■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】トラッククエスト4 〜戦国に導かれし転生者たち〜【R-18】 16

1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2015/05/04(月) 01:33:07.69 ID:CKR0760o
 
      ___     ⊆⊇、          r‐‐┐  r‐‐┐  __   ┌―┐  ___    ┃\    /
      | ∟  └‐┐ |   [][]「l   く,勹|  く,勹| └┐r┘   `フ∠  | ∟   ┃ \  /
      |_厂     く/.    くノ    く_ノ.    く_ノ.  に二二.!  └'^ー┘ |_厂   ┃  \/

                            転生者 
          〜せんごくに みちびかれし も の たち



__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
               __,,,,,、、--─''"" ̄|>─-、、、__       __00                     ∩  ∩
              Y--─''''''|| ̄  ||  |Y"ヽ    `>─- └‐┐l  に二二l  に二二l   [][]「l  ∪  ∪
                |. ..    ||    ||  |.{  } ``           (ノ                くノ  ○  ○
                |  _.  ..||    r||  |_ゝ-'                 /三.`|
                |  l.l   ||. .. .!||  |三二==≡─-、、、_        // / .|
         _  .__ . |  ´ =...||    ||  | ̄ ̄ゝlィ──--、、、、_三三二── /  |
 _r二ヽ──'二ヘ==r===--、,.-lll ||    ||  |三二ゝiイ三二──----、、、、___/  ...|
..|r==i r====i  |-i | ̄| ̄| ヽ-ァi ||    ||  | ̄ ̄ ̄```````─────----'.    |
..||::::::| |:::::::::::i  | .!---!--! ゝiィi ||    ゝ.T..|   r--i                  |
..|  ̄__ ̄ ̄...  | =====ri─-.f...||___イ".|___i--=__  =  __  __ .----i.. ..|
.. ̄|"二二───=====i─r─f三======ii、 .|_=_l___ノ__ノ三l丿--!───イ─-'
  r.-||=||=| |──l──-+-+-、( ̄"ゝ二 ̄ ̄"___,,,---==、 i  i ─、_..|、_|  ̄,_,====、二l
  |。。i|=||=| | ,---|  __i  ゝii  |_||ヽ=,,,,,,、、 r-=== ̄\---}}}_〉-' _/∩:∩Y=i'
 _|- ||=||=| | l ゚ ゚..| /ィ─ヘ',  .|'  |_o(ll.ハ ハ )Y´`Y´ハY|/ヽi_||||||| ゝ.._∪:∪ノ
..|``─----、、、、__|/''イ´ヽ.Y_ヘ . |_,l」」」__>''イイイイ|( )l ゝソノ
 ヽ==≡、、、___,r-'{::::l ().ノ.l==ィ´          ゝ.--''``"
      ̄    人__`_イノ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―



.
 _,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ   ァ=;、!:!:::::i
ハ:」i i__r!   !_r!ハrハ!」     ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ手違いで」「転生して戦国時代で幸せにね」
:i::::!''"   _   "'i:::|
:!::::i`i、  ' ┘ ,,.イ!:::|  /i      ここまでテンプレ!!!!
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/  !
!:::::|ヘ  ヽrムンi::::|、:::!   ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! /
   【>>1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  戦国転生チート群像劇(予定)です!!!

6136 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:30:59.71 ID:MjhPynNf
>>6131
中に入った瞬間扉が閉まるとか
ゼルダの伝説みたいで素敵

6137 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:31:28.02 ID:Sb00g4qu
>>6097
ttp://www.jcpa.or.jp/qa/a6_11.html(注油によるウンカ駆除の手法)

注油法のサイト
具体的な油の使い方の方法まで載ってたよ

6138 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:31:30.23 ID:iBsLXhfG
風雲!やる夫城

6139 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:31:37.02 ID:+hD6ip+3
>>6131
あかん、もう俺らは何言ってるかそろそろ判らないw

6140 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:31:45.56 ID:Q9TE1poe
>>6132
ライフルの射程内には「斜堤」の工事を行い
銃眼から一直線に狙えるようにします


 斜堤 敵の進撃路を城壁の銃眼から一直線で狙えるようにし、点ではなく線で敵を攻撃する
 ttp://i.gyazo.com/c51a2b22d311fce0fed6212956f60534.jpg

6141 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:31:45.85 ID:dbmqxi58
警戒するなら雨や霧といった視界不良だけど
戦う時期はこっちである程度選べるから何とかなるはず

6142 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:31:46.14 ID:67LRykTM
>>6131
ミスター、ギミックにこるのはいいけどそれ1000貫でできるの?(汗)

6143 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:32:07.83 ID:QjtzdlQM
>>6131
ふぁーw

6144 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:32:29.72 ID:PnjCLUVd
>>6126
胡桃なら日本にもあるでよ
鬼胡桃がいつ頃から食用になってたかはしらないけど

6145 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:32:37.70 ID:o7zDeaOs
>>6078
篭城戦になると銃座に立てかけて依託射撃の形になるから有効射程はもうちっと延びるな

>>6082
大鉄砲の口径は30mm程度だからグレネード的な使い方するには小さ過ぎるよ
やるなら臼砲か迫撃砲みたいなものの方がいい
こんな感じで
ttp://aryarya.net/up/img/11394.jpg

6146 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:32:40.30 ID:eiNF6OEd
>>6079
できる夫の件は分かります。
やる夫の件は国と国で決まった内容なのと、今回金が防衛に関係ないから違和感を感じる鉄砲提供とかならわかる。
他は適量は分からないけど、今金がある分多めいってように感じるだけ。

6147 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:32:49.00 ID:4P/uHzrj
>>6131
分断!射撃!殲滅!(脳内麻薬放出中)

6148 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:32:52.31 ID:CvjpFprq
一手番:墨俣城砦か
二手番:城砦戦訓練

このへんは必要っぽいね
全く新しい形の城だから、訓練なしに機能を使いこなせないと思う
大返しは、内政系を各地に派遣すればokだし
あと一手番は何になるのか

6149 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:33:01.86 ID:Q9TE1poe
>>6131
茶色部分は木柵ね、さすがにここまでコンクリは使えない

6150 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:33:09.16 ID:wKR2dkQL
>>6131
格子にせず板にして、閉じ込めたとこで爆弾落として、狭い閉ざされた空間で爆風を存分に食らわせるのもいいかも。

6151 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:33:23.53 ID:gWg4ri2C
>>6142
1500貫信長に貰ってるぞ!

