【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
- 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R
-
――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――
ー====- _j{⌒ /
> _ xjI=- _(く__ノ
___  ̄ア j/ /⌒ `寸
/\)k、 ` <{ i{ jИ )
_. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨ .ノ |!イ , r‐┐ 帝国海軍の意地を見せる!
/ ̄_ -―┤ i[_ }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
、_ノ ∨¨i「 }|: :∨jト、_ / / 絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
.rくi: : :| _乂\: jフノ/_>/ , ′
/| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄ ′ 列強諸国だって同じ人間だ!
. : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
_j{: : : |: : : : : : 〈 奴らにできる(※)なら私たちだって!
/⌒>、 〈⌒: : 7\_: : └、
. / (_ニニ- __ )トx:_:{_ : : : : : : /
〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
`<ニニニ / ∨ニニ.|
`ー‐" ‘ニニ|
|ニニ|
lニニ',
‘,ニニ',
`、ニニ,
`、ニ }>x==r┐ ※ できません。
Υ _,/
¨¨¨ ̄
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
- 8212 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:43:30.67 ID:LUPTlhFJ
- >>8207
兵士は男、攻め込んだ先に女がおるじゃろ?
- 8213 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:43:43.25 ID:w43TLT2u
- >>8207
純粋な君はそのままでいてくれ
- 8214 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:44:16.08 ID:jx4VYKVf
- >>8207
現地の綺麗なお嬢さんとロシア兵士とのロマンス(当社比
みたいなのが大量発生するんじゃよ…
- 8215 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:44:24.11 ID:NLErnePA
- >>8207
先生゚Д゚)「ロシア兵はね、ロシア帝国時代だろうとソ連時代だろうとヤる事は同じなのよ」
- 8216 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:45:25.45 ID:I/Dqig+J
- >>8207
史実第二次大戦でベルリンの四分の一の女性がソ連兵の赤子を身籠ったらしいですね(白目)
- 8217 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:45:41.72 ID:hXxun9CX
- お答えありがとうございます。
4日本てもうとっくに世界の覇権国家ですなww
そしてイギリス禁輸してなかったのかよ!wwww
- 8218 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:46:11.99 ID:eu0IwM8p
- 兵士は野郎だからねぇ…そりゃあ溜まるわけで
- 8219 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:46:54.65 ID:SBhVrUYj
- >>8212->>8216
アッ(察
それってまだこの時代にもあったんだ…
中世までだと思ってた
- 8220 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 15:46:56.08 ID:S5t80neV
-
【超オマケ:連合艦隊旗艦秋津洲の異名】
/ __ノー‐
(、_ノ__アzx. 、〉
⌒  ̄`\ \
/ i| 、 ∨ ‘,
. ー=彡 i _ ∧ i「丶、| ′ 乂 海軍艦隊の旗艦というのは海軍の顔だったり、司令部があったり
|i | 厂\_j ィ≠ミ、 i| iト、
| V x=ミ t以》 乂∧厂 いざという時の決戦兵器・秘密兵器だったりするので
| 《 t以 ""∨ r┤/
. ノ ∧"" _ 〉_У よっぽどのことがない限り戦場にでず、本土で温存されます。
_) 厂 、 マ___ノ イ厂
\{ ≧s。., 个〈_
__ノ┌| 7  ̄¨¨フ、
〈 i|==ミ/ / 、
/ 、 | ア ./ \
/ .ノ \__j,/ _. イ `、
/ / アr=彡 、 /\
. ∧i{ /^i| ∧___,/ /
\ , / / l| ∧___/∨ /
/ }! 〈____」 / .〉 ∨
(
>――r一⌒>―- /⌒
/⌒ > __厂 i{ i{ 厂 ̄ \
/ _ア⌒ \___〉 、 、  ̄ \
, _ア / \ 、
/ _7 / i| 、 ∨
ー=彡i{ //′ / { ト / ト、 _ i| それに加えて小型艇に比べて居住性も高いので
∧∨ / i{ | { | ∨ 厂\ | N
∧∨ ', i| ∨  ̄√ ∨ /ィ竓ミ ∧ | ,〉 (船体が大きいし将官クラスも乗るため)
/ .\、 ′ .∧ 、ィf芋芋トj/ t__ソノ「 j/
_/ イ ( \ \ 、」 \t__ソ 、 |/ 「大和ホテル」とか「武蔵御殿」のような揶揄を受けることもあります。
、 \_ ` )k、 (` u ∧
 ̄ ̄ )∧ ( ̄\_ー ´ .イ _\
/ j/(^` 、\\/|⌒  ̄
/ (^\ ∨ ト .,__ 御多分に漏れず今まで一切出撃機会のない秋津洲にも
_. -‐( ‘, V}  ̄}
∧ i{\. ‘,_,/ / \ 海軍内でひそかにあだ名があったりするんですが――
/ 、 \.\. ∨ ./ }
i{ \ \j\ r==ミ、 / ∧
/ 〕is。._ \ ヽ`、 \,/ 〈 \_
/ } \ ≧=- V∧ `、 \ ∨ / .〉
く \ / \____ア__∧. `、 \_ 彡,/
\ ≧= { 「 } 、`、 \r=<
.
- 8221 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:47:19.59 ID:aPl04Mzj
- 現代でもある問題だから当時はもっとお盛んでしたまる
- 8222 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:47:56.36 ID:3j3Wp4Au
- ほうほう
- 8223 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:48:38.07 ID:O5gPnKcb
- ふむ…
- 8224 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:48:59.33 ID:en8XUwOA
- >>8219
というか、うちの自衛隊が優秀すぎるだけで、先進国以外の軍隊って今でも愚連隊というか
素行が悪い奴らの吹き溜まりみたいな側面があったりするんよ。
軍や警察じゃなければギャングやってたやろ、みたいなね。
- 8225 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:49:51.19 ID:kwB1xou3
- ほう
- 8226 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:50:45.41 ID:JTFkZBmR
- 自衛隊だって隊員の問題行動はちょくちょくあるしねえ
数十万の人間を抱える組織で、全員がまともなんてありえんよ
- 8227 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 15:53:38.10 ID:S5t80neV
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 「秋津洲総合最先端科学技術実験場」
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 解せぬ。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
なお現在の秋津洲は蒸気タービンと高圧缶にし機関を変更し、発電機も順次新型に換装され
電探やソナーなどの索敵機も開発され次第順次換装され演習で戦闘データを取得している。
ソナーを積む位置確保もかねて船首もバルパス・バウに変更されており、
その際には現在実験中の電気溶接が採用され、リベット部分が順次溶接で補修されなおされている。
解せよ。
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
.
