■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】トラッククエスト4 〜戦国に導かれし転生者たち〜【R-18】 16

6008 :隔壁内の名無しさん:2015/05/05(火) 01:58:25.01 ID:aANpYppM
【スグリ行動案】 1で戦争工作、2で魚肥工場、3で鎧工場(対今川武田工作重点、1手番1チート)

1)各種工作・依頼・登用(▼1605貫)

   イ マ ガ ワ ゴ ロ シ
 ○織田の遠江侵攻の前提が破たんしないようやる夫に金銭援助(▼500貫)
 ○できる夫に武田の目を上杉に向け、四国同盟の成立を妨害するよう工作依頼(▼500貫)
 ○鳥居家を通じて評定で【天野景泰】・【飯尾連龍】・【井伊直盛】の調略を依頼(▼300貫)
 ○忍者を雇って今川義元の評判低下と氏真への代替わりを煽り、可能であれば鉄砲工場に火つけを行う(▼100貫)
 ○アラサーと酒井忠尚に頼み榊原康政をスグリの小姓として迎え入れる。(▼5貫)
 ○元服したマリオに100石与え、鳥居家の内政を任せる。

 ○織田の大返しのための街道整備を買って出て、善吉商会を通して道を整備。
   各所に駅(うまや)を設置して、替え馬や飯、水などの補給物資を用意しておく。(▼200貫〜 松平に請求)

2)金融増資と魚肥工場(▼松平証文1500貫)

 ○スグリ金融増資(▼500貫)
 ・魚肥の取り扱いを始め、綿栽培や米の栽培に生かす。
 ・藍への転作を進め藍染め導入の基盤を作る。

 ○魚肥工場(▼1000貫)
 ・スグリ造船で今年は漁船を作り、漁船は漁師にリースする。
 ・漁用の網も提供し、魚肥用の鰯を買い取り、魚肥(粕玉)を作って善吉商会の商品として売る。
 ・今までのカイゼン(カンバン、作業の標準化、特性要因図など)を元にカイゼンを施す。
 ・加工用の圧搾機「角銅」などを作って導入する。
 ・加工工程。
  @直径1.8m、深さ1.2mほどの大釜に淡水か海水を八分目まで満たして沸騰させる。
  A煮上がったニシンを掬い上げ、木製の圧搾機「角胴」に入れ、次のニシンが煮あがるまでの間20分ほどの時間をかけて圧搾する。
  B搾り汁は樋で「ハチゴ」という桶に導いて水分と魚油を分離する。
  C粕玉を干場に運び、細かく粉砕する。夜間は筵で覆うなどして数日間かけ乾燥させたのち、20貫入りの俵に詰めて出荷する。

 ●チート
 ・粕搾り(角銅の画像付き) ttp://www17.tok2.com/home2/takashimakyodokan/nr/nr_riku12.html
 ・敷き網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B7%E3%81%8D%E7%B6%B2
 ・刺し網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E3%81%97%E7%B6%B2
 ・トロール網 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B6%B2

3)鎧工場の建造、生産管理(▼松平証文500貫)

 ○足軽鎧の生産を工場化する。生産価格を下げることでスグリが望んだ勢力の足軽一人当たりの支度金を下げる。
 ○鉄砲工場と同じく、通常の三割り増し程度の賃金(固定給)で鎧職人を集め、工場を建造・作業工程をカイゼンする
 ○無作為に100名の兵を抽出し、統計学に基づいてL・M・Sのサイズと生産量を決定、売れ行きに応じて調整
 ○完成した鎧は資産運用フェイズで善吉商会を通して販売

 ●チート
 ・統計学 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E8%A8%88%E5%AD%A6
 ・標準偏差 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%81%8F%E5%B7%AE
 ・正規分布 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%88%86%E5%B8%83


資産運用)
・鉄砲200丁を松平に、鉄砲600丁を善吉商会経由でナズーリンや九州方面に販売する。
・工場で製造した足軽鎧は今川・武田・北条を避けて販売する。

3136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106