6152 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:33:33.59 ID:+hD6ip+3
>>6148
訓練入れるなら2手番城に使ってもええ

6153 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:33:46.45 ID:cf3BYeNA
>>6131
ああ……何か見た事あると思ったら漫画の狼の口に出てきた城だ
あれえげつないんだよなあ、それをやるのか

6154 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:34:01.17 ID:MjhPynNf
>>6150
めちゃくちゃいいですね
2つつくってうまく敵の兵力を分断してるし

6155 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:34:40.41 ID:Q9TE1poe
>>6150
板にすると重量がかさむわりに破壊しやすくなります
繊維が縦横に連なって衝撃を受け止める格子構造のほうが有利です

6156 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:36:03.16 ID:nda1LPYo
>>6097修正

>>6117了解
>>6137ありがとう

【ナズーリン行動案】
◯ソビエト議会への提案 
・新農法拡大の予算(臨時徴税)
・綿花栽培・養蚕の奨励
 産物は織物工場で買い取るので作れば作るほど儲かると示唆
・ソビエト予算は引き続き教育に投資
・根来の動きが不穏なのでライフル購入を奨励

○人材使用
・チキはナズーリンについて仕事を手伝わせる
・忍者と根来細胞に根来の戦力と鉄砲保有数・蜂起する人数と戦力
 紀州ソビエトに敵対的な子院、友好的な子院、太田の様子、ソビエトに対する衆論を調べ報告させる
 今年は軍備を整えるので蜂起は来年まで待つように頼む
・土橋A・Bはライフル調練と指揮を覚えさせる
 手が空けば魚肥作成も手伝わせる

○手番外
・できる夫に人材派遣(できればライレーン)と資金援助を依頼
 通れば援助金で買えるだけのライフルを購入し、赤軍兵を増強
 訓練はできる夫の派遣人材と土橋A・Bにやらせる

@魚肥作成に投資(▼150貫)
出来た魚肥はナズーリンの農場に使用

○漁船と網を増産して、漁民に貸し与える

○魚肥作成方法
・加工用のキリン圧搾機を作って導入する
・加工工程
 @直径1.8m、深さ1.2mほどの大釜に淡水か海水を八分目まで満たして沸騰させる。
 A煮上がった鰯を掬い上げ、木製の圧搾機「角胴」に入れ、次の鰯が煮あがるまでの間20分ほどの時間をかけて圧搾する。
 B搾り汁は樋で「ハチゴ」という桶に導いて水分と魚油を分離する。
  ・魚油は注油法の試験に使う(うまく行けば学校で教える農法に追加)
 C粕玉を干場に運び、細かく粉砕する。夜間は筵で覆うなどして数日間かけ乾燥させる。

・キリン圧搾機 ttp://www.hasamezu.co.jp/work/course/kirinassakuki.html
・注油法    ttps://kotobank.jp/word/%E6%B3%A8%E6%B2%B9%E6%B3%95-1367354
        ttp://www.jcpa.or.jp/qa/a6_11.html(注油によるウンカ駆除の手法)

○カイゼンを導入する
1)カイゼン
 ・自身の経験と周囲への聞き取りで作業の『フローチャート』、『特性要因図』を作成。
作業の流れを視覚化して問題点の洗い出しを容易にする。
 ・フローチャートにしたがって分業化を徹底する。
 ・作業にかかる時間、成果、時間経過による効率の低下を大雑把にでも把握。
精神主義を排除し『作業の標準化』を進める。
 ・工場の人の動きを観察、動きの無駄を省いて『動線の最適化』をしていく。
 ・製品の検査部門を設け、最初は『全数検査』を徹底して『パレート図』を作成。
問題点を発見、改善していく。
 ・品質の改善が進めば『標本検査』に。
 ・上記で発見した問題が再発しないように『チェックシート』を作成。
(イラストを多用することで文盲でも分かるように。)
 ・完了したならマニュアル化、今後の参考にする。

2)5S運動の徹底
 ・整理>いらないものを排除。
 ・整頓>決められた物を決められた場所に置く。
 ・清掃>職場を清潔に保つ。
 ・清潔>上の3項目を維持。
 ・躾>決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける。

マニファクチュア
 ・工場制手工業(マニュファクチュア)ttp://www.kisoken.org/webjiten/manufacture.html
フローチャート
 ・製造工程図の作り方 ttps://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/3_1_guidance_guide1_3.pdf(PDF注意)
作業の標準化
 ・作業の標準化と作業手順書の作成 ttp://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/h25manual_2_4.pdf(PDF注意)
特性要因図
 ・特性要因図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_1.htm
動きの最適化
 ・人間工学とは ttps://www.ergonomics.jp/outline.html
 ・動線計画の最適化 ttp://www.factas.jp/proposal/optimization/
 ・動線・レイアウト改善によるムダ・ミス削減 ttp://www.jmac.co.jp/ss/pdf/manual/2_layout/layout.pdf(PDF注意)
パレート図
 ・パレート図 ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_5.htm
全数検査
 ・全数検査 ttps://kotobank.jp/word/%E5%85%A8%E6%95%B0%E6%A4%9C%E6%9F%BB-179373
標本検査
 ・標本検査とは ttp://www.stat.go.jp/teacher/c2hyohon.htm
チェックシート
 ・チェックシート ttp://fk-plaza.jp/Solution/solu_qc7_2.htm

AB塩田作成 (▼400貫 できる夫の伝で大坂商人に安く資材提供させる)

流下盤への揚水は竜骨車を用いる予定だが作れない場合は手押しポンプを使用
アルキメデススクリュー・水車は爽子が開発済みなので善吉に発注
できる夫に渡す以外の塩は善吉カンパニーを通して売却する

流下式塩田
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/collection/salt/s12/images/fig_01.gif
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~obashi/sikumi2/ryuuka1.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E7%94%B0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jk4dos_honten/29764008.html

コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
セメント
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
コンクリートの配合
ttp://daii.jp/agri/concrete.php
コンクリートの作りかた
ttp://www.gtyan-diy.com/page06.html
作り方(モルタル)
ttp://diyhelper.jp/sement.htm
材料(石灰)所在
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://www.limestone.gr.jp/member_mine/#tyubu
ttp://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=3334&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52
「余熱釜利用」
ttp://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia3/encyclopedia3_1/post_366.html
竹筋コンクリート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%AD%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

※PDF
 流下式塩田
 ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/304salt3.html
 流下盤への揚水は竜骨車を使う
 ttp://www.geocities.jp/shimizuke1955/3070ryukotsu.html
 枝条架への揚水はアルキメデススクリューを水車で駆動させる
 アルキメデススクリュー
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC

6157 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:36:24.52 ID:QjtzdlQM
>>6155
兄貴!自分はサワコ案作ってるから投票できないけど、全力で応援するっすw

6158 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:36:26.58 ID:zPMFdkga
>>6148
大規模チートなので2つ使った方がいいと思います
今までも2手番必要なのがありましたので

6159 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:36:52.23 ID:XJZ3PvIH
ギミックに凝りすぎて1500貫じゃ足りないってオチだけはないようにしてよ!w

6160 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:37:54.31 ID:fYOub8yy
二手番築城、一手番訓練でいいんじゃない?
負けたら死ぬし、ケチらずいこうよ。