- 8228 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:53:57.57 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「ですよねーwww」
- 8229 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:54:10.21 ID:hXxun9CX
- つまりイギリスやロシアやその他列強にも秋津州を越える強大無比な大戦艦が絶対隠されているわけだ。
今こそ凍結していた(ry
- 8230 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:54:54.72 ID:Wq7ct/Yy
- 先端技術を蓄積するための実験艦だよねw
- 8231 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:55:09.09 ID:5Q8IYZ1t
- それって秋津洲でいいんですかねえ?(困惑
- 8232 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:55:59.60 ID:ia7oYo63
- 3000トン級じゃわからならい事もあるでしょうからそろそろ10000万トン級の実験艦つくりましょうか(おい
- 8233 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:56:08.08 ID:GN4mWMlM
- 実験艦だよww
それ旗艦じゃなくて実験艦だよ!!www
- 8234 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:56:24.53 ID:MH+Lbmtr
- >>8219
比較的マシな米国軍も、ベトナムで慰安所作ってたり、レイ○とかやってる。
ライダイハンだけじゃないのだ。
- 8235 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:57:01.71 ID:GN4mWMlM
- >>8232
宇宙要塞か何かかな?
- 8236 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:57:08.45 ID:JTFkZBmR
- "あすか"みたいな位置づけになってるね
- 8237 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:57:11.77 ID:+j4OJVBT
- うわぁwwwwww
- 8238 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:57:44.44 ID:ia7oYo63
- >>8219
現代の海外派兵してる軍もまだ頭悩ませてる問題だよ。
- 8239 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:57:50.34 ID:bjmIs/Ir
- >>8227
現在進行形で魔改造中なのかー
- 8240 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:58:10.19 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「入即出科学実験室よりまし」
- 8241 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:58:14.46 ID:q66gGJ1l
- それはもはや秋津洲ではない何かだ
- 8242 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:58:50.34 ID:ia7oYo63
- >>8235
漢数字は見なかった事にしておくれw
- 8243 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 15:59:05.00 ID:3j3Wp4Au
- 魔改造実験場w
- 8244 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:00:36.61 ID:w43TLT2u
- 秋津洲が船であることを隠蔽する秘匿名称にもなってるんだな(ネタ)
- 8245 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:01:04.51 ID:YJFxw5j9
- 最初期の面影残ってるのか?w
- 8246 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:01:53.35 ID:kwB1xou3
- ひどいwwwww
- 8247 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:03:28.18 ID:OPAev3zw
- >>8245
細かい事気にしてないでティータイムと洒落込みデース!
- 8248 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:04:24.60 ID:I/Dqig+J
- >>8247
そういや貴方も面影なくなるほど大改装してたよな。
- 8249 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:05:14.86 ID:hXxun9CX
- >>8219
第二次大戦じゃ降伏前日に攻め込んできた露助のために、
逃げ切れなかった地域で日本人もいっぱい【てるてる坊主】してる。
- 8250 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:06:06.16 ID:bjmIs/Ir
- >>8249
てるてる坊主?
- 8251 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:06:31.48 ID:w43TLT2u
- >>8250
知らなくていいんだよ
- 8252 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:06:45.06 ID:3j3Wp4Au
- せやな…
艦これみたいなのが後年にできたら改造回数がすさまじいことになりそうだw
- 8253 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:07:15.33 ID:q0GU4AFG
- この世界だと金剛型は純国産かね?
破氷船って今でも作れるんだっけ? 凍ってても運用できるかどうかわからんけど
- 8254 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:07:21.25 ID:kwB1xou3
- 綺麗な君のままでいよう
- 8255 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:08:04.94 ID:ia7oYo63
- 街灯にぷらんぷらん揺れるアレだよ。
- 8256 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:08:55.67 ID:GZQ/hwjJ
- 渾名が長すぎるわ
- 8257 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:09:03.08 ID:JTFkZBmR
- まあ、50年くらい経てば一般にも情報公開されるだろうしね
後世の軍事研究者はどう思うのだろうかw
>>8253
そもそも14インチ砲戦艦が作られない可能性が
- 8258 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:09:32.28 ID:QH6OnRsd
- とりあえず、初の戦艦は富士型(1897)にしようぜ、登場は日清戦争終わったらになるかもだけど
中身は全然別物になるだろうね
その後オランダにも準同型艦(ダウングレード仕様)を売り込みたい(殆ど寄付みたいな値段で)
「本土やインドネシアを守る為にオランダちゃんが強くなるのは嬉しいなー」と言う事で
運用施設の問題?・・・開発投資受け入れさせるためのネタとしても活用させてもらいますよ
- 8259 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:10:38.54 ID:aPl04Mzj
- オランダよりもスペインのほうが懐事情は深刻だよw
- 8260 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:10:48.71 ID:hXxun9CX
- まぁあれだ、ヒャッハー世界に限らず、この世でもっとも邪悪なのは弱いこと、もっとも重い罪なのは戦争で負けることってことだな。
邪悪で罪を犯したらそりゃあ何されても文句は言えない(物理)ですから。
人道?ああ、支配者が支配を行いやすくするためのお題目ですね?
- 8261 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:11:21.96 ID:QH6OnRsd
- 戦艦の建艦合戦は起こさせたいかなあ、欧州建艦競争は外から見てる分には面白そうだし
- 8262 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:11:29.71 ID:CqzDQtYW
- 砕氷船かー
宗谷作るべ
- 8263 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:12:13.98 ID:2V+lBThn
- >>8253
陰謀゚Д゚)「破氷船は前回の閃き案にあがっていたが採用されなかったな。まあ、次は取られるんじゃない?」
- 8264 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:14:36.33 ID:aPl04Mzj
- 南極探検するのか?
