:::::::ヽ/        /;;;;;;`ヽ‐-::::、::::::::::`:.ー一ァ
.     //::::::::,           7;;;;;;;;;;;;;:\::ヽ::::::::::::::r  ´
     {/:/:/          /;;f`7;;;;;;;;:/‘,:}:::::::::::::}
 -‐::::≦:::::::::::'  __,,..,,_     };/__};;;;r、;;Lイ}:::::\:::::::≧s、、__,
   `丶_;;::::::| '"            ``丶;;;;;;}::::}::::::::::::::::::::::::イ
     }::::::/|                  }::/::ト:::::r''"
     /:::/:: |                  /:::::/::::::::乂
    /::::: イハ z=≠ミ      z==ミx    /:::::/::::::::::「⌒
      /{「                /:::::/ヽ:::::::::{、
.      /圦小     /      ー=彡イ::/jノ j` ー--
          |',     `          /  <::{
         ┃   マニ   =ァ     丶イ
         ┃/ヽ  ヽ     '     イ、 l宙l
         ┃rく `ト       <  lイ} |光|
         ┃{ニミh、 `ー ´   ,.。z≦} |木|

169 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:10:19.99 ID:SHIHtqRy
もう親にそうやって教育されたんだろ
根が腐ってるんだからそういうのが楽しいだろうな

170 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:10:41.02 ID:SHIHtqRy
あ、酒の判定もしかしてここ?w

171 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:10:54.00 ID:w9+joHNF
基本的に単発を見たらある程度警戒するわ

172 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:10:57.20 ID:nvc+dCTK
多分ここだけじゃなく色んな所に張り付いてやってるんだろうけど・・・もっと楽しいこと幾らでも有ると思うんだがなぁw

173 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:11:14.68 ID:K54nJfFN
やれっ...!やれっ...!

174 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:11:24.19 ID:mQAoDj/P
あそこの判定かな

175 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:11:26.17 ID:V18F/xlU
実際強かった……サンキューシャア

176 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:11:27.46 ID:ubZO3U0a
荒らしに過度に構うも荒らしぞ、投下楽しもうぜ

これは囲い込みに来てますわw

177 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:11:38.83 ID:IMGVxBIa
怪しいな酔わせて何かが起こるのを狙ってるとしか見えないぞ

178 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:11:40.97 ID:VbUpC7yq
>>169
荒らしがムカつくのもわかるけど
合いの手が全部悪口なのも見ててウッとなるからあんま汚い言葉はやめとこ……?

179 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:11:50.64 ID:w9+joHNF
脇山殿も夜のお勤めを減らそうと必死ですねw

180 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:12:19.84 ID:WtlV09e7
酒で…w

181 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:12:32.84 ID:ubZO3U0a
>>179
そうとしか見えなくなったじゃないかwww

182 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:13:48.61 ID:FHMKkpzp
え? 脇山殿は夜のお勤め減らすために道連れ増やそうとしてるんじゃなかったのか?(最初からそう見てた奴)

183 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:13:50.36 ID:KfvjScXF
なんか混ざってそう

184 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:13:51.62 ID:J7BA5twH
ほんとうに、これからのことをお願いしたいんだろうなーw

185 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:14:04.84 ID:nvc+dCTK
シャアはハイドと連携で珠美殿を肉壁に出来るんだよなぁ・・・

186 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:14:37.29 ID:ywhlP8HB
>>179
シャアは仙道でスタミナ高いから盾として的確だからなww

187 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:15:36.79 ID:75RDq8pM
エリカがこの顔してる時はだいたいろくな事考えてねえ
ろくな事考えてる時の方が少ないけどw

188 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:16:28.73 ID:vsVz54up
>>179
脇山殿がシャアを押す理由の大半はソレやろなあ

189 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:17:01.96 ID:VbUpC7yq
脇山殿はそもそも家帰ってないらしいけど
お仕置き以外でやる事やってんだろうか?

190 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 02:17:04.41 ID:qqMCt64a


/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
:::::::|::::::::::::::::::::::::::::/::::::::イ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::;
:::::::|:::::::::::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/Y:::‖     私も、そろそろ下がらせていただきます
:::::::|::::::::::::::::::::::/:/ ::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/ /:::‖
:::::::|:::::::::::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/ /::::‖
:::::::|:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/ /::::‖
:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/イ:::::‖
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::‖
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::i
≧s。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、+'”  ∧:::::::l
´ニニ`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ニミh、   从ル'
ニニニニニニニニニニニニニニニ〕iト、
ニニニニニニニニニニニニニニニ//`ヽ
ニニニニニニニニニニニニニニニ/ /ニ/ ‘,
ニニニニニニニニニニニニニニ/ /ニ/    ‘,

東郷どんが立ち上がった。

                        _
                 ,  -‐‐   ‐-  ,
             /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : \
             /: :: :: :: :: :: :: :: : : :: :: :: :: :: :ヽ
            / : :: :: :: :: :: :: :: : :: :: : :: :: :: :: :: :}
.         /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ゝ-.==─- ∠__
         / : :: :: :: :: :: :: : _._>'_´´  ̄ ¨ [7'izヽ
         ..i: :: :: :: :: :: : .y彡'へ≧ュ、_;__,z≦ヽ,__)
         ヽ: :: :_z,≦.´:::::/八::|::/ハN|:|:::::::|:::::|:ハ
           Y:::〃 !:::::/::ィ芹ハミ、  |ハ:斗::::|:/:ハ
          } {{  |:::/::〈{しイリ     ィ≦Y:/ l|
.           V:::::ヽ V{:::::::ヾー'      /ハソリ:ヾイ/
         从/::::ハ:!::::::Y{      ゞ'_イ:/:ハ
          /::イ:::::ハ::::::|l /` . _  ` ./T:::::::::::.<フ孑辷ムニマゝ-、     送っていったら?
         / ̄ .ハ{ ∨:|、ゝ /   イ}::ハ:|::::::::!          `^'ート-、_
        /  / ̄ ̄ . V| .> -=≦.ヾ/l}/  ∨:/            ¨゚くjヽ
       /  /       ヾ ヾz._}/ / /   }/                ゞ!)
      /  /    .x-ーー-- 、x |                       〈ノ}
     <′ /    /       ハ\.|\                    〈ソイ
      \ |   ./   _.,、--='≧ュ、..、 \                 ,ノ+'´
        i   /  /           .ン、\       ._   .__,rくノー'
        ト,   |  /             ` -、._  /   ̄ノノ¨´
        ,'≧ュ|  ,'                 `≧ x.r<ニ厂...\-=
         リ≧x斧 > 、,_                   rくソ´   \ |  \
        マi  > .,___>-  、 ._      .,イ-'゜       .i .|   .ヘナヘ_
            ト,          ii,∨r ⌒ヘ   ̄`''‐_r'メ′       . ハ i    ハ r‐ \
         リ           ii ∨ヘ .ナ     {ソ} .>、、,._    / .j    リ |::::,r‐く
             I         ii  乂 x   / 〈.ソ  __ .ン‐r ′ム,,.斗テx <
              マ        ト,   >r/  ..└Yム{:i:i>/:i:i:厂`
           ∨         .ン、    マ  ...r:i7ハ:i:i:i:ir-、:iノ
            ∨         .>.    乂  .∨:i:i:i:}:i:i:ハ  )
             j                   ⌒ヽ:' ノイ
              j                         (

やや足が良くないのを見て取って。

             ハ   __   /|
            /:i:i|≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
         ..:i/:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ー- __
       /:i:/:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i>──--:i:i:i:i:i:i:i:/
       {:i:i:i:i{:i:i:i:i:i{:i:i:i:ii/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<
       乂:i:i:i>─ー 7三≧≦ー-<:i:i:i:i:i:i:i寸才
      ./:i:i:i>      )三/7イハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iイ
     厶イ/       イ7⌒/ニ==圦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iiハ
  ー‐=彡:i:i:| _      イ三艾三ム:i:i:i:i}:i:i:i:i:i人_
   .`¨¨Ti:i:i|´ ̄       ̄ ̄ \ /ハ:i:i:从:i:i:i:i彡´
     {:i:八 _       _     }:i:i:}=寸:i:iハ
     /:i:iムイ艾_    才::_  从/厶 V\}      うん、そうだね。
    才≧{l ム乂ツ      乂ツ  /イ )Y/ 人
      人iハ  ̄ く _    ̄ /彡 ⌒/¨¨ヽ
        人       ,     ^T^乂
        「| \  ` ̄     / |※|__ 
        |i|        <   |个| ̄ 
        |i|     ≧≦-=≦ニニ |⌒|ー-. 
        |」   Vムニニニニニ .|_|  \    
           /Vムニニニニニ/__./⌒\ 
         イニ/ /ニ/ニニニニニ/:i:i:i:i:/     \: 
       ./ニ7 /ニ| ◯ニニニニ./:i:i:i:i:/     /:iムニ艾 
        ./ニ7 /二|ニニニニニ/:i:i:i:ii:/    /V:i:i:i:ム 
       .─/ /ニ/ニニニニ/:i:i:i:i:i/    /  ∨:i:i:iム  
      | l /ニ/ニニニニ/ ̄ ̄/  /.___|:i:i:i:i:ム| 
      | |./ニ/ニニニニ/   ./ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ̄ ̄ ∨  
      |__/ニ/ ◯ニニニ/   /./l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|     V  
     ニ/ニ/ニニニニ./   {/  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|     V . 


                   __       ⌒ヽ
                -         > 、
             /  . .....:::::::::::... ...    \
            /   .::::.::::::::::::::::::::::. :::::.:::::..:. ヽ
              /  .::::::::::::::::::::::::::::::::..::::::::::::::.::. ハ _   7
           /YL::::::::::::::::::::::/|:::::::::::|、::::::::::.::: //
          kv/´:::::::::::::::::::/ ,':::::::::::ハ::::::::::: :T{-〈    ヘ
       _ ∧ .::::::::::::::::/ /::::::::::/  |:::::::::: ::::`7|
        ヽ) | V::::::::::::::/─/::::::::::/-─|::|:::::::i!::::/ .|
          ∧ V_::::|::/  /彡''´/   |//リ:/ イ
          / ∧ L_リ  _    _/'´ /_| //
    ,      / /:::::Tl_|z≠=-    -≠=ァ{_}:/|
  /ノ   / /:::/:ヽゝl """    ,   ""/:::: //|\
      /   .::/| ::::,'::`ー、          //:::::://. | |       まあ、炭治郎さま。主賓がいなくなっては
    // ̄ ̄/-| ::/::::::::::::>..  `  ´ /イ'::::::::| |. ├ ┘  r彡
          / / :::::::::: :::::::__|≧ー≦{__:::|::::::::| |. |   〃
            / / ::::::::: ::_人ノ `ー´ Vヽl::::::::ヽ!..|
        / / :_:_:r≦    ヽノ ̄ヽУ___!__!__-ゝ |
       /,ィ'"´  | |     ヽ  / <__r|.‐ト、_> `ヽ
      //::|    ヽ ヽ _ -'"二ヽ/二  ヽ:ヽl |   !
*:.  // / ::|    } ヽ7-≦LУ┼>ァ≧-rヽ::ー'─亠──- 、
+ //+:./. : :|>ァ‐/ / ;;;;;;;.'7>'"_∠-ァ;;;;;;;;, ヽ ̄7!──-、:::
//*。 /.:::::::|/ '  /;;;;;/    -=二::_;;;;;;;;;,  ゙.ヽ:::::::::ヽヽ\
, '.   / .:::::::::::|  ,' __|_Zニニ=ー-__-=ニニ;;;;;;;;;;;、  l |:::::::::::ヽヽ
:. / ..::::::::::::::::ト、l/ ラ─‐、     < ̄`ヾ;;;/.o\.l__!、:::::::::::::ヽ
/ ..::::::::::::::::::::::! {  /_t‐ニへ     ヽ r‐、\ i!  ! !::ヽ :::::::::::::
..::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ/  tニイ⌒>-r‐亠、ー' |\  / |:::: \::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::! /└─‐/    ノ`ーへ. ヽ ̄´  .\ |:::::ヽヽヽ::::
:::::::::::::::::::::::::::::|´     /ゝ-<>===<>ヽ     ヽ!::: | | l::

191 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:17:20.51 ID:SHIHtqRy
>>179
お前のせいでそうとしか……w

192 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:18:12.61 ID:ywhlP8HB
シャアと炭治郎は既に包囲されている……!

193 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:18:17.77 ID:KfvjScXF
杖とか使ってんのかな普段

194 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:18:39.79 ID:HkB6hpS7
美森どんも承諾済みかw

195 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:19:28.69 ID:V18F/xlU
どうでもいいが炭治郎まだ傷だらけだと思うんだが酒飲み食いするのかお前
ゴリラ……

196 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:20:12.62 ID:ubZO3U0a
>>195
こうしてる今も服の下で傷が蠢いて再生しとるんやで

197 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:21:02.70 ID:vsVz54up
>>195
長男は耐久一桁でも動き回る男だし家族は馴れたもんやろ

198 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:21:33.58 ID:VbUpC7yq
長男が酒とか糖分摂取しまくるのは純粋なエネルギー補給なんじゃないかと最近

199 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:21:49.72 ID:nvc+dCTK
ぐう聖医者の仁先生に治療拒否られる程度の怪我だから・・・

200 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:22:06.47 ID:ywhlP8HB
酒は万病の薬とか昔はよく言われとったしな

201 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:22:28.29 ID:1NLyFb0I
内臓が無事なら寝て食っていられるのはいい事だ
ただし子種を作るに体力と栄養に使わない方が……

202 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 02:22:56.78 ID:qqMCt64a
                  _ .___.‥-- ‐= _
                    /   ̄`ヽ\   ¨ =_
              _ >‐===':::::::ゝ-ミ   \
                ⌒>..::::::::::;, -=ミ::::::::::::::.\   .\
             /.:::::::::::/ -― ヽ:::}:::::::/::.\   ‘,
            /..::::::::::〃   x斗ミ、}/::::::/:::::::::::.ヽ、 ‘,
            .::::::::::/.:/}   ′Kツ^/.::::::::::::::::::::::::::}ト、 .‘,
          /.:::::/.:r‐'´        /.:::::/.:::::::::::/.::V   .i
         ./.::/,′ハ         /.::/..::::::::::/}:::::::::}   .|
        ..// // {⌒ ー   ,.ィ/::::::.:.:.:/ノノ:::::::::}   |
       ./   /   }    ー=彡:::::::/ /ー‐"::::::::::/   .|
                 :   /.::::::::::/}/ミ ::::::::::::::::::∧   .|
               >'.:::::::::彡"     ノ::::::::::::::/    /
               /´ ̄ }       /}::::::::::イ    _ ノ
              _/ ̄ ̄ ̄\=ミ_彡"::::’ー ̄
              //        ヽ  } 乂;;:::::ノ;:::ヽ
       .∧ _「 ̄ ̄, 「           }  }   乂;;::::ノ::\
.....――‐/ ∨   / {             「`ヽ!     \;;;\}ヽ
⌒ヽ__/    /   {  /           | }ノ       .乂`ヽト、
  .//   /   「|/           」 }          .{⌒Y:::i
...Y  /  , ′    |:|,′          / |          .乂;;;|;;ノ-ミ
....| /  /     |:{          /  ,          ゝ::::::::乂

長男は、美森どんと送っていき、シャアは奥さんに優しい長男の背中をニヤニヤして見送った。
                         _.............._
                         ,....:´::::::::::::::::::::`:..、
                        /.;::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
                     /.:::/-‐…・・・…‐-ヽ::::::::ヽ
                       /.:::/ _.. -‐…・・・‐-:i:::::::::::.,
                     ー=彡.:::i:´:::::i\::::::::::::::::::::i::|::::::::::::!
                   /.:::::::|::::;イ:!  \::::::::::::::l:::|:::::::::::|
                     /.::::::::::!::i´ヾ:、  `;示ミ、;:::l:::::::::::!
                 i::::::i::::::l:::! 斥ミ   ゞz' .//i:::::::::::!
                 l::::::l::::::|:::イゞ;z' `   /´/.::::i:::;′     (まあ、焦る必要もなし。
                      人::::!:::::|::::.\  ー ´  ,.:′:/レ′     事前に交流や思惑を積み重ねたほうが、
                   ヾj\|:::::::::.`/ ̄ヽ.イ=,7i/        情を交えてからも関係が壊れにくい)
                          从リj/     l !//.|
                      /       .|_//  ≧=- ,,_
                     /          l ̄          i
                        /          |         |
                    /             | ′        ′
                       ′            |/        /
                     ′            !         /ー‐、
                  i           ′       /.:.:.:.:.:.}
                  |          ′      /.:.:.:.:.:.:.:}
                  |        /       ./.:.:.:.:.:.:.:/
                  |       /′      /.:.:.:.:.:.:.:/
                  |      /.:/        ′.:.:.:.:.:/
                  |     /.:.:./        i\_:_:_/
                  `¨¨¨i´.:._:_/            l  \
                     ゞ/ /             !.   \
                        i |               ヽ

   体を重ねても、それは新しい関係の始まりで、その後もずっと付き合っていきたいわけだから、
   基本的に二人が親しくなるなら、それに越したことはない。

   お金でも、肉体関係でも、居心地の良さでも、大義名分や義理、契約でも、なんでもいい。

   要はシャアが味方となって、裏切らなければそれでいい。

203 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:23:32.01 ID:SHIHtqRy
一日自然回復で3点回復するって相当だからなあw
純粋に回復のための必要エネルギーも多そうよね>酒とか糖分摂取しまくるの

204 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:24:06.91 ID:KfvjScXF
長男なんなら耐久残り1でも追加で怪我しなきゃ放置されそう

205 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:24:19.30 ID:V18F/xlU
別に得難い戦友としていてくれるだけでも大丈夫は大丈夫だしな

206 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:24:29.65 ID:J7BA5twH
みんな集まって戦功は誰かと語り合うなんて戦後後片付けがひと段落ついてからだろうから、もうそこそこ日数経過してるんじゃないかな
そして長男は数日休むだけで鍛えられた武人以上の耐久に戻る

207 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:25:01.25 ID:VbUpC7yq
首輪をつけるんですね(物理ではない)

208 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:25:28.94 ID:ubZO3U0a
嫁に優しい長男を見てニヤニヤ出来るってのはいいね
しっかり取り込めればいい関係築けるわ

209 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:25:30.34 ID:ywhlP8HB
シャアと炭治郎はなんというかノリが結構近い気がする

210 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:25:39.38 ID:KfvjScXF
そもそも現時点で既に居心地良いって言ってたしなシャア

211 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:26:37.79 ID:mQAoDj/P
>>209
育ちからして結構似通ってるからねえこの二人

212 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:27:18.30 ID:nvc+dCTK
シャアの出目と展開は凄かったが交流した時間自体は短いしね、焦らずコミュって行けばいいのだ・・・

213 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 02:32:41.26 ID:qqMCt64a
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
                 ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /          /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i             /    武功一位は、綾瀬あさぎだから
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、      
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!  南街区の大通りを我が者顔で闊歩して、兵士を蹴散らしていたトロルを
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {  たった2騎で乗り込んで、長弓で次々と仕留めたあの光景は、
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|> 見た人間じゃないと理解できないから。
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<.j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |  絶望を打ち払う一閃の弓だから。
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |



;:;:;:l;|l;| l! |;!    i!|;l !l;|l;:i!:i!;:i!|:i!;:i | || | | || | > ,r`ー'、,く,       __,,ノ'´`'ゝ,,_    __
:;:;:il| l! i! _j/  !、__ |! _|! i!;:;i!;:i!l;i!;i!i. l l  |   l|  ミr'‐、ハ_,r゙i Z      ヽ r'`''´゙Z,/ ./ , 、\
;:i:i!/´,二、 :、  ::' ,二、\|:;j:;i!;i!|:iト!`       i!l ゚ ノ. ・ .|〈      l|{ェ}i{ェ}リ  |  ?  |
;|l ./ o, | |   、.| o, ヽ ノ' |!li;:;i!;:i、           ゙i  _`_,, u,!7       ゙l ,ニ, ノ   \__,/
 ̄ ̄\‐' :| | ``―'"///|/|;:;i!;:i;:、 _,,、,-、、__   .i、 '--' ,/   / ̄ ̄`く`二'>゙j´ ̄ ̄ヽ
      ̄\. |,、   u   |/ |!;:;i!;:i゙j!ヽ:)‐ニ>>`ir/ `ー7/,r‐r‐ 、:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、,r'´ヽ:.:.:.:.:./   一人仁王立ちして、ノールやホブゴブを撃ち抜いてた
‐|‐  l ‐|‐  |.,、/  、 U l、/;:;!:;:i!;! :.:.:`-' ̄:.|:.:j ヽ   /イく:.:.:l:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|イチャ「|  ̄ |:.:.:./     衛宮士郎だ。
(メ`j しd‐  |‐=''⌒'l! u ,'|;:;i!i!{`j!i! -j:.:.:.:.:.:.:.j:./\\_//:.:.:.l:.:.:.:.|`}三|ハ゜ラl l  .|三{
‐|‐  ‐l‐  .|ー'一'ー|  ,' |ハ!ソ` ,rヽ/ ̄l「l'''‐t三‐,ニ\/:,/ ̄ ̄\|_,rュ‐.、|」r‐三l|    職人街の人たちは見た。あれこそまさに英雄の姿だからな。
(メ`j  (メ`j  |‐─v^i|i / ヽi  ̄|:.l:.:i!:.:.:.:.:ll:`'---! `‐'`/   は   | 三┐|/ ∠i、ト|
r‐‐、 -l-   |ーー一i|!,/  /   |:.!:i!:.:.:.:.:.:ll:.| ̄|:.:.:.:| ̄|   ぁ    |__/匸_」L_」ヽノ    人々を守り抜く絶対に折れない背中を美しいとさえ思えたぜ。
 r‐' (メ`j  |ー‐ 、j,j//  /   /:.:.:.:.:/:.:.:.:ll:.| └‐┘ |、  !?  ,/ }ー───{
 0   -l-   | `‐ニ/: /    /:.:.:.:.:/:.:/.:.:ll  ̄'''''''''─┘\__/:| |  .l| |l  |
    (メ`j. .|---‐''::: /   /:.:.:.:.:/:.:/.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | `''l|ーl!'' |


____,/
        \       \               \
\         \
  \        \  ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人
    \          ノ                    ヽ
     \       <    
         \       ヽ                   イ
 \      \       Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y
   \       \
    ヽ       \        \      \ ,.:.::;: .: ;: ;:;、、
                            ,,,、、jNレ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
                           ,〃;:;:;jiト、.:.:::::::::::::::::::::::::::.:.ヽ
                          〃.:;:;:;:;jjト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::ト、
                          !:::::,! リリ^ハ⌒ヾ)`ヾミミミミミミヽヾ
  ,.-‐'''"´  ̄ ``ヽ、              リ:::!          `ヾミミミミミヾ;!
,.ィイ           `ヽ            !::!,,、=イ  ``'''''`ヽミ  トトト;;;;;;;;;;;;!
イ   ,ィィ、       iNi            ヾ! ィホ!   乏ユ、~  トトハ;;;;;;;;!      竈門炭治郎だぞ。
  ,..ィイハハ   `ヾ  iNi!            ,!  l ,'  ´ ̄  .  ミ  !;;;;/
V V_,,ノ  トトト、、_ ``ヾ i:|;;|  ,.'"´二 `ヽ    l  j!.:,        リ_ノ/V   あの舞うような剣戟で転戦をしながら、千のゴブリンやホブゴブを切り裂いて
. Vハrモ  `モュ、 `ヾ;r 、 :l:::! /   ,,     ',   ', /`''''''´ヽ     j ,,ノ;V     僅かな兵で北街区を救ってくれた。
.  `1 ノ       l:l l  ! ! ,r彡  ミヽ  .ト、   ! ' rニニユ     /;;;;;;;;/
.   ', `      リソ   ! )`'ソ ''`~  ,イ;;;!   ',  ー      /.:;;;;;;/       あの人がいなかったら、どれほどに荒らされたか分からない。
   i、 rニュ    ノ  、  ヘ ', /`'''ヽ   H;;ノ    ',.j      ,.イ   ハ、
   |.ヽ   ,. イ i..:l::::::';.::::::', l ! ニニ !  jレ      コ"""""´    /  Vヽ 
   |::l:ll:`T´ ,′!::l:::::::',::::::::',ヽ   ,. イ L       /  !      /  /  |\
   |::l:ll:::::|     V::::::::l:::::::::! 「 ̄  / 〉    ,. イ /        /  |
    >_ソ     ` ー-r <〈     /,、-‐'´ / 〈       /    |
 ,. ィ´           // ⌒ヽ ,、-'´      /   ヽ    /       |

214 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:33:41.16 ID:Em6mBbgv
民が推し武将で争っている…

215 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:33:57.93 ID:VbUpC7yq
千とか盛ってると思うやろ?
半分近いんだよなぁ……

216 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:34:07.74 ID:J7BA5twH
自分の住んでる地区守ってくれた人がその人にとっての英雄よね

217 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:34:11.32 ID:ubZO3U0a
民は政治とか以前にガチで死地を救われてるからなぁw

218 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:34:16.13 ID:V18F/xlU
まぁ、民衆は自分が助けられた英雄を推すよね
っていうか全員理外の達人だしな

219 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:34:41.19 ID:KfvjScXF
ここでお弁当の子供たちにマイクを渡すんだ(姑息

220 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:34:52.86 ID:ywhlP8HB
皆活躍してたし割れたかw なお功を稼いだ大半はエリカ(長男)派閥な模様

221 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:36:26.99 ID:nvc+dCTK
政治の都合入りまくりの会合衆の投票と比べると微笑ましい光景だわw

222 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:36:33.73 ID:w9+joHNF
政治的な事情もそうだが、ここで下手にタイガー道場の株が下がるとそれもそれで面倒だしな

223 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:37:02.33 ID:ywhlP8HB
長男は北だけじゃなく中央と橋で職人街救ってるんだけどそこには人いなかったからね……

224 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:37:19.31 ID:cZHXOQGu
主人公としては士郎みたいな活躍が一番うらやましいかも

225 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:38:22.73 ID:ujTWV+wh
でも挙げられている3人達は全員当人は武功順位とかあまり気にしてないんだろうなw
外野が盛り上がっているという

226 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 02:38:58.44 ID:qqMCt64a
::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : .:.:.:::::::;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:: : : . . . . . . . . : : : : : .:.:.:.:.: : : : . .     . . . . : : : :.:.:.:.:.: : : : . . . / /
: : :.:.:.:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :.:.:.:.:::::;:;:;:;::::::.:.: : : : . . . . . . . . . : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : .:.:.:.: : : . .  / /:::::
: : : .:.:.:.:.:.: : : : :.:.:.:.:.:.: : : . . . : : :.:.:.::::::::::.:.:.:.: : : : . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . : : / /::::::::::::
. . . . : : : .  . . : :.:.:.:: : . . .  . . . : :.:.:.: : : : . .     . . . : : : : . . .    . . .  . .    . . . . ./ /::::::::::::/
. . . . : : : . .  . . . : : .:.: : : . .   . . . : : : . .        . . . . : : . .    . . . . .      / /i:::::::::::/::::
  . . . . . . . .   . . . : : : . . .   . . .   ,  '"´``'   .,_        . . . . . / /:::::|:::::/:;:;:::::
,、,、,、、_   . . . .   . . . .    __,,..  -‐''´: : .    . . . : : :´"' ー-  ..,,___    / /:::::::::::/;:;:;: : i: :
;:;:l;.:,:;.:,_´"' ;、_,、、     __,. . : ´: : : : : : : : : . . .        . . . . . : : : :___/ /_-┬‐┐.:.:.:.:.:.|.:.
.:._, ;ァ'^丶、 : i: :;:;:;:;:;:;:ー-=ニ..__    --、、  . . . . : : : : : .   . . . . : : : └---‐'' ̄  l   |:::: : : !:
介c。., : :  `'ト    . . . : : : : ´´´: : :.:.:.:.:´"'ー-ー'^':: .、、      _,,..,,__      . . . : : . . _|____|: : : . . .
;;:;;:;:;⌒ニ=- ._   丶'^'〜、、: : : : . .,、、 , , ,             '"´: : : : ´":::...     _,、-''´::::::|.:.:.:.:.:__⊥-‐
;;:  i :::::;:;:;::⌒ニ=- ,_ `丶、``〜、、. . . : : : ; ; ; ; , ,     ::...            _ -‐ァ`:::::::::::_ニ-  ̄ : : | : : :
;::  | :::;:;::;;;:i;:;:;:;:;::⌒ニ=- ,_ `丶、``〜、、  . . . ; ; ; ; ; ; , ,   :..、、    ___,,-''´: :.:.:「_. ┬ ¨;:;:;:;:;:;::.:.:.: : !: : :
::.  | ;:;:;: : : :| : ::::;:;:: : |'''‐ニニニ=- ,_`丶、|__>。, ,,:'^':,,、、 ; ; , ,  >' ´丁¨|┌i ̄|  「//,|;:;:.:.: : :.:i : : . .   _
:;:;: : : : : : : : | : : : :   |; :_:_:´'ーニニニ=- ,_|¨|:;「:.:.\:;.:,:;.:,:;.:,^' __/|: : :.:┐|: ::|.:|_,,-=ニ¨|//|_;;,....、、| "´ ̄:::::::::::
,、,、,、,、、;vivivivぃvぃv!v、丁^' ┐^'ー=ニ-|::|_i:::::「:;.:,:;.:,:;.:,:;.. U「 i|: 「|_|」 -‐ '' ´__ニ=-ー{ ゙̄}::::::::::::!::::::::::::::::::::::::
爻;';';';';';゙爻|x; ; ;;';';';';' '; ´'小, : ::|‐┐|´¨^''|::|二i |\:;.:,:;.:,:;.:,:U' ´| ̄_:_ ̄|: ¨""冂 _: {.:.:. }:::::::::::::::_:_:_:_:_:_:,,,...、、
爻i爻;';';';';!;';爻x;';';';' ; ; ; ;´'_|::: |::| ̄「U|:i i} |:_| ̄i_、‐''゛ |:冂:|:| i i i: :|┌…|: |:|::::|└r‐|-‐: "~| |:|;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:
父゙;゙;゙;゙;゙;゙;;';';';';';';';';';'^X;';' ;' ; ; ; ノ|‐U|─|__|_|ニ‐┘ ̄   . . : :.\ - __: : |U: : |: |:|::::|: : |rf二二ニ| |:|.:.:.::::::::: :: i
;:;:゙;゙;゙;i゙;゙;゙;;';';'; ';';';';';';';';ミvwvw'` |: |_j-  ̄..::;: : ,.:'゙ . . . .i   . : ::\ ̄ ‐_|U_:_:|:_|:|::::|_:_:|_i_iニニニ| |:|: : :::::: : : :|
;:;:;:;:;:;|;:;:゙;゙;゙;゙;゙;゙;;'l';';';';';ミ: : : _,、- ┴く...::::   ,:'´ . . : : !: : : . . .:.: :: `丶、|::|_____ニニ|_i_iニニニ| |:|: : .:.:i: :.::!
爻x刈x;';';';';';';';';';';'ンく''"⌒_ -:;.:,:;.:,: : : . . ;' : : : : . . .      . . : ::::::i:::;:;:;<    |´"'ー-=ニ辷i:i:⊥└- ,|__
狄爻爻ミ_:_:_:__、‐''゛;:;:_ - : : : : . .   |  _- . . . : U: : ....  i . . : : : : :.:.:.:.:.:`¨^ L__.:.:;:;:;.:.:.: ⌒"'ー-=..ー- ..__
狄狄爻ソ二二--  . . : : :::::::: : : : . . j__--. . . : : : : .      | : ::..    . . : : : :::::::i:::;:;≧s。.,;:;:: : :: : : : :``〜、、
狄狄ツ;:;:;:;::/.:.:.:.: : : : U: : : . . . . ._‐ . . : : : : : : : : . .   !. . : :‐_. . . : : .: .::::::|:::::;:;:;:;:二≧s。.,;:;:;:;:: : : : : :
狄ツ⌒゚:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;::;.:,.:.:. :. : :i   .:   . ..::i: : : . . .         . : :‐_    . !. : : : .:.:;:;:;:;:;:;二≧s。.,;:;:;:;:;:;:
.:.:.:::;:;:/;:;:|;:;::::::. : : : : . .   |  ..:     !: : .          . . : : : : : ;    . . . : : : : : .:.:.:.:::::;:;:;:二≧s。.,
  /:;.:,.::.::.::.::.::: : : : : : . .  !    . . : : : : . .        . . . : : : : : : : :..     . . . : : : : .:.:U.:.:.:.:.::::::;;:;:;:;:

227 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:39:21.53 ID:ywhlP8HB
雨だ……何が起こる

228 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:39:24.17 ID:VbUpC7yq
長男の主な生息地である最前線には一般人いないからどうしてもね
ギャラリーの数では負ける

229 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:39:25.06 ID:J7BA5twH
平戸……雨・・・

230 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:39:44.47 ID:VbUpC7yq
確定演出じゃん……

231 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:39:59.59 ID:KfvjScXF
ロクなこと起きねぇやつ

232 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:40:30.37 ID:ubZO3U0a
今の長男の耐久はいくつだったかな(白目

233 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:40:43.98 ID:w9+joHNF
最初の海賊戦の時は、モロに単独町中スタートだったからな
ジャンボを抑えて勲功一位もそこらへんが加味されたのかもしれん

234 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:40:52.70 ID:ZX8s/a4R
自分を助けてくれた人を推すのはわかるし推されたほうも誇らしいやろうな
そのぶん会合衆人気投票は草

235 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:41:35.81 ID:VbUpC7yq
横島が一向一揆でも引き連れてきた?(

236 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:41:51.40 ID:nvc+dCTK
兄貴との仲直りの時も雨は振ってたから・・・

237 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:43:18.18 ID:J7BA5twH
武功一位はどうでもいいけど、決死隊にいってくれた脇山党の死に報いるだけの褒美は欲しい

238 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:44:10.42 ID:ywhlP8HB
>>237
あの働きなら一位には上がってないけど個別でもらうと思う

239 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 02:45:46.60 ID:qqMCt64a

       /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
.      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/iハi:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:|i:i:i:i:i:.
.      ,:i:i:i:i:i/i:i:i:i:/i:| |i:i:i:i:i:i:i:i:| |i |:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:l
      ′i:i:/i:i:i:i:/ |i:| |i:i:i:i:i:i:i:i:| |i |i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|l
      |i:i:i:i|:i:i:i:i:| |i:|,. |i:i:i:i:i:i:i:i:トミ|i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:|l
      |i:i:i:i|斗匕~.j/ j八i:i:i:i:i:i| j/|⌒¬i:i:i|i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|l
      |i:i:i:i|i:i/      \i:i:i:|    ̄\i:i|i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|l      世人の噂になっておりますね。
      |i:i:i:i| x笊斥_     ̄ 笊示_, ∨i:i:i:|:i:i:i:i:i:i|l
      |i:i:i:iト  乂^少       乂^少  |i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|l
      |i:i:i:i|∧ xxx    ,       xxx |i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|l    ですが、誰が武功一位になるとしても、こうして噂にできるのは
      |i:i:i:i|i:∧                 |i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|l     幸せなことです。  
      |i:i:i:i|i:i:i∧                  ,小i:i:i|i:i:i:i:i:i从
      |i:i:i八i:i:i:个     `   ´      イi:i:i:i:i:i:|:i:i:/      
      |i:i/  \i:i:i:i:≧          ≦{i:i:i:i:i:i:i:i:i:|/
      |/≫'' ゙ ̄ ̄   ≫=≪   __Yi:i:i:i:i:i:i|____
    ./://       ハ      }:.:.:.ヽr‐ミ i|:.:.:.:./
     {: ://         /  }        }:.:.:.:.:(:.:/⌒:.:.:./
    〈 //         /         `⌒⌒⌒⌒´


,  ''     `     ' ´   l: :.∨
,   ― ヾ         u, - = !: : :l
,  == ミ    u   , ==、!: : :ー'l
  //,=ミ、        /r=ミ,l、:ゝ ノ
  {/,{ } l u   、    {:{ }:lヘヽ/
、 乂///     \  乂//l } }
 ー―  //     >/ ー‐'lノノ
/////////     / /////,lイ
//////// u            ノ


              ,......- ──── - ...
.           ,...::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:...
         ,..::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::/:::/:::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ヽ
      ,.:´:::::::/::::::/l:::::::::::::::':::::::::::::::::::::V::::::::::V:::::::::::::'
.     //:::::::::':::::::::::i::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::l::::::::::::':::::::::::::::'
      '::':::::::::::!:::::::::,イ::!::::::::::::ト、:l:::::::::::::::::|::::::::::::'::::::::::::::::!
.     l::|:::::::::::!:::::l:::l ',::|::::::::::::|_l_ト____:::::|:::::::::::::':::::::::::::::|
.     l::|::::::::: l斗七¨|::|::::::::::::| ヾ \l::l:~ヽ:::::::::::::!:::::::::::l::!     あら?照れておいでですか?
     ',|::::::::´|:::::|V Vl::::::::::::|    l/!:/|::::::::::::::|:::::::::::l::|
     |:::::::::::| ̄   ヽ:::::::::|        |::::::::::::::|-.、:::::l::!
     |:::::::::::|       \_j      |::::l:::::::::|そ!::::'::|      
     |:::::::::lム z===-     z====-|::::l:::::::::|_ノ:::/::|
     |::::::::l:ヽj 、、、  i        、、、 |::::l:::::::::|::::::/::::l
     |::::::::l:::|:',                  |::::':::::::::|:::/:::::::'
     |::::::::l:::|今。.    r―,      .。|::,'::::::::::!/:::::::/
     |::l:::::l:::|、:::::::≧。.    ̄   <. l:!∧::::::::|:::::/
     |::|:::∧j ` <::::::::::::≧ ≦     |t,::::V:::::|/ ̄ ̄ ヽ
     |::l:/     ` ーァ=.|      .イ \:V:::|      〉
.      l' '    _ >''´/-ノ   _,。<.     `ヽ:ト、.   /ー―ァ
.      , --t ''´  /`ー-、_,。<    ,。s≦二二\___/    /
      /ニニl    /   /     ,。s≦二二ニニニニ\   ,イ

240 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:46:17.20 ID:ywhlP8HB
滅んでたらこんなことできなかったしね

241 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:47:06.74 ID:V18F/xlU
武功は立てても戦場が多いから、民衆の噂になったりとかは今までなかったからね

242 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:47:40.26 ID:J7BA5twH
松浦が一人二人もらえないかなぁって思ってそう
外部視点だと達人集まりすぎー

243 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:47:52.86 ID:WtlV09e7


244 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 02:48:03.65 ID:qqMCt64a

            、___/::::::::{::::::__;;;:::、、-‐‐- ::;_::::::::::::::__::::::::::::::\___,
             `¨7::://          `''<::::::::``:::::::::r''"´
             _____ノ::::::::/            _r''";;\:‐-::、:::::::.
           ``ー::-‐::,′            /;;r‐ァ;;;;;;;;;;>、:::::::::::::ニ=一
              /::::/::l             厂 /;;;;;;;//';::::::::::{
            /::::::::::::| -‐==冖''"     <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::≧s、、
.             /-‐ァ, ´l             `丶、;;;;;;;;;;;|:::::::f⌒¨¨´
             /::{ f l  ィチ宍ミx          `;;;;;;;;/::::::/ 自分の名前が聞こえてくると、少し照れくさいです。
            /-圦小   ヒrツ      千宍ミx、  ,ハ:::::\
        l¨::::::‐-  ....,,Уハ            ヒrシ   /! }::トー-      
          l:;;;;_厂  _/个 ハ__    〈  _        /:::{ /、{     
.         l´/`''<´ >''"   }                  ,ヽ{..,,__      
       /      `ヽ、     }、  `   一   /l宙l      [_:::¨::i
       /       〉、 弋j   \{_ ヽ        イノト|光|      l:::::l
    fフ¨ ̄`\/ヽ `¨´    {ニ>,_` ー-   __,。s≦}_|木|、__       l
  rっ''" ̄``ヽ、 ヽ `ト、__________{ニニ} rfニニニニニ}_|二|、  `丶、  l
  tァ=‐‐- 、  \ }  } \:i:i:i:i:i}ニニ} {ニニニニニイニニニ     ヽ, l

         ,....- ── -...
.      /:::::::::::::::::::::::::::::::\
.     ,.:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::l!:::::::::::l:::::::::::::'::::::',:::::
.     ':::::::,::::::!!:::::::::::ト、::::::::|::::::|::::::'
    |:::::::|:::l:| ',::::::::_|_ヽj::::::|::::::|:::::::!
    |:::::::|-ti‐ ',:::::::::',z,=弐!::::::|、::::|
    |:::::::|/,笊テト _| 辷iリ|::::::| }:::|
    |:::::::ト 乂iリ     ¨´ |::::::!':::::|
    |::::::::!::',    ' __   .!::::::!::::::|     おや、それは困りました。
.     !::::::::ト:ム   `ー''  ィ |::::::|:::::/
.    l:::l:::::!ヽ::::≧::ーt ''´  ト、_|∠_
    !::l/  .>'ニ,-|   ノニ>。.l__
.     !/ ,z''´ニニ/ー-、/ニニニ>‐'ヽ
.       / V二ニ| o /二ニ>''´ , '  .',
       , .l. \ニ|/ニ>''´   ./   |
.      l /.r‐=t'ュ'¨゚ ̄}  ヽ  /    .|
.      !./ |__,イ.lヽ  /   ', /      |
     l l /  | |. ¨´!   !'     |


             ハ   __   /|
            /:i:i|≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
         ..:i/:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ー- __
       /:i:/:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i>──--:i:i:i:i:i:i:i:/
       {:i:i:i:i{:i:i:i:i:i{:i:i:i:ii/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<
       乂:i:i:i>─ー 7三≧≦ー-<:i:i:i:i:i:i:i寸才
      ./:i:i:i>      )三/7イハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iイ
     厶イ/       イ7⌒/ニ==圦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iiハ
  ー‐=彡:i:i:| _      イ三艾三ム:i:i:i:i}:i:i:i:i:i人_
   .`¨¨Ti:i:i|´ ̄       ̄ ̄ \ /ハ:i:i:从:i:i:i:i彡´     どうしてです?
     {:i:八 _       _     }:i:i:}=寸:i:iハ
     /:i:iムイ艾_    才::_  从/厶 V\}
    才≧{l ム乂ツ      乂ツ  /イ )Y/ 人
      人iハ  ̄ く _    ̄ /彡 ⌒/¨¨ヽ
        人       ,     ^T^乂
        「| \  ` ̄     / |※|__-=ニ二三三三三三三三三三三ニ=─
        |i|        <   |个| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄l ̄ ̄| ̄| ̄| ̄.|  |  ̄||
        |i|     ≧≦-=≦ニニ |⌒|ー-. |    |   ̄l_|_|   |  .|  |    |
        |」   Vムニニニニニ .|_|  \   .|      .|.   |  .|  | __|
           /Vムニニニニニ/__./⌒\二二丁. |.   |.斗|≦ |ニニ.|
         イニ/ /ニ/ニニニニニ/:i:i:i:i:/     \::ニ|ニ..|.ー=ニlニニ|ニニ|ニニニ|
       ./ニ7 /ニ| ◯ニニニニ./:i:i:i:i:/     /:iムニ艾ニニ|ニニニ|ニニ|ニニ|ニニニ|
        ./ニ7 /二|ニニニニニ/:i:i:i:ii:/    /V:i:i:i:ムニ|ニニ|ニニニ|ニニ|ニニ|斗 ´|
       .─/ /ニ/ニニニニ/:i:i:i:i:i/    /  ∨:i:i:iム .lニニ|ニニ=‐l ̄ |.  |.    |
      | l /ニ/ニニニニ/ ̄ ̄/  /.___|:i:i:i:i:ム|  .|.    |   |.  |.    |
      | |./ニ/ニニニニ/   ./ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ̄ ̄ ∨ .|.    |   |.  |.  _|
      |__/ニ/ ◯ニニニ/   /./l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|     V .|.    | 斗|.≦|ニニニ|
     ニ/ニ/ニニニニ./   {/  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|     V .|斗:≦|ニニ|ニニ|ニニニ|
                   __       ⌒ヽ
                -         > 、
             /  . .....:::::::::::... ...    \
            /   .::::.::::::::::::::::::::::. :::::.:::::..:. ヽ
              /  .::::::::::::::::::::::::::::::::..::::::::::::::.::. ハ _   7
           /YL::::::::::::::::::::::/|:::::::::::|、::::::::::.::: //
          kv/´:::::::::::::::::::/ ,':::::::::::ハ::::::::::: :T{-〈    ヘ
       _ ∧ .::::::::::::::::/ /::::::::::/  |:::::::::: ::::`7|
        ヽ) | V::::::::::::::/─/::::::::::/-─|::|:::::::i!::::/ .|
          ∧ V_::::|::/  /彡''´/   |//リ:/ イ         
          / ∧ L_リ  _    _/'´ /_| //
    ,      / /:::::Tl_|z≠=-    -≠=ァ{_}:/|
  /ノ   / /:::/:ヽゝl """    ,   ""/:::: //|\   私にとっての英雄は、あの日からずっと炭治郎様なんですよ。
      /   .::/| ::::,'::`ー、          //:::::://. | |
    // ̄ ̄/-| ::/::::::::::::>..  `  ´ /イ'::::::::| |. ├ ┘  r彡
          / / :::::::::: :::::::__|≧ー≦{__:::|::::::::| |. |   〃
            / / ::::::::: ::_人ノ `ー´ Vヽl::::::::ヽ!..|
        / / :_:_:r≦    ヽノ ̄ヽУ___!__!__-ゝ |
       /,ィ'"´  | |     ヽ  / <__r|.‐ト、_> `ヽ
      //::|    ヽ ヽ _ -'"二ヽ/二  ヽ:ヽl |   !
*:.  // / ::|    } ヽ7-≦LУ┼>ァ≧-rヽ::ー'─亠──- 、
+ //+:./. : :|>ァ‐/ / ;;;;;;;.'7>'"_∠-ァ;;;;;;;;, ヽ ̄7!──-、:::
//*。 /.:::::::|/ '  /;;;;;/    -=二::_;;;;;;;;;,  ゙.ヽ:::::::::ヽヽ\
, '.   / .:::::::::::|  ,' __|_Zニニ=ー-__-=ニニ;;;;;;;;;;;、  l |:::::::::::ヽヽ
:. / ..::::::::::::::::ト、l/ ラ─‐、     < ̄`ヾ;;;/.o\.l__!、:::::::::::::ヽ
/ ..::::::::::::::::::::::! {  /_t‐ニへ     ヽ r‐、\ i!  ! !::ヽ :::::::::::::
..::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ/  tニイ⌒>-r‐亠、ー' |\  / |:::: \::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::! /└─‐/    ノ`ーへ. ヽ ̄´  .\ |:::::ヽヽヽ::::
:::::::::::::::::::::::::::::|´     /ゝ-<>===<>ヽ     ヽ!::: | | l::



長男秘剣録  亜人争乱編  お終い。

245 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:48:08.51 ID:ubZO3U0a
長男は基本的に最前線だからねー

246 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:48:31.40 ID:ywhlP8HB
次は何編だろうか……

247 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:48:39.82 ID:ubZO3U0a
あ゛ぁ゛〜

248 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:48:43.59 ID:VbUpC7yq
お団子屋さんに血の匂いが染みついて閉店したとかくらいだったもんな今までの描写だと……w

249 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:49:04.05 ID:K54nJfFN
長男推し

250 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:49:25.48 ID:nvc+dCTK
ああ^〜

251 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:49:32.44 ID:41PLnjhY
突如始まった動乱も遂に終わったか…

252 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:49:47.11 ID:VbUpC7yq
(死力振り絞って男の子疑惑を誤魔化してしてくれた時かな……?)

253 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:49:54.57 ID:V18F/xlU
無事に終わって良かったぜ

254 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2019/12/23(月) 02:51:02.94 ID:qqMCt64a
今日此処

しばらく、間があくかも知れん。書き込むくらいは出来るかも知れんが、


じゃあ、おやすみ

255 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:51:14.44 ID:WtlV09e7
2828

256 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:51:21.29 ID:mQAoDj/P
乙ー

257 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:51:22.08 ID:K54nJfFN
乙〜

258 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:51:27.51 ID:WtlV09e7
おつ

259 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:51:34.80 ID:V18F/xlU
乙ー

260 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:51:39.15 ID:ywhlP8HB
乙ー

261 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:51:51.89 ID:ubZO3U0a
乙やすみー

イッチはクリスマスは忙しいんやな(死んだ目

262 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:51:54.12 ID:nvc+dCTK
乙でしたー

263 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:52:17.42 ID:ywhlP8HB
リザルトが楽しみだ

264 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 02:55:12.55 ID:41PLnjhY


265 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 03:02:40.72 ID:1GPPAbQQ
乙でした
島津百人抜きに挑んだ日から東郷どんの英雄はただ1人

266 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 03:05:15.43 ID:vsVz54up
乙でした
尊いなあ

267 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 03:06:41.02 ID:PvfTpTgf
乙です

268 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 03:07:02.11 ID:evAnXEY9
乙でした

269 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 03:07:06.43 ID:Ket9dHsc
美森どんが出るたび惚れ直してしまうな…

270 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 03:14:58.48 ID:w9+joHNF


271 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 06:17:54.80 ID:hrOYVfM+
乙でした
亜人争乱も一段落か…カミナシモン組とかシャアとか衛宮とか、色々縁があった人とコミュりたいな
シルヴィのイベントフラグだったり長男の転職だったりやりたい事だらけだ

272 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 06:37:44.17 ID:duKiDsuc
乙でした

273 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 07:26:51.19 ID:9z3QwR5i
乙でした

274 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 07:46:34.04 ID:sAo4duf3

東郷どんには癒されるわ

275 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 07:56:41.96 ID:nARCPC7G

よく考えなくても島津百人抜きは英雄だから困る
住人が武功一位を議論出来る位平和を取り戻せたんやなあ……

276 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 08:43:46.70 ID:0qtMWNtZ
おつでした
ようやく長い戦争が終わったんだな

277 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 09:00:40.53 ID:m2HHOt5c
戦争が終わるとどうなる?

278 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 09:01:12.66 ID:yFtp6PVo

メタ的に言うと運命点消費して挑んだクエストやしな

279 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 09:12:55.65 ID:OBPLJ3wB
NKT...

280 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 09:13:47.91 ID:s95LMr4Z

家族が幸せそうでええことやね

281 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 09:25:51.66 ID:vKVr5Cz1
>>277
知らんのか?戦争が始まる。

282 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 09:27:33.79 ID:vsVz54up
>>277
次の戦争への準備だぞ

283 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 09:28:59.98 ID:OBPLJ3wB
汝平和を欲さば、戦への備えをせよ

284 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 09:43:14.28 ID:vsVz54up
全ての孤児の母は言うことが違うわ

285 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 09:49:06.21 ID:hrOYVfM+
まじかよヘスティア様信仰します

286 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 10:00:11.81 ID:m2HHOt5c
ああ、そっか。ヘスティアはすべての孤児の母だったな

287 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 10:05:48.82 ID:vsVz54up
恐らく戦に備えないと親の愛を失う孤児が大量に増えるからだろうね

288 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 10:18:41.45 ID:ywhlP8HB
全ての孤児の母なら長男も孤児だし割と縁があるのかp

289 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 10:18:48.14 ID:KfvjScXF
孤児はかわいそうだから親のところに送ってやれと言うことやな

290 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 10:28:04.88 ID:vsVz54up
>>289
ドン引きさせんなやwww

291 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 10:32:13.08 ID:OBPLJ3wB
竈の女神(直球)

292 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 11:33:50.36 ID:2aFl2QAz
孤児達の母・・・つまりオルフェンズか・・・

293 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 11:44:21.64 ID:Ij9gZwBQ
エッチでビッチなママが出るって?

294 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 12:14:11.80 ID:v11aUDFh
乙でした

295 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 13:53:08.38 ID:ywhlP8HB
長男の剣って舞うように動くから特徴的みたいだけど長男の弟子で受け継げるのどれくらいいるかな

296 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 13:54:01.01 ID:ZX8s/a4R
やば(小声)

297 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 13:55:06.06 ID:zmKFztVJ
そういやドワ宝剣って銘あるんかしら なんかドワーフ/魔法の武器で脳内検索したら裂肛剣アナルヴァイヴという嫌な言霊が出てきたけど

298 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 13:57:56.68 ID:ywhlP8HB
やばも一瞬考えたけど回避って剣士になってスキル取って始めて開放される上に☆を大量に消費するからやばだときつくない?

299 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 14:09:03.55 ID:wwxJPuZd
やばちゃん弓とかは取らないし

300 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 14:28:42.10 ID:Y6KkZsSg
11日の鍛錬で☆1だからかなり厳しい


301 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 14:37:49.35 ID:ywhlP8HB
レベル2になってやっと月☆4だからな……

302 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 14:49:03.31 ID:41PLnjhY
スライム叩きって鍛錬として優秀

303 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 14:56:51.89 ID:J7BA5twH
回避ステ開放に冒険点100使えるのがまずレアだからに
秋山先生が長男習得したときに、よくその若さで、みたいに誉めてくれたけどそのくらい習得難易度高いわ

304 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 15:18:58.80 ID:u1y4FzzG
褒められるためにやった訳じゃないって言ってる人昨日もいたけど
俺は長男が褒められると嬉しいからもっと褒めてくれ

305 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 15:19:56.70 ID:rC2O13EU
それな、あと1位になるためにやった訳じゃないとかのセリフは1位以外が言うとダサい

306 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 15:21:19.90 ID:bwJU1qAQ
そういや美森どん8月妊娠だしもうちょいで発覚するかな
親友(であろう)友奈ちゃんに手紙書いて幸せいっぱいの文章で妊娠報告して欲しいぜ…

307 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 15:49:19.57 ID:w9+joHNF
単にビルドの方向性が違うだけなんだろうけど、長男は前衛で他が後衛だからね
ガチで体張って死にかけてる分だけ考慮して欲しいというのはあるわ

308 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 16:01:05.34 ID:cZHXOQGu
>>305
無駄に執着するほうがダサいと考える人もいるからそこは考え方次第だな

309 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 16:02:25.84 ID:+TUelgL8
いやわざわざ気にしてねーしアピールはダサいわw

310 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 16:21:53.03 ID:UDH2OjQB
ヘスティアは孤児達の母
つまり家族…そうかあの時出てきたオルガの正体は…!

311 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 16:31:22.54 ID:3vParhqc
子供を助ける助けないの選択肢で助ける選んで、結局は士郎の方が大勢助けてて英雄的でした〜はちょっとがっかり感あった
うちの可愛い長男をもっと誉めてくれ!(モンペ)

312 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 16:31:44.82 ID:hrOYVfM+
俺は止まらねえからよ…

313 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 16:35:28.57 ID:1GPPAbQQ
悪党衆は止まるんじゃねえぞ

314 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 16:59:32.05 ID:mIDHP56D
大衆はエミヤを英雄だというけれど
お弁当にされかけたのを救われた子ににとってのヒーローは長男だから……

315 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:00:15.23 ID:J7BA5twH
大衆というか、職人街の住民やその関係者にとってはだね

316 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:05:58.17 ID:m2HHOt5c
喪黒閥は長男とアサギで票食い合いしちゃった感はある
次は剣豪極めて剣客スキルとって大会行ってスカウトしてまた山賊退治かな

317 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:06:14.55 ID:w9+joHNF
士郎が倒した相手にノールが含まれてるし、結果的にお弁当を防いではいるよ
住民が支持するのは、純粋に目の前で誰を見たかで決まっとる

318 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:08:04.28 ID:hrOYVfM+
職人街奪還戦での活躍は目撃者居ないから仕方ない

319 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:14:53.59 ID:Q7TLH6xX
士郎は士郎で大変だろうよこれから
次の戦から「勲功一位の士郎どのなら御首2000は上げてくれるのでしょうな」とかチクチクやられるぞ、氷室閥以外から
なまじ2位の長男がやべーから政治的配慮込みで1位になった事が負担になってのしかかってくる

320 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:17:25.41 ID:XyZXepYt
>>317
そんなん言い出したら長男達決死隊がいなかったら士郎ごと職人街全滅してたし

321 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:22:30.74 ID:K54nJfFN
まじで長男のモンペになっとるw
長男が武功を誇らず、純粋に衛宮を称賛しそうなキャラなだけに
うだうだ言ってんのキツい

322 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:23:30.65 ID:nvc+dCTK
>>316
冒険行きたい人も多そう・・・でも1ヶ月はちょっと長いんだよね、サシャと長男に泣きが入って親戚はギリギリだったし
まぁショトカ発見済&ドワ都市発見済&地上部分はもう探すとこ無いから次はそんなに掛からないか・・・・?
個人的にはハクメイ達が地下から帰ってきたらまたRTAしてて、ハイ大黒屋のお宝って厄ネタ2号を渡される展開が見てみたいw

323 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:23:42.23 ID:dc5qrtsF
決まった話だし、場の空気が悪くなるだけだから勲功ネタはもう止めね?

324 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:24:18.90 ID:tFWO3dfp
>>321
わざわざ口に出す時点で同じ穴のムジナやぞ

325 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:25:54.57 ID:Vc40KQPu
>>321
作中のキャラへの感想じゃなくて読者への人格否定や中傷始めちゃったら一回スレから離れた方がいい

326 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:28:52.87 ID:m2HHOt5c
まぁ画面外で頑張られて1位取られたのはそりゃ納得出来ない人がおるのはしゃあない。でも個人武功なんて政治的意味合いが多分に強いものだから拘っても時間の無駄

それよか、留美がやーこ、長男を推して露骨にエリカに擦り寄ってるのに着目したい。仲良くできるやろか

327 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:31:21.88 ID:dc5qrtsF
>>326
今のエリカは傍から見ると超武闘派だもんね
留美からすればすり寄るのは当然だよなぁ

328 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:33:19.27 ID:m2HHOt5c
感性が案外似てるってのも分かったしな。喪黒閥の中にエリカ閥ができるのも近いかもね。長男と政略結婚する?

329 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:35:30.40 ID:eHEdrktH
ホロが素直にエリカ衆を一位に推したのが趣深い
やはり相手の家と家族を焼いてよかった

330 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:35:37.57 ID:HCcz9Jil
氷室とも戦争の時連携できるように
慎二辺りと交流したい、衛宮だと
軍には遠いし桜とコミュは難しそうだし

331 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:35:48.81 ID:vgbKpXyI
留美さんエロいから仲良く(意味深)したいけど、立ち位置的にも背景的にも元ネタ的にも厄介そうなんで関わりたくないです…


332 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:37:13.41 ID:w9+joHNF
王はなぁ、すり寄ってくるのは良いんだが。なんか長男にメリットあるの?という気がしてならない
戦争でズタズタのボロボロのボッコンボッコンになっとらん?

333 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:37:33.96 ID:hsFUvVHf
王の場合はモグロの盟友の東方と仲が悪い
モグロの支持母体が小岩井道場なら水軍衆として取り込んだ張が手柄を上げた場合
帝王、モグロ、東方に切り捨てられる恐れがある分、マキジを失って水軍が弱体化した氷室とエリカと連合組んで生き残ろうとしてるんじゃないかな。

334 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:40:28.53 ID:vgbKpXyI
蒔えもん、君がいなくなって平戸の水軍はガラが悪くなったよ…

335 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:40:39.18 ID:ywhlP8HB
>>330
ワカメと長男は相性悪いしきついかも……それならアライメント善で気が合うエミヤかタイガーの方がいいんじゃない?
まあそもそも氷室は中立だし全部と仲良くする必要もないし放っといてもいい気がする

336 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:40:58.52 ID:J7BA5twH
王はなぁ。ドワーフ鋼っていつかは船で輸送しないとならないし、何回か取引したらバレるから海賊に狙われるようになるので
利益分けるので死ぬ気で守ってくれるなら……

337 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:41:00.71 ID:w9+joHNF
>>329
えっ、ホロはオリヴィアと衛宮を押してなかったっけ?
しかも本来はジャンボ押すつもりだったけど、長男落としの為に衛宮に切り替えた感じで

338 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:41:18.49 ID:ubZO3U0a
冒険にはすっっごく行きたいけど
何をやるにしてもジョブ関係を済ませてからだの

339 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:43:05.45 ID:Y6KkZsSg
今年は冒険点消費で終わる
冒険は来年からの話かな

340 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:43:35.84 ID:w9+joHNF
マキジ関連で何が一番痛いかって、海軍関係のコネが死んだことよね
王と張は胡散臭いというレベルじゃねぇし、これからコミュで取られることがあるのだろうか…

341 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:45:08.54 ID:hjsAqNGk
所詮実力やスコアではなく政治で決まる人気投票じゃ
武功一位なんぞに拘る必要はない!(酸っぱい葡萄

まあ、エリカ党に擦り寄りたい奴や利害を異にする奴、それぞれのスタンスが分かりやすく表示されて良かったと思いなせえ

342 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:46:38.23 ID:eHEdrktH
>>337
なんか勘違いしてたけどオリヴィアと衛宮だったねすまんな

343 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:48:09.58 ID:hrOYVfM+
長男が俺たちと美森どんの英雄だってことに変わりはありませんからよ…
なんだよ美森どん出て来るたびに可愛いじゃねえか…

344 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:51:15.34 ID:vgbKpXyI
良い炭が欲しいぜ…。
それで蛍ちゃんに刀打ってもらって撫子にガチャ丸と共に兄弟刀として名前つけて貰って一夏と分け合うんだ…

345 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:51:34.35 ID:3TVweLz6
マチさんや兼定ともコミュ取りたいな

346 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:51:57.74 ID:nvc+dCTK
しかしホロはこれからエリカとどう戦うんだろ
エリカの保有する戦力と脇山党他地侍との伝手、これらが平戸の防衛において如何に大きいかを会合衆も民衆も強く実感したハズ
大手の喪黒派閥でも氷室派閥でも無く戦力としても弱い、これじゃ誰もホロの味方なんてしなくない・・・?


347 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:53:48.23 ID:ywhlP8HB
今年は冒険点消化のコミュで終わりそうだけど剣豪極めたら剣聖出てきたらいいなあ……

348 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:55:35.52 ID:w9+joHNF
>>346
アニと石橋おるし、平戸で面白おかしく過ごすんじゃないかな
山本君みたいに日和っても構わないねんで

349 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:57:58.18 ID:ywhlP8HB
山本くんも元は味方になるはずだったのに……そういえば長男の酒癖悪くなったのあそこからだな

350 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:58:27.31 ID:1GPPAbQQ
>>326
氷室は戦下手だし、喪黒は張と接近気味だし、東方とは険悪だからね
エリカと仲良くできないと、王は喪黒閥との関係維持が難しい

351 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 17:59:45.99 ID:hsFUvVHf
ホロの生存戦略としては対抗可能な戦士の氷室派の衛宮、小岩井のジャンボと組むか、長男の身内や友人と仲良くなって盾にするんじゃないかな。
単独で襲い掛かろうとするとは思えん。

352 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:04:38.43 ID:boQKn8ZD
まあ、物理的にはそうそうぶん殴ってこないだろうなまず最初は経済でだろういやがらせレベルの

353 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:06:32.18 ID:eHEdrktH
まあエリカも店が大きくなれば当然販路が被る相手とかで敵対かそれに近いことになる奴は増えてるだろうし、そういうグループに入ったりするんじゃないかね

354 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:10:37.42 ID:tu3rffHB
勝手に反エリカ派のトップに祭り上げられそう

355 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:11:19.15 ID:1GPPAbQQ
ホロは投票先から思惑が見えてくる
喪黒とは彼が筆頭になる前から仲が悪かったようなので、氷室や喪黒閥の武官ととコネのある中立ポジの華子と結びつきたいんだろう

356 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:14:35.44 ID:vgbKpXyI
ホロさんは地盤しっかりしてるからもう大々的には関わらない方に舵切るかもね。
エリカ商売と軍事に全力投球やからどちらか転ければ終わりやから、敵に情報流したり有力者にやーこ、あさとら勧めたりして弱体化狙ったりしてきそう。

357 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:14:46.72 ID:ywhlP8HB
エリカもついに四天王から笑が取れたし成長したなあ

358 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:19:00.01 ID:lYw/K6PM
無残様みたく長男が死んでから行動するかも(なお子供の方が才能ある模様)

359 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:26:26.61 ID:Wj3b4kQ3
兼定の性格はどうなるんだ
その日の気分で逆らえない部下を処刑するのが大好きな歌仙兼定の持ち主のDQN4天王みたいだと怖いんだが

360 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:28:28.83 ID:ywhlP8HB
そんなクズなら流石に長男が処分するから大丈夫でしょ

361 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:29:59.73 ID:J7BA5twH
原作の性格まんまのキャラなんてほぼいないのに延々とそればっか言ってる人いるよね

362 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:32:44.88 ID:w9+joHNF
長男オーラで若干マイルドに補正が掛かるから大丈夫やで
あの一夏を見ろよ、立派なパパさんになっちゃって…あさとら?まぁ(味方には)優しくなったよ

363 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:34:21.21 ID:bwJU1qAQ
原作やら史実を気にするんなら小岩井道場の面々はどうなるんだ…w

364 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:37:36.89 ID:boQKn8ZD
周りの畜生は治るが修羅はむしろ助長してるからな長男

365 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:38:03.51 ID:Wj3b4kQ3
部下を36人処刑した記念に(36)歌仙兼定と刀に名前を付けたエピソードが擬人化した存在だから気になったんです

366 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:39:56.32 ID:J7BA5twH
何人かの武人の心はへし折ってるから……

367 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:42:54.36 ID:s95LMr4Z
それがどうしても気になるなら幼少からコミュとりなさい
終わり

368 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:48:05.17 ID:ywhlP8HB
そういえば戦争がなければあさとら引き取ってくれるとか言ってたしダイスが跳ねない限り戦争はもうないのかな?