6161 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:38:00.60 ID:wKR2dkQL
>>6145
グレネード飛ばすならこんなのもある。
土砲
ttps://www.youtube.com/watch?v=WToRPWqjD0g

ttp://kinbricksnow.com/archives/51864612.html

100mは飛ぶそうな。

6162 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:38:05.36 ID:CvjpFprq
>>6152
>>6158
それもそうだね
あとは大返しとか、忍者雇用(働き次第で知行雇用)とか
手番がいらないから、城砦に賭けてる以上は手番も掛けた方が良いね

6163 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:38:16.15 ID:MjhPynNf
>>6155
つまり現時点でのギミックは
1.コンクリートの壁
2.ライフル四方掃射
3.囲い部屋
4.落とし格子
5.斜堤構造
ですな。これはすごい

6164 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:38:18.45 ID:+hD6ip+3
最悪林から金ひっぱってこれるといいんだがな、一応林もそういう仕事のはずだし

6165 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:38:21.91 ID:cf3BYeNA
念のため超時空要塞墨俣には二番手使った方がいいかもしれませんね
残り一番手で訓練するかもしくは他のことをするか

6166 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:38:39.40 ID:Sb00g4qu
籠城用に大量に用意しておくとよさげなもの

・干し柿
・生理的食塩水(1合桝と1斗樽を使えば簡単にほぼ0.9%濃度にできる。やる夫が作り方を指導できる)
・梅干し
・ウォッカ(アルコール消毒についてはやる夫が教えられる)
・消毒や外傷治療に使える野草の採取と使用法(やる夫が教えられる)

ttp://www.e-yakusou.com/yakusou/yo006.htm(野草)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~UU2N-MNT/yaso/yakuso/yas_yak_hyosi.html(野草)



●チート知識を含む練習方法(個々人の命中率向上に寄与)

・的は長い木の板を一畳程度の隙間のないすのこ状に並べたものを立てて使う
(的が小さいと訓練が正しい方向に向かっているのか間違った方向に向かっているかが分かりにくい、また命中しても破損が一部となりやすく補修が楽)
・的には墨でマンターゲットを描き、人型へ撃つことへの抵抗の減少と狙撃位置の確認ができるようにする
・的は最初は10m、次は20m、その次は30m……と短い距離から段々離していく(巻き尺がないので、ここは多少アバウトでも良い)
・射撃位置から的に向かって垂直のラインを引き(地面に木の棒などで)、射撃時に軸がずれていないかを意識させる

・銃を構えてフォームを維持し続けるトレーニング(据銃練習)をして基本のフォームを体に染み込ませる
・空撃ち空籠めで各種動作のイメージトレーニングを行う
 これは実際に銃を撃つ必要がないため、いつでもどこでも出来て練習時間が増え
 かつ一つ一つの動作を別個に繰り返して行えるため、各動作の精密性が上昇する
・射撃体勢の基本が染み付いたら、火薬量や射角など、何をどう弄れば結果がどのように変化するかを覚える(具体的な変化をメモしておく)
・命中率低下の原因である撃発時のブレを無くすために、銃身の上に永楽通宝を置いてこれが揺れないように引き金を引けるようにする
 (現代でも実際にやられている10円玉トレーニング)

 ttp://www.xn--u9j370humdba539qcybpym.jp/archives/1626(火縄銃の使い方)



6167 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:38:56.84 ID:5ABxCe6J
>>6135
木の板で型枠つくってコンクリートを打てば、普通は上れないから
型枠使えば良いんじゃね?
ある程度なら、型枠で傾斜つけれるから・・・

6168 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:39:08.59 ID:iBsLXhfG
爆弾に釘とか破片混ぜちゃえ
相手はミンチになる

6169 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:39:20.59 ID:CvjpFprq
>>6166
おー、まさか採取スキルが生きるとはw

6170 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:41:11.76 ID:PnjCLUVd
>>6168
破片手榴弾ですなー
ついでに器を陶器にすれば破片マシマシに

6171 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:41:52.36 ID:+kPPZjW8
>>6156
あと、これモルタルとコンクリートをどう作るかは書いていても
セメントをどう作るか書いて無くね?

6172 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:41:58.95 ID:Sb00g4qu
●チート知識を含む練習方法(個々人の命中率向上に寄与)

これは信長の親衛隊にしか教えてないので、部下が既に知ってるかどうかは不明
知らない場合はやる夫が手番を使って教えるしかない
ただやる夫が命令できる人間の中では、一緒に銃の練習をした「日吉」と親衛隊だった「前田利家」は知ってる可能性がある

6173 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:42:20.24 ID:+hD6ip+3
ところで>>6156のナズ案ってどこでセメント作ってるん?

6174 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:42:28.82 ID:2P7sM+XS
城壁の高さってどのくらいなのかな
人が投げ縄飛ばして引っかかる位なら危ないかもしれないけど堀とコンクリ補正で無理そうだな
1週間くらい粘ったら万銃が守っているとはいえ500人にどれだけ掛かっているんだ展開になるのかな

6175 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:42:32.04 ID:qtmAe1Pe
>>6135
垂直な壁だと梯子を掛けてくる可能性はある。

6176 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:43:00.67 ID:CvjpFprq
>>6171
セメントはナズが交渉案で作るって宣言したから
ナズから買う

6177 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:43:20.91 ID:iBsLXhfG
紀州って石灰岩あったっけ?

6178 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:43:38.59 ID:CvjpFprq
>>6171
ごめんみすった、ナズ案への突っ込みか

6179 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:44:02.09 ID:dbmqxi58
>>6171
そう
どんな性能のセメントをどう作るかの部分はチートが無い
でも俺も即戦力の対案を書けないからあんまり突っ込めない

大がかりな設備を作るなら資料は見つかるのだけど人海戦術で効率よく量産する製造法が見つけられなかった

6180 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:44:20.94 ID:+kPPZjW8
原料の石灰岩はある

6181 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:44:22.22 ID:o7zDeaOs
>>6161
その辺は溶接とか言う言葉が出たりする時点で現代の基礎技術前提の武器だからね?
鉄パイプも現代だったら建設現場やら横流しでパチって来れるけど、戦国じゃ鍛冶屋が積層鍛造して作ってるんだから

6182 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:45:41.20 ID:MjhPynNf
>>6177
紀州って大体三重県やろ?
藤原岳ってところで石灰岩とれるんだけど
三重県いなべ市にあるんだなこれが

6183 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:45:43.60 ID:U/llgpwQ
>>6177
ほい
ttp://www.city.wakayama.wakayama.jp/kodomo/sassi/ganseki/chizu/wakayama.htm

6184 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:47:42.62 ID:wKR2dkQL
>>6170
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~fuwe1a/newpage14.html
の急造手榴弾その2
みたくコンクリで密閉しよう。
鉄パイプの代わりに陶器の壺使って、