- 8265 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:14:50.38 ID:ia7oYo63
- >>8262-8263
極秘裏に南極昭和基地造るか。
- 8266 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:15:06.77 ID:QeC1KQmP
- >砕氷船
宗谷でもいいし大泊でもいい
でもレーニンまで行くとどう考えてもやり過ぎだろうか
- 8267 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:15:21.44 ID:I/Dqig+J
- >>8249
奇妙な果実だよ。それ以上知る必要はない。
- 8268 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:15:51.18 ID:Z4pLe4RH
- 【質問】
ロシアは日本から巨額のアラスカ代金をうけとったわけですが、どういう感じに使用されたんでしょうか?
火薬原料は日本からだろうけど、武器調達先ってフランスとかドイツ、オーストラリアなんですかね?
食料は現地調達するとしても、ある程度の装備品は結構厳しいよね、と思ったので。
貴族(装備品自前)と従者、農奴寄せ集めたそんな前近代的な兵隊組織のままなんですかね?
ロマノフから慰労金でるよー、な感じで集めた的な。
- 8269 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:15:57.90 ID:wwws/CnC
- 「秋津洲実験場」か「実験艦秋津洲」に改名していいんじゃないでしょうかw
- 8270 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 16:16:01.55 ID:S5t80neV
-
【今の日本の財閥】
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ | 我が三井が商社中心の財閥
|:::::::〉 ( ●) (●)|
(@ ::::⌒(__人__)⌒) 古くから(一説にはロスチャイルドより古い世界最古)続く住友家が金融中心の財閥
| |r┬-| |
\ `ー'´ / あとそちらの世界と違って入即出家が製造業中心の財閥として栄えてますね。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | ……え? 三菱? 安田?
> ヽ. ハ | ||
_____
.. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
.. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.|
.. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..| 岩崎弥太郎さんは10歳、坂本龍馬さんですら9歳、
|:::::::〉 ( ○) (○)|
. (@ ::::⌒(__人__)⌒) 安田善次郎さんにいたってはまだ7歳なんですけど……。
| u |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. まあ、あと10年もすればベンチャー企業から急速に台頭するかもしれませんね。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | それだけの実力ものし上がる機会も事欠かないでしょうし。
> ヽ. ハ | ||
.
- 8271 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:16:04.47 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「秋津州がオモチャになっとるwww」
【質問】
そういえば、フランスもスペインも日本による国債購入に「許してください」していましたけど。
現状、欧米先進国クラスだと『日本による国債大規模制圧』のプレッシャーって暗黙の了解で「要警戒レベル」になってるんでしょうか?
計画的なご利用なら、明朗会計余貸し元余裕ありでせっつかれないし、問題ないと思うのですが(棒読み)
- 8272 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:16:14.21 ID:q0GU4AFG
- 南極ってこの時期探索済みな国家あるっけ?
無いなら独占チャンスわんちゃんあるかな?
- 8273 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:16:24.58 ID:FBZv0Bju
- >>8234
ていうかあいつら、ロシア人と同じで兵士の下の管理しようとしないから…
- 8274 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:17:20.93 ID:kwB1xou3
- まだ子供かwwww
- 8275 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:18:10.54 ID:7iIFjPez
- 陸軍としては海軍ばかりでなく陸軍も技術実証のためにそろそろハーフトラックや自走砲、初期型戦車をだな…
- 8276 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:19:30.12 ID:ia7oYo63
- >>8273
国家管理したら不名誉を軍が一身に浴びるじゃないですか。
- 8277 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:20:01.94 ID:LUPTlhFJ
- 住友VSユダヤ!
- 8278 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:22:56.70 ID:hXxun9CX
- >>8276
管理した結果が大日本帝国軍・・・別に官営だったわけでもないのに・・・
- 8279 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:23:20.51 ID:q66gGJ1l
- せっかくだから戦艦登場までに現代のコンピュータやらなんやら開発して見た目は富士級中身はイージスみたいな何かを作り出そう
んでWW1でジパングよろしく襲ってくる航空機片っ端から撃ち落として戦艦最高や、空母なんていらんかったんや!とかやってみたい
- 8280 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:24:06.95 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「日本経済は(主に政治的理由で)まだ本気を出していないからなあ」
ルイズ派゚Д゚)「ちょろっと漏れると、この前煽りでオランダちゃんがレイプ目になってたみたいな大惨事が……w」
- 8281 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:26:19.12 ID:GZQ/hwjJ
- ドリル付いた砕氷船あったよな?
- 8282 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:26:44.86 ID:0mZl5iPF
- [質問]他国の大戦争はお金儲けの臭いがしますが、この戦争で日本が儲けたり戦争してる国への影響力を増すにはどういった枠行動になりますか?
また、多くの枠を使うことでその効力は強くなりますか?
- 8283 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 16:28:32.06 ID:S5t80neV
-
. -‐ ━━ ‐- .
. ´ / ` .
./ / / / \
. ゜ ./ / // ト、 { \
./ / ′ //} / l| \ ‘.
′{ / {./イ/ ! /} l| | \ \{ >>8271
. !′ -=≦ / 〃 | ./ , 从 、 人{ヽ とりあえずユダヤ系金融の重鎮(のうち比較的愛国的な人)は
| ′ | ,.斗≠ミx j/ ./} ハ ト、
| / | |《 {::rし} /} /.xzrミ、} | 「あいつらヤバすぎる。取り立ても利子もゆるいからなおさらヤバイ」
.八 { ! ! .乂:ソ j/ lし:リ }/ } ハ
/ / .//! .人 八 / ,ゞ' .ィ ./リ .| って滅茶苦茶必死に警告してる。
./ /.イ人 V ヽ.∧ /.j/ ハ |
/ / } \.>∨ {ヾ{ _ ./ } {. ∨
八 \ .{∨ l| ー' .人 八! ナポさんは経済の専門家ってわけじゃないけど
./イ ヾ ∨ .从> イ ./
`ヽ /´.∨ { > _. ´{ / そんな「ユダヤ人が引いちゃうレベル」の人たち相手に
_ ___〈ヽ.〈_ ヽ.八>〈 _ .l/} /
`\ : : : : : : >///.> .ヾ{ 〉{ { .|/ 証文つけた借りは作りたくないって感じかな。
.≧==≦ .//_`> .//ヽ .ハ∧ /
/ .//´ 〃 f `ヽ/\j:|::トx、
.〃 ´// { | ' ,\/|:|::| ’∧_
/ { { { | | '. V:|::ト、Vハ}_
/.ィハ .} } l | '. .ゞ'//>人〉
/ '. {`} 、 .人 '. | 〈 Vハ \
{ ハ | { > .ヽ } |. \ Vハ ヽ
.