369 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 18:56:34.30 ID:geBGwK03
なんなら子供全員ファザコンになるくらい可愛がってやりたい

370 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 19:02:10.74 ID:ywhlP8HB
冒険点消費したら犬山とか一回聞きに行きたいな、神楽は長男の家系が1か2かで変わるけど

371 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 19:02:39.54 ID:m2HHOt5c
ファザコンになった結果誰が長男の一番か争うんやぞ

372 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 19:11:48.56 ID:5OEpKpuu
なんで強い奴が日常ものなんだろうな〜とオレも思ってたけど、
黄金級の中でもくそ強い奴はちゃんと強いキャラだから

実力トップ連中の奴らと比べたら確かに日常もの並の戦闘力しかないなと納得した

373 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 19:14:18.22 ID:w9+joHNF
擬態やぞ、能ある鷹は爪を隠すゆうしな

374 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 19:15:45.43 ID:m2HHOt5c
兼定は別に畜生である必要はないけど戦国武将ムーヴはしてみたい。アラインメント的には中立の方がええのかな
マチさんアラインメント悪っぽいし長男と中和されそう

375 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 19:21:11.36 ID:hsFUvVHf
10年もど闘争が人生の8割を占めてる長男ですら鉛資質のままだと限界が存在してオーガスレイヤーまでが安全圏
トロル相手だと厳しいのが今作だな、 小トロルまでなら勝算が作れそうだけど、大トロルになると勝算が作りがたいってバランスかね。

376 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 19:23:16.49 ID:8Ugb+Iau
撫子の命名はもう品切れっぽかったぞ

377 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 19:24:36.44 ID:1GPPAbQQ
>>374
そういうムーブを一番しやすいのは珠美の子供だと思う
鎌倉武士メンタルを長男成分でややマイルドにして、軍人や武芸者としての才能はレベル5×2成分で親を超える
近場の地侍とのコネクションもあるし

378 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 19:25:57.05 ID:J7BA5twH
大人になってから、命名するものあるときにコミュったことないぞ

379 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 19:28:13.66 ID:8Ugb+Iau
大トロはタイマンで相手にするものではないと思います…

380 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 20:03:13.15 ID:w9+joHNF
大トロはわさびが無いと油っこくて食えんからね…ではなく、人間の耐久でやり合うのは無理だからね。自動再生もあるし

381 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 20:21:53.01 ID:V18F/xlU
つまり……波紋を追い求めることで赫刀を再現すればええんじゃな?

382 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 20:37:52.89 ID:bDj33eT0
シャアを嫁にしたら子供はジョセフみたいに教わらなくても波紋の呼吸してたりするんだろうか…?

383 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 20:50:02.94 ID:+3h7ErfQ
波紋の才能は上がるだろうとは思う。生まれつきだったらそれこそお姉ちゃんの生涯の友になり得る逸材。

384 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 20:52:47.96 ID:FL06yBe7
シャアの子供と言葉の子供は興味ある

385 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 20:53:34.29 ID:geBGwK03
波紋の家系じゃないのに上限10な時点で結構な才能らしいからなあ…シャアも原典的には孤児が拾われて格闘と仙道仕込まれたんだっけか
いろんな意味で似た者同士だよな長男とシャア

386 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 20:54:02.01 ID:mIDHP56D
似て非なるもんだしならんでしょ

387 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:00:53.66 ID:SmuuXD8P
相手に合わせて戦いかたを工夫できるのが人の強みよ
イノシシとか超強いけど、イノシシでしかないから狩人に狩られるわけやし

388 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:04:03.47 ID:qVaSWikd
乙でした

389 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:06:12.66 ID:1GPPAbQQ
大トロは耐久210 防御60 攻撃60+1d20 60+1d20 80+1d27
タイマンで倒すなら、耐久100 攻撃100 防御90 命中90が最低条件かな

390 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:07:28.48 ID:+3h7ErfQ
マグロ?

391 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:08:09.44 ID:ywhlP8HB
防護以外は普通にいけそうなのが困る

392 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:12:46.40 ID:geBGwK03
大トロってトロールのことか…なんの話ししてるのかと思った

393 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:13:02.53 ID:1ATuEqas
乙でした
楽しかったし〆も美しかった

394 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:25:51.99 ID:ywhlP8HB
大トロは全盛期の奥義持ちの長男ならぎりぎりいけるかも

395 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:31:17.79 ID:geBGwK03
1500無惨微塵切りできるくらいの奥義を開発せねばならんな…

396 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:36:18.21 ID:Nhys5xTD
そいえば恋がホワイトのこと多分一時的に忘れてたっぽいしそういう個性なのかねぇ

397 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 21:43:54.84 ID:Nhys5xTD
あわわ誤爆失礼

398 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 22:04:19.69 ID:LOqsz+F0
大トロの更に上の巨人とかキラーパンサーとか
こっちのデーターに直すとどんな怪物だよって成ってしまう

399 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 22:08:32.59 ID:nskuViL2
キラーパンサーはあの強さで生息域が森とかだからな。
出会い頭の戦闘であれを倒すのは人間には無理だわ。

400 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/23(月) 22:38:27.73 ID:FL06yBe7
今はま寿司とスシローが大トロ100円のセールやっているな
いや関係無いけど

401 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 03:36:20.30 ID:FkUAfcJz
会合衆の関係は、喪黒閥が喪黒・帝王・東方・エリカで、氷室閥(氷室、間桐)と緩やかに対立
張が喪黒に近くて、王は張の件で少し喪黒と距離を置きつつ東方と険悪。多分、喪黒閥と敵対しないようにエリカに接近したい
本田が武官ネットワークで、エリカ・帝王・東方に伝手がある(特にエリカとのパイプは太い)
ホロが喪黒・エリカと険悪。氷室や本田に近づきたそう

桔梗屋は立ち位置が不明だな。黒沢党に肩入れした件で、王には余り好意的ではなさそうだけど


402 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 03:36:21.15 ID:nMRiqmvG
そういうのは集団で倒すもんだゾ
ソロで化け物退治するのは勇者だけで十分よ。弓で遠距離から削って、近距離で仕留める形でなら勝負になる
逃げながら弓で削り切れる騎兵は本当に怖いね、長男でも楽に殺せる

403 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 03:41:36.80 ID:FkUAfcJz
長男を殺すには、あさ虎級の十万に1人の騎馬武者(肥前・肥後屈指のレベル)じゃないと難しい
それも長男が波紋速度&逃げ足を習得すると、逃亡時に軍馬より速くなるので、流鏑馬が使えても仕留めるのは困難になる
騎射できる騎兵集団なら長男もひとたまりもないけど、それに1人で立ち向かって何とかなるのはそれこそ唯ちゃんくらいだし

404 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 04:02:20.19 ID:kkFDlBOc
長男を殺せなくても小指を切り取るとかして半永久的に
命中を下げるとかは出来るかもしれん。怖いので治癒手段が欲しい

405 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 04:04:21.67 ID:/Vg0k1GV
まあ全国70国くらいある国の大名に平戸全部隊でもかなわない上に
元とかが来る可能性もあるんだけどねw

406 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 04:05:04.44 ID:nMRiqmvG
そういやちょっと思ったんだが、トロールとかの巨人が相手の時って相手がでかいから遠距離攻撃で補正とかかかるんかな?
人よりは当てやすそうだけど

407 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 07:37:03.91 ID:9GzMH1+E
>>404
取り敢えず今まで戦ってきてそういうのはなかったからその手の技は一部の達人以外は持ってないはず
あと長男波紋でその手の後遺症には強いって言われてなかったっけ

408 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 07:48:23.94 ID:tmFsICjF
敵には居なかったけど、凜ちゃんの医療剣術とかがまんまそれでは?
毒カツにやった時とか

409 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 07:50:13.09 ID:3M+A33Oz
>>404
確かに怖いがわざわざ小指だけ切りに来る奴はまずおらんだろう。
むしろ死ぬところだったけどギリギリで避けて小指だけで済んだのではなかろうか。

410 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 07:56:16.27 ID:9GzMH1+E
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571633617/1094
こう書かれてるし後遺症は結構特殊な条件あるっぽい
長男は耐久高いし波紋あるから基本的に大丈夫なんじゃないかな

411 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 08:33:22.97 ID:kkFDlBOc
波紋万歳だな

412 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 09:51:39.45 ID:xMIoVMjS
HP0からダメージで欠損、死亡してくんじゃないかな
まぁ長男なら小指くらい生えてくるやろ
なおトカゲの尻尾などは骨までは再生しない模様

413 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 10:08:29.29 ID:ejZTT8LU
銃弾で吹き飛んだなら無理かもしれんが切断系なら適当に縫い合わせたら正常に戻りそう

414 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 10:38:51.84 ID:5VyOKYa2
舶来果物も扱ってる東方と仲良くしていればいずれ長男ゴリラもバナナを食べる機会があるのかしらんと思ったが

よく考えるとアフリカのリアルゴリラ達は東南アジア原産のバナナなんか食べるチャンス皆無なんだよな

415 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 10:42:32.22 ID:PPZyq1B3
次の投下いつになるかなーって思ったけど、少なくとも今日はみんな予定有るから無理だよな…夜九時以降は特に忙しいだろうから()

416 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 10:45:20.28 ID:WykTDHSA
指くらいなら生えそう

417 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 12:10:26.36 ID:TccM/rKH
そもそも、バナナって輸入出来るの?
東方は高級な果物を取り扱ってるらしいけど、バナナは日本じゃ育たないし
位置的に台湾あたりからの輸入になるだろうけど、今の帆船で生産取れるかな?
そもそも腐らない?

418 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 12:19:13.26 ID:kkFDlBOc
空にワイバーン飛んでたり空島浮かんでたりする世界だし
深く考えても無駄や

419 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 12:59:09.46 ID:+4gdlJL4
長男の指がちぎれた! と思ったら拾ってくっ付けようとしてる! 錯乱してるに違いない
ウジュル・・・ウジュル・・・ ヒエッ! 肉がくっついとる!

420 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 13:04:33.57 ID:imVj/Doy
さすがに波紋回復力の発展まで行かないと無理そう

421 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 13:19:45.31 ID:CyU3LqF6
波紋回復を発展まで極めたら切った腕がバチンと音を立てて繋がりそう

422 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 13:21:21.41 ID:iVbnwV0e
そこまで行くと化け物扱い不可避では・・・?
既にしぶりんびびってるのに

423 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 13:40:40.65 ID:FkUAfcJz
回復発展は他者の治癒らしいので、シャアのやってたアレじゃないかな
重傷を負った味方の再起可能率を上げそうだけど、奥義と同じく身内以外には見せづらそう

424 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 13:44:00.03 ID:fDfxfgTr
波紋関係ははっきりしていないことだらけなので確定情報のように言うのはNG

425 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 13:50:01.45 ID:FkUAfcJz
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571229252/6021

一応これが根拠。発展の更に先かもしれんけど、それだとまず辿り着かないだろうし

426 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 13:52:00.75 ID:fDfxfgTr
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571229252/6189

他者を治療した場合、回復力+の応用から発展に伸ばせばいいのか、新たに治癒基礎からとりなおさないとダメなのかわかってないのよ

427 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 14:05:07.80 ID:FkUAfcJz
今の応用治療の更に先に他者の治癒がある点で、どっちの仕様でも同じじゃないか
もしかすると、応用治療→治療基礎→治療応用→治療発展という習得順で、治療応用で他者の治癒も可能になるのかもしれんけど

428 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 14:09:46.05 ID:fDfxfgTr
自分の思い込みをいったんはぶいて読み直してみるんだ。そんなこと書いてないから

429 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 14:50:24.91 ID:AD25q+/X
そもそも波紋自体が秘匿技術だから、仮に他人の回復ができてもよほど極限状態じゃないと使えないよ

430 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 15:11:55.21 ID:Dl+BuG+K
その辺本当によく分からんのでイッチが雑談やってる時に質問投げた方が良いと思うぞ

431 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 15:48:14.08 ID:9GzMH1+E
それかトンペティでコミュ取って聞いてみたらいいんじゃない?

432 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 15:52:03.80 ID:gCwKgA/K
博多に行かないとダメだから面倒という
用事でもないと行かないのしな

433 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 15:53:17.50 ID:9GzMH1+E
博多は船ですぐ往復できるからコミュで行けるんじゃなかったっけ

434 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:02:54.84 ID:Dl+BuG+K
博多の剣術大会の時にトンペティコミュとって波紋の仕様聞こうぜってなった
何も情報出なかった

435 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:11:24.12 ID:r+ypG1V5
そうなると聞き方が悪いか、マスクデータか、トウペンティ氏の信用がたらないかの3点かな
ただ知識としては波紋を使った他者への治療について存在が明かされたのは、あのコミュだったように思える。

436 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:11:43.05 ID:5O7+tolL
最初期は色々説明あったけど今はもうイッチが気まぐれに答えてくれる以外に情報出ないから取ってみるしかないと思うぞ

437 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:15:04.42 ID:AD25q+/X
他人の治療ができても疲労はまた別問題だろうしな
そもそも傷を早く直してすぐスライムを叩くような奴は長男しかおらぬ

438 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:15:57.13 ID:gCwKgA/K
普通の人は三ヶ月に一度戦うくらいのペースらしいからね

439 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:16:27.01 ID:fDfxfgTr
道場で覚えられるスキルとかジョブ補正にかかる冒険点とかはちゃんと説明されてたよな

440 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:20:01.36 ID:9GzMH1+E
>>434
博多に行ったときは他人治せる? とは聞いたけど応用周りは聞いてなかったはず

441 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:23:51.79 ID:AD25q+/X
そういや、どっかの道場行って豪腕とかの仕様を聞いてみようとかもあったね
ゴブ戦と悪党戦が連続してたから、もうはるか遠い記憶みたいに思えてるけど

442 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:26:17.95 ID:9GzMH1+E
それ豪腕じゃなくて強靭じゃない? 強靭ならモテモテで聞けたはず

443 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:26:45.83 ID:UnCD3pJa
まぁ多分耐久と知性取って転職するだろうし波紋はそのうち聞けばいいさ

444 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:27:36.63 ID:gCwKgA/K
波紋は職業極めてからのエンドコンテンツと化すやろなぁって

445 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:30:45.08 ID:AD25q+/X
>>442
ああ強靭だったかな。マダオの道場にも顔だしたいし、コミュが待ち遠しいぜ

446 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:32:47.67 ID:UnCD3pJa
転職自体に100点必要だし、職業補正はどんどん被っていって、スキルも全て有用かつ新規とは限らない
転職による強化が困難・非効率になっても波紋が有るのは強みよね

447 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:33:58.36 ID:Dl+BuG+K
一生かけても極めきれない有用スキルの山とか最高だぜ納言姉ちゃん!

448 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:37:31.00 ID:fDfxfgTr
なお、そんな有用スキルに天性の才能を持って数百年生きてそうなお姉ちゃん
応用発展くらいまでは16にいってそうだなぁ

449 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 16:45:21.04 ID:iVbnwV0e
納言ねーちゃんがポーションを渡してくれた理由を
波紋関連大量習得してる前提で見るとくっそ重たい理由じゃないのかと思ってしまう

450 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 17:25:18.92 ID:lf9EWgaG
お姉ちゃんの長い一生の中でも、長男はお金やモノに替えられない逸材だろうなぁ

451 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 17:31:02.91 ID:9GzMH1+E
おねえちゃんはあくまで文官だから応用はそんなに取ってないかも

452 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 17:34:02.02 ID:Dl+BuG+K
お姉ちゃんの長男への好感度は、おそらく私達が想像している以上に重い

453 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 17:36:31.84 ID:+pnLhS1W
どのくらいなのか全くわからんから困るね

454 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 17:41:34.67 ID:kkFDlBOc
長男は今の所エリカ投資信託にお金預けて年利が上がってるはずだけどもいくら持ってるかは把握してる人っておる?今の所、でかい買い物があるわけではないけど炭探して刀打ってもらいたいなって

455 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 17:49:54.46 ID:C/4GzK5x
炭自分で探さなくても蛍ちゃんに任せてよくない?
年数経ってエリカの身代大きくなってからの方が炭売りとの伝手も得やすいだろうし



456 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 17:57:15.32 ID:7MPRr4tN
読み返してみて騎馬武者やっぱり強いなと思うけどあれPCが求める強さやないな。
降りても強いんやけどフル性能発揮するには準備が大変過ぎるw
今なら選べるけど初期やと選択肢に入らんな。

457 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:00:43.52 ID:JnKFSG+h
騎馬武者は初期費用かかりすぎるのと求める技能多すぎるからどうしても最初の地盤が整ってる状態じゃないと無理よね
孤児で悪童やコボルトとかで常に命の危機にあって寺に金入れなきゃいけない長男が棒振り以外のことに注力できるかって言ったら無理よ

458 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:00:53.13 ID:r+ypG1V5
人からの伝手だと継続入手が難しい、自力で伝手を作らんとまずいのはそのせい、
武具の原料についてはカネで買おうとすると、入手が1本一年後になってしまっで必要量が手に入らん。

459 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:03:06.31 ID:9GzMH1+E
まあ長男剣術高いから刀殆ど消耗しないしどっちでもいいと思うよ

460 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:03:41.40 ID:kkFDlBOc
>>455
ワイも前それ提案したけど反対意見多かったで
刀を頼むとガチャ丸が不満なのか!って思われるって意見あったけどこれは刀打てれば幸せな蛍には無用の心配だと思う。カツアゲ丸持ってても打つの頼んで何も言われなかったし

461 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:07:34.87 ID:fDfxfgTr
騎馬武者として強くなっても、よっぽどの戦国時代じゃないと相手に困るからなw
山賊退治とかに使うには相手が警戒して襲ってこないし、こっちからいくとしても馬に不向きな地形多いし

戦争に負けたら一家ごと潰される武家の出身が絶対に負けないための戦争特化ビルドなんだよな

462 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:07:52.81 ID:JnKFSG+h
そもそも褒美に炭を頼むほうが失礼なのにな
刀を打たせる炭を求めるって相手に長男が求める刀を与えることもできないって思われてるってことだから相手の面子潰しまくりの泥を塗りまくりよ
なのに蛍ちゃんが〜とか何言ってんだって話だし

463 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:08:26.08 ID:7MPRr4tN
>>460
反対意見に負けずに安価取ろうぞ!
片方一夏に上げても良いって言われてるし仲間の強化にも繋がるしね。
仲間に上げる刀なら蛍ちゃんも何も言わんでしょ。

464 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:10:38.35 ID:JnKFSG+h
>>463
いやーそれは駄目だと思うぞ
褒美で求めた刀が名前も知らない誰かが使ってるって与えた側が知ったら最悪だろう

465 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:11:19.69 ID:LjzQnicj
どゆこと?????
炭探さなくてもとは言ったけど刀頼むのには反対してない…してなくない?


466 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:12:12.11 ID:9GzMH1+E
>>464
褒美じゃなくて蛍ちゃんが打った刀をあげるかもってだけでしょ
まあ今回の褒美は刀でいいと思うけど

467 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:13:54.16 ID:HC6rVE/i
湯治も兼ねて近場の温泉にみんなで旅行にいきたいなぁ
平戸からなら嬉野辺りかね

468 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:18:21.46 ID:fDfxfgTr
褒美の話なんてしてなかったぞ

469 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:19:10.82 ID:9GzMH1+E
そういえばあさとらも職業極めかけてたけど転職するのかな

470 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:21:02.77 ID:fDfxfgTr
あさとらはもう騎馬武者としてのジョブは極めてから、転職するとなると別系統になるな
転職せずに弓術・馬術に専念するだけでおそろしく成長するけどどうするんだろうね

471 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:21:32.91 ID:fDfxfgTr
極めてから⇒極めてるから

472 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:39:40.58 ID:+pnLhS1W
たぶん極めてはない……いらないスキルは取らないだろうから

473 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 18:59:45.10 ID:7MPRr4tN
あの二人は転職せずに既存のスキル極めそうかな?
あの二人が今更誰かの元で教えを乞う姿が想像できんw

474 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 19:34:01.60 ID:tmFsICjF
剣聖じゃ無いけど、何かに開眼したりしてなw(ネタ)

475 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 19:38:26.06 ID:7MPRr4tN
もうシグルイに開眼してるのにさらに開眼するのかw
なに悪鬼羅刹にでもなるんですかね…?

476 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 19:39:03.69 ID:fDfxfgTr
闘気にでも目覚めてくださいw

477 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 19:47:18.84 ID:7MPRr4tN
あの二人が覚えるなら波紋見たいな特殊技能なにが似合うやろ?念能力とか?
あさぎさんはもちろんバンジーガムでトリッキーに戦ってくれそう。

478 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 19:48:43.06 ID:gt1J47va
華の慶次化とか

479 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 20:10:20.76 ID:9GzMH1+E
>>475
善悪相殺とか?

480 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 20:52:09.72 ID:6XV5mJcI
ダイの大冒険 ユアストーリー

481 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:01:16.04 ID:5VyOKYa2
華の慶次は傾奇者派生の上位職とかじゃないかなあ

おおふへんものと書いて大不便者と言い訳する大武辺者のアレよ

482 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:06:07.68 ID:fDfxfgTr
大武辺者は言葉の意味合いだけだと武者系の上位っぽいんだよな

483 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:22:32.13 ID:CyU3LqF6
士気高揚とか戦闘続行とか精神判定にボーナスあたりついてそう

484 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:22:36.44 ID:oYRi5vSU
まぁ、前田慶次がそもそも武芸百般の達人だからな

485 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:22:52.61 ID:r+ypG1V5
傾奇者も上位職なのかな、 統率関連に何かしら+がありそうな職ではあったが。

486 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:36:06.08 ID:C/4GzK5x
傾奇者は極めたら恐ろしく強くなるらしい
あと上位職とかでは無かったような?かなり曖昧な記憶だけど

487 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:38:50.77 ID:9GzMH1+E
ただ最上級職行けたら傾奇者行くかは微妙な気がする、多少弱点埋めたらあとは波紋でいいだろうし

488 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:39:59.41 ID:fDfxfgTr
傾奇者は、剣士-剣聖とはダブらないスキルも多そうだからいく価値はあるんじゃない?

489 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:42:54.60 ID:shnid6uI
傾奇者は粋な酒の飲み方とか着こなし術とかのフレーバー技能も多そうw

490 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:43:01.01 ID:r+ypG1V5
長男の場合、剣聖、剣鬼まで習得したら侍大将で統率を伸ばすんじゃないかな
どう考えても必要なのは軍事方面の知識と統率っぽい、文官系は3まで習得できれば十分に見える。

491 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:46:06.33 ID:9GzMH1+E
ぶっちゃけ指揮はスカウトしてきた人に任せたほうがいい気がする
やーこが脇山殿やあさとらに言ってたのとモロにかぶるし
剣客剣鬼までは多分行くだろうけど

492 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:50:50.43 ID:fDfxfgTr
剣聖極めたあとの長男に指揮やっててと言われるような状況はそんなにないよなw

493 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:51:35.40 ID:roiFt8hg
ねw
そんな暇あったら突っ込んでって式する立場なら言うわw

494 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:51:55.85 ID:C8hwK3R1
20過ぎてから傾奇者ってなんか恥ずかしいし

495 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:54:34.37 ID:C/4GzK5x
長男の指揮能力が低いのは間違いないけど、長男レベルで近接デスウォールやれる奴は中々居ないのも事実だからね
今回は連戦&ダイス強者ノールのせいでボコボコ感出てたけど、活躍自体は滅茶苦茶してるし

496 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:55:06.67 ID:fDfxfgTr
剣聖のあと……かっこうがつくのは退魔士系統?

497 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:56:40.10 ID:shnid6uI
別に指揮官方向に伸ばすのは正しくないかな?
クニミツのときみたいに仲間の指揮崩れたらヤバイし、今回の橋奪還の作戦の伝達ミスとかも何とかなったかもしれんし相手がしてきそうなはめ殺しとかも見抜けるようになるやろし。

498 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:56:58.08 ID:9GzMH1+E
あと文官系を3あれば十分とか言ってるけどそれ滅茶苦茶きついぞ

499 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:57:24.99 ID:TKPQnsuV
>>493
というか竈戸炭治朗は無しって言ったじゃないですかー!やだー!
みたいな人類兵器になりそう

平戸近辺にて人類間戦争での竈戸家禁止条例を制定!

500 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:57:39.92 ID:kkFDlBOc
兄弟子は出来たけど、兄弟子、多分小さい頃から勉強してたいいところの子だよね

501 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 21:58:12.77 ID:9GzMH1+E
>>497
でもそれもっとスカウトたらいいじゃんで解決するから……

502 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:01:24.89 ID:fDfxfgTr
指揮問題は、一夏がブリーフマンになれば解決するってパンツマンが教えてくれたから……(統率面では無理があるw)

503 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:02:02.82 ID:oYRi5vSU
クニミツで指揮が崩れた原因は指揮官不足が根本的な原因なのでなんとも、炭治郎が戦術戦略系技能あれば犠牲は減ったとは言われてるが、じゃあそれで指揮官不足解消しますか? ってなるとならない
炭治郎分の遊撃一人、中央にやーこが詰めるために中央一人が最低いる、そのうえで炭治郎が前に出ると殲滅速度が落ちるので、結果論だけで見ると炭治郎が仕事しない分だけ全体の負担も増えて死人は増える

504 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:02:09.58 ID:roiFt8hg
行く所まで行ったら指揮に行くよりも打点伸ばして薙ぎ払いの範囲広げたほうが正しいんじゃない?
まぁ間違ってるビルドなんて早々ないんだが
人それぞれ正しいと思ってるのがあるんだから平行線よ

505 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:02:25.73 ID:89QhWMkI
スカウトできる人材に指揮を丸投げできる状況ばかりでもないし
実際に指揮を取らずとも突っ込んだらヤバい局面と突っ込むべき局面が分かると心強い
個人的には先に剣士としての完成度を高めたいが、今すぐか未来かはともかく指揮官方面を伸ばすのもいいと思う

506 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:05:52.30 ID:r+ypG1V5
知識持ちがその場にいないと緊急時に状況判断がつかない、ピンチになるのは少数で行動してるとき、兵数劣勢の状況で
専門家がいないときにレヴィと当たるとか、橋でのホブと弓兵二択とか得意分野の指揮官と切り離された状況で戦う場面が少なくない。

507 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:06:51.31 ID:shnid6uI
あれよ?剣聖極めて残りは波紋にぶちこむのは一見効率良さそうやけど多分そこまでの強さになると戦闘ではそれこそ鬼や大トロルや鬼島津でも相手にせんな冒険点稼げんようになりそうやからスカウトや指揮官に転職してそっちの活躍で冒険点稼ごうという思惑もあるんよ?

508 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:08:04.29 ID:9GzMH1+E
まあまずは知性40まで上げるしそこでどれだけ変化するか確かめてからだな

509 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:12:54.79 ID:oYRi5vSU
いらないとまでは言わないが、冒険点を使ったりわざわざ転職するほどではない
ゲヒ殿が弓と戦略系の師匠としてエントリーしてるので聞けば良い、それで出たスキルを文化点で取れば良いんじゃない

510 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:14:44.12 ID:9GzMH1+E
>>507
最近麻痺してるけどそもそも普通は戦争ってそんなにないから(震え
長男が侵略最高!族滅楽しい!なんて人格にならない限り怪物退治か達人と対決で稼ぐことになる気がする

511 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:15:46.34 ID:U7a1g4Zc
冒険点欲しければ冒険すればよくない?

512 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:17:15.33 ID:C/4GzK5x
ぶっちゃけ長男が指揮能力上げても安価で動かすのが俺らじゃなぁ
橋もあれ最初にホブって言われてたが描写で意見割れてに弓行ったし・・・指揮能力取れば入る情報の精度は上がるだろうけど、それでもそうそう綺麗に纏まったりしないし

513 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:20:14.33 ID:oYRi5vSU
悪党衆との戦いとか、それに付随する何かとかは続きそうだからあると便利という意見はわかるけどな
じゃあ急いで取りたいですか? ってなると一旦保留レベルで
将来的に取るとしていつですかってなると、もう剣聖剣鬼終わる想定とか何年後なの、そんな長い間戦争して終わってない想定なの? となる

514 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:23:49.98 ID:X43TSwdN
終わってないと思うよ

いやマジで

515 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:25:54.20 ID:shnid6uI
むしろイッチが朝鮮の襲来や朝廷の過激派が襲来するシナリオもあるかも言っとるのに悪党衆との戦争しか勘案しないのか…。
ゲームなんやから戦争なんて簡単におこるんやで?

516 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:33:27.62 ID:C8hwK3R1
そんな全面戦争じみたものに長男が指揮官として参戦するかしら、ってのがねぇ

517 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:35:46.21 ID:fDfxfgTr
大きな戦争であればあるほど最前線で斬ってまわるのが長男の勤めw

518 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:41:19.64 ID:oYRi5vSU
大規模戦争想定してるのか……そうなると当然相手はコンスコンレベルは最低でもあって、下手すると七海小糸、やべーとやーこ、さらに上で戦国武将クラスまで行く想定でスキル取るのか
長男が剣術や職業補正に費やしたレベルの努力を戦術戦略につぎ込んだ相手に、今から頑張って統率・指揮で対抗、作戦を読んで回避するまでいけるのか? まぁ、可能と思うから提案してるんだろうが

519 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:42:08.25 ID:YZO8Y8oW
まあメタ的に言えば何もないがひたすら続くとだれるから何かはあるだろうけど、冒険とか言ってれば戦争は起きないんじゃないかな
ただしホビットが次の戦争につながる情報や宝物を集めてくる

520 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:43:06.81 ID:X43TSwdN
>>516
>>517
ただデカイ戦争になればなるほど
ペース配分が大事になりそうなのは今回で割と身に染みたわ

突っ込むしか出来ないと途中で耐久切れた時に役立たずになるから
弓や指揮官としても戦場に影響及ぼせるようになっといた方がいい

そこそこの指揮官でも居たら東郷さんの亜人連合の時みたいに
効果はかなり発揮するみたいだし



521 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:44:28.35 ID:C/4GzK5x
長男のビルド・活動的に指揮って格闘や弓と一緒で強みを伸ばすんじゃなく穴を埋める為の技能だと思うのよね
穴埋め自体は必要だし有効なんだけど、冒険点を何百点も注ぎ込んだりソッチ方面に転職まではしたく無いのが本音
長男を指揮官として動かすのに必要な統率・知性・スキル・経験がどの程度かは良くわからんけど、簡単じゃないのは間違い無い

522 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:44:55.53 ID:9GzMH1+E
剣聖になれるかどうかで変わるけど命中100になったら無傷で皆殺しにできるのいいよね……

523 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:45:07.13 ID:CEMP4DFe
みんな剣の道極めたいのは共通なんやしその後は適当に好きなのでええんやないか?
指揮官取ろうとスカウト取ろうと弓取りになろうと多分その技能活躍するの二代目で長男NPCになった時やろうし…

524 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:45:51.78 ID:fDfxfgTr
ペース配分したいのなら素直に休もうw

525 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:47:22.04 ID:X43TSwdN
>>521
言っとくけどどんな技能も基本冒険点何百って
注ぎ込まなきゃ穴埋めにすらならんのだぞ!

弓で射撃&器用30、射撃術、弓、長弓で300冒険点使ってようやく穴埋めって感じなんだから!

526 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:47:25.85 ID:9GzMH1+E
長男長期戦だと波紋とかでグングン回復していくんだよな

527 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:47:39.89 ID:kkFDlBOc
別に指揮で勝とうとは思わないけど戦記物の主人公みたいに自分も突っ込みつつ周りを指揮して戦果広げたり被害防げるように出来るならやりたいよねって感じじゃない?

528 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:47:41.75 ID:5VyOKYa2
長男で指揮取るとか無謀でしょ

ぶっ飛びダイス頭脳俺達指揮系能力よわよわで付け焼き刃程にも役に立たない
クニミツの時に指揮取ろうとして逆にピンチ招いて犠牲増やしてるし
そんなもんに時間と冒険点費やしたらさらに被害拡大するよ

戦闘能力向上とスカウトだけに注力するのが一番効率がまし


529 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:48:48.88 ID:X43TSwdN
>>524
>>526
長男が回復するほどの長期戦って割と現実的じゃないからね
特に平戸の状況だと

530 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:50:00.36 ID:xx27w7Gl
歌舞伎者は歌仙でプレイすればええんじゃないかな
親から剣と波紋と奥義を受け継いだ歌舞伎者、ちゅよい

531 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:50:10.57 ID:oYRi5vSU
>>529
そうでもない、以前の悪党戦闘では平戸近郊だったので耐久10削れる→帰ってしばらく寝ます→三日後に再出撃とかやってた
少なくとも悪党が一気に攻め寄せない場合は、耐久を回復しながら対陣することは出来る

532 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:50:18.46 ID:X43TSwdN
>>528
ありゃ敵がそもそも振るダイス値で上で
指揮の判定がどんな感じになるのか分からなかった一発目じゃん
ハッキリ言って例にするのは不適切にも程があるよ

533 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:50:33.97 ID:fDfxfgTr
これからさらに成長した長男の耐久が削られまくるけど回復するほど長引かないほどの戦争ってどんなケースなんだろw

534 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:50:39.72 ID:CEMP4DFe
剣聖になりたいぜ…。ジョブで命中+30出来るならどんな武器でもレベル1取って体格適正のったら命中70という恐ろしい化け物になるからなwやらんけどw

535 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:51:00.03 ID:kkFDlBOc
ああ、兼定は傾奇者やってみてもええな

536 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:52:50.67 ID:xx27w7Gl
戦争での長男の役目は、敵の雑兵を早期に溶かして敵の精鋭引きずり出して
相手の精鋭とこっちの温存した雑兵をぶつけて
万全の味方精鋭と消耗した敵精鋭をぶつからせることだと思う

537 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:52:55.27 ID:C/4GzK5x
>>525
格闘は100でも最低限の組打ち対策にはなってるじゃないか!
あと弓に関してはいろいろブレッブレになってるから参考にならぬぅ!(射撃術で最低限とっとこ→弓スナイプ→脇山騒動で長弓取るか・・・)

538 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:53:05.24 ID:9GzMH1+E
でも結局指揮取るとしても長男は最低限で後はスカウトに任せたほうがいいんだよな……
指揮系は教育がでかいから正直言って孤児主人公でやること自体現実的ではないんだけど

539 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:55:15.14 ID:UDHtzDcG
今回、長男がペース配分考えずに限界まで戦ったのは、亜人戦はどれだけ早く街を解放出来るかのスピード勝負だったから
時間かけて良いなら長男もペース配分考えると思うよ

540 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 22:57:44.75 ID:5VyOKYa2
>>532

あの選択が間違いだったと選んだ人を責めてるわけじゃなくてだな

あの形式で指揮官じみたことをする場合まともに勝負出来るようになるまで指揮官系統のスキルと能力値伸ばす手間を戦闘能力に注いだほうが良いと言いたいんだよ

戦闘力はシティアドでも冒険でも使えるけどやーこが悩んでたように大規模戦闘の指揮能力なんか他に潰しも効かないし

541 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:02:28.49 ID:AQr7dwMR
長男は戦だと敵の精鋭、というか強いやつを積極的に狙っていく方針でないっけ?
戦って二時間くらいすると精鋭というか中核戦力がズタボロにされる恐怖よ

542 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:04:37.34 ID:r+ypG1V5
長男は足軽級〜徒歩武者までを優先して斬って、エリカ隊で敵雑兵を処分、雑兵で陣地構築、盾設置などが主な仕事
後は輜重隊、運搬役が遺体の処理、戦利品の回収とかやって報酬を確保しないと
数年単位の調練受けていない兵隊は使いにくい、捨て駒役に使用すると次の雇用に響くから、商業都市の平戸ではできるだけ死なせないように運用させざるを得ない

警戒網の設置とか、奇襲を受けないような体制を作るのが重要なんじゃないかな。 外壁での防御を受けた迎撃戦とか一度も発生していない、全部内部に浸透を受けてから攻撃を受けてる。

543 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:07:04.63 ID:AQr7dwMR
外壁があったら、真正面から攻略する戦力が無かったら浸透やらを図るのは当然では?

544 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:07:27.68 ID:9GzMH1+E
>>542
長男はあくまで武人だからその辺はエリカとか喪黒に任せるしかない
あと報酬は活躍してたら報奨とか戦利品とか今回だと仲介料とか確保する手段は沢山あるからそんなに深く考えなくてもいいと思う

545 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:07:43.77 ID:oYRi5vSU
平戸は浸透したうえでこの跳ね返し具合だから、みんな真正面から戦おうとはしないっすよ

546 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:14:22.33 ID:gt1J47va
現状援軍で指揮官なしで兵だけが水増しされたときに指揮する奴が少ないから使える指揮官をもうひとり雇いたいやーこ
でも平時だと過剰人員ではあるという

ところで戦術長男とか戦術あさとらの弱点、尋常じゃない数殺しまくっても相手が実感ついてこないのでビビらなくて壊乱しない、をどうにかできないかね
何が必要?

547 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:15:06.88 ID:5VyOKYa2
城壁ある街へ素直に城壁ごと長期戦で攻めようというバカがちょっかいかけてこないのが平戸の城壁と政治力の力なのでは?

城壁破る策が無い奴は諦めるし
攻めたい奴は城壁抜ける策を立てたり実行するために余計なコストを払わさせられる
そのコストと時間をかけられないやつは足切りにあう

城壁無ければ今の10倍は攻められてるだろう

548 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:15:30.10 ID:C/4GzK5x
それかもう開き直って半端に冒険点注いじゃってる弓を上げるのもアリ?
射撃・威力を60↑にして状況に応じて近接と使い分ければ耐久を節約しつつ貢献できるし、モブ騎馬武者相手に撃ち勝ったり、射撃強いネームド牽制したりも出来るようになるかも?
指揮と一緒で普通にかなりの冒険点食うし現状は射撃補正手に入ら無いけど・・・

549 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:15:59.91 ID:9GzMH1+E
その手の問題は達人に付き物だし100人殺したら大体の場合ビビるらしいからとにかく殺しまくるしかないよ

550 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:17:22.24 ID:oYRi5vSU
>>548
射撃や腕力補正が剣聖剣客剣鬼には眠ってるだろうから、弓をあげるのはもったいない
剣も強くなる、その過程で弓も強くなるが理想だから

551 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:19:41.29 ID:X43TSwdN
後、恐らく弓はレベル2までが冒険点で上げられる限界な気がする

552 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:19:58.20 ID:r+ypG1V5
指揮下に入る兵隊の数が必要、兵数が少ないってのはそれだけで圧倒的に不利、特に常備兵は死なれちゃ困る。
こちらが100名殺しても、部下が死亡したらじり貧で精兵が減っていくから回復がおぼつかない。

553 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:21:49.87 ID:C/4GzK5x
>>550
ああいや俺も弓スキル積極的に上げたくはないw
スキルよりも補正と豪腕と波紋応用と長弓(27)が理想よね・・・・波紋応用は200か400かで大分事情変わるけど

554 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:21:53.38 ID:5VyOKYa2
精鋭温存の為に死んで構わない味方肉壁雑魚を動員するには冒険でエリカに金儲けさせるくらいしかないなあ

555 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:22:13.95 ID:9GzMH1+E
>>552
予防するならとにかく長男が前線で殺していかないとな、エリカ衆は精鋭だしダメージ受けたら下がって手当受けるから
かなり持ちこたえられるからその間に達人でぶっ殺して戦況をこっちに傾けていかないと

556 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:25:58.90 ID:oYRi5vSU
>>553
まー剣客剣鬼に期待しておこう
なんか、こう、あるやろ(ふわふわ

557 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:27:31.55 ID:C/4GzK5x
>>556
何に成れてどんな補正やスキルがあるかは分からんが転職はワクワクするよねw

558 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:35:38.14 ID:oYRi5vSU
上位職業極めるなんて初めてなので緊張してしまうよ、それと同じくらいワクワクするが

559 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:44:01.31 ID:/Vg0k1GV
数年に一度城壁内に賊風情に攻められてるのは一般的に見て舐められまくってると思うw

万国単位の大名が攻めないのはのちの政治的な事情が問題であって
平戸の戦力を脅威に見られているからではないでそ

560 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:49:55.84 ID:/Vg0k1GV
そうだなあ、幕府や同規模との大名との戦争のきっかけにしてまで平戸の価値はないけど
幕府や大大名とかなにそれそんな殿上人まで気にしないレベルの人らがちょっとヒャッハーしに来ているという感じ?

561 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/24(火) 23:55:39.34 ID:gt1J47va
ちゃんと戸籍作って人の出入りを管理すればやーこの旦那が死ぬか

562 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 00:02:15.04 ID:A3P0Ii6S
根本的に会合衆による1都市独立というシステムそのものが
偶然幸運にも織田の支配政策として様々なパワーバランスの隙間で危うく成立しているだけで

次のターンに本能寺が起こって織田が倒れて他の複数の大大名が天下を狙うようになったら
会合衆国家平戸のカレンダーが翌年まで必要かどうかも危ぶまれると思う

563 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 00:02:18.58 ID:Avls+9F4
所詮の商人の銭だけの考えで回ってる街だから少し武力があればオトモダチ料ある程度まで即出すカモ程度には思われてたと思うぞ
なおエリカ隊という拳王先遣隊みたいな奴等

564 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 00:07:15.68 ID:RxkzdVpW
エリカ衆も今年だけで200点近く冒険点稼いでるしなあ……

565 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 00:28:32.08 ID:Oqaukpyg
エリカ衆抜きでも大兄貴のところとかいるのにこのザマだし
現状でも周囲から見たらカモなのは変わらんと思う
ゴブリンはさすがにしばらくは仕掛けてこないだろうけど

566 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 02:40:20.05 ID:gSvg4Dxi
>>546
派手に惨たらしく殺す事
唯ちゃん編でも速すぎて敵が危機を認識しない問題は起きたけど、
榊さんが倒した相手を爆散させるので、それを見た敵がギョッとして足を止める事があった

567 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 02:55:21.08 ID:gSvg4Dxi
外から見て軽く調べられる範囲だと、要人の誘拐と退去料を払う羽目になった偽倭寇戦以降は、カモと言えるほどの損失はない
犬山戦争の損失は実質マキジだけ。それに反して、悪党衆は散々な結果。平戸島の近くにいた海賊も壊滅するし
ゴブリンの侵入も職人街は荒らされたけど、奇襲した側の5000以上の亜人がほぼ壊滅で平戸要人に被害はゼロ

偶発的に起きたのに随分と被害の大きかった偽倭寇戦の顛末だけ見ると、舐められても仕方ないけどね

568 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 04:28:40.08 ID:0lZsR1yk
カモに見えるのは、結局外から見てどう見えるかでしかないからね
まあ、流石の暫くは平和でしょ
亜人は今回の一件で大損害
悪党衆も大損害、ロックとコンスコンの部隊だけでは数が足りない
大名クラスはデカ過ぎて、簡単には動けない 後は、大陸勢力だけどこれはどうしようもない

569 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 06:20:37.86 ID:EvsanH4B
九州にはまだまだ人間が居る。戦の種は尽きまい

570 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 09:31:28.26 ID:MHdHFzDJ
長男とかの精鋭による大量静音キルマークは戦国時代の回答としてはやっぱ火器爆音による恐怖かなぁ
長男を絡めて戦法考えるなら新選組ぽく制圧射撃して横あいから長男ミサイルとかになるのかね。

571 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 09:51:13.65 ID:42kP7X21
ゴールデンカムイの老土方くっそカッコイイしな、刀と銃装備の

572 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:08:58.75 ID:g/tV+TeE
井戸に毒を入れよう

573 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:16:47.69 ID:gZIHCDqG
カネを稼いでも戦争で人員が減っていけば、生産性、防衛力も減っていくからな。
今回の戦争でも、平戸、悪党衆含めて何千人死んだんだろうかね。

574 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:20:01.33 ID:kqkj60Z4
これが中華ならこの位の人的損害程度あってないようなものだけど
平戸周辺の狭い範囲でこれだけ戦死者が出ると当然あらゆる面にダメージ行くだろうからあ

575 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:32:58.67 ID:Doq3Z0UK
長男が剣客剣鬼極めてから指揮官ビルドを身につけた方が
被害が少なくより多く殺せるのか、もっと個人武勇を突き詰めた方がより効率がいいのかなんてデータ見えてるイッチにしか分からんだろうから、声高に相手の考えを否定するのは時間の無駄というか逆張りを増やすだけで害悪
イッチに聞いてみるしかない

576 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:37:39.66 ID:PCNUB/Xs
いや、少しは自分の頭で考えなよ
波紋とか強靭の仕様とかはイッチに聞かないとわからないけど、これはそういうのと違うぞ

577 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:41:16.61 ID:g/tV+TeE
突然長男の代わりの超人が生えてくるから指揮官だって効率がいい!指揮官させろ!

578 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:44:29.08 ID:ktpLGo6a
え?! 同じ値段で長男以上の超人を!?

579 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:45:38.70 ID:gZIHCDqG
?指揮官とかスカウトがその場にいなくて苦戦したことは多くあったけど
剣士一人がいくら強くなっても対応する専門家や部隊と行動を共にしないと嵌め殺されるってのが結論なんじゃないの?
少なくとも長男の才能だと一人で全部担当するのは不可能だし、かといって専門外のことでも一定の知識がないと判別できない
交渉、礼儀作法とかの文科系習得、一定ステータス知識などで開示される情報が増えてるのはいままでもでてきていたけど。

580 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:52:39.76 ID:u6SeRTaZ
>>576
少なくとも戦いながら指揮できればもっと被害少なく出来ただろとは指摘されてるね。技能を身につければ出来るはずだよ。対して長男、ジョブスキル強くしてもこれ以上劇的に強くなれるって保証あるの?考えればわかるよね?

581 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:54:34.72 ID:2dQZFIec
個人的武勇あげた方が、倒す効率も損耗率も消費時間も絶対いいけど、まぁ、好みだな

582 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:55:25.58 ID:PCNUB/Xs
それ、データ読めませんって言ってるのと同義だぞw

583 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 10:55:26.37 ID:Doq3Z0UK
大会で指揮官あつめるっていうのは集まるのは武芸者じゃないの?って思ってイマイチピンとこなかったけどそもそも指揮官として有能でも名声がなきゃ職にありつけないから指揮官スキル持ってる人も大会回ってるんだっけか

584 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:00:09.48 ID:g/tV+TeE
長男ってこれ以上強くなれないんですね
失望しましたコミュ抜けます

585 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:00:34.81 ID:oYdEhjTw
>>582
で、データ読めるあなたはどっちが効率良いと思ってるの

586 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:01:08.03 ID:bXEkDccg
マジかよ剣客剣鬼控えてて波紋まである長男が頭打ちになるなんて……失望しました次代に引き継ぎます

587 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:01:21.25 ID:N+72xeUo
鉛筆のケツに消しゴム付けても書くのと消すのは同時に出来ないんだよなぁ

588 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:02:18.27 ID:Doq3Z0UK
剣士系最上位職が開けるなら多分劇的に強くなれるけどそれ以外なら劇的には強くなれないんじゃないか?10年後には多分命中100になってるけど成長は鈍化するよな
確かあさとらもジョブスキル極めちゃったから成長鈍化してるって言われてた気がする

589 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:03:15.63 ID:g/tV+TeE
指揮もダイスだし個人で戦ってた時より酷いことになるな(確信)

590 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:03:21.22 ID:iIqqgQlr
いうてまぁ必要な冒険点の重さとか剣術は鍛錬じゃ無いと上がらないとかの問題で
10代の頃みたいな劇的な強化速度は無いのは確かやろな
じわじわと伸びていく感じになるかと

591 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:04:59.72 ID:PCNUB/Xs
数値的な伸びは鈍化するけど、ある程度極まった長男は少し伸びるだけでキルスコアどんどん跳ね上がっていくからなw

592 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:07:33.41 ID:PCNUB/Xs
命中20のときと80のときでは5上がる意味が全然違うように耐久も防護も5上がるだけでだいぶ違うし、
威力速度が少し上がるだけでも先制一撃できる相手が増える

593 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:09:53.25 ID:42kP7X21
成長が鈍化しないとインフレ待ったなしだからなぁ、妹が戦闘力53万になりかねん

594 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:12:40.70 ID:bXEkDccg
世の中の人は職業補正上げきったらスキルか奥義で補ってる感じあるよね

595 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:13:20.43 ID:z2nftfvh
個人的には耐久は防護が上がらんとあんまり変わらんと思う
強敵戦は特にそうだし逆に雑魚の山盛りだと
5上がったとしても最悪ある程度の攻撃食らったらすぐ吹っ飛ぶからな

596 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:17:10.71 ID:gZIHCDqG
耐久はスタミナ面での影響が大きいな。防護とセットで価値が跳ね上がる感じがする。

597 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:19:58.67 ID:z2nftfvh
>>596
耐久ってスタミナ関係ないっす
スタミナはレベル×30R換算なんで
レベルが上がれば耐久は上がるけど
耐久とスタミナは比例してる訳じゃない

598 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:20:19.70 ID:CXDWmgro
てかことの発端剣客・剣鬼・剣聖極めて剣士として完成した後の長男のジョブについてなんやから長男が今指揮するのは間違ってるかどうかの議論はなんかズレてねえか?

どうせ議論するなら冒険者・騎馬武者・指揮官・射撃系のどの系統にするか話した方が良くないか?

599 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:21:17.94 ID:42kP7X21
長男はマチシリーズも含めて防護が高いから、基本的に最低ダメージしか受けないしな
耐久をいくら上げても、ダメージ平均が10とかだとゴリラでもすぐ沈む

600 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:22:51.89 ID:2dQZFIec
>>598
それもそうね
個人的には斥候・指揮官型が好み

601 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:24:55.48 ID:42kP7X21
単独での斥候伸ばしかなぁ
指揮官は戦争専用に近いのと、物理的に指揮しながら近接ってのは無理だからあまり長男に向いてない気がする

602 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:25:44.33 ID:gZIHCDqG
指揮官を1取ってから冒険者、射撃、乗馬の順かな、機動力確保の乗馬は持ってないと制約がきついし、スカウト系の察知などは仲間に頼るのも限界がある。
小隊程度の指揮が取れれば十分だが戦略、戦術関連は知識不足で長男は取れていないんだよね。

603 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:29:45.26 ID:z2nftfvh
取り敢えずとにかく文化点30を今回のリザルトで取れてないかなー
最悪冒険点でも良いんだけど

604 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:30:42.26 ID:u6SeRTaZ
実際、近接戦闘しながら指揮って出来ないのかね?
少なくとも、あさとらはできるだろって口調だったけども


605 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:32:27.77 ID:gZIHCDqG
できるはず、できないのは1000単位の部隊連携させた大規模指揮とかじゃないかな。

606 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:32:35.72 ID:jgVIGd/q
一夏は向いてねぇから無理だとも言ってたからなぁ

607 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:34:37.17 ID:bXEkDccg
一夏が向いてないって言ってたのは横合いからの攻撃でなかったか?
まぁ、本来指揮の基本は馬上みたいだが、斬り込みやる関係上斬り込みながらの指揮やりたいっすな

608 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:34:49.26 ID:Doq3Z0UK
一夏は出来るんだよな。教育の問題なんだろうけど
出来るんなら剣士系ビルド極めてからの選択肢には入るかな

609 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:35:53.86 ID:g/tV+TeE
斬りこみながら指揮って突撃ーとか退避ーぐらいしか出来無さそう

610 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:36:31.58 ID:hCzq4zBX
敵を切る30Rを一回二回減らして指揮しろって意味だと解釈してた

611 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:42:19.24 ID:z2nftfvh
481年の10月4週までの経験値&冒険点&文化点
経験値12358&冒険点1080+α&文化点80+?

しかし本当に今年はあり得ねえレベルでポイント稼いだな〜
来年は大会とかに出たり人材集めないといかんから
減るかもしれんが

612 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:43:30.26 ID:2dQZFIec
同じ量を求めてはいけない、絶対事故る
年350〜400を目標にするのがちょうどいい、戦争+冒険でそれくらい行くから

613 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 11:44:57.36 ID:42kP7X21
切り込み隊長みたいな指揮っぽい事はできないこともないんだろうけど
長男だと押す場面で最初に突っ込んで、退く場面で殿を引き受けて引っ込むパターンだから指揮取る余裕ないと思うのよ、目の前に敵居るし

614 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 12:12:56.17 ID:Jg/HJbIM
剣士最優先しつつその後伸ばすんなら指揮でも斥候でも弓でも騎馬でも何ても良い、何でも幅広がれば強くなるし

615 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 12:24:44.04 ID:PCNUB/Xs
長男は前向いてるから敵がどう動くかって流れは読めてる
でも、さすがに戦闘中にいちいち後ろみているわけにはいかないから味方がピンチになってても毎回気づけるわけじゃない
珠美殿スタイルの3Rに1回横殴りとかならあたりを見回す時間があるから敵味方の動きがはっきりとわかるんじゃない?
長男が向かないのは横殴りだけど、横殴りできないなら戦闘中の統率もできなさそう

616 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 12:30:47.30 ID:ItFpXK6V
まあ剣聖剣客剣鬼終わる頃には指揮官も集まってるだろうしその時の描写で判断すればいいんじゃないの
仲間が長男にそれでも覚えろって思ってたら覚えたらいいし、現時点でやーこは指揮官より突っ込んだほうがいいって思ってたけど

617 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 12:34:43.76 ID:ZRDGUpqZ
>>604
敵の中に1人突っ込んで斬りまくってる状態で戦況把握して指揮しろって言われてもまあ無理よな

618 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 12:40:15.10 ID:Jg/HJbIM
あさぎのあの発言はエリカ衆死んだ八つ当たりか、本気で出来ると思ってるのか、思ってるとしてその認識は正しいのか(あさぎは良いところのボンボン)良く分からんのよね…
剣豪知性と戦争経験で多少はマシになると楽なんだけど


619 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 12:41:38.40 ID:2dQZFIec
軍事戦略教えてゲヒ殿!

620 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 12:44:02.26 ID:ItFpXK6V
指揮は教育環境がでかいから孤児の長男だときついんだよね

621 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 12:52:00.06 ID:rw8aJQMT
指揮もスカウト技能も当分は文化点余った時に書庫漁って取り敢えず取るか位のノリやから、深く考えずに知的ゴリラが見たいか野生ゴリラが見たいかで決めちまってもええかもなり

622 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:03:24.40 ID:PCNUB/Xs
長男は誰を死なせるかって判断ができるか怪しいから指揮統率だと不安が残るんだよな
自分が決死隊にくわわるのはいいけど、指揮官として決死隊いってこいって命じれるかというと……

623 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:06:02.84 ID:42kP7X21
>>618
あれはそもそも、敵とぶつかる前に有効なタイミングとかを見極めて突撃しろよという意味だと思う
奇襲とか受けたならまだしも、ぶつかるまでに余裕があるのに、ただ愚直に突っ込ませた事を批判してる気がする

624 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:09:19.97 ID:gZIHCDqG
戦況把握自体は感覚系を覚えるまでどうにもならんのじゃないかと思うな。
基本的に少数で当たるなが結論、敵陣を攻撃する場合は戦力集中をさせないように2方面から攻撃を加える、遠距離射撃を防ぐ、敵軍の突撃に対応するために槍衾で防御陣形を取ってから射撃武器で敵を倒す。
兵力配分は現有兵力から抽出する 3包囲を取られると同数でも圧倒的に不利になるからそういった方面からは攻められない

625 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:09:48.73 ID:g/tV+TeE
やだやだ指揮ダイスでファンブって無能晒す長男が見たいの!

626 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:19:07.86 ID:ItFpXK6V
>>623
突っ込ませたっていうか突っ込まれたんだけどな……んで統率しようとしたけど無理だったからやむなく突っ込んだだけという

627 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:23:08.69 ID:42kP7X21
そういや、あんとき指揮ダイス失敗してたな
アサギの長男評価が思った以上に高かったというのがデカい気もする
私より強いんだから、もっと弱い子を守ってあげられたでしょ的な

628 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:25:47.89 ID:WIKsoWkU
失敗したっていうか、クソダイスだったっていうか
ワンチャンはあったけど本当にダイス酷かった

629 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:34:26.63 ID:42kP7X21
実際な所、長男は指揮をとった経験がほぼ無いからなぁ…そら失敗するわという
ただ、せっかく冒険点費やしてるのに、役に立たないとちょっと悲しい気分

630 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:40:02.94 ID:ItFpXK6V
教育受けてない孤児としては戦術60統率33と頑張ってるんだけどきついわな

631 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:45:17.51 ID:t02ymdfi
長男は頑張ってるんだからクソダイスさんに文句言ってほしい(モンペ妹並感)

632 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:46:17.10 ID:gZIHCDqG
教育を受けろって結論で終わっちゃうんじゃないかね。
剣士に専念てのは平戸会合衆の嫁を貰った以上はできない、それこそ防衛戦力の提供ができないなら地位から排除されるだけにおもえる
侵攻戦は別にやらんでもいいけど、都市が攻撃を受けた時に戦わないなら自治権を失うだけだろうしな。

633 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:49:25.58 ID:ItFpXK6V
今の長男で防衛戦力提供できてないってどういうことだよ、後会合集の旦那として文化スキルはある程度要求されたけど指揮系は別に要求されてなかったぞ

634 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:51:14.51 ID:Jg/HJbIM
地位から排除は大袈裟過ぎでしょ、長男は複数居る会合衆の一人であるエリカの旦那でしかないんやで…?
あと防衛力の提供は長男の指揮なくても出来る、というか出来てる、更にいうならそれ長男じゃなくエリカの仕事ね?
そもそも長男にそこまで求めたら他の会合衆やその伴侶が困るわw

635 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:55:48.50 ID:ItFpXK6V
長男を排除しようとしてもその時はみんなと一緒に平戸から出ていけばいいだけだしそんなことしたら民衆の反感も絶対買うから損するのは平戸の方なんだけど……

636 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 13:56:01.42 ID:PCNUB/Xs
エリカのところが戦功稼ぎすぎてて、衛宮上げないとバランスやばいって話してたばっかなのに
防衛戦力提供できないってなんかもう見てる作品が違うレベル

637 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:10:16.92 ID:2dQZFIec
きっと炭治郎に指揮官になって欲しくて仕方ないんだ、理由はわかんないけど

638 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:10:52.10 ID:ItFpXK6V
達人と精鋭のエリカ衆と脇山党の地侍をやーこが指揮するのにそれでも防衛戦力提供できてないとか
他の会合衆はきっと自軍だけで大名を倒せる猛者なんやろうな……

639 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:11:10.61 ID:g/tV+TeE
そりゃ大変だな
急いで指揮取らないと

640 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:13:43.55 ID:4Ip5NGcF
ゴリラが指揮官やる間の代わりのゴリラを誰か提供するかスカウトしてくれ

641 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:14:28.53 ID:Jg/HJbIM
それか支離滅裂な発言で指揮取る派全体のイメージを下降させようと目論む剣士派の陰謀なのか…?
本気で言ってるならもう見えてるモノが違うからどうにもならんわ

642 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:21:02.47 ID:Oqaukpyg
格闘同様、事故を防ぐ用途で指揮関係のスキルを最低限取りたい派のワイ困惑
本格的に指揮官になるのは……博多大会で現状のステでもアテにならんのが分かったからねえ

643 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:25:17.42 ID:intz29gk
ttps://www.youtube.com/watch?v=LleShqmazu8&feature=youtu.be&t=56

ペルシャ騎兵のパルティアンショット(流鏑馬)の動画で
乗り手視点のカメラがあったぞ

やっぱ騎射技術ってのは、すげーもんだな

644 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:28:28.79 ID:Xr0G6INI
>>641
それなら効果ありだわ
ここしばらくで絶対指揮技能とか取りたくねぇって思うようになりました
真面目にスカウトとかで良くないっすかね……

645 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:33:51.24 ID:AJ5ZEbi5
事故防止で文化点余ったら最低限取りたいという意見ならわかるんだけどね
取らないと長男は平戸の防衛に貢献してない事になるんだとか言われると何言ってんだってなるわね

っていうか指揮持ってるっぽいのに活躍全然出来てない氷室disなのでは?

646 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:39:59.97 ID:EvsanH4B
とりあえず乗馬取るわ

647 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:41:06.74 ID:Oqaukpyg
やーこが百合軍師という大当たりを引いたから感覚が麻痺してるかもしれんが
スカウトも大会で好成績を修めた上で優良ネームドをガチャで引かねばならない運ゲーだからな
橋での戦いみたいに軍師がついてこない状況もあるし、指揮官系をさっさと取っておいても損にはならない
個人的には先に剣士伸ばして、大会安定させられるようになってからかなと思ってるが、ここらへんは好き好きだろう

指揮だとリザルト時、冒険点のみならず文化点も稼げるっぽい(やーこが国見山で稼いでる)のもセールスポイントになりはするが
多分指揮取って文化点稼ぐ機会は一生ないな

648 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:41:10.60 ID:ItFpXK6V
取り敢えず剣豪極めるけど良い職業出てくるといいな……

649 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:41:50.39 ID:AwvDPB1b
スペシャリストよりジェネラリストの方が潰しが効くからな

650 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:44:50.35 ID:ItFpXK6V
指揮は戦争が起こってその中でやーこ他指揮官がいないときじゃないと取らないからそれで冒険点稼ぐくらい活躍はちょっときついよね
長男なら冒険とか怪物退治でもっと楽に稼げるし

651 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:47:00.83 ID:PCNUB/Xs
統率するべき部下はいるのに軍師いないって状況が滅多にないからな
決死隊とかは事前に軍師から師事あるし

弓ゴブとホブゴブどっち倒すべきか混乱したのは、
ゆーこがホブゴブ優先するように言った描写のあとにイッチが地の文で弓ゴブ倒すように描写したからで、指揮官の問題ではないし

652 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:47:09.81 ID:AwvDPB1b
>>650
賊退治やらで指揮を使う場には別に事欠かんと思うよ、月一で出来るし

653 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:48:53.89 ID:PCNUB/Xs
いや、賊退治はやーこか百合かどっちかに任せればいいじゃん

654 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:49:22.17 ID:ItFpXK6V
>>647
でも大会以外はもう手詰まりだしなあ……剣聖とか最上級職になれたら割と安定するんだけど

655 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:49:25.02 ID:gSvg4Dxi
取るかどうかはともかく、マダオ道場で習えるスキルやキテレツ道場で習えるスキルはチェックしておきたいな
剣豪マスター後の文化点の使い道もあるし

656 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:51:39.71 ID:Jg/HJbIM
前の大会は予選落ちだったから長男による勧誘の+補正がどの程度かも分からんのよね…
指揮取るにしても一回は大きな大会でなんとか勝って効果の程を見てからにしたい

657 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:51:57.05 ID:gSvg4Dxi
やーこらも万能じゃない。それぞれ指揮の得手不得手がある
榊さんのように純粋に戦術が高いキャラだと、指揮の基本を習得すると大体どんな状況にも対応できるようになるっぽいけど

658 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:52:03.03 ID:AwvDPB1b
というか、指揮官って別に代わりに総大将として指揮取るだけじゃなくて
小隊規模とかでもある程度の技量があれば居れば居るほど有利になるってのが今回で分かったからな。

659 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:52:32.70 ID:ItFpXK6V
有能な指揮官いるから基本的にそっち任せたほうがいいし長男は基本的に突っ込むのが最善だからな

660 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:52:58.20 ID:Xr0G6INI
スキルを持ってるからと言って参加者が思ってるタイミングで使えるとは限らない
弓先生が教えてくれたことなんだよなぁ……
指揮も取ったら取ったで多分そうなる

661 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:54:09.84 ID:AJ5ZEbi5
まぁ、それはそうだろうな>思ってるタイミングで使えるとは限らない
今だって弓使えそうな場面で一度も使ってないからね、恐らくはRがもったいないとか、そういう理由だろうけど

662 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:56:16.44 ID:AwvDPB1b
>>661
というか恐らく弓はきちんと物量が揃ってなきゃ使えん
あさとらの長弓の矢の残量とかあったし、現状の長男に長弓の矢回すなら
あさとらに回した方がいいってことなんだろう今回で言うなら

663 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:56:25.66 ID:PCNUB/Xs
いやだから長男は前線で斬りあいながら指揮官の役目はたすのは無理よ

664 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 14:57:30.82 ID:ItFpXK6V
まあ取るのは剣士系終わってからか文化点余ったらだろうし当分先だな……その時には指揮官集まってそうだけど

665 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:01:27.21 ID:02nV7ZJ5
指揮官スキルはあっても良いけど優先度はかなり低い。

666 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:08:40.95 ID:Oqaukpyg
指揮官系スキルを取って指揮が取りたいかと言われるとNOだが、長男本人には判断力を備えて欲しい気持ちはある
目の前の戦局を見て突撃の理非を長男が最低限判断できるくらいになってくれれば十分

667 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:10:20.28 ID:ItFpXK6V
剣豪極める過程で知性上がるからそれでできるようになるといいな

668 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:10:57.02 ID:gSvg4Dxi
炭治郎が指揮能力を身に付けて指揮もするようになると、味方の被害が減る。これは正しい
ただ合戦の規模が少数だったり、相手に強者がいる場合はそうでもない(ミサイルで短時間の殲滅をする方が強い)
要は合戦規模次第

669 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:11:27.45 ID:9qEAUnsj
目指すはジェド豪士か

670 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:14:12.11 ID:Xr0G6INI
押しの人ってどういう指揮を取りたいんだろうな
ミサイル運用してるうちは自指揮との相性が致命的に悪い気がするんだが
かと言って指揮の為にミサイル運用やめたら本末転倒すぎるし

671 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:15:51.45 ID:Doq3Z0UK
>>663
あさとらは出来るor一夏なら出来るって言ってたけど戦いながら指揮は出来ないってどこかで断言されてた?