>>6181
まあ、撃ち出すだけならこの程度の厚さでもいけるかなと。

6185 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:48:22.98 ID:iBsLXhfG
ナズーリンがほかの石と見分けがつかないのでダメでしたなんて間抜けなオチはないよね?(震え声

6186 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:48:53.70 ID:+hD6ip+3
>>6185
掘れる場所さえ書いておけばさすがに大丈夫だろうとは思うけど・・・けど・・・w

6187 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:49:33.70 ID:ZwGx81kc
気になるなら見分け方のっているサイト張っとけばいいさ

6188 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:49:40.56 ID:dbmqxi58
>>6185
サンプル片っ端から試せばどれか当たるだろう
その当たりは大丈夫なはず

6189 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:49:44.58 ID:MjhPynNf
さらにギミックを追加して
1.斜めったコンクリートの壁
2.斜堤構造
3.ライフル四方掃射
4.囲い部屋
5.落とし格子
6.破片爆手榴弾の洗礼
って感じかな?

6190 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:50:57.31 ID:GKq9DrlO
古代ローマコンクリート(pdf
ttp://www.db.shibaura-it.ac.jp/~iyoda/iyo_web2/lectures/100_維持管理工学特論%281%29.pdf

6191 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:51:12.41 ID:+kPPZjW8
戦国時代に漆喰がある以上石灰岩見分けられませんでしたは無いと思う

6192 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:52:06.25 ID:Q9TE1poe
おおむね完成、かな
ttp://i.gyazo.com/3fc600d7268d67dcdccad8f1214dd5e9.png

正方形の1辺が150mの四角形星形城塞です

6193 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:52:45.68 ID:GKq9DrlO
>>6192
ふぁーーw
GJ!

6194 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:53:16.04 ID:MjhPynNf
>>6192
最高の要塞やな…

6195 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:53:47.94 ID:Q9TE1poe
あ、二の丸と三の丸の連絡橋を書き忘れてる

6196 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:54:01.47 ID:MjhPynNf
>>6192
これは赤が有効射程で緑が最大射程ですか?

6197 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:54:59.00 ID:o7zDeaOs
>>6185
石灰石自体は漆喰で既に利用されてるから善吉商会を通じて入手でもおkと思うよ
鉱山が必要なら渥美半島に田原鉱山って石灰石鉱山がある
現代でも操業中

6198 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:55:17.34 ID:CvjpFprq
赤がコンクリ壁で、青が堀か

6199 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:56:00.22 ID:Q9TE1poe
>>6196
赤は有効射程
緑は、本丸の銃眼からの射撃が一直線に射線上に当たるように、地面を傾斜させている「斜堤」があるところです

 斜堤 敵の進撃路を城壁の銃眼から一直線で狙えるようにし、点ではなく線で敵を攻撃する
 ttp://i.gyazo.com/c51a2b22d311fce0fed6212956f60534.jpg

たぶんここがいちばん手間がかかるので、手番足りない場合はオミットするのも手です

6200 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:56:36.80 ID:iBsLXhfG
漆喰って石灰岩使ってるのか
初めて知ったわ

6201 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:57:02.29 ID:+hD6ip+3
なるほど、じゃあやはり確実性を考えると2手番あったほうがいいな

6202 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:57:10.56 ID:cf3BYeNA
>>6192
後世に超時空要塞墨俣として伝わるのでしょうね……

6203 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:57:40.97 ID:+kPPZjW8
>>6190
古代ローマの製造法を使うって未来チートというか古代チートだなw

6204 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:57:49.07 ID:Sb00g4qu
>>6181
水車中繰り機があるので、穴あきの精度を求めなくて良いなら戦国よりも量産しやすくなってはいると思う

6205 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:58:12.58 ID:2P7sM+XS
見れば見るほど相手に長期的視野と大規模土木工事する用意が無いと落せそうにないな
時間稼げばいいんだしなんか明るい展望しか見えないな

6206 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 02:58:34.30 ID:CvjpFprq
>>6198
あ、コンクリ壁はピンクか、赤は柵や格子で青が堀か

6207 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:00:04.38 ID:XJZ3PvIH
>>5915改変。要塞案見てたら我慢できねぇ!土木道具優先じゃあ!

【爽子行動案】
コンセプト
・全力で刀作成。もう折れないようにすれば絶対その手の依頼は来ない!
・墨俣防衛線の最後の守りに銃剣を作成。なんとなくアタッチメントを作った。ホントだよ!
・要塞案を見て目盛り刻印機を投げ捨てた。反省はしてない。
・予定通り天然痘対策。医神の称号を得る日も近い。
・すべての行動にネコアルクを同行させ、それぞれの行動を実地で学ばせる。

1.スグリから依頼された刀作成&銃剣作成
100貫の予算を使い切る勢いで素材と手間を最大限懸ける。
鎌倉期の鉄は朝鮮半島南部産の鉄を使っておりチタンを含むため、より強靭らしい。
なので善吉商会を使って古い刀や鎧などを買い集め、材料とする。

刀を打った後、銃用アタッチメントとして銃剣を作成する。
気休めでも近接防御ができるようになるのはいいよね!

鉄関連のソース
ttp://ohmura-study.net/007.html
銃剣
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%83%E5%89%A3
ttp://ohmura-study.net/815.html

2.土木用具各種を開発
手押し車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/手押し車
大八車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/大八車
剣スコップ・角スコップ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/シャベル
つるはし
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/つるはし

開発後に善吉商会向けに量産販売を開始する

3.病院の設立
1、前回設立した防疫部隊を中心(できる夫案で防疫部隊使うなら、別個)に、医療チーム(20名)を立ち上げる▼雇用費60貫/年

2、京都に適度な土地・建物を用意する▼50貫
 初期の名声がない頃に人々を納得させるため聖人できる夫の名前を利用する
 診察や治療に必要なモノ(アルコールなど)を善吉カンパニーを通して揃える


3、爽子が使える医療技術をもって、診察・治療を行う
 評判を早く得るために、患者を多く呼び込む必要があるので、初年度は赤字経営を許し、儲けを度外視する(儲けは2-cと相殺)
  名声を得た来年度からは患者が多くなると思うので、医療チームの雇用費も捻出する。
 同時に病院内で医療技術を共有し、爽子がいなくても同程度の医療を行うことができるようにする。
  (来年度以降、サワコがいなくても病院が稼動するシステムを構築する
 適切な治療を続けることにより、病院全体の技術UP&名声UP
 名声を得ることで、新薬・新医療が受け入れられやすい状況を作る

   【食医混合】
   患者の症状にあわせて、食べ物をお勧めする。
   扱う商品は 蜂蜜・たまご・茶・山薬・陳皮・梅干 以上を【医療用食品】として、善吉カンパニーに発注
   収益に関してはめんどいので善吉カンパニーで一括で計算することとする。
   なお、梅干、陳皮は紀州でよく取れると思われるので、できるならばナズから調達する。