- 8284 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:28:52.81 ID:QeC1KQmP
- >8281
紋別くらいでしか使えんぞ
- 8285 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:29:36.31 ID:kwB1xou3
- ナポ三世は優秀だ
- 8286 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:31:02.51 ID:QH6OnRsd
- ああ、「お人よしのバカ」とは思わず「大戦略」の匂いを嗅ぎつけたか
- 8287 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:31:12.20 ID:LUPTlhFJ
- 愛国的ユダヤ人めw
- 8288 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:31:14.27 ID:7DnRpiGo
- ユダヤに引かれれるレベルwww
- 8289 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:31:19.46 ID:w43TLT2u
- さすがは内政神ナポ三世
- 8290 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:31:39.40 ID:aPl04Mzj
- 日本の経済制度については理解不能だけどその結果だけは察しているようだww
- 8291 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:31:48.22 ID:SFDWSeXn
- あと10年もすると江戸を知らない世代がデビューしてくるのか
きっと勉強で得た知識を使ってさらに破天荒なことをしてくるんだろうな
- 8292 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:31:49.04 ID:F3Fk+K2f
- おかしい
こちらは平和的に犬になってもらってるだけなのに
- 8293 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:32:01.93 ID:dq7/onnQ
- 痛みもなく気持ちよさの中でドロドロに融かされていくみたいな感じだなwww
- 8294 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:32:20.43 ID:ia7oYo63
- 政治的銘柄の意味をよく理解してらっしゃるwww
- 8295 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:32:29.19 ID:hqx0csYl
- そういや地震がくるね
- 8296 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:32:47.95 ID:I/Dqig+J
- うしろゆびさされ組をデビューさせたい。
- 8297 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:33:01.06 ID:CczBsR+Q
- ユダヤ人に警戒されたw
くそ、さすがだな、お人よしの政治ベタと思われたほうが楽だというのにw
- 8298 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:33:17.70 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「バルカンの戦争は、陸戦で勝利したロシアがコンスタンティノープルを獲得するが、肝心の港はイギリス艦隊の地中海川からの
艦砲射撃を受け、港としての価値が落ちてしまうだろう」
陰謀゚Д゚)「とするとロシアとしてはイギリス海軍を追い払うために、日本の力を借りたがるかもしれない」
陰謀゚Д゚)「一方イギリスはロシア側に立った日本の干渉を阻止したいはず。だが軍船を清に売るのは、時軍の力を落とすのでリスクが高い。
となると、清に対して朝鮮半島への策動を押し付けるか?」
陰謀゚Д゚)「……興味深い。この先が読めぬ」
- 8299 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:33:18.59 ID:w43TLT2u
- >>8295
え、いつ?防災上げなきゃ…
- 8300 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:33:22.30 ID:MH+Lbmtr
- >>8272
1890年ごろに南緯70度に初到達とかのレベル。
リアルでは1820年にアメリカの遠征隊が、南極大陸を踏んだ程度。
何にしてもあんまり利益にならない。
石油や希少金属は取れるけど孤立+寒さがひどいからな
- 8301 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:33:44.82 ID:Y46nsxtE
- おのれユダヤァ!wwwwww
- 8302 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:34:16.82 ID:QH6OnRsd
- 地震・・・そう言えば、どれだけの被害が出るんだろうなあ 0にはならんの分かってるし
対地震研究+第二次改造計画やらねば
- 8303 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:35:26.51 ID:Lzbt20ih
- >>8283
ルイズ派゚Д゚)「ありがとうございます。
ユダヤ人がドン引きwww そらナポ3も警戒Maxですわwww
もっとガバガバ利用して欲しいのに……。
こんなんじゃ俺、もっと財政支援するために複数偽装会社での分散購入を考えちゃうよぉ!(マテ」
- 8304 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:35:43.61 ID:aPl04Mzj
- 安政(メイジ?)の大地震が起きたら区画割りし直して日本列島大改造計画を…!
- 8305 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:35:47.83 ID:uq17vQ5e
- 世界最悪の麻薬の銘柄を知ってるかい?
ニホンって名前なんだが
- 8306 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:36:33.95 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「おっとイギリス海軍の行動を訂正。艦砲射撃+海上封鎖だ」
- 8307 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:38:07.16 ID:kwB1xou3
- ユダヤは賢いねぇ
- 8308 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:38:21.11 ID:szt/Qz/K
- >>8299
すでに防災計画大で対策済み
- 8309 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:39:31.79 ID:VMslbKMG
- まああまり開発に入れ込んで向こうに倒れられると困るレベルになるといけないから余裕持って投資していこう
近場だと防衛も楽だからどんどん投資しちゃっていいと思うけどね
- 8310 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 16:40:43.71 ID:S5t80neV
-
|: : : : : : : :/ / \ `丶ト、:.|:.:.:.:.:.:.:|: : : : :ート、、ヽ
ヽ.ィ: : : :/ , / l 'i '"´: : :.:|:.:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
r‐:':::::::/ / / . | .l. | .',: : : :.:|:.:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
',_:、:::/ |||. | .|. | `丶;.:.|:.:.:.:.:.:.:!: : : : : :ハ::ヽ
ノ:,' .|l| \ ト、 | l !´: :.:!:.:.:.:.:.,' : : :r ' `¬ >>8268
/:| | . |十ト 、 |__x ┼‐ヽ- / | .).:: /:.:.:.:./: ::::::::| |: ロシア産の武器もあるけど
. /:::,! | .VV_ _\ `丁__ヽ|_____∨ ヽ{: : :/:.:.:.:./::::::;::::ノ| !:
/:::::ハ.ト 、 ト下丁丁 ‐-不三丁丁フ ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::! | .!: 流石に今回の大量動員じゃ生産が追いつかないから
. .ヽ|l ',ヽ \| 弋_‐.フ 弋_ー_フ | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l .! |:
|丁| ,、,、 ,、,、,、l ! .|:.ヾ ニフ !::l .| |: プロイセンやオーストリアから大人買いしたわ。あとフランスも。
. | l| ′′ ′′′| l| .|/:.:.:.:.⌒ヽ丶|. |: ..|:
/ / 人 | l| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|: |:
/ /| |_ > .._ r_‐_、 _, l l.! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ |: 食料? お察しの通りそこにバルカンの農家があるじゃろ?