672 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:19:24.13 ID:gSvg4Dxi
>>667
多分だけど戦略か戦術指揮系のスキルを何か取らないと難しいと思う
戦場の見え方については、指揮官or戦士の意識配分の問題でもあるらしいので、指揮官としての意識をある程度持つ必要がある
渋凛のゴブリンへの対応を見ると、知性が高くともそれだけでは思考や見え方が武官に寄るわけではないし

>>670
求められるとしたら、双方が600人以上の規模の戦場だろうな
それくらいの数になると、珠美、やーこ、七海が揃ってても連携しきれない

673 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:19:42.40 ID:bnZGEemU
指揮覚えなければ大名や幕府から高評価されずにすむから安心ね
やーこはがんばって

674 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:20:04.34 ID:PCNUB/Xs
>>671
それやるには馬のったりしないとダメって言われてるでしょ
指揮するってことは、戦況を常に把握してないとダメだけど20秒に1回斬りあいながら把握しろとか無理よ

675 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:21:37.50 ID:PCNUB/Xs
指揮官ってのは、視界のとれる場所陣取ったり、伝令がきたら対応できるようじゃないと無理

676 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:25:46.42 ID:42kP7X21
戦況判断の情報を増やす為という意味で、指揮を学ぶというのであれば良いとは思うけど
ミサイルゴリラが突っ込みながら指揮を取るのは無理あるよね


677 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:27:17.99 ID:o+2QUg4t
もうイッチが来たら聞くでええんでないか?
この前も大名が弱った悪党衆狙うかどうかで平行線やったけどイッチが結論出して終わったし。

678 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:28:09.06 ID:ItFpXK6V
長男突っ込まないで後ろから戦況ずっと把握してれば悪党衆の漁村のときみたいにある程度は指揮できるけどミサイルしながらは多少指揮覚えてもきついだろうな

679 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:29:31.80 ID:bnZGEemU
でも切り込みの先頭走る指揮官いっぱいおるよ。大勢力でも
戦国末期でも黒田さんとか家臣に怒られてるけど

680 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:30:11.97 ID:PCNUB/Xs
統率するために必要な情報を集めることと、集まった情報を分析してプラン考えるのは別問題だからね
後者を上げるスキルをとったからって前者をできない状況だったらあんま意味がない

681 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:31:07.52 ID:AwvDPB1b
>>677
普通に狙うだったっけ
寧ろ積極的に狙うだったか

682 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:33:51.69 ID:ItFpXK6V
>>679
その人達は教育受けたプロの武将だし長男みたいに乱戦を高速で動き回って斬りながらって訳じゃないしちょっと違う気がする

683 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:34:30.14 ID:o+2QUg4t
>>681
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1575380638/6636

狙うかもしれんが、それに呼応して幕府が平戸動かすかもって話やね

684 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:34:54.67 ID:gSvg4Dxi
大名は、平戸を狙うのと同じように、それなりの大義名分がないと悪党の利権が欲しくとも、軍を動かすのが難しい気はする
鍋島なら、本気を出せるなら、肥前の悪党が弱ってなくとも全部倒せそうだし

685 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:35:48.15 ID:Xr0G6INI
>>679そこはちょっと気になってる
通常の切込み隊長的な扱いをして良いのか
似て非なる長男特有の戦い方なのか
やってる事考えると後者だと思ってるのよね

686 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:37:25.07 ID:AwvDPB1b
>>684
弱ってて地侍が亜人から守れないと見なして接収します!とかになるんじゃないかな
これで弱ってなきゃ意地でも戦えるけど弱ってたらあっさり殺られる感じで

687 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:37:50.74 ID:ItFpXK6V
長男は戦闘だと大体10秒から20秒ごとに敵とぶつかって斬ってるはず

688 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:39:44.72 ID:AwvDPB1b
参加者間では

鍋島に悪党衆が庇護を求めるんじゃないか
でもそれは悪党衆のアイデンティティから無理だろ
って話が主流だったがそもそも鍋島が軍事力の弱った経済圏を食いてえって話だったんだよな

689 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:41:15.58 ID:PCNUB/Xs
うん、雑談では悪党はどう動くかって話してたけど、イッチから鍋島のほうが動く可能性あげられてたな

690 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:42:43.53 ID:AwvDPB1b
何で鍋島が動く方は考えられてなかったんだっけ?

691 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:44:01.61 ID:o+2QUg4t
指揮も実は戦闘外で有利な判定あるとか、高いと取れる戦術の幅広がりますとか長男が指揮高いと一夏が目立たずサポートできますとか間接的なメリットあるかもやし、そもそも書庫とかで上げるスキルあるのか分からんしもうちょい情報出揃ってから取るか判断しえな。

692 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:46:22.46 ID:o+2QUg4t
>>690
派閥が違うからとか亜人と接敵したくないやろとか意見あったね
あとは主要メンバー死んで乗っ取っても商業的ノウハウ失ってるやろとかもあったね

693 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:47:22.96 ID:ItFpXK6V
今度は悪党衆が食い物になる番だな

694 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:48:36.98 ID:gSvg4Dxi
>>686
悪党は地侍も混じってるけど、流通業者や道々の者も多い
それに地侍は名目上の主君で足利や鎌倉に仕えてる勢力も結構あるらしいので、地侍同士の抗争ならともかく、
大名が幕府の許可なく滅ぼして吸収は政治問題化のリスク覚悟になるだろうし

695 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:49:27.88 ID:AwvDPB1b
読み返したら鍋島が悪党衆の権益欲しい&奪える情勢なら
もっとガチでやってるだろうって感じだったな

確かにもっとガチでやってるよなやれるなら

696 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:52:20.80 ID:AwvDPB1b
>>694
多分だが軍事力が弱ってて奪った後そこをきっちり統治出来るなら
そこまで建前上幕府の方も文句言えないんだと思う。

697 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:54:42.51 ID:m2dQcrjG
前線突っ込みながら指揮は唯ちゃん編でやってたし不可能ではないはずだけど、それができる経験と能力値がどれほど必要なのか見当もつかんのがね…
何度か描写もあったけど、斥候がどれだけ情報集めてこれるかにもよるし

698 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:56:31.77 ID:gSvg4Dxi
>>696
地侍同士ならそうらしいけど、大名に関しては幕府も惣無事令で統制してるので、そういうことは余り認めたがらないらしい(不可能ではない)
地侍の領土が亜人に蹂躙されて、梃子入れが必要になったらさすがに動くだろうけど

699 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:56:48.82 ID:RkeoPpsp
つーか思ったんだが織田が幕府作ってんのに
足利や鎌倉があるってどんな歴史辿ったんだこっち

700 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:58:08.93 ID:RkeoPpsp
結局のところ軍事力が何より大事なんだよな
それが弱ってると殺されて土地奪われても幕府は守れない方が悪いって裁定下すし

701 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 15:59:57.24 ID:Doq3Z0UK
唯ちゃん2世と3世は指揮取らずにただ殴ってただけやった…?あの二人の場合、殴りながら指揮してた気がしたけど気のせいで長男と同じ脳筋勢だっけ

702 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:00:16.21 ID:boqWEeY1
自力救済の世界だからな

703 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:01:30.47 ID:PCNUB/Xs
黄金唯ちゃんは、仲間の技能で空から状況把握できたりしてたからな
それに雑魚相手には長男以上に無双できるスペック差だったから余裕あったし

704 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:03:49.51 ID:Oqaukpyg
多分、足利は織田に追い出された後も鞆幕府で継続してるんじゃないかな
鎌倉幕府は中先代の乱に鎌倉幕府側が勝利して再興したとか?

705 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:04:54.96 ID:PCNUB/Xs
ちなみに唯ちゃんは、戦術は大得意だけど大規模の統率は苦手
小規模の統率では見ただけで敵の能力見抜けるチートと合わせて最高レベルだったはず

706 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:06:12.45 ID:gSvg4Dxi
アリアハン編の唯ちゃんは、斬り込む少し前に指示を出して、それによって戦闘が短時間で終わる感じ
ヤザンが、唯ちゃんの指示がぴたりとはまる、こちらとの呼吸がよく合う、と言ってた
おそらく天眼で敵味方のステを見抜いて、ステ的に可能な動きを指示して、敵強者に味方弱者を当てないなど戦闘時の有利を構築してたんだと思う

707 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:09:48.93 ID:Xr0G6INI
長男でやるには人も能力もチートも何もかも足らんなw

708 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:11:47.90 ID:PCNUB/Xs
長男もまあ斬りあいながらでも小規模の戦いなら戦士語とか使っていけるはず
大規模統率まで戦いながらやるのは無理があるよね

709 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:14:30.82 ID:Jg/HJbIM
唯ちゃんはぶっちゃけ砂場の高校生レベルで敵兵と差が有ったから参考にならんと思う、そも黄金だし


710 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:19:36.19 ID:9qEAUnsj
>>677
でも今日はクリスマスなんだ
イッチも家族や恋人と絆を深めあっているんだ
君も現実と向き合って恋人や家族と絆を深めあうんだ
今日は愛と寛容の日

711 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:27:28.14 ID:B2J/bX95
突っ込んで斬るのと指揮は両立無理って一夏が言ったんだからもう諦めろ
唯ちゃんができたんだから〜はもう向いてる気質と才能が違うで終わりだ、長男には無理

712 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:31:48.30 ID:Doq3Z0UK
2世と3世の話ししてたんやけど、あの二人の話読んでない人もおるんかな。傭兵団長ってジョブに突き進んでだけどあれはこっちだと足軽大将かな?

713 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:34:06.86 ID:B2J/bX95
というか今更長男が指揮に専念なんてしたらエリカ隊の基本戦術から崩れる
達人と騎馬で削って他は守りを固めたりやーこや姉妹の指揮で動くで確立してるのにそこで長男が指揮しますじゃ損耗率上がるだけだろう
そもそも七海達を引き入れたのは長男がミサイルに専念出来るように前線指揮官を得ようという目的だったのにそこで長男が前線指揮官をしようってどういうこっちゃ

714 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:34:56.65 ID:LLXgXRya
>>710
イッチは百合好きだから嫁と嫁がベッドで絡むのを床で正座して見てるゾ

715 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:36:23.10 ID:xKTDMX9C
指揮っていうか、クニミツ戦でアサギに言われてた上手く立ち回る戦い方ってどうすればいいんだっけ? 連携?知識?一夏とコミュ?

716 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:36:59.49 ID:PCNUB/Xs
2世と3世は戦の規模がたいしてでかくないもの

717 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:39:09.71 ID:RkeoPpsp
取り敢えず極論から入って他人の意見否定しない方がいいよ
どうせ自分の自説も大抵どっかで前提間違っててイッチから確定されることで壊れるまでテンプレだから

718 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:39:56.35 ID:qF0jNj4P
>>715
そこがまず分かってないハズ
ただ一夏は指揮官として名が売れたら姉と箒が襲来しかねんからやめた方が良い

719 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:40:15.64 ID:gSvg4Dxi
>>713
イッチや作中のキャラも明言してるけど、大規模合戦では有能な指揮官が増える方が味方の損耗は減る
ただ炭治郎がいないと殲滅数は減る(勝つだけなら相手を大量に殺さなくとも可能)
だから有能な指揮官で戦士のキャラがいる場合、斬り込みの方が良いのか、指揮の方が良いのかは合戦規模次第になる

720 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:45:41.97 ID:PCNUB/Xs
殲滅力では長男以下で統率は長男以上っぽい珠美殿でも、やーこは戦ってもらいたいみたいだからな
長男がちょっと統率方面伸ばしたくりいだと斬り込みのほうがいいって言われるだけだわ

721 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:45:55.25 ID:xKTDMX9C
>>718
一夏を指揮官にしたいというか、立ち回りを習いたいんだけど無理そうかなぁ

722 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:48:46.00 ID:RkeoPpsp
個人的には今回みたいな耐久に不安があったり
比較的突っ込まなくてもいい、後の為に耐久を取っておいた方が良さそうな時の為に
案山子になるよりは弓の腕上げたり、ある程度指揮出来るようになって
剣以外でもある程度戦場で影響及ぼせるようにはなっときたいところではある

723 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:49:55.54 ID:/nhHPTiC
どっちにしても今更ちょろっと指揮を覚えたくらいじゃ生兵法にしかならんやろ
というか>>711が言ってるように唯ちゃん編を基準にするのやめろ
あっちとじゃ才能も味方レベルも気質も違うんだから唯ちゃんが出来たんだから長男もできるはずみたいなのはペンギンも鳥だから空飛べる言うようなもんやぞ

724 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:53:17.47 ID:m2dQcrjG
システム上は不可能ではないってだけで長男にできるかと言うとまあ難しいだろうな…

725 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:57:42.18 ID:gSvg4Dxi
>>720
>やーこは戦ってもらいたいみたいだからな
これは多分ちょっと違う
珠美やあさぎが指揮ではなく戦士として戦う場面が必要になることもあるので、
それを考えると彼女らが戦ってる時も指揮が乱れないように指揮や指揮補佐に専念できる人材が欲しいということだろう

726 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:58:15.53 ID:Doq3Z0UK
?んなこと誰でも分かってるというか誰も黄金編唯ちゃんができたから長男ができるなんて話ししとらんような?

727 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 16:59:26.41 ID:/nhHPTiC
他の役割も出来るにこしたことはなかろうが長男は長男っていう他に代替不可能な役割があるんだからまずそれを突き詰めるべきやろ
指揮が少し出来たって七海達が来てくれたから分隊になっても七海達の指示で動いたほうがいいだろうし
やーこも後一人は指揮官探すつもりなんだから尚更でしょ

728 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:00:43.88 ID:ItFpXK6V
長男が敵に突っ込んで殺すだけで味方は凄い楽になるしな

729 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:01:14.79 ID:Oqaukpyg
NPCと違って、この世界にどんなジョブがあるか、転職条件は何か、どのスキルが獲得できるか、全然分からんから
特定のスキル目当ての転職しにくいんだよな、転職自体にも冒険点かかるし
なら確実性があってハズレが少なそうな剣士系ジョブにしとくかとなりがち

730 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:04:32.00 ID:Doq3Z0UK
東郷さんに武士生まれはどんなビルドしてるのか教えてもらって兼定教育手伝って欲しいなあ。あの子刀命中60で指揮取れて馬に乗れて銃撃てるからな

731 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:04:37.51 ID:RkeoPpsp
>>727
その辺は合戦規模次第。

732 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:04:46.08 ID:PCNUB/Xs
長男はそもそも、そのうち鬼退治もすることになりそうだからな
絶対に必要ってもん以外はよそ道に外れてる余裕はないわ。雇って解決できることは雇っておこう

733 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:06:00.67 ID:gSvg4Dxi
そもそも指揮系にしてもスカウト系にしても、転職しないと覚えられないとも限らんからなあ
俊足も飛脚のジョブスキルっぽかったけど、善逸だけでなくハクメイや磯兵衛も覚えてるし

734 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:06:28.39 ID:RkeoPpsp
なんか同じ事を何度も説明する羽目になってて悲しいな
まあ新しい人が入ってきててその前の雑談読んでないからこういうことが起きるんだろうけど

735 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:10:51.40 ID:uyE9CDl9
ミサイルと状況によって部隊指揮のできるミサイルなら絶対後者の方がいいけど
長男のメモリが足りるのかな、というのが懸念。剣士としての最大到達点が下がっちゃわないかな


736 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:12:20.43 ID:ItFpXK6V
まあ取るとしても当分先だしその間もスカウトするから指揮が必要かどうかは重大な情報が出るか剣士系極めるまでは保留でいいんじゃない?
あんまり言い争うと荒れそうだし

737 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:14:41.84 ID:LLXgXRya
剣客・剣鬼を後回しにして即座に指揮官ジョブになるべき!って程急いでる人はそんな居ないだろうしね

738 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:15:50.56 ID:sn1zdOUb
剣極める前に指揮官ジョブになりたい人いるの?ってレベルやね

739 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:17:06.99 ID:Xr0G6INI
指揮官ジョブにいくよりは打点伸ばせそうなジョブに行きたい
指揮能力よりもミサイルの範囲拡大的な意味で

740 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:18:32.70 ID:m2dQcrjG
卿とは以前にもこの話をしたな…

741 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:18:56.09 ID:ItFpXK6V
打撃は剣豪の5でも凄いとかイッチ言ってたしこれ以上は職業補正だと難しい気がする
長男は豪腕とか波紋とか剣術があるけど

742 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:19:27.20 ID:gSvg4Dxi
そもそも転職しなくとも指揮や軍略系スキルの一部は身に付けられる筈。炭治郎は読書でスキル0を身に付けてたし

743 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:20:32.20 ID:B2J/bX95
合戦規模次第次第って何回も言ってる人がいるがやーこが探してくる人員も入れて長男までって正直過剰人員じゃない?
会合衆が協力して事に当たるなんてめったにないしあっても今回みたいにやーこが指揮するだろ?
長男もそんな多く指揮できないから小規模分散なら七海達の下につくかするだろう長男が指揮してもし船頭多くして船山登るってなるだけじゃない?
いやできるに越したことはないが私の中ではかなり優先順位低い、それなら長男しかできないミサイルの制度高め他方がと思うわ

744 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:21:32.49 ID:ItFpXK6V
まあスキル単体でも剣士系極めるまでは今の所はいらんでしょ

745 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:25:38.70 ID:uyE9CDl9
>>738
剣術を極めるまで剣士の役目だけやらせてくれるならいいけども
既に土豪の頭目ぐらいの勢力で幕府&朝廷にお世話になった人もいるから、手勢を率いて軍役に出る可能性もあるんだぜ

個人的にそういう展開を見たいだけなんですが

746 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:26:37.97 ID:gSvg4Dxi
>>743
>やーこが探してくる人員も入れて長男までって正直過剰人員じゃない?
それはスカウトが上手くいって指揮官が十分に揃ってから考えればいいこと
やーこの副将探しや副官捜しもダイス次第だろうから、確定でスカウト成功する保障はない
将が多ければ多いほど兵の動きが良くなるのは、指揮官が5人いた亜人1900との戦いでも示されてるし

747 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:28:29.78 ID:3FHB1sVn
指揮官系統のスキルは恐ろしく狭い特定状況以外腐るから嫌なんだよな

戦闘力がもっと欲しいって意見はゲーム開始からここまでずーっと言われ続けてるが

長男に指揮官スキル無くて困った欲しいってのはここ1回か2回の戦争だけだし

748 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:28:53.68 ID:PCNUB/Xs
長男が世話になった人たちに、お前トップとして指揮出せって言ってくるような人はいないぞw ふつうみんな斬り込みにいかせるわww

749 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:30:00.52 ID:ItFpXK6V
長男より有能な指揮官いて長男も基本的に任せてるのにその人と引き離して出陣しろって死んでこいって言われてるのでは?

750 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:30:02.91 ID:ktpLGo6a
上手く使えば1000斬る剣豪に苦手な指揮やらせる必要はないわな

751 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:30:21.51 ID:Xr0G6INI
長男の指揮が使い物になるレベルになるまで延々とスカウト失敗し続けるとか考えたくもないんですけどw

752 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:30:30.78 ID:PCNUB/Xs
TRPG系のところで主人公のデータ無視して自分のやりたいことやらせようとするのは場違いよ

753 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:30:42.30 ID:Ffw4AXLW
思うに指揮官って単語でかなり認識に食い違いがあるよね
やーこや七海が居るから長男が指揮鍛えても無駄って意見は
今回の亜人連合の話見てたら出てこない筈だし

754 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:33:05.87 ID:g/tV+TeE
マイネームイズ氷室炭治郎!

755 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:34:15.62 ID:ktpLGo6a
結婚したのか……? 私以外の会合衆と(エリカ並みの感想

756 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:34:43.27 ID:hCzq4zBX
つーかクニミツの時に長男がラジコンなことに文句つけたのがな


757 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:35:04.89 ID:m2dQcrjG
全体の指揮取れるレベルになりたいのか、前線でイレギュラーに対応できる程度の指揮が欲しいのか
まず各々が目指す到達点を擦り合わせないと会話にならない

758 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:36:05.68 ID:K1RP2Qxz
>>754
最悪の組み合わせやなww

759 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:36:08.36 ID:ItFpXK6V
取るのは当分先ってことだけは共通してるけどあとはバラバラだしな

760 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:37:54.35 ID:g/tV+TeE
イレギュラーに対応できる程度って相当だと思うけどどうせダイスなんですよ
しかも七海とコンスコンですら大差無いっていう

761 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:39:05.99 ID:3FHB1sVn
>>753

戦闘中の判断力を鍛えたいってこと?

俺は今回の戦争見ても指揮より連携技能欲しいと思っただけだったよ?

剣豪コンプして転職先とそのスキル見た後で相談なら良いけど今指揮に手を伸ばすのは俺は嫌だぞ

762 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:43:59.50 ID:h1O3kKyy
自分が欲しいと思うのは、指揮能力ではなく戦場での判断能力
今回でいえば、ホブと弓ゴブリンのどちらを優先するのが良いか判断できるようになってほしい
それが出来るのならば、周りを統率する能力は要らないかなと思う

763 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:46:59.89 ID:FhdisfFo
OK指揮技能の話はもう置いとこう
スーパー水掛け論の体を為している

取り敢えず30冒険点か文化点リザルトで欲しいなー!
そしたら転職迄行っても200冒険点残るんだが

764 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:47:43.58 ID:42kP7X21
探せば戦術スキルとかありそうな気はするね
軍師とかを考えると戦術と指揮能力は別だろうし
いっそやーこに聞いてみたら?

765 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:47:46.83 ID:ktpLGo6a
ダイスで最高点叩き出したコンスコンを信じろ、きっと凄い文化点をくれるぞ

766 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:48:33.94 ID:ItFpXK6V
>>762
ああいう選択肢系は今後はトリップとかで変えるとかあったしきついかも
まあ今度から長男は強いのに当たるとかデータに詳しい人の意見聞いて判断するとかでいいんじゃない?

767 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:48:55.60 ID:Xr0G6INI
それは恐ろしくハードル高いぞ
結果的にあのやーこが判断ミスったんやであの場面

768 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:50:54.25 ID:m2dQcrjG
戦場のイレギュラーに完全対応できる前線指揮官…ハンニバルかな?

769 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:52:11.64 ID:sn1zdOUb
冒険ってさ寝袋良いものにするとか、保存食にバリエーション増やすとかスカウトの人数に余裕持たせる・専用馬車増やすとかで負担とか軽減できるのかね?
冒険は楽しいもんだよってサシャに刷り込みたい。

770 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:52:13.86 ID:Doq3Z0UK
戦術高い人ってミスしないわけじゃなくてミスしてからのフォローがすごいうまいんやと思うで。あの場面はミスしたかもしれんけどすぐに取り返したし。名将はミスをしないんじゃなくてミスをしてもすぐに取り返せるから名将なんだと思う

771 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:52:54.04 ID:K1RP2Qxz
歴史に名を残すような才人はきっとその分野で錫以上有りそう

772 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:55:26.26 ID:ItFpXK6V
>>769
美味い食事はもう猪みたいに現地調達って考えたほうがいいと思うよ
冒険号一台で冒険には十分だし2台3台と増やしたら規模がでかくなって交易みたいに敵に見つかりやすくなる

773 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:58:00.26 ID:Xr0G6INI
>>769
長男とかホビットクラスの冒険に
色々と未熟なちょっとマシな技能を持ってる程度の人を連れて行ってると考えるんだ
天性の冒険野郎でもないなら楽しさとか以前に恐怖の割合が遥かにでかくて当然

774 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 17:58:27.68 ID:sn1zdOUb
>>772
地下世界で美味い生物ってなんかあるのかな…。前話に出てたキノコ?

775 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:00:10.26 ID:m2dQcrjG
バジリスクとか言う章ボスレベルの怪物相手する羽目になったサシャには同情しかない
なおお師匠は足元見ながら戦えばええねんでゴリ押し討伐した模様

776 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:00:31.20 ID:ItFpXK6V
>>774
ドワーフの料理普通に食ってたし美味いものもあるはず
長男も設備に関しては気を使ってるだろうし冒険楽しませるのはダイスに任せるしかないんじゃない?
あの時もバジリスクに馬やられなかったらマシだったろうし

777 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:00:34.25 ID:Doq3Z0UK
少なくとも甘いものはなさそう。次の遠征にはたっぷりのお菓子持ってかなきゃ

778 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:03:35.39 ID:h1O3kKyy
たとえ、美味しいものがあったとしても、バジリスクとエンカウントする冒険は嫌です
ぐうの音もでない正論では?

779 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:03:43.94 ID:42kP7X21
モンスター料理が得意なドワーフを探すしかないな

780 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:04:08.02 ID:LLXgXRya
危険さもだが期間がね、1ヶ月近くもの冒険を楽しめるのはホビットくらいじゃないかな…
普段良い暮らししてればしてるほど衣食住全てのランクが落ちるのは辛い

781 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:05:01.97 ID:m2dQcrjG
バジリスクは本来千分の一くらいでしか出ないレアエネミーだから…炭治郎といると本当に退屈しないな!(ホビット並感)

782 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:05:16.92 ID:ItFpXK6V
まあ前回は国見山直後だったからいなかったけどマチさんや一夏もいるから拒否されても大丈夫

783 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:07:44.09 ID:FhdisfFo
でもアイツ長男からするとクソほど旨いんだぜ
子供ってことを差し引いても長男は毒は無効でバジリスクの筋力15しかない上に
アイツからダメージ食らうと一発に付き30冒険点入るからな

784 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:09:10.76 ID:GnW9D2xh
判断上手い事させたいだけなら知性あげたらええんちゃうか

785 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:09:32.61 ID:FhdisfFo
美味しすぎて親がそこまで差がないなら乱獲したくなるレベル

786 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:12:53.95 ID:ItFpXK6V
親っていうか地下のトロに大トロがいないみたいに地下の連中はサイズ制限ででかいやつらは弱体化したのが多いっぽい

787 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 18:36:57.21 ID:fYfGbirV
地上のバジリスクはどれくらい強いんだろうか

788 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 19:21:33.09 ID:yojAFy86
ID:g/tV+TeE

789 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 20:09:22.92 ID:gSvg4Dxi
初期に出てきたキャラの能力を見ると、今見てもとんでもないのがいるな
あさ虎より騎射の命中率が高い青木れいかとか、防護60ある以蔵とか、
基礎命中を極めてなさそうなのに命中63(ジョブで+27)のアストルフォとか

790 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 20:13:46.65 ID:gZIHCDqG
一部ネームド強キャラの場合は特殊なんじゃないかね、ゲラルトなどは力量すら把握できないようだし、

791 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 20:20:08.83 ID:bxIRULsC
見直すと色々再発見あるよね。
防御無効の必殺剣の可能性言及されてたり、初期設定だと平戸の大会が偉い格式高い大会だったり…

792 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:11:04.32 ID:gSvg4Dxi
小岩井で柔を学べそうな話もあるな(介者剣術と柔術の道場)
柔を学ぶと、武装してる相手に抑え込みを仕掛けたり、仕掛けられたりで有利になる

793 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:14:03.85 ID:PCNUB/Xs
小岩井道場は他流試合から外れてからジャンボと仲良くはなったけど、長男と小岩井さんはどうなんだろうな

794 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:16:43.53 ID:ItFpXK6V
>>792
格闘がその手の対策になってるし長男使ってないけど手加減武器落としあるから別に……

795 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:17:49.79 ID:Oqaukpyg
小岩井道場で最初から修行してたら騎馬武者コースに行ってたかもな長男

796 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:19:31.88 ID:gSvg4Dxi
>>794
格闘と柔の両方を持ってる相手は、その手の技術が上手いから危険らしい。石橋の強さの説明の時にあった

797 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:20:39.24 ID:3fX+Paya
当時の長男では馬も鎧も用意出来ないので

798 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:24:59.17 ID:gSvg4Dxi
鎧は甲冑術1とそんなに高くない胴丸(防御25)でも、基礎と合わせて40になるので相当強くなる
ただ鎧は冒険に不向きなので、結局は軽鎧も必要になる

799 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:27:42.98 ID:ItFpXK6V
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573044304/5841,5864
ここで格闘覚えたら組討難しくなるってあるし今の所は格闘だけでいいんじゃない

800 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:28:30.69 ID:bxIRULsC
長男が小岩井に行っててもあさとらは修羅になりそう。

801 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:33:24.99 ID:g2J/SutG
組討ち対策は格闘で十分だろ


802 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:33:41.94 ID:3fX+Paya
>>798
秋山先生に弟子入りした頃はな……月謝(2匁)を払うのすらきつくてな……いや払ったけどな、でもこれすら痛い出費だった

803 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:35:39.59 ID:bxIRULsC
小岩井は飯出してくれるけど、当時なら自分だけ飯食ってくるのは妹や他の子に申し訳ないからな…

804 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:53:34.39 ID:LLXgXRya
見返すとマチさんがやべー奴で、しぶりんは普通の娘で、エリカは潔癖気味の常識人で、美森どんが屁をこいて切腹しようとしてたり、珠美殿は将来全裸土下座するとは思えないムーヴしてて、一夏はサイコ入ってて…
現在とのギャップがとても楽しい

805 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 21:55:33.86 ID:PCNUB/Xs
珠美殿がこれから男子に勝てなくなっていくんだって泣いてたけど……相手、ゴリラの子供なだけですから
エリカ衆とかそこらの武士より鍛えられてますから

806 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:01:55.02 ID:Oqaukpyg
まあゴリラの子供と言っても長男実は筋力はないんだけどね
武者の筋力が16なのに、長男は成長限界で15だし

807 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:08:46.21 ID:3fX+Paya
職業補正で20ありますが……

808 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:16:26.12 ID:Oqaukpyg
いや素の数値の話な

809 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:18:20.04 ID:3fX+Paya
素の数値は余程やばい人でないとは大体15だからなぁ
武者の16ってあれスキルや職業補正込みだと思うよ

810 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:19:03.27 ID:Oqaukpyg
あれ補正込みだったか
記憶違いだたかな

811 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:19:09.30 ID:LLXgXRya
横島見たいなステ限界高い奴や一夏みたいな剛力とかのタレント持ちと比べると長男ホントに凡人だからね

812 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:19:28.25 ID:KmLhTWEN
数値で見ると恵体の+5ってほんとデカいな

813 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:21:42.31 ID:3fX+Paya
一夏はタレント剛力で怪力スキル持ちで腕力20まで上げられるからな
まぁ、いずれ追いつく気はするが

814 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:27:19.63 ID:gSvg4Dxi
最上級職の命中のジョブ補正が+30と言われてるのは、医者の知識が+30、アストルフォの命中が+27
エミヤの器用(70)もおそらく+30
れいかの射撃も+30っぽい。スキルで騎射の高命中は、馬術と弓の両方のレベルを上げないといけないので、天才でも困難なので

815 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:30:36.66 ID:3fX+Paya
初期も初期は命中40の存在も示唆されてたが……無かったことになってそう

816 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:33:02.40 ID:ItFpXK6V
専門的な最上級ならいけるかも?

817 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:35:04.60 ID:gZIHCDqG
衛宮の場合は耐久と器用度が馬鹿みたいに高い
ノゴローの場合は射撃が100超えてる、これは器用補正70の14に加えて射撃20、命中30、投擲術25でもたらんから、射撃術のようなブーストスキルも持ってるってことかね。
ノゴローは礫より強い切り札はあるんだろうか。

818 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:36:30.65 ID:ItFpXK6V
>>817
総合力で長男が勝ってたし多分ないんじゃない? 

819 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:38:12.06 ID:gSvg4Dxi
ゴローは射撃術を持ってない
だから弓取りも射撃+30なんじゃないかと言われてる

820 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:44:24.92 ID:LLXgXRya
剣聖は最上級職だし命中30有るといいな・・・でも補正30安売りは無いだろうし有ったとしても職業条件めっちゃ厳しそう

821 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:46:09.78 ID:PCNUB/Xs
いや、他に30補正勢それなりにいるんだからそこまでは厳しくなさそうだぞ
剣豪完成時点で厳しいといったら厳しいけど

822 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:46:20.75 ID:ItFpXK6V
剣豪極めるのも相当大変だし……

823 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:47:37.68 ID:PCNUB/Xs
あさとらのペースで冒険点計算すると、剣豪相応完成以外にも厳しい条件あるなら他の30勢がちょっとおかしいことになる

824 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:50:20.33 ID:LLXgXRya
まぁ剣士→剣豪完成って普通に大変だもんね・・・
俺ら参加者みたいなゲーム視点で無ければ使わなさそうなスキルは取らないし

825 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:52:07.02 ID:PCNUB/Xs
というかたぶん剣聖完成したとしても大トロル相手するの無理そうな程度だし
最上級職極めても、さらに上には上がいる世界よ。そこまで特別なもんではないんじゃない

826 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 22:54:57.30 ID:gZIHCDqG
強敵相手だとネックになるのは守備だな。
これだけは対応してるスキルを見つけるか、肉体資質を上げないとどうにもならん。

827 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:00:51.84 ID:AHjeYT6Y
大トロルはクッッッソ化け物やから…唯ちゃん編は時代というかもはや別世界レベルだし参考にしてはならぬ

828 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:01:15.83 ID:xKTDMX9C
年越しまでに剣豪極められたらいいな

829 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:02:55.74 ID:Xr0G6INI
今の時代の鬼よか強いんじゃないかな……大トロ
まぁ知性まで考えるとどっちが厄介かは別なんだろうけど

830 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:07:50.44 ID:gSvg4Dxi
唯ちゃん編は、見切り、間合いという防護を上げるスキルがあったので、仕様が全然違うからね
割と防御を上げやすい世界観だった

831 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:10:45.17 ID:KmLhTWEN
防御力があって、成長した高素質持ちは眼球すら高硬度になる修羅の世界だからね
大砲直撃しても平然とするとか、同じ人間とは思えんよ。
あと、こっちと違って向こうは防護ダイスじゃなかったよね?

832 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:11:12.07 ID:g2J/SutG
剣聖あたりでその類のスキルあってほしいな

833 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:15:15.47 ID:gSvg4Dxi
>>831
途中からダイス方式っぽく変わった

834 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:20:07.47 ID:Vuh7U88h
DQの魔物のステ見たら、一定以上は人外以外は完全に戦力外なのはよくわかる

835 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:21:52.04 ID:842C4O7L
そう考えるとレベル99まで成長した勇者とその仲間とかどんだけ化物なんだと

836 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:23:31.97 ID:ItFpXK6V
こっちだと必要経験値十倍だからそこまでいくのは本当にやばいわ

837 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/25(水) 23:35:01.25 ID:gZIHCDqG
知性はな、狡猾で執念深いトロルがいるなら、脅威度は跳ね上がりそう、街道の鬼やら、悪党衆、海賊、山賊などもだが知恵持ちは嵌め殺しがいくらでも成立しそう
武装を外した段階での襲撃、銃での殺し間、包囲陣に突っ込むとかすると長男が生き抜けても部下や仲間はしぬ 剣の間合いで戦えない水軍衆との戦いはやばいよな。

838 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:01:32.91 ID:RPyWdW3A
そもそも水軍とは基本的に水軍がやるし……武装については長男会合衆の評定でも外さなかったし嵌め殺し系も警戒してるし
イッチも理不尽に詰むことは基本的にしないっていってたからいきなり嵌め殺しだ!はまずないんじゃない?

839 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:02:55.96 ID:NM2X15I5
なんのための偵察よって話よ

840 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:08:45.57 ID:sPRo3HRR
指揮については
あさぎが味方部隊の被害を減らすように動かしつつ自分も戦っているのに対して
長男は自分一人で戦う分には最適な行動をとれるけど、味方部隊の損害を浅黄のように減らしたりできない

それであさぎにあんたはあたしのように(味方の損害を減らす指揮を)できるはずだけどやらないの?
やらないなら置いていく(見切る)けどいいの?

って話でないの

841 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:14:16.44 ID:RPyWdW3A
いや長男あの時ちゃんと指揮しようとしたからな、それで失敗したから少しでも損害減らすために斬ったわけで
一夏も長男には脇山殿がやってたのは無理って言ってたしやーこだってなんでも聞く必要ないって言ってたし
そもそも長男は指揮するより基本的に斬ってたら損害減るんだから突っ込むのはしゃーない
つーかそれで見切るとかどこにも出てないんだが

842 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:14:37.48 ID:L/w6ityg
まあ、あさぎは大兄貴のところとウマが合ってるみたいだし
戦争での戦い方考えないと引き抜かれそうではある

843 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:15:36.51 ID:sPRo3HRR
数字でいうと

あさぎ
個人戦闘70〜
味方指揮(味方へバフ)50〜

長男 
個人戦闘75〜
味方指揮(味方へバフ)0

〜ってのは成長で伸びる、伸ばそうとしているってことね

あさぎは個人戦闘も指揮も伸ばす
長男は個人戦闘しか伸ばさない

結果として戦場で総合力であさぎに水を開けられ、見限られる(かもしれない)という感じ。
戦ジャンキーあさぎ視点だとできるのにやろうとしないでいずれ二千級に自分から落ちていくように見える、のかな

844 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:16:10.56 ID:sPRo3HRR
二線級、ね

845 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:17:22.23 ID:NM2X15I5
見限られるとか言ってるの君だけだから

846 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:18:59.95 ID:4K6mu6K8
指揮の人じゃね
今度はキャラに関連付けて来ただけかと

847 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:19:32.43 ID:XL/G9Ld1
あさぎが見限るとかデマ流すのはやめてクレメンス

848 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:19:51.45 ID:ljoATqNm
>>843
なんというか、見方短絡的過ぎないか?
戦場か強敵という餌をやれば、離脱しないって前に言われたのに、なんで見限られる話に?
というか、裏切らないでくれよ的な追加描写も入ったのに、何言ってるんだ?

849 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:19:53.53 ID:dL4Jf9oY
見限られるとかどこから出てきたんだ、妄想逞しいにもほどがある
長男はできないってのは分かってるから人員なりなんなりで補えよって話だしあれは

850 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:20:55.51 ID:RPyWdW3A
大兄貴がもう戦争起こらないなら引き取ってくれるとかは書かれてるけど見限るとか一切書かれてないし妄想語るのやめてくれない?

851 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:21:01.66 ID:sPRo3HRR
視覚的なイメージでいうと

長男はアイシールド21のセナの国内編って感じ
ランのスペシャリストとして自分の行くべきコースは見える

あさぎが提示しているのはアメリカオールスrターのクォーターバック
セナと同じ速度で自分を囮にして味方へのパスコースを開けたり逆に味方に寄せられたところを自分がランで抜いたりできる

つまり指揮というより、多少鈍いにしろ味方を自分の体の延長のようにして一緒に動く視野の広さだと思う

852 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:22:07.67 ID:NM2X15I5
さっきまでさんざん議論されたあとに妄想ちゃんの相手はしていられないわ

853 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:23:14.80 ID:b4qA0l+5
あれは見限られるというより、単に妹分のエリカ衆が自分とこより被害が多くて気が立ってただけやろ
それをなんとかできた筈の一夏とかがおったから口に出ちゃっただけで。

長男は寺出身で、剣の道一本だったのは知っとるだろうし、後方の射手と乱戦に突っ込む剣士じゃ見えてる視界の差があることだって分かってるだろうよ。

854 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:24:19.15 ID:sPRo3HRR
離脱するのはともかく、本来あさぎから見て長男がなれる限界より低いところで長男が満足するなら
長男が凛に対してこいつ話しても無駄だなというように一線を引くのは専門職として当然じゃないか?

その辺の描写見ればすくなくともあさぎが長男の現状をよしと思ってないのは読み取れるっしょ

855 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:25:00.28 ID:QkGjh78r
孤児スタートなのにそろそろ剣豪極まる長男というトンデモ生命体

856 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:25:33.34 ID:25Lpgv0V
指揮官用にスキル、技能があるとして、長男は伸ばしたとしても小隊規模のレベル1〜3まで
あさぎは4〜6目指すってだけじゃないか?
長男は礼法などの文科系習得、剣術系を追求するから、あさ虎の目指す総合武者としての弓、騎馬、戦争系特化には技能は取らない、これは確定事項だろうと思う。

857 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:28:36.18 ID:sPRo3HRR
伸ばしたとしてものところであさぎは伸ばす気はあるのか?って長男に聞いてるんだけど
どうこたえるのって感じじゃない。

別に伸ばさなくても
多少伸ばしても
あさぎと競い続けてもいいけど

どうするかで当然あさぎからの長男への評価は変わるってだけ。

858 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:31:34.89 ID:Qcmzrc6V
100の軍を率いるつもりはないけど10〜30くらいの下士官と連携して突っ込みつつも周りの被害をなくせたらいいよねって感じやな。スキル1でも取れてそれ出来るなら解決なんやけど

859 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:32:04.69 ID:dL4Jf9oY
別に聞いてねーよ>あさぎは伸ばす気はあるのか?って長男に聞いてる
つか妄想たくましいのにもほどがあるわ、もう気持ち悪い

860 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:32:37.27 ID:NM2X15I5
ID変わるの待ち構えてたような変なのはNGに入れるにかぎる

861 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:35:52.09 ID:wqSKADYz
ちょっとどっちにしろ指揮系スキルがどんなものがあるのかとかは探してみようかな
図書館で写本する奴の候補にしてもいいし

862 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:38:04.94 ID:RPyWdW3A
>>857
あさとらは長男の戦場でのスタンスは本人に任せてるし指揮伸ばす気あるのかとか聞いてたか?
今の所妄想激しすぎとしか思えんからせめてソース持ってきてくれ

863 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:39:14.05 ID:b4qA0l+5
あさぎが長男と競い続けることに意義を見出してるとかどこ情報?
求めてるのは戦場で、長男はそれを提供する側。

そのスタンスを変えることをあさ虎は求めてないし、長男が用意してないときは自分で動いて大兄貴達のところに行ってるやん。
長男への評価なんて、信頼できる共犯者程度でもこっちとしてはええんや。お互い裏切らない。以上で十分。

864 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:39:36.61 ID:7ED0HPrP
以前指揮の説明で、こう言われた

・脇山殿は、削った数以上に軍勢に影響を及ぼす。
・少数だとあさとら長男の効果が大きい。多数になると指揮官の性格の影響出てくる
・戦士と指揮官の(心理的な)比重が一定以上だと、率いる軍勢に影響が出る
・比重は珠美が5:5であさぎは8:2で炭治郎が10:0

あさぎは指揮も鍛えて10:0ではなく8:2くらいにしろと言ってる可能性はある
指揮スキルを取ったとして、馬に乗らずにあさぎや珠美のように指揮しつつ時折戦うスタイルが出来るのかどうかは知りたいところ

865 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:40:44.99 ID:dL4Jf9oY
というかほかの人が言ってるので気づいたけどこいつ昨日の指揮押しのやつか
日付変わってから別角度でまた押すとか本当にあれだな、どんなに言われても指揮伸ばしは後回しだわ

866 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:42:27.97 ID:wqSKADYz
レスの口調が汚くなってきてるぞ

867 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:43:50.43 ID:dL4Jf9oY
おっと失礼

868 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:44:28.74 ID:ljoATqNm
正直、指揮官にはやーこと脇山殿がいるからなあ
戦争でこの二人がいないことは、まずありえないし
長男はこのまま単体戦闘能力を高めていった方が、味方の犠牲を少なく出来ると思う
長男いない場合の味方の削られ具合とか考えると

869 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:44:32.75 ID:25Lpgv0V
この風潮なんとかならんの、いきなり大勢でたたき出したりレッテルはったりって荒らしてるのとかわらん

870 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:45:05.95 ID:Qcmzrc6V
剣客剣鬼極めて剣聖出なかったら、もしくはつまめる程度(冒険点100点)くらいで最低限の指揮スキル取れるなら考えたい

871 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:46:30.71 ID:QkGjh78r
治療専念して早く成長したい
でもぶっちゃけ怪我してる時でもないと
写本出来ないジレンマよ

872 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:47:29.68 ID:RPyWdW3A
口調が荒れたのは反省するけどいきなり指揮伸ばさないとあさとらが見限るとか色々言い出したらなに言ってんだこいつってなるのはしゃーない

873 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:47:42.31 ID:sPRo3HRR
クリスマスの期間はこのスレ見てないよw

あさぎの長男に対するお前ならもっと損害が減らせたんじゃないの?ってのは
あさぎからの期待だと思っているよ。
もちろんあさぎ個人の価値観による一方的なものであるけど
かかっているのはエリカ衆という部下の命だから真摯だったと思う。

874 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:47:57.06 ID:4K6mu6K8
別に普通に指揮押すだけならこんな事にならんぞ
都合のいいデタラメと無駄長文がなければな

875 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:48:08.22 ID:NM2X15I5
ふつうにやってて、みんなに一斉に言われるようなことにはまずならないんだぞ

876 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:49:33.20 ID:bWRa8zgU
あからさまにおかしなこと言わなければそうそう叩かれている場面とか見たことないが

877 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:51:23.27 ID:ljoATqNm
別に俺は指揮官としても有能にしたいから指揮とりたいんだーと言う主張なら、安価頑張れで終わる
余計なことを憶測で付け加えるから

878 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:51:45.63 ID:wqSKADYz
あからさまにおかしかろうが叩いたらダメよ
NGするかシカトすればいい
叩いたところでその人間が意見翻すわけないんだから

879 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:55:09.65 ID:RPyWdW3A
剣士系終わったり文化点余ったら取るかもしれないが今はいいや
現時点だと長男が多少指揮覚えるよりスカウトで有能な指揮官や武芸者取ってきたほうが百倍仲間が楽になるし

880 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:56:59.24 ID:Qcmzrc6V
本当に欲しいのは長男のミサあるに追尾してきて横で指揮とってくれる人なんだけど、一夏はやれるけどやったらメンヘラと化け物が襲いかかってくる

881 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:57:01.52 ID:NM2X15I5
統率なんて部下の命かかってることだから、ちょっとかじったからやらせてっていうたぐいのものじゃないからなー
あるとしても、漁村での戦いのような、勝ち確定している戦場じゃないと

882 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:59:16.17 ID:sPRo3HRR
みんなとか普通って意味ある?

みんなというか多数がゴブリンの襲撃なんて大したことないって言っていて
自分は地下世界のことなんてわかってないし、坑道を地平の先から掘るのだって中国じゃ普通にあるって話をしたけど
実際どうなったか

平戸をゴブリンが求める理由がないって多くの人が言ってたけど
やーこの解説を読解すればゴブリンというバイアスを外せば平戸はおいしいとレスをして
戦争が終わってゴブリンを侮っている人がいるかとか

883 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 00:59:46.70 ID:4K6mu6K8
今の真人間化した一夏なら初動さえなんとか止めれれば姉は説得できそうなんだけどなぁ
モッピーはもう何やっても止まらんだろうな……

884 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:00:36.20 ID:7ED0HPrP
>>868
>長男はこのまま単体戦闘能力を高めていった方が、味方の犠牲を少なく出来ると思う
これについては、戦士と指揮官の意識の違い関連で、合戦規模によっては否定されてる
打撃を112まで伸ばせれば違ってくるんだろうけどね。モブ傭兵を薙ぎ払いを倒せるようになるので

885 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:02:29.06 ID:UW6RpAM9
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573044304/2293

崩れそうな味方を助けるとかは連携スキル有りならいけるかも。槍衾作らせてーは指揮官の領域な気がする。

886 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:02:43.49 ID:RPBwn9V2
まず指揮推しされてもさ、単純に所持済みで活用出来るスキルの幅が狭まる上に
今後必要なスキルだけは無尽蔵に増えてかない?
ここ解決できない限り自分的には大反対なんだけど

887 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:03:31.21 ID:ljoATqNm
モッピーは手を出したら、最後まで責任をとらないと地雷になる娘だから
妻子皆殺しとか、本気で勘弁して欲しい
一夏にも非があるけど、モッピーもやらかしてるから、穏便にすませられたらなあ……。

888 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:03:57.18 ID:NM2X15I5
合戦規模によってはといったって、簡単に集められる程度のモブ軍師と長男の差分が、長男の剣士としての活躍超えれることはかなり難しいぞ?
クリティカル産ほどの性能は期待できないけどふつうの性能の軍師なら数回スカウトしたら一人二人は成功するから

889 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:04:44.90 ID:25Lpgv0V
味方が死なない戦争ってのは小規模戦闘程度だからな、1000単位になればどうしたって死ぬし、戦争の山場ではきつい場面が必ず出てきて損害、負傷はするものだと見ないといけない。

890 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:05:41.48 ID:sPRo3HRR
ドワーフとの交流やカミナコミュだって
長男を鍛えたいとかよりいつもレス数は少ないけど

普通は考えないけどAで提示されたこととBで描かれたことを合わせればCという考えが出てきて
そうやって直接書かれていないけど合わせたらこんな考えができるということをやらないと
頭で考える必要が少なくならない?

891 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:05:52.60 ID:dL4Jf9oY
もう合戦規模の話はいいかな正直
長男はどうやってもエリカ隊以上の指揮はできんし他を率いるってことはないだろうし率いたとしても+歌舞伎者と脇山衆と寺の子くらい
その規模だったらミサイルやって被害引き付けて他はいつも通りで十分だ

892 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:06:18.91 ID:wqSKADYz
結局のところ指揮官スキルの種類や
その為の必要冒険点とか、そもそも集められる指揮官の平均とか
その辺が分からないと結論でないな>>888当たりの話は

893 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:06:48.69 ID:Vr2X5mq2
長男個人の戦闘能力だけ上げたい俺は異端なのか?

894 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:08:49.53 ID:dL4Jf9oY
>>890
もう今まで何回も何回も何回も言われてきたがもう一回言おうか
過程に過程を重ねた出た結論のための準備や対策なんて何も議論する価値がない
状況が無限に広がるからきりがないんだよ

895 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:08:50.44 ID:4K6mu6K8
伸ばす方向にもよるけどそれなりに数はいると思う
自分だって打点と薙ぎ払いで最高効率出したい派なんで
個人の戦闘能力の範疇だし

896 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:08:59.96 ID:wqSKADYz
個人戦闘力だけ上げるのは正直危ないってのはまあ事実だから……

897 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:10:09.59 ID:NM2X15I5
約束の五年過ぎたら鬼退治イベント発生しそうだから、
スカウトした人に任せれば解決しそうなことに冒険点使ってる余裕はね

馬術とかも、珠美殿の伝手で騎馬武者数人雇えばいいじゃんって話になるし

898 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:10:32.59 ID:jStVjVpt
やりたいことはそれぞれ違うから無理に議論したりしない

899 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:10:38.15 ID:RPBwn9V2
餅は餅屋という諺通り、やれる人間に任せりゃいいと思うんだけどね
どーしても「長男に」必要ってんなら周りがそう言った時に考えりゃいい
茶道や読み書き礼法みたいにさ

900 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:10:43.42 ID:RPyWdW3A
>>884
戦士と指揮官の意識で軍勢に影響出るってのは覚えてるけど
それで長男が指揮上げたほうが味方の犠牲減るとか言われた? 何スレくらいか行ってくれたら抽出して調べるから教えて

901 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:10:50.07 ID:7ED0HPrP
ちなみに炭治郎の命中や打撃が上がっても、合戦において敵の殲滅速度はもうそれほど大きく変わらない段階になってる
冒険点750で命中100にしても、150ラウンドかかって倒してた敵が120ラウンドになる程度。炭治郎自身の安全と戦い続ける能力は激増するけど
これが大きく変わる可能性があるのが、薙ぎ払いと打撃96以上(全ステ24を倒せる)、112以上(全ステ28を倒せる)

902 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:11:43.52 ID:ljoATqNm
個人的に剣術極めたい派だし
剣聖に到って、秘伝書書くんだ!

903 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:12:19.88 ID:Qcmzrc6V
あ、でもエリカ衆と協力して相手を倒して効率よく敵を減らしていきたいから連携1取るのはアリかも。エリカ衆は連携持ちだし

904 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:13:20.33 ID:NM2X15I5
連携は、実際の数値的な効果より、連携を意識した動きができてるってフレーバー効果に期待してるわ

905 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:14:44.64 ID:7ED0HPrP
>>900
悪いけど自分で調べてくれ。武藤氏の時のあさぎの発言とか、やーこの時折の発言とか、かなりバラバラなので、どのスレのどこで言われてたかさすがに覚えてない
ただ珠美のような指揮しながら戦闘もすることができるなら、被害は減らせるようになるらしい
「脇山殿がいると敵の攻勢が衰える。単純に味方は死傷者が減る」とのことなので

906 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:14:45.43 ID:RPBwn9V2
あ、連携に関しては自分も賛成派
ただフレーバー的というかRP的意味合いが強いのは否定しない

907 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:15:56.42 ID:NM2X15I5
ロールプレイ用のスキルとっといてGMにアピールは、TRPGで大事だからなw

908 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:15:58.79 ID:dL4Jf9oY
連携は確かに欲しい
エリカ衆と連携できればってのとシャアとのコンビの時連携があれば負担が違うっていうフレーバーが気になったから
まあシャアみたいな片方を盾に〜みたいなのはシャドウがないと無理だろうがとったらどう変わるか気になる

909 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:16:20.67 ID:25Lpgv0V
長男の戦闘力だけ上げたいといわれても、被害を減らせるように事前準備をやる場合では交渉、礼節、茶道などの文化スキルと一定の専門知識、資金は必要
基本的に情報は秘匿されてるか一定の家柄以外は習えない
友好関係にある相手からしか有益な情報は聞けないし、調べものをやるにも長男以外だとできないことも多い、専門家に嘘をつかれた場合、どの部分が嘘なのかは最低限の知識がないと判別できない。

910 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:16:54.90 ID:Qcmzrc6V
多分だけど指揮もいいかな?って思ってる人はエリカ衆の被害を少なく出来る可能性があるからでそれには一緒に歩兵と効率よく動くことなんだろうけど連携取れれば解決しそうよね。剣客取ってスキルツリー解放したら連携狙ってみるかな

911 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:17:39.63 ID:NM2X15I5
シャアのは、ハイド+連携で誰かの背後に隠れながらの動き
ハイドなしのふつうの連携だったら横に並んでの戦闘とかになるんだと思う

具体的にはハイドつきだと攻撃対象にならず、横並びだと攻撃対象ランダムになるのかな

912 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:18:25.11 ID:RPBwn9V2
エリカ衆云々もだけど連携は子供が実戦に立ち始めた後もちょっと面白いかなって

913 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:18:34.73 ID:wqSKADYz
やーこがいると部下は死ににくくなる。



脇山殿がいると敵の攻勢が衰える。

1 →単純に味方は死傷者が減る。
2 持ちこたえる時間が増える。→士気ダメージが減った結果。


あさとらや長男は単純に敵の数を減らす。
上の二人は、削った数以上に軍勢に影響を及ぼす。

少数だとあさとら長男の効果が大きい。
多数になると指揮官の性格の影響出てくる。


戦士と指揮官の(心理的な)比重が一定以上だと、率いる軍勢に影響が出る。

5・5の脇山
4・6のやーこ

10・0の長男
8・2のあさとら



これの話でしょ?
>>900
>>905

914 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:19:28.04 ID:sPRo3HRR
>>894
そういう点についてはぶっちゃけ自分は参加者と議論をしているというより色々な意見を聞いてる人やイッチのその後の作中の描写を楽しんでいる。

基本的に参加者が作品を作っているのではないので論陣を張っている(と考えている)相手を説得したり論破するのは確かに意味がない。

単に自分のレスが拾われたりイッチの描写とニアミスしたり上回られるのが楽しい。
もちろん全く的外れの時も多いだろうけど優しいイッチはいちいちぜんぜんちげーよ!というような指摘は(よほど悪意がなければ)しないので。

915 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:21:15.07 ID:25Lpgv0V
10・0の長男 これを9・1までは持っていきたいって話

916 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:22:09.19 ID:NM2X15I5
別に指揮官用意して、長男は戦士として暴れるのが一番よね
昨日話してたのも、結局長男に指揮官やらせるなら斬りあい減らすことになるって言われてたし

917 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:24:17.26 ID:Vr2X5mq2
連携そんなに魅力的か?よくわからんな

918 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:24:45.99 ID:dL4Jf9oY
>>914
うん、そのスタンスは別にいいけどそれで描写されたことからも読み取れないようなこと捏造して周りを説得しようとするのやめて?
意味はないことでも意味わからないことでこれがいいよと押されても誰も頷かんから

919 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:25:41.97 ID:dL4Jf9oY
>>917
今のところはぶっちゃけ効果が分かってないからフレーバーに近い
まあでもTRPGならそういうのも楽しみ方の一つだから押してる感じ

920 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:25:43.69 ID:RPyWdW3A
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570883644/1096
脇山殿のスタイルは殺す数が3分の一になるから長男のスタイルとどっちがいいんだろうな
長男は強いのを積極的に沢山殺すからそれで味方のダメージはかなり減るし

921 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:26:19.69 ID:sPRo3HRR
連携あるのが今回の殺
連携(というか意思疎通レベルで)ないのがゴブリン編の凛としてみると印象がね…。

922 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:28:12.06 ID:Vr2X5mq2
正直シャア専用技能になりそうな気がする
シャア好きだからそれはそれでいいけど

923 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:29:29.43 ID:7ED0HPrP
>>920
ケースバイケースになると思う。相手が足軽以上なら炭治郎が暴れて数を減らさないと危ない
エリカ衆が効率的に動けば楽勝の相手(浪人以下とか)が多くいる時は、指揮官が多くて指揮の質が高い方がダメージは減りそう
薙ぎ払いで効率的に倒せる場合は、また話が変わる

924 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:29:48.07 ID:NM2X15I5
連携は命中+5が雑に強い。命中低かったころの+5と、長男やシャアレベルの命中に+5では別物
そこからさらにフレーバー? ロールプレイ的な効果が期待できるから

925 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:30:02.15 ID:dL4Jf9oY
専用技能でもオーガ相手やあのギリギリ状態であれだけ立ち回れたんだから期待するよね
なくてもフレーバー的な意味はあるし何も効果がないってことはないだろうし

926 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:32:13.68 ID:4K6mu6K8
あれ?連携に命中5ってどっかで書かれたっけ?
唯ちゃん編以外で

927 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:32:56.54 ID:Qcmzrc6V
エリカ衆やシャアと一緒に動くことで命中上がったりのバフ効果あるなら求めてたスキルだとは思う

928 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:33:11.97 ID:NM2X15I5
1スレ目を『連携』で調べたらすぐ出てくるよ。連携1で、二人目の攻撃に命中+5
貴重な命中上げスキルなのよ

929 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:33:32.37 ID:sPRo3HRR
>>920
その時有効なことをすればいいんでないの?

個人10指揮0の人が有効だからってその場で6:4にスタンス変えることはできないけど
個人5指揮5の人が6:4に変えるのは容易でしょ。

というか指揮が高いってことは戦術判断が優れているということだから
いまどれぐらいの比率で行動するのが有効かは指揮が高いほうが的確に判断できるんでないの
個人ステが目減りするわけではないっしょ

10:0 0:10のひとは選択肢自体ないけど

930 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:33:42.77 ID:Vr2X5mq2
相手側も持ってないといけないからなー
役には立つけどちょっと二の足踏むかな

931 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:35:20.21 ID:NM2X15I5
長男が共に戦う相手はエリカ衆・一夏・シャアあたりが多くなりそうだけど、一夏以外は連携ある

932 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:35:31.16 ID:Qcmzrc6V
エリカ衆が持ってるから充分使えるやで
ま、剣客スキルツリー解放してからの話だけどね

933 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:37:27.11 ID:RPyWdW3A
取り敢えず人材もっと集めたい……指揮官増えればあさとらや脇山殿も個人としてより活躍しやすくなるし
シャアみたいな武芸者でも敵をより沢山殺せるようになるから

934 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:37:45.17 ID:4K6mu6K8
>>928
サンクス、確認してきた

長男と組めそうなシャアも長居してくれそうだし、1だけ取るのはいいね

935 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:38:50.39 ID:hH0cbKzN
スキルツリー開放で連携や指揮をやってる暇が無くなる事態は十分想定できるね。

936 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:39:12.97 ID:x+ULS7C4
長男は単独で前に出ること多いから二人がかりで戦う場面の方が珍しい、しかもシャアは既に持ってるから連携を取る理由も薄いのでは
エリカ衆と連携取れるならまぁアリかとは思うけど、あれって二人組とかの場合だけじゃね?

937 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:41:43.44 ID:sPRo3HRR
エリカ衆が連携を持っていてエリカ衆のみなさんは二人組じゃないから機能していないのだとすれば二人組だけなんだろうね。

938 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:41:48.33 ID:7ED0HPrP
連携持ち相手だと

1人め 命中
2人め 命中修正+5

これが連携の仕様なんだけど、これもまだ謎が多い
スキル0でも命中アップが発動するのかとか、スキル2以上同士は命中修正が更に高くなるのかとか

939 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:43:11.28 ID:zwarAV4+
大人の人気はばっちりだから(龍田さんの上半身見て

940 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:44:46.58 ID:RPyWdW3A
あと連携は相手が兵法持ちだと相殺されるんだっけ

941 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:49:43.21 ID:7ED0HPrP
連携スキル0で命中アップ効果はある?
連携0と連携1の組み合わせだと効果はどうなる?
双方とも連携スキル2だと、命中修正はどの程度に?

連携は、1がいる時にこのあたりがどうなってるか確かめておきたくはある

942 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:51:56.21 ID:NM2X15I5
命中上がらなかったらスキル0をわざわざ習得したとかメッセージ出ないわw
1と0の違いは、エリカ衆の慣れてる防御陣形のときしか発動しないってところ

943 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:53:39.12 ID:25Lpgv0V
兵法が連携互換じゃなかったのかな、歩法は同様の効果があるとのことだったけど
殺の場合はハイド技能で隠れて攻撃する技能と連携で多数との戦いで隙を埋めてるんじゃないのかな。

944 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:55:46.16 ID:NM2X15I5
兵法(歩法から名称変更)は一人で複数を相手するスキル。連携は、複数で一人を相手するスキル

945 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:57:51.48 ID:PniGWUtz
てか無駄に改行多いのやめて。イッチが書き込んでるのと誤認するから

946 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 01:57:53.88 ID:RPyWdW3A
取り敢えず剣豪極めて剣聖か剣客になってからだけど色々取りたいスキルも増えたなー指揮はできればもうちょい後にしたいけど

947 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 02:04:06.17 ID:7ED0HPrP
エリカ衆の連携は待ちの構えで敵と戦う時に発動するので、動き回りながら戦う長男のスタイルで発動するかは何とも言えないな

>>942
命中は最新の戦いで32だけど、少し前の素の命中が31なので命中アップ効果はない
「狭隘な場所において移動せずに待ち構えての布陣」が発動条件なので、発動しなかったんじゃないか

948 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 02:04:56.87 ID:x+ULS7C4
弓術そのものは脇山戦で必要だったから特に要らんとは思わんが
あれで中途半端にスキルを修得してもロクに使えんというのがわかったしな
手を伸ばすにせよ、できれば次職での近接関連スキルを取ってからにしたいわ

949 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 02:44:56.58 ID:7ED0HPrP
エリカ衆の連携の仕様的に、発動するのは一部特殊地形やワゴンのような陣で守勢の時か
山賊回廊と国見峠と亜人1900との戦のような時は発動しそうで、vs武藤氏や平戸の亜人連合戦やvsコンスコンのような時は発動しないっぽいな

>>948
>あれで中途半端にスキルを修得してもロクに使えん
指揮に関しては、戦術60の素養がある影響でややこしいんだよね。社長の武力57が戦術を指してるなら、60だと大名家の一手の大将級になる
戦術60の器が、戦闘経験や指揮経験やスキルによって?本格化するような示唆もあったので
これが交渉とか製図とか投擲のような別のレベル制スキルなら、使えるかどうかデータから機械的に判断できるけど

950 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 02:56:48.15 ID:MsxbGLSs
戦術はよくわからんが、侍大将よりも剣士派なのであまり気にしないようにしてる
肉体の素養鉛なんよね?知識系は多分土だし、戦術の才能だけ飛びぬけてることもなかろう

951 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 03:20:19.62 ID:wqSKADYz
>>950
いや、長男は全部鉛。

952 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 04:19:18.34 ID:+5X3b7Lg
ハイドが「かばわせる」スキルなら「かばう」相当のスキルも存在するのだろうか

953 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 04:23:32.26 ID:RPyWdW3A
兵法がそれっぽい気がする

954 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:04:54.40 ID:IlWYIy/V
兵法は上げたいけど、どこで上げれるかわからないのが
剣客、剣鬼で上げれると良いな
他には射撃術みたいな命中上げれるスキルないかな

955 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:07:10.09 ID:RPyWdW3A
衛宮が狙撃手とかいう射撃5上がるスキル持ってたからそれの命中版はあるかも

956 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:09:40.68 ID:IlWYIy/V
剣客、剣鬼は職業補正よりスキル補正が多いと良いな
命中上げたいし

957 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:12:19.51 ID:RPyWdW3A
命中は剣客剣鬼より剣聖じゃね? いけるかわからんけど

958 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:14:29.87 ID:Vr2X5mq2
体格補正があるからそういうスキルないかも

959 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:14:46.04 ID:L/w6ityg
別ジョブでなら使い勝手のいいスキルが手に入るなどというナイーブな考えは捨てろ
長男以外は自身にとっての最適解を理解してスキル取得の取捨選択や最適な転職ができるが、こっちは手探りでやるしかない

960 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:20:01.78 ID:86amPJEa
最適解しれるのがそういう家系ってことなんやろうね
凛ちゃんとか迷走しまくってるぞ

961 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:22:54.78 ID:rV+q53UM
凛ちゃんは極めるということをあまりしない……いや、薬師は極めてるんだろうけども

962 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:22:56.80 ID:I2D++tQw
先祖代々伝えてスキルツリー見れる
と考えるとそら強くなるよなと

963 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:23:03.42 ID:qYmT7dhG
まあ凛ちゃん最適解ゆうなら実は山師でも医者でもなくて吟遊詩人が適職やからな

964 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/26(木) 23:31:26.43 ID:L/w6ityg
才能的な最適解ではなく、自身が求めるビルドの方向性として必要なものとそうでないものの取捨選択ができるかできないかの話
そういう意味では凛ちゃんもきちんとスキルを取捨選択して転職してるというか、山師が戦闘にも使えるジョブだと理解して転職してる
長男はまず転職しないとそのジョブがどういうものなのかを理解できない、この差は大きい

965 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 00:44:19.55 ID:PEux/RiG
凛ちゃんは山仕に知人が居るからある程度把握出来るけど長男に剣聖の知人は居ないからね

966 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 00:48:31.91 ID:75yKjqN0
NPCは最適解を取得するのではなく、単にPCがわから不要なスキルが見えないようにマスクされてるだけだと思う
家の都合で弓を取ったり、格闘とったりしてるだろうし

967 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 01:47:06.16 ID:ZLcHZoK8
作者そこまで考えてないと思うよ
しか言えないのが悲しい
仮に考えてたしてもそれはPCにはわからない

じゃあどうするかって言ったら「何をしたいか」?で考えるしかない
冒険か、戦場無双か、最強武将か・・・
メリットよりも見たい展開の話だと思うよマジで

968 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 07:35:50.30 ID:FH1hxkLS
効率追及してもしゃあないとは散々言われてるしね

969 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 07:47:46.65 ID:JFDkX+QY
しゃあけど次々に戦場ぶつけられればそっち系の技能伸ばさないと死ぬというGMのお告げと受け取るのもしゃーない

970 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 07:48:24.71 ID:Mjm8nIdG
普段はほんわかした剣士だけど実は流鏑馬もできるとカッコイイから騎射までとりたい。
とかそんなでも構わんしな実際。完全に腐ることもないだろうし。

971 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 07:52:08.20 ID:1c4OxLVS
お告げってどういうことだ? 

