【安価】トラッククエスト4 〜戦国に導かれし転生者たち〜【R-18】 16
- 6277 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:30:17.97 ID:MjhPynNf
- さらに詳しくまとめましたが、案主さんこれで大丈夫ですか?
ID:Q9TE1poe様考案要塞
【要塞完成図(四角形星形城塞)】
ttp://i.gyazo.com/3fc600d7268d67dcdccad8f1214dd5e9.png
※2ドット1メートルになるよう調整しました
赤線が門(落とし格子を隠してある)
青線は外堀
茶色線は木柵
ピンクはコンクリート壁
赤円は鉄砲の有効射程
緑円は、本丸の銃眼からの射撃が一直線に射線上に当たるように、地面を傾斜させている「斜堤」があるところです
【仕掛け概要】
1.傾斜のあるコンクリート壁
2.斜堤構造地域
3.ライフル四方掃射
4.落とし格子
斜堤 敵の進撃路を城壁の銃眼から一直線で狙えるようにし、点ではなく線で敵を攻撃する
ttp://i.gyazo.com/c51a2b22d311fce0fed6212956f60534.jpg
【攻略チャート】
・万銃、二の丸と三の丸は速攻放棄して本丸に引きこもる
↓
・斎藤、斜堤と銃眼と馬出の組み合わせで甚大な被害を喰らう
↓
・城の外部構造を把握した斎藤軍、
出血を覚悟して馬出を攻略→北と西の保塁から十字砲火で壊滅
↓
・メンツにかけて城門を破壊し進入するが、枡形虎口の罠にはまり殺し間で死亡、撤退
↓
・万銃、あえて正門を修復しない。
斎藤、枡形虎口の第二城門を破壊して渦式曲輪に大兵力を突入させる。
→敵の攻撃部隊の半分が入ったところで落とし格子発動。
曲輪内の敵を前後の城壁からの射撃で消滅させる。
【人員配置(全力迎撃時)】
城門操作要員(銃手を兼ねる) 10名×3=30名
保塁銃兵 20名×4=80名
外壁銃兵(北と西) 70名×2=140名(2メートルに1人)
外壁銃兵(東と南) 35名×2=70名(4メートルに1人)
馬出防衛(のち内部城壁) 50名×1=50名
内部城壁銃兵 10名×4=40名(10メートルに1人→5メートルに1人)
本丸司令部 20名×1=20名
予備兵力 70名×1=70名
合計兵員500名(全員ライフル装備)
3136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106