/,イ | |! /:.:.:.::::ハィュヘ: ̄「「ヽ ..,' .,':| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:
ノ' | .| ,′/`ヾニンリ:::..:.:.:.:.:./ /:.:.! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 基本はそこから現地調達よ。あとで統治する場所ならお金も払うわ。
..'"ィ | ||:.::':.:.:.:.::.:.`¬´:.:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
<._ < .| ||:.::::::::::::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
つ:::::::::::::::::rー-'三三_ -―――‐-- 、)::::::::\ _
(:::::::::::::::::::::::) 三= '´/ 、 (_:::::::::::::丶<::::::`ー、
`ー,:::::::: __ノ / / / \ \ ム::::::::::: |企;:::::::::::}___
(_:::::: ヽ/ / / ヽ 、ヽ(__:::::::::::|三|:::::::::::⌒Yヽ
r’:::: / { |! | |! |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
`ァ: :′ / / ! |! |! |! |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '. それに日本と同じくロシアで兵士は人気の職業なのよ?
ヽ.′ / / |! |! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ {
. | | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '.
. | | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | | なにしろ出征中なら三食+ウオツカがだいたい保障されるうえに
. { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | |
ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | | 南下戦線なら最前線でも冬越しより生存率が高い(※)んですもの!
ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` `ー'゙ .| ∨// | !
} |ヘ `ー'゙ 、 | {ノ´ | |
川 | 丶 マフ ノ } ! | |
//} ! _≧-..、 ,∠⌒<}/ 八ヘ | | 怪我や病気の治療も受けられ、苦境を共にする仲間も得られる。最高ね!
// j /':.:.:.:. .:.:.:/>=(:.:.:.:.:.:. / />ヽヽ | |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ あくまで農奴の次男坊レベル、かつクリミア戦争前の話です。
__________________________________________
.
- 8311 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:41:22.47 ID:LUPTlhFJ
- 露西亜の冬将軍は平等だもんなぁ
- 8312 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:41:33.39 ID:GZQ/hwjJ
- この時代の災害からの復旧はどの程度なのかね?
道だけなら復旧に必要な箇所は1週間あれば通れるようになるのかな?
- 8313 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:42:09.14 ID:OCagDXSN
- 【質問】
日本に留学にきてる描写のあった他国植民地の活動家にインドオーストラリアの人は居ますか?
- 8314 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:42:30.20 ID:kwB1xou3
- クリミア戦争前wwww
- 8315 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:42:46.16 ID:naxAk5+G
- 近代戦の過渡期のクリミアじゃ
ただでさえ、日本が火薬を両軍が望むままに供給しちゃってるから
これは英露共倒れじゃ?
- 8316 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:42:46.50 ID:GN4mWMlM
- なお、ロシア兵の知力は、第二次大戦期に「例の蛇口」をやらかすレベルな模様。
欧州各国は、軍事貴族が士官階級の大多数を占めてたんだっけ?
- 8317 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:42:47.54 ID:F3Fk+K2f
- お客様の中にナイチンゲールはいませんかー!
- 8318 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:42:59.13 ID:w43TLT2u
- 人気の理由が日本と違い過ぎると思うんですが……
- 8319 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:44:19.02 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「だんだん熱くなるお湯に入れられた、オランダという名のゆでカエルの末路(ユダヤの分析感)」
- 8320 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:44:46.97 ID:OPAev3zw
- 欧州の経済が回ってるようで何よりだー(アラスカの開発準備をしながら)
- 8321 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:44:56.01 ID:ggwVQ3SD
- わー
WW1前夜にあった、クリスマスには、またお会いしましょう!な感覚か…
- 8322 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:46:24.00 ID:naxAk5+G
- >>8316
そうだぜ WW1からそんな感じ
従軍は貴族の誉というノーブルオブリゲーションの
極みな感じで次世代を担う貴族がいっぱい参加して
そしていっぱい融けた 欧州の厭戦気分も納得なほどにね
- 8323 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:46:56.34 ID:aPl04Mzj
- >>8317
1845年ではナイチンゲールはまだ看護師を志す前だ! 残念!
- 8324 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:48:25.38 ID:odWtcM3P
- 戦争は基本、優秀なのから融けていくからねぇ…
海軍も陸軍も空軍も。
- 8325 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:48:50.21 ID:JTFkZBmR
- "あの頃、人々はまだ疑うことを知らなかった"
- 8326 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:51:42.58 ID:sETh/kq2
- 赤十字社もまだだっけ。
ひらめいとく?
- 8327 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:51:47.84 ID:MH+Lbmtr
- >>8316
そんなロシアから「兵は優秀なのに、仕官がアホ過ぎる」と言われた日本
- 8328 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 16:54:02.47 ID:S5t80neV
-
/ `丶、
/ \
,
/ , U 丶 '.
, んヘ. | i ゛, :.