972 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 07:58:23.75 ID:/MvyAahh
正直幼少期の地獄と比べれば雑兵らが肩代わりしてくれる戦争とか天国だけどな

973 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 08:40:13.44 ID:5jO+PCT+
指揮技能取ってないのに指揮技能無いと死ぬようなイベント連発してくる糞GMだと思うんなら他所でもっと信用できるGMのスレを探した方が良いと思うわ

974 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 09:44:28.26 ID:o/f72nHB
好きで戦ってんのは俺たちだけどな
逃げればいいじゃんってのは何度も言われてるし

975 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 10:10:21.46 ID:QOg2oLqJ
だって原作の長男が逃げないんだもの
恩人の仇相手でも不意打ちができない男だし
ロールプレイするとそらそうなるよ

976 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 10:11:52.91 ID:MqzVXHqj
原作の長男だったら複数の嫁さん抱えたりは多分しないから・・・

977 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 10:17:00.78 ID:1c4OxLVS
逃げるにしてもやることやりつくしてからにしたいし勝った方が楽しいから限界まで戦うって人が多いのは仕方ないでしょ

978 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 10:17:55.65 ID:944E2f7j
ダイスで勝てばおけ。前回も最後の最後には自重派が安価取ったしな

979 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 11:59:13.48 ID:5vkavrE2
正当性のない殺しはしたくない・・・で禁止になったけど仲間が危ない時に逃げるを選択したら本当に逃げるのか

980 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 12:00:01.24 ID:Z4d8yUez
てきに せなかは みせられない!

みたいなメッセージ流れて結局逃げられなさそう

981 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 12:16:26.33 ID:h4BC/F1G
殿しそう

982 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 12:24:17.42 ID:CxEt04Sq
敵の真正面から切り込み敵中を堂々通り抜けて逃げていくスタイル

983 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 12:59:06.04 ID:QOg2oLqJ
>>982
これにはお豊もにっこり

984 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 13:57:47.99 ID:1c4OxLVS
>>979
そもそも仲間を危ない目にあってる時点で斬っても正当性ある気がする

985 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 15:13:13.49 ID:Gsd4hKYY
そもそも戦争プレイしたくてしてる訳けじゃなくて強くなるのに効率が良いから始めただけだったはずだから

本来戦争でしか使わないようなスキルは取らずに勝てれば取らずに勝つほど得なはずなんだがな

986 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 15:15:44.41 ID:944E2f7j
本来、お金を稼ぐためにエリカ衆を肉壁にするつもりで雇用契約を結んだはずなのにどんどん可愛い存在になってしまったからね…

987 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 15:22:27.71 ID:6O7AVqWt
足らないスキルが多すぎて、何が必要なのか把握できないのが問題
指揮、統率関連は集団行動をするには1は欲しい、、個人戦しかしない状況って基本的になかった、ビルド的にも単独行動ができにくいキャラだからな。
単独で動くには敵対者が数を集めすぎるし、長男と比べて仲間が弱い、ここの改善は長男以外が勝てる敵と戦えるように環境を整えるくらいしか対処方法がない。

988 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 15:53:09.44 ID:1c4OxLVS
基本はやーこや脇山殿や七海いるしスカウトあるから長男は取るとしても当分先でいいや

989 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:02:12.79 ID:ZLcHZoK8
戦争が向こうからやってくるのが一番の問題だよな
鍛錬やら冒険やら交流やらの機会が潰れるけど無視するわけにはいかんという
どうせ巻き込まれるなら稼げるようになろうって状態が続いてるよな

990 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:02:20.00 ID:nsfKnlEp
下手に何でも出来るし何してもある程度上手くいくから炭治郎をどうしたいかがバラバラなのよね
そして浮遊票が直前のイベントに有利な方向に流れるのが定番

991 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:02:51.91 ID:BdG/4eMD
最低限理解できているのと何も分からないのでは情報量に差が出て判断の難易度に影響を及ぼすんで
取る順序自体は早くてもいいと思ってる
まあ今のステとスキルじゃ大規模な大会では弱くはないが強くもないレベルなんで後回しにしたいってのも分かる
予選で強敵とぶつかっただけで、普通に勝ち抜いても命中60超えの奥義持ちネームドと何度もぶつかりそうだし

992 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:05:38.32 ID:4cqIScg0
剣士最優先なら指揮でも弓でも騎馬でも斥候でも何でも良いんだけどね…
剣士後回しにして今すぐ指揮官ジョブとかは勘弁してほしいわ

993 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:11:25.42 ID:1c4OxLVS
剣豪極める時に知性上がるからそれで判断力は多少上がる
あと剣士として強くなる=大会で有能ネームド手に入りやすくなるだから多分大体の人は剣士系優先だと思うよ

994 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:13:13.88 ID:nsfKnlEp
まあ今までの処理を見るに大会が一番結果を残しにくいシステムになってるから
剣士系を優先しない人がいても責めはしないな

995 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:18:22.08 ID:4cqIScg0
本格的に指揮官技能身につけるのは時間も冒険点嵩むから無しとしても、齧った程度じゃどれだけ役に立つか怪しいのよね
亜人戦の一夏や美森どんみたいに小隊長なら問題無いかもだけど、それなら多分斬った方が強い
ある程度流れが読めるようになるご都合スキルでも有れば飛び付くんだけど

996 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:21:47.42 ID:ZLcHZoK8
ほんそれ
付け焼刃のニワカだから意味がないって判定されてもしょうがないし
指揮官連中がどの程度の数値なのかと戦闘しながら指揮が有効なのか
このへんをしっかり把握してからでいいんじゃないかね


997 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:23:48.84 ID:PM93D6mx
てきとうにスカウトしてきたモブに任せて長男斬りまくるより結果の出せる長男の統率って、冒険点1000あっても足りるかどうかw

998 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:26:28.54 ID:BdG/4eMD
交渉取った時の処理がわかりやすいと思う
以前会合衆の会議に参席したときは、何を話しているかさえ描写されなかったけど、交渉を取ったことで一部描写はされるようになった
スキルなしだと描写されない事がままあるんで、何も分からないまま判断するより、やーこらプロフェッショナルに判断を仰げる程度には描写量を増やしたいんだ

999 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:26:29.36 ID:1c4OxLVS
長男が指揮より突っ込んだ方が強いのはずっと前にやーこも言ってるし基本斬ったほうが状況百倍良くなるのはしゃーない


1000 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:28:04.05 ID:1c4OxLVS
>>998
今でも判断を仰ぐくらい普通に出来てなかった?

1001 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:31:08.15 ID:ASnlafsP
指揮の話やめない?
イッチしか答え出せんから議論しても無駄やし議論の体なしてないし、同じことの堂々巡りや

1002 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:33:00.38 ID:944E2f7j
大会勝ちたいなら敵用に無外流奥義身につけた方がいいんでね?まぁ炭治郎がやったように傷口から奥義破りとかさらるかもしれんけどな
誰か前行ったけどそう考えるとチンミの通背拳とかほんま優秀。あれだけ見せても通背拳封じとか未だ出てない

1003 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:33:26.18 ID:pnxbNs//
とりまさっさと耐久全快させないといかんな。
仁先生と凛ちゃんにかかれて成功すれば1日6回復で二週間で全快まで行けるから休みたいところ。

1004 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:33:28.70 ID:WOTTYIn5
分からない事が多過ぎて結論出しようが無いしね
剣豪知性でマシになるのを祈っておこう


1005 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:33:32.06 ID:1c4OxLVS
長男が侵略基本NGだから基本相手から仕掛けてくるから不定期なのと敵対相手大体潰したから……
あと今指揮ちょっと齧るより剣士として強くなって大会でスカウトしまくった方が軍勢としてもずっと強くなるからな

1006 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:35:45.30 ID:944E2f7j
分かんないなら美森どんとか通して武士って小さい頃からどんな勉強してるのか聞いた方がええかも。兼定とかの教育用にも知りたい

1007 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:37:39.80 ID:1c4OxLVS
>>1002
奥義は大会じゃなくて達人同士の殺し合いじゃないと無効化のデメリットとかもあるし使いづらい、ギャン子も大会で使うなんてバカとかカッパに言われてるしな
それに長男は奥義より基礎の伸び代が滅茶苦茶あるからそっち伸ばしたほうが基本いい

1008 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:38:32.98 ID:75yKjqN0
交渉も取る前は似たような話の流れになってたな、文化点が入るはずだ、いやそれは確定していないの水掛け論で
結果こそ文化点は入ったが、弓や戦士語みたいなパターンもあるからな
そもそも指揮を使う場面がすぐ来るかは誰にもわからん、一応戦争も終わったしな

1009 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:43:19.79 ID:ASnlafsP
どうせ指揮の議論するならイッチに聞きたい指揮の疑問でも話し合って纏めといたほうが次に繋がるかな?

1010 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:43:24.59 ID:75yKjqN0
ギャン子の奥義に目を奪われガチだが、あれ冒険点1000点ぐらい費やしててもおかしくない奥義だからなぁ
最低でも300点ぐらい使わんと実用に耐えられんと思うわ、でもってそのぐらい冒険点があるなら他を伸ばしたほうが有用という

1011 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:45:19.65 ID:1c4OxLVS
ギャン子は長男にあの若さでとか言ってたし多分結構年上なのと一生の大半の冒険点費やしてたからなあ……

1012 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:47:32.99 ID:pnxbNs//
木刀の大会で勝ち抜くなら多分奥義必要になってくる。
木刀で勝ち抜くとなると敵を一撃でぶち抜く火力と速度と命中が大事だから
奥義でブーストかけて一撃で沈める感じの戦法が

1013 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:48:33.55 ID:944E2f7j
とは言ってもこれ以上、大会用に短期間で伸ばせるものはもうないな…。剣客剣鬼に期待か
個人的には雑談で言われてた呼吸法と剣術を組み合わせたヒノカミ神楽に期待してるんだども、あれ能動的に習得するにはどうしたらええんやろ?

1014 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:50:41.13 ID:WOTTYIn5
兄弟子の疾風の太刀(命中と速度を+5)とか冒険点100〜200で取れるんならクーフェイにかましてやりたい気持ちは有るw
……そして取得して決闘当日クーフェイは現れず後日その死を王から告げられるんだ

1015 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:51:31.52 ID:75yKjqN0
大会は数撃ちゃ当たる戦法で良い気もするけどな、優勝狙えるぐらい長男強いし
ただでさえ見切られる可能性ある奥義を、大衆の前で披露とか勿体ない

1016 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:54:00.05 ID:1c4OxLVS
奥義は基本人に見せるもんじゃないしなあ……
大会には何度も出るし基礎ステは波紋や強靭なんかのスキルでまだまだ伸ばせるからそっち優先じゃね?

1017 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:54:44.80 ID:pnxbNs//
というか一ノ太刀マジで欲しい

1018 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 16:55:52.37 ID:BdG/4eMD
長男は現状、奥義より基礎や波紋伸ばした方がいいのはその通りだろうが大会で奥義使うのはバカとは限らない
勝たなきゃ後がない奴とか強い動機がある奴は、デメリットは承知で奥義を切ってくる
操作キャラとNPCでは奥義を切るデメリットの大きさが段違いだしな

1019 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:00:22.74 ID:75yKjqN0
エリクサー症候群にかかっても仕方ないしな

1020 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:11:20.37 ID:h4BC/F1G
打撃が多めに上がる奥義は冒険でも有用なので欲しいね

1021 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:13:05.34 ID:1c4OxLVS
長男は剣聖になれるなら奥義に命中補正要らん気がする

1022 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:13:36.20 ID:pnxbNs//
木刀勝負の理想系は姉弟子スタイルだからな
初手で命中100稼いで相手より早い速度と相手を一撃で仕留められる耐久が揃えば絶対に勝てるっていう

1023 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:21:20.85 ID:6O7AVqWt
木刀勝負の場合の注意点が耐久値までは仮想ダメージだと思っていたが実際に大けがした点だな。
次の試合までに回復すると思ってたのが、敵奥義を食らった場合はこれが実戦でのダメージとかわらないようだった。
防具修正がない分大けがしやすい環境だったとは分からんかったね、博多大会の賞金500両は大部分の剣客にとって人を殺しても入手したい金額だってのも認識しとかないとまずい

1024 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:22:33.89 ID:h4BC/F1G
ただし姉弟子は木刀だと居合い出来ん模様……
あと居合いは速度上がらないので、相手が打撃そこそこ命中そこそこでも奥義で速度打撃補正されると当てたけど先に倒れたになる可能性も

1025 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:22:44.31 ID:1c4OxLVS
長男の場合耐久95だから殺そうと思っても殺せんけどなw

1026 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:25:08.28 ID:BdG/4eMD
常に耐久95だったら殺せる奴はそうそういないだろうけど木刀試合は耐久ガンガン削れるからな
かといって竹刀はダイス事故が怖いわけだが

1027 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:25:22.75 ID:75yKjqN0
博多優勝の看板さえあれば、自分の流派を設立させて道場主にも成れるだろうしな
ぶっちゃけ、長男も奥義があれば使って即問題があるわけではない、ただ見切られると費やした冒険点的にスレ民が悲しくなるだけだ!

1028 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:26:54.54 ID:6O7AVqWt
大会の場合は分からない、ネームドキャラは基本的に命中50オーバー、攻撃力も60代が多い
装備分20ほどを抜いても、木刀試合だと一撃で20〜30は食らうし一部ネームドは奥義で攻撃力が跳ね上がるから長男でも連戦の場合は普通に致死の範囲になる。

1029 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:28:30.27 ID:pnxbNs//
>>1025
いや、木刀勝負だと全然そんなことない

1030 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:30:25.30 ID:1c4OxLVS
まあ敵もダメージ負っていくから相対的に見たら耐久クソ高い長男の方が有利
長男以外はダメージ負わないとかいうクソ仕様じゃない限り多分大丈夫やばそうなら棄権したっていいし

1031 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:31:41.29 ID:BdG/4eMD
クニミツのとこの地侍に組討食らってたモブ武芸者でも50〜60でステ纏まってたからな
あと長男みたいにダイス事故もないから、強いやつが順当にあまり消耗せずに勝ち上がってくるだろうというのもある


1032 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:32:29.39 ID:pnxbNs//
木刀勝負で勝ち抜けるやつはそのクソ仕様で怪我しないぞ

1033 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:32:57.47 ID:5OJKNet/
けど、ダメージがあの形式だと、木刀の大会は決勝は満身創痍同士の塩試合ばっかになりそう

1034 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:36:03.15 ID:BdG/4eMD
木刀試合で勝ち抜ける奴は高打撃、高命中、高速度の初手必殺で勝ち上がってくるだろうからな
モブはダイス振らずに期待値で勝負することが多いんで、強い奴ほど消耗せずに勝ち上がってくると考えたほうがいい

1035 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:36:20.61 ID:1c4OxLVS
勝ち抜けるって言っても基本長男より命中低いのが多いから結構外すし打撃高いって言っても木刀で相手を一撃で気絶させるのは結構厳しいから戦ってたら普通ダメージくらうでしょ

1036 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:37:25.86 ID:6O7AVqWt
運営側が勝たせたい相手有利になるだろうね。
命中60、奥義込みで攻撃力50を超えれば複数と相手取った場合、一回の戦いで耐久は50以上のダメージを受けて大幅に削られる。

1037 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:37:40.78 ID:pnxbNs//
>>1034
後、木刀勝負やる奴は示現流で一ノ太刀的なのデフォで持ってそうだし

1038 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:41:33.12 ID:75yKjqN0
奥義の基本は、初手命中アップが基本というのはある
そもそも実戦だろうが試合だろうが、先に当てた方が有利なのは確実だからな

1039 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:51:53.86 ID:h4BC/F1G
個人的には防護耐久奥義も作りたい……

1040 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:54:17.59 ID:1c4OxLVS
波紋使ったらいけるかもしれんけど奥義って効果短いし防護耐久多少上げても何発も食らったらやばいから速攻で仕留めるほうでやったほうがいいんだよな


1041 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:56:08.38 ID:iSJTaqtR
奥義って基本一発芸だからね
こうしたい、ああしたいってイメージはあっても
それよりなら効果薄くていいのでパッシブ系の能力上昇のほうが安定して使いやすいかなって

1042 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:58:01.24 ID:pnxbNs//
奥義は代わりに爆発力が高い
基本的に命中と威力とか命中と速度とかが同時にプラスされるから

1043 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 17:59:56.97 ID:1c4OxLVS
まあ長男はこれから転職や道場や波紋でグングン伸びるからね……他の人は普通ここまで基礎伸ばせないから奥義伸ばすんだと思う
普通は鍛錬冒険点以外で冒険点稼ぐのは難しいから


1044 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 18:01:02.38 ID:BdG/4eMD
>>1035
弱いやつは勝ち進んでも消耗するし、強い奴は消耗した奴を叩けるからさらにダメージを負う可能性が減る
同程度の消耗具合の強者同士がぶつかっても、勝ち上がった奴が次試合で負ける
期待値で勝負するなら長男みたいなダイス事故とは無縁なので、一定程度の命中を確保すればまず外さない
なんでまあ、勝ち上がってくる奴が消耗している期待はかなり薄いかと

1045 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 18:02:32.82 ID:1c4OxLVS
>>1044
大会って本戦はちゃんと一回一回ダイス降ってたと思うけど気のせいだっけ?

1046 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 18:09:17.80 ID:BdG/4eMD
>>1045
長男が認識できる範囲ではダイス振って、そうでなければ振らないで流すか1d100での簡易処理だったと思うが

1047 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 18:11:16.83 ID:JFDkX+QY
よくある自分だけ負傷持ち越しで相手は全快だと思って対策しておけばよいのだ
どうせ全員倒さねば優勝にはならんのだし全員一撃で頭骨を割るか伊達にして返す覚悟が必要だと考えられる

1048 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 18:18:44.79 ID:75yKjqN0
まぁ決勝とかまで行けば相手の疲弊ダイスぐらいは振るかもしれんが、盛り上がりに欠けるってレベルじゃねーしな

1049 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 18:29:36.04 ID:LjmZVcu6
防御無視の奥義ほしいな…

1050 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 18:33:08.27 ID:944E2f7j
多分剣聖とかになると命中100が基本になってそこから回避なりで命中減らしてくるのを奥義なりで補正し直すのが基本になるんじゃね?

1051 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 18:43:46.65 ID:75yKjqN0
デノミして命中率の引き下げとかはあるかもね、互いに100%とだとオート進行になるし

1052 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 18:49:02.65 ID:lekyB3wP
命中カンストしたら速さ勝負が始まるだけや

1053 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 19:31:53.63 ID:yYBrE6xU
木刀試合って相手耐久高くて倒せない場合武器落としすれば反撃受けなくて済むのでは

1054 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 19:32:31.63 ID:6O7AVqWt
デカい大会に勝つには、闇討ちされないような宿泊施設確保と警護兵、負傷を治療する医師を連れていくべきだな。
唯ちゃん編みたいに試合ごとに全快できないなら、後は負傷を減らしながら戦うしかない。

1055 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 19:33:30.85 ID:75yKjqN0
武器落としは格下相手向けの技術じゃなかったっけ?

1056 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 19:35:04.31 ID:1c4OxLVS
その辺は前回も連れて行ってたし問題ない

1057 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 19:41:36.90 ID:o/f72nHB
そもそも前回負傷で負けたわけじゃ無いぞ
むしろ木刀選んでたくらいだし

1058 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 19:47:16.71 ID:6O7AVqWt
大会で負けたのは竹刀勝負、木刀は前回の負傷で拒否してる。

1059 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 20:08:04.88 ID:a2wqXBSp
負傷のせいか回避下がってたがダイス目クソすぎて関係なかったな

1060 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 20:14:34.83 ID:5VtzKcFd
博多の大会は、もうダイス目が悪すぎたとしか言い様ない
あれを参考にしちゃ駄目なレベル

1061 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 20:19:13.25 ID:75yKjqN0
古菲といい、長男は命のかかっていない状況では本気を出せぬのではなかろうか

1062 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 20:22:23.39 ID:5OJKNet/
命がかかっていたら、ダイス目が良くなるなんて、そんなナイーブな考えは捨てよう

1063 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 20:24:03.90 ID:6O7AVqWt
それはそうだろう、pc側は殺さないように戦う大会でもNPC側は殺す気で挑んでくるとか、権力、兵力持ちの場合闇討ち、明殺が可能なんだから

1064 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 20:25:16.42 ID:1c4OxLVS
古菲の決闘はまだ一年以上猶予あるからそれまでに強くなって今度こそ勝ちたいな……

1065 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 20:30:48.05 ID:WOTTYIn5
クーフェイが次の決闘まで生きてるなどというナイーヴな考えは捨てるんだ

1066 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 20:31:14.26 ID:8vzBnxL2
京のの武術大会は喧嘩稼業の隠陽トーナメント並みの酷さなんだろうな

1067 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 20:31:19.95 ID:h4BC/F1G
実際死んでてもおかしくないよはとは思っている

1068 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 20:34:24.19 ID:75yKjqN0
ラーメンハゲが多すぎるw

1069 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 21:21:44.12 ID:wBiRaCGr
炭治郎一人目の妻は呉服屋店主
二人目は医者
三人目で女社長
四人目で遠方の大名の縁者
五人目が地元の地侍

一人目の二人目で自分個人のスポンサーとバックアップ体制作り
三人目で金と地位
四人目で後ろ盾を得て
五人目で武力を得る

嫁関係を改めて見ると長男は凄い狡猾に成り上がりの為に戦略的に嫁を選んでるように見えるな

四人目五人目に至ってはこれから挑む予定の地元の権威とは距離置いて遠方と組んで武装勢力引き込んでるように見えるな

他のキャラスレではこのスレの喪黒みたいに長男善人説と野心家説で評価がコロコロ変わりそう

1070 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 21:22:31.35 ID:hPsi8fkX
長い
せめて行間は縮めよう

1071 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 21:40:36.58 ID:yc3i8O53
マチさんには明確に好意を持ってアタックして、しぶりんとエリカは向こうからで長男は受け身、美森どんは初めはチェストして後は流れで、珠美殿は…なんだろうね?実家糞だしこうなったら俺が幸せにしてやらぁ!みたいな?

1072 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 21:43:26.23 ID:1c4OxLVS
マチさんは当時の年齢や知性から考えるとあれぶっちゃけ洗脳じゃ……

1073 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 21:43:32.96 ID:dX038/kM
マチさんも食われた感あるけどな……w
珠美殿はだいたい海賊らしく頂いていく感じだった

1074 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 21:53:54.07 ID:yc3i8O53
正妻に11歳で喰われてその後すぐ二人目が出来て3P、頻繁にヤリつつ正妻の勧めと流れで三人目が出来て4P
色狂いになったり歪んだ性癖抱えたりせずちゃんと愛してるのは立派というか……長男の嫁が多いのは参加者の選択の結果だけども、物語的には色多い人生の下地はマチさんによって作られてるよコレw

1075 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 21:58:40.07 ID:coJ0ttMs
なお、逢い引き中に性急にことに及ぼうとして

諭されて寄り沿いあい、惹かれていく東郷さんというできた嫁



1076 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 21:59:50.42 ID:maVknExH
東郷どんは天使だ…

1077 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 22:01:49.17 ID:ONfbtGBg
基本的に我が強いからな長男嫁陣よくも悪くも

1078 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 22:02:24.13 ID:lFhdYQ3b
そして首輪

1079 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 22:22:30.97 ID:cCEunWEc
オリヴィア殿・・・!

1080 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 22:22:47.63 ID:uw0OyklN
屁とか私は男の子ですとかは記憶から消していくスタイル

1081 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/27(金) 22:46:36.10 ID:1c4OxLVS
最近は落ちついたけど昔は暴走してそれを長男が庇ったりしたなwww

1082 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:20:25.54 ID:uhxB2PU5
そもそも東郷さんを嫁にするために死力まで使った切っ掛けが東郷さん男説否定のためだからな
何でこんな糞みてえな切っ掛けで死力まで使ってるんだ???

1083 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:24:55.52 ID:irgOZZ8S
けどあの百人抜きは楽しかった
特に命掛かってなかったから全力で危ない橋渡れたし
まさか死力が回数制とは思って無かったけど

1084 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:27:42.14 ID:xOsakT2f
まあ東郷さん嫁に出来たから死力の使いどころではあったなw
イッチの想定ぶち壊したけどw

1085 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:28:26.72 ID:KQJifXML
嫁のために死力を尽くしたという美談でいいじゃないか

1086 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:28:58.48 ID:bW/eELzD
あの時の死力で使った仮想HPに実際のHPが追い付くという人外的成長
もっかい100人抜き出来ないもんかね

1087 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:29:12.34 ID:FhmsA4MK
ぶっちゃけイッチ時々スレ民がノリや下半身で動いてることをあるのを理解してないかのような感じあるからなぁw

1088 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:30:39.91 ID:xOsakT2f
あのときはイッチも薩摩と言うノリに取り込まれてたから…w

1089 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:31:01.13 ID:8Qiqh/Tf
あれのおかげで薩摩は楽しいところだなってなった

1090 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:32:00.56 ID:FhmsA4MK
割と修羅思考だからね長男戦場だと容赦はあんましないし波長はあってるだろうなwww

1091 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:33:29.29 ID:wWZuC47t
あのときは嫁とりにきて東郷さんがまんざらじゃないからある種お客様対応だったけど、
二回目の100人抜きは威信にかけて初撃高威力高命中の使ってきたり、耐久の限界まで戦いにきそう

1092 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:35:57.77 ID:FhmsA4MK
たしかに足軽ですら100いると手間取るからな上級武士やネームドも普通に混ざってくるならまだ足りんか

1093 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 00:38:03.87 ID:irgOZZ8S
薩摩百人抜きをまたするなら、打撃を上げたい
木刀で武者級(防具無し)を一撃出来ればかなり安定するはず

1094 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 01:12:11.77 ID:qgq4iuNO
今回は最終的に冒険点と経験値をどの程度稼げたんだろうか、
360点は確定、焼き討ち成功、ダメージ分2回、コンスコン隊半数を撃破した分はもらえるのかね。
後は交渉、書類仕事でエリカがやる仕事になりそうだけど。

1095 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 01:13:39.49 ID:8Qiqh/Tf
長男は怪我して最低でも2,3週間離脱するから戦後処理はノータッチになるだろうね

1096 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 01:56:55.73 ID:qgq4iuNO
戦後処理の場合長男が起きていない場合、過酷な要求しそうだな。
今回は特に亜人と組んだように見える状況で海上封鎖までかけてきたから、部隊の回復が終わって、参陣した勢力の情報が集まり次第、降伏しない地域は追撃戦か報復戦をはじめそう

1097 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 01:59:42.60 ID:xOsakT2f
エリカとかいう裏方の達人。
というか嫁さん達の献身が凄すぎて二代目始まったら嫁ロスきつそうw

1098 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 02:06:39.96 ID:8Qiqh/Tf
真面目な話結婚して良かった人しかいない

1099 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 02:11:03.28 ID:7oYwoC4d
そら結婚がマイナス要素がデカかったらたどうしようもないやろw

1100 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 07:57:49.75 ID:4dE1T27e
薩摩はあのわちゃわちゃ感が好きだったw
みんな美森どんのことが大事だから動いてるという暖かさも根底にあるけど

1101 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 12:30:57.62 ID:n9aI6eGD
>>1099
でも夫には400円のコンビニ弁当だけ食べさせて貯金を使い込む嫁も居ると聞くし

1102 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 12:43:50.58 ID:7oYwoC4d
リアルを持ち込むのはやめるんだ!!(震え声

1103 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 12:47:58.23 ID:MeYP+JlG
なぜフィクションを楽しむときにリアルの辛い話をしなきゃいけないんですか!

1104 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 12:58:31.85 ID:KQJifXML
エリカにそんな扱いされたら長男の心が死んでまう!

1105 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 13:01:22.56 ID:4dE1T27e
エリカが老害になったらありえそうな未来だから夜のお勤めを怠ることは出来んな。取り敢えず夜の生活さえ満足なら夫婦は安泰よ

1106 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 13:05:21.49 ID:xOsakT2f
善逸君家は束縛厳しくて大変そう。
いや愛があるのは分かるし一般的な感性なだけだろうけどねw

1107 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 13:26:23.35 ID:4dE1T27e
善逸のような足が速いことと剣の腕が取り柄の男に天職の飛脚を辞めて安全な仕事に就けとの束縛
まぁ、一夏は大工という仕事を探してついたから出来ないことはないんだろうけども

1108 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 13:27:19.43 ID:d1UB++fE
地獄都市平戸に安全な仕事なんてものがあるのか……?

1109 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 13:29:54.44 ID:wWZuC47t
たぶん逃げ足持ってる善逸に追いつけるやつ、平戸にいるの……?

1110 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 13:37:48.99 ID:IwJiESVe
逃げ足は速度×2で判定とはいえ実際に速度2倍になるわけじゃないだろうし、街道とかで馬に追われたら流石に逃げきれないんじゃないかな
馬で徒歩相手ならめっちゃ補正有るだろうし・・・まぁ逆に言えば同じ徒歩じゃ誰も追いつけなさそうなんだが・・・

1111 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 13:41:34.55 ID:uhxB2PU5
いやでも安全な仕事っつったって街中限定の飛脚やぞ善逸……
これ以上安全な仕事って言ったらもう数えるくらいしかないぞ、大工でも比べれば危険なレベル
まあ会合衆に雇われて危険な仕事もしてるだろうからそっちなのかもしれんが

1112 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 13:49:24.82 ID:4dE1T27e
それは昔の話で剣の腕が着いてからは外にも行ってるみたい。前は横島に手紙届けてたな

1113 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 13:53:44.36 ID:qgq4iuNO
そんなこと言っても地獄都市平戸で安全な仕事ってどこにあるんだ?
毎年のように襲撃を受ける都市で会合衆でさえいつ死ぬか分からん
エリカ衆は最前線だし、王、張はいがみ合っていて互いに背中刺そうとしてるし、氷室は戦の時にいつも大損害食らってるし
モグロの所くらい? あそこは軍事的な守備は東方と組んでるから固いけど、平時はブラックすぎて過労で死んでそう。

1114 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 14:19:24.25 ID:IwJiESVe
お城かねぇ?幕府に喧嘩売るやつはそうそう居ない、もちろん殴る奴は殴ってくるだろうが

1115 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 15:58:30.66 ID:n9aI6eGD
>>1113
なんか買い物に行って家に帰るまで命があるかわからん
それが平戸だみたいなことを言ってるおばちゃんを思い出した。場所は忘れた

1116 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 16:02:34.15 ID:eGQwqgpZ
名古屋だな

1117 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 16:22:28.70 ID:KQJifXML
平戸じゃ団子屋を食べ歩きしてる若いあんちゃんが妖怪三首足らぬだったりするからなぁ…
そこらに歩いてる婆さんが、霊光波動の使い手でもおかしくはない

1118 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 20:53:13.69 ID:yIP9vEip
到底荒事など得意ではなさそうな細腕なのにガトリングガン片手で持ってポーズ決められる商人も博多や堺にいるかもしれない

1119 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 21:05:00.26 ID:qgq4iuNO
銃関連は強化修正を受けてるね、
6匁銃を基本として40d〜80dで防50を超えてもダイスが走れば2発の命中で死亡
20名の鉄砲隊の斉射を受けるとネームドも即死である、その分部隊命中は低めみたいだけど。

1120 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/28(土) 21:36:31.42 ID:59B3Stpl
強化?
別に強化なんてされてないと思うけど

1121 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 13:31:15.94 ID:RL5sJE43
>>1110
2倍じゃなくて1.5倍
横島のように素早さが並外れてると速度判定で馬より速くなるけど、近くに森や山がないとスタミナが保たないので結局追いつかれる
但しスタミナのおかしい長男は多分除く

1122 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 14:37:21.91 ID:raSv8X6Y
長男は逃げ足を習得して、俊足をとったら速度55 逃走では82で判定か?
フィジカルが高い場合、倍率がかかるスキルは強いけど何かしらの修正を食らいそうだな。

1123 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 14:45:38.72 ID:+7NCLV3z
長男はレベル6の時点で八時間ぶっ通しで走れたからな……

1124 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 14:50:12.92 ID:RL5sJE43
俊足はジョブスキルなのか一般スキルなのか分からんのと、仕様がイマイチ掴みきれてない部分がある
移動時の判定のみ+5で戦闘適用外だと、飛脚のような一部の例外を除くと、取って得する人間がいない
一部の例外にしても基礎速度25→30で約7ヶ月で、速度上げできる職業なら冒険点100で速度+10できるので、
取得は相当後回しになるはずだし

1125 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 14:53:38.51 ID:+7NCLV3z
俊足は同系統っぽい豪腕とか強靭が条件なしだったら多分戦闘とかでも上がると思うけど現時点だとわからんな

1126 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 14:58:39.26 ID:raSv8X6Y
あれは波紋の影響? 持久力の場合は速度ではなく耐久の最大値が影響するんじゃないのかね。
現在値の場合は悪党衆野戦で大けがしてるのに雑兵排除の120ラウンド、足止め60ラウンドと突撃を防ぐ30ラウンド戦って疲労せずに持ったのが説明しにくい

1127 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 15:03:04.62 ID:/WAv4o8v
スタミナはレベル×30だろそれに波紋でさらに二倍
耐久は関係ない

1128 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 15:04:31.86 ID:QgeF545Q
俊足は強打の類似スキルじゃないの? 素のステータスに直接関係しないけど、判定を満たしたら修正が加わるタイプ

1129 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 15:31:07.22 ID:raSv8X6Y
レベル制じゃないスキル・職ブーストは消費冒険点と比べて特殊効果が強いのが多いな。
スキル・豪腕、剣豪・力5とか

1130 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 15:45:52.11 ID:rd1go7re
俊足は善逸が飛脚に転職してから覚えるてあったからスカウトや移動系のジョブスキルやないかって話があったな

1131 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 15:51:33.53 ID:2PKY62kj
俊足は移動時のみって言われてるんだから諦めよう
すべてのスキルが剣士に役立つわけではなし

どっちかっていうと軽業とか跳躍とかみたいなスキルなのでは?

1132 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 15:56:13.75 ID:hO/afrfU
長男は単独行動しちゃいけない人間だからなあ

1133 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 16:00:18.38 ID:/WAv4o8v
剣聖になれれば基礎ステかなり増強できるんだけど条件満たしてるのかよくわからん

1134 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 16:08:58.60 ID:raSv8X6Y
長男は多才じゃないからな。 どうしたって人手がなきゃどうにもならん。

1135 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 17:17:10.35 ID:WOiy9kKz
剣聖は取り敢えず剣豪極めて駄目なら剣鬼目指しながら剣術完成させていくかな?
取り敢えず剣術Lv4でマスタークラスらしいからそこが一つの目安かな。

1136 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 17:33:09.73 ID:raSv8X6Y
マスタークラスは5
目録2.皆伝3〜4、印可5〜6で印可を得る条件が剣術5だったんじゃなかった?

1137 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 17:37:25.85 ID:WOiy9kKz
あれ最初秋山先生に弟子入りしたときにLv4でマスタークラスって説明あったけどその後の変わったのか

1138 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 17:39:37.51 ID:/WAv4o8v
マスタークラス4であってるよ


1139 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 17:48:15.07 ID:raSv8X6Y
マスタークラスが剣術4なら、皆伝課程修了者がマスタークラスなのかな。
指導者として認められるのが印可だとおもっていた。

1140 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 17:53:52.89 ID:WOiy9kKz
マスタークラスはゲームとしての技量基準のことで印加とかのレベルとはまた別なのかもね。
道場によっては皆伝や印加にお金いるところあるらしいし必要な力量前後しそう。

1141 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 17:55:40.14 ID:jXOlZzAv
免許皆伝とか印加とか、どれが上なのか良く解らないよな

1142 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:02:25.06 ID:/WAv4o8v
モテモテだと剣術1で皆伝だし道場主の技量次第かな

1143 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:19:28.31 ID:2PKY62kj
昔の日本で、統一された基準なんてものはないわなw 現代ですら流派ごとの違いあるのに

1144 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:30:54.20 ID:rSKLZKH2
大会に出てくるネームドは剣術レベル5以上行ってそうな命中のやつばっかだし
モブ武芸者でも命中50行ってたから、たかだか剣術4でマスタークラスとか嘘だろ承太郎って気分になる

1145 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:34:49.91 ID:vGjREHMm
大会に出てくるのはモブでも上澄みだしなあ
一般的には命中30あれば達人を名乗っても問題ないし

1146 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:35:23.17 ID:+7NCLV3z
職業補正とかもあるし上ほど上げるの難しくなるからそんなにおかしくないんじゃね?

1147 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:37:18.05 ID:raSv8X6Y
剣術15、命中30剣豪20体格5で命中率70つまり70以上の命中を持ってるネームキャラクターは剣術3、上級職確定なんだろうね。
以蔵はジョブ命中がなかったから例外みたいだけど。

1148 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:44:46.57 ID:rSKLZKH2
>>1145
いや、戦争に参加して地侍に組討食らってたモブ武芸者でも50行ってる
あと基礎ステをきちんと鍛えてる奴ばかりじゃない
兄弟子は師範だから命中65だけど剣術4か5か知らんが言ってるはず

1149 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:47:54.34 ID:/WAv4o8v
剣術5いってそうな奴なんていたか?
命中60ぐらいとしか戦ってないと思うけど

1150 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:47:56.25 ID:2PKY62kj
いやモブだからって雑魚ってわけじゃないからな
あれ、地元では腕自慢だから地侍相手に斬り込んだんだろ。そこらのチンピラにはできんわ

1151 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:48:55.78 ID:+7NCLV3z
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1566899876/750
剣術っていうか命中の評価だけどこれある程度は参考にできるかな
命中は基礎ジョブスキルとあるし普通の師匠だと3から鍛錬だからそこまでおかしくもないんじゃね?

1152 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:49:20.48 ID:2PKY62kj
あれは、けっこう強いやつでも死兵は危ないって描写だからな

1153 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:53:28.43 ID:rSKLZKH2
>>1149
以蔵が確か剣術6で命中68じゃなかったか
あと長男みたいに基礎の命中を上げきっておらず、スキルだけ上げてる奴は結構いるみたいな話があったような

1154 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 18:58:35.75 ID:0xODUSti
長男みたいなタイプのほうが珍しい気がする
只管に基礎を基礎を基礎を基礎を!って若い奴ならどっかで見栄えが良いと物とか便利な小技に寄り道するよね

1155 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:01:52.45 ID:+7NCLV3z
普通は長男みたいに全部上げずに自分のスタイルに使うステだけ上げるだろうしな
だから職業極める人は稀なんだろう、あと普通の人間は鍛錬冒険点以外で稼ぐの難しいし

1156 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:02:27.94 ID:2PKY62kj
地道に、ひたすら剣速上げるための肉体訓練や反射神経上げる訓練できるやつは稀やな
ちょっとした改善や工夫で剣速上がるのは剣術スキル側で、基礎ステ側の剣速上げはひたすら筋肉イジメるしかないし

1157 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:04:57.64 ID:/WAv4o8v
ネームドなら限界まで鍛えててもおかしくないしジョブにだって就いてるでしょ

1158 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:06:28.37 ID:sfklg65i
ところで京か安土辺りで天下一武闘会とか開かれてたら参加したいな

1159 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:07:24.02 ID:+7NCLV3z
あと基礎ステ後半はレベル上げないと上昇速度が鈍化するのと鍛錬冒険点はレベルで変わらないから
修羅勢以外は基礎ステで伸び悩んだらさっさとスキル行ったほうが普通は効率いいのかも

1160 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:07:42.53 ID:g2wNMtyK
京都は御前試合があるんだっけ?

1161 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:08:42.72 ID:TI5Y0CBN
そもそもほんの昭和平成初期までトレニーニングにたいして食事、休息、ケアの理解度は低くて
何割かは壊れるし、修行僧みたいな食事制限してても故障するときは故障するからね。

長男というかシステム上栄養バランスやスケジュール管理や故障判定がオミットされてるだけで

1162 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:09:58.84 ID:2PKY62kj
栄養バランスは知らんけど、鍛錬での故障判定とかないのは秋山先生が優れてるだけよ

1163 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:10:47.47 ID:QgeF545Q
秋山先生はオーバーワーク反対派だからな

1164 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:11:34.03 ID:+7NCLV3z
長男とか高レベル連中はもう普通の人間が体ぶっ壊すような訓練でも壊れそうにないけどなw
レベル6の時点で毎日百人組手とか頭おかしいわw

1165 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:13:02.87 ID:rSKLZKH2
ネームドで剣術6のガチの天才が命中68だったりするんで
修羅勢でもない限り基礎限界まで鍛えてる可能性は低いはず

>>1161
秋山師匠が無理な鍛え方をさせないだけだったような

1166 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:13:28.67 ID:RL5sJE43
>>1144
データが判明してる中で、以蔵を除くと今のところそんなキャラは1人も出てないよ
さくらは剣士補正+体格補正と考えるとレベル4。由乃も同様

>>1147
以蔵はそれに加えて多分体格補正がなかった

1167 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:14:03.19 ID:/WAv4o8v
週7で鍛錬するのがおかしいし長男の周りはやばい奴ばっかりだ

1168 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:16:05.88 ID:R2870q3I
以蔵は剣客あたりなんだろうけど集団に襲われた時も二刀流やステ修正奥義使いつつ高防護手間凌いでた描写あったな。剣客はジョブ防護高めなんやろか

1169 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:16:19.11 ID:raSv8X6Y
剣豪を極めるのに残り180点、コンスコン焼き討ち前の時点で冒険点450点
転職用100点とあわせて170点が残るのかな、30点を新たに稼げると薙ぎ払いと新職業のジョブスキル一個習得できるんだな。
数減らしに薙ぎ払いを欲しいけど、打撃が10上がると傭兵の弱いやつは薙ぎ払えるんだな。

1170 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:19:32.13 ID:+7NCLV3z
まあ何のスキル取るかはジョブの中身次第だな
剣聖にいけたら多分職業補正に全ツッパだし剣客に基礎ステが豪腕以外にもあったらそれも取りそうだし

1171 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:20:30.24 ID:/WAv4o8v
薙ぎ払いは打撃あげてからがいいな
戦争ぐらいしか活躍しないだろうし

1172 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:22:27.21 ID:raSv8X6Y
命中、速度、打撃が剣聖にあるなら薙ぎ払いを覚えるのを待って、そっちを取った方がいいね。
ただ剣聖は職業的にどの位置なのか、現時点で条件は満たせてるのかとか色々あるけど。

1173 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:28:05.56 ID:0xODUSti
薙ぎ払いは先に取りたい派
もちろん剣聖が開くならその中身漁った後でな
先に取っておけば打点上げの流れになりやすいやろ(姑息)

1174 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:31:08.14 ID:g2wNMtyK
なにとっても基本損にはならんからな。かっこいい抜刀術ですら磯部衛が実戦に使える技術に、落とし込めること証明してるしな

1175 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:36:43.96 ID:+7NCLV3z
まあ秋山先生が省いたスキルとかあったり長男だと普通に戦ってるだけで綺麗らしいからカッコつけは正直いらんけどなww

1176 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:42:11.94 ID:/WAv4o8v
あれはハッタリだし別のスキルやろ

1177 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:43:11.82 ID:+7NCLV3z
多分海賊のときに凄いスピードで抜いて達人だと誤認させたこと言ってるんじゃない?

1178 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:43:51.65 ID:RL5sJE43
魅惑や誘惑スキルを取ると催眠剣士に一歩近づける予感

1179 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:55:03.89 ID:CF0NNIRO
長男てはったり系の技を自発的に使うのうまくできるかしら? なんか意図して脅し透かしするの下手そうな印象

1180 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 19:55:32.14 ID:/WAv4o8v
>>1177
それがハッタリじゃないの?
戦ってる時ハッタリで命中+10されてたし

1181 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 21:29:09.01 ID:JXS6eFWE
ゴリラのハッタリって…ドラミングとか? 強さ的にハッタリをかます必要がないのでは?

1182 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 21:32:42.48 ID:raSv8X6Y
現状の長男でもちょっと頭おかしい強さだしね。
兵隊と豪傑達の援護込みでも4日で1800を討伐って単独で戦っちゃダメな奴認定されそう。

1183 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 21:33:18.36 ID:SjsN7ski
まあ、もともと強い奴がハッタリを使うっていうのは、どちらかというと
戦う前に相手をビビらせて無用な消耗を避けるって感じだね
例を言えば、居合でにっこり笑ったまんま、大木が一瞬で微塵切りになったら戦う前か
戦っちゃいけない相手だとわかってもらえる的な

そう考えりゃ意味あるっちゃある

1184 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 21:34:39.63 ID:0xODUSti
よしわかった
一息で首を落として、次は誰?
ってハッタリをすればいいんだな!

1185 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 21:35:31.96 ID:+7NCLV3z
まあ長男性格的にも苦手だしそういうのは別にいいよな……消耗っていってもスタミナやばいから経験値ボーナスにしかならんし

1186 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 21:41:55.04 ID:qgceUjf0
年明けまでお休みかなあ?

1187 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 21:46:28.18 ID:+7NCLV3z
磯兵衛見かけによらずムキムキみたいだけど長男はあの体格でオーガ並だから服と裸のギャップすごいんだろうな

1188 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 21:57:04.84 ID:QHt1sQON
年末だから仕方がないとはいえここまで長く投下がないと寂しいもんだ
早く年明けてくれよ〜

1189 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 22:16:11.02 ID:tZetFpd4
つい覗きに来ちゃうなー
毎日投下のありがたみが身に染みる

1190 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 23:39:03.24 ID:m7/8LxdH
投下が空けば住民も減って荒らしも飽きるやろ…

1191 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/29(日) 23:41:03.12 ID:QgeF545Q
ないです

1192 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 11:36:42.84 ID:qXSY+rEA
そういや前の大会で一つ学べた教訓があったな
1対1の戦いではステータス高い奴より奥義持ってる奴の方が有利になるっていう教訓

何が言いたいかというと・・・今回の戦いで手に入る冒険点で奥義作るか習得しようぜ!!

1193 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 11:37:41.22 ID:SEXzYtpT
ヒノカミ神楽覚えたいけどどうすれば覚えられるかわからん。安価でヒノカミ神楽開発するってしても失敗するだろうし

1194 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 11:40:51.92 ID:z6jL7kfm
一度見せると情報が広まるから、人目がある大会や戦争の時とかだと、あまり奥義使えないんだよな
奥義自体、性能に見合わないレベルで冒険点バカ食いするみたいだし、使うとして冒険の時とか鬼退治の時とかになりそう

1195 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 11:46:56.88 ID:SEXzYtpT
呼吸法と剣術を組み合わせた奥義→ヒノカミ神楽って情報はあるので安価で冒険点が余ってる時に、剣術と波紋の呼吸法を組み合わせて奥義を作流って感じになるのかな

1196 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 11:48:20.14 ID:zfxPqiWz
まずは親父のルーツ探して神楽継承して雛形作るところからかな?

1197 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 12:11:32.80 ID:S2mm0OsG
奥義は100点くらいだとあまり効果なさそうだからな……最低300〜600入れないと実用範囲には入らなさそうがネック
仮に100で強いにしても、冒険点入れた量で見切りのしやすさも判定されるようなので、稚拙なら稚拙なだけやはり奥義は出しにくい

1198 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 12:19:20.18 ID:D2m13ZE4
奥義は使い処の難しさを考えると、波紋・速度、豪腕、強靱に比べて魅力があるとも言えんからなあ

1199 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 12:20:29.01 ID:E1IBiUbs
まあ奥義は達人と暗闘か鬼退治くらいだな、大会なんかには絶対使いたくない
長男は暫くは基礎ステ上げるだけでかなり伸びるしな

1200 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 12:21:29.34 ID:SEXzYtpT
だから波紋+剣術のヒノカミ神楽については期待してるのよな

1201 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 12:28:21.66 ID:W9rmznRu
一の太刀欲しいなあー
居合みたいに手軽に使えそう

1202 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 12:33:39.35 ID:E1IBiUbs
まあ奥義にせよ他のスキルにせよ剣豪極めて転職してから考えたらいいよ

1203 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 12:34:28.68 ID:SEXzYtpT
ああ、姉弟子の居合みたいな普段使い出来る奥義が理想なのかな。あの人の奥義って実戦以外じゃ使えないけどそらで十分だろうし

1204 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 12:36:08.87 ID:E1IBiUbs
長男はぶっちゃけ普通の戦いは基礎ステで圧殺できるようになるから切り札系の方がいい気もする

1205 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 12:44:18.58 ID:VWDGHL/n
奥義使いにくいしまだいらない

1206 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 12:50:16.28 ID:vh93JTip
奥義もいいが剣豪極めて転職はさせて…

1207 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 13:16:07.74 ID:qXSY+rEA
まぁ、ぶっちゃけ常人が奥義が必要になるだろう場面を高ステータスでぶん殴って解決してるのが長男だからなぁ
オーガやトロルや化けキノコ等の殺してもあと腐れが無いけどくっそ強い相手に輝くと思うぞ

1208 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 13:20:32.63 ID:dYXrj1Wq
奥義は、ジョブスキルと道場スキルでいいの一通りとってからでいいや
鬼退治とかにはガンガン使いたいけど

1209 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 16:17:25.64 ID:Zlrubffh
奥義は鬼滅完結して最終技まで出てからにしたいな

1210 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 16:35:43.08 ID:hGOMOaqr
奥義は奥義自体にもレベルあるみたいだからなぁ

1211 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 16:41:04.62 ID:z6jL7kfm
兄弟子の奥義の疾風の太刀なんかは6R命中&速度+5だったか
これでも経験点2、300は軽く吸い上げそうだから、ステータスや波紋に費やした方が良さそうに見える

1212 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 16:48:55.13 ID:1KtRoJDh
6Rとは言われてない、ぶっちゃけは1Rの可能性の方が高い

1213 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 17:02:37.64 ID:HC7Ks8Ai
奥義は初撃以外制限がなかったのは華子くらいじゃないか?
後は一日一回とか使用の方で制限があった善逸の霹靂一閃が6ラウンド効果があった、ハッタリなども成功すれば数ラウンド持続
ブースト効果が高いほど制限がきついようだけど。

1214 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 17:11:39.59 ID:maUBVi41
逆に奥義破られてもいいって考えれば
大会優勝で実績経験値稼げるなら格下倒せる確率上げる程度の100点初撃命中5みたいなの二つくらい持っといて使い分けるとか

1215 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 17:17:04.24 ID:1KtRoJDh
200点あるとスキルなら二つ取れるからなぁ……剣術4にも出来る

1216 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 17:18:33.37 ID:HC7Ks8Ai
奥義を作るなら身体能力ブースト系とか、水面歩行とか敵が対策するのが困難か、地形適応で剣士の欠点を補うようなのがよさそう。
後は単純に防御を上げるとか、気配察知に冒険点を使った方が強い。

1217 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 17:19:38.80 ID:E1IBiUbs
カッパも記載してないだけで普通に制限あってもおかしくないしな

1218 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 17:24:46.26 ID:NfaBA/3+
理想は善逸が持ってるような自己強化系の奥義よね、あれ系統は対策というか返し技がないらしいし

1219 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 17:25:13.12 ID:E1IBiUbs
奥義は単純に威力とか上げるの以外なら心の一方とかハメ技がいいんじゃない?
水上歩行とかは波紋の応用や発展でありそうだしなにより使い所が難しい

1220 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 18:00:19.65 ID:HC7Ks8Ai
水上歩行が有功なのは通常だと剣の間合いに踏み込めない海上、ため池などで足場を確保して長男が得意な近接戦闘が可能になるからですね。
嵌め殺しの一つに船に乗ってる状況で船を沈められる、あるいは遠距離攻撃で封殺されるを回避しやすくなる。

1221 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 18:22:35.17 ID:E1IBiUbs
別に長男海賊とかじゃないから海メインで活動するわけじゃないしなあ……

1222 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 18:27:14.27 ID:D2m13ZE4
ただ原作の原理で水上歩行的なことが出来るようになるとめっちゃ便利
崖登りのように、色んな事に応用が利くので

1223 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 18:30:21.47 ID:VWDGHL/n
人前でやったら特殊技術の使い手だとばれるし奥義より使い所難しそうだ

1224 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 18:38:16.34 ID:1KtRoJDh
バレたくないとか、使いにくい技術はなんだかんだ使いどころで悩むはめになりそうど
基礎ステあげるのは腐らないし使いやすいしで本当に優秀……まぁ、三味線引けないデメリットもあるけど、長男のうちは嘘つけないから言うほどデメリットではないか

1225 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 20:16:20.63 ID:D2m13ZE4
水上歩行の方は特殊技術と一発でバレるだろうけど、木登りや壁登りの方が使いやすそう
登攀や軽業や跳躍のように類似技術がいくつかあるので

1226 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 20:39:55.24 ID:7BBpTk6w
確か水上歩行は前にイッチが波紋速度の発展とかなんとか言ってた様な気はする。何処だったか

1227 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 20:52:17.94 ID:B0X8b4pt
ポセイドンさん的に海の上を走ってる波紋使いがいたら
ワイの加護もないのに海の上はしりおってナマイキや!!
とか思うんだろうか

1228 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 20:58:10.13 ID:GQWNXV7q
波紋回復発展させて
1日+1から30Rで+1ぐらいに強化されれば
長男はゴリラを越えてトロールになれるのに

1229 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 20:59:45.19 ID:dYXrj1Wq
応急手当できるタイミングで+1回復できるだけでもチートよ

1230 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 21:06:31.35 ID:VWDGHL/n
発展でも1日+1から2になるくらいじゃないかなこれでも凄いし

1231 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 21:07:35.99 ID:E1IBiUbs
発展はシャアがやってた奴かも?

1232 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 21:10:38.26 ID:dYXrj1Wq
回復力+1が治癒なのか違うのか現在の情報だとわからんから、波紋はあれこれ考えても無駄よ

1233 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 21:58:26.39 ID:D2m13ZE4
応用を取ると、応用→応用基礎→応用応用→応用発展になるのか、応用→発展になるのか
前者の方が取れるスキルの数は増えるけど、後者の方が分かりやすい

1234 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 22:18:48.38 ID:HC7Ks8Ai
GMから回答なきゃどうにもならんな
波紋基礎lv1 応用各種lv1 発展lv1のように応用・回復以外も冒険点消費で取れるのか
波紋基礎lv4 応用lv2 発展lv1 のように基礎lvの半分まで応用、基礎4習得で発展1習得の条件が整うのかで随分かわる。

1235 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 22:21:46.47 ID:1KtRoJDh
111は出来るってもう明言されてますよ

1236 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 23:37:31.74 ID:NfaBA/3+
111はできるが応用が回復しかないから発展も回復しかできないだったはず
だから他の応用で別のを取った時に発展の種類が増えるんじゃないかな
まあここで応用1の冒険点200で応用の表にあったやつを全部とれるかどうかってことで議論になったが
さすがにそれは無理じゃないかなあと個人的には思う

1237 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 23:39:51.42 ID:VWDGHL/n
読者間で見解わかれてるし不毛だから波紋の話はやめよう

1238 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 23:40:58.70 ID:dYXrj1Wq
元々、冒険点が重いからどっちでもありえるんだよな
筋力+5、防護+5をそれぞれ200点で習得、+10にするには400点っていうのもそうおかしい話ではないもの
重いかさらに重いかって話だからイッチの匙加減しだいよ

1239 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 23:47:59.61 ID:NfaBA/3+
まあ確かに不毛よね
まあそれができたらいいんだけど各項目でどれか一つしか無理じゃないかなとは思ってる
じゃないと最終的に全部取れたら最低ステータス+50ずつできるって許されないでしょw

1240 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 23:51:53.03 ID:D2m13ZE4
発展はステ上げではなく、原作に出てた特異な使い方に似たオンリワーン的なスキル獲得になりそうな気もする
対火縄とか、水上歩行や壁登りとか、他者治癒とか

1241 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 23:52:40.79 ID:HC7Ks8Ai
一連の高難度クエストで長男が2〜3割くらいの確率で戦死しかねない戦争での勝利で得られた冒険点が360点
今後はどの程度の期間で戦争がおこるかわからんが今回ほどは稼げないだろうし、稼ぎたくもないね
事前準備ほぼ万全でも負けの目が大きい戦争だった、事前準備でゲヒ殿、ルシール、モグロを取れなかったら、たぶん負けていた、カミナの助力のおかげで多少余裕ができたけどね。

1242 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/30(月) 23:58:40.38 ID:HsgxXjwX
いや、難易度的にはそうでもなくね?
長男が瀕死になったのはダメージダイスが継続して跳ねたからだし
トロルも自動処理だったしさ

1243 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 00:12:11.05 ID:VUIQwk3G
前回の戦争は判断を誤ったか、消耗を抑えられたかもしれなかったのが
十字路のオーガを子供を救出した直後に倒す場面くらいで他はほぼ最善手を選んでいたと思う、それでも耐久12まで追い込まれたから、ダイスのかたよりとは言えないんじゃないか
ノール戦のダメージが期待値より多少高かったが、橋のホブ戦のダメージは期待値並みだから、単純に長男隊での味方側戦力が不足気味だった。

1244 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 00:17:41.85 ID:Tzkxy+8r
ダメージ関連のダイスが期待値だと、耐久が40くらい残る計算になってた
ゴブリンの襲撃がもう少し遅かった場合、氷室派が対ゴブリンの演習をして氷室派のネームドが氷室邸の近くで寝泊まりするようになってたかもしれない
その場合、氷室勢は強化されて平戸中央部の守りは堅くなってたけど、士郎不在で職人街の被る打撃は跳ね上がったかも

1245 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 00:27:51.20 ID:73Zqbo2b
防護抜けてきた時に限ってダメージダイス高かったんだよなぁ

1246 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 00:30:57.49 ID:1bLvb/Xw
固定値しか信用できんが固定値なんてないので防護値積み上げるしかないんや。

1247 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 05:12:48.48 ID:/GUljdf6
防護は固定値じゃないぞ、まあ今回はノールとかダメージダイスかなり走ってたから
まあ長男ここからさらに耐久10上がるし他のステもどんどん上げられるからまあそうそう死なないと思う

1248 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 08:43:00.26 ID:Bn/2N8uV
そろそろ人間だと達人と人外以外相手にならなくなってくるから化け物退治と冒険にシフトする事になるのかね

1249 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 10:50:47.73 ID:V+2mbq9o
防護以下の威力の削りダメージを-1する奥義

1250 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:07:03.64 ID:riQbDm0D
長男やたら耐久上がるし剣豪って実は耐久が強い職業なのかね?
他の職業でレベルの割に耐久に特化した特徴のある奴見ないし

まあ、剣士剣豪でも長男級の耐久キャラ全然見ないけど

1251 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:12:24.60 ID:0Rw/rj/Y
長男でも耐久と知性は後回しにしてたほど優先度高くないからな
他のステ上げたほうが強くなる。持久力伸ばすのはそこらの相手を確実に倒せるようになってから

1252 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:13:10.58 ID:VUIQwk3G
耐久は上げるのが重いからじゃないかな
20点あげるのに400点の冒険点をつぎ込まんといけない、速さ、知識、命中などと比べて倍かかる
同様のジョブスキルだと防護、力があるけど、これらと比べても耐久の優先度は高くない。

1253 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:16:32.49 ID:3xfVeFli
耐久は仕上げって感覚

1254 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:17:01.67 ID:VUIQwk3G
剣士、剣豪のジョブスキルで100で取れて特に強かったのが回避と歩法だな、回避は鍛錬で大量に星を使ったが、歩法は100点のみで多数と戦えるようになった強スキルだった。

1255 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:17:54.52 ID:3xfVeFli
回避は星の要求量がえげつないけど強いよねぇ

1256 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:20:18.40 ID:0Rw/rj/Y
新ステはえるようなスキル他になんかないかなー
レベルによる☆の暴力を見てみたいw

1257 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:22:24.82 ID:1bLvb/Xw
回避は常人が覚える技能やないでほんまw
長男周り結構覚えてるけど

1258 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:28:13.24 ID:te8AF2wL
ネームド達人辺りになると覚えてて当然なんだろうな回避

1259 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 13:29:48.13 ID:VUIQwk3G
回避は高レベルか年月がないと上げるのがつらい。
45〜は星10個だからレベル0だと1上げるのに2か月半、レベル2以降なら何とか上げられる範囲になるけどね。

1260 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2019/12/31(火) 16:21:22.53 ID:0Rw/rj/Y
善逸とかはあれたぶん、速度・回避の才能が凄いんだろうな。回避9あったけど

1261 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 08:26:00.34 ID:l50Mhcsi
あけおめー

1262 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 08:45:07.25 ID:GpNFcXGb
あけおめー

1263 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 08:59:57.42 ID:iU6IYI/R
あけましておめでとうございます

1264 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 09:18:22.99 ID:HLvCFuCR
あけおめーーーー

1265 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 11:57:48.09 ID:zrsJzfyM
あけましておめでとうございます

1266 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 12:17:10.25 ID:XqR4YbJi
あけおめ!

1267 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 14:11:39.09 ID:4WTph5mo
あけましておめでとうございます

1268 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 14:16:12.67 ID:y85MRxzp
あけましておめでとうございます

1269 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 14:41:10.21 ID:BgSSaj7r
あけおめ!

1270 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 15:43:38.76 ID:RSxJYOB5
あけおめ!

1271 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:12:09.17 ID:EFR21GkZ
あけましておめでとう

1272 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:14:40.20 ID:mqTfYIGY
あけおめ!

1273 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:40:21.75 ID:oEyH9dFm
あけおめ!

1274 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:56:06.57 ID:RNt0zhxi
あけましておめでとうございます

1275 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:56:45.57 ID:Bvgf6H47
あけおめ
しかし相当忙しいのか一切書き込みないな・・・

1276 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 18:58:09.99 ID:OEjtre7w
いや相当忙しいってそれ以前やろ……
趣味でやってるスレなんだから正月休んだっていいやろ別に

1277 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 19:05:57.02 ID:ju9h/XVz
なんでキレてんだよ

1278 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 19:08:34.99 ID:7xfrKE+f
ネット環境のない実家にでも帰ってるんじゃない?