 Cまた、患者に対して無償で天然痘対策を施す。今までに見たことのない治療なので、納得させるため聖人できる夫の名前を利用する
  コレに関して、自分の所持金が厳しくなるようであれば、できる夫の名声を高める手伝いをしている形にもなるので、いくらかできる夫に請求する

  医療チームの一人に天然痘対策のマニュアル作成をさせる。版画が使えそうなら版画で作成。
  作ったマニュアルは各転生者にワクチンとともに送る。


【医療用食品に関して】
梅干 ナズから調達
ttp://www.umekounou.com/effect/
陳皮 ミカンの皮を乾かしたもの。ナズなら調達しやすそう
ttp://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/citrus-peel/
山薬 ヤマイモの皮を薄く剥いて乾燥したもの
ttp://takeda-kenko.jp/kenkolife/encyclopedia/illustrated/sanyaku.html
茶 【値段高いから流通量増やして安くして!】
ttp://ocha.tv/components_and_health/benefits_greentea/
たまご 養鶏しようぜ養鶏!
ttp://www.healthy-mylife.com/shokuhin/archives/2006/12/post_57.html
蜂蜜  養蜂しよう(ry  ※1歳未満の乳幼児には蜂蜜を食べさせないでください。
ttp://honey.with-life.net/4medicine.html


気道確保
ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/faq/syoubou/009005.html
スポーツドリンク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
脱水 (医療)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E6%B0%B4_%28%E5%8C%BB%E7%99%82%29
心肺蘇生法
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E8%82%BA%E8%98%87%E7%94%9F%E6%B3%95
簡単な止血方法
ttp://www.city.shibetsu.lg.jp/www/contents/1258355205455/
骨折
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/fracture/index.html
脱臼・肉離れ・アキレス腱断裂
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/dislocation/index.html
多量の出血
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/bleed/index.html
包帯
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/bandage/index.html
熱傷(やけど)
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/burn/index.html
動物にかまれた・ 蜂に刺された
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/animal/index.html
“衛生改革者”としてのナイチンゲール
ttp://www.nightingale-a.com/page-fn7-5.html
院内感染予防の父センメルヴェイス・イグナーツ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%84
飲める消毒薬? − スピリタスウォッカ
ttp://www.suvtech.kohal.net/?p=485
漢方・生薬について
ttp://www.nikkankyo.org/kampo/index.html

【医療チート】
天然痘ワクチンの開発者 エドワード・ジェンナー
ttp://www.bdj.co.jp/safety/articles/ignazzo/1f3pro00000t725e.html
種痘
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E7%97%98
天然痘撲滅に対する業績
ttp://www.ogata-shunsaku.com/sidan-3-3.html
天然痘対応指針
ttp://www.mhlw.go.jp/kinkyu/j-terr/2004/0514-1/
手洗い、アルコール消毒の方法
ttp://tearai.jp/tetete/download/manual.html

【欄外】
全ての行動にネコアルクを同伴させる。もちろん種痘を行っておく。(意図:実践で学ぶものも多いはず。教育効果を狙う)


6208 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:00:08.99 ID:+kPPZjW8
要塞の前提となるコンクリートがピンチなんですがそれは

6209 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:00:20.93 ID:o7zDeaOs
コンクリ壁の怖さは施工中は戦国人からしたらただの板塀にしか見えんことか

6210 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:00:24.99 ID:MjhPynNf
>>6199
ありがとうございます!
1.傾斜のあるコンクリート壁
2.斜堤構造地域
3.ライフル四方掃射
4.落とし格子
5.破片手榴弾の洗礼
今のところこんなに仕掛けがありますぞ!すごい

6211 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:00:30.97 ID:dbmqxi58
>>6190
.pdfの石灰焼成窯の画像は参考になるな

右下のスケールだと幅4〜5M、高さは10M前後
火は下で燃やしていて上に積み上がっているのが石灰石かな

6212 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:01:57.90 ID:cf3BYeNA
そもそもこの要塞に使われている技術は、一切知られていないからね
なぜこんな効果があるのかを試行錯誤して、身をもって知っていか無ければいけない敵兵……
気の毒だなあ

6213 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:02:09.14 ID:o7zDeaOs
コンクリはクリンカーを焼成した後に粉末に粉砕しなきゃいかんけど、昔は普通に石臼だったらしいね
水車動力があるから人力よりは楽に出来るかな?臼がすぐ駄目になってらしいがw

6214 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:02:47.31 ID:CvjpFprq
歴史上で攻略法が見つかるまでに死んだ兵士の数は
1万やそこらじゃないだろうしねぇ

6215 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:03:43.58 ID:C/Pi0OwY
砦増築に二手番費やすのは勿論構わないけど、

一手番やる夫+日吉=砦増築 (ここで、やる夫チートURL投入)

二手番日吉+小一郎=砦増築、やる夫=明智光秀雇用or新型農具配布or新型兵器開発 
と、することが出来るんじゃないでしょうか?

要するに、やる夫が一手番でチート知識を嫁・義弟・前田の内政組に流し込んで、配下が二手番
やる夫の二手番目は、他のことをやる、と

6216 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:04:21.72 ID:+hD6ip+3
>>6215
それはようせいさんが起きたら質問した方がいいな
俺らじゃ答えようがない

6217 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:04:26.98 ID:U/llgpwQ
美濃の恐怖の代名詞になるのか、胸熱

6218 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:05:17.65 ID:XJZ3PvIH
>>5915改変。土木道具一式のURLを見やすく。
【爽子行動案】
コンセプト
・全力で刀作成。もう折れないようにすれば絶対その手の依頼は来ない!
・墨俣防衛線の最後の守りに銃剣を作成。なんとなくアタッチメントを作った。ホントだよ!
・要塞案を見て目盛り刻印機を投げ捨てた。反省はしてない。
・予定通り天然痘対策。医神の称号を得る日も近い。
・すべての行動にネコアルクを同行させ、それぞれの行動を実地で学ばせる。

1.スグリから依頼された刀作成&銃剣作成
100貫の予算を使い切る勢いで素材と手間を最大限懸ける。
鎌倉期の鉄は朝鮮半島南部産の鉄を使っておりチタンを含むため、より強靭らしい。
なので善吉商会を使って古い刀や鎧などを買い集め、材料とする。

刀を打った後、銃用アタッチメントとして銃剣を作成する。
気休めでも近接防御ができるようになるのはいいよね!