′ | / | | ′i
: | l | ′| | | | |│ >>8312
i | jL! -┼ , -┼- l | |│ 世界震撼させてもいいなら工兵隊と陸海輜重科フル稼働させて
| | /「 l ∧| ′ U_」 | \ | |│
| | j二、 \{\j二! :N i ! |│ 12時間以内に救援物資の配給を開始し
| : И∧/冰心 冰心\ | ’ |
l∧ 、 / 〈 it!:.. { it! ..:{ 〉,′ , │ 24時間以内に最低限のインフラの復旧と野戦病院の構築を終えて
∨\ :i^ 乂r少 乂r少' / ′|
| ヽヘ.| ,,, ,, ,, , ,, ,, ,, / /| / 72時間リミットの救援活動を行えるよ。
| |〉 _ __ イ} |/ ;
| |∧ | i ,: イ^ i│|
|U |i \ 丿 イ∧| ; | |│|
|│ ||V⌒` . . イ⌒.′ イ │;∧|
|∧ |l.′ jハ >‐< i∧/′ | /|/
丶 | _/| |\__ │ ′
|\| ィTT |ノ L| TTト .イ
__/ ̄ ̄ /| | l | │ V/厂 ̄\
厂}〔 ̄_,/ | | : | ̄` ´ ̄| ∨ ̄ ̄\〉 、 勿論机上だけじゃなくそのための物資も訓練も用意してあるよ。
′ }^"″ | ! ,′ v, { |
/ t_, ,. |│ \/ ̄ \/ _____,〉V, ! | 自然災害は日本最大の仮想敵(※)の一つだからガチでいくよ!
.′ ∨ │|/ ̄` \ / V/ ; |
/ | |_,/ ̄ ̄\\// ̄ ̄ ̄ ̄\V .′ |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ この自然様と欧米列強を同一レベルで見ているのも過大評価の遠因です。
__________________________________________
.
- 8329 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:54:46.00 ID:QeC1KQmP
- 日本の自然災害とか史上最強の一角じゃないかw
- 8330 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:55:22.19 ID:q0GU4AFG
- 日本の自然災害って地震と噴火に関しては世界有数じゃないっけ?
- 8331 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:55:38.62 ID:ayDzRIH7
- 世界震撼させてもいいんじゃないかな?
国民の命はジッサイ大事。
- 8332 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:55:43.83 ID:I/Dqig+J
- 【質問】
そう言えば衆道文化や夜這い文化はまだご存命ですか?
また、売春エリア(吉原や赤線)は生きてますか?
- 8333 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:55:54.30 ID:w43TLT2u
- 日本の自然災害レベルの軍隊なんてそうそういねーよwww
- 8334 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:56:19.65 ID:aPl04Mzj
- ガチでいいんじゃないですか。自国民の命を犠牲にしてまで隠すものではない。
- 8335 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:56:26.13 ID:uq17vQ5e
- 自国民は宝だからなあ
そのためなら世界震撼させてもいいと個人的には思う
- 8336 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:56:34.01 ID:5Q8IYZ1t
- この世界の日本、最終的に自然災害に勝ちそうで怖い
- 8337 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:56:49.94 ID:dq7/onnQ
- 世界中の地震を束ねても日本の地震の数にはかなわないんだっけ?
- 8338 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:56:52.39 ID:hXxun9CX
- 日常的に自然災害と戦ってるもんな、流石だな俺たち
- 8339 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:56:55.19 ID:JTFkZBmR
- 国家が能力を持ちながら国民を見殺しにする、というのはさすがにねえ
- 8340 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:56:56.50 ID:Wq7ct/Yy
- それはもうどうしようもない
世界震撼させてどんなペナルティが来ようが少なくとも俺は一切文句言わんよ
- 8341 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:56:57.48 ID:7DnRpiGo
- 種類、頻度、被害等トップクラスやからなぁww>自然災害
- 8342 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:57:41.53 ID:aPl04Mzj
- 後々、防災ビジネスとしてノウハウを売り出すのにも役立つ。
- 8343 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:58:15.82 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「となると、やっぱり企業&従業員が世論&一票というパワーを持っているアメリカさんと良い関係になるのが、経済力で大きな戦略できそうな所かな。
前にあげた素案の『西部にトヨタを作ろう!』」
1)西部開拓事業にも出資して下地つくり
2)太平洋交易&企業進出&現地雇用推進(ゆっくり対日交易依存、日系企業の雇用大)
3)州単位で「親日世論」、ゆくゆくは西部全域を染め上げる
大きめの州が複数染まった程で無視できないのは現実でも……
ルイズ派゚Д゚)「まあ、普通に交易してると自動でなりそうな気もする」
- 8344 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:58:20.14 ID:FBZv0Bju
- >>8300
あとは南極点到達の名誉が算出するくらいだなあ。
あとペンギンがたくさんいる。
- 8345 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 16:59:09.43 ID:q0GU4AFG
- >>8336
今の日本でも勝利出来ないからたぶん無理じゃないかな〜この世界でも
できるのはどこまで言っても被害から瞬時に復興を目指すのと、被害を抑制する様々な手段を開発していくぐらいで
- 8346 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:00:26.87 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「そら(国民救助なら、世界震撼しようがかまわんのは)そうよ」
- 8347 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:00:30.52 ID:0pnQ2hXy
- 地震はシャーない
- 8348 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:00:44.82 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「先端技術の塊の救助隊……………国際救助隊(雷鳥)?」
- 8349 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:01:49.31 ID:gbkCx06y
- 地震そのものでは滅多に倒壊しない日本建築すごいやろ。
五重塔の頃から地震対策してるんやで。
- 8350 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:02:06.94 ID:CqzDQtYW
- 人命第一だしね
- 8351 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 17:02:08.38 ID:S5t80neV
-
/. : . : . : . : . : . : . : . : . : .\. : . : . :` 、
. : . : /: . : . :∧. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
/. : . : . i : . | : .| . : . : .\ . : . : |. : . : . : . : .
/:/. : . : .:| : . | : .| \: \ー-. :、: | . : . : .│: | 因みに完全カットされてるけどご存知の通り
. : . : . : . :| : . | /:| \_|\__\ ト. : . : . | :│
i. :|. : . : . :.|_:i イ∨ ,二..._ `|. : . : . : . : | M6クラスのちょっとした地震(※)や台風が
|. :|. : . :i . 从∨ ,.二. ^⌒~ヾリ. : /|/: .:│
. :|: . : .|. :∧ 〃⌒^ , /// 厶イ. :./: . : . 少なくともどっちかは年一でくるから
ヽ八: . :゙ : 小. /// _ |. : . : . : :/
\: \| ム r } |/: . : . :/ 後方部隊の実戦経験は馬鹿みたいに高いよ。
/丶 入人 、 __,ノ /: . : /|/
/: . : . : . : 介: . . イ゙: . :./
厶イ: . : . : . : ./|:/` ト --<|∨: . :./ 正面戦力も「混乱した地域の秩序回復」に関しては
|: |: . : . :|:│ | 厶: . /
∨\: . :∨イ⌒7 ∠xく_____ 多分世界でも五指に入るんじゃないかな。帝国軍。
/⌒\__\ く─-- --」ノ //厂\
,′ \\ マニニニニニ7 /// `.
| }\ 二>、 ┼ /二 イ / │
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 参考までに世界レベルでいうと「大地震」に分類されるのは「マグニチュード4以上」である。
__________________________________________
.