1279 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 19:10:52.53 ID:jDBCrMtd
そもそもこれがキレてるように見えるって普段どんな書き込み見てるんだ

1280 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 19:25:31.00 ID:Bvgf6H47
口調が強いからじゃね?
まあ、今まで1,2レスでもちょくちょく投下してたから心配になっただけなんや

1281 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 20:01:07.84 ID:Vjti5z3Q
先月、風邪ひいてましたしな
冷え込みが強くなったし風邪がぶり返してないとよろしいが

1282 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 21:49:07.57 ID:tgo3y1v7
5日頃にまた荒れると言う話もある…まあ地域にもよるけど
雪だけ雨だけ風だけならいいんだ…それが複数くると外仕事はキツイ辛い耐えられない…死んでくれイッチ

1283 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 21:50:40.16 ID:i7c1yLsw
どうして……どうして……

1284 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 22:04:45.71 ID:L8mIc5b1
はよ成仏せーや

1285 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 23:54:04.07 ID:W2fC4L+k
ヨシ!

1286 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/01(水) 23:59:15.87 ID:U8iRuJCE
雨風に晒されるのは天災にあったと思って静かに日銭を(ry

1287 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:00:56.60 ID:CsWcuPqJ
あけおめー


まだやらん
というか、しばらくゆっくりさせてもらうけど

年始の挨拶はしとこうと思ったでー

ことよろー

1288 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:01:41.44 ID:tphTx003
あけおめことよろー
ゆっくりご静養ください

1289 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:01:49.51 ID:o6J/GueE
あけましておめでとうございます
ゆっくりしてください

1290 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:02:31.20 ID:l2eD35rQ
あけおめー

1291 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:03:41.60 ID:AymLZazg
あけおめ
かなりハイペースで進めてたしゆっくりなさって

1292 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:04:46.51 ID:C1CbKUFI
あけましておめでとうございますー

1293 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:08:44.60 ID:wCrQO37n
あけおめーー

1294 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:09:47.13 ID:CsWcuPqJ
忘れそうだし、メモしておこう。
そのうちハクオロ、乃至磯兵衛でイベント起こそうと考えていた。



磯兵衛は、実は喧嘩や試合運びが上手い。
強くはない。

長男が80の力の持ち主で更に成長できるしたら、磯兵衛は35で頭打ち
しかも、サボるとすぐに低下する。

一方で、長男は100〜120に苦戦するが、磯兵衛はあっさりと40に勝ったりする。

1295 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:10:28.03 ID:e3aIilYD
顔だしてくれるだけで十分なんやで
しばらくゆっくりしてくだされ

1296 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:14:04.18 ID:l2eD35rQ
長男そこら辺不得意そうやしね。
先生見習ってそこら辺も鍛えてどうぞ

1297 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:14:35.51 ID:C1CbKUFI
兵法家に転職したらそっち方面に強くなるのかねー
格下にあっさりと負けてしまわないためにもその手のスキルは必要そうだけど

1298 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:15:29.57 ID:CsWcuPqJ
磯兵衛は、実は複数の技術を持っている。

奥義のように速度+、威力+ばかりではなく、力が加減出来る。


1ラウンド 

力の加減 →命中+ 威力- 
技の選択 →命中時に相手の次ラウンドの命中を下げる効果(12Rに1度) 技Aを使用(13ラウンドに再使用 クールタイム

2ラウンド

力の加減 →回避+ 防護- 
技の選択 →全力回避を選択 防護は落ちるが、回避が上昇 技B 威力は落ちるが、敵の剣戟の威力を削げる防御の構えを選択

剣士としての力量はそう変わらないが、不思議と強い相手は、内部処理がこんな感じになってる。

1299 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:16:16.28 ID:On9+plYE
成る程ー

1300 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:18:22.16 ID:CsWcuPqJ
他流や同門の天才に囲まれる中で、磯兵衛の見出した解がおのれの力を十全に使いこなすことであった。


本来は、ライバルとなる弥彦の役割だったかも知れないんやが
ダイスの目で慢心太郎になってしまったから

1301 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:18:50.45 ID:/F2cU2MK
モテモテで教えてる技術じゃなくて独自に身に着けてそうだな……w

1302 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:21:53.05 ID:On9+plYE
弥彦はぶっちゃけ今どんなもんになってるんだろ?
素の命中は60位あるのに何故か勝てないとか?

1303 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:22:31.81 ID:CsWcuPqJ
奥義は天才……(でなくとも、恐るべき集中力と努力をこなせる人物)だけが手に入れられる。

自分には無理だと悟った磯兵衛は、剣のコントロールを完璧にすることに十年密かに力を注いだ。

絶妙な剣……絶妙剣は奥義で実在するから、もうその名称は使えないが、
微細な動きや後の先、先の先などを読んで組み立てて戦うので、そんなに大したこと無いはずなのに不思議と強いし、不思議と勝つ。

1304 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:23:16.66 ID:/F2cU2MK
体調管理とか上手いんやろなぁ

1305 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:23:28.92 ID:TMeIHL6H
古菲が使ってた猫足立ちみたいなのか
あれも確か威力を下げて回避を上げるみたいなのだったような

1306 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:24:43.71 ID:CsWcuPqJ
>>1302

弥彦 45〜50
さらに成長中

長男とほぼ同年齢でこれ
多分、5年後には55を越える。

30の頃には60以上に行くかも。

すげえ強い

1307 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:26:08.87 ID:TMeIHL6H
稽古だけでそこまで行くのは本当にすごいし強い
だが慢心で全部台無しという()

1308 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:26:25.91 ID:l2eD35rQ
弥彦はレベルはまだ0〜1位ですかね?

1309 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:26:56.72 ID:On9+plYE
弥彦ですごく強いなら長男はどんな評価なんだろう、異常?
若手というか同世代で最強だとは思われてるんだろうが

1310 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:27:51.71 ID:On9+plYE
平戸の中では

1311 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:28:40.71 ID:TMeIHL6H
弥彦はレベル0のままじゃないかなあ
そもそも経験値を得る方法が戦いで殺生と殺伐してるし
20歳にもなってない長男がレベル8って本当におかしいw

1312 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:29:14.90 ID:/F2cU2MK
長男は射撃のオリンピック選手とゴルゴ13みたいな感じじゃないの

1313 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:29:42.02 ID:C1CbKUFI
平戸の他流派視点の長男は気になるw

1314 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:30:45.39 ID:CsWcuPqJ
確かこれくらいの予定だった
本来の成長速度


長男と親しければ、心折れたり、奮起したりで、更に伸びたり、鈍化したりもあり得たけど

そもそもお互いに名前だけは知ってる。大会でちょっと顔を合わせて、二〜三回話した。
どんな奴かもよく知らない。で多分、最後までその関係

弥彦の世界に長男はいないし、長男の世界に弥彦もいない。
互いに刺激を受けることもなく、ただなんとなく疎遠で、名前は知ってる。
別に嫌いでもなんでも無い。互いに無関心。

二人共に、好敵手も、好きな相手も、嫌いな相手も、友人も、敵も、他にいる。
同じ土地に同世代に生まれたけど、弥彦は長男が評価されても、比べられても悔しいとも思わない。
弥彦にとって、長男は自分より強いかも知れないけど、特に興味のない相手

長男にとって、弥彦は結構、強いらしいけど、特に興味が沸かない。
善逸や磯兵衛とかの方が興味深い。
分野の違う素手の使い手の方を意識していることすらある。打倒武丸くん。

1315 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:31:37.91 ID:AymLZazg
だって君当たる前に油断で落ちてるんだもんよ…

1316 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:31:43.55 ID:/F2cU2MK
ぶっちゃけ弥彦の人生に長男殆どかかわってないからなw

1317 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:32:02.34 ID:C1CbKUFI
なるほど、弥彦とはそういう関係に落ち着いたのか

1318 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:32:29.92 ID:l2eD35rQ
正直武丸君はまだ勝てる気がしないぜ!

1319 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:33:31.79 ID:TMeIHL6H
弥彦はそういう関係になる前に勝手に転び落ちていったからなあw

1320 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:33:41.71 ID:On9+plYE
長男を見て心折れた人とかやっぱり沢山居るんだろうな

1321 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:35:47.09 ID:TMeIHL6H
長男無関心は当然と思う
けど弥彦は大会で自分から負けた上に優勝までされたんだからその部分は悔しく思えw

1322 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:35:51.19 ID:kESoLjCW
カッパも長男がいなかったらもっと弱かったんだろうな

1323 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:36:59.07 ID:/F2cU2MK
野球少年や並みの野球選手がみんなイチローを憎んで生きてるわけじゃあるまいし……

1324 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:38:10.82 ID:l2eD35rQ
だって長男強くするの楽しかったんだもん…
なお人間関係大変なことになってる模様

1325 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:38:13.54 ID:CsWcuPqJ
>>1320
あまりいない。

長男の剣を知ってる大半は同門ガチ勢 ないしはエリカの道場の弟子

ハクオロ、トウカと来て
以下 長男、華子、オリヴィアと並んでいる。

尋常ではない荒稽古を目の当たりにしてるし、積み重ねる過程も目の当たりにしてる。
正統な秋山小兵衛の系譜だから、さすが炭治郎!としかならない。

弟子たちの方は、大半が、素敵抱いて!か、さすが若先生!状態。
冷静な子も好意的ではあるし

1326 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:38:22.39 ID:On9+plYE
関係が近くなくて意識しなきゃそんなもんだよね

黒死牟「せやな」

1327 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:39:08.07 ID:On9+plYE
成る程、そうなのか。

1328 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:39:19.60 ID:LchQxWdo
3クリック磯べいの妹落す

1329 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:40:29.07 ID:/F2cU2MK
まぁ修業サボって遊び歩いてるチャラ男に負けたらショックだろうけど
キチガイみたいな修業してるやつに負けてもまぁ納得できるだろうしな……w

1330 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:40:35.16 ID:C1CbKUFI
クラスメイトに陸上で全国レベルの選手いたけど、
単純に練習量違ったから嫉妬とか感じたことなかったな

1331 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:41:20.37 ID:n16X9RlJ
武丸クンのが心折ってそうだよね
筋トレとかそういうのしてなくて喧嘩だけであんなになったりしてそう

1332 :こたつ ◆WYhNoU70b2 :2020/01/02(木) 14:41:57.70 ID:CsWcuPqJ
彼岸寺で、和尚の訓練を受けた同門衆も、秋山道場のガチ勢と似たような感じ
加えて、彼ら彼女らにとっては、長男は自分たちの保護者だったり、出世して寺を立て直した後輩だったりする。

ちゃんとした寺の武者や僧兵と、廻国修行の修行僧では、世間の扱いがぜんぜん違う。
長男バンザイ 妹バンザイ

1333 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:42:12.05 ID:BezjsRvQ
まあ、長男基本人生の6〜8割が修行だし

1334 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:42:29.11 ID:/F2cU2MK
しかも金持ちのボンボンだからな武丸君……

そんな恵まれた奴が寺の孤児をイジメてるんじゃないよ

1335 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:42:58.43 ID:/F2cU2MK
おらが村の誇りなんやなって

1336 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:43:45.31 ID:l2eD35rQ
世間の長男に対する一部中傷のせいで仲間内の団結が強くなったイメージ

1337 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:49:40.20 ID:e3aIilYD
カッパなぁ
良いライバルに恵まれたよな
もちろん本人のいい意味でのプライドの高さがあったからこその関係なんだが

1338 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:52:17.81 ID:Lgwaosu6
カッパは道場剣術ならいまだに長男に食いついてきてるし戦場でも戦力になってるからマジで化けたよな。
向こうにしてみたら長男がなんで戦場の趨勢に影響与えてるんだって思ってそうだけど。

1339 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:54:15.86 ID:Z17L8Qv/
カッパって戦場で戦力になったっけ? 確か命中と速度以外かなり低かったはずだけど

1340 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:56:29.77 ID:/F2cU2MK
戦場に影響与えられるのは棒振りの腕前よりもカネとヒトをどれだけ動かせるかだし……

1341 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:56:33.83 ID:TMeIHL6H
指揮をしてるわけでもない、騎馬をしてるわけでもない、銃の一斉射撃みたいなこともできないし弓がうまいわけでもない
剣1本で何で1000以上斬って戦の趨勢傾けてるんだ???
そもそもなんでそんな斬れるんだ???

1342 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:56:36.74 ID:Lgwaosu6
>>1339
指揮官としては戦線支えたりしとるやん……戦場働きってミサイルだけじゃないから……ないから……。

1343 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:57:43.85 ID:BezjsRvQ
>>1339指揮官として普通に戦ってたぞなにも前線で刀や槍振るうだけが戦じゃないし

1344 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 14:58:33.38 ID:/F2cU2MK
刀ブンブンして戦場に影響与えられる異常者を基準にしないであげて

1345 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:00:01.45 ID:Z17L8Qv/
指揮とか金が頭から抜けてたわ、そういえば基本オリヴィアに任せてたけど屋敷の防衛とかでは指揮してたな

1346 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:00:36.45 ID:On9+plYE
カッパ衆は遠距離攻撃が得意って話なんだけどオリヴィアが得意なのかカッパも得意なのかは知らん

1347 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:08:43.57 ID:sbcBYO0v
長男とかエリカ衆の動きに合わせてくれたりしたこともあるしな。
カッパいないと長男がもっとやべーことになってるときもあったぐらいだしなw

1348 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:09:30.35 ID:On9+plYE
>>1347
長男が居なきゃヤバかったの方が正しいんだがなあそこは

1349 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:09:57.76 ID:TMeIHL6H
そこは逆もしかりよ
長男がカッパの危機を救ったたというか助けたこともあるし持ちつ持たれつのいい関係よ

1350 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:10:51.51 ID:Z17L8Qv/
あん時長男が削って無かったらレヴィに殺されてた可能性高かったんだっけ

1351 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:11:04.06 ID:C1CbKUFI
今までの戦争ではうまく助け合ってるわな
裏切られる心配をしなくていい友軍ってのは大事よ

1352 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:30:23.10 ID:CYDOpHjb
というか長男が一人で戦場で無双するの割とバグだからね?
近接で山ほどの雑兵と戦闘能力のそれなりにある武者もズンバラリンするのはおかしい

そーいうのは鍛えに鍛えた騎馬武者のやることで間違っても軽装の腕自慢の剣士がやることじゃねえんだよ

1353 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:34:15.78 ID:GRax2eXH
平戸ではともかく大名クラスになると、長男レベルのステではなくても、同等の働きをこなせる武芸者は抱えてそうではある
長男は所詮鉛だし、基礎値では劣ってもスキルによっては戦場での働きぶりでは上回れるみたいだしな

1354 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:37:03.76 ID:CYDOpHjb
長男より強い必要はないもんな
スキル方面に伸ばして性能は金に物言わせた武具でゲタ履かせりゃ戦果になるしね

1355 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:37:07.84 ID:Z17L8Qv/
長男の戦果は波紋と高レベルでスタミナが人外の域になってる影響も大きいから同等は大名でも基本いないんじゃない?

1356 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:40:19.62 ID:C1CbKUFI
大名は、珠美殿スタイルの武者を複数抱えている方式じゃないかな

1357 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:41:28.80 ID:05Q0lLVB
1000人斬れる武芸者はそうそう居ないと思うけど
1000人討ち取る部隊は割りとゴロゴロいそう

1358 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:43:28.22 ID:C1CbKUFI
珠美殿に指揮された脇山党部隊並の部隊が複数連携して動く、くらいは当然やってきそう

1359 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:43:31.67 ID:On9+plYE
長男は同世代で単騎戦力なら多分最強クラスなんだけど
同年代で指揮官としての最強クラスは桜とオリヴィアらしいな

1360 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:47:45.18 ID:+tiUcImn
あんまり長男が強すぎるとなー
数十人に一人程度の才能だから「長男すげぇ!」よりも「他の人は今まで何してたん?」って思っちゃう
大名にはもっと凄い人がいて欲しい

1361 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:49:16.43 ID:hypmgGD5
>>1357
千どころか、数十万を追い払って殺し捲くった朝倉のチート爺さんとか居るしな
リアル先輩、フィクション過ぎでは?

1362 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:49:52.77 ID:C1CbKUFI
唯ちゃんほどじゃないけど、成長の法則をある程度知ってて行動決められる長男はチートなのよ
ふつうはスライム叩くのがすごくいい鍛錬になるとは思わない

1363 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:51:54.08 ID:Z17L8Qv/
長男は才能は普通でも努力と修羅場が異常だから……20前でレベル8とか化け物だよ
本職は指揮とはいえ何十年も修羅場潜りまくって史実でも名を残してる鬼島津でも9なんだぞ

1364 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 15:52:27.99 ID:No/SQcIf
実際装備込みなら、長男にタイマンで勝てる人間は少ないが居るでしょ
ただ戦場で長男以上に人数切れるのはほぼ居ない。勿論世界観違う連中は別枠だが

1365 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:06:20.28 ID:sbcBYO0v
大体才能ある奴って会合衆とか、他にもっと重要な仕事持ってるからなぁ
他の人と同じぐらい責任と役目持ってたら長男も今ぐらいなれてないし

1366 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:15:00.65 ID:On9+plYE
獲得冒険点で言うなら長男って実質錫レベルに稼いでるからね

1367 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:24:25.94 ID:y/kl3ffJ
長男はもっと楽で実入りの良い仕事も受けられるだろうけど今だに修行のために薪拾いやスライム退治してるもんな

1368 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:27:27.93 ID:Z17L8Qv/
スライムはそろそろ旨味がなくなるから大会メインで今後は基本受けないかも、ぶっちゃけ治安維持にしてもその辺のごろつき沢山集めればできるスライムより山賊の方が治安維持と恩を売れるしな……

1369 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:29:40.28 ID:l2eD35rQ
スライムは凛ちゃんの商売判定があと少しでなんかありそうなんで常にとは言わんが年に少しだけ受けたい感じ

1370 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:31:07.22 ID:GRax2eXH
スライムたたきは後継者が欲しいな

1371 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:32:09.50 ID:/v6QZkKV
また弟子にドン引きされちゃう

1372 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:34:13.70 ID:j26sK3Tk
スライムはロールプレイ的に美味しかったしなんらかのフォローはしたい
でもなかなか他人に頼めるものでもないしなあ

1373 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:35:39.61 ID:BezjsRvQ
エリカ衆か子供に託すしかねーんじゃね?またはやばたにえんあたり

1374 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:37:52.56 ID:Z17L8Qv/
できれば用意するけど後継者がいなくても依頼料が安くなるって程度でしかないし弟子が死ぬ可能性もあるから無理に用意する必要は無いと思う
長男は長男でやることあるから助けるのはケガしててじゃあスライム受けるかって時しかできないし

1375 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:40:03.81 ID:C1CbKUFI
今月は怪我しているからスライム退治にいくよ、って言ってサシャの反応が見たいw

1376 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:40:40.43 ID:j26sK3Tk
託すにしても1番のメリットが農民に好かれる程度だからなあ
金銭的にも鍛錬的にも(普通に考えたら)不味いし勧めにくい

1377 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:42:35.31 ID:BezjsRvQ
あ、鍛錬的にもおいしくないんだじゃあいいや
まあ、エリカがいってたこともあるしちょっとやめるのもありじゃろもうすこし鍛えれば単騎で60匹ぐらい殺せるかもしれんし
それにあくまで長男がいるとめちゃくちゃ安く済むだけで普通の値段でやる奴はいるし

1378 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:43:11.52 ID:e3aIilYD
まぁ一対多の鍛錬になると言えばなるんだろうけどさ

1379 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:44:12.58 ID:GRax2eXH
農民の好感度のおかげで長男を狙う不逞者の情報をあげてもらえてるんじゃなかったっけ

1380 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:45:12.35 ID:j26sK3Tk
長男みたいに負傷せずに大量虐殺できるならそれなりだけど
それが出来る人はもっと他の仕事なり訓練なりした方が捗るよねってイメージ

1381 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:47:03.92 ID:Z17L8Qv/
>>1379
もう平戸で好感度カンストしてるからその辺は平戸の仲間達が勝手に対処してくれるから対していらんのじゃ……

1382 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:47:28.42 ID:On9+plYE
いや、鍛練的には美味しく無いことはないんだ
経験値30手に入ってまず冒険点10入るのはそれなりに大きい
特にレベル1とか2の頃は

1383 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:49:43.57 ID:nHHScMjv
スライム退治の場合は単独じゃどうにもならんから、3人で組ませて一人の教官役を配置すれば
戦闘訓練としてレベル上げの為に弟子たちの修練として行うくらいでしか後継者育たないんじゃないかな。
部隊指揮、個人戦闘力を低リスクでレベル2〜3まで上げられる序盤用の訓練としてはあれ以上の敵は存在しない、他は危険すぎる。

1384 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:50:11.36 ID:j26sK3Tk
せやね 不味いは言い過ぎたかも
でもやりたがる人が少ない時点である程度は……ね

1385 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:51:18.95 ID:On9+plYE
>>1383
そうなんだよねー低段階のレベル上げで一番弱くて一番コンスタンスにあるのはあれだけなんだよね

1386 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 16:58:11.01 ID:Z17L8Qv/
npcのレベルはもう達人か修羅じゃないと基本上がらないって割り切った方がいい気もする

1387 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 17:09:29.52 ID:CYDOpHjb
地上最強の弟子ケンイチみたいになってきたな・・・
弟子は生かさず殺さず!達人はなるものではなく転がり落ちるもの!

1388 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 17:34:16.44 ID:14lsNVF1
やばちゃんあたりスライム神楽継承してくれんかのう(過剰な期待)

1389 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/02(木) 23:39:56.03 ID:qwu+sNCw
やばがスライムに神楽されてほしいって?(難聴)

1390 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 17:26:07.37 ID:w6X8/1Ky
少し前に話題になった「応仁の乱」を呼んでみたけど、このスレの描写とも重なった部分があって面白かった
防御技術の発展で、武者が陣や館にカチコミしてもなかなか攻め落とせなくなったので兵站攻撃や兵糧攻めを多用するようになって、
おかげでその手の攻撃に向いた足軽の重要度が高まって、大名が足軽の供給源の郷村への配慮に熱心になったとか

あと同じ陣営に有力者が大勢いると、利害調整の難易度が上がって講和がまとまりにくくなって、
おかげで応仁の乱が長引いたらしいけど、平戸や悪党衆にも結構当てはまるな

1391 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 18:04:35.43 ID:MZG6uRcA
誰の応仁の乱?

1392 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 18:09:56.86 ID:rMNTX43E
呉座勇一だろ
去年ちょいちょいTVで紹介されてたかな

1393 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 19:11:25.10 ID:gMiJvDE+
まあ今回の件でコンスコンは講和交渉のテーブルから除外するんじゃね
当人が恨みで動いてるのがはっきりして交渉相手として不適格、平戸としてもマキジ、亜人襲撃からの海上封鎖の件から政治上の妥協をすべき相手相手とはみなされなくなるはず。
ロックは単純に論外、交渉するにしても約定を守る気がない信用がない相手とはこうしょうできないし。

1394 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 19:55:58.83 ID:6occ3erz
平戸の下につきたくない悪党側の地侍が付近の大名鍋島を担ぎだしてきて五分五分で強制和解とかさせてくるかも


1395 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 20:04:06.25 ID:HemyLflv
下手に平戸と敵対するより、悪党を食ったほうが鍋島にとっては得だもの

1396 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 20:08:13.79 ID:4KM+cwag
平戸はなあ、弱ってるからって大名が食おうとしても
幕府に奪い返されるだけだからなあ

悪党衆程度なら幕府も動かんだろうが

1397 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 20:12:14.08 ID:OK3J28b4
つっても今回の戦いは消耗した平戸に攻め込んで思いっ切りボロ負けしてるから五分五分は流石に難しいでしょ

1398 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 20:12:51.08 ID:8l5RaH9k
平戸は奇跡的に会合衆が一つに纏まっても幕府からなんか口出しされる気もする
幕府からすれば海馬がいた時位の安定度で、適度に内ゲバしてくれてたほうがありがたいだろうし
適度に損して適度に上手くやってくれって感じやろな

1399 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 20:13:10.13 ID:HemyLflv
仲裁っのては下手なことしたら名を落とす、好き勝手できるポジションではないんだよな

1400 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 20:18:10.17 ID:gMiJvDE+
負けたといっても侵攻戦で撃退されただけで、領地を抑えられたわけじゃないから、交渉するとしても捕虜の返還金と賠償金がメインになるね。
要地を抑えた場合は敗者側に一部領地の返還、従属先の変更、関税撤去で和議を結んだりするけど大名と会合衆だと権益が違いすぎるから戦国大名の交渉と違うのかもな。

1401 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 20:27:12.72 ID:w6X8/1Ky
仲裁や仲介の名を借りて強引なことをしようとしたら、平戸も当然幕府など別の大勢力を頼るだろうしね
そうすると、変な仲裁しようとした方が追求されるリスクを負うことになる

>>1398
平戸に限らず、幕府は大勢力の出現にはいい顔しないだろうからね
もし今後脇山党が数万石級の勢力になって平戸と昵懇になったら、幕府に睨まれそう

>>1400
お前らが亜人侵攻に付け込んで港湾封鎖するような手を打ってくるなら、二度とそれが出来ないように焼き打ちを続けるぞ
という材料が平戸にはある。なので一部の悪党衆は、(自分が焼き討ち喰らう前に)現状維持で良いから早く講和してくれ、と言い出すようになる
それを無視した場合、一部が離反して独自に平戸と講和するリスクもある

1402 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 20:33:40.11 ID:OK3J28b4
コンスコンとかは今後も敵だろうけど雑兵は消耗してる所を攻め込んだ今回の戦でもいやいやだったし案の定捻り潰されたから散り散りになってもおかしくない気がする

1403 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 20:37:33.11 ID:zQwMDTSW
名将ジーンが次は俺が大将になって攻め込むと言い出すぐらいだからなぁ
士気はともかく兵力的にはだいぶ余裕ありそう

1404 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:00:28.63 ID:gMiJvDE+
コンスコン指揮下が400内、精兵100程度が生き残ったとして、残り400の精兵がコンスコンの手持ちだろうね。
ジーンと衝突して数を減らした場合、さらに兵を兵を減らすだろうから、そこを追撃で殺しに行ければコンスコンを倒せるかも
地元でも2回大敗して、2回とも味方を見捨てて逃げてるから人望は無茶苦茶下がってるはず。

1405 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:17:08.29 ID:w6X8/1Ky
悪党衆は、地侍系、海賊系、流通系(馬借とか)、反平戸の職人や商人系(造り酒屋とか)、まつろわぬ者系(らっぱ、山仕など)、その他(僧兵、庄屋など)
この中で地侍系の大半が前回の敗戦で脱落。今回の焼き討ちと敗戦で流通系と職人・商人系がかなりの打撃
このまま講和・終戦になるか、謎の勢力の支援で抗戦続行か

1406 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:22:24.18 ID:gMiJvDE+
地侍系の脱落は前回の敗戦で死んだのもあるが武藤の族滅も利いてるんだろうな、敵対を続けるのはヤバイって認識してそう。

1407 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:25:37.12 ID:mFMGVwRR
雇用費に兵糧に矢玉
周辺勢力は一体何万両を溶かしてるんだか

1408 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:27:16.29 ID:zQwMDTSW
その辺は博多と鍋島が支援してくれてるんじゃない?

1409 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:30:13.96 ID:OK3J28b4
焼き討ちでダメージも負ったし悪党衆も周りからいじめられてくれよな

1410 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:30:31.26 ID:w6X8/1Ky
してるかもしれないが、詳細は未確定
王艦隊よりも強そうな謎の船団の支援があったので、何らかの大きめの勢力の支援がありそうだけど

1411 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:30:55.16 ID:29/i3nxe
悪党集はもう絶許ですわ
虐め過ぎると松浦に取られて面倒になる言われても助ける気が全然起こらん

松浦に取られる前提で出来るだけ沢山殺して苦しめて荒廃させて
松浦が取った後に統治コスト上げる嫌がらせしてやりたいくらいだ

1412 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:32:34.52 ID:vVbV1JPq
疑問なんだけど、武藤氏って大名の少弐の一族なの・・・?

1413 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:41:39.35 ID:gMiJvDE+
家系図見ると大友ともつながってるな、筑前武藤氏だから恐らくは少弐氏の一族、鍋島とも血族っぽい。

1414 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:47:04.83 ID:vVbV1JPq
大友や鍋島と戦う理由が増えた・・・?

1415 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:51:39.17 ID:OK3J28b4
ちょこっと血が繋がってるだけだし別に大丈夫じゃない? そんなの武士ならよくあることだろうし

1416 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/05(日) 21:53:06.29 ID:zQwMDTSW
鍋島の元の龍造寺と少弐は不倶戴天の敵同士だしな

1417 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 01:17:24.13 ID:boLrqrH9
悪党衆を援護するとしたら、五島水軍がエリカの読みのように関わってないなら、松浦水軍か博多かな
平戸が強くなると圧迫されてるので、悪党衆と争って消耗しててくれる方が好都合
鍋島は大勢力なので圧迫感は受けにくいし、平戸を抑え込むのと悪党衆の利権狙いと天秤に掛けられるので、露骨にどちらかに肩入れする必要が薄い

1418 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 05:15:51.85 ID:PBBzsBYx
松浦だろうね。 数万石の領主、領地のそばの肥前近辺での最大動員が5000〜8000 同盟者に仲がいいらしい北の領主が同様の規模なら15000か
平戸の最大動員が以前の8000〜増えてるのか、マキジ撤退などの影響で減ってるのかで随分違うけど貿易で儲けてるなら水軍で優勢を取るのは難しい
敵の規模がデカくなる場合は短期決戦で敵を排除とかは難しくなるから、兵站を整えないと敵が持久戦を強要してくると負けかねないな

1419 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 06:50:18.13 ID:HVv7JvMC
それより言葉ちゃんのご褒美はよ!
シャアが肩透かしだったからこっちも肩透かしなんだろうけど…

1420 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 10:48:26.37 ID:BH9adNhj
博多の水軍となると宗像氏辺りか

1421 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 11:10:51.08 ID:4XKkm2J2
長男予定してた成長速度だと弥彦と同じ位だったらしいけど一段どころか五段飛ばしくらいで成長してるな

1422 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 11:56:51.04 ID:FqVCGJNA
代わりに修羅場がわんさかと

1423 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 12:29:27.98 ID:rL8FFmBa
そういや秘剣録、やる夫ガイドの下半期オススメ作品ランキングに載ってましたね。
おめでとうございます。

1424 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 13:05:36.14 ID:TkQfMUz4
お、本当だ
おめでとうー

1425 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 17:29:42.49 ID:SGA3ALU4
地下アイドルの追っかけみたいな楽しみ方をしたいのであまり有名になってほしくない気も…
人増えると荒れるし

1426 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 17:31:00.03 ID:oQjqNRQV
シェルターで勢い1〜3位でなにいってんだw

1427 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 17:33:14.45 ID:rGPRoNy+
今更すぎるぞw

1428 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 18:04:43.57 ID:SGA3ALU4
ほ、ほら唯ちゃん1〜3世の時とか知る人ぞ知るみたいなとこだったし…

1429 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 18:10:50.40 ID:7pO8yMe5
和歌が奉納されるスレからの紹介で知ったっけなあ

1430 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 18:21:25.60 ID:6hvtU+fb
名前に惹かれてきたな〜

1431 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 19:36:41.04 ID:uQwQzg1h
長男主人公には釣られざるおえない

1432 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 21:28:20.09 ID:LjrU2R1j
>>1429
おまおれ

1433 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 21:39:47.54 ID:2TcTjaiw
勢いが出たスレは一度くらい目を通して
趣味が合えばそこに座るようになる、そんでもって後は人が人を呼ぶ状態にまでなったので……
かろうじてカツ登場前あたりが地下アイドルレベルだった気がする

1434 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 21:46:52.15 ID:dlAHRmWK
初期の、三好にすら殺されかねなかった頃が懐かしい

1435 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/06(月) 23:11:36.74 ID:H61QsCXX
長男って名前見てたんじろーか兄上主人公かなーと思ったらそうだったので見始めたっけなあ

1436 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 02:42:18.52 ID:2DDj4ox3
兄上と緑壱がこの世界にいたら、波紋を習って鬼狩りの剣士になるのかね
兄上は鬼にも会わず緑壱と再会しなかったら、武将として一生を終えたっぽいけど
日ノ本で鬼狩りや魔性狩りに緑壱か桃太郎卿がいたら、鬼側が勝てる気が全くしないがw

1437 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 05:10:00.74 ID:Ym+tgS6R
鬼側も相応に考えるんじゃないかな、神仏が実在する世界観で長く生き残ってる以上は情報収集、操作面では鬼側の方が圧倒的に有利、
何故なら強者についての情報収集については当時を知ってる長命種の方が伝手、経験を作りやすい。

1438 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 05:18:55.47 ID:1WGAqX5n
原作準拠だと鬼って馬鹿なんじゃないの?

1439 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 05:27:58.19 ID:Ym+tgS6R
馬鹿だと生き残れない、超越者や超人が多数存在して、目に余る場合は神格が介入してくる世界観、自身より圧倒的に強い強者がどこにいるか潜んでるかわからんから生き残ってる以上は慎重さと用心深さは原作以上になるはず

1440 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 05:54:56.85 ID:txCpkF5H
鬼灯の冷徹の鬼達なら

1441 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 10:15:39.86 ID:zHzXKZoD
鬼灯の冷徹の鬼達はどっちかっていうと神格の類だし
一緒にしちゃあかんw

1442 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 12:22:52.69 ID:vPAFx0iK
多数は存在してないぞ、ほんの一握りぐらいの数しかいない
鬼の強さもピンキリある。何処の世界にも長男級やそれ以上は居るし、与太者とかも居るのだな

1443 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 12:43:28.40 ID:mDB4Ddkv
まぁ主人公の周りにはほんの一握りが集まるもんだから

1444 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 12:57:13.01 ID:1WGAqX5n
頭がいいなら戦う可能性は限りなく低いね。
足がつく殺しを人間の人生と同等くらいにやってりゃ超人やら超越者やらに見つかって殺されている。

何十年とか何百年隠蔽工作するより犯罪を犯さないほうが二桁率は安全。
1%は高すぎる。0.01%にしないと明らかにとちゅうでファンブるw

1445 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 13:00:38.69 ID:1WGAqX5n
小学校高学年から中学くらいの算数科数学以上の知能ならそういう結論になるんでないかな

1446 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 13:08:30.29 ID:D6dUvlUN
まあ毒カツ丼みたいなアホ鬼もいるし妹みたいに頭いい鬼もいるってことでしょ

1447 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 13:36:23.03 ID:F3alNFc4
この世界の無残様は人間の密偵使って裏取りして秘密裏に殺して鬼狩りに見つからないようにしてるから頭良いよね

1448 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 13:51:39.17 ID:Ym+tgS6R
狡猾な鬼なら間違いなく戦乱の中傭兵として働いて、権力の庇護を受けてから殺して問題の少ないのを殺して食うか
あるいは身元不明の奴隷を買って食うかじゃないかな。 街中で地元民を対象にしたらばれやすいし、治安の悪い都市で幹部などをやってるかもね。

1449 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 14:25:59.64 ID:vPAFx0iK
四六時中人間食ってないとダメなら共存できないけど、偶に食わないとダメレベルなら共存出来るからなこの世界
見ろよ平戸の盗賊の数を、アレ全部食ったら感謝される食料なんだぜ。飯に困らんわ

1450 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 15:00:51.62 ID:BJoybjjb
まあ「死んだほうがマシ」な奴はいるけど「死んでいい奴」なんていないってのが現代だからな
この時代なら殺しとくべき奴はいる

ところで鬼滅世界の鬼ってどのくらいで人食うんだろ
飲食は人以外一切できないとは書いてたけどマジで一日一回ヒト食ってるわけじゃあるまい

1451 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 15:23:32.18 ID:Ym+tgS6R
原作の例を見る限り、鬼ごとに許容量があってそれを超えると食えなくなるらしいね。
経験値効率がいいだけで、長男のレベル制とかわらんのではないかとの疑問がある。

1452 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 15:41:17.27 ID:h1PpyNZa
異名で鬼○○って呼ばれてる奴らの幾人かは本当に鬼だったりしそう

1453 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 21:03:16.43 ID:zO6JTqow
鬼武蔵はやっぱり鬼だった・・・?

1454 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/07(火) 21:18:45.75 ID:2DDj4ox3
今の武蔵は島津の兵だから鬼を斬る!

1455 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/08(水) 05:02:14.27 ID:N0WHW2s2
そういやジョブをカブキ者にすると描写外のところでカブキ者とよくつるんでる的な感じになるってだいぶ前にイッチが言ってたと思うんだけど
ジョブを剣鬼にすると最近長男の剣は鬼気迫るように周囲に思われたりするんだろうか

1456 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/08(水) 05:55:30.31 ID:M7uj6bFC
剣聖みたいな剣鬼もいれば剣鬼みたいな剣聖もいるから問題ない

1457 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 08:36:27.00 ID:StT/2+xb
原作剣客商売でありながら原作に欠片もない戦争頻発
まあ、戦争なら細かいシナリオ考えずに済むし敵なら適当な理由付けて増やせるから仕方ない

1458 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 12:59:02.63 ID:Z1n/MXvw
原作とかないだろこのスレ

1459 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 13:14:26.58 ID:9sFAi2mq
剣客商売風ってだけでしょ…?まさかマジで剣客商売スレだと思ってらっしゃる?wwwwwwwwwwwww

マジで?wwwwwwwwwwwww

1460 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 13:23:32.53 ID:4NivFhsg
そもそも最初の数スレはスレ名に剣客商売が付いてなかったし、師匠がダンやマチだったらかなり路線が違ってただろうしね

1461 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 13:40:39.74 ID:nbDNph6t
1に日本の平戸が舞台のウォーハンマーっぽい中世ファンタジーって書いてあるやん

1462 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 13:45:30.08 ID:NfkDNyw2
釣り名人やなぁ

1463 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 15:14:19.76 ID:Q5u6EeSz
師匠が虎眼先生ならシグルイRPGになってた?

1464 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 16:48:49.35 ID:DLUA7vSq
もっと殺伐としたスレになってそうですねぇ…
どうやって相手殺すかが話題の中心

1465 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 16:59:24.89 ID:4NivFhsg
伊良子が孤児で頑張ってて身内に優しい長男を気に入ったりするかもなw

1466 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 17:05:56.35 ID:cb1CDFDV
ただシグルイルートは失うものも多かったらしいから選ぶ気はなかったわね

1467 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 17:13:59.07 ID:mNIv1Noo
世にも珍しいひよこ侍スレか…

1468 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 20:27:56.56 ID:svrtBNWp
まあ過ぎた話題ではあるが草生やしてまで煽るな

1469 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 20:35:18.44 ID:Q5u6EeSz
そういえば弥彦くらいが予定してた成長速度だと長男裏ボス覗いた大抵のライバル勢よりは強いのかな?
敵の強さを長男が強くなったから変えることはしないって言ってたし

1470 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 20:40:41.69 ID:kuXMNbp3
どうだろうな、剣豪が接近戦でトロールを殺せるってのはヤバイ強さではあるけど、攻撃力の高さと比べて防御の低さが強さの上限を狭めてるように見える。
素の防御を上げるか2刀のような防御力を上げる技術を習得して、不意打ち対策ができるようになれば少数相手なら強い方になると思うけど。

1471 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 20:43:26.04 ID:Q5u6EeSz
防御低いっていっても長男今でもジャンボに近い防護あるし(甲冑術は達人想定なので省く)……あと長男は豪剣だから二刀向かんってでてたから
素直に強靭と波紋でいいんじゃないかな

1472 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 20:56:59.98 ID:Q5u6EeSz
ていうか防護上げるのは脇差スキルで二刀流は関係ないんじゃ……

1473 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 21:27:25.94 ID:2d5mIAFz
超能力者や魔術師や陰陽師みたいな知識ないから避けれない即死系の能力や、大名の精鋭赤備えの突撃とかで簡単に死ぬぐらいの強さだけどね

1474 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 21:41:40.57 ID:LTeHeGlr
そこらに強くて物理戦闘も強いキャラは、今の所作中に出てないし……
ゲラルドぐらいカッ飛んでるのはさておいて

1475 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 21:43:51.13 ID:Q5u6EeSz
長男知り合いにお姉ちゃんとかゲラおじいたり波紋で洗脳に耐性持ってたり割と対応できる方だぞ、ていうかそれで死なない奴殆どいねーよ

1476 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 22:04:47.64 ID:52JfdHH2
そこらへんにいるようなヒナみたいなのがヤる気になれば単体でも負けるし一回勝っても波状ゾンビアタックで死ぬけどまぁしゃあないのだ

1477 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 22:15:10.97 ID:kuXMNbp3
ヒナは例外じゃないの? レベル8は滅多にいない、鬼島津等有力大名でも9なんだからヒナのレベルが8以上ってことはない。
特殊技能で才能差があって争うには手ごわすぎる、こちらも幹部級に戦死者がでることを想定しなきゃいけない相手ってだけだろう。

1478 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 22:26:25.40 ID:Q5u6EeSz
ヒナはバランス取ろうとしておかしくなってたらしいしフェードアウトするから忘れてあげよう

1479 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:09:12.65 ID:NfkDNyw2
低才能主人公で無双させつつ苦戦ありってバランス取りムズそう
格上出すと追いつけ追い越せより諦めが出る人も多いし

1480 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:20:13.83 ID:4NivFhsg
格上のレベルにもよるが、慢心してない真鍮にはまず追いつけないからね
真鍮が毎日鍛錬すると1ヶ月に90点稼ぐので、戦争無しで今年の長男よりも冒険点を稼ぐ
むしろ冒険点の面では、回復チートがなければ、冒険や多少の紛争は参加しない方が稼げる

唯ちゃんの時と違って、防護を上げる手段がそれほど多くないので、凄い達人が相手でも飛び道具等でワンチャンあるシステムだけど

1481 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:28:48.62 ID:T2PeDKRv
ダイスの関係で強敵出すと簡単に死ぬゾ
我々とイッチのダイス運を甘く見てはいけない

1482 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:29:15.14 ID:cb1CDFDV
武者も騎馬なら死ねるしな

1483 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:31:27.13 ID:Q5u6EeSz
まあ長男長弓使えるしモブ武者だとランスチャージされても打撃はそこまでだから耐久の差で押し切れるはず

1484 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:38:29.28 ID:svrtBNWp
原作だと長男も才能は同期組の中では下なんだよなぁ
善逸   起きている内はへっぽこだが意識無いと上位クラス
伊之助  独自の呼吸法を編み出し軟体で内蔵も動かせられる
カナヲ  継子として育ち、鬼側の上弦弐に蟲柱のしのぶより強いかもしれないと言われる
玄弥   食べた鬼の能力を使えるというチート、そのチート技で半天狗の力を借り上弦壱を仕留める要因になる

1485 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:40:37.08 ID:4NivFhsg
逃げ足とジョブ射撃+20と波紋速度と山歩きを覚えると、武者はほぼ怖くなくなる
あさ虎級が来ても、速度60+逃げ足+波紋によるスタミナアップを合わせると、軍馬より早く逃げ続けられる
長男なら数分間全力疾走できそうだし、馬並みの速さで数分走ると日本なら大概森や山にたどり着ける。山歩きや森歩きを持ってれば、更に有利になる

1486 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:41:50.58 ID:X+hXLHxu
1%なら引かんやろ、その油断が命取り・・・!

1487 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:42:32.00 ID:cb1CDFDV
推測なんで違うかもだが、判定的には全力疾走は恐らく全力戦闘と同じ仕様になるんじゃないかな? つまり休みなしで1R10秒間消費
そうなるとレベル0〜1の人は武人でも30Rで息が切れる=5分しか全力疾走出来ない仕様、炭治郎は……まぁ

1488 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:43:44.79 ID:W6sFQR8/
基本ステだけなら多分長男バグ枠除いた最強格に食い込めるやろうけど他のライバルは家宝のチートアイテムやったり秘伝の奥義や絡めて用技能とかで長男殺すことはできるんやろな…

1489 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:44:01.09 ID:aCtREFt2
>>1487
えーとつまりレベル8の長男は40分に波紋で×2で1時間20分走れるのか

1490 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:44:41.06 ID:5PZLHM3x
五分全力疾走できるだけ上等だと思う…俺一分も持たねえ…

1491 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:47:39.22 ID:Q5u6EeSz
長男まだまだ成長途中だしジャンボも十年したらやばいって言ってたしなー
長男はレベル6の時点で8時間だから……つーか馬って全力疾走は十分くらいが限界じゃなかったっけ

1492 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/09(木) 23:52:26.47 ID:4NivFhsg
長男の8時間は全力疾走ではなく、時速20キロ(マラソンペース)くらいじゃね?
全力だと時速30キロ(100m世界記録ペースより少し遅い)くらいな気がする

1493 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 02:03:02.10 ID:Gg4OR/dN
馬と人間では体の構造的に色々と訳が違う、みたいな事を言ってたかな?

1494 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 02:13:14.90 ID:TaiqcI2P
全力疾走なんて早々長時間できないから・・・
余裕を持って走るって時点で全力疾走じゃないよね

なお動物としての人間のウリは長距離移動のスタミナだとか、毛が少ないので体温を逃がすときに楽らしい
瞬発力に最大スピードはクソだけどフルマラソンなんてできる生き物のほうが少ない
かつてはそれを生かして「とにかく追い掛け回してスタミナ切れを狙って疲れてから狩る」という狩猟法があったらしい

1495 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 03:54:07.83 ID:xoEaaa4x
波紋は呼吸法じゃろ
100m走は無酸素走法、つまり呼吸しない

だから厳密に考えると波紋を行いながら全力疾走は無理
そもそもこの時代に現代のような全力疾走の方法があるか知らないけど

1496 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 07:09:53.40 ID:4BgmvlAk
>>1493
寧ろ長距離走は人間がかなり優れてるはず

1497 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 20:20:52.39 ID:4BgmvlAk
最近知ったけど長篠の戦いの三段撃ちって嘘なのか、ちょっとショック

1498 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 20:25:24.73 ID:6hs1Yvj9
そろそろ前投下から3週間になりそうで中毒症状が出そう

1499 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 20:28:39.02 ID:Oq5KbAJ1
新年開けてまだ忙しいだろうしそれまでが連日投下だったから休ませて差し上げろ

1500 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 20:35:17.23 ID:DSqonzy7
長篠の勝因は織田の鉄砲隊が持ってた平均弾薬保持量が、武田よりもずっと多かったかららしいね
武田は10発も撃ったら弾切れになるのに織田方は20発撃ってもまだ撃てる、みたいな構図になって、
矢玉が乏しくなって接近戦を試みようとした武田の精鋭が打ち倒されて補充の難しい層の戦死者が多数出た

薩摩の精鋭vs徴兵や各地の士族による政府軍が戦った西南戦争でも同じような構図になったとか

1501 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 20:36:13.00 ID:tC0Gm6AU
>>1494
あとは投擲だあね、そもそもホモ属じゃない動物で出来るやつが居るのか知らんが。

1502 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 21:33:45.82 ID:1S75GOIs
長篠の織田軍はこの時期の織田の戦いとしては例外的なくらい激しい損害を受けてるし
三段撃ちで武田騎馬軍を華麗に片付ける現代のイメージとはかなり違う血みどろの戦いだったみたいよな

1503 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 21:58:38.98 ID:HDiw50Wg
塹壕と防柵たててひたすら射撃機会増やしてようやく倒せたから長篠時の武田軍も十分精兵だったんじゃないですかね……

1504 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 22:14:04.62 ID:ySm/vd21
武田討伐も信玄の死亡後に武田が外交失策で北条との手切れで孤立無援になるまで時期を待ってるしな。
あの時期の織田家の戦略は基地外じみてる。

1505 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 22:18:53.41 ID:iFMpMq0r
包囲網敷かれてるし外交が上手かったわけでもない
信玄も謙信も運良く病死してるから天運だろう

1506 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 22:36:00.15 ID:TgA9ecuY
隣が強大に成ると、包囲網組まれるのは割りと普通では?(ナポフランスやドイツを見ながら)


1507 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 22:38:28.93 ID:4BgmvlAk
平戸も強いって広まったら囲まれるのかな

1508 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 22:41:33.93 ID:TgA9ecuY
地形的に殆ど西端だから囲まれはしないんじゃね?
九州に広がろうとすると、袋にされるかも知れ無いけど

1509 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 23:38:00.00 ID:ySm/vd21
領土獲得の為に周辺勢力を滅ぼしまくったら包囲網を組まれるかもしれんけど、海道。街道周辺を掌握して近隣勢力の内、五島水軍と同盟を結べれば全域包囲はなさそう
宗氏との同盟を結んで松浦をけん制できれば周辺大名の圧力はだいぶ減るはず。

1510 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 23:44:41.64 ID:DSqonzy7
そもそも対外的にはまだ全盛期(社長も蛇も健在だった時機)ほど強いと思われてないだろうからなあ

1511 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 23:50:16.99 ID:cnwCEd0J
長男とエリカ隊が強いだけで全体的な安定で考えるとあの当時に届かない
更には氷室も薪寺が欠けて社長がいた頃よりも質が悪い
普通に見てもあの頃に及んでないのよね

1512 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 23:55:54.17 ID:4BgmvlAk
脇山党で地侍を大量に雇えるから兵の質自体はかなり上がってるんだけどな

1513 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/10(金) 23:56:20.48 ID:g3yIv4Hl
平戸全体ではだいぶ弱体化しているけど、複数の達人がいるのと、喪黒派閥や秋山道場が協力的にやってるからどうにかなってるだけよね
達人がもっと少ないか、会合衆内部の抗争がもっと激しかったらきつかった

1514 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 00:04:20.82 ID:AQndz6H+
強い個人じゃ「撃破」はできても「平定」はムリだからね
やっぱり数の力が要る、達人でも目が複数付いてるわけじゃない


お労しい兄上は別な!

1515 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 00:18:06.64 ID:7g0+BtOk
>>1506
強大でも有能なら包囲網組まれないように立ち回れるんだよなあ。鉄血の

1516 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 00:23:45.34 ID:Qql2EuA0
というか正直あの包囲網は寧ろ義昭がクソ有能だった感じな気がする
あれ結局手紙攻勢だけであの包囲網作るってヤベーよ

1517 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 00:29:21.13 ID:qGCZr7ur
それは元から各大名に危機感があったからっしょ。
だてに戦国大名ではないというか。

ビスマルク時代はナポレオンやナチスほど一強ではないという面もあるだろう

1518 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 00:34:22.33 ID:ZhuR1J8S
義昭は飾りに徹することができずに実権を要求してからおかしくなってきたよな。
実務を執り行える能力が自分にないのに手紙と政権闘争を初めて庇護者の織田家を敵にした時点で信長からすれば三好の二の舞を踏まないように朝倉討伐後は追放するしかなくなった。

1519 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 00:40:16.21 ID:qGCZr7ur
そりゃ足利の棟梁になりたかったんだからおかしくなったんじゃなくて本性が出たんじゃないのw
他人から見れば飾りが一番だったとしても本当にそれが安全とは誰にも保証できない
自分が大丈夫だったとしてもその子は?信長が手を出さなくてもその子は?家は?

疑う余地も不当だと思う余地もいくらでもあるでそ
氏真なんか400年無能扱いじゃん
偉い生まれで全部相手に任せるなんてなかなかできないよ

1520 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 00:43:20.51 ID:gvlOS/iA
管領も副将軍も断ってるからなあ信長
義昭からしたらそりゃコイツそのうち俺を排除するなって思うわ

1521 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 00:48:03.04 ID:vUSV+McK
>>1520
あれぜってー位打ちじゃん

1522 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 00:51:18.39 ID:pvx2/XAJ
>>1516
第一次包囲網に関しては本願寺が主体で、義昭は三方原後にギリギリになって乗ったせいでずっこけたっぽい
三方原までは、義昭はそれほど反信長行動は起こさずに、信長・謙信と信玄・本願寺を天秤に掛けたみたい
お手紙攻勢でやばかったのは、信長と同盟組んでた謙信と毛利を反信長に寝返らせた第二次

毛利は大友とも喧嘩してたのに、なんで信長と同盟破棄したのか(破棄のメリットが)良く分かってないくらいだし

1523 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 01:02:59.63 ID:pvx2/XAJ
>>1520
あれを断ったのは当時同盟してた武田や友好的だった上杉への配慮みたい
管領のような重職に就くと斯波・畠山・細川と同等の扱いになるので、名門の武田や名門の看板を手に入れた上杉に家格でマウント取る形になる
当然両家から面白からぬ感情を持たれるリスクがある。在京義務も発生して、京から離れにくくなるだろうし

1524 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 01:08:59.87 ID:qGCZr7ur
上に行くほど(あるいは視野が広いほど)条件も理由も一つではなくなって
考えられる要素を全部勘案したうえで最終判断を下すわけだしね。

1525 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 20:17:16.70 ID:C3bxKG41
全然投下こねーな

1526 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 20:20:21.66 ID:kn3iQp2x
最低でも23日くらいまでは休むんじゃないかと思っている

1527 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 20:22:06.80 ID:PECLf24Y
作者は投下をする機械じゃないので実生活があるということを忘れてはならない(戒め)

1528 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 20:30:14.48 ID:njwdQUk6
創作の熱が戻ってこないのかもしれないしリアルの方が忙しいのかも知れない。備えよう

1529 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 20:33:02.67 ID:1AZQhjQ9
ここがどうだというわけじゃないけど、最近はスレ作者が小説サイトに投稿してることもあるからね
たまに商業行ってたりするしすごい時代になったもんじゃ


1530 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 21:12:35.03 ID:ZKPQg13H
世界ふしぎ発見!で出て来たクリスタル洞窟の中が、冒険している感が凄くてワクワクする
長男にもあんな場所へハクメイ達と一緒に冒険に行ってもらいたい

1531 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 21:34:11.61 ID:wVxtEmI9
気温60度、湿度99%の地獄だぞ

1532 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 21:36:09.90 ID:TLLbYMop
ゴリラの長男ならいけるいける

1533 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 21:41:28.87 ID:HMn/s/Hn
ゴリラの力を過信したな?

1534 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 21:42:32.76 ID:rDRGReQx
鬼の隠れ家に良さそう

1535 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/11(土) 21:59:40.31 ID:K1HeUT6N
鬼でも、生命に問題なくても快適には程遠い環境はいややろ

1536 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/12(日) 16:40:37.59 ID:gxHHKSKt
そして剣で別の女を助けてあなたの騎士ですとか言うんだぞ、俺は詳しいんだ

1537 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/12(日) 19:39:23.94 ID:mEfEP3j6
解りやすい方の誤爆だな。特定した

1538 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 00:58:41.97 ID:kwXHsVTQ
エリカの子供はもこっちより千川ちひろのほうが合ってると思う
なぜならエリカは美少女と評判なのに、その子供は美少女でないもこっちだと
不自然だから、アイドルキャラで経営者役が多く陰謀めぐらす腹黒でもある、千川ちひろのほうがずっと合ってる

1539 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:00:45.08 ID:BDYl4Jj0
は?百合ハーレムの主やぞ

1540 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:04:20.42 ID:8J+r/cw8
なんでや最近の原作もこっち普通に可愛いやろ

1541 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:05:31.74 ID:kwXHsVTQ
もこっちが嫌いなわけじゃないんだけど、父親母親が超絶リア充で、両親とも光タイプで素直で陽気な美少女なのに、あの両親に家庭環境で娘が陰気で鬱屈してて捻くれてるのは想像できない。

もこっちは別の役割で出して欲しい。陰気で鬱屈、非リア充なのがもこっちの魅力なんだから。

両親がもこっちと正反対過ぎて合わない。

1542 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:07:04.82 ID:BDYl4Jj0
もこっちの母親誰だか間違えてない……?エリ辻様だぞ……?

1543 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:08:16.14 ID:dffPzt1q
まあリアルに考えたら
親がリア充なので子供が陰キャはあり得る。

リア充とか社会的地位の高い人物というのは
ようするに24時間のうち、家より外に労力を割いている人のことだから

1544 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:08:43.72 ID:HjwsUuxF
書き込むスレ間違えてますよ
コミュ障の父親と腹黒闇タイプの母親ですよこのスレだと

1545 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:09:12.35 ID:kwXHsVTQ
>>1542
金にがめつい鬼タイプなら千川ちひろのほうが合ってるよ
もこっちは金にがめつくないし、鬼じゃない。

1546 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:10:19.02 ID:8J+r/cw8
というか結婚して子供がいるんだから親なんてみんな陽キャよ
その子供が陰キャかどうかなんて関係ない

1547 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:11:18.68 ID:BDYl4Jj0
>>1545
>光タイプで素直で陽気な美少女
>金にがめつい鬼タイプ

どっちなんだよおめーはっきりさせろやコロコロかえてんじゃねーぞ

1548 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:11:41.35 ID:nPQSgMG3
支離滅裂すぎ、荒らしか

1549 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:11:57.27 ID:kwXHsVTQ
エリカの評判は顔は可愛いのに腹黒なんだから、娘も同じタイプであって欲しい。あの親にしてこの子ありと言われてほしい。
もこっちが娘でないといけない理由ないやん、他の役で出てもいいやん。
子供世代の親友とかライバルとか部下とか、美味しい役なら他にあるじゃん

1550 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:15:13.64 ID:kwXHsVTQ
>>1547
?変えてないぞ?
どらちも両立できる。
光/鬼 エリカ
素直で陽気だが、金にがめつく鬼、腹の内は真っ黒。

これは千川ちひろだって同じだと思わない?

1551 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:15:22.38 ID:BDYl4Jj0
ああこれアレか、頭のおかしい荒らしのフリしてもこっちへの同情票稼ごうって腹か

1552 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:15:49.51 ID:8J+r/cw8
はいはいNGNG

1553 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:16:48.82 ID:dffPzt1q
考え方はいろいろあると思うけど
親子だから似るも親子だから真逆。もあり得ると思う

自分は思考が似るのはいいけど
嗜好が似るのは避けたほうがとおもうな。

世代を変えても親と似てると親の代用としてみるのでずっと親の影が付きまとうと思うわ。

これは長男と次代プレイヤーも同じで
長男と同じようなキャラで剣士だったら
ずっとレスで長男長男言い続ける人が絶えないと思う

1554 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:41:35.71 ID:kwXHsVTQ
>>1553
それは最もだけど、エリカの娘はエリカの後釜、人の上に立つ権力者と役割決められてるんでしょ?
それなら後を継ぐ娘キャラは人の上に立てる権力者タイプのキャラでないと。

親とは大きく違うキャラにしたいなら、千川ちひろじゃなくてもいいけど、権力者タイプのキャラにして欲しい。

もこっちの気質は人の上に立つタイプじゃないし、基本的に臆病だから、人との付き合いが多く、コミュ能力が重要な商人、経営者はもこっちにとって不幸でしかないよ。


1555 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:43:01.21 ID:QT0ta6y+
原作の事で頭いっぱいなところ悪いがここはやる夫スレなんでな
原作の描写に忠実なのが見たかったらそういう二次創作物探しな

1556 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:43:25.04 ID:BDYl4Jj0
気に入らんのならタブ閉じろや……

1557 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:44:51.62 ID:Ghlf89+4
ぶっちゃけ原作要素とか考えなくて良いよ
新城のコンプレックスの話題で、もこっちはエリカの英才教育のせいか、政治も出来る天才商人になるそうなので

1558 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:45:59.79 ID:l2DnTY4Q
よく面倒な奴の湧くスレだな本当に

1559 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:48:07.30 ID:kwXHsVTQ
別に娘にもこっちでもいいけど、エリカの後釜としては絶対に合わないからやめて欲しい。

もこっちにはもこっちの気質に合った生き方をしてほしい。

千川ちひろ以外ならガンダムSEEDのラクスでも良いかも、指導者タイプでカリスマあるし、こっちならエリカとは別の思考と嗜好だし。

とにかく、経営者・商人・指導者の役割に、もこっちの気質的にやりたくないだろうし、キャラに似合わないから、他の役で出して欲しい。

1560 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:50:24.52 ID:QT0ta6y+
なるほど、もこっちで問題ないな

1561 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:57:19.41 ID:kwXHsVTQ
原作要素が欠片もなかったら、もこっちの魅力ないじゃん。
中身が別人だったら顔しか原作要素残ってないじゃん。
もこっちの魅力的な中身が無かったら、もこっちである意味ないじゃん。

もこっちの魅力は中身。それがなければもこっちを出す意味ない。


1562 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 01:59:00.17 ID:Ghlf89+4
原作だとおっとりお嬢様のたくわんもこのスレでは、
夜に1人で稼いだ金を積み上げて奇声をあげたり、戦場で普通に敵をぶち転がすキャラに成長するので、もこっちで何ら問題ないな

1563 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 02:00:04.30 ID:YhqaDmPw
釣られたクマー

1564 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 02:16:36.75 ID:6/zaqALv
エリカの娘は参議として政治交渉、売買で資金を稼ぐことが役割として求められてるが
人の上に立つおは求められてない。
エリカもだがカリスマはないけど一族の資金運用と味方側との報酬交渉担当ってところじゃないか。

1565 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 02:41:44.57 ID:+3VkoVRy
あと急に身代を拡大した商人や資産家の子供が親のように優秀に育つとは限らないからね
むしろ先代が時代の波に上手く乗りすぎたため、次代の教育体制構築が追いつかずに苦労するなんてよくある話やで

1566 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 06:35:33.92 ID:GPRkUPoc
二代目三代目は無能ってのがよく言われるからな
徳川家も秀忠家光は家康に比べてパッとしない
家康の世代でシステムキッチリ組み込んだ成果で徳川家は300年安泰だった
だが作り込み過ぎて時代に変化できずに崩壊寸前だった
つーか定年制が無い上に戦国時代より長生きできるから上の役が空かずに下に行くほど困窮

1567 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 11:47:43.67 ID:tv21ebm8
ぶっちゃけイッチがストーリー作りやすければキャラなんか何でも良いだろう
AAのキャラに引きずられるよりはストーリーの都合でどんどんキャラ改変してくれて構わない

1568 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 12:07:47.14 ID:PPoZz5p2
完全に原作再現じゃないと許せないならそういうスレ自分でおつくりになってくださいで終わる話では

1569 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 12:33:20.86 ID:N4+BYquB
原作再現しないと認められないなら唯ちゃんと旅の仲間達とか読んでて拒絶反応起こして死にそう

1570 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 13:22:03.07 ID:Ghlf89+4
妹が顕著だけど、そもそも世界観が違うのでどのキャラも原作と同じになるわけがない
横島が原作通りのキャラだったらセクハラのせいで平戸追放になりかねないし、両さんは借金のせいでとっくに債務奴隷になってる

1571 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 13:43:37.34 ID:8J+r/cw8
そもそもAA界隈で原作キャラの性格なんてあってないようなもんだし…
見た目があって分かりやすいから使われてるだけなのに

1572 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 18:24:24.17 ID:0XR/8HFX
このスレたまに長文で変なの沸くよね

1573 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 18:27:45.90 ID:4Vl3b4bn
参加人数多いから、多少はね?

1574 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 20:14:49.68 ID:/po/l+t9
もこっちの外見からすると、母親はやばたにえんの方が似合いそうだとは思う

だけど、エリカの娘として産まれ、いつの日か母の後を継いで自分が直接雇う事になるエリカ隊の
エフィジー政策光景を見て、「こいつら何やってんだよ! 頭おかしいよ!」と心の中で叫んでいる
もこっちの姿を見守りたい

1575 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 20:22:10.66 ID:6/zaqALv
盗賊の処刑は普通に行われることだと思うが、賠償金をかけて労働刑で済ますのはかなり穏当な処置じゃないかな。
連座が当たり前の時代で盗賊の子供も処刑していた時代だったはず。

1576 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 21:18:04.58 ID:zJ0crajk
完全に原作再現しなきゃだめだとスパロボとか絶対プレイできないなw

1577 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:38:58.47 ID:kwXHsVTQ
何か勘違いしてる人多いけど、AAキャラを原作と比較するのはどこのスレでも当たり前のようにやってる行為だぞ?作者も読者もAAの性格は原作よりだったりやる夫スレ界隈だったり、出来上がったイメージから役周りにAAが選ばれるんだぞ。

スレを原作でキーワード検索すればわかる。
いかに原作と比較して、原作では〜と原作イメージからキャラを判断する人間が多いことか。

だからこそ、原作イメージから役が合う合わないの話は自然なことだぞ。




1578 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:42:39.39 ID:0XR/8HFX
そりゃ原作要素ある程度は残すのが多いけどシナリオとか動かしやすくするように改造するじゃん
ていうかちひろさんはどっかの商人?かなんかでnpcとして配役してるから無理って言ってなかったっけ

1579 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:44:34.97 ID:PPoZz5p2
だから自分の希望どうしても通したいなら自分のスレでやんなさいや
なんで他人のスレでやらせようとしてんの?

1580 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:45:29.72 ID:j5NK5D3q
このスレの話しろや

1581 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:48:51.93 ID:kwXHsVTQ
>>1579
?意見や要望出すのはどこのスレでもやってることだけど、なんでダメ出しされるの?
〜して欲しいってワードはどこのスレでもあるんだぞ?

1582 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:49:58.14 ID:l2DnTY4Q
何がしたいんだこいつ
荒らし?