鉄関連のソース
ttp://ohmura-study.net/007.html
銃剣
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%83%E5%89%A3
ttp://ohmura-study.net/815.html

2.土木用具各種を開発
手押し車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E6%8A%BC%E3%81%97%E8%BB%8A
大八車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%85%AB%E8%BB%8A
剣スコップ・角スコップ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%AB
つるはし
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%97

開発後に善吉商会向けに量産販売を開始する

3.病院の設立
1、前回設立した防疫部隊を中心(できる夫案で防疫部隊使うなら、別個)に、医療チーム(20名)を立ち上げる▼雇用費60貫/年

2、京都に適度な土地・建物を用意する▼50貫
 初期の名声がない頃に人々を納得させるため聖人できる夫の名前を利用する
 診察や治療に必要なモノ(アルコールなど)を善吉カンパニーを通して揃える


3、爽子が使える医療技術をもって、診察・治療を行う
 評判を早く得るために、患者を多く呼び込む必要があるので、初年度は赤字経営を許し、儲けを度外視する(儲けは2-cと相殺)
  名声を得た来年度からは患者が多くなると思うので、医療チームの雇用費も捻出する。
 同時に病院内で医療技術を共有し、爽子がいなくても同程度の医療を行うことができるようにする。
  (来年度以降、サワコがいなくても病院が稼動するシステムを構築する
 適切な治療を続けることにより、病院全体の技術UP&名声UP
 名声を得ることで、新薬・新医療が受け入れられやすい状況を作る

   【食医混合】
   患者の症状にあわせて、食べ物をお勧めする。
   扱う商品は 蜂蜜・たまご・茶・山薬・陳皮・梅干 以上を【医療用食品】として、善吉カンパニーに発注
   収益に関してはめんどいので善吉カンパニーで一括で計算することとする。
   なお、梅干、陳皮は紀州でよく取れると思われるので、できるならばナズから調達する。

 Cまた、患者に対して無償で天然痘対策を施す。今までに見たことのない治療なので、納得させるため聖人できる夫の名前を利用する
  コレに関して、自分の所持金が厳しくなるようであれば、できる夫の名声を高める手伝いをしている形にもなるので、いくらかできる夫に請求する

  医療チームの一人に天然痘対策のマニュアル作成をさせる。版画が使えそうなら版画で作成。
  作ったマニュアルは各転生者にワクチンとともに送る。


【医療用食品に関して】
梅干 ナズから調達
ttp://www.umekounou.com/effect/
陳皮 ミカンの皮を乾かしたもの。ナズなら調達しやすそう
ttp://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/citrus-peel/
山薬 ヤマイモの皮を薄く剥いて乾燥したもの
ttp://takeda-kenko.jp/kenkolife/encyclopedia/illustrated/sanyaku.html
茶 【値段高いから流通量増やして安くして!】
ttp://ocha.tv/components_and_health/benefits_greentea/
たまご 養鶏しようぜ養鶏!
ttp://www.healthy-mylife.com/shokuhin/archives/2006/12/post_57.html
蜂蜜  養蜂しよう(ry  ※1歳未満の乳幼児には蜂蜜を食べさせないでください。
ttp://honey.with-life.net/4medicine.html


気道確保
ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/faq/syoubou/009005.html
スポーツドリンク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
脱水 (医療)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B1%E6%B0%B4_%28%E5%8C%BB%E7%99%82%29
心肺蘇生法
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E8%82%BA%E8%98%87%E7%94%9F%E6%B3%95
簡単な止血方法
ttp://www.city.shibetsu.lg.jp/www/contents/1258355205455/
骨折
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/fracture/index.html
脱臼・肉離れ・アキレス腱断裂
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/dislocation/index.html
多量の出血
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/bleed/index.html
包帯
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/bandage/index.html
熱傷(やけど)
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/burn/index.html
動物にかまれた・ 蜂に刺された
ttp://www.jrc.or.jp/activity/study/safety/animal/index.html
“衛生改革者”としてのナイチンゲール
ttp://www.nightingale-a.com/page-fn7-5.html
院内感染予防の父センメルヴェイス・イグナーツ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%84
飲める消毒薬? − スピリタスウォッカ
ttp://www.suvtech.kohal.net/?p=485
漢方・生薬について
ttp://www.nikkankyo.org/kampo/index.html

【医療チート】
天然痘ワクチンの開発者 エドワード・ジェンナー
ttp://www.bdj.co.jp/safety/articles/ignazzo/1f3pro00000t725e.html
種痘
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E7%97%98
天然痘撲滅に対する業績
ttp://www.ogata-shunsaku.com/sidan-3-3.html
天然痘対応指針
ttp://www.mhlw.go.jp/kinkyu/j-terr/2004/0514-1/
手洗い、アルコール消毒の方法
ttp://tearai.jp/tetete/download/manual.html

【欄外】
全ての行動にネコアルクを同伴させる。もちろん種痘を行っておく。(意図:実践で学ぶものも多いはず。教育効果を狙う)


6219 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:05:41.20 ID:67LRykTM
そして旅順要塞みたいな魔改造が施される岐阜城
もう城攻めとかやる気しねー

6220 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:05:47.48 ID:39i58i6g
墨俣要塞作るならユリウス・カエサルがアレシア包囲戦で作った防御設備も参考になるんじゃなかろうか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84


6221 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:05:48.11 ID:Q9TE1poe
人員配置(全力迎撃時)

城門操作要員(銃手を兼ねる) 10名×3=30名
保塁銃兵              20名×4=80名
外壁銃兵(北と西)        70名×2=140名(2メートルに1人)
外壁銃兵(東と南)        35名×2=70名(4メートルに1人)
馬出防衛(のち内部城壁)    50名×1=50名
内部城壁銃兵           10名×4=40名(10メートルに1人→5メートルに1人)
本丸司令部            20名×1=20名
予備兵力              70名×1=70名

合計兵員500名(全員ライフル装備)

6222 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:07:27.16 ID:Q9TE1poe
>>6221
これなら守りきれるんじゃないかな。
2メートル間隔で1人の銃兵って、ふつうのマスケットの隊列間隔とだいたい同じだろうし。

6223 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:07:43.87 ID:MjhPynNf
>>6221
…一度防城戦の経験がおありで?

6224 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:08:16.24 ID:XJZ3PvIH
要塞見てたら目盛り刻印機なんて来期でいいや!ってなってしまった…

要塞応援に>>6218の爽子行動案では土木道具を優先するぜ!
銃剣も作るのでぜひとも人送って取りに来てくれ!

6225 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:08:50.00 ID:cf3BYeNA
落とし格子なんて特にえげつないよな
勢い込んで要塞内に突入したはいいが閉じ込められて、いい様に攻撃され全滅
外からは中に入った味方が全員、誰一人戻ってくることさえできない……
想像するだけで恐怖だ

6226 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:08:54.23 ID:MjhPynNf
>>6221
この配置の確認と用意した仕掛けを
有効に運用するための模擬訓練は
やった方がいいですよね

6227 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:09:10.03 ID:XJZ3PvIH
ID:Q9TE1poe氏、土方歳三か何か?(恐怖)

6228 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:09:13.77 ID:CvjpFprq
>>6225
次から突入部隊の選出でもめること請け合いw

6229 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:09:31.98 ID:Z1IhYUgu
>>6221
休憩のローテとかはどうなんの?