- 8352 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:02:29.90 ID:FBZv0Bju
- >>8348
カメラに写そうとするとニンジャ・スレイヤー=サンによりしめやかに爆発四散させられる。コワイ!
- 8353 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:02:52.58 ID:GN4mWMlM
- 世界震撼させてもいいから、全力稼動だなー。
心情的にも、やれることやらんで見殺しにはしたくない。
- 8354 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:03:09.92 ID:7DnRpiGo
- 国際救助隊…公安9課を設立しよう(混乱)
- 8355 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:03:11.19 ID:ayDzRIH7
- つか、今の俺らだから国民大事!て言えるけど、イギリスとかからみたら
マジキチのアカにしか見えんのかもなぁ…
国民なんて畑から生えてくるようなもん扱いだし。。。
- 8356 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:03:14.74 ID:q0GU4AFG
- えっ!?
世界でマグニチュード4以上って大地震なの!?
- 8357 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:03:17.73 ID:3j3Wp4Au
- >マグニチュート4
えっ……?
- 8358 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:03:49.00 ID:JTFkZBmR
- >>8343
なんだかんだ言って民主国家の方が、世論というストッパーがある分信頼に足るのはありますよねえ…
- 8359 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:03:49.36 ID:GN4mWMlM
- もう、震度4くらいじゃ動じません(東日本感)
- 8360 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:03:59.17 ID:naxAk5+G
- なぁに史実の長門の公表スペックオーバーの速度で救援した時も
実は諸外国は知ってたって話だし、列強なら知ってるだろうさ(青葉感
- 8361 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:04:31.14 ID:uq17vQ5e
- >>8360
さすが列強!
- 8362 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:04:56.18 ID:5Q8IYZ1t
- M4で震度4くらいだっけ?
寝てるわ
- 8363 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:05:02.25 ID:ZyGDYG4b
- 地震の頻度が低いから、必然、建物の耐震性が低いんだよ
震度5とかたまにあるよね、みたいな日本と一緒にしてやんなw
- 8364 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:05:23.11 ID:asF1XLku
- M6は大したことないっすね(日本人感)。
危険なのはM7から、…現代でだが。
- 8365 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:05:33.54 ID:aPl04Mzj
- M6は震度5だから本当によくあるとしか思えない。
震度6になってからが本番だ。
- 8366 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:05:34.60 ID:7DnRpiGo
- 海外じゃ震度2か3でパニック状態になるらしいからなぁww
- 8367 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:06:22.96 ID:NljnmWU6
- 4位なら平気平気
- 8368 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:07:08.34 ID:q0GU4AFG
- 震度1〜2は今こうして生きていても起きていそう
- 8369 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:08:04.27 ID:Lzbt20ih
- >>8358
ルイズ派゚Д゚)「独裁体制は世論どころか、国家が国民を積極的に殺すレベルの蛮行がありえますからね」
ルイズ派゚Д゚)「民主国家も出来ないとは言いませんが……恐ろしく無理がかかりますし、そうそうはありえないですわ。
出来ちゃうのは、もう独裁体制への移行が始まっていると考えていいですしね」
- 8370 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:08:28.42 ID:BwzdnvYM
- え、M4で大地震? え…ギャグ?
- 8371 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:08:39.59 ID:OPAev3zw
- 万が一を考え身構えるが、収まったら何事も無かったかのように作業続行。
- 8372 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:09:02.34 ID:PBNsiCx8
- 西日本だとあんまり揺れないから、M4でも翌日の話題になったりする。
でも、その程度なんだよな。
揺れたなー、ぐらいで。
- 8373 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:09:02.69 ID:FBZv0Bju
- しかし海外旅行した日本人はかえって危険である。
「このくらいの揺れ、大したことはないだろう」と高をくくって屋外へ避難しようと思わないからだ。
海外の建物の耐震性は、姉歯建築の足元にすら及ばぬというのに。
- 8374 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 17:10:02.44 ID:S5t80neV
-
> ´  ̄ ̄ ̄ ` ┐
/ |ヽ
/ / , | ',
,' ,' / / i | ,
/ , / / / ! ,. ', ちょっと前に話題になった「トルコ大地震」だが
, ,: i ! /_/ | / i ,
i ./ ! .| ./|/|/ メ ! ./ ! / .i ! あの時各地の建物が倒壊したニュースが流れただろ?
| / r | |/ マ弋 iメ:::|/|/レ' ハ|
| { ! { i:::: | / ! あれ、日本式に言うと震度いくつだったか知ってるか?
| ハ _ト ゞヽ ゝi !/
! / | |. , 、 ハ
, ' | | ヽ ゝ- .イトト-ゝ
, __| |___ >.. __/i |
/ |::::::::::| |:::oi {  ̄ioi | ! ――「震度4」だ。
/ __ri::=-::::! !::o|__ ー |:::!ー- | ...、
/,,.ィ´::::::::::://::| ;:::::::{ { ヾ::\::::::::::::::\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 海外の建物は地震なんてほとんど来ないから耐震あんまり考えてない建物が多くあります。
日本の感覚でのほほんとしてると下敷きになるので本気でお気を付けください。
__________________________________________
.
- 8375 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:10:21.89 ID:kwB1xou3
- 日本人は玉おかしいwww
- 8376 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:11:02.51 ID:8xwTY7wN
- じゃあネパール、マジヤバいんだな…
カトマンズ崩壊しとったし…
- 8377 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:11:26.24 ID:q0GU4AFG
- なるほど、そう言われれば理解できる
- 8378 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:11:33.61 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「というか、震度1、2は感じ取れないし本当にポンポンきてるので……w」
ルイズ派゚Д゚)「あとマグニチュードと震度は正確に連動してないので油断は禁物だ!