1583 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:51:15.06 ID:0XR/8HFX
まあ人間たまに感情が高ぶっておかしくなるときはあるよ、生暖かい目で見守ってあげよう

1584 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:52:48.56 ID:1qMwOcSM
意見要望を出すのはよくみるとしても、そのあと
諫められたら言い続けるんじゃなくて
その辺にしとこうってなる流れのほうがよく見ると思うけど

1585 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:53:43.30 ID:kwXHsVTQ
>>1580
どこのスレってのはこのスレにも当てはまることなんだけど。
作者も読者も過去ログの1からこのスレまでAAキャラを原作イメージから配役したり、原作と比較したり、原作から性格や強さを判断してる。

1586 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:54:36.46 ID:yOi7Tarz
とっととNG

1587 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:54:46.24 ID:G1q438gA
久しぶりに気持ち悪いのが出たな
これ自分は善意でやってるし正しいことを言ってるから作者に要望言ってもOKとか勘違いしたこと考えてるタイプだ
本気で気持ち悪い

1588 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:55:57.68 ID:j5NK5D3q
いやよく見ねぇよ

作者が意見募集もしてないのに勝手に注文付ける奴なんかどこでもボコられて排除されてるよ

1589 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:56:00.96 ID:0XR/8HFX
というか子供のAAに関しては要望出されても作者がピンときたの使うって何回も言われてたし
暫定だけどそれでもこっち選ばれたんだから気に入らないなら別のスレ見たほうがいいと思うよ

1590 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/16(木) 23:59:16.53 ID:kIqnfbRi
(自分の頭の中では)どこのスレでも

1591 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:00:41.51 ID:yC+M0R7i
勘違いしてるようだけど、単なる要望だから通らなくても全然構わない。
言いたいだけ言わせておけばいい話であって、気に入らないなら構うことでもない。荒らし認定してるならなおさら、黙ってNGするのが賢いやり方。

なぜか周りが過剰反応するから和が乱れて荒れるように見えるんだよ。

1592 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:04:46.53 ID:yC+M0R7i
>>1590
色々あるけど、1つ例を挙げると横島なんかはどこのスレでも原作イメージ大事にされてるのか似たような性格だよね。

1593 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:04:57.44 ID:Xhw0NA9u
ところで足利幕府がどこにあるのかってこのスレで出てたっけ?
織田幕府が安土、鎌倉幕府が関東、朝廷は京都だった気がするけど

1594 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:07:41.88 ID:Y4MA9PBk
勘違いしてるのはお前だよ
周りがやめとけおかしいって言った時点でやめないでごり押ししてる時点で頭おかしいし持論を展開してるのもガイすぎるわ
過剰反応だの和を乱してるだのやってるお前が言うなや、本気で基地外か

1595 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:10:01.18 ID:9PXw3LEG
出てないと思うよ

1596 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:10:52.90 ID:vbX9QyPA
足利いるんだろうか

1597 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:14:55.20 ID:PdP9Q6Ww
故意に荒そうとする奴が定期的に出るんだよなあ

1598 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:18:35.25 ID:riE4hSS5
故意で荒らす奴が以前明確にいたんだし、話しても無駄ならNGぶち込んで触らないでおk

1599 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:20:26.37 ID:yC+M0R7i
>>1594
持論も何も作者も読者も原作イメージに影響されてるのは事実だぞ?原作でキーワード検索してみればわかる。

>周りがやめとけおかしいって言った時点で

それも勘違い、一言もやめとけもやめろも言われてない。頭おかしいとしか言われてないからな?

1600 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:22:33.05 ID:Xhw0NA9u
桔梗屋が足利幕府と懇意にしてるとか
代々のノッブが坊主と鎌倉と足利と鬼と蝦夷と影丸と地侍を排除するために頑張ってるみたいな話があった
さすがに足利が未だに京都にいるとかはなさそうだけどね

1601 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:22:41.11 ID:Y4MA9PBk
頭おかしい言われた時点でやめろよ基地外
もうNGぶち込んどこ、本気で気持ち悪い

1602 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:24:34.65 ID:x9FNiSNi
室町の本拠地の京都の花御所か、発祥の地の柄城じゃないかな。
ただ朝廷はともかく将軍家を京都に置くのは織田幕府として見過ごせるのかってのが疑問だな。

1603 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:25:12.29 ID:zIrlDSo6
複アカで対立自演っぽいな
スルー安定


1604 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:26:11.75 ID:Js5hnWjm
>>1593
足利は源氏のように名家として残ってるらしい
幕府を開いてた時期があるかは不明

1605 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:32:15.93 ID:Xhw0NA9u
>>1604
納言お姉ちゃんが足利幕府って言ってるから足利幕府あるみたい
あと調べ直したら、織田幕府と大名に対して対抗するために、名義上の権威である京都の足利家や鎌倉の源氏を主家と仰ぐ地侍って書いてあったわ
朝廷、足利幕府という対立勢力が近場にあるのに近江の安土城を本拠地にしてる織田幕府、ちょっと剛毅すぎんよー

1606 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:33:32.63 ID:yC+M0R7i
>>1601
気に入らないだけで煽り入れる輩の言うことは真に受けないようにしてるからなあ。

そして頭おかしいも荒らし認定も行為を止めるときに言う言葉じゃない。
自分が気に入らないから排除してるだけだ。

「〜して欲しい」って要望はキチガイでもないし、荒らし認定して煽って当然のことでもない。


1607 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:36:44.01 ID:Y4MA9PBk
あれ、足利幕府だっけ
納言お姉ちゃんは朝廷所属だった記憶はあるが足利はちょい記憶にないな

1608 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:43:06.94 ID:yC+M0R7i
>>1603
自分の名誉のために言うがそんなことはしていない。
だから言うが、過剰反応して叩いてくる輩が出たらNGしたほうがいい

煽り入れる輩はそれが荒れる原因になると考えつかない、勘違いした正義感か、狭量なためか気に入らない意見を叩いて排除するというのは、無自覚なのか知らんが完全に荒らしだからね。

1609 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:43:14.72 ID:PdP9Q6Ww
足利幕府なんてレスあったっけ?どこぞよ

1610 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:45:42.68 ID:Js5hnWjm
織田幕府に全国の大名が表向き服従してる
朝廷には倒幕ではなく朝廷の権益を守りたい穏健派や朝廷メインに倒幕したい過激朝廷派がいる
大名にも親朝廷な付き合いをしてるところがある。しかしそういったところが必ずしも反幕府とは限らない

このあたりは説明されてるけど、足利や源氏が幕府や朝廷に対してどういうポジなのかはまだ謎が多かった気がする

1611 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:52:49.81 ID:2R3PKoHo
この世界観だと帝は権威だけじゃなくて生物としての格も高そう(願望)

1612 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 00:55:55.22 ID:VHBUvK5Q
基本的に鍛えないと親とかが強くても鈍ってくし天皇って傀儡になってた期間のほうが長いから常人とそんなに変わらないんじゃない?
文化系の才能はある程度あるかもしれんが

1613 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:02:21.51 ID:x9FNiSNi
天皇家の場合、血の選別と徹底した英才教育をやってるはずだから、通常より才能の素養は高いんじゃないのかな。
周辺大名とか摂家が婚姻先のはずだし、選別基準はかなりきついように思えるけど。

1614 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:04:43.91 ID:Y4MA9PBk
個人的にはそこら辺の話はあんまりしたくない
私の中でやっぱネタにするのが不敬って気持ちが強いしやってて荒れそうだからここらでやめようw

1615 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:07:59.07 ID:PdP9Q6Ww
生きてる王冠みたいなやつらだしな

1616 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:09:40.00 ID:Js5hnWjm
傀儡というより、真面目に祭祀関連の儀式をこなすと政治に携わる時間の捻出が簡単にはいかないのもある
院政をやった上皇が譲位前はそれほど政治に精力的ではなかった事があるのも、それが一因

1617 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:10:06.80 ID:8HzP6RHb
ファンタジー世界だから
マジモンの神の可能性も高いのでは?

というかポセイドンがいてアマテラスの子孫がただの人間の戦国後期モノってなんだよっていうw

1618 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:10:16.88 ID:YsIzSOim
ステータスが有るなら神でも殺せるのがTRPG
故にやんごとなき方々にステータスなど存在しないのだ

1619 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:10:49.08 ID:VHBUvK5Q
突発的な天才を除くと才能の遺伝は基礎ステはレベル5刻みのボーナスで入って
鍛錬冒険点は達人フラグとか立てた上で山籠りとか荒行いるから
あてがわれる人と英才教育とかでどれだけこなせるかによるな……まあ荒れそうなのは確かだしこれ以上はやめたほうがいいか

1620 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:12:55.40 ID:2R3PKoHo
面白そうな話題だけど荒れそうだからやめるか
変な発言してすまんな

1621 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:14:12.09 ID:2R3PKoHo
足利の幕府はなくても関東公方とか平島公方みたいな有力な枝葉は残ってたりするかもね(妄想)

1622 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:18:07.24 ID:VHBUvK5Q
そういえば長男も鉛だけど神の子孫なんだっけ

1623 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:20:41.98 ID:Js5hnWjm
社で神様の加護は受けてるけど、長男の先祖が凄いかどうかはまだ未定


1624 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:21:39.12 ID:PdP9Q6Ww
唯ちゃんはまじで化け物だったんやなあ

1625 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:22:08.70 ID:9PXw3LEG
ベルダンディーのことか?
唯ちゃんの先祖の親戚だしそうなんじゃない

1626 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 01:26:20.36 ID:8HzP6RHb
そういやベルダンディは北欧起源だけどポセイドンのギリシア神話だとラケシスになるな

1627 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 08:48:10.87 ID:0Vtn2KG3
ポセイドン…妹の神殿に逃げ込んだ女を○イプした奴か
なおその妹は血で神殿を汚したとしてその女を化け物にしてそれに文句言ったあおの女の姉も化け物にした
それがコルゴン三姉妹
ギリシャの神々ってクソだな!

1628 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 10:15:59.79 ID:Xhw0NA9u
>>1607 >>1609
ああ、納言お姉ちゃんが足利幕府所属って意味でなく、足利幕府を話題に出したことがあるって意味
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565181932/351


1629 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 11:02:46.98 ID:xDFAjbXX
たぶんそれって織田幕府の前の幕府ってだけで幕府乱立状態ではないと思うんだが

1630 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 11:05:58.72 ID:Xhw0NA9u
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570536763/331
足利家は織田幕府を認めず征夷大将軍を名乗ったままだから足利幕府はあるはずよ

1631 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 11:11:05.32 ID:xDFAjbXX
なるほど適当言ってすまんかった

1632 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 17:27:17.73 ID:RuWo/2VN
織田に反旗を翻して挙兵したその時々の頭領の所在地が幕府になる、という可能性

1633 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 19:08:38.07 ID:euY1CI0K
江戸時代のおやつ調べてたけど、心太をおやつとして食べる地方の方が少ないとか嘘やろ?

1634 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 19:18:18.42 ID:QP5In8XJ
あの時代甘味は贅沢品だぞ

1635 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 19:22:14.65 ID:r7AGDXSE
当時の世界単位で見れば日本はだいぶ甘味に恵まれてたほうだけど、それでも砂糖とかになると高級希少品だったりする
元々は薬として扱われたりしたものだし

1636 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 19:31:00.06 ID:nEMno/zh
ただ、世界的にみれば日本は安く砂糖手に入ってたほうなんだよな。庶民でも頑張れば手が届くほどで

1637 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 19:32:48.97 ID:Js5hnWjm
江戸のおやつは蕎麦や寿司
お菓子ではないけど、みりんが甘味として良く使われてた調味料っぽいな。砂糖なしで作れるし
割と普遍的な甘味は干し柿とか

1638 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 19:34:51.57 ID:QP5In8XJ
至高のメニュー 干し柿

1639 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 19:49:06.09 ID:x9FNiSNi
心太を間食に食べてたのは江戸ぐらい、基本的に薩摩などの産地以外では砂糖が高級品、山間地、東北などは余裕がほとんどない、コメは貴重な換金用作物だから農民はひどい食べ物を食べて飢えをしのいでいたはず。

1640 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 19:56:33.39 ID:n/Awxp1A
長崎経由でも砂糖は結構入ってたんじゃなかったっけ

1641 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 20:30:50.37 ID:QP5In8XJ
無かったわけじゃないが手に入れるための金がどの位だったかだ

1642 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 20:40:16.21 ID:Js5hnWjm
長崎は戦国でも結構安い。大名や海賊による関税が少ないので
輸入品は東に行くほど高くなっていく仕組みやな
海賊禁止令と北前船の航路など海運の発達で、江戸時代が進むと東西価格差は随分と減ったらしいけど

1643 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 20:40:37.26 ID:euY1CI0K
全国的には三杯酢ってらしいけど皆黒蜜で食べないの?

1644 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 20:59:42.18 ID:0gCaMYBS
大阪だけど黒蜜でしか食わないなあ

1645 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 21:01:31.55 ID:x9FNiSNi
心太を黒蜜で食べるのはあまりないかと、葛切りは黒蜜で食べるけど

1646 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 21:15:22.24 ID:MPUj3Dl+
中部以東では酢醤油、関西は黒蜜、九州はだし汁が多いんだってさ

自分もところてんはデザートの認識なんで、酢醤油+カラシの取り合わせは違和感あるな
スーパーで酢醤油のセットが売ってるから、一定数愛好者がいるのは知ってたけど

1647 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 21:19:35.53 ID:G/Lw/Ny5
黒蜜はあんみつや寒天では? ところてんは酢醤油だけだと思ってたんだが

1648 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 21:21:31.65 ID:kpSqOQ8S
心太がデザートってマジ?
ヤックデカルチャー

1649 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 21:26:03.67 ID:tqgeE8e0
乾燥させれば寒天だし
やる夫 豆腐 で出て来る話で知った

1650 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 21:36:57.24 ID:cfcA8x4x
九州に住んでるけど、ところてんは酢醤油でしか食べた事無い

1651 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 21:40:20.21 ID:1v6hxNRB
中国地方も酢醤油ですねえ

1652 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 21:41:58.27 ID:G/Lw/Ny5
麺状のデザートというのが、どうにもイメージがわかない。生クリームスパのような違和感

1653 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/17(金) 21:53:43.46 ID:Y2vDImkS
イチゴスパww

1654 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 03:03:41.25 ID:Vj9MTi26
長男もいずれ茶道を覚えて、日本津々浦々の甘味と濃茶の苦みのコラボを味わうんやな

1655 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 19:17:21.35 ID://Z9dYAP
長男がコーヒーと紅茶飲んだらどっち派になるのか…
まあ、俺みたいにどっちも飲みたい時に飲む派になるかもしれんけど

1656 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 19:37:00.80 ID:kbcuqc5a
この抹茶ふろぉとなる飲み物は最高ですね! ケンさんは最高だ!
ってなる可能性

1657 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 19:52:25.06 ID:Ho/M1jH6
鴛鴦茶はどないや

1658 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 20:13:53.94 ID:nIxn9rpo
「美味い麦茶だ」
「ウーロン茶です」

1659 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 20:24:11.31 ID:kbcuqc5a
炭治郎の甘味レベルを信じろ
甘ければ最強だ

1660 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 20:27:30.11 ID:iA+Rlzio
横山版史記かなんかで古代中国には果実絞ったジュースのようなもんが出てきてたけど平戸にはあるんやろか?

1661 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 20:33:00.37 ID:Ti1hdUNy
ありそうだとは思う
確か山本くんがお酒に使ってなかったっけ?

1662 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 20:34:22.98 ID:7xeiT7Dy
そういえばそうだった。やっぱりイエローフラッグ(山本君の店)は最高だぜ!

1663 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 21:13:22.29 ID:th2mwoco
山本くんのお店がイエローフラッグ扱いされる度になんか笑ってしまう

1664 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/18(土) 21:44:01.03 ID:UZ8Ik8XX
唐様で売り家と書く3代目なんて言いますからのう。

1665 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/20(月) 23:33:40.78 ID:bIXMcHpz
暫く無理ならしょうがないからいつ頃から投下出来るかおおざっぱにでも分からんかな・・・
レスついてて投下きたかと思ったら雑談だったり荒れてただけとかだと辛い

1666 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/20(月) 23:37:20.73 ID:UwIgLOco
そういう催促が一番ダメだぞー
趣味のものなんだからゆっくり待ってて再開したらやったーくらいでええねん

1667 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/20(月) 23:57:34.97 ID:bxn2CQU6
しっかり数えてないけど、半年以上は休みなしでやったんだからせめて一月二月は休ませてやれよ……

1668 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/21(火) 00:05:44.02 ID:7oC02kpt
今月はなさそう、再開のアナウンスあるまで待った方がよさそう。

1669 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/21(火) 01:48:59.44 ID:287R0d2m
正月休みかと思ったら思いの外長くて心配になるのは分からんではない

1670 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/21(火) 14:11:46.21 ID:qW5nQa6G
投下が無いのを残念に思っているのは皆同じ
そう言う事言うなと自治するのは荒れる元になりかねない
まあ、私ならエターするに50億賭けるがね

1671 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/21(火) 14:53:22.34 ID:42gX10Vf
66兆2000億......!!

1672 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/21(火) 15:22:59.10 ID:md36UhRS
左京さんもどこかの大商人でチラッと顔見せがあったような
垂金の方だったかな

1673 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/21(火) 15:32:09.41 ID:A5fnWbXB
堺にいたっけ

1674 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/21(火) 15:52:34.59 ID:7ORaBR19
やっぱりこの時代最強の商人集団は堺なの?

1675 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/21(火) 16:02:53.60 ID:md36UhRS
尾張幕府の影響で東海の商業が強そうだけど、海運のレベルでも変わってきそう
北回り航路と船が発達してると、河川水運が強い港が海運に強い港に押されるので、史実の津島のような港は江戸時代にその影響を受けまくったらしい

1676 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/21(火) 18:24:15.96 ID:Pomr8I7H
この世界だと最大勢力の織田幕府の本拠地が近江国の安土だから、若狭国の敦賀、小浜が史実以上に発展してそう
近江商人が最強商人集団になってる可能性もある

1677 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/21(火) 19:15:31.94 ID:hOlP552y
今日テレビで平戸の天然ヒラメのアピールがうんたらってのをやってた
長男も祝勝会的なイベントでヒラメも食ったんだろうか

1678 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 00:37:58.12 ID:SCb8cwUA
読み返してるがやっぱ面白いな秘剣録
でも読み返してみて思ったが長男戦果を一回ごと記録してる人場所取りすぎじゃね?
禁止されてないからって作者以外が余白含めて20行以上毎回書き込むことに自分で疑問を覚えんかったんかな

1679 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 00:39:31.56 ID:PDgQ3x5T
もこっちではもう釣れないと思ってネタ変えてきたか

1680 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 00:39:47.33 ID:LeLhUwrS
別に思わないと思うが、ぶっちゃけあれ便利だし

1681 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 00:44:39.75 ID:QFKNiihk
邪魔ならngすればいいでしょ、それに前回は敵の種類が多かったっからかなり長くなってたけど普通はあそこまで長くならん

1682 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 00:46:17.99 ID:GhmuEBvO
まあ非常識だと思うがNGぶちこめば気にならんしな
でも自分が確認したいからって理由でやってたってのはここイッチのスレでお前のスレじゃないんだからチラシの裏に書いてろよとは思った

1683 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 00:48:37.26 ID:SD3eFfgF
飛行機飛ばして煽ってる荒らしに構うなよ

1684 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 00:51:45.43 ID:Po5Pe8s6
当時は長男バッサバッサ斬ってくの楽しかったから気にしなかったが30ラウンド毎は今思えば多かった感あるな
毎回じゃなくて戦闘の区切りごとに纏めてドバーだった誰も気にしなかったとは思うw
まあ過ぎたことよ

1685 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 00:52:15.28 ID:IOsxyc1I
むしろデータが膨大なスレのさらに膨大なレスに散逸しているので
間を開けるほど再開しにくいと思われる

1686 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 01:23:18.71 ID:JdWGQTBl
普通に便利でありがたかったけどなぁ
特に前回みたいな長い時は判断の助けになるし
気に入らないならNGで棲み分けてくれって感じ

1687 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 02:39:47.53 ID:NQB1FqsY
板ルールやスレのローカルルールに反してない内容の書き込みなら、他者がそれに対して強制する権利は一切ないので、
スレ主以外の意見は聞き流されたらそこまでだしね
非常に分かりやすく他の人達に影響の出ること(次スレが立ってなくてスレが埋まりそうな時でもレスしまくる等)は、さすがに自重すべきだけど

1688 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 04:21:20.84 ID:N7unKOqT
個人的には戦果の確認は戦場の引き際を見定めるために有用だからあり難かったけどな
キャラが軍事系権力者身分でのTRPGでは無理が無い範囲で明確の戦功がないと名声とかの面で色々と不都合があるし

1689 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 05:21:46.52 ID:Lo/O/WX7
30ラウンドごとで把握しないといけないのは、長男、味方の耐久と矢玉くらい
敵撃破数はキャンペーン終了までの目安としてはあった方がいいけど、日数を跨ぐと把握しきれないから区切り事だと見やすい

1690 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 06:26:19.44 ID://p5Wl9x
ぶっちゃけ30ラウンド毎に書いた方が書いてる人が纏めやすいんじゃねえかな
ハッキリ言って作中での1日毎とかなんかの決断迫られる時だけ
纏めて書けってのも難しいというか間違った時とかにすぐに訂正出来んだろうし

1691 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 11:11:17.16 ID:eMj5c9QG
そりゃ書いてる方は一回毎に書く方が見やすいし間違えんよね
でもあの人自分のためにやってるからっつってたからそれならスレをメモ書きにするなよという意見もまあ分かる
いや皆のためと言われても寒いが

1692 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 11:12:37.47 ID:eMj5c9QG
まあ気になる人はNGすればええしな、それで終わりよ

1693 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 13:53:37.78 ID:liY7O0wM
寧ろ個人的には耐久とかダメージ回数もあるから30R毎に書いて貰った方が助かるレベル

しかし話変わるけど次は何やろうか
剣豪はこれで極められるけども

1694 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 15:32:34.82 ID:QFKNiihk
極めたボーナスで剣聖が解放されるなら剣聖でなれないなら剣客って人が多いんじゃない?

1695 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 15:38:22.59 ID:4TBVnlAB
今の長男がどのジョブになれるのかも分からんからなんとも
剣聖は開放されるかどうか分からないし、剣客より惹かれるジョブがある可能性もある

1696 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 17:53:28.22 ID:9kTrcpJl
イッチに大富豪が5億くらい寄付してお話を吐き出すマシーンにしてくれないかなあ…

1697 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/23(木) 23:25:36.63 ID:I4emK7Gh
商業デビューじゃなくて大富豪なのが草
パトロンになった大富豪はタダで他人に公開する義理があるのか

1698 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 01:59:16.29 ID:QMBIoS2c
豪腕と強靱と剣豪マスターしたら、武丸に喧嘩を挑むタイミングなのかな
波紋は武丸登場時には必ずしも習得するとは限らなかったので、剣士系から寄り道せずに鍛えられるのは、豪腕と強靱習得くらいが限界になる
しぐれが平戸を去ったので、武丸相手に腕試しする意味はもうあまり無いけど

1699 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 02:08:09.01 ID:kqfktXhn
武丸リベンジはしたいけどこっちから行く理由はないからなあ
何かイベントが起こって拘束期間短くて冒険点入るのがベスト

1700 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 02:12:07.84 ID:QtoIfj+J
一応炭治郎本人は武丸くん意識はしてるみたいだけどね

1701 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 02:53:13.49 ID:Xief7joL
豪腕は剣客で入手できるのかな、剣鬼までない場合は現状の冒険点では足らないだろうから。

1702 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 03:06:28.66 ID:Xief7joL
まあ、耐久、強靭、豪腕などを習得後に武丸に負けるとは思えないな。
彼の場合、喧嘩ばかりで殺し合いはやらないみたいだから、極めてるジョブは精々1個くらいだろうしね。
年50点稼いでいても総獲得20数歳だと冒険点2000を超えないんじゃないかな。

1703 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 08:23:28.92 ID:CTpondRP
まあぶっちゃけ剣使ったら楽勝だろうしな、素手だとちょっとわからんが耐久95あればまず負けんだろ

1704 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 11:22:04.51 ID:K343bo8E
長男より年上の設定だし生まれつきのスキルで能力盛ってるから素手じゃあまだ勝てないだろう
剣聖スキルコンプしてからでも危ない
素手系統の職業一つ修めてからようやく安全圏くらいじゃね?素手の勝負では

1705 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 11:35:18.77 ID:Xief7joL
武丸の場合、素手攻撃37の一夏の打撃で瀕死までいってるから
耐久が高いタイプ、殺、古菲よりは明らかに弱い、基本的に冒険点は喧嘩では入手しにくいはずだけどね。

1706 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 11:59:55.39 ID:QtoIfj+J
あの頃から6年くらい経過してるので相手も成長してるはずだしなぁ

1707 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 13:17:49.09 ID:K343bo8E
そもそも数年前の時点でただの喧嘩生活(しかも弱い者いじめ)であの強さになってるのか意味不明だったし
あの後長男一夏との喧嘩で弱ったところを狙われて普通の強さの相手との喧嘩も増えて経験増えてるのでまた理不尽に強くなってると思うよ
多分才能高い設定だったんじゃね

1708 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 13:37:17.86 ID:CTpondRP
武丸くんが鍛錬漬けの日々を送ってるかで変わるけど成長速度は弥彦とか参考にしたらいいのかな?

1709 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 13:47:50.76 ID:CTpondRP
でも武丸くんいいとこの坊ちゃんだったから鍛錬一辺倒は多分無理か

1710 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 13:49:05.54 ID:Q2/TCUQr
弱いものいじめばかりでそんなに伸びるものかね
毎回相手を殺してるならともかく

1711 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 13:49:57.56 ID:QMBIoS2c
カブキものなど強者にも喧嘩を売ってるらしい

1712 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 13:50:35.63 ID:Q2/TCUQr
傾奇者って強いか?(長男視点

1713 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 13:51:29.73 ID:9yu71b6K
弱いものいじめばっかりしてたんだっけ?
気に入らない奴に手当たり次第に喧嘩吹っかけてるイメージだった

1714 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 13:52:56.47 ID:alg6UD15
弱い者いじめもしてるってだけやろ

1715 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 13:56:59.45 ID:CTpondRP
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565181932/755,766
傾奇者や商工業者士族の子供にも喧嘩売ってるらしい、まあ成人してるのに10歳から11歳の孤児をいじめる器のちっちゃいやつでもあるが

1716 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 14:01:42.33 ID:CTpondRP
まあ長男の成長速度予定よりかなり速いみたいだしあくまで喧嘩で仮想ダメージらしいから転職したら一回やってみてもいいんじゃね?

1717 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 14:01:48.55 ID:7ZZUG6WV
珠美殿も坊主めくりとかしてたし、弱い者いじめでもぶっ殺してたら経験値自体は入るんじゃね?
こう言っちゃなんだが、武丸くんが手加減とかする気せんし、殺人経験クッソ豊富そう

1718 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 14:04:45.82 ID:CTpondRP
>>1717
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565181932/756
あくまで喧嘩だから半殺し主体だから殺人経験は多分そんなにない


1719 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 14:11:30.63 ID:7ZZUG6WV
だとすると、本人の資質と家の教育補正が強いのかな?
…真面目に訓練してる姿が浮かばんけどw

1720 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 14:21:27.01 ID:Q2/TCUQr
家の権力のせいで反撃できないとかあるんじゃねぇの

1721 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 14:24:11.03 ID:04BG6EUd
ぶっちゃけもう権力的には勝ってね?

1722 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 14:37:47.07 ID:QMBIoS2c
武丸の実家が融和派の公家なのか、討幕派なのかでも変わりそう
融和派なら清少納言の機嫌を損ねたくないだろうし、討幕派なら足を引っ張りたいと思ってるかもしれない

1723 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 14:47:51.65 ID:CTpondRP
武丸くん平戸で長男と彼岸寺の子達虐めてたから街とか家での立場悪くなってそう

1724 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/24(金) 17:28:33.29 ID:7ZZUG6WV
長男や寺だからというわけじゃないだろうけど
普通に乱暴者で喧嘩ばかりとか厄介者扱いだろうしな

1725 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 06:10:37.11 ID:sNfsNlAY
現状の長男たちは一般人達から見てどんな印象なのかね、エリカ衆の評判が今回の焼き討ち、前回の根切で危険人物扱いになったと思うけど、平戸周辺では命懸けで奮戦した分評判は回復したんだろうか

1726 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 07:03:00.15 ID:5enJFHCY
平戸守るために命かけてやってるし宣伝もしてるから平戸付近なら評判は悪くないでしょ、敵対したらやばいとも思われてはいるだろうが

1727 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 09:02:46.52 ID:ORr0IAX6
そういえば鎌倉武士パイセン見ないな
画面に描写されてないだけかな

1728 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 10:21:15.98 ID:5enJFHCY
鎌倉武士? かませ先輩のこと? かませ先輩は引退してなかったら今もルシールのところで働いてるんじゃね

1729 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 13:44:55.27 ID:Fx7xYoCT
>>1725
悪党拠点の焼き討ちに関しては、平戸人視点だと別に恐れられるようなことではないんじゃないか
ゴブリンの襲撃後に海上封鎖で脅してきた悪党衆は、平戸人にとって自分らに迷惑掛ける山賊と大差ないだろうし
平戸人以外にとっては、苛烈な報復だけど先に仕掛けたのが悪党衆なので名声は落ちないらしい

1730 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 14:02:09.85 ID:r6Z29aOQ
今までの対ネームド戦績を鑑みると長男普通にダイスで負けそうなんだけどね・・・
少し前に偉そうに門弟の前で余裕ぶってチンピラに負けたし

1731 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 14:04:49.53 ID:5enJFHCY
もっと冒険点稼いでもっと強くなればええよ、成長速度では基本的に長男の方が上だし

1732 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 14:15:05.65 ID:gKY/J76U
ダイス運込みで考えると体感では全ステ -10〜20ぐらいの強さな気がしなくもない長男

1733 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 14:19:05.56 ID:sNfsNlAY
多分長男の場合、駆け引きの部分が弱いから、そこで格下に負けやすくなってるんだろうね。
大会の相手との交渉などでも自身の有利な状況を作るのが下手なんだろう。

1734 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 14:25:45.41 ID:5enJFHCY
まあ生死がかかった状況であそこまで腐るよりはましだよ、大会はまた挑めるしな

1735 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 14:27:11.88 ID:W/qhJxRV
ダイス運もそうだが、長男は自分が有利な対面というのが基本的にないからね
奇襲ができないから互いに攻撃可能な状態から開始、タンク役に近いから一対一が基本

1736 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 14:53:46.91 ID:5enJFHCY
あと駆け引きに関しては俺らが操作してる限りしゃあないと思う、ギャン子の奥義とか構えから突き技?とか予想できる情報あったけど
外れる可能性考えたら当てるのはかなり難しい

1737 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 14:56:05.13 ID:M89KOE1p
フェイントの可能性もあったしね

1738 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 15:07:04.46 ID:ewsq9/rm
普通に達人相手だとステ下げられてただろ、相手の回避とかで
木刀のダメージとかでも引きずるし大会は長男だけ一方的にステにデバフくらう使用になってる

1739 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 15:13:04.28 ID:M89KOE1p
相手が回避鍛えてればこっちの命中が下がるのは当たり前では
あとダメージは相手も引きずるのが自然だと思うけど、前回は本選に辿り着いてないからそう言った相手に当たらんかっただけで

1740 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 15:16:42.11 ID:Fx7xYoCT
>>1738
それは違う。博多の大会が意図的にくじ運操作してた特殊例なだけ
公平な大会だと長男編でも唯ちゃん編でも、NPCネームド同士がぶつかって消耗したり手の内を暴かれたりもする

1741 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 15:24:52.58 ID:sNfsNlAY
唯ちゃん編の場合でも榊さんについては強敵ネームドのみに当たるように操作されていたようだけどね。

1742 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 15:38:17.01 ID:Tbg1KURX
まぁそれでも足りなかったけどね…

1743 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 15:44:22.72 ID:n5AN075C
初戦池田で次シェンホアとかなり運が良かったからな
そのせいで池田消しとんだけど

1744 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 15:50:03.24 ID:QFF1RN9B
打撃と防護が上がらんと足りんからなー、特に木刀試合では。
木刀試合って耐久よりも速度と打撃と命中全振りの奴が一番強いんだよな

1745 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 15:53:17.96 ID:QFF1RN9B
木刀勝負の理想って姉弟子のスタイルだよね
相手より早く、必ず当てて、一撃で沈める
これを徹底出来れば防護も耐久も要らん

1746 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 15:53:26.53 ID:Nef1B4DX
>>1743
比喩でもなんでもなく文字通り消し飛んだもんなあ・・・。
>池田ァ

1747 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 15:58:42.30 ID:M89KOE1p
>>1745
居合は命中打撃は上がるけど速度はあがらんので……耐久MAX炭治郎に当たると奥義持ちは奥義使ったのに倒せないを経験するはめになる可能性が高い

1748 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:04:17.11 ID:sNfsNlAY
基本的に各ラウンドの初手に使われるから、初手防御奥義を使った後攻撃をやっておけば初見殺しは防げるんじゃないかね。
これは戦術行動としてできないんだろうか。

1749 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:16:58.72 ID:bGJL3IGf
NPCは剣術60とか70あれば格下にはまず負けない
って判定スキップされるけど

長男は律義に毎回ダイス振るのでまぁ事故ることもある

1750 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:20:19.86 ID:Fx7xYoCT
>>1748
できる。相手が初太刀に強い場合、奥義がなくとも初手は回避や防御に専念するのは普通
示現流と戦う時はそう対処しろと門番の人も言ってたし

1751 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:45:12.85 ID:ewsq9/rm
長男の打撃クソ低いの何故だろう
剣術の大会なんだし他の奴も似たような職業のはずなのに他の剣豪と比べて長男の木刀の打撃力が弱すぎないか?

素の身体能力の問題だけでなく流派にそんなに取得スキル違うもんか?

1752 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:46:28.16 ID:gyVwdZWT
ほら洞爺湖製の木刀じゃないから…

1753 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:47:59.01 ID:M89KOE1p
長男の打撃低くないぞ
っていうか長男で低かったら武者とか何なのって話になるし……

1754 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:51:03.83 ID:Fx7xYoCT
他の剣豪って具体的に誰?
ギャン子は奥義を使えない時は長男より弱いし、島津義弘は恵体や豪腕持ち

1755 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:52:10.62 ID:ewsq9/rm
大会用の重い木刀作るとかの対策はありか
命中-5打撃+5とかの木刀作って相手によって普通の木刀と使い分けるとか

1756 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:52:12.07 ID:n5AN075C
今の長男の木刀での打撃50だぞ低くはない

1757 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:55:41.57 ID:ewsq9/rm
あー、じゃあ剣士剣豪の同職業なら基本スキルの打撃力に関してはほぼ共通で流派による違いはあまり無いという認識で良いのか、ありがとう

1758 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 16:59:33.25 ID:QFF1RN9B
ぶっちゃけまあ瞬間火力が木刀勝負では大事だからな

1759 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:03:13.74 ID:M89KOE1p
まぁ、どうにかして腕力か剣術打撃あげるかしないとこれ以上の打撃はね

1760 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:04:06.32 ID:sWgMPEQe
つか完全回復しないで連戦したらまず途中で負けるっしょ

1761 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:04:12.04 ID:pScKencX
というか長男は連戦でノーダメ進行していかないとどんどんやられ率上がっちゃうのね
試合に出てくる対戦相手は余程のイベントがなきゃノーダメで長男と相対してくるので長男はミスした分だけ負け率上がる
なので命中を100に近づけるか耐久増やして無理矢理大会突っ切るしかない……基礎ステは裏切らん

1762 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:06:32.66 ID:uyUX4La0
大会は打撃はさくらみたいな特化型や奥義で火力上げる勢除いたらほぼ一律だから上げるなら防護じゃね
前回の大会はまさに防護足りずだった印象だわ

1763 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:23:05.02 ID:pScKencX
普段の外付け装甲の大切さが身に染みたわ

1764 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:24:34.43 ID:uyUX4La0
実戦はマチの愛としぐれの愛()で支えられてるってすげえ実感したわ
素の防護上げていかなきゃこれから先きつい

1765 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:25:06.18 ID:gKY/J76U
防護の価値を否定するわけではないが、大会だけに絞るなら
剣術命中・打撃と速度を上げて初手で殺す形を作ったほうが結果的に安全じゃないか

1766 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:29:22.31 ID:uyUX4La0
打撃はともかく剣術命中と速度は今のところ上げられるだけ上げ切ったからなあ
職業も次は剣客予定だし剛腕で上げられるかもとは期待できるが他は多分無理だからなあ
だから上げる余地のある打撃、防護って感じだと思うよ

1767 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:30:38.25 ID:gKY/J76U
波紋のこと、忘れないであげてください

1768 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:31:55.00 ID:uyUX4La0
というより前回の大会もさくらとの試合は竹刀でいったからこっちのほうが勝率高かったしね
イッチのダイスが古菲の時と同じく炸裂したから負けただけで期待値的には勝ってたw

1769 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:34:06.64 ID:Fx7xYoCT
示現流の仕様次第だけど、速度40+初手30みたいな速度で打ち込んでくるとしたら、初手必殺は無理
示現流の剣士がガンガン出てくるのは鹿児島の大会くらいだろうけど

1770 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:35:23.01 ID:M89KOE1p
命中は鍛錬値でチマチマ上がるからゆっくり他上げていけばええねんな
個人的には年100目安に波紋基礎突っ込みたいが……今のままだとあまり長生きはしないので

1771 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:35:24.47 ID:5enJFHCY
>>1745
でも居合込みの姉弟子より素の長男の方が打撃高いんだよね……
あと打撃は固定値だけじゃなくダイスも増えるけど防護は増えないから大会に限れば打撃の方が有用だよ

1772 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:41:16.82 ID:uyUX4La0
>>1771
大会だと相手の防護もめっちゃ低いっつーか長男ほど鍛えてるやつも少ないからそれ以下の世界だからなあ

1773 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:42:46.40 ID:M89KOE1p
火縄・オーガ・トロル対策で防護を上げる機会があれば上げたいので結局は全部上げたいになる
っていうか全部上げれば強い

1774 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:44:18.52 ID:sNfsNlAY
島津の場合は初期限界で5違うし、タレントなどで15の差があるからそれが原因ではないかな。
他は長男とかわらんから、有利なタレント、限界の差が大きいんだろうと思う。

1775 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:45:17.66 ID:uyUX4La0
極論全部100になればスキルはおまけだしなw

1776 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:46:06.79 ID:5enJFHCY
長男はまだまだ基礎伸ばせるからな

1777 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 17:46:22.72 ID:sNfsNlAY
同等の修練を積むなら一夏の方が長男よりは強くなれる、才能の差ってのはそこにあるんじゃないかなとも思える。

1778 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:00:55.30 ID:M89KOE1p
まぁ、その辺は次世代にでも期待しよう
交代まで最低でも7,8年はあるだろうしな……ゴリ丸以外産まれてすらおらん

1779 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:10:15.07 ID:uyUX4La0
ぶっちゃけ息子世代スキップして孫まで粘りたいわ、それもありらしいしw
長男に愛着わきすぎた&せっかく強く育てたんだから無双したいって欲があるw

1780 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:12:30.84 ID:5enJFHCY
長男でやれるだけやるのもいいよね……

1781 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:13:49.13 ID:HtHfxMZL
唯ちゃん〇世編のシステム良かったよなぁ……

1782 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:15:23.59 ID:pScKencX
長男がクソじじいみたいになってもいいから修行してぇ……
でもやっぱり育児放棄される子供が可哀想だからある程度コミュるやー

1783 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:15:39.15 ID:uyUX4La0
夢を時代に託すってのがロマンなのも分かるけど長男に天下無双の称号を取ってほしいし怪異狩りとかバンバンやってほしいねん
この気持ちも分かって

1784 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:18:49.18 ID:5enJFHCY
そもそもこっちだとちょっと遠出するくらいは良くあるし日常生活で一緒に過ごしてるからコミュたくさん取らないと育児放棄は違う気もする
和尚とかコミュ回数は少ないけどだからって仲が冷え切ってるとかは全然ないし

1785 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:31:29.39 ID:pScKencX
べたべたさわればいいというもんでもないのは確かなとこ
でもクリスマスプレゼント忘れた結果ブレンパワードしちゃうような事態は避けたいがどれくらいの距離感がいいんだろうな

1786 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:31:49.01 ID:HtHfxMZL
シムピープルじゃねぇんだからトイレに行くとかまで指示してらんねえわな
常識的に日常でやってそうなことはやってるでしょ

1787 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:33:53.30 ID:M89KOE1p
子供との距離感か……秋山先生辺りにでも聞くか! 町に拠点置くタイプの武家のこと何もわかんないからな
珠美殿は鎌倉武士だし

1788 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:41:59.28 ID:uyUX4La0
そうやって聞くことに手番を裂かなきゃ分からんとか長男どんだけコミュ障やねんというね
普通に日常で接してるし気になるなら直接コミュとって遊びにつれていけばいいねん

1789 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:42:07.22 ID:5enJFHCY
あと好感度はイベントでも稼げるから子供以外でもコミュ回数はそこまで気にしすぎないでもいいと思う

1790 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:42:46.62 ID:pScKencX
珠美どのは何かにつけて英才教育しつつ他の息子娘にマウントとれるように仕込もうとしかねないからな……

1791 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 18:51:06.12 ID:HtHfxMZL
まぁタマちゃんは大丈夫でしょ……イッチのスレだといい感じにサツバツしてるし

1792 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 23:54:48.29 ID:Fx7xYoCT
攻防については、モテモテ流の強靭の仕様が気になるなあ
もし冒険点100で防護+5なら、基礎防護を極めてそうな戦闘系の知人には全員習得を勧めたくなる有用スキルになる

1793 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/25(土) 23:57:36.43 ID:d5mqemZG
まあでもとっている人見かけないからな
ジャンボとか、100点で防護上げれるスキルならとってるだろうし
移動時のみ速度+5みたいな条件つきなのかねー

1794 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/26(日) 00:06:01.98 ID:gs6S/nHw
>>1793
攻防50超えるような猛者は、モテモテ流でガチで戦闘に役立つスキルが習えるとは思わないし、攻防30くらいだと甲冑術を覚えて安い胴丸を身に付ける方が確実
「冒険点100で防護+5」が有用なのは、「基礎防護がMAX」、「既にかなり良い防具を身につけててそれ以上は必要な資金やコネが莫大になる」
この条件を満たして、防護上げを(他のスキルよりも)かなり重視するのは殆どいないからなあ

ジャンボでさえ、指揮など直接戦闘以外のスキルにも手を出してるわけだし

1795 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/26(日) 00:09:29.90 ID:ifBoQioP
普通の達人でも大半は基礎能力からゆっくりとそれ以外にシフトするみたいだからね
波紋だの剣客剣鬼波紋だので先長いな……いつ終わるの状態の炭治郎がおかしいだけだ

1796 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/26(日) 00:16:19.58 ID:gKjKhXsN
ジャンボの防護25だから限界値20なんだよな
羨ましい


1797 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/27(月) 23:26:11.01 ID:SdPL1qBl
数十年平戸を守り続けてきた戦士なので、防護+10の戦闘職に就いてた可能性もある。武家出身なので伝手もありそうだし
或いは実は強靱スキル取得済みとかw

1798 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 19:18:45.92 ID:sFX3KNUq
ラーメンハゲ実写ドラマでまさかの女性化

1799 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 19:20:38.11 ID:eWOmCSr9
芹沢達美さんェ……

1800 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 19:24:30.92 ID:ZIU9EoVe
!?……・!??!?!??

1801 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 19:46:26.35 ID:OOufNYbc
嘘だろ…ラーメンハゲ!

1802 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 19:52:08.24 ID:SgFHCmvP
ハゲがハゲじゃないなんて
ただのらーめんになっちゃうだろ!

1803 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 19:56:01.61 ID:7BUd/HnE
なんでラーメンハゲを女性に演じさせるんだ

1804 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 19:57:22.92 ID:BeZgMiDB
女性でもしっかりスキンヘッドにしてたら許す

1805 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 19:58:49.37 ID:xys4Ua5K
TS流行ってるホ!

1806 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 19:59:59.71 ID:SgFHCmvP
世の中の需要に合わせた結果、ハゲ上司が高圧的な絵面だとクレームが多くなりそうだからなぁ
連ドラの視聴者層的にも女性がメインキャストの方が見るというのは確かなところや

1807 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 20:02:40.26 ID:aPCRHkun
いいハゲならば売れるというナイーブな考えは捨てろってハゲが行ってた。

1808 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 20:04:43.72 ID:v+5r6/Sl
ラーメンハゲ「原作通りにすれば視聴率が取れるなんていうナイーブな考えは捨てろ」

1809 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 20:05:26.56 ID:9IMQWjLN
ハゲなら売れるなんてナイーブな考え方は捨てろ

1810 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 20:06:36.68 ID:eWOmCSr9
実際ハゲならそういうこという

1811 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 20:12:54.41 ID:rPlsutAJ
TSラーメンハゲ????

1812 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 20:12:55.61 ID:nbawBw0R
それはそれで有りかもしれないけど原作で感じた味わいと違うのは悲しい

1813 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 20:14:26.85 ID:rPlsutAJ
ラーメンハゲが剥げてるのはな、
調理したラーメンに間違っても髪の毛が入らないように自分で剃ってるからなんだぞ

1814 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 20:37:00.59 ID:RqrjGCrv
TSってまじかよ

1815 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 21:22:20.13 ID:lSKqTZzm
何かそれだとラーメンハゲが途中でTSしたみたいじゃないかw

1816 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 21:33:02.96 ID:R3V6bBfM
常連客にまでTSラーメンハゲ可愛いとか言われてそう

1817 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 22:25:24.45 ID:EUkuewDH
イッチが昔スレで、今のグローバルは悪いグローバルって言ってたけど
コロナウイルス騒動みてたら、まさにその通りだと思った

1818 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 22:31:38.89 ID:muuQJ8AK
コロナウイルスは中国の地方政府の隠蔽や報告誤魔化しが大元な気がする
大したことない、人から人へは感染しないと言い続けて、外での感染が確認されてからは突然中国側の対応が変わったし

1819 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 22:33:22.02 ID:VEn8Limf
中国が1万人感染してるって言うなら実際は100万人感染してるし
10人死んだって言うなら実際は1000人は死んでるよ

1820 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 22:34:39.94 ID:eWOmCSr9
農村部なんて把握できてるわけないしのー

1821 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/28(火) 22:43:23.15 ID:sFX3KNUq
渡航歴の無い日本人にも感染者が出たらしいし
もう終わってる

1822 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/29(水) 01:01:14.08 ID:+o5UAEi6
事態が収束するまで人と会わないか、
健康に気を付けて罹患しても大丈夫なくらいに体力付けておくくらいしか、民間レベルで対処法が無いからなぁ……
ワクチンなんて何か月先だよってレベルだし。

1823 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/29(水) 01:17:39.72 ID:OSra5gDO
>>1820
戸籍ない人間は人間ではありません
それっぽい二足歩行の羊です

とか真顔で言いそう

1824 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/29(水) 06:38:48.84 ID:V3iIbHq4
武漢でガンバルゾー!ガンバルゾー!ってチャントしてたりマージャンやってるところしょっぴかれたり
頑張って統制しようとはしてるけど経済的損失は避けられなさそうやなって

1825 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/30(木) 01:10:26.67 ID:bivmYGS8
というか武漢を応援しようと外に出て武漢に向けて頑張れっていうって本当に意味わからんw
二次被害の危険性を自分達でまき散らしながらとか自己満足以外何物でもないw

1826 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/01/31(金) 23:46:48.56 ID:Fr69h2oH
武漢の病院建設、外出できない市民が重機にあだ名つけて応援してるとかほのぼのしたニュースが伝わってきたと思ったら、
実のところはアプリで重機ごとの働きが評価されてる、というか中継映像を通じて実質市民から監視されてたとか伝わってきて
ディストピアっぷりに震えてる。

1827 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 08:08:00.33 ID:S80WF0rX
重機ごとの社会点評価もそうだし
市民一人一人に社会スコアがマジでついてる世界なのが今の中国都市部のようなので
管理社会ってマジで作れるんですね……

1828 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 08:10:02.99 ID:S80WF0rX
台湾かどこかで天道が確認されたのも草

1829 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 11:54:44.55 ID:7ZkGXMQt
このスレに限った話じゃないが、エターならエターできちんと過去ログ化してほしいものだが

1830 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 11:56:18.52 ID:7ZkGXMQt
誤爆

1831 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 18:11:49.74 ID:tGzhRLIs
しのぶさん主人公で次世代やらないかなぁ


1832 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 18:22:03.81 ID:vbAfDJhE
しのぶは筋力デバフ付いててちょっと弱いみたいだからなあ
長男で高能力の嫁作ってもっとダビスタしないと

1833 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 18:36:59.25 ID:uUQ0hTwQ
速さに才能あるらしいので、回避型特化の剣を模索しても面白い
まぁ、大体善逸だろうけども

1834 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 18:51:22.95 ID:s4QaMgyd
回避型はシステム的にたいして強くないからなぁ
速度タイプなら、スライムにやってるみたいに反撃されない先制可能キャラ?

1835 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 18:57:02.92 ID:LHAC+Ttr
エターでもいいから書き込みが欲しい

1836 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 18:59:10.75 ID:uUQ0hTwQ
先制型はなんだかんだ筋力あればあるほど良い訳だが、その筋力の上限低いからなしのぶさんは

1837 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 19:35:11.94 ID:8S913ByN
こたつさんは長編作品を完結させること苦手なのかな?なろうの方の長編小説も更新止まってる作品多いし……

1838 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 19:39:04.10 ID:3h1lXv1f
というかほぼ第一部完って感じでしょ
むしろ世代交代までやると完結の区切りが全くない

作品として完結させるならエンディング条件決めて逆算して作るけど
このスレはほぼ逆で、だいたい平戸周辺の襲撃は一通り攻めてきて
一番大規模であろう襲撃が終わったから、まとまってるし、そこまでは一気にやろうって感じじゃない

1839 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 19:42:08.63 ID:wUBpl2BO
主人公は変えたくないけど
もうエンドコンテンツやってる状態だしね
平戸の大会を優勝するくらいが強さ的にクリアラインだったぽいし

1840 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 19:59:40.21 ID:OKlEZKRF
期間空いてるしこれを気に次世代編スタートでも楽しそう

1841 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 20:00:47.57 ID:8S913ByN
久々に唯ちゃん編をやりたい

1842 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 20:03:36.21 ID:Pm41t9cv
しのぶさんの場合、毒の調合と剣技の組み合わせを達成できないと話にならんからね、
腕力が低い分を補う方法を開発しないとリンちゃんより弱くなる。長男達との強さに差があるのは武具の差が極めて大きい

1843 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 20:13:35.08 ID:tGzhRLIs
しのぶさん不人気で泣く
でもよぉ王道的な強さは長男がやってくれたしさー
毒みたいな搦め手使えれば高資質の格上や同格を容赦なくブッコロ出来ると思うんだよ

あと女主人公だと俺tueeが中和される

1844 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 20:22:37.42 ID:s4QaMgyd
しのぶさんの問題は、仮想敵だれよっていう話になるからなぁ
毒塗った剣が一番ダメージ出る構成になるだろうけど、それ向けられる相手が……

1845 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 20:24:31.51 ID:OyH7TvqU
もうやったとか言い出すと、そのへん唯ちゃんでやったし……

1846 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 20:25:24.65 ID:wUBpl2BO
そんなテクニカルな主人公は正直使いたくない
これが普通のTRPGで自分一人で操作するならともかく
そうじゃないなら地力高い炭治郎タイプか、大味で行ける唯ちゃん位でいい

1847 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 20:27:29.42 ID:S80WF0rX
右ストレートでぶっ殺せるやつの方が使ってて気持ちがええんじゃ
しのぶさんを鬼滅タイツコラ仕様にするなら別だが

1848 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 20:42:59.87 ID:tGzhRLIs
たしかに操作性とか楽しさとか考えてなかった
長男も腕力上がればもっと楽しくなりそうだしな

1849 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 20:43:16.49 ID:tGzhRLIs
たしかに操作性とか気持ち良さとか考えてなかった
長男も腕力上がればもっと楽しくなりそうだしな

1850 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 20:45:14.97 ID:tGzhRLIs
連投失礼

1851 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/01(土) 23:04:39.15 ID:jwuhtANP
しのぶ主人公の場合、前衛は強い兄妹達がやって、しのぶの役割はマチと渋凛の合いの子になりそうな
知識系錫才能を生かして、強いスカウト&薬師なポジ
脇差し二刀流を覚える+質の良い脇差し二本あれば、しのぶでも余裕で60超えられるだろうけど

1852 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 00:29:10.19 ID:UwirsP69
イッチはあんまりなろう系みたいにしたくなかったみたいだし
長男との地続きでやるのはしんどいんじゃないかなぁ
作者のやりたいことと作中バランスと参加者の望む方向性の溝がもう埋まらないだろ

1853 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 00:32:48.09 ID:9SR3n5t4
でもよぉ、俺はしのぶさんで蝶屋敷作りてえんだ…!
カナオとアオイちゃんを弟子にしたいんだ!
そして三代目を炭治郎再度選択して嫁にしたいw

1854 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 00:43:21.34 ID:WOptq1ld
いや、こんな一から死ぬ思いをして築き上げたのをなろう呼ばわりされても……

1855 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 00:48:58.81 ID:czIR2cog
子供のころから育てたキャラを強くなった現在だけ見てなろうとか俺tueeとか本当に見たいものだけしか見てないんだなって感じ
しのぶを推すために他を下げるような手法使うの逆効果ってことも分からんのだろうな

1856 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 00:54:19.12 ID:UwirsP69
>>1855
しのぶも無理だろって言ってるんだぞ
というかなろうもというかなろうこそ子供の頃から努力するし

1857 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 00:58:21.53 ID:czIR2cog
自分のこと揶揄されてるって思ったんなら恥の上塗りだから黙っといたほうがいいよ
つーか今なろう系って言ってることを言ってるんだよ

1858 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 00:59:40.74 ID:Q0YLG6UX
単純に忙しくてこっち来れないだけでは?
みんなして繁忙期終わってるわけではないねん、ライフワークがあるねん

1859 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:01:58.94 ID:47IHpREg
なろう系も赤ん坊のころから修行してましたとか
呼吸するだけでレベル上がりますとか
自分だけシステムが違いますとか多岐にわたるから……

1860 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:05:34.01 ID:Q0YLG6UX
小説家になろうという存在がまず範囲がでかいのね〜
なので頭の中で皆一人一人イメージが違う

1861 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:09:07.00 ID:UwirsP69
決めてかかってずれた解釈してるのを指摘ただけで話ずらして逆切れされても


1862 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:11:00.43 ID:t3zkOrke
少なくとも自分は猫耳猫と最深部と神官さんと謙虚をまとめて語る言葉は持ってない

1863 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:11:41.82 ID:czIR2cog
え、自分の文も読めないの?
なろう系みたいにしたくなかったっつってその後で長男続けるの無理って今の長男なろう系って言ってるじゃん
ずれた解釈してるの指摘してるのあなたでしょ、恥の上塗り過ぎるわw

1864 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:26:34.79 ID:njQLpIfI
>>1863
UwirsP69をtGzhRLIsと同一人物と見てるようだけど、別人なんじゃないか
「しのぶを推すために他を下げるような手法」は「あと女主人公だと俺tueeが中和される」発言のことを指してるんだろうけど

1865 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:29:05.93 ID:UwirsP69
>>1863
随分都合のいい目をしてるみたいだけど、長男と“地続き”でやるのはしんどいって書いてるだろ
ここまでの長男の物語を引き継ぐバランスでやるのがしんどそうってことだ

1866 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:35:26.85 ID:czIR2cog
>>1864
その2つは別々で考えてるよ
その片方が突っかかってきただけで

1867 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:37:14.54 ID:rnay9h/i
>>1865
お前の文がそうとしか読み取れないくらい読みにくいんだよ
マジで恥の上塗りしかしてないの草しか生えん

1868 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:39:30.48 ID:PzaKdw/B
あんまりイッチが〜とか言わん方がいいよ

1869 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 01:51:58.26 ID:njQLpIfI
長男の子孫の主人公が、真鍮才能以上で周りから突出して20歳前に大型トロルも余裕で倒せるようになる(つまり鈴ちゃん以上)
そういう設定だと、長男のいる日ノ本でやったらバランス取りが難しいって事じゃないの
四英雄の2軍級の強者が最上位の猛者としてしのぎを削ってる世界で、一軍級が暴れることになる形だし

渋凛のように、ジョブを一極集中せず分散して鍛えざるをえないようにすれば突出して強くはなくなるけど
鉛才能ばかりだったハラボフ編で、真鍮才能ありそうなタクアンが商人&戦士として鍛えたせいで、戦士としては唯ちゃんと甲乙付けがたいレベルに留まってたし

1870 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 02:04:02.90 ID:ZwKQtunw
ハラボフ編でもそうだけどリソースの使い方って難しいな、ある程度人材を集めないと対応できないけど、集めすぎると予算がたらない。
殺す選択と、救う選択の内、唯ちゃんだけだと殺す選択しか取れない、情報収集手番を使わんといけないけど
薬師、医者等は特殊技能で主人公が取得するのはちょっと難しい

1871 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 08:33:08.27 ID:/LnKB4Xj
なろう系に該当しないTRPGなんて存在するなら説明して見せて欲しいもんだ
多分その説明で探せば該当するなろう小説出てくるから

1872 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 08:54:34.70 ID:StjUpnjn
強いて言うなら失敗をゲラゲラ笑う事込みでプレイするような、メタ視点強めTRPGだが
近いものがなくはないし、この場の話題と全く関係ないわな

1873 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 11:49:48.09 ID:lJf/E0eu
ぶっちゃけシナリオと設定次第でいくらでもあるわ

1874 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/02(日) 13:57:59.35 ID:vtlHQLvy
面白かったわ

1875 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/03(月) 21:28:40.29 ID:79uEyTq2
唯ちゃん編みたいに楽しく冒険したいな
唯ちゃん編後半もそうだけど、対人の戦争とかに関わると処理が複雑になってメンドそう
もこっちと助っ人の3人で洞窟探検してた時が個人的には一番楽しかった

1876 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/03(月) 21:33:32.15 ID:WZvtHEwl
評判が高まったり権力者が認めてくれたりは気持ちいいんだけど同時にある程度行動が制限されちゃうからね

1877 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/03(月) 21:33:33.30 ID:6d6dZ2hy
戦争編も楽しかったがそれに掛かりっきりで冒険行きづらかったからなー
多分行こうと思えば行けたろうけどその間に情勢が変わってたろうし

1878 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/03(月) 21:35:26.37 ID:rtP5EOag
日銭を稼いで静かに暮らせばいいものを……

1879 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/04(火) 00:10:02.35 ID:TBVwH55r
日の呼吸法の効果(13歳の長男がいる炭十郎が推定で30歳かもう少し長く生きられた理由?)は判明しなかったけど、日の呼吸の型が判明したな
透き通る世界で敵の急所を見抜ける前提での煉獄(喧嘩稼業に出てくる技)みたいな感じだった
高速攻撃で敵を逃がさず拘束し続ける。一撃必殺の対極にある技だな

1880 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/04(火) 00:12:22.56 ID:yKPWrefD
対無残用だからね

1881 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/04(火) 00:15:02.01 ID:1UuxNbcc
過去回想では一瞬で無惨様切られてたけどもしかして一晩中切ってたのか

1882 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/04(火) 00:29:16.04 ID:gALWsAV0
まあ、縁一の技量でもどうにもならなかったのなら、だれにもどうにもならなかっただろうね。
呼吸の使い手を無残が全員処分したらしいけど、鬼狩り隊は何で残ってるんだろうね、後継者を作って逃がしていたんだろうかね。

1883 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/04(火) 00:35:54.82 ID:TBVwH55r
鍛冶の里みたいな隠れ家に技術指南書や指導要員を隠しておいたんじゃないか
鳴女のような特殊能力がないと、上弦達でも鬼殺隊の拠点を見つけるのは難しいみたいだし

1884 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/04(火) 07:32:52.77 ID:1Y+QQs5/
無惨様が処分したのは日の呼吸知ってる奴らやなかったかな?
派生呼吸の弟子とか直接知らない奴らの始末は適当やったんやない?

1885 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/04(火) 07:47:46.38 ID:kg/Q8GPw
無惨様視点だと日の呼吸以外は異常者の大道芸みたいなもんだからね

1886 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/04(火) 20:43:21.99 ID:S6dqpwGY
幻日虹はどのタイミングで連続技の中に入れるんやろうな?

1887 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/04(火) 21:37:58.16 ID:/Lg7CZ9j
幻日虹って、クラックハメみたいな一連の流れの名称の事だと自分は思う

1888 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/04(火) 22:21:55.27 ID:Nbc/O3u1
拾ノ型 火車が前に体ごと出す回転切りで
そこから回転を止めずに幻日虹(高速捻りと回転による回避技)で位置取り調整
拾二ノ型 炎舞が切り下げ、切り上げ二連撃でつながる

一の型の円舞が切り下げだからたぶんここら辺ぐるんぐるん回る攻撃っぽい

1889 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/05(水) 19:05:55.64 ID:6PDwJvyz
1500回回るのか

1890 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/05(水) 19:10:53.84 ID:VcP1RAqX
左鉤突きから始まるアレみたい

1891 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/05(水) 19:13:23.81 ID:dVrD/fzv
煉獄を一晩ぶっ続けで打ち込むのが十三の型、って認識で間違いない

1892 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/05(水) 20:15:28.53 ID:CZXJAjXP
ここの長男の戦い方の延長線にあるかも。1対1じゃなくて1対多(軍)向けで鬼相手でも通用しそう。

1893 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/05(水) 20:47:36.44 ID:6PDwJvyz
>>1890
お労しや姉上

1894 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/05(水) 21:16:43.06 ID:NztswtKx
たぶん臨機応変に順番飛ばしたり戻したりして延々とコンボつなぐんだろうな・・・
ガーキャン必キャンジャンキャンを組み合わせまくってサンドバックにするのか、やっぱ弟やべーわ

1895 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/05(水) 22:56:16.74 ID:/Skh7U1h
長男の高速戦闘モードは1ラウンド10秒。12の型に2分。それをループ
10時間舞い続けるとすると、12の型を300ループ続けるのか
レベル10&波紋の呼吸レベルを上げないとスタミナがもたないなw

1896 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/06(木) 07:24:06.83 ID:wFGDP076
俺は地獄を見るハメになる(ガチ)
1発でスタミナの大半使うからなー序盤だと、それを1ラウンド1発を一晩は地獄

1897 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/06(木) 12:31:22.17 ID:DU1bnaHj
炭吉:話を聞く&一度見ただけの日の呼吸の型を脳裏に刻み、おそらく師もなしにヒノカミ神楽12の型を完成
炭治郎パパ:特別な訓練を受けることもなく、日常生活の中での努力で透き通る世界に覚醒

緑壱は怪物だけど、この二人もとんでもない天才だな

1898 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/06(木) 12:46:59.55 ID:kFFbOjLH
多分、炭吉だけじゃなく一族が数百年かけて再現したんじゃないのかね。

1899 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/06(木) 13:11:21.24 ID:B+dQEgA6
兄上が妻子に技を遺してたら時透家も竈門家みたいなやべー系譜になってたのかな

1900 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/06(木) 13:16:00.10 ID:BtM1Majc
月の呼吸は血鬼術抜きなら微妙だからな
日の呼吸は使ってるやつが凄いんだと思われてたが
少なくとも最強の呼吸って前降りは間違いじゃなかったっぽいし

1901 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/06(木) 13:54:29.59 ID:Ibc6nMjZ
完成形ヒノカミ神楽は今代の長男では難しいかもなー
何世代か後の英雄モードなら…

1902 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/06(木) 18:10:59.41 ID:kFFbOjLH
完成形ヒノカミ神楽は今後の成長次第じゃないかね。
波紋10まで伸ばせる以上は130年まで寿命があるとして生涯で鍛錬冒険点11000の獲得が見込める
これで波紋10までの必要な冒険点5600を引いて残りを振り分ければいいはず。

1903 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/06(木) 18:23:07.19 ID:m1C3ca0+
レベルの高さが鍛冒険点にどれだけ影響するかだな

1904 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/06(木) 19:01:03.09 ID:HXoAPqLT
波紋はそろそろ年に100くらい基礎に入れないと寿命全然延びないから、そこだけは注意な

1905 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/06(木) 19:10:25.15 ID:BtM1Majc
>>1904
それなー、ようやく剣豪埋めれるようになったけど剣聖が開くだろうし
冒険点の使い道はまだまだあるんだよなー

1906 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/07(金) 00:22:35.05 ID:Im6uB7p0
いつか正月に飛烏を装備して近くの山で、ヒノカミ神楽を一晩中舞えるといいな

1907 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/07(金) 18:11:40.93 ID:4aaPSID9
完成形ヒノカミ神楽はこのスレ的にはどんな感じかね
普通強力なの1手とかそこそこなのが1〜3手くらいなのが一般的だから全ラウンド命中打撃+10回避−10付与さらにスタミナ増大とかかね
パナイ

1908 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/07(金) 20:02:34.43 ID:M5IgJ5TQ
天下のジャンプ主人公だぞ盛ってもいいだろ
ただそんなすげえ技使わなきゃ倒せない相手と戦いたくねえ

1909 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/08(土) 01:45:27.02 ID:5jdLysiD
>>1907
速度・命中・打撃+20、回避-10
リスクとして使用時スタミナを「半減」とかありそう

1910 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/08(土) 10:07:24.40 ID:A32ZmSQl
>>1906
夜明け前には、神楽にさそわれた鬼や闇のものに賊なんかの骸でツキジめいた光景になってそう

1911 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/10(月) 00:50:00.53 ID:wZwN3aDx
子供との距離感は幼年時に旅行するとか、病気の時にそばにいるとか、学習用の教材を与えるとかしかないんじゃないかな。
幼年期から礼節、読み書きなどの写本化と学習できそうな環境を作って将来生き残れるように手配しておくくらいか、幼馴染などもいるといい、一定の財産と後はやるとまずいことを教えておくくらいか。

1912 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/10(月) 19:29:33.52 ID:jEsO1wne
FGOに清少納言お姉ちゃんが実装されましたね
ツイッターに「紫式部 悪口」でめっちゃ出てきてウケる

1913 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/10(月) 19:40:45.85 ID:hVxKrN+l
納言姉はあんなサイケな髪色じゃないから…長男のお姉ちゃんだから…

1914 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/10(月) 21:02:05.80 ID:+AaYgMyn
鳴鳳荘で当て馬のモデルにするっていう森鴎外みたいな事してたしな

1915 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/10(月) 21:04:08.56 ID:HhEHmajd
原作の鬼滅の方は、エルフやなごんねーちゃん特効なお薬をしのぶさんが開発してたな

1916 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/12(水) 20:27:56.97 ID:ICYkdBhG



1917 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/13(木) 06:49:45.71 ID:bKRpF9SN
>>1913
三臨が納言ねーちゃんみたいな美少女になってるから見ろよ見ろよ〜
考えたら式部も三臨でああなったんだしこっちもそりゃそうなるよねって

1918 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/13(木) 12:48:37.96 ID:pRERKEPg
TPOわきまえてる系陽キャだから真面目な時はちゃんと話すのねパリピ納言

1919 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/13(木) 14:52:35.06 ID:kXU7VQiz
あの時代でTPOわきまえないとか死ゾ

1920 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/13(木) 14:55:08.93 ID:pRERKEPg
わきまえなかったのがパープルの旦那なんだよなぁ……

1921 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/13(木) 19:52:27.46 ID:iyEGqF97
パープルの旦那なんて一切詳しくないけどそんなハッスルしたのか

1922 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/13(木) 20:04:24.76 ID:WO5xaQ1F
葬式にアロハシャツとサンダルで来ちゃった感じ

1923 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/13(木) 21:01:20.02 ID:iyEGqF97
イキリボーイで草生える

1924 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/15(土) 17:08:38.52 ID:JMB5Aylo
ハクメイとミコチの新刊でたけどハクミコだけでなくホビットチーム全員メイン回あるからオススメです。買え(ダイマ)

1925 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/15(土) 17:26:27.95 ID:O2CbGkSK
前作もエタったし今作もエタったかな?

