【安価】トラッククエスト4 〜戦国に導かれし転生者たち〜【R-18】 16
- 1301 :隔壁内の名無しさん:2015/05/04(月) 13:13:45.64 ID:lBDuKGVn
- >>882さん。意見が違うけど一部借用します。
学院と病院はアップデートしたら、お互いにアップデートしましょう。
工具の代わりに印刷(前スレ7643の流用)をいれます。
【爽子行動案】 【学院】【病院】【印刷】
//読者向けステマ
得をする転生者 見込める効果
【学校】
やる夫、スグリ、爽子 善吉カンパニー収益UP()
子供を爽子に預けた人 子供の成長率UP
やる夫、爽子、ナズ 爽子が直接授業することによるスキルUP(クマ&メアリー、善吉、アルク)
【病院】
全員 新しい医療法を確立しやすくなる。
爽子 「医療を変える」という爽子自身の目標の一つに大きく貢献
【印刷】
全員 戦国に普及させたい知識・情報を広めやすくなる
ビラ配布でうわさを広めたりして、謀略を行うこともできる。
印刷業は今季の防疫に必ず役立つはずです。
>>8961
種痘のマニュアル配布するって言っちゃったし、今期はやりたいことをやるんだ!
来年以降はみんなのもの作るから許して!
欄外で何か手伝うし。
---
1.【爽子学院の設立】 >>882と同一のため省略
2.【爽子学院付属病院の設立】>>882と同一のため省略
3.【善吉出版の設立】
目的 出版業設立【善吉カンパニー】▼100貫
具体的行動
0)銅活字他の開発(印刷機を用いず、馬連を用いて手で刷るやり方です)
・木製摺板、銅製輪郭線、銅製罫線、銅活字、その他の作成
・煤、クルミ油を使い印刷インキの作成
1)原稿→文選→組版→印刷→製本
2)初年度発行予定
・爽子学院の教科書→学内配布用
・防疫部隊の消毒種痘マニュアル→医師部隊配布用・販売用
・本願寺できる夫の絵で見る種痘→一般広報配布用
・爽子指南書→販売用
チート
・活版印刷 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%BB%E7%89%88%E5%8D%B0%E5%88%B7
・駿河版銅製活字 ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/publish_db/1996Moji/05/5100.html
・印刷インキ ttp://www.daiko-printing.co.jp/professional11.html
・活版印刷の工程 ttp://www.kazuipress.com/basic/koutei.html
3136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106