6230 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:09:35.19 ID:Q9TE1poe
>>6223
いや、防衛戦の状況を脳内シミュして人員配置しただけっす

6231 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:10:02.28 ID:67LRykTM
今墨俣に何丁あったっけ?
信長からのプレゼントが100+200で300丁だったと思ったんだけど

6232 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:10:03.54 ID:CHe1gkqU
>>2494修正

【できる夫行動案】 本願寺のお仕事、陶器事業、天然痘対策

【コミュ】 深雪

【資金を要求】で大坂商人から1000貫出させてそのまま善吉商会に投資(善吉が扱うチート商品が増えれば増えるほど提携してる大坂商人も潤うので)
また大坂商人回復用にナズから送られてくる塩の販売を任せる、少しは人気取りの為できる夫の名前で貧民に格安で売らせる

1:本願寺のお仕事

 1 加賀、越中の地侍達を完全に本山でコントロールして現場の暴走による戦争をさせないよう提案【平和】
   将軍からの調停で越前朝倉、越後長尾、能登畠山と講和を提案
   一向宗徒の毛利との友好関係を構築するように提案
   情報の重要性を顕如にとき信者による情報網と信者の少ない地域に忍者による情報網を作ることを提案
   町民有志と本願寺共同による衛生防疫部隊、本願寺医師団に恒常予算を出してもらう

   1556年9月9日に薩摩の霧島山が噴火し、人が多く焼け死ぬらしい、占いで出た(棒
   薩摩にコネを持っているイクさんと近衛家の力を借り、前回と同じく避難所の作成、支援物資の供給、火山灰対策を本願寺外交僧を送りやらせることを提案
   (大坂商人回復の為支援物資調達を任せる)
   薩摩には一向宗が広まっていないので良い機会なので注力しましょう
   一応佐賀で大干ばつによる飢饉(占いry)らしいので食料送れないか聞いてみる
霧島新燃岳噴火小史
ttp://kamodoku.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-25bb.html
霧島火山防災マップ
ttp://www.city-kirishima.jp/modules/page003/index.php?id=86
火山灰の健康影響
ttp://www.geocities.jp/ychojp/ivhhn/guidelines/health/ash_health_japanese.html

   根来がきな臭い事を伝えあくまで自衛、治安維持の為、あくまで平和を守る為に(強調)
   本願寺坊官の下間頼照・下間頼宗・下間頼次・杉浦玄任・シチリーを部隊長にライフル火縄について教育し常備兵を作ることを提案 総指揮官、教官担当ライレーン
   下間頼照 72 60 65 53 、下間頼宗 75 71 66 58、下間頼次 71 61 49 34、杉浦玄任 80 77 62 69 、七里頼周 68 58 80 57 (統率、武勇、知略、政治の順です)
   ナズが土橋を送って来るなら一緒に教える、できるのなら孫一Cも呼んで教育したいが無理なら止める
   (常備兵が無理でもライレーンはとりあえずこの面子にライフルの運用を教えてあげて、できる夫たってのお願いって事で)

   寄付金に頼って行動しているがこれでは信者に負担がかかるため事業を起こし独自財源を持つことを提案【理財】
   孫一Bを責任者に乾物工場を加賀に作成、販売は善吉商会に委託
フカヒレ
ttp://www.hyouhon.com/nomikui/nom_2006/nom_20060308.html
煎海鼠
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tamukai/hosinamako1.htm
乾鮑
ttp://chikura8.awa.or.jp/kan/
大阪港を整備して物流を盛んにし大阪を発展させる

   南蛮人の持っている進んだ技術を得る為にキリシタンと交渉していいか聞いてみる(これは顕如だけに聞く

 2 転生者の子供が優秀なのがわかったので、子供作っても(バレても)問題無いように本願寺内の根回しをする
   避妊は金の卵捨ててるだけなので何とか改善したい
   爽子の夜戦チートを学ぶ、流石に異性の友達と下の話はしにくいので鈴蘭を行かせてマニュアルにさせる(頑張れ代書屋)+友達になってやって
   完成したらナズにも送ってやる、ナズがガバガバになる前に早くするんだ!(もう手遅れ
   ちょっと病んでるシエルママも孫を見れば多分元気になるので頑張ろう

家族計画
ttp://matome.naver.jp/odai/2140895499303785901
性行為の勉強
ttp://www.lovecosmetic.jp/category/lovecosme/sex.html
ttp://www.love-potion.info/woman/how-to-sex/
ttp://karadakaihatu.info/houhou/toukei/kenkyu.php
体位の勉強
ttp://www.lovecosmetic.jp/shc/sex/
ttp://xn--pckuaaf4b1rq98w9bcwz0eeqbn54m.com/sex-position/

 3 素晴らしい収益になると顕如を説得し、ナズから農業指導員貰って
   予算を貰って全ての本願寺荘園大改造(農具の発注と適切な指導料をナズに払う
   どの荘園から改造するか、順番は顕如に決めてもらう
   区画整理については顕如と聖人できる夫の名+金を払って不満を解消する

【養蚕チート】
養蚕秘録(上)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/841527/1
養蚕秘録(中)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/841528/1
養蚕秘録(下)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/841529/1
養蚕
ttp://www.nias.affrc.go.jp/silkwave/hiroba/silk_wave.htm
蚕の育て方
ttp://kaikokau.jp/rear/
ttp://www.tuat.ac.jp/~kaiko/rear/00rear.html
養蚕の様子
ttp://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/museum/life/article.php?p=158
桑の木の育て方
ttp://www.silk.or.jp/silk_gijyutu/pdf/2syou.pdf
ttp://www.tvt.ne.jp/~gobanten/nae/

【農具チート】
ナズ開発済チート
踏車
ttp://www.rekimin-sekigahara.jp/main/exhibition/mingu100/mingu-nougyou/100_57.html
千歯扱き
ttp://abusan1.blog101.fc2.com/blog-entry-328.html
はねくり備中
ttp://www.kasugai.ed.jp/kamiya-e/mukasinokurasi/komedukuri/kome1/kome1.htm
唐箕
ttp://blog.goo.ne.jp/simyo124/e/9309452c42b3a63c68e0032882068b16
唐箕(原理)
ttp://www.nchm.jp/contents08_kata_log/kikaku/2006_03/2006_03_02/2006_03_02_02_001.html
ttp://www.geocities.jp/hhoottccaakkee/kyozai-farming_tools.htm
唐箕(構造)
ttp://is2.sss.fukushima-u.ac.jp/fks-db/pic/20046.003/images/20046.003.00160.jpg
八反取り、田打ち機、とうみ、ハネ繰り備中、千歯扱き(要するに、乾田化しなくても使える農具)