1926 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/15(土) 17:27:57.11 ID:fqfqqJh7
前作はデータ吹っ飛びだから…

1927 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/15(土) 17:57:18.25 ID:Rd0p0mQQ
唯ちゃん三世の時も突然エタったし今回もそれだろ

1928 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/15(土) 18:13:23.03 ID:GF9ikUNZ
終了か…

1929 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/15(土) 18:15:29.28 ID:IiQMbrdl
読者はただ座して待つのみ

1930 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/15(土) 18:19:34.35 ID:U764+5Bi
最低でも4年くらい待ったらどうだね

1931 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/15(土) 20:15:28.44 ID:zJQ33mb7
凄まじい質と量と速度でしたからねぇ
1年休んでも休み過ぎとは感じませんよ

1932 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/15(土) 20:52:11.75 ID:T3aMLIJk
時間潰す方法はいくらでもあるしの
イッチが戻ってきたらまた読めばええ

1933 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/16(日) 13:19:39.58 ID:ldBxl06H
ほんそれ

1934 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/22(土) 03:17:53.36 ID:2OGKUu0Y
一部完だからここで終わってもエタじゃないだろ
一応家庭も持ったし子供も出来たし弟子も持ったし区切りはついてる

1935 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/22(土) 07:04:42.34 ID:CwyY211V
再開時に兼定編に移っても驚かんかな

1936 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/22(土) 07:23:34.69 ID:iJi57MPM
作者のやりやすいようにやってくれて構わん
いい安価スレだ!ついていこう!

1937 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/26(水) 21:31:46.26 ID:mMDeJrDq
最新話の長男、投げるのうますぎだろ…

1938 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/26(水) 21:34:48.83 ID:E26utpN2
無惨様の縁壱さんに付けられた古傷
実は三巻の頃には伏線張ってあってビビった
朱紗丸から生えた無惨様の呪いの腕に古傷が付きまくってる

1939 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/26(水) 22:41:55.32 ID:gIpR6T78
多少ずれてても、大体同時に飛んで行ってるのはどうやって投げてるんや

1940 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/26(水) 22:54:43.55 ID:UmVsLu7N
指と指の間に挟んで投げたか
もしくは呼吸の応用でなんかしたんだろう

1941 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/26(水) 23:53:32.23 ID:8hD/5R0k
長男は投擲技術に定評あるからな
義勇とかアカザとか、正確に狙ってる

1942 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 01:37:45.41 ID:pLus8uZj
やっぱ人間の最強武器は投擲能力なんだなって

1943 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 20:44:43.32 ID:qKWYzHZl
長男編は九州無双までかね、大会に出て対戦するにしても博多、薩摩の大会で優勝した場合、目的がなくなりそう、戦争も平戸周辺でひと段落したなら基本的には参陣する必要があまりない
一定の規模以上の大名に勝った場合、九州、中国の大大名達に睨まれて殺されそうだしな。

1944 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 20:47:55.56 ID:OX2tmZor
また出たか、長男はここまで論者

1945 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 22:54:05.15 ID:ur6KwDoX
ここの作風だと世代交代も1つのテーマだから区切りを考えるのも悪くないんじゃない
長男も中世ファンタジー世界で急激に出世して子供もできたから、次世代への教育や継承を考えて行動する時期でもある

1946 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 23:00:34.10 ID:ADNKPn0+
それは俺らが考えることじゃないしそもそもまだ20にもなってないのに気が早すぎる定期
というか今回は違うが世代交代に託つけて長男ディスるやつが出るからイッチが言い出さない限りは世代交代の話はしたなくい、疲れるから

1947 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 23:08:21.54 ID:N8XtD6tC
したい奴がしてしたくない奴は参加しなければいいのでは。言論封じこめする権利はただが参加者にはない

1948 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 23:12:16.54 ID:OX2tmZor
これは言論封じ込めというよりそれで他をディスるなって当たり前のことを言ってるだけでは
暴言吐くのも自由だからとか言うなら自分でスレ建ててやってって話だし

1949 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 23:20:04.24 ID:wU6mirV1
世代交代するにも教育環境が整ってないと思う
今だと各母親が教える感じになると思うしそれで多様性は生まれるだろうけど最低限、これだけは教えておきたいってやつはやっといた方がええな。剣術の秘伝書は残しておいて後は武士の上流階級の教育?美森と珠美基準にした方がええかな?

1950 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 23:24:35.71 ID:N8XtD6tC
長男は無学だから指揮できないってなってたし教育が重要なんだろうね。乗馬は覚えさせてあとは軍事教練を施す
個人的に教師は白道や小岩井道場かなと思ったけど兄弟子も指揮できるんだよな

1951 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 23:38:09.37 ID:ur6KwDoX
長男は出世しすぎている上に恨みも相応に買ってしまう剣士だから、早めに次世代向けの教育環境を整えないとな
嫁達の中では東郷・脇山は割と案牌として、急激に成り上がりすぎたエリカと割と溜め込む凛の所が少し不安かな?

1952 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/27(木) 23:43:55.81 ID:N8XtD6tC
美森どんや珠美殿に一般的な上流階級との武士教育担当してもらって後は各人の母親が面倒見るって方針がええのかね

安価でやるとしたら

子供の教育について家族会議 武士としての教育について

かね?

1953 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 00:56:15.69 ID:HueVlCzA
それをわざわざ安価で取らなきゃいかんくらい家族と接してないならどっちにしろ破綻するな

1954 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 01:45:30.62 ID:BscsOTHn
それぞれの母親に、子供にはこう育ってほしいという理想や願いがあるだろうからなあ
子供全員が共通して学んだ方がいいスキルは礼儀作法くらいじゃね

1955 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 01:48:59.83 ID:juJSxDwY
一応読み書き礼儀作法交渉の三つは確実に覚えてもらって、そのうえで武の道に進みたい子用に戦術系初歩くらいかね

1956 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 12:21:43.32 ID:4l8lNART
家訓作ると言う話があった気がする
いつ言われたのか忘れたが

1957 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 20:17:20.39 ID:JipSagI0
長男が家訓を作るとなると、堅気の衆に手を出すな、約束は可能な限り守れ
無益な殺生はなるべくするな、取られて困窮する相手からカネをとるなくらいか。
どんな家業をするにしても、研鑚を怠るなくらいしか残す言葉がない気がする。

1958 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 22:06:07.92 ID:juJSxDwY
う、嘘だろラーメンハゲ……お前、お前……そうじゃないだろ……

1959 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 22:29:26.30 ID:KSSMSDAY
>家訓
鍛え上げて仲間との絆の紡ぎ、災厄に備えてダイス介入の余地を減らすのだ

1960 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 22:39:14.63 ID:PatJoFSq
今のラーメンハゲは目標を達成した上でライバルに心を託して
自分の過去の原点にリベンジして才能バツグンな後継を育成し終えた後だからな
このスレの長男で言えば天下無双になって剣と波紋を極められる限り極めて子供に秘伝を教え終わった状態だよ

1961 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 23:23:50.85 ID:SfkSzwAs
完全に燃え尽き症候群だよな

1962 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 23:27:38.34 ID:leUYHeDs
変わり果ててしまったライバルに向かって
やめろ!お前のそんな姿見たくなかった!って叫ぶキャラの気持ちがめっちゃわかる

1963 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 23:33:19.08 ID:HueVlCzA
ラーメンハゲはもう自分にとってのグッドエンドを迎えた後だからね……w

1964 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 23:40:16.57 ID:n/0YFgEN
ただ安易にハゲが物申す系にしなかったのは物凄く勇気がいる決断で素晴らしい切り口だと思うよ
次世代が育って成熟しつつあるラーメン業界でパイオニアとして生きてきたハゲが今後どう生きていくのかめっちゃ楽しみ

1965 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 23:46:14.81 ID:leUYHeDs
新しい何かを生み出すには一度破壊しつくさねばならない
って言っとったからなハゲ

1966 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/28(金) 23:55:43.94 ID:m7U6lgCC
走り続けてきたわけだしなハゲ、多少落っこちてから不死鳥の様に舞い上がるのを期待

1967 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/29(土) 00:07:41.50 ID:FmyQpIpk
発見伝でも才遊記でも大体最強キャラだったハゲが…

1968 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/29(土) 00:34:45.73 ID:duAoMnlX
あのハゲがしょぼくれてる
ってツカミとしては完璧だと思うわ実際

1969 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/29(土) 13:38:26.24 ID:S/G3fEc9
芹沢スレになっとる

1970 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/29(土) 15:21:19.75 ID:gHm0unOg
ラーメンハゲが世にでて20年強
そら20年もたてば時代は変わるわな

1971 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/02/29(土) 21:56:13.06 ID:hSnVwMzg
この後のびるラーメン屋!な企画ページに二郎載ってて笑った

1972 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/03/02(月) 12:29:32.74 ID:1xPs9Sur
確かに麺のびそう

1973 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/03/02(月) 17:41:42.23 ID:gaWhHDnf
作中では伸びちゃって客はいらないから伸びない麺使ってるぜってなってた気がする

1974 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/03/11(水) 21:18:51.74 ID:IyQGjQ43
一週前の話だけど、禰豆子視点の炭治郎イケメンすぎてびっくりするわ

1975 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/03/12(木) 00:54:28.00 ID:/1JK2dWc
あの優しい笑顔はずるい

1976 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/03/12(木) 01:00:02.64 ID:2NBvA08C
炭治郎は三人娘や禰豆子や他の弟や妹達の前だと、大体あんな顔なんだろうな
三人娘も速攻で懐いてたし

1977 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/03/26(木) 18:28:30.50 ID:jH79WMe+
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z7UG1vfuc60
こういうのとか?要はお前の受け取り方やろ。かわいそうなやつだな

1978 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/03/26(木) 18:28:48.36 ID:jH79WMe+
あああ違う誤爆ですスイマセン

1979 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/03/26(木) 19:53:11.43 ID:l87vN9p2
ゆるキャン△のキャラ達はきららファンタジアに出演してるけど、このスレでも炭治郎の親戚経由で
他のきらら作品のキャラ達と知り合えるだろうか?

1980 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/03(金) 16:18:52.88 ID:grMEZOQZ
どうして……どうして……

1981 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 12:58:03.49 ID:AqDLUQ6Y
有識者に聞きたいんだけど、このスレが復活する可能性ってどのくらい?

1982 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 13:33:38.45 ID:QjwotqN4
1000%…なんて言えたらいいけど50%

1983 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 13:37:55.12 ID:G2BuCs+6
以前も一年くらい休んだあとに復活したからまってたらいい。長男編は終わってる可能性高いけど

1984 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 15:38:26.76 ID:LHjTDEYa
(本誌見て)お前・・・お前ー!?

1985 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 16:37:09.98 ID:0IORiL+p
御館様の宣言通り、人の想いの永遠性と強さを知った無惨様。感動のあまり、全てを託してしまう

1986 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 18:51:28.28 ID:vTKECWL1
いやぁ、無残様は強敵でしたね

1987 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 18:53:16.11 ID:DkyrdGfK
ここの長男も誰かに思いを託されるような存在になれるといいな!

1988 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 18:54:36.04 ID:LHjTDEYa
速報:無惨さまお館さまの説得と炭治郎のひたむきさに打たれて改心する

1989 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 19:14:50.84 ID:OiAa6Vi0
日本一慈しい鬼退治ってそういう意味か

1990 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 19:23:37.97 ID:plN5jMI1
俺達が知ってる改心と違うんだよな…
流石無惨様

1991 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 20:22:50.73 ID:61MRgxYb
無惨様も誕生時点では割とお辛い生まれ方ではあったんやな
燃やされるギリギリで産声上げるとか……

1992 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 22:39:11.74 ID:MM890/tc
紅蓮の華ってそういう意味だったんすね。

1993 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 22:41:29.20 ID:vTKECWL1
LiSAさんが謎の風評被害受けててダメだった

1994 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 22:43:25.37 ID:QcWkZwZl
無惨様が汚いフェイスレスって蔑称えててだめだった

1995 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 22:46:03.98 ID:MM890/tc
利害や善悪を越えて心から宿敵に全てを託したんだぞ。むしろきれいなフェイスレスでは?

1996 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 23:01:26.87 ID:vjLFnkJE
とりあえず、一番の問題は…誰が死んで誰が生き残り誰が止めを刺すかだ…

1997 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 23:29:54.68 ID:DVIa6NE+
死ななくて何度も何度も死ぬまで
炭治朗を殺さないといけないぐらいは
ワニ先生ならやりそうやなって

1998 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/06(月) 23:40:23.91 ID:LHjTDEYa
考察で言われてたけど日光完全耐性もつと日輪刀効かないのでは?
(日輪刀は設定上は太陽光を吸収もしくは同等の性質がある)

1999 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/07(火) 02:36:14.46 ID:6/W/+Yfv
スタンド能力に目覚めた禰豆子が関東大震災のエネルギーで完全生物炭治郎を宇宙空間に追いやるんでしょ、俺は詳しいんだ(彼は狂っていた)

2000 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/07(火) 08:01:53.77 ID:jnifF4Ph
日光耐性持った鬼が首切られたこと無いからわからぬ

2001 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/07(火) 08:15:59.86 ID:B2umhKMj
累君がやってたみたいに、ただ首切るだけじゃ死なないし
日輪刀が鬼を殺せるのは日光を浴びた特殊な鉱石を用いているからという理由を考えれば、普通に太陽克服した鬼は首切りすら通じなくなると思って良いと思う

2002 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/07(火) 09:49:42.42 ID:+Qk1uOyY
>>2001
そうなると鬼の王誕生したらニューお館さまがすげえ曇るぞ
日光効かない!日輪刀無効!超再生!超パワー!ヒノカミ神楽の無限使用!
こんなん誕生して逃したらご先祖さまや被害者や隊士に顔向けできないってレベルじゃねえ

下手すると未来永劫鬼の天下になるかもしれん、魔王炭治郎の虐殺だけか他人鬼化させれるか分からんが

2003 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/07(火) 10:20:29.91 ID:Gd72AU6R
>>2002
でえじょうぶだ!曇る前に鬼殺隊皆殺しになるから後のことは考えなくてよいぞ!

2004 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/07(火) 11:11:46.21 ID:jO6jY33y
後方無惨面は我が子の生存の為に鬼狩殲滅命じただけだから、長男の生存を認める何らかのハットトリックを決めれば鬼狩達も生き延びられるはず。
無惨様本人は消えちゃったし。

2005 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/07(火) 12:49:09.42 ID:jb3c7Gix
呆然としてる被害者の会の面々に人の想いとは尊いものだなとかあの世で言ってそうな無惨様だ

2006 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/07(火) 18:21:51.07 ID:9hSaSu+d
同じく満足して逝った童夢と仲良く語らってそう

2007 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/07(火) 20:07:57.01 ID:dPZkSRtH
でも鬼の王になった炭治郎に燃えるものがあるのも事実
多分ラスボス戦だと思うが、第二部突入してくれたら嬉しい気持ちもある

2008 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/10(金) 00:27:10.07 ID:B1hukVLW
エタ?

2009 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/10(金) 00:37:25.78 ID:zMAnJnF6
4月の上にコロナまで被ったこの時期に何言ってんだこいつ
まあ学生ならそんな思っても不思議ではないか

2010 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/10(金) 00:49:39.40 ID:pkvvPvYJ
気長に待て
五年くらい待てば自ずと結果が出るもんさ

2011 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/10(金) 01:57:08.57 ID:cgaurgRr
二年後くらいに再開して完結まで長期連載したスレとかあるしな

2012 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/10(金) 20:14:48.26 ID:fitSL+dh
追いついたぜ!
長男編も面白いし次世代も濃い面子になりそうで楽しみ

2013 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 02:44:51.71 ID:iLLGCChN
もしやカルラディアに旅立たれた?

2014 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 08:33:52.98 ID:G8iW5UiV
イッチは海外、それも中国に居たとかだったりするんやないやろな
もしそうなら1月に反応途絶えたのも・・・ってなるんやけど

2015 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 08:38:34.76 ID:N2xS3Cwh
生存報告だけでもほしい、ってのが割と洒落になってない昨今…

2016 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 09:20:35.72 ID:v8wz1PNl
参加者増えすぎて大変になってたからほとぼりが冷めるのを待ってるのでは?

2017 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 09:42:05.65 ID:kmKCwHIs
死んだんじゃないのぉ〜?

2018 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 12:47:08.37 ID:WSllWrqA
最後の方はいかにも止まりそうな雰囲気だったから
病気関係の心配はしなくていいんじゃね

2019 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 13:29:30.30 ID:IOxafiTH
博多大会での予選敗退から少しずつ歯車が狂ってきて、亜人襲撃後の流れも悪かった。
今後の展開が書けなくなってしまったか…

2020 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 13:35:50.24 ID:+TSallsa
長くストップすると本人が言ってたから
別のスレでもみて回りながらのんびり待てばよろしいかと

2021 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 16:39:27.89 ID:EHTKUQlE
きりのいいところまで終わったしな

2022 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 19:10:32.95 ID:aAGy7UPS
作者様にとっては負担でしかないんだろうけど
大人数で一喜一憂するの好きだから楽しかったんだよな

2023 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 20:48:00.20 ID:19yY9vjm
いま流行の鬼滅のキャラを使った副作用で長男に執着する読者が多くてやや荒れてたので長期休載も仕方ない
昔のやる夫スレでゼロ魔のルイズで似たことがあったし、旬の人気キャラを使うと思い入れのある人が文句をいう現象は稀に見られるが
今の閉じコン化しつつあるやる夫界隈で同じことが起こるとはちょっと個人的には驚いたわ

2024 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 20:50:44.64 ID:/K18ZWAb
更新云々はおいといてせめて生存報告だけでもね…
なにも無いと普通に心配になる

2025 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 21:01:00.74 ID:y+SznHxH
いや原作長男とここのは完全に別物だろ

2026 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 21:05:08.63 ID:AxD0CTNa
それね

2027 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 22:15:17.00 ID:19yY9vjm
参加していた読者の中には長男イメージと違う方向に行こうとすると拒絶反応をしていた人も結構いたぜ
例えば最後のシャアとの交流関係に文句を言っていた人とか、出たダイスの数値に従うのが安価スレ読者&作者の原則なのに

2028 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/11(土) 22:23:04.83 ID:y+SznHxH
アレは長男イメージどうこうじゃなくてこれ以上よめいらんわ勢だろ

2029 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/12(日) 00:24:40.66 ID:I5O2iKg0
人が多くなれば文句言うのも増えますわな
一人でそういった声捌いてると疲れるに決まってる
1年くらい期間開けるのも良いんじゃないかな

2030 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/12(日) 01:43:10.96 ID:VA2UGdVo
ここのイッチは人多いと疲れるタイプみたいだからな

2031 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/12(日) 09:04:16.66 ID:KfWDGUqt
ネームドでもダイス次第で死ぬシビアなバランスなせいか、議論が白熱…どころか、地味にキレてた人居たしなぁ
このスレのあらゆる事象は、イッチと大皇神に従うべきだというのにw

2032 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/12(日) 09:15:10.54 ID:L+YQ5mfX
取り敢えず黙って待ってる

2033 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/12(日) 19:44:09.71 ID:l4rPUl4N
鬼滅本編の決着がついたら、またイッチの創作意欲がわいてくるかも?
他ジャンルに転向してるかもしれんが

2034 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/12(日) 20:07:18.63 ID:A1fqIwH+
鬼滅は大方の予想とは違う展開だな、無残があっさり死ぬとはおもわんかった

2035 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/12(日) 22:47:41.41 ID:cUPQg54m
しかも、何だかんだで改心して、絶命寸前の主人公に自分の全てを与えて救うなんて誰が予想できたか…(

2036 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/14(火) 02:52:28.52 ID:UmaWiIND
改心してない定期
産屋敷が人の恨みは永遠だって刷り込んだだけだゾ

2037 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/25(土) 13:33:19.93 ID:zobg1bxC
再開はしてほしいけど
荒らしがね
安価ダイススレの基本ルールを分かってない参加者が増え過ぎすた

2038 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/25(土) 13:59:30.79 ID:qo6vGmWX
半年ROMれとは言わんが、スレの性質を理解しないまま文句を言う人には
レスする前に一度深呼吸して考え直してと言いたくなる時は有る

2039 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/25(土) 19:23:03.22 ID:kGE7JFxv
そんなことを考えられる頭があるなら元から荒らしにならない定期

2040 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/26(日) 05:14:18.71 ID:4lw1dCNJ
というか、荒らし等の傾向として大体過去スレ見てないのよね

2041 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/26(日) 06:34:57.02 ID:x1qFthrm
夏ぐらいに復活してくれないかな

2042 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/27(月) 13:03:31.38 ID:22JwtkPn
剣客商売読んでイッチのやりたいことは大体理解した
参加者全員が剣客商売読んで雰囲気掴んでくるとかしないと安価スレであのノリをやるのは難しいだろうな


2043 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/27(月) 19:40:01.74 ID:Trc8VxiG
さて再開までイッチの書いた小説でも読み返してきますかね…

2044 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/28(火) 02:17:41.62 ID:8IEHx6mp
ラーメンハゲは原点回帰して復活して、炭治郎はメンヘラ気味な無惨様を振り切って復活
原作では復活が続いたな

2045 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/28(火) 05:17:48.73 ID:5iemWgkJ
テレ東のドラマ芹沢が女になってる・・・

2046 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/28(火) 06:32:49.83 ID:HLRaE5AX
一番の問題は安価ダイスTRPGスレの大原則
安価、ダイスの結果に文句を言わない
というのを守れていない参加者が増え過ぎたことでは?

2047 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/28(火) 06:37:04.30 ID:kAN1kPjZ
後は逆にちょっと出た文句に対して
全力で殴り掛からないと気が済まない人が多くなったことかな

2048 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/28(火) 13:05:05.81 ID:JbMFeC0f
正義マンは自分は正しいことしてるつもりだからなぁ
もしくは荒らす意図でわざと騒いでるのかもしれんが

2049 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/28(火) 13:15:03.27 ID:LfmJ5Ocl
ズール皇帝が正義だというのに…

2050 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/29(水) 21:00:08.18 ID:zgnFp/QK
あとゴブリンみたいな火急の要件ならともかく全部熟そうとして焦りすぎてた印象がある

2051 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/29(水) 21:47:33.79 ID:hcTz/cqO
個人的にはだけど主人公が最強で主人公に都合のいい世界じゃないとイヤイヤって言う人が多いように感じた

2052 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/29(水) 23:09:24.31 ID:cklb0TF4
気になった点? 敵の総数が概ねでいいから分かってればなという所

戦場の霧を意識してるのは理解できるんだけど
敵の総数がどれくらい総数としているのか

敵の増援がひっきりなしに湧いてきたので
「いつまで戦い続ければいいんだ」
ってげんなりしてしまったのが辛かったです

逆に言えば、それ以外は特に理不尽に感じるところはなかったかなと




2053 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/29(水) 23:46:12.10 ID:couZm9U4
ピンチをイッチが演出したのに対して
「うわーもうダメだ―」って言ったら全力で「文句があるなら消えろや」
ってぶん殴ってくる人が多すぎだったわ後半

イッチの味方のつもりなんだろうけど

2054 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/29(水) 23:51:48.42 ID:LA7BruXC
それ何回か見たが別に文句を言うのはええけどそれを延々続けたりイッチ批判までし始めたりだとかばっかだからそれなら消えろ言うわ

2055 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/29(水) 23:56:16.36 ID:UkMWP8lJ
この流れだけで何故炎上するか分かるな
お互いに絶対に殴るし自分が悪いと思ってないからだ

2056 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/29(水) 23:59:28.12 ID:LA7BruXC
まあの
批判さっき書いた自分が言うのもなんだが批判書き込むくらいなら黙ればいいのに延々書き続けて不快感ばらまくの本当に勘弁

2057 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 00:01:10.07 ID:u/lTfhM1
そしてこういう不快アピールをしてしまうから燃えると

2058 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 00:02:40.61 ID:jTr/c4Pp
そしてそのアピールに噛みつく俺は正しいことを言ってる正義マンが一番あれというループ

2059 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 00:05:31.01 ID:4BoxrVZD
一番あれとか差をつけなくていいから

2060 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 00:42:13.70 ID:D6wgnWuc
2046の地点でこの流れは容易に想像ついたんだよなぁ

2061 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 01:22:14.25 ID:SyUalw5D
戦場の霧や敵がひっきりなしに湧くのが駄目って人は戦記物やローグライクが苦手なタイプなのかもな
俺はそれらが好きで戦争描写とダイス結果に右往左往しつつ打開策を考えるのは楽しかったんだが好みは人それぞれか

2062 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 07:11:33.57 ID:bk1mUjL9
面白かったな…
いや、面白過ぎたと言うべきか…

2063 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 08:17:42.42 ID:tu4lnFMr
個人的には戦争描写は三国志演義だと思ったらキングダムだった感がある
同じように思った人がいたら声を上げるかはともかく思うところはあるでしょ

2064 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 09:02:15.92 ID:rmpBrMej
感はあるってところまではいいけどそこから注文つけ始めるのはダメだろ
そこを変えてくれないとやだやだってんなら普通に自分でスレやんなさいな

2065 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 09:37:28.31 ID:5hvYbUaH
大手になると基本的にスレ主が一々火消しする理由が分かるね
ほっとくと文句言ったやつに文句言って、そいつが更に文句言われてのエンドレスになるからだ

2066 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 17:05:58.44 ID:u4vlAZNx
生存報告欲しいよ

2067 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/04/30(木) 21:29:13.77 ID:Js4eGZ2z
>>2064
それを作者を盾にした参加者が横から言い出すと収拾つかなくなるわけだな


2068 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/01(金) 09:56:33.92 ID:p19SQ6Ty
この流れだと>>2048がブーメランすぎて草

2069 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/01(金) 12:36:09.95 ID:YcNPeuO6
スレ主の権限がもっと強い個人板みたいな場所なら上手くいったんですかねえ
参加人数が多すぎたってのはありそうだが…

2070 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/01(金) 12:49:09.96 ID:Ov3+eNIn
個人板だと人間がだいぶ減ってそれはそれで発生する弊害がある

2071 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/01(金) 12:49:47.10 ID:Ov3+eNIn
とはいえ多くなればなるほど派閥作ってバチバチに殴り合いが発生する

2072 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/01(金) 18:22:03.93 ID:1GD8pKvP
ちゃんとスルーして話題を逸らそうと頑張ってた人もいたよね
かなし

2073 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/01(金) 18:27:07.23 ID:X8KLVZV+
100人スルーしても荒らしが一人いればそいつの声が響き渡るからな
さらに餌をやるやつが出てくるともう手に負えなくなる。掲示板の弱点だよなこれ

2074 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 04:39:39.31 ID:fHTrZenJ
まああんまジメジメした話題してもイッチが余計帰りたくなくなるだけだしなんか楽しい話でもしよう
数百ある冒険点なんに使うかとかやってみたいイベントとかさ

2075 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:20:43.56 ID:8tUTLZIF
再開するなら時間も空いたことだから次世代に継承も選択肢の一つだと思う
平戸での大規模イベントは枯渇気味だし、博多方面もイッチも予想外だった大会結果のためイベントの取っ掛かりがないしね

2076 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:37:01.31 ID:yJFr3Tig
剣聖極めるとこまではやっときたい

2077 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:43:35.79 ID:aN5QzjFt
そういう名目で自分の都合のいいの通そうとするのやめーや
ただ待っとったらええやろ

2078 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:45:02.25 ID:TSKe6Q6e
>>2077
邪推が過ぎる

2079 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 13:58:12.89 ID:8tUTLZIF
>>2077
あくまでも数ある選択肢の1つとして提示しただけだよ、どういう形になるにしてもイッチの判断とダイスの数値に従うさ
個人的には長男で犬山神社や冒険、シルヴィコミュや文官不足のときに助けてくれたキテレツ道場(勉三)を訪ねたいかな

2080 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 17:47:40.71 ID:Enaz/Ud4
犬山関連やシルヴィ、ヤバ、リンの問題解決はやっておきたいな、スレの性質上続けて同人物のコミュを取るのがすごく難しいから解決のめどが立ってるのか把握できないのは困るけど

2081 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/02(土) 19:49:14.60 ID:fHTrZenJ
俺は今じゃなくて長男が20代後半や30代の全盛期になってからだけど裏ボスに挑みたい

2082 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/03(日) 14:18:31.32 ID:8i8MEW44
書き込みが増えてきてたから再開かなと思ったけど違ったか
過去のやつも全部見て楽しませてもらったんだけどエターになるのかな
参加しない読み専だけどそうなったら楽しみが減るな

2083 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/03(日) 15:24:24.80 ID:k+9Q8/Gc
時世が時世だけに生存報告くらいは欲しいところ

2084 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/03(日) 15:35:49.87 ID:IrXrZACV
イッチの雑談も好きだったんで来てくれないかなー

2085 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/06(水) 22:11:13.50 ID:wbNm9Mb/
凛の問題解決って何かあったっけ?
凛は厄ネタを持ち込んできた連中を自分の腕力でねじ伏せたので、最終的には知恵よりも力が頼みになる、と認識してるだけっぽいけど
メタ視点で見ると、知識関連の方向で鍛えると歴史に名を残すかもしれない才能があるけどね

2086 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/07(木) 05:45:18.92 ID:9Yf7G3u5
凛の問題点はそこじゃないか 強くなりたいのはいいんだけど、せっかく持ってる知恵を軽視して不要な危険に踏みこもうとしてる所
長男が怖いと思う、ゴブリンなど知恵持ちの敵相手の包囲、射撃集中砲火などを考慮できない経験の薄さだろうとおもう

2087 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/07(木) 12:46:50.73 ID:MZrbhfsY
危険伴うようなことが起きても長男抜きの自力解決狙うからなあ凛ちゃん
かなりコミュとっても話してくれないし改善もないから正直諦めてる

2088 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/07(木) 12:49:46.07 ID:saovFmHS
凛は基本的に自分の問題は自分で解決しようとして、長男はカツの件などを知らないので解決しようがないぞ
突っ込みたがる素振りを見せても、集団戦の時は長男や指揮官の指示には逆らわないので、問題にもなってないし

2089 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/09(土) 07:18:29.94 ID:zFNSykdo
基本的にしぶりんは真の仲間枠ではあるから、長男を優先してくれるが
しぶりんにはしぶりんの性格、スタンスがある
長男が指摘すれば多少は収まるといえど、操作キャラじゃないから
例えるなら、半自動で動く味方と割り切るしかない


2090 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/09(土) 14:45:37.60 ID:f1YE/oSa
寧ろ凛を鍛えて早く強くした方が良いかも
でも経験値の獲得が中々ね……

2091 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/10(日) 01:48:15.59 ID:tJ5+x4du
長男の場合戦争が精神的に負担なのよね、基本的に先手で内応調略を繰り返して有利とっていくものだが
侵略、殺人を嫌がる分、味方の足を思いっきり引っ張る。

2092 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/10(日) 01:50:38.42 ID:Zk/o7CTE
>>2091
でも根本的には平戸って町の問題でもあるからな……

2093 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/10(日) 01:57:15.50 ID:tJ5+x4du
長男ができることといったら味方側参議会での政治対立を抑えて、外部に知人を作る、後は周辺敵を掃討するのと引き換えに
エリカが嫌がる部分の割に合わん仕事の砦建設の手助けをやって味方勝利で戦争をさっさと終わらせることかね。

2094 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/10(日) 02:04:17.15 ID:kef7SHHy
ぶっちゃけ町はいくら手間かけても終わらないんじゃないかな

2095 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/10(日) 02:57:43.56 ID:Wb3V+Fhn
平戸が明確に狙われてる場合の戦争は、侵略でもそこまで嫌がらない
海賊砦周辺の攻略とか、味方が民兵っぽい相手を倒しまくってるのを見てたけど、別に気に病んでなかったし
相手の非戦闘員まで狙うのは、悪党衆がゴブリン襲撃に乗じた形で平戸封鎖した時のように、よっぽどのことをやってこないと反対するだろうけど

2096 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/10(日) 12:19:09.07 ID:NKcjC6w9
子供は雪女とオークどっちになるのかな
両方とも多種族と交わって増える単性タイプだろうし

2097 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/10(日) 12:19:35.54 ID:NKcjC6w9
誤爆失礼しました……

2098 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/10(日) 14:15:15.60 ID:jbqPghTL
長男は殺人は大丈夫
女の武芸者も普通に殺してる。
戦略上必要ならある程度外道な戦法も目をつむってる
自分から提案、実行しない、実直な軍人とみたいなものでは?
まあ、つまり政治的なあれこれが向いてないということなんだけど

2099 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/10(日) 15:09:33.70 ID:qoF6xcSV
凛ちゃんに経験値が必要なのはわかるがその為危険な行為に巻き込むと面倒くさそう。

2100 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/10(日) 15:57:39.54 ID:3zzCVk/b
衛生兵確保して戦えるようにしてあげないと部隊行動してる最中しぶりんに戦ってもらうのは厳しいものがあるわね

2101 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 01:21:06.77 ID:bAGanL+k
長男は殺人が嫌いだって明確に出てる
戦えない女子供の処刑は敵方でも嫌で、犯罪を犯した相手でもできれば労働刑などで済ませたい
生き物を殺すの全般が基本的に嫌、炭焼きで稼げる金額で満足でカネも現時点で生涯を暮らせる額を稼いだからこれ以上欲しいわけではない。

2102 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 10:48:18.59 ID:V38cY8N5
まあだから長男の目的は武芸者関連か怪異関連になるのかなあ

2103 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 11:07:26.38 ID:CPQwbFHo
殺人なんてしなくたって経験値も冒険点も稼げるから無理に人相手で戦う必要はない
まぁ、もっといえばどうせ歩いてれば襲われるからわざわざ殺しに行くほどでもないだろう……

2104 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 11:20:22.60 ID:eHmIEfgU
凛の面倒なのは武力による成功体験に依存してるっぽいところだよ
力があったから自分に対しての脅威が切り払えた、だから力が欲しい
でも旦那は(私は何も言ってないし脅威があったことも相談してないけど)私のこと何も分かってくれないで戦うな、医の道に道に進むほうがいいと言ってくる、どうして?
と拗らせてる、だからなんでも殺せばいいって簡潔になってるから長男ももう凛に相談するのはやめようって見切りをつけたというね

2105 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 11:23:39.37 ID:eHmIEfgU
なら戦うためにせめて防具をちゃんとしたのにしろと言っても速度が落ちるのは嫌だからいいのは付けない、相手が攻撃してくるより先に殺せばいいという博打戦法しかしない
相手の攻撃が当たったら2〜3発で死ぬのにそれで戦わせろと言われてもさせるわけないから引っ込んでろとしか言えないというね

2106 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 11:54:34.37 ID:kYDKmulb
防具については幾つか説明がされてる
まず日常の探索活動(薪や薬草)ではどう丸のような重装備だと、歩き回って作業するのがきつい
有事だと凜は医療活動もするので、これまた重装備だときつい。カミナでも移動の多い遠征だと重装備が付けない
今より重い鎖帷子を付けて支障なく活動できるようにするには、レベルを上げる必要がある


2107 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 15:56:24.17 ID:3+P2mMoy
凛については放っとくしかないでしょ
むしろほぼ全てのキャラの性格の問題は長男の介入で解決する余地がない

お前の人格が問題だからお前性格変えろって言うのと変わらん

2108 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 15:59:24.61 ID:uHl6x7vN
美点も欠点も含めて付き合っていくのが人付き合いだしな
それに好戦的なのが言うほど悪いかと言うと別にそうでもない、時代的に

2109 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 16:34:05.36 ID:Ss/ifAUP
凛が鎧装備出来ないのはジョブが薬師だからやね
山伏とかになれば比較的重い鎧も装備できる

2110 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 19:15:06.74 ID:bAGanL+k
凛ちゃんの場合は結局のところ本人の希望を聞こうとすると当人は死ぬときちんと話した方がいいと思う
考えを理解してほしいのか、解決策を考えてほしいのか、どっちなんだ
現状では妊娠中だから当人がどんなに訴えても戦闘には付き合えない、子供を産んだ後、体調を戻すリハビリ後に長男が連携を覚えてスライム退治に付き合って経験値を稼ぐのを協力するくらいか?
ゴブリンなど知性のある亜人は包囲、遠距離攻撃、トラップ、待ち伏せなどを使うから第二階梯を突破してからじゃないと危険すぎる。 これをコミュで伝えたいけど弾かれるんだよね。

2111 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 20:05:43.22 ID:nqnV4xVJ
傍目から見て死の危険を冒しまくってる長男が言っても説得力が皆無というw

2112 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 21:04:51.24 ID:3+P2mMoy
危険を侵さないように説得する

客観的に見て一番危険なことやってるのは長男

何度も見たなこの流れw
みんな主人公で他人をどうこうする事は考えても主人公が他人からどう見らるかは誰も考えないのなw


2113 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 21:05:46.01 ID:NI63j5CS
>2112
そりゃおめえこっちが好き勝手やりたいから以外にゲーマーが他人に関わる理由がどこに。

2114 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 21:44:43.85 ID:bAGanL+k
危険を侵さないように説得するではなく、対処可能な危険に限定して強くなる修練を積むなんだよね。
強くなりたいってのはいいんだが、逃げるべき状況で突っ込もうとするのは勘弁してくれであってね。

2115 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 21:54:34.08 ID:jCWqVIox
凛ちゃんはスライムで経験値稼ぐの無理だぜ


2116 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 22:03:27.69 ID:FRGpzpAc
ゴブリン討伐でもやればええんやないかな、うん

2117 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 23:37:57.17 ID:eHmIEfgU
凛ちゃんは胴丸じゃなくて質のいい鎖帷子すら嫌がってるんだよな
普通くらいだったら速度落ちないけど質のいいのは重いから速度落ちるからつけたくないとか
一応達人で何度も戦場に立ってる長男の言うこともそうやって跳ね除けるならもう好きにしてって感じの凛ちゃん

2118 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 23:47:23.54 ID:bAGanL+k
薬師で鎧が着れないなら、高級な皮鎧を探さざるを得ないんだがそういったのは手に入らないみたいだからな
カネもそうだし職人もとっておきの素材は売る相手を選びたいようだしね。 リンちゃんの場合レベルを上げるなら遠距離武器を習熟する方がいいのかもしれない。

2119 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 23:54:38.47 ID:kYDKmulb
>>2109
いや、職業よりもレベルと基礎スペックの問題らしい
薬師でも基礎ステをきっちり鍛えているとレベルが上がればもっと重い鎖帷子は装備できるし、上級職でも鎧系の防具は甲冑術がないとマイナス補正がある
例外的に長男のように戦闘や鍛錬の経験が突出してる場合、多少緩和されるけど

>>2117
嫌がってるんじゃなくてレベルを上げないと着られない。重くなくてもっと質が良いものは手に入れるのに金とコネがいる
長男でさえ時雨が消えたのでコネがないし

2120 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/12(火) 23:58:25.38 ID:t3dKneEA
レベル1になればかなり変わるっぽくて今の凛の経験値98/100だから
ホント後一人倒せれば良かったんだが

2121 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/13(水) 00:01:47.58 ID:aoE1PsMo
>>2119
いやレベルが上がれば速度下がらなくなるってだけで0レベルでも速度が下がることを代償に着られる
凛ちゃんはそれを嫌がって皮鎧

2122 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/13(水) 00:16:23.07 ID:5YTEI5c5
>>2121
いやまあある意味当然っちゃ当然なんだよねその辺は
速度下がるのって今の凛だと結構死活問題なんで

2123 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/13(水) 00:24:56.14 ID:aoE1PsMo
まあ優先度の問題よ
凛くらいの命中だと自分が外して相手が当たるってのはざらだし打撃も普通に一撃で殺せんから両方成功もざらになる
そしたら耐久的に一方的に死ぬからその程度のレベルならまず打ち合えるだけの防護身につけろって話よ

2124 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/13(水) 00:32:12.77 ID:Ovpc1C0v
>>2121
疲労度や作業効率も絡んでると示唆があった
戦闘だけしない&戦闘や行軍が短いなら重い鎧装備でもいいけど、そうでないなら重い鎧は行動に支障をきたす。だからカミナも遠征では重い鎧を着ない
凜は普段なら薬草採取がメインで、戦場では手当てがメインなので、そっちに支障をきたすような防具は着ないだろうし

2125 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/13(水) 00:37:59.40 ID:aoE1PsMo
だからこその鎖帷子だろうに
皮鎧→鎖帷子→胴丸鎧の順に重くて鎧まで来たら長男でもばてるよ
というか戦場に出て最終防衛ラインにしかいなくてあんまり動かないんだから皮鎧はやめろってだけで常に鎖帷子と言ってるわけじゃない

2126 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/13(水) 01:09:35.83 ID:Ovpc1C0v
凜は鎖帷子(軽)を装備してる
鎖帷子(重)を装備した時の疲労度的な支障については、何も触れられてない

2127 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/18(月) 23:59:29.75 ID:P5kkNMoJ
五年から十年の確実な余裕があれば、是非とも手を出したい>ブリテン
今は余裕がないと思うけど

2128 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/19(火) 00:01:43.80 ID:zvwdyMnj
すいませんn、誤爆しました

2129 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/24(日) 09:31:09.45 ID:TEBTE2Ad
鬼滅の刃が終わりましたね。

2130 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/24(日) 09:40:05.73 ID:yYE3o7C0
原作長男の才能が鬼と投擲だったの面白すぎない?

2131 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/24(日) 11:08:24.74 ID:1zuKQTPD
鬼の天才・竈門炭治郎
妹が太陽を克服した特別な鬼なのが伏線だったか

2132 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/24(日) 21:50:09.43 ID:TEBTE2Ad
結構最初ら辺で鬼それも結構やばい奴が出てきたしワンチャン炭次郎が鬼化するかも?

2133 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/25(月) 06:41:08.67 ID:69zJvztn
ここの長男も黄金才能・鬼の可能性もあるんかな
そうなると別ゲーやなw

2134 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/25(月) 18:34:39.32 ID:5PpOZTE8
長男も鍛えれば鬼になれるさ
あとなんか楽器覚えよう

2135 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/28(木) 22:26:30.96 ID:slL3NI5h
女の子を鳴かせて変身するライダーだって?

2136 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/05/28(木) 22:32:16.97 ID:8JlEfzTt
えっちなやつ?

2137 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/17(水) 17:51:03.50 ID:z8Vy25kt
ここが夢の跡か

2138 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/23(火) 20:43:06.68 ID:vWqT9cUN
やっぱりここのシステム完成度凄えな
自作でシステムちょっと考えたけど集団戦と個人戦で併用出来るシステムは感動する

2139 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/24(水) 15:15:32.13 ID:cvuOwlxx
少しでも主人公に都合が悪かったり不利だったりすると喚き散らす輩が出てくるのがなあ
そういうのがいなければこのスレももうちょっと続いたかもしれん

2140 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/24(水) 17:57:51.67 ID:CXj4eMaa
単にマナーの問題やね。住人の問題なのか口汚くこたつさん罵るとか平気であったし苦言を呈されても懲りんしな

2141 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/24(水) 19:33:08.51 ID:pm9LgyF2
大会でのさくらの時とか酷かった
事前に優勝間違いなしって言われたのにここで負けるとか嘘つきとかこのレベルが標準ならもう二度と出たくねえわとか延々言ってる奴いてうんざりしたわ
木刀勝負回避しての試合だったんだから純粋に運が悪かっただけなのに何言ってんだこいつらって感じ

2142 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/24(水) 19:35:54.27 ID:te8i6CuX
うん、後になってからこういうこと言い出すような民度の低さならエタッてもしょうがないね

2143 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/24(水) 19:38:09.42 ID:gezyeB/I
このスレ本当に炎上のお手本みたいだったよな
文句言ったヤツに噛みついて炎上してそこからヒートアップして延々文句言う
ある程度参加者多くなるとスレ主が強権振るうようになる理由が分かったわ
そうしねえと回らねえんだな

2144 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/24(水) 19:46:54.23 ID:nCyhM4+b
>>2142
お、当時自分が正義と批判してたやつだな、わっかりやすいなあ
あの時も批判するの可笑しいだろと言ってたやつに対して同じようなことを自己弁護してたからなあ、いまだにしてるの笑うわw

2145 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/24(水) 19:55:30.93 ID:LxYfgDZr
半年たっても未だに炎上の芽があるの草

2146 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/24(水) 19:56:24.28 ID:4aqB9XLt
このスレの民度が如何にゴミだったか分かるね

2147 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/24(水) 19:58:37.57 ID:XAIgitHk
荒らしも自治も同じよ

2148 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/25(木) 12:45:21.72 ID:Ut0vFAyN
なんで作者にやる気が無くなったかすごくわかりやすい流れ

2149 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/25(木) 16:00:26.08 ID:f6CXu+1K
やっぱハーレムってクソだわ
殺追加されてたらまたしぶりん放置だろうし
せいぜい3人が限度か

2150 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/25(木) 16:02:50.84 ID:5XaFdZEj
しぶりんは放置したからああなったんじゃなくて勝手に抱え込んでああなっていただけだし……
実際どうにかしようと他の嫁以上にコミュってるけど一時的に解消したかに見えてもまた拗らせたからどうしようもない

2151 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/25(木) 16:06:19.06 ID:EZwN36ic
しぶりん出番は多かったろ
露出的には

えりか>しぶりん>タマ>マチ>美森

こんな感じだった気がする

2152 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/25(木) 16:09:25.09 ID:rNmEH1+U
でもマチが炭治郎守るためにエリカとの婚姻進めたりしてるの好きやった。嫉妬とかそういう段階を超えてる

2153 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/25(木) 19:26:51.65 ID:YH+x5Boi
ぶっちゃけ殆どダイス次第だしキャラの偏りに文句つけても仕方ねーわ

2154 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/26(金) 12:22:48.18 ID:B/StVrAU
普通に風呂敷を広げすぎて畳めなくなったパターンでしょ。
当初みたいに剣客商売路線でやってりゃよかったのに

2155 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/26(金) 12:33:48.68 ID:ALwB6caf
正直病気してる路線のがありそうで心配なんだけどな
イッチがエタるにしても何も言わずに消えるタイプには見えん

2156 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/26(金) 14:07:56.59 ID:HGfCENHh
小説の方も更新してないし病気の可能性もあるか

2157 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/06/26(金) 20:15:14.64 ID:4+a1VmNN
まだ1年もたってないし
世間もコロナで騒がしいし
ゆったりまとうぜ

2158 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/04(土) 16:24:15.41 ID:PYBz2/ST
イッチの小説ってどこにあるんです?

2159 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/04(土) 16:39:47.61 ID:VnGSgP9H
悪役令嬢  鎌倉武士 で検索すると出てくるやつじゃない?

2160 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/04(土) 19:17:00.65 ID:PYBz2/ST
さんきゅー。その作者の小説読んで来るわ。

2161 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/04(土) 22:35:12.29 ID:/FJVv8Qc
悪役令嬢に転生して一日目で城を火の海にしたとかだっけ?

2162 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/04(土) 22:55:43.40 ID:cQur1TQ+
鎌倉時代の武士が悪役令嬢に転生して糾弾イベでキレて王子ぶち殺してそのまま領地に戻って反乱する話

2163 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/04(土) 23:03:12.63 ID:VnGSgP9H
そのまま戻る(城下町火の海にして、井戸に鉱物毒ぶち込んで道中の村々手間賃代わりに焼く)

基本的な鎌倉武士だな!

2164 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/17(金) 04:27:11.61 ID:P2gsjiE8
小説の方更新されてるな
悪役令嬢の方じゃないけど

2165 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/17(金) 17:54:00.38 ID:jEjzLQiw
こっちも再開してほしい

2166 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/17(金) 21:16:57.44 ID:0ukY6U4O
急かすのは止めよう。じっくりまとうぜ

2167 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/22(水) 10:53:30.05 ID:rc3RYv3K
ゴーストオブツシマがこのスレの雰囲気に近いものがあると思う
少なくとも自分が剣豪プレイでしたかったことを大分みたしてくれる

2168 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/23(木) 15:11:50.19 ID:7EO97B09
tsushimaの鎌倉武者は凄いお上品な感じだった。
通行人射的ゲームとかしなさそう。

2169 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/23(木) 16:16:19.94 ID:D9dYOFx4
人質盾にしても構わず矢を射掛ける、圧倒的に不利な状況でも全員笑顔で突撃してくるとか
元軍をドン引きさせてあいつら人の心を持ってないを言わしめたとか

2170 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/23(木) 17:08:52.97 ID:205o2a0M
相手の船に仲間の生首を入れてあげる優しさも持ち合わせていたのに誤解されがちー

2171 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/23(木) 17:19:46.40 ID:lAUBlEhp
人質を建てにすれば怯む。怯んだら人質に取られた一族郎党が足手まといと泣くのに、なんて恥知らずな敵なんだろう。じゃあ倍返しで
というわけで相手の流儀を学んで、捕虜を盾にして逆襲するインテリが鎌倉の九州武士

2172 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/23(木) 20:40:02.97 ID:cqlSBFgD
難易度がシビアで手番が重要過ぎた弊害やな、行動選択とか本気でピリピリしてたし
ただそれがこの作品の面白さに直結しているところが難しいところよ

2173 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/23(木) 21:13:28.03 ID:BbDU3Ucv
どうしてもピンチになると荒れやすいし、人気スレだと悪意ある荒らしも出て来るからねー
某スレでも主人公に敗北が見えた瞬間にあからさまに暴言とか、もうダメだ死んだなコレとか狂ったように連呼する奴が湧いてきたし・・・


2174 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/23(木) 21:15:16.81 ID:lsoyxhsl
あんまり言いたくないけど
その上ですぐに黙らせようとする参加者が多すぎ
無視が出来ない人間が多すぎる

2175 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/23(木) 21:17:09.10 ID:Vkgb8THc
基本的に参加者の多いスレは大体スレ主が一々止めないと地獄絵図になるからな
シカトで対応出来るのって正直そこまで人が多くないスレだけよ

2176 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/23(木) 21:28:22.86 ID:BbDU3Ucv
とはいえスレ主が止まって注意・仲裁して大人しくなるのはスレが好きな人だけなのだ・・・・・
荒らしは進行止まれば構って貰えて元気百倍で暴れだすから、結局はシカトして荒れやすい場面を抜けるまで進行するしかないと思う
もっともイッチはサンドバックじゃあないし、荒しと荒れやすい参加者に耐えてまでスレやる義務も無いんだが

2177 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/23(木) 22:17:33.95 ID:pZzliTCc
あと基本的に板全体が重いシェルターだから特に荒れやすかったというのもあるかも
書き込みが遅いと荒れた後に沈静化に時間がかかる傾向があるからね

2178 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/24(金) 05:51:50.96 ID:W61PEo+4
専ブラにはNG機能あるしNG機能有効に使うべきだと思う

2179 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/26(日) 00:05:06.27 ID:v36sJCXO
今年は災害も疫病もあったから小説の更新で生存確認出来ただけで充分だわ

2180 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/26(日) 14:20:16.34 ID:vG1oCO5b
某スレは荒らしどころか支援以外にスレ主が反応せず投下で押し流すのが強かったなと
ここのイッチは住民とのコミュも重視するタイプなのでそこが…

2181 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/26(日) 14:29:47.02 ID:YFrEyHcX
住民とのコミュを重視するのはいいんだけど雑談を拾ってバットイベントにつなげる悪い癖があるのがなあ…

2182 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/07/29(水) 19:36:21.45 ID:TKdlipx8
バッドイベントであろうが逆であろうがどのみちイッチの掌の上
好き嫌いせず楽しめばいいと思うぞ

2183 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/06(木) 20:45:25.13 ID:xvGxQj+9
待ってるで

2184 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/09(日) 21:30:29.80 ID:eljZRS+h
荒らしに好きだったスレを潰されるのも二度目か…惜しいスレを失くした

2185 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/10(月) 08:33:14.14 ID:QxWRfl2x
まだ終わらんよ
1年もたってねぇのに諦められるわけがねぇ

2186 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/10(月) 09:16:51.63 ID:8/igftir
イッチのしばらくゆっくりするは数年レベルだからのんびり待ってればいいよ

2187 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/10(月) 11:43:28.73 ID:t0xFNofV
あと何度か読み直して気付いたけど、イッチはプロットを長期で仕込むのが好きなタイプだからそれ作るのにも結構時間使ってそうなんだよな
反射でやるのも上手いけど、大枠をしっかり作り込むキーパーっぽいから色々修正とか頑張ってそう

2188 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 12:34:25.93 ID:vVR5wq99
イッチが真にやりたいことはこういう匿名掲示板でやるのは難しそうだよね
参加者としてはここでやってくれて本当に嬉しいんだけど

2189 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 15:28:06.18 ID:l47N8FZ3
わりかしキャラをサクッと殺すタイプのGMだしな
それが緊迫感あって良かったんだが、匿名掲示板だとどう考えても荒れるよなぁと

2190 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 16:41:57.74 ID:5TQPu4DK
普通の卓で真面目にやってる奴同士でも揉める事あるのに
ルーザーや精子脳が混じる安価という形態で、死亡上等かつ自由度高めだからな……

2191 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 16:43:30.23 ID:OWfOhASE
複雑なシステムで、非公開情報たっぷりあるのにキャラ死なせるのは荒れるわな

2192 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 17:08:21.47 ID:l47N8FZ3
雲丹時代からの持ち越しで宿屋一泊で1HP回復というシビアなバランスだからな
クソつよ雲丹や長男も好きだが、橋の下で木の実集めながら頑張って一人前の肉屋になった雲丹が一番好き

2193 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 17:09:08.95 ID:ILRkQ6Bn
ただこのくらいの難易度の方がやってて真剣になれて楽しいという問題もある……ストレスも強いが上手く行った時の快感も強いからな
緊張感がないとダラっとした手でいいやってなりかねんからな、身勝手な話だけど

2194 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 17:21:19.09 ID:l47N8FZ3
ヌルい難易度だとどうしても予定調和感でちゃうからね、そらスレ主側からすれば全ての物語は予定調和だろうけど
それが読み手から悟れない難易度、もしかしたらコレ全員が死ぬんじゃねという緊張感は代えがたい魅力ある

2195 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 18:26:41.55 ID:G2ksdpsA
長男編は雲丹編よりシビアで単独で多数と戦闘になればあっさり死ぬ難易度だからな。
回復も特殊能力いれて3倍かかるし負傷してる時期の回復期間に敵に狙われやすい。
防衛能力を味方と協力して増やさないと生き残れん。

2196 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 18:47:55.29 ID:zaJaBu6/
システム面全く理解せずに話だけ見てるからその辺どうなってても変わらないぜ!

2197 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 19:12:33.76 ID:0uI8Htz0
話が面白いから見てる、それもスレの楽しみ方だからパーフェクトだ

2198 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 19:14:52.54 ID:8MEh+kLs
なんというか不思議のダンジョンとかのローグライクゲームの不確実性を楽しむ感覚があって楽しかったな
暗中模索でミスをしても読者同士で情報交換をしつつリカバーして最善を目指していく時とか本当に楽しめた

2199 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 21:06:22.79 ID:hho8WegA
船堀の遺体を背負って町に帰ってきた長男はマジで良かった
あそこが好き

2200 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 21:14:05.29 ID:0uI8Htz0
あそこ無常観と優しい何かが無残に横たわってる感凄くて好き

2201 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/11(火) 21:22:10.94 ID:l47N8FZ3
何処まで行っても才能という大きな壁が立ちはだかってるのも良い
ノゴロー相手じゃ遠距離ハメでお陀仏の上、普通に近接で戦っても長男負けるかもしれんからな

2202 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/12(水) 01:53:28.16 ID:jxJ8bvF2
薩摩100人組手で最後に美森どんが100人目ですってキスしたとこ、シャアと共に限界ギリギリの死闘乗り越えて腰砕けて笑い合うとこホント好き
ヒロインは多い方が良いんだ!とまでは思わんがあの流れは本当に美しかった、あと決闘敗北後の珠美殿のスーパーよわよわムーヴも別種の美しさがあったなぁw

2203 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/12(水) 09:10:39.35 ID:QdVm3x4r
近接<馬上弓戦法が最強というのも良い、そもそも追いつけないから戦いにならないという
矢が尽きたらどうするの?戻って矢を取って来てまた撃つ、近接?無い無いというシンプルかつ常勝の真理

2204 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/26(水) 22:58:51.77 ID:a4ttN1bw
黄金うんたんと違って長男は強くなるのに時間と手間が掛かるから
そこが面白い 

2205 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/26(水) 23:02:14.27 ID:a4ttN1bw
色んなやる夫スレを見てるけど、人気のある安価ダイスはなんというか
難易度がヌルイ
時間制限なくて、戦場の霧が無くて、キャラが才能に溢れてて、仲間が多くて、
順当に強化していくと後半が完全にヌルゲーになるのがほとんど

2206 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/26(水) 23:37:06.12 ID:1krTyzW/
ライトに遊ぶならそれが最適解だし、なんなら参加もしやすくて良いんだけどねぇ

2207 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/26(水) 23:39:11.01 ID:3qLhn77M
序盤からの参加者の努力でぬるくなるのなら本望なのでは?

2208 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/26(水) 23:39:26.53 ID:masUr3cX
不特定多数の人間が参加するTRPGみたいなもんだからあんま難易度上げると酷いことになるのだ

2209 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/26(水) 23:42:31.70 ID:/7n8E0sf
ダイス事故に加えてスナイプという事故にも備えねばならんからな

2210 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/27(木) 00:06:41.73 ID:Esp1sy/x
不特定多数が参加する安価ゆえに思い通りには進まない、ゲーム機じゃなくスレなので当然進むのには時間がかかる、主人公の才能は(うんたんとかに比べて)控えめで無理なものは無理、失敗・敗北のリカバリーが効かない事も当然ある
だからこそ真剣に考えてダイス目に一喜一憂する魅力的なスレだったけど、その分思い入れも強くなりやすい・熱くなりやすいから荒れるのは必然だったと思うわ

2211 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/27(木) 04:08:42.18 ID:LWHarWi7
どんだけ強くなっても、明らかな格上が居続けるこのスレがある意味特異なのだ
その分だけガチゲーで、一歩間違えば仲間もろとも死亡するギリギリ感は他に代えがたい面白さがあったけど

2212 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/28(金) 11:54:51.63 ID:Odmckzlk
雷蝶様とかは万人切りとかしてそうだよ
もしくは雑兵をスコアに入れずに
ネームド武者100人切りとか

2213 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/08/29(土) 03:49:11.48 ID:wpaFafdy
雷蝶様は鬼狩り達成者みたいだから、天下四剣は完全に別格なんじゃないかな。
普通に攻防150以上だったりするんでしょうね。

2214 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/09/18(金) 20:53:34.17 ID:158Lp21o
強さの質が違うという話もあるので、単純比較しづらい面はある
例えばLV8のアリアハン唯ちゃんが身体能力を鍛えまくっても1つの戦争で1万人斬りは多分できないけど、
その時点で唯ちゃんほど強くないキャラでも戦争向きビルドだと1万人斬りできるとか
瞬発的な戦闘力に長けてるギャン子が平戸のゴブリン戦争にフル装備状態でいたら長男ほど無双できるか、というとそれはまた別の話になるだろうし

2215 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/09/26(土) 02:54:25.18 ID:0tCo8NSd
続きが読みたい

2216 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/10(土) 13:29:38.25 ID:syKvsL6I
これで終わりでもまあいいでしょ
綺麗に終わってるじゃん
どうなるかもだいたいわかるしな
子供達の未来はわからないが

2217 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/11(日) 08:06:51.55 ID:audSYCha
あと一歩で剣豪極めるところだったし残ったイベントも楽しみだったから何年先でもいいから再開してほしいな……

2218 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/11(日) 09:26:00.42 ID:U3lLGnH1
噛み付かれまくってたからな…金取ってる訳でもないのに
気に入らない展開になったら無言で閉じるなり飛ばすなりしてほしいわ
ここに限らずモチベ崩す様なコメント入れるのほんとやめてくれ

2219 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/11(日) 10:37:07.27 ID:ctzKHS0m
今更ナイーブな発言してて草

2220 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/11(日) 11:03:29.32 ID:z4eApKU1
まぁ当時民度は相当低かったのは確か
ダイスで負ける度にネガってた荒らしもどきがワラワラいたし

2221 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/11(日) 20:05:22.68 ID:OTi43PMB
民度は正直大差ないと思う、スレ民なんてどこも一緒よw
荒れにくいところは民度高いんじゃなく人少ない・難易度低いとかソレだけ、あとはスレ主がガンスルーで投下してたり


2222 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/11(日) 20:17:01.28 ID:vto75Ndk
クッソほど人多くて毎回読者が乱闘してるスレでも
作者がガン無視してサクサク投下してればすぐ消えるからな

2223 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/11(日) 20:19:03.71 ID:WZzohZpL
ここのイッチは荒らしが湧く要素満たしてたから大繁殖しちゃったんだよな

2224 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/12(月) 08:54:46.81 ID:aPsNVA1j
参加者が他の参加者にケチをつけ始めたらどこも大概終わり
だからやっぱり参加者のモラルやね

2225 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/12(月) 16:01:33.66 ID:DOr/6NbL
人に感情ってものがある以上参加者のモラルに依存した運営は破綻するのは確実だべ
モラルで喧嘩が無くなるなら警察も裁判所も必要ないわ

2226 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/12(月) 19:54:43.50 ID:aPsNVA1j
作者は仕事でやってるわけでも続ける義務があるわけでもないからね

2227 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/12(月) 20:16:19.47 ID:JSgs+iKE
最終的には参加者側でモチベ維持しやすい言葉遣いや環境作りするようになるのが面白いところ

2228 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/13(火) 04:14:01.10 ID:wHY5QWyc
気持ちはわかる、だがそれを書き込むなよというレスが割と多かった印象

2229 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/13(火) 05:55:57.00 ID:mKmXcLTp
疲れてんだろうなって言動の人多かったよな、炭治郎休ませようとしてる人いたし
疲れてるのは画面の前のお前だろってツッコミ面白かった記憶

2230 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 07:26:14.15 ID:degespA0
それは草
ただ安価スレなんて実生活で疲れた人が息抜きに参加するもんだろうしな
息抜きでまで嫌な気分になりたくないからあんこスレがウケたんだろう

2231 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 07:59:55.84 ID:Es8iwsO+
確かイベントの対応やら嫁ノルマやらでコミュの回数が足りねーって言ってた気がする

2232 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 12:25:56.12 ID:K2wu0yTR
やばたに安価とか山賊娘2人とか、技能選択は本気で殺気立ってたからな
手番がいくらあっても足りないから、常にピリピリしてた

2233 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 12:30:00.41 ID:LJIbH+1B
戦略パートで煮詰まりすぎて、ゲームやなんやからこんな敵増援来るのおかしいとか文句言い出したときは笑った

2234 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 15:35:04.60 ID:NGYius1H
ゴブリンどんだけいるんだよ(驚愕)とはなった
まあ平戸島ってほぼ山だからいくらでも棲む場所はあるんだが

2235 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 15:55:12.03 ID:/rmylS6f
しかも九州から地下トンネルまでつなげてきたしな、本気すぎる
雑兵から傭兵、精鋭くらいまでは炭治郎が大半潰したけど、やっぱ数押しって大正義だなってなる

2236 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 16:48:26.74 ID:OktXSVUJ
なんでこんなすぐ敵現れるんだよ!?ってなって
イッチが地図を提示して納得した人も多かったな
地理や地図を把握して盤面作ってる作者と
目の前の情報だけみてる読者じゃ見えてるもの違うよな

2237 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 16:55:24.45 ID:crf71RDh
あれ、海賊襲撃のときに味方が集まるのには三日かかりますとかやってたのに、
敵側はあらかじめ戦争準備していたやつ以外も即参陣ってやってたからおかしいだろって不満出てたんだよな

2238 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 17:17:42.09 ID:Ez1HDTEh
海賊は市内占領されてて分断してる箇所あったんだろうなで納得したかな
ゴブリンの際に炭治郎でも市内がほぼ完全制圧されると北管区一つ潰して救援に出るまで二日必要だったし

2239 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 17:20:48.87 ID:OktXSVUJ
それでも揉めたし全体見えてる人と目の前の物しか情報ない人だとやっぱ違うよね。イッチ的にはそれを楽しんで欲しかったんだとは思う

2240 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 17:22:14.67 ID:UReZXldE
第二次悪党戦争の勝ち馬ライダーの動きは早かったな
ホロ・氷室の敗走から1日足らずに現れてアサ虎芹沢に蹴散らされた。ろくに準備もせずに来れる連中中心だったせいで、雑魚ばかりだったらしいけど

>>2235
九州からトンネルを掘ったのではなく、九州→平戸島に渡河して、平戸の遠くから穴掘りしてる

2241 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 17:25:05.31 ID:RCHn5wqH
ナレーションが池波正太郎から山口貴由になった時点で、初期の読者は離れたような気がする。

2242 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 17:30:16.19 ID:Ez1HDTEh
んなこたぁない

2243 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 17:56:14.86 ID:OZMk4Jvh
敵援軍の数とワープはイッチのやりたいバランスと
味方陣営の強さの差が出来すぎた歪みだったな

2244 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 19:11:59.56 ID:Es8iwsO+
まあ炭治郎が強くなりすぎたから敵にもそれ相応のやつが必要になる
その上自分含めて大会やら剣豪やらに挑もうとしなかったからなら数でーって感じなんかな


2245 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 19:12:50.22 ID:SJtnvKJd
味方陣営の実力を考えると博多とか外に進出して世界を広げる時期で作者もプロットを用意していたみたいだが
博多大会のダイスが事故ってプロットが流れてパワーバランスの調節の機会が失われたのも痛かったよな

2246 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 19:21:50.36 ID:Es8iwsO+
ただ負けただけなら多分あそこまで荒れなかったけどイッチがネタのつもりでやった煽りがささったのがな……


2247 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 19:30:06.15 ID:el0NVqRl
ややガチ目のTRPG難易度を安価スレでやるとまぁ荒れるわなと

2248 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 19:34:37.59 ID:TQnacylT
でもそれがこのスレのいいところ
いっぱい好き

2249 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 19:37:23.74 ID:K2wu0yTR
ガチ難易度のTRPGみたいな形で進めてたしなイッチ、実際は難易度緩めたり温情判定とかもあったが、そこらへんの機微がわからんとそら荒れるわなと
不特定多数が参加する匿名掲示板で、偶然全員が良いプレイヤーってのは奇跡が起こらんと難しいな

2250 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 19:42:26.52 ID:Es8iwsO+
まああのスリルは他のスレでは中々味わえんな
ただ平戸でやるのがかなり限界来てたけど読者は良くも悪くもリスクを恐れるから
多少強引でも外に旅させたほうが良かったのかもしれん

2251 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 19:46:18.70 ID:SJtnvKJd
昔の安価系やる夫スレならこれくらいの難易度やもっと高い難易度の所もそこそこあって運営できたんだがね
スマホが一般社会に本格的に普及しだしてから難易度の高い安価スレはやるのは色々と難しい環境になりつつある

2252 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 19:51:17.96 ID:pyHYBka4
せやかて工藤
当時でも塔スレみたいなのは煙たがられてたゾ

2253 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 20:10:28.11 ID:K2wu0yTR
かなり訓練された読者でも、主人公は死にました次のキャラシートを作りましょう、ってのはキッツいからね
強敵に連続ファンブルからのパーティ全滅で見るの打ち切ったスレとかもあったわ

2254 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 20:12:16.96 ID:kxTP7+OV
次のキャラシに慣れるにはTRPGやるか安価スレ並行幾つもやるかしかない
それはそれとしてミスするとトラウマになる

2255 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 20:13:20.82 ID:zmMDZUUN
昔の難易度高いのは某転生とかもそうだがサクッと主人公殺してたから
じゃあ次ねーでそれはそれで良かった

2256 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 20:26:57.61 ID:degespA0
サクッと死ぬならサクッと成長させてくれなきゃバランス悪いのよね
長い時間かけてゆっくり成長させたキャラがイベント毎に死の危険じゃ普通ストレス感じる

2257 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 20:30:31.49 ID:K2wu0yTR
死に戻りとかですら結構グダるからなぁ、全体が難易度低下の方向に向かうのは仕方ない事とはいえ、ちょっとさみしいものもある

2258 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 20:37:58.57 ID:degespA0
高難易度が面白いってのは分かるけど、不特定多数が参加するゲームではちょっとね
嫌なら見るな参加するなって言ったって、目に付く場所で面白そうな事やってればワラワラ人は集まってくるし

2259 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 20:51:44.29 ID:cVUo7+aJ
個人的には剣なんかいくら鍛えても馬乗って弓撃たれたら死ぬから雑魚
みたいな扱いは納得はすれど虚しさと言うか、火縄銃が普及した時の武将の気持ちになったな……

2260 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 20:56:18.54 ID:K2wu0yTR
それなw 騎兵が引き撃ちしたら走っても追いつけないので一方的に射られます
ちなみに矢玉が尽きたら相手は陣地に戻って取ってきてループ、という絶望よw

2261 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:04:14.22 ID:kxTP7+OV
でも刀は洞窟で戦い続けられるから……あと弓はお高い武器だから出自的に無理なんじゃ

2262 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:12:33.12 ID:K2wu0yTR
確実に周回前提スレだったよね、初回は刀で剣術縛り前提
2周目、3周目でようやく商人や武士のクラスがアンロックされるタイプの

2263 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:13:50.80 ID:OktXSVUJ
騎馬武者やりたきゃ次代以降を狙えって事やね
平地の戦に特化した騎馬武者に劣るのはしゃあない
イッチとしても次代に切り替えたかった感ある

2264 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:19:59.44 ID:Es8iwsO+
本来は長男の成長速度弥彦とトントンくらいだったらしいしな
まあ成長しすぎたせいで敵に困ってた面はありそう

2265 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:20:20.91 ID:cVUo7+aJ
メガテンとかドラクエモンスターズみたいに先代が居なくなったりしないから
仕切り直しのタイミングが難しいんだよな安価スレの世代交代
どうしても愛着湧いてる先代をズルズル引きずってしまう

2266 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:22:28.18 ID:crf71RDh
もっと強くなれば鬼狩りにしていたけどそこまでの中間がなぁ
移動に日数かかるシステムだから地下世界とかに気軽に狩りにいけないし

2267 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:23:09.13 ID:Es8iwsO+
ステカンストして全盛期はこれからってところだしできれば長男で限界までやりたかった

2268 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:51:21.69 ID:kxTP7+OV
このまま続けても剣術命中上げ続けて30近くで100到達する達人道真っ逆さま状態だからな
こたつさんが別主人公がいいっていうならそれでもいいかなと最近は思えている、なんだかんだGMのモチベ大事だからね

2269 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:54:29.99 ID:cVUo7+aJ
やっぱり唯ちゃんの数百年後まで飛ぶ引き継ぎシステムは秀逸だっんだなって

2270 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:55:01.50 ID:K2wu0yTR
もし再開があるなら、心機一転で別主人公が良いかな。長男の思い入れは深いけど、しがらみが増えすぎたし
嫁コミュだけで手番が空になるのはちょっとキツい

2271 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:56:14.26 ID:Er9kBH4g
視点を変えて長男一族とは別の主人公で、仲良くしたり敵対するのも面白いかも

2272 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 21:57:58.54 ID:Es8iwsO+
ぶっちゃけ出稼ぎ数ヶ月〜年単位なんてザラな時代だし旅に出るくらい良いと思うけどなあ……
移動に船使えばすぐに帰ってこれるし

2273 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 22:00:53.00 ID:K2wu0yTR
>>2269
オーガを殺しまくってた唯ちゃんも良いけど、橋の下で木の実を集めて寒さを凌いでた唯ちゃんすこ
澪に来の実の集め方を教えてたりしたチマチマ感が堪らなく良い

2274 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 22:05:07.75 ID:cVUo7+aJ
田舎の権力者って、持ってる側に立つとすげー気分良かったな……w

2275 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 22:08:18.43 ID:kxTP7+OV
わかるー、マジで気分良かったよね

2276 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/14(水) 22:26:53.27 ID:OktXSVUJ
唯ちゃんthe地元の豪族って感じだったな

2277 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 00:42:20.77 ID:bb/lEnoQ
>>2259
結局どこでどう生きるかになるな
剣客商売で剣士が活躍するのは飛び道具が使われるようなシチュエーションじゃない話が中心だから
そういう意味でこのスレは実戦で強い小岩井流が町中だとそこまでもないと、絶妙なバランスになってる
ジャンボが戦場以外で極力戦わないのもよく分かる

2278 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 00:49:34.02 ID:/Rd34PuB
そう考えると、小岩井流ってシモンの目的からすると合ってないんだよなw
種族との相性いいけど地下世界で他種族と殺しあうならともかく、人間の町での護身用や、長男と冒険するのには向かないという

2279 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 00:53:11.30 ID:EPhjSqLE
地道に強くなるならいい道場だから……

2280 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 01:06:02.54 ID:8yd0ZcYQ
鎧が普通に強くてロマンを感じた。
それに対抗出来る長男装備。

2281 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 14:59:56.77 ID:+k7QJoCk
こたつさんが次代に進めたがってたって論調展開してるのしょっちゅう見るが一部読者がそうしたいってだけでこたつさん何も言ってないよね
というか鬼退治やら諸国流浪できる下地作ったりライバル出したりでまだ続けられるようにしてたのにその論調は無理がある

2282 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 15:03:40.79 ID:+k7QJoCk
実際炭次郎をやりつくさんで次に行ったら絶対あのムーブや剣術極めたかったっての出るしまだ早かったろうとは思う
自分は長男に剣術極めて天下一になってほしかったし育てればそうできる下地あったしで次代に行ったら未練残ったわ
じゃないと次世代で騎馬武者行っても長男ほどの命中確保できないからやりつくせなかった長男と比べて不満でたと思う

2283 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 15:18:50.64 ID:bb/lEnoQ
やーこの人材確保、剣聖への転職、地下世界で豪商の財宝探し、犬山の神社あたりは、遠出せずに関われて何年も前から続いてきたイベントだったしね
このあたりをスルーするのは勿体なさすぎる

2284 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 15:30:02.78 ID:fzZVPvfe
平戸から外に出したいってのはあったと思うわ
海賊やらゴブリンの襲撃やらが連続したせいで鬼すら避けて通る魔界都市平戸が爆誕したしなw

2285 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 17:08:49.53 ID:8/CmBmLV
その気になれば長男がおっさんになってもやれるって言ってたし別にイッチが今すぐ次代に行かせたいとかはないよね
>>2284
そもそもプロットだと大人編は全国放浪編だったらしいし

2286 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 17:12:33.14 ID:fzZVPvfe
全国放浪してれば、見知らぬ強敵や戦争に巻き込まれたりとイベントには事欠かないだろうしな
ただ嫁がジモティーばっかな上、妊娠判定とかもあるから放浪のしようがなかった気も

2287 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 17:12:42.90 ID:/Rd34PuB
ただ一年も旅してたら平戸滅んでそうよね

2288 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 17:18:48.01 ID:8/CmBmLV
いや流石に悪党衆や亜人連中も当分攻めてこないってなったし当分は大丈夫じゃない?
時代考えると少し放浪するくらい全然大丈夫なんだが読者はどうしても現代の倫理観で考えちゃうからな……
全国放浪させたいならGM側から多少強引にイベント起こすべきだったのかも

2289 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 17:24:05.96 ID:/Rd34PuB
大陸側に海賊がいくらでもいるっぽいから向こうまでいって大暴れしてからじゃないとw

師匠からの伝手で、国から鬼狩りの役目もらうでもないと旅までいかんなぁ

2290 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 17:27:37.49 ID:+eTp87xO
長男には感情移入し過ぎたし
新シリーズ期待して待ってる

2291 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 17:27:50.24 ID:8/CmBmLV
メタいけど長男で遊ぶためにイベント起こるんだし
ぶっちゃけ長男がいなかったらあんな大規模な戦争は起こらないんじゃね?

2292 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 18:12:15.81 ID:nYkWSRgT
確かに長男が真っすぐなキャラだったから読者が感情移入しすぎていた感はあるよな
こたつさんの作風や世界観だと過去作みたいに主人公はエリカみたいな俗物寄りの性格のほうがあっていたのかもね

2293 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 19:02:57.50 ID:fzZVPvfe
平戸が平和だとただ毎日スライムを斬るだけの生活になってしまうからね、アレもアレで好きだったけど

2294 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 19:06:05.45 ID:/Rd34PuB
雑魚をただ大漁に斬ってるだけでも面白かったのは凄かったところだよな

2295 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 19:07:13.46 ID:EPhjSqLE
実際画期的だった

2296 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 19:08:32.51 ID:fzZVPvfe
幼い頃に山賊?に会った時の絶望感はすごかったわ
RPGとかだと初戦で蹴散らす雑魚だけど、財布投げ捨てて退いてもらうという手段が取るスレはここだけだろうw

2297 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 19:26:47.10 ID:NjPLtHM1
安価じゃブレないロールプレイとか無理なの身に染みたし、善人って評判に縛られるより関わるとヤベー奴くらいの扱いされてる主人公の方が気軽に動かせるな

2298 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 20:38:21.15 ID:lU8Hmfrg
地元の人らに生き神様みたいにありがたやありがたや
って尊敬されんのマジ気持ち良かったからスライム叩きは最高だったぜ

2299 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 20:39:38.46 ID:p0h/Sa7+
善よりのキャラはどうしても行動に縛りが起きるのは仕方ない部分があるからね
悪、中立よりのキャラだと遠慮なく小物ムーブが出来るから
うんたん編なんて正にそうだったし

2300 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 20:42:06.09 ID:fzZVPvfe
いつかスライムの里に行って、一日一万匹感謝の袈裟斬りをするのが長男の夢だったのに…(捏造

2301 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 20:44:35.13 ID:8/CmBmLV
長男の夢は天下無双だろw

2302 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 20:48:59.34 ID:lU8Hmfrg
イッチは世界観は厳しいけど
チヤホヤされるに値するだけの事を成し遂げたら
しっかり気持ちよくなるよう描写に反映してくれるから好きだよ

2303 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 21:06:51.44 ID:EPhjSqLE
スライム神楽を完成させることが夢だった

2304 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 21:24:07.35 ID:+EeUoYBq
スライム「長男はわしが育てた」

2305 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 22:04:10.13 ID:LNPtdQ5f
現状は悲しいが荒れ荒れだったししゃあない
道場持ちの剣の達人で美人の嫁さん5人に子供も生まれてて地元ではガチの英雄、後は幸せに暮らしましたendと思うには十分だ

2306 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 22:11:54.70 ID:Qq0S6Sq7
>>244
ここが最後の投下だけど、物語の締めとしてもこれで十分綺麗な終わり方だしな

2307 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 22:14:58.34 ID:ZYXAavub
俺はまだイッチを待ってるよ

2308 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 22:36:23.61 ID:nYkWSRgT
こたつさんの物語の世界観が好きだからまた読みたいよね、長男が難しいなら新作でも大歓迎だな

2309 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/15(木) 22:39:35.39 ID:EPhjSqLE
待つだけなら別に5年くらいまで余裕だしな

2310 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/16(金) 02:11:39.31 ID:YQEY0Oq3
最近色々あるから体壊したりしてなければそれでええわ

2311 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/17(土) 20:46:31.45 ID:tqDfpg8d
映画もあったし、久しぶりに鬼滅系の話掘ってたら面白い話見つけた
九州の方に竈門神社ってのがあるらしく、炭治郎の苗字じゃーん面白いと思って調べてたら、祭神が作中で出てた豊玉毘売の妹さんだった
当時は確かに舞台の近くにその神社あるけどなんで出したんだろうと思ったけど、そういう繋がりだったのかね? 知識深すぎワロタ

2312 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/17(土) 23:42:12.77 ID:ocfv4Nl2
竈門神社は聖地として割と有名だぞ
鬼滅のイラスト描かれた絵馬がずらりと並んでる
ちなみにご利益は縁結び

2313 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/18(日) 02:05:51.26 ID:ztOd/kiI
イッチはなろうで小説書いてるけど
面白いと思うんだけど、一般受けはしずらいかなという描写がちょいちょい散見
されるんだよね それが個性というか味があるともとれるけど

2314 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/18(日) 02:14:44.02 ID:t32UlTaF
俺は好きよ

2315 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/18(日) 07:33:16.70 ID:O8aod2zx
ここに来てる人はみんな好きでしょ

2316 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/18(日) 12:23:08.48 ID:n6RKnlcH
イッチはこのスレ見る限りでも知識自体は凄いあると思うわ

2317 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/18(日) 13:21:50.16 ID:CbzI7A2O
平戸とかマイナー商業地をよく調べてるよなあ
町自体は本当に小さいぞあそこ

2318 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/19(月) 19:20:04.77 ID:ybxjkphd
>>2313
なんて題名ですか?

2319 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/20(火) 07:29:09.63 ID:rVJY97ay
>>2318
なろうで猫弾正の「廃棄世界物語」 一応最近更新した
ハーメルンの「ドラゴンテイル 辺境行路」 エター
なんかおすすめ

2320 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/20(火) 16:01:07.43 ID:S94o8rln
未来の紅茶っぽい話のほうが好き

2321 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/20(火) 17:34:25.19 ID:fkCge8zn
廃棄世界物語はRed coatが好きだった。SRPG後半の無双状態みたいな爽快感が良かった

2322 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/21(水) 11:05:49.08 ID:wd34T+4Z
小説見る限りイッチは百合の女の子二人で泥臭く冒険するってシチュが好きみたいだな

2323 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/21(水) 11:27:58.11 ID:SU9GGRf4
戦国悪役令嬢すこ

2324 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/22(木) 00:03:08.13 ID:UU5Fbh21
ファム&イーリーみたいなのがいいのか

2325 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/22(木) 19:37:20.44 ID:NlfOhfs0
エフェラ&ジリオラもあるぞ。なお、主人公が敵に捕まって妊娠する模様

2326 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/23(金) 22:20:47.92 ID:A4yDzG/O
何か最初から傭兵として各地を転々と放浪する話だったらイッチもイベントに悩まなくて済んだかもしれない



2327 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/23(金) 22:22:08.16 ID:A4yDzG/O
何か最初から傭兵として各地を転々と放浪する話だったらイッチもイベントに悩まなくて済んだかもしれない



2328 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/26(月) 22:40:53.38 ID:lXC1HCyr
ぶっちゃけ初代唯ちゃんの妹救出イベントがどうなったかしりたいけど、多分あそこまで育った唯ちゃんだと
雑にぶん殴るだけで誘拐犯倒せるんやろな。

2329 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/26(月) 22:42:36.39 ID:sB0sDTc0
メインほったらかしでサブクエコンプリートに走った洋ゲーみたいになってたしな……

2330 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/26(月) 22:53:38.85 ID:lXC1HCyr
結果、メインストーリーで想定されていたレベルと強さを遥かに超える領域まで唯ちゃん、仲間ごと育ってしもたからw
行方についても榊さんが武闘会の報酬で国王動かしたんでほぼ確定で見つかるやろし。
さくっと見つけた、始末した。で終わってもおかしくないと思うw

2331 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/26(月) 22:57:28.45 ID:sB0sDTc0
池田の首が血煙になったのはゾクゾクした

2332 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/26(月) 22:59:42.87 ID:lXC1HCyr
ただSAO組のキリトとアスナとは再開して話をしたかった。
ある意味、初期のまだ人間の領域にいた頃の「冒険者の唯ちゃん」にとっての数少ない友人だったろうから。
昔の友達とはある意味、縁切っているような感じだったし。

2333 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/26(月) 23:00:20.08 ID:ns75+cCD
毒カツ丼の騙りっぷりを見ると、本物が謝罪も反省もしない騙りを始末するのも仕方ないとは思えた
毒カツ丼は本人が余りにもアレなレアケースだけど

2334 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/26(月) 23:04:55.90 ID:sB0sDTc0
王様ですら裸になったら身分を証明できない時代だから
騙りは殺人よりもある意味重いって言ってる人いたのはなるほどと思ったな

2335 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/28(水) 17:17:27.11 ID:StW/533r
チラっと読み返して思ったが亜人編での悪党衆のやっちゃった感凄いよね
上手いこと流れに乗じた結果、平戸にとって悪党衆は利権ではなく生存を賭けた相手になっちゃったし
焼き討ちが必要であり、実行しても平戸民からの支持に悪影響は無い・薄いと判断するって相当だわ

2336 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/28(水) 20:26:01.15 ID:T+swTZ0x
今回の戦争で平戸島南部の悪党衆は壊滅したから兵力回復後に慰撫すれば平戸に靡きそうだね。
戦後処理の段階に入らないといけない状況っぽい。
後は政治で飴を用意できるかってところじゃないかな。 人死にが多すぎると流石にまずい大名、偽倭寇などが襲ってくるとつらい。

2337 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/28(水) 20:29:39.87 ID:kmO07b2t
ダイスの流れですぐ戦争編突入になりそう

2338 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/29(木) 21:46:50.94 ID:SjyWGzNG
今の平戸を襲える纏まった戦力というと、デカいとこしかないし
来るとすると   元寇?

2339 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/29(木) 21:56:16.93 ID:62GJl0uD
イベントがいっぱいあるのはいいんだが消化しきれないペースで次々来るし負けたらキャラロスや平戸滅亡が見えてたのがちょっとキツかった

2340 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/29(木) 22:04:00.01 ID:8oPAjQ2C
唯ちゃんの頃から小イベントは、放置しても直接的な害がないなら放置もOKだからなあ
武丸との殴り合いとか、東郷どんと桜島を見に行く約束とか
実利的・心理的に優先順位が高いのは、スカウトも兼ねてちょくちょく剣術大会へ参加するのや、神楽の手がかり探しくらい
豪商の隠し財産探しや人払いの神社の奥の謎は、小さい頃にフラグが立って少し進んだイベントなので、放置はもったいないけど

2341 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/29(木) 22:06:11.43 ID:93wg8a+r
隠し財産は冒険点美味しいから行きたいお気持ち

2342 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/29(木) 22:49:57.82 ID:TKpiY6aG
>>2340
エリカが嫁にインしたから色々と難易度が下がり、その分敵を強くするしか無くなったんだと思う
唯ちゃんの頃から、イベントでは楽に稼がせる難易度にはしないスレやしな

2343 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/30(金) 03:05:14.35 ID:rNQMNmAY
>戦場で、隣をカバーしてもらえるなら、長槍有利。
>迷宮や乱戦だと長剣。
>屋内や森だと小剣や短剣、手斧。
だいぶ前の唯ちゃん編の時のコメントだけど、唯ちゃん編よりも長男編の方がこの使い分けを実践してるな。黒沢流への討ち入りの時に、誰も槍を使わないとか
長男は森でも刀を使うけど、長年の森での行動の慣れと剣士の習熟によって地形を利用する立ち回りができるからか

2344 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/31(土) 03:23:18.22 ID:Usj7V6Zt
大分の竈門神社:湯布院の東に10キロ
大宰府の竈門神社:博多から南に15キロ
筑紫の竈門神社:大宰府から南東に10キロ
筑後の竈門神社:佐世保から東に75キロ(筑紫から南に30キロ)
筑後吉井の竈門神社:筑紫から南東に25キロ
鹿児島の竈門神社:川内駅の東に1キロ

これらを回ってたら、両親、親戚、神楽、炭治郎の守護神の情報も色々と出てきてたかもしれんね

2345 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/10/31(土) 07:18:15.87 ID:g55LcKaj
父親の出生が四国らしいからスルーしてたからねぇ
あと未だに名前が似通ってるだけで関係が本当にあるのかわからんしな

2346 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/02(月) 07:47:08.43 ID:RVAxYmxj
本来はこれから外に出ていく予定だったからなあ
魔境の地元の騒動は一段落、色々雇い入れて足元もだいぶん固まった
遅くても2〜3年以内には外に出る準備出来てきてた

2347 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/04(水) 21:23:41.05 ID:1tgCpq0l
嫁さんらを孕ますだけ孕ませたあとに旅立つ予定だったのに……

2348 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/07(土) 12:09:39.51 ID:FX0y/TmD
これは勝手な想像なのだが
嫁の数がやたら多かったのって、戦争とかで死ぬ可能性があるから多めにしといたとかそういうことではない?

2349 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/07(土) 17:10:09.89 ID:m5BsiimM
ここの作者さんはダイスに忠実で過去作から味方キャラでも運が悪ければ死ぬ仕様だったよ
逆に言えば運が良ければリターンも大きいというハイリスクハイリターンが作風の物語だった

2350 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/07(土) 21:35:52.21 ID:5Gro0HHY
中毒性凄い面白さなんだけど読者もめちゃくちゃ言うし疲れちゃったのかねえ…

2351 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/07(土) 23:41:24.85 ID:KhQC3eIQ
そもそも数年単位でやる夫スレ活動している作者なんて5%もいないからなぁ

2352 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/07(土) 23:48:29.18 ID:ggOxSbsY
作者さんもともとは安価に参加する人は数人程度を想定してたみたいだからなあ

2353 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/07(土) 23:59:55.69 ID:QAGrir7g
今の鬼滅ブームの状況で再開しても前回の二の舞になりそうだし、下火になるのを待ってるのかもね

2354 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/08(日) 00:02:22.60 ID:ApjJpNZk
当時鬼滅読んでなかったけど今見返したら長男全然印象違ってギャップに笑った

2355 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/08(日) 00:50:08.24 ID:tefEXpGD
元ネタとの印象がかなり一致するのは、以蔵とお豊くらいじゃないかな
生きてた時代の風潮と本人の性格とこのスレでの立ち位置が割と当てはまってるので

2356 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/08(日) 17:11:42.15 ID:ruSeHrsY
長男そのままの性格で生き抜くには資質もっと上にするか、最序盤から師匠で超成長とか無いと無理じゃないかな・・・
素直過ぎるのもだが優しすぎるのがあまりにキツイ

2357 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/08(日) 17:16:36.22 ID:c/HNuRZ/
原作長男は普通にスペック高いからな……
投擲と鬼の才能黄金資質やろ

2358 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/08(日) 17:54:34.88 ID:ruSeHrsY
水の呼吸ってアレこっちでいうと長い年月の中で磨きぬかれた強奥義だし、それを達人であろう鱗滝さんに教わってポンポン撃つんだから間違いなく超強い

2359 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/08(日) 22:16:03.78 ID:flz8vV1I
煽りの呼吸はガチ

2360 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/08(日) 22:19:09.77 ID:BHdD2Edc
完結してから読み返すとエスパーかなってくらい人の心の柔らかいとこ刺しまくってる

2361 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/08(日) 22:23:13.88 ID:tlmdz4bw
善良な性根で悪意なく駄目なところを指摘してくるからな
結果的に反論不可能な正論で殴り続けてるようなもの

2362 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/08(日) 22:33:09.35 ID:GJga4sB9
不思議と相手の気持ちがわかるっていうタイプの主人公は珍しくないけど、ああもグサグサと刺しにいくのは発明だわw

2363 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/08(日) 23:37:42.10 ID:2f+BQuZ9
なんでそんなに恥をさらすんだ、とかよう思いつくわ

2364 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 00:16:12.40 ID:bmu8DgJy
(過去のアカザと違って)煉獄さんはみんなを守り抜いたから
無限列車編でアカザの過去は決まってたのだろうし、本当に容赦ない煽りになってるんだよな

2365 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 00:26:34.57 ID:DPrugIwo
映画は炎の歌詞も「煉獄さんはこんなに遺したものがあるのに猗窩座殿は?」って煽りに聴こえる

2366 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 22:35:22.02 ID:/dgqUeNi
煽りの呼吸とはよういうたものよw

2367 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 22:39:17.00 ID:/dgqUeNi
ぶっちゃけ百年以上修行して30年も生きていな煉獄と互角、再生能力でようやく押し切れたという時点で
お前、人間だった頃も大して強く無かったんではないかとツッコミがはいる。

2368 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 22:42:21.32 ID:xAYGPKts
彼武道の探求者やなくて格闘技が趣味の介護士やから…
強くなるムーブは師匠の真似事なんよな

2369 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 22:44:44.80 ID:/NBby//s
普通に強かったしそれは無いわ

2370 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 22:49:16.38 ID:BZzGCl8Z
せやかて工藤
67人文字通り素手で千切り捲るのは普通にヤバいやん?

2371 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 22:51:14.03 ID:/dgqUeNi
人間だった頃に煉獄とやりあったら間違いなく負けてたやろ。
数だけのクズをなぎ倒すのが限界に見えた。

2372 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 22:51:57.04 ID:/NBby//s
煉獄さんって言うか鬼殺隊が縁壱さんとか言うバグが生み出した
チート技術の劣化品を受け継いでる事を忘れてはならない

2373 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 22:52:41.94 ID:xAYGPKts
呼吸の使い手とただの格闘家一緒にするのか…

2374 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 22:53:58.55 ID:bmu8DgJy
原作の柱は史上最強の世代で、無惨戦以外に戦闘描写の少ない蛇を除くと全員作中で突出した才能があると描写されてるからね
岩と風と恋はフィジカルが凄くて、霞は技の、蟲は頭脳の天才。水は新たな型を編み出す才能、音はサポートや分析能力が凄い
炎は緑壱の時から柱を輩出した上澄みの家系

2375 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 22:55:59.54 ID:/NBby//s
鬼を殺すために人生捧げてキチガイみたいな特訓してきた連中の上澄みが
ただの善良な介護士に負けてたらそっちのがアレやろ……

2376 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 23:04:46.32 ID:DPrugIwo
蛇は食用に品種改良された一族の出だから身体が柔らかいんだよ(適当)
猗窩座殿は愛があるほど強くなるタイプだろうから…

2377 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 23:48:02.07 ID:iJasUN+u
そもそもアカザは勧誘する気満々だからそこまで全力出してないしな
義勇さんが痣出した時がわかりやすいが、その気になればギア上げれば柱圧倒出来る程度の地力がある

2378 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/09(月) 23:53:05.69 ID:UEEdJube
小細工使わないタイプで上弦の参だからな。制限無しで普通に戦えば強くて当たり前なんだよな

2379 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/10(火) 00:31:38.33 ID:jQm5XMUB
煉獄は下弦壱戦の疲労や乗客達を守るハンデ
アカザは途中まではガチで殺す気の攻撃はせず
なので、互いに万全でやり合ってはいないんだよね

2380 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/10(火) 00:37:12.89 ID:uzj6yDxk
だからその後無惨様にブチ切れられるんだよな
お前何遊んで炭治郎達殺し損ねてんねんって

2381 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/10(火) 08:01:48.37 ID:kegsaTCc
アカザが傷受けまくるのは再生能力ある体で無傷で凌ぐ必要ないってだけだし
煉獄さんは強くて凄い人だけど戦力では明確に劣ってたんじゃね

2382 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/10(火) 21:55:50.63 ID:zbx5E4ZJ
煉獄さんが弱いとは全く思わんがアカザとの力の差は明白だったとも思うわ、というか上弦はどいつもこいつもクソ強過ぎる
適当な数合わせで超喜んでる性根ドクサレ鬼殺隊の恥晒しクズ先輩は別として

2383 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/11(水) 07:34:35.36 ID:fwwBthSO
クズ先輩はなりたてだからなんとかなっただけで、あいつが人喰いまくったら手を付けられなくなるんだよなあ
治療不能なスリップダメージ(即死級)を高速広範囲連打してくるっていう格下殺しだから

2384 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/11(水) 08:20:26.19 ID:wrRYSgH4
1年もしたら上弦に相応しいレベルの強さになったらしいからな
善逸が倒せる程度の強さの時点で戦えたのは僥倖だった

2385 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/11(水) 09:59:23.68 ID:lyVYl9Ob
フレイザードみたいな話だな

2386 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/11(水) 11:17:20.09 ID:YvxdgVCU
ゼンイツが相手だから戦い続けただけで、柱相手なら一発当てたら速攻で逃げそう

2387 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/11(水) 17:07:32.58 ID:qSAz5HqP
鬼にならずとも数百年無惨にスリップダメージを与え続けた緑壱というバグ

2388 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/11(水) 20:21:11.26 ID:loy5/182
なお件の緑壱容疑者は「それほど大そうなものではない、私たちの才覚を凌ぐものは今この瞬間にも産声を上げている」などと供述しており
検察は虚偽申告罪の他にも、謙遜に見せかけた嫌味および兄上をお労しくしすぎな件に関しても余罪があったのでは無いかと見て捜査を進めていく方針のようです

2389 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/11(水) 21:17:07.21 ID:S9D10OhP
無惨を超える天才は確かに数百年後に生まれたぜ
緑壱を超える剣士は皆無だったけどな!

2390 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/11(水) 21:36:34.67 ID:C1EkkgXO
縁壱の才覚を越えるかは別として、「呼吸と剣技の伝承が途絶えてしまうぞ」という問いに対して「後に続く人間がちゃんと受け継いでくれるからヘーキヘーキ」って答えてるから、あの言葉は一面としては間違ってはいないんだよね
最終的にちゃんと日の呼吸は受け継がれて無惨打倒の力の一つになった

2391 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/11(水) 23:35:51.44 ID:BN4O+R92
25歳とうに越えてからだろうけどな
兄上が人間として生き抜いても継承者が現れてたかは…

2392 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/12(木) 21:16:21.89 ID:BbkfpCGY
縁壱本人は当然として、この中の誰か一人でも居なかったら無残は倒せなかった
やっぱり奇跡みたいなものだと思う

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2306356.jpg

2393 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/12(木) 21:31:01.76 ID:aH4h6bYL
>>2392
異論はないが、右下の奴w

2394 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/12(木) 21:31:40.85 ID:N4e/yIoN
緑壱が双子なら楽に勝ててた定期

2395 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/25(水) 01:35:08.23 ID:+gTfuPvx
>>2390
寧ろあれ本質的には例え技が今途絶えても
想いさえ繋がれば必ず宿願は果たされるって話よね

兄上には理解出来てなかったけど

2396 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/11/26(木) 13:50:19.79 ID:KmFpZZmP
そりゃー本人がいねぇと倒せないわw

2397 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/12/15(火) 22:59:19.64 ID:qWagNmcW
>>2383
でもそれ言ってみれば毒みたいなもんだから陸も壺も持っていたし
童磨は呼吸すると肺から殺すという完全上位互換だったし
ぶっちゃけそれほど凄いもんでもない…つーか血鬼術としては比べるとしょーもない

2398 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/12/15(火) 23:02:42.49 ID:0K/rpqU0
陸も壺も童磨もクソ強かったんだから似たようなの持ってたら強いでいいだろ

2399 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/12/23(水) 21:15:37.13 ID:hfrXMyaD
ちょうど一年か

2400 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2020/12/23(水) 21:35:15.75 ID:2vjYLpw0
まだ一年なのか、まだまだ待てるな

2401 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/01/01(金) 00:44:43.94 ID:khIp56Ci
あけおめ

2402 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/01/01(金) 00:49:55.34 ID:NOkw/1Q/
あけおめ!

2403 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/01/01(金) 00:57:57.08 ID:v7o5Zelq
あけおめ〜

2404 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/01/01(金) 01:34:46.70 ID:Kp/ZgmF4
あけおめ

2405 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/01/01(金) 04:26:58.29 ID:Qp3FpoRO
あけおめ

2406 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/01/01(金) 07:48:50.07 ID:Eeh+ob0Z
あけおめー

2407 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/01/01(金) 09:50:59.53 ID:FHZBp+yL
あけおめ

2408 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/01/01(金) 13:09:27.94 ID:B1nrLQKP
あけおめ

2409 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/03/17(水) 04:30:32.01 ID:tmDtf8l2
そろそろ生存報告が欲しいな

2410 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/03/20(土) 11:00:04.39 ID:Ya651MBV
まだか

2411 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/03(土) 20:48:30.96 ID:6LErDe+1
違ったら謝るがハーメルンで楽しそうなことやってる?

2412 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/06(火) 14:43:02.04 ID:crBK5sE/
筆名が違うなら、仮に同一人物でも別人扱いでは?

2413 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/06(火) 15:06:51.35 ID:wFXLI15d
せやで
まぁ、楽しい小説があったから楽しむくらいの感覚で良いのよ結局は

2414 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/07(水) 01:51:28.96 ID:UEbET97s
昔、別人扱いされて荒らされたことあるからそういうの嫌いだわ

2415 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/09(金) 01:17:34.99 ID:Q979S905
ハーメルンの名前を教えて

2416 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/09(金) 14:56:00.97 ID:6/wPimGb
オリジナル 中世 農民       かな?

2417 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/09(金) 18:38:48.62 ID:mNHB0lqT
イッチはハーメルンの垢はすでにあるから違うんじゃね

2418 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/09(金) 19:48:06.12 ID:i9AS80lV
ハーメルンは匿名投稿機能があるけど実際のところは分からんわな

2419 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/09(金) 21:22:07.24 ID:CB2SoqwU
関係あるかわからない外部に凸とかやめろよ……

2420 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/10(土) 08:39:30.19 ID:BfPh17A4
それな

2421 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/04/11(日) 11:49:35.36 ID:3g5oz0ar
確かに類似は多いな

2422 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/06/07(月) 19:52:41.07 ID:fA1crpyb
最近youtubeで武術系動画見てるんだけど、炭治郎クラスの達人なら剣でどんな事できるんだろうってなってる
まぁ、パフォーマンスは結果可能なだけで、本質的には剣を極めてるからいろいろできるんだろうけど

2423 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/06/08(火) 01:13:16.87 ID:5E5CJCR8
剣客商売だと、そこまで超人的な剣技は出てこなかったね。優れた剣士は、間合いの取り方とか、体捌きとか、立ち回り全般が優れてるように描かれてた
小兵衛の師匠の師匠が出てくる剣客群像の方が、ほぼ同時に数人を吹っ飛ばす剣士が出てくるなど、技が派手

2424 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/07/14(水) 15:44:32.72 ID:M0hDGbOg
中世農民の作者イッチで確定したか

2425 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/08/31(火) 11:05:56.60 ID:PgFuSEeQ
作中の話じゃなくて、現実にあった出来事のようになんJで騒ぎ立てるような与太話をして、
それに誰も突っ込みを入れないのが怖かった
それが嫌でいなくなったのかな?

2426 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/08/31(火) 17:36:36.47 ID:8O+fGcGT
死んだんじゃないのぉ〜?

2427 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/08/31(火) 17:56:46.08 ID:ZdpBr/Az
久しぶりにまとめで読み返したけどやっぱくっそ面白いな

2428 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/09/01(水) 17:37:38.78 ID:PRvkLJO2
2019年8月頃の投下で鎌倉武士が悪役令嬢に転生する話を書いたっつってたけど
それが残ってたからまあご本人であってると思う
再開してほしいが中世農民連載してくれるならそれでもええわ

2429 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/09/07(火) 08:50:12.01 ID:onrBlUiF
この人のスレ毎回滅茶苦茶面白いんだけどこたつさんの負担が凄そうだったし小説と過去作読んで満足しよう

2430 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/09/07(火) 12:22:16.78 ID:a0rFNZ/2
英雄の唯ちゃんや長男も良いけど、ひたすら木の実を集めて橋の下で何とか生き抜いてきた唯ちゃん一世が一番すこ

2431 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/09/07(火) 14:59:40.92 ID:ALeTq5BV
よくあの虚無を作者も読者も乗り切ったよな
まとめで読み返してもクソ長い上に変化が乏しすぎて

2432 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/09/07(火) 16:32:57.41 ID:vs+COY4b
唯ちゃん一世の序盤のことなら普通に面白かったぞ

2433 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/09/07(火) 20:02:23.85 ID:2YE+5Ps2
できることが少なくて行動に迷う余地があまりなかったからな
逆にできることが増えすぎると、なにやっても中途半端になってモヤモヤしてた

2434 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/09/08(水) 21:09:18.39 ID:X7UwCeOt
ある程度強い方がイッチの劇場型ダイスが映えるんやろな

2435 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/10/02(土) 22:53:47.67 ID:XWJ1b3TI
最近youtubeで武術系の動画見てたんだけど白川竜次先生の合気道めっちゃ楽しいな
柔道の理合いが剣術の動作もとにしててーみたいな動画凄い良かったわ、こういうの見ると武術キャラ育てるのたのしーって気持ちがむくむく沸いてくる

2436 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/10/28(木) 01:59:56.25 ID:3Kq3CO8r
唯ちゃんの物語がもっと読みたいな
長男編もすごい面白いけど唯ちゃんの話の方が好き

2437 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/08(月) 22:30:33.89 ID:tAukQ9Vk
長男もエターで農民もエター
リアルが忙しいのか継続力がないのか

2438 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/09(火) 01:06:10.03 ID:q+PaKqzQ
長男秘剣録は少年時代で本編完結で2部以降はエンドコンテンツ扱いだから完結済みじゃね?
これ以上話を広げるのが難しそうな中で平戸の亜人争乱編までやりきってちょうどいい流れで終わっている
欲を言えばサガフロ2や無職転生みたいに次世代の物語を短編でもいいから読んでみたかったが、長男編だけでも本当に楽しかった

2439 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/09(火) 09:11:07.96 ID:yzodgNbk
完結宣言もなしでスレ放置して別作品書いてるんだからエターでしょ

2440 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/09(火) 09:23:32.56 ID:l+d0M2P8
趣味だし途中でやめるのは責められるようなことじゃない
でも完結済み扱いは流石に無理がある

2441 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/09(火) 12:02:40.23 ID:H+RR63KL
継続力ない人は一年間毎日投下なんて出来ないのよ
シンプル忙しいんじゃないの

2442 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/09(火) 12:15:27.59 ID:ux4gn2yx
モチベ維持できなくなったんやろ
不特定多数でやるには不満が出やすいシステムだったし

2443 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/09(火) 18:28:15.24 ID:yzodgNbk
表に出てる話ほとんど完結させられてないんだから
話を閉じる力がないのに勢いで書き散らかすだけのよくあるワナビ症候群なだけでは

2444 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/09(火) 19:34:42.96 ID:z0QwlHMl
唯ちゃんのときとかどんどんネームド増えていったし
データ管理が大変になりすぎたのもモチベ減少の理由の一つだろうな

2445 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/09(火) 20:55:00.54 ID:q+PaKqzQ
唯ちゃん編は内部データーがpcの故障で吹っ飛んで継続が事実上不可能になったのも痛かった
外から見ても内部のデーター管理が大変な事になっている中で最後のトドメを刺された形になったからね

2446 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/12(金) 09:46:56.83 ID:vv4NZOFY
無外流って失伝したものも多いけど再現したものや現代まで残った剣も多いんだな
長男はひたすら基礎を磨き抜きつつ波紋の呼吸法をサブで習得してるから必殺技を習得する経験値はないかもしれんけど
一対一の戦いなら要るよなぁ

2447 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/12(金) 10:07:53.19 ID:/6NpKQKX
弓スキルは弓の達人に一方的に殺されないように
乗馬スキルは騎馬武者相手に逃げたり追いかけたり出来る様に
それぞれ対抗スキルとして必要という位置付けだからなあ
経験値はいくらでも居る
個人的にはハクオロさんのビルド構成見たいんだけど

2448 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/12(金) 10:15:32.02 ID:1ksmwA9c
ただなんだかんだ職業補正極めるとスキルなくても万能に近くなるから、ビルドも様々よね

2449 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/12(金) 10:18:17.32 ID:/6NpKQKX
例えば格闘ないと組み打ちや絡み付かられた時何も出来ずに殺される可能性も高いから(マイナス補正がかかる)
軽視して良いわけではないけどやっぱステ−タスよ
個人的には波紋技術は全部取りたいけどやっぱレベル6剣術もなぁ

2450 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/13(土) 04:34:37.53 ID:a/p+o3SH
基礎技能はなきゃ判定すらできない、情報の取得にも特定技術と一定の知識が必要ってスレだった
意外だったのは特殊技能者以外で信頼できる前衛を集めるのも難しい
迷宮内では3名の戦列を組める前衛がいないと中衛、後衛をガードできないけど、信頼できる前衛を集めきれなかった
長男、一夏、あさぎ、虎、珠美、トウカ、殺は前衛できるけど、攻撃、耐久、防御力の関係で適性が中衛遊撃キャラが多かった印象

2451 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/15(月) 03:29:54.59 ID:XqOfVKzc
長男編は唯ちゃん編に比べて防御力を高めるのが難しい。特に冒険だと
上級職の補正込みの防御が20、上質な軽鎧セットが15〜20、長男のように波紋で守備を上げられるのは超少数なので、あとはモテモテ流のスキルによる底上げくらい
だから打撃35以上の敵は、長男級以外にとっては鍛えた一流の戦士であろうとも重傷覚悟になる

2452 :名無しさんスレッドの埋め立ては空いている時間に:2021/11/15(月) 07:32:31.62 ID:Bgp9U79b
職業補正の剣鬼までいけば防護上げる余地もうちょい上がるかなーって予想してたなー、そこは
まぁ、一番はワンチャン剣聖になれればと考えてたけどね、ゲームデザイン的に行けそうと勝手に思ってたし

2453 :12/20(月)10時から最長25時までサーバーメンテナンスにつき当掲示板利用できません:2021/12/12(日) 00:22:04.46 ID:K4P3vyjO
ただひたすらに剣に特化してたらどうなったんだろうな

2454 :12/20(月)10時から最長25時までサーバーメンテナンスにつき当掲示板利用できません:2021/12/12(日) 00:38:28.83 ID:6d/lqKwJ
弓で死ぬクソ雑魚お座敷チャンバラマンになってた

2455 :12/20(月)10時から最長25時までサーバーメンテナンスにつき当掲示板利用できません:2021/12/12(日) 02:02:40.37 ID:2IfBZgSS
基本的に戦場では刀はサブの武器で弓等の遠距離武器が主役だから本編みたいな大活躍は厳しいだろうね
雇主を守る護衛や足軽として使われる側になるか、戦には関わらない冒険者や剣客路線になってたと思う

2456 :12/20(月)10時から最長25時までサーバーメンテナンスにつき当掲示板利用できません:2021/12/12(日) 06:35:15.34 ID:UUOfe42G
馬術も鍛えなきゃ馬に追いつけないし逃げられもせんから
兄弟子の万能型ビルドは正しい。代わりに炭治郎の爆発力はないけど

2457 :12/20(月)10時から最長25時までサーバーメンテナンスにつき当掲示板利用できません:2021/12/12(日) 19:21:20.22 ID:1Y328y8k
ハクオロ達は平戸の市民たちを守る最後の盾みたいな役割で市内の暴動発生などを抑える役目もやってる
戦時の混乱はこわい、海賊との戦いや悪党衆との戦争でカンユーが店舗の警護を入れてくれていたけど、あの発言で自分たちで身内の警戒網をしかないと突破されかねんのが認識できた

2458 :隔壁内の名無しさん:2022/01/01(土) 00:01:44.63 ID:zHqkQ8sV
あけましておめでとうございます

2459 :隔壁内の名無しさん:2022/02/04(金) 07:44:28.97 ID:qAv0cCSx
ぬるぽ

2460 :隔壁内の名無しさん:2022/02/04(金) 19:13:54.18 ID:+szbBjsg
ガッ

2461 :隔壁内の名無しさん:2022/03/17(木) 00:37:11.17 ID:UlmEdUtm
やる夫作品を全部読み返したらやっぱり最高に面白いのでいつまでも待ってます。

2462 :隔壁内の名無しさん:2022/03/21(月) 03:07:20.54 ID:Fhyp6aDd
架空大陸(元ネタがあるので色々と想像できるけど)のアリアハンがメインだった唯ちゃん編と比べると、平戸が舞台の長男編はリアルを参考にやれそうな事が想像できるのが特色やな
平戸から数キロでいける温泉地に嫁や友を誘うとか、九州の有名な寺社を参拝するとか
風流人のゲヒ殿やお姉ちゃんと一緒に桜や紅葉を見に行ったりもしてみたかった

2463 :5/18昼12時-13時メンテナンス予定です。その時間帯は利用できません。:2022/05/13(金) 23:29:07.31 ID:m+SIIt5L
また読みたいな

2464 :5/18昼12時-13時メンテナンス予定です。その時間帯は利用できません。:2022/05/15(日) 16:47:21.37 ID:uJqvkFIH
スレ民の民度がアレすぎたからなあ
もう知らねえってなるのもしゃーなしや

2465 :隔壁内の名無しさん:2022/05/23(月) 10:56:31.41 ID:7Jn+ru6y
以前から名前は聞いてたけどやっと読んだが面白かった
一週間この作品漬けになったほど。万一復活した時の為にお気に入り登録しとく

2466 :隔壁内の名無しさん:2022/05/24(火) 19:39:37.62 ID:gk07bTcN
何度読んでもいい、個人的に炭治郎のテーマソングはgraphite/diamondだわ

2467 :隔壁内の名無しさん:2022/07/21(木) 17:20:23.07 ID:kS1SGojh
「からみざかり」的な世界観だよね
やる夫は野球部のボーズ

2468 :隔壁内の名無しさん:2022/07/21(木) 17:20:43.25 ID:kS1SGojh
誤爆しましたすみません

2469 :隔壁内の名無しさん:2022/12/14(水) 21:55:29.45 ID:BuAe7qQE
うほ

2470 :隔壁内の名無しさん:2022/12/26(月) 07:29:24.37 ID:LPGROk7R
もう3年も前ってことに震えてる

2471 :隔壁内の名無しさん:2022/12/26(月) 09:27:36.93 ID:NP1GyOwu
待つって簡単に10年とか経過するよね

2472 :隔壁内の名無しさん:2022/12/27(火) 01:04:32.72 ID:MyuPgN1G
遠い国から家に帰る作者を10年以上待つ人たちもいるよ

2473 :隔壁内の名無しさん:2022/12/28(水) 21:49:38.90 ID:8pgns2Hh
EGコンバット10年待ってる人がここにいますよ
まだ全然待てる

2474 :隔壁内の名無しさん:2022/12/29(木) 02:52:10.24 ID:LR5hEvEe
イッチはまだ創作界隈にいるのかな?

2475 :隔壁内の名無しさん:2022/12/29(木) 09:29:49.00 ID:1Un6S90O
>>2473
私はもうすぐ二十年だ。デストロイの季節マダー

2476 :隔壁内の名無しさん:2023/01/01(日) 00:03:59.39 ID:TQqPCiAg
あけおめことよろ
待ってるけど無理はしなくていいよ

2477 :隔壁内の名無しさん:2023/01/01(日) 09:54:24.04 ID:M9SbSvp+
あけましておめでとうございます

2478 :隔壁内の名無しさん:2023/01/02(月) 16:12:36.19 ID:ekXK2Mjr
あけおめ

2479 :隔壁内の名無しさん:2023/01/03(火) 17:39:56.29 ID:/v/y0zCK
あけおめ

2480 :隔壁内の名無しさん:2023/01/18(水) 06:22:58.97 ID:iqJT0T07
一応年末に短編小説の投稿あったし文章力も高いままだった
気が向いたらまた安価してくれるでしょう
まあ身内でTRPGしてるかもなんだが

2481 :隔壁内の名無しさん:2023/01/23(月) 09:53:14.96 ID:MoqdR34t
本人かリスペクトしてるだけか分からんけど、最近始まったスレがかなりシステム近い
名前出さないが狐板にあるから探してみて

2482 :隔壁内の名無しさん:2023/01/23(月) 12:04:34.03 ID:mA0FkTgD
>>2481
ありがとう
凄く助かった

2483 :隔壁内の名無しさん:2023/01/23(月) 12:23:20.96 ID:E4WMguZY
>>2481
ヒントを…ヒントを…

2484 :隔壁内の名無しさん:2023/01/23(月) 12:31:36.77 ID:SbFjbNr3
あまり他スレの話するのは良くないと思うで

2485 :隔壁内の名無しさん:2023/01/23(月) 23:12:53.25 ID:9/4IIZuO
検索用言葉求 我谢谢

2486 :隔壁内の名無しさん:2023/01/24(火) 11:39:21.24 ID:LJFFskos
中世風の奴かな?

2487 :隔壁内の名無しさん:2023/01/29(日) 03:07:39.29 ID:k5vCfzYQ
最近になって原作マチの悲しき過去の一端が明らかになるとは思わなかった
富樫のストーリー創作能力ぇ…

2488 :隔壁内の名無しさん:2023/03/04(土) 20:07:19.53 ID:SAK9f1u9
久しぶり読み返したけどやっぱり面白い
人が多くなりすぎて荒れやすかったからエタるのはしょうがいけどもったいないなあ
主人公より強そうなやつが出ただけで荒れるのはやばかった

2489 :隔壁内の名無しさん:2023/05/04(木) 01:33:19.86 ID:N6C/8Dh6
戦争で北九州のゴブリンが大量に死んだから、メダカ城周辺が無人化してる?
薬草畑も回収して拠点化できれば凛の強化フラグにつながるかね

2490 :隔壁内の名無しさん:2023/05/04(木) 21:42:24.18 ID:Pu8k3NNn
ゴフの女子供は残ってそうだけど
女子供のみで弱体化した土地を攻め取る奴らがドンドン来そうだよね

2491 :隔壁内の名無しさん:2023/05/04(木) 22:53:22.61 ID:N6C/8Dh6
清少納言、織部さん等にも借りができてるから
南部悪党勢の穏健派は、亜人を排除して恩を売る形で平戸側に組み込めれば戦争は縮小しそうよね
殲滅戦争は割に合わん

2492 :隔壁内の名無しさん:2023/05/07(日) 21:19:04.21 ID:sp1JFZZm
荒れたのは強そうなキャラが出たからじゃなくて敵のおかわりが多かった上に
ネームド敵がなんのダメージも無く逃げたからだろう
面白かったのにエタったのは哀しいな

2493 :隔壁内の名無しさん:2023/05/08(月) 05:41:04.10 ID:4c3y5N2T
敵ネームドがコンスコン、ロックのことなら、消耗してる
平戸島の悪党勢壊滅、戦力面でもアサクラと兵1千近くが死亡、平戸鳥南部の砦建築の妨害も不可能だろうとおもうけど

2494 :隔壁内の名無しさん:2023/06/15(木) 20:11:13.98 ID:ef1oIC0+
というか平戸が勝ちすぎてもそれはそれでやばそうだから
勝ちすぎないでよかったんじゃねって思うくらいやけどな

2495 :隔壁内の名無しさん:2023/11/09(木) 21:48:17.41 ID:cfKiHNRz
久しぶりに唯ちゃんまとめで読み返そうと思ったら
唯ちゃんと長男まとめてたサイトが死んでた
蘇るかわからんので俺は過去ログ保存しておくよ

2496 :隔壁内の名無しさん:2023/11/10(金) 02:46:45.81 ID:y8om7gVB
マジ? 教えてくれてありがとう

2497 :隔壁内の名無しさん:2023/11/10(金) 08:12:28.93 ID:E0+tr+0x
まじかよ

2498 :隔壁内の名無しさん:2024/01/01(月) 00:00:35.22 ID:qM5bO1n8
あけおめことよろ

2499 :隔壁内の名無しさん:2024/01/11(木) 20:50:01.07 ID:GyL9ch8i
マジでまとめなくなってた。
どっかのまとめサイトが拾ってくれんかな。

2500 :隔壁内の名無しさん:2024/02/03(土) 19:53:40.60 ID:gtfizqx/
なろうにもやるおスレにもいないと思ったらカクヨムにいたんか

2501 :隔壁内の名無しさん:2024/02/04(日) 10:38:55.69 ID:5cfCcnxC
そうだったのか、全然知らなかった

2502 :隔壁内の名無しさん:2024/02/07(水) 00:20:10.03 ID:XDLRG6hy
情報感謝

2503 :隔壁内の名無しさん:2024/02/28(水) 08:13:21.77 ID:qQ66uDQE
見つけた、ありがと

2504 :隔壁内の名無しさん:2024/03/18(月) 18:34:15.41 ID:zmscpcTl
作者名で検索しても同名が多くてわかんねぇ

2505 :隔壁内の名無しさん:2024/03/19(火) 08:45:59.04 ID:alMaWd3q
自分も見つからん、どれなんだ

2506 :隔壁内の名無しさん:2024/03/31(日) 17:08:26.78 ID:eHM+bYv9
カクコムのの同名は違う人だよね
題材は似てるけど、キャラや設定が全く違う

2507 :隔壁内の名無しさん:2024/04/01(月) 10:24:27.43 ID:4fmfQ+1Y
え、マジか
Twitterで更新再開宣言来た

2508 :隔壁内の名無しさん:2024/04/01(月) 11:02:15.06 ID:RU1hcryH
? と思ったけどエイプリルフールか、はいはい

2509 :隔壁内の名無しさん:2024/04/01(月) 11:41:09.74 ID:v13+QRD7
エイプリルフールで嘘つくのはいいけど
嘘だと知ってがっかりする嘘はあかんぞ、単におもんないから

2510 :隔壁内の名無しさん:2024/04/01(月) 19:09:15.29 ID:c+1ZZpcH
エイプリルフールは今年で1030日目だから…

2511 :隔壁内の名無しさん:2024/04/19(金) 22:28:35.89 ID:tvtp9MJC
久しぶりに最初の唯ちゃんから話を読み直したがやっぱり面白いね、もう一度参加したくなるほど
昔の幻想水滸伝のような戦闘&戦争の両立と重厚でシビアな世界観の物語は独特の魅力がある
慢心値が高くて物語の合間に自然にギャグの流れや自分で汚れ役になれる唯ちゃん1世が特に良く感じた

2512 :隔壁内の名無しさん:2024/05/12(日) 15:37:45.67 ID:H8oPde8N
唯ちゃん初めて読んだけど。良くも悪くもTRPGなんよね。やる夫スレキャラを使った。情報後出し多いし裏で作ったキャラの設定とかロールを察して安価取れとかむずいわな。面白いことは面白いんだが。万人にはおすすめできない言われるのも納得。長男は一部は完璧レベルで面白かった。

2513 :隔壁内の名無しさん:2024/08/03(土) 16:50:00.24 ID:eH3qXKzD
参加者が成長を指定できるのが長男だけだったのが良い方向にいったね
データが大幅に減ったし、各キャラの性格と行動方針に配慮するだけで動けるようになった
前作みたいな主人公が悪方向には動けないのを納得できない参加者はいたけどね

2514 :隔壁内の名無しさん:2024/08/03(土) 16:56:49.14 ID:yk7y3K6T
アライメントが固定化されてる方が参加者としては楽なんだが、そんなの幾つも安価スレやってないと気付かんからのう

2515 :隔壁内の名無しさん:2024/08/03(土) 19:29:26.76 ID:uDuIUJ2F
わざわざ悪い事してもそこまで得しない世界で悪い事したがる人は少ないんだよね

2516 :隔壁内の名無しさん:2024/11/04(月) 08:40:47.22 ID:jjdecshw
後だしだけどカイジがくれた薬草について凛に聞いて緊急用に確保しておくべきだったな
あれがあれば一日で5P80%の確立で体力が回復して
医者・波紋・薬草の3Pを併せて3日間の休息で13P回復する可能性があった

2517 :隔壁内の名無しさん:2024/11/04(月) 08:42:47.30 ID:jjdecshw
悪党衆との最終戦闘で体力25Pあればもう少し楽になっていたな

2518 :隔壁内の名無しさん:2025/01/01(水) 00:06:53.36 ID:TqRU7XUC
あけおめことよろ

2519 :隔壁内の名無しさん:2025/01/12(日) 04:23:08.11 ID:LE+CIMiu
はじめまして、やる夫スレ本棚というまとめブログを管理しているものです
こたつ ◆WYhNoU70b2様の作品をまとめさせて頂きたく書き込ませて頂きました
もしお気づきになられたらお返事いただけたら助かります
ttps://yaruobook2nd.x-trendpost.com/
ブログのアドレスは上記となります、ご検討いただけると嬉しいです

2520 :隔壁内の名無しさん:2025/01/12(日) 08:44:20.22 ID:HKd1BC7s
見ててくれたらいいけど流石に長いこと着てないから反応ないんじゃないかな…

2521 :隔壁内の名無しさん:2025/01/12(日) 14:33:31.21 ID:LeAGwWV9
今は見れないけど別のサイトでまとめられていたから、してもいいとは思うよ

2522 :隔壁内の名無しさん:2025/01/17(金) 11:10:24.85 ID:hcgin1nO
>>2519
読み返したいからもうまとめちゃってください

2523 :隔壁内の名無しさん:2025/01/17(金) 11:40:42.60 ID:8ToqnXVy
イッチ以外の人間が許可だしていいわけないだろ

2524 :隔壁内の名無しさん:2025/01/18(土) 21:34:56.97 ID:e5cgdyUC
まあなろうでは新作投稿してたし生きてはいる気まぐれ起こしてまとめ許可出してくれることを祈るんやな

2525 :こたつ:2025/04/19(土) 14:36:11.00 ID:KweZdkff
>>2519

暫くぶりに見ました。

おk
好きに纏めてください。

PC新調してコテ忘却したので、本人証明としてTwitter(])の方でも返答しておきます。
必要なら、なろうでも、カクヨムでも一応、触れることも出来ますが。



2526 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 14:39:10.41 ID:M8a1bIAR
お久しぶりー
Xやってたんだ、知らんかった

2527 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 14:40:33.19 ID:Iqx92Tiq
お久し 

2528 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 15:23:00.58 ID:7c3GVAoa
タブ残しといてよかった嬉しい

2529 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 16:08:21.75 ID:oXZgHXGi
まーたぬか喜びか

と思ったらマジやん

2530 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 16:19:47.47 ID:Y7D+ttMi
なろうで新作出してるなら何かヒントいただけないでしょうか。読んでみたいです

2531 :隔壁内の名無しさん:2025/04/19(土) 23:50:33.88 ID:Ce6uVRbl
やる夫スレ本棚管理人です。お返事ありがとうございます
まとめ許可ありがとうございます
お時間取れ次第まとめさせていただきます

2532 :こたつ:2025/04/22(火) 09:29:56.89 ID:yGSYHV7i
Xは動物と遺跡と自然風景に歴史
あと面白かった漫画を後で読み返す時の為、ちょっと触れてるだけ

黄昏の海に微睡む、って一応、カクヨム先行でそんな派手な話でもない。
ポストアポカリプスな世界でスローライフが欲しい百合疑似姉妹のお話。

作品ごとに主人公の価値観や考え方を結構、変えてるので
長男秘剣録のノリや作風を期待してると落胆させてしまうかも。

楽しんでくれたら嬉しいが。

2533 :隔壁内の名無しさん:2025/04/22(火) 09:35:14.75 ID:kKsBffj3
教えてくれてありがとう
休みの日にでも読んでみる

2534 :隔壁内の名無しさん:2025/04/22(火) 13:32:03.50 ID:OccsJT51
唯ちゃんと長男もだいぶ空気違ったもんな

2535 :隔壁内の名無しさん:2025/04/22(火) 16:02:21.98 ID:fOFaxUip
長男は長男って感じでよかった
快男児。モテるのもわかる

2536 :隔壁内の名無しさん:2025/04/22(火) 21:49:33.87 ID:TDSNfnF8
ありがとう。読んでみます

2537 :隔壁内の名無しさん:2025/04/23(水) 15:52:32.65 ID:w2zUxXs8
王道の長男はもちろん良かったが、唯ちゃんは俗物だから主人公が汚れ役になれて
自然と物語の緊張感を緩和するギャグ描写に持っていけたのも魅力だったね

2538 :隔壁内の名無しさん:2025/04/24(木) 18:59:27.26 ID:HqLkarwe
長男だって嫁の1人がヨゴレになってくれたじゃないか

2539 :隔壁内の名無しさん:2025/04/25(金) 00:15:09.34 ID:kPgDoWJl
いや二人の汚れがいたような

2540 :隔壁内の名無しさん:2025/05/10(土) 21:23:35.74 ID:za3lD04I
長男も唯ちゃんも名作
AAに依存してる話じゃないから小説にしても面白そうよね

2541 :隔壁内の名無しさん:2025/05/11(日) 20:52:24.38 ID:j99vbNLC
私には依存しているかどうかは判断できないけど、
AAも絵もない小説で表現できるのかなぁ

2542 :隔壁内の名無しさん:2025/05/13(火) 02:55:25.59 ID:uZytDgcp
長男はジュブナイル&立身出世要素が強くて平戸とその周辺で話がほぼ完結してるので比較的向いてそうだけど、
唯ちゃんはキャラも設定も多くて複雑なのできついと思う
神々関連や外国の状況をオミットして、盗賊王砦攻略までならかなり楽になるけど

602KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106