【農法チート】
ナズ開発済チート
・正条植え
・魚肥(ただし漁業にチートを入れるか、育てる作物を変えないと効果無し)
・ぼかし肥料
+追加チート
苗作り
 ttp://www5.ocn.ne.jp/~marutaya/hi-suitou_nae.html
 ttp://www.ultraman.gr.jp/azuminokazoku/naedukuri.htm
 ttp://www.jeinou.com/benri/rice/2008/04/111130.html
 ttp://www.st.zennoh.or.jp/pdf/einou200803.pdf
木酸液マニュアル
 ttp://www1.tst.ne.jp/kmitani/mokusaku.html
緑肥(江戸時代チート)
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E8%82%A5
 ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%8F%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6
 水を入れる2週間前が最大効率
 ttp://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/387741_2240398_misc.pdf

【農法追加チート】
ttp://info.pref.fukui.jp/nougyou/agri/1996/19960807_kouon.pdf
各種作物の高温・干ばつに関する技術対策について
ttp://www.pref.ehime.jp/h35118/6296/hukyujoho/documents/syouutaisakku20.pdf
農作物の高温・少雨技術対策資料(上の内容と一部重複)
ttp://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/553466.pdf
[土壌の保湿性向上法(使えるのは木炭ぐらい)
ttps://books.google.co.jp/books?id=_4XaBwAAQBAJ&pg=16
16ページ:草マルチと微生物の移植のやり方
ttp://www.niaes.affrc.go.jp/techdoc/methane_manual.pdf
水田のメタン抑制法

2:陶器事業

 1 放置していた楽焼に新しい資料とできる夫の小遣い200貫を投入し
   特に詰まっているらしい釉薬を配合量、温度に気を付けて試行させる

釉薬を作ってみよう
ttp://www.showzangama.com/yuyaku.htm
楽焼秘嚢
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/854253
陶器を試る人へ
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1220169/41
陶磁器及上絵楽焼の釉薬と絵具の調合法 : 実地応用
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1017554/88
粘土細工と其楽焼の仕方
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1017497/68
粘土細工楽焼の製法
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/948201/26
新時代の手工・工業教材集成. 粘土工篇
 ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1278044/146

 2 納得いくものが出来たら、利休や妹様、ボンバーマン等知り合いの数奇者に送り宣伝を手伝ってもらい
   善吉商会や大坂商人に高級品として売らせる
   外交の材料にする為希少価値を出したいので、職人たちに技術流出しないよう小遣い渡して本願寺ナンバー2としてお願い()する

3:天然痘対策▼200貫(使った分は減っているけど解らないので本願寺初期予算)

 1 天然痘流行前に布の需要が増える見込みなのでナズーリン行動案の綿花栽培・養蚕の規模拡大(臨時徴税)実現の支援を善吉にお願い
   善吉商会が買う意思を伝えることで予算獲得の支援ができるはず
   (実現したら布需要で儲かる。無理なら大阪商人に依頼)

 2 天然痘大流行が始まったら本願寺医師団と共に流行地帯に行って介護のデモンストレーションを行う
   さらに自分が発病しないのは種痘によるものであることを大々的に公表する
   さらに雇っている忍者を使って(足りないなら新しく雇って)種痘についての正確な情報と聖人できる夫の情報を流し
   本願寺医師団が種痘を開始する
   重度の患者の親族や接触していた人や、すでに発病していても4日以内ならば効果が有るのでその人達を最優先にする
   どうしても代金が払えない貧民には本願寺の予算の残りやできる夫の小遣いの残りで治療する(聖人アップ)
   て言うか金持ちは多めに金置いてけ!

天然痘について
ttp://www.machida2.co.jp/topics/tanso/tennento1.html#4
さらに、感染後4日以内に投与すると発症を防いだり重症化を抑えることができるという観点から、感染後の投与も有意義ということになります。

 3 できるならば将軍や顕如、近衛関白などの有名人にも施術し、種痘の知名度と聖人できる夫の名を一気に上げる
   多分実績なので将軍に会おう

 4 感染源になる患者の使用した布や遺体やはがれたかさぶたなどはできるだけ移動させず焼却する
   天然痘の毒を完全に取り除くのは難しいので種痘で守ることで再発による被害を減らせると宣伝

 5 種痘の情報が十分に出回ったら、各地の一向宗に消毒と種痘の技術を持った医者を一人ずつ派遣して
   そこで種痘を広めさせる、10文が出せない貧民への費用は現地の寺に聖人でっきーの名前で出させる
   どうしても出せないぐらい寺が貧乏なら本山が出す
   一向宗徒以外にも種痘を施し、一向宗の力と聖人できる夫の名を上げる

 6 当たり前だが本願寺医師団、情報工作忍者や護衛忍者には種痘をして
   重要人物に種痘をする時や、流行地帯から帰る時には身に付けている物を全て燃やし(貴重品やら思い入れがある物は持って行くな)
   全身を消毒させる

【医療チート】
天然痘ワクチンの開発者 エドワード・ジェンナー
ttp://www.bdj.co.jp/safety/articles/ignazzo/1f3pro00000t725e.html
種痘
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E7%97%98
天然痘撲滅に対する業績
ttp://www.ogata-shunsaku.com/sidan-3-3.html
天然痘対応指針
ttp://www.mhlw.go.jp/kinkyu/j-terr/2004/0514-1/
手洗い、アルコール消毒の方法
ttp://tearai.jp/tetete/download/manual.html

【交渉時使用チート】
気遣いの心得
ttp://www.lifehacker.jp/2015/02/150224book_to_read.html
しゃべりのテクニック
ttp://mogurateikoku.com/category/technique/
詐欺師に学べ!話術のコツは相手をいかに信じさせるかだ!話術基本スキル解説
ttp://matome.naver.jp/odai/2140344376156479901
面白い話のネタの作り方・話し方
ttp://kiirowa.com/ep/contents.html
ボディ・ランゲージで熱意と余裕と自信を伝える
ttp://www.strategic-presentation.com/body-language/



6233 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:10:18.71 ID:ZwGx81kc
落とし格子はどのタイミングで使うやらw

試しに攻めてみたらなんか異常に固いぞ? 一度戻ろうってときに発動させたら被害甚大で、
下手したら信長戻ってくるまえに逃げ帰られて困ることになりそうなw

6234 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:10:18.99 ID:iBsLXhfG
>>6224
ありがたやありがたや

6235 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:10:20.67 ID:39i58i6g
書いてから思ったけどべトコントラップも有効そうだね

・・・問題は終わった後援軍が引っかからないかだが

6236 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 03:10:30.07 ID:Q9TE1poe
>>6229
これは敵の寄せ手が来ているときの全力防御フォーメーションですので
来ていないときは適当に密度を下げて3交代で休めばよいと思います

3136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106