揺れ方影響を数値化したのが震度だからねっ」
- 8379 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:12:08.14 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「お、トルコさん。ご忠告どうも。ところで、次回まだ生きてますかー?(平然」
- 8380 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:12:40.40 ID:WGE5dlIT
- 3、4は日本じゃ序の口だからな・・・
- 8381 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:12:56.11 ID:I/Dqig+J
- 日本人 震度5でようやく逃げ始める
海外 震度3で人が死ぬ
- 8382 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:12:56.43 ID:JTFkZBmR
- 震度4?本棚の中身気にしなきゃ!
- 8383 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:13:13.81 ID:hXxun9CX
- 全国規模で考えると、震度でもM単位でも3とか4とか毎日だからなw
- 8384 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:13:39.66 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「まだ生きとるじゃろ。
……どの位残ってるか、と聞く方がわかりやすいハズ(酷」
- 8385 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:14:26.91 ID:M9s6sVAZ
- 地震が無いとこは
基本レンガ積んで漆喰で固めただけよ
- 8386 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 17:16:51.08 ID:S5t80neV
- >>8337
「観測されている数では」ですけどね>世界の半分
日本はいつか来る大災害のために影響範囲内の自信をすべて観測して記録していますので。
そしてそれでも起きてしまったのが東日本大震災です。
こんなんが仮想敵どころかいつ来るかわからんガチの敵性勢力やねんで日本の自衛隊……。
- 8387 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:17:07.31 ID:QH6OnRsd
- ヤフーの天気で地震情報見てたんだがM4以上の地震、4月だけでも本当多いね(白目)
- 8388 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:18:16.99 ID:JTFkZBmR
- 4/23に、青森で震度4の地震起きてますね…
- 8389 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:19:04.43 ID:PStkzwMM
- 震度4だと、おーゆれたゆれた大丈夫かー程度だしなー
- 8390 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:19:29.55 ID:VMslbKMG
- 東日本大震災で完全な防災は不可能だということを思い知らされた感、減災を目指していくしかないんやな
大阪でも津波起こると梅田まで浸水するって話聞いた時はびっくりした
- 8391 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:20:39.38 ID:ZyGDYG4b
- 神出鬼没で国内各所にいきなり出現し、住民を虐殺して建物に放火、インフラを破壊し流通を寸断する敵対勢力と考えるとマジひどい。
- 8392 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:21:09.26 ID:ia7oYo63
- 防災は事後対応で大分結果が変わってくるからなあ。
勿論、事前の準備をしておかないといけないが。
- 8393 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:21:25.35 ID:JTFkZBmR
- >>8391
ゲリラ/コマンドと違って、根本から断てないのが厄介だよねえ…
- 8394 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:21:29.69 ID:slXY4Vis
- 【質問】
他国の大戦争はお金儲けの臭いがしますが、この戦争で日本が儲けたり戦争してる国への影響力を増すにはどういった枠行動になりますか?
また、多くの枠を使うことでその効力は強くなりますか?
- 8395 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:24:06.67 ID:MH+Lbmtr
- >>8370
まあ、wikiだとM6クラスから大地震記録とされます。
で、最悪レベルの地震と言う意味では、「関東大震災」ですら世界では小物で
スマトラ沖、ハイチ地震が上位になっている。
金額的損傷では東日本、阪神淡路、四川(2008)というワースト3。
- 8396 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:24:26.73 ID:A1FdRucT
- 俺も昔ジャカルタに駐在したとき震度3〜4くらいの来たけど、アパート全体に罅入るし死ぬかと思ったわ
- 8397 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:24:56.02 ID:naxAk5+G
- ちなみに今世間を騒がせてるネパール地震の
マグニチュードは7.8で文句なしの大地震
しかもあの地域それなりの地震地帯でもある
- 8398 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:24:57.18 ID:5Q8IYZ1t
- 東日本大震災は速報中に各地で地震が連鎖してたのも驚いたんだけど
一週間でがったがたの道路が復活してた時のが驚いた
- 8399 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 17:25:50.16 ID:S5t80neV
-
{ : : /: : : : : : : : : : : : : : :} V: : : : : : : : :\ : :}
/: :./: : : : :| : : : i}: : : : : : } ∨:. : : : : : : : :.\}
. 〈: :}: : : : : :.j|:. : :.,j|: : : : ---- ミ∨: : : : : : :乂: : \
∨:. : :. : :斗: : 7 |: : : } :/ }:. : : : : : : : : :.丁 >>8282
/:.:{: : : :′| : / |: : /}/ _ :| : : : : : __: : {: :' 枠を使用して「物資の販売」を閃かせればいいでしょう。枠を使えばそれだけ強くなります。
{: :.{: : :.i| ノイ_ノ/ x≠ミ ノイ: ://´ィァY:∨
乂:{: : :.i| x≠ミ ノイ/ 〉-'/\', ただ、戦争特需は国策でやらず民間に任せる程度にとどめたほうがいいかと。
〉, : :小 , イ/
/: :':.:.:.|圦 {‐く、 戦争終わったら一気に不良在庫と化しますので。
\:.': :| : :::. r ァ {
}:.Ν: : :个 イ {ァ、
. 八: : :ヽ ソ:〈 > < 。si〔/∧
. \ ⌒ヽノ /{ 。si〔 /∧
.
- 8400 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:26:36.74 ID:naxAk5+G
- 商社の力を信じるんだ!ってことか
- 8401 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:27:01.59 ID:1IZheM8O
- 入速出と住友の力を見せてくれ!
- 8402 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:27:02.56 ID:uq17vQ5e
- 東日本大震災クラスでも建物は地震ではそこまでダメージを負ってなかったっていう
- 8403 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:27:18.47 ID:aPl04Mzj
- アメリカですねわかります。
- 8404 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:28:01.10 ID:naxAk5+G
- >>8403
WW1後の日本でもあるぜ<<戦後不況
- 8405 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 17:28:03.77 ID:S5t80neV
-
,ィ,、 /! ̄ \
/ //\-――/l|| ||
/ //,.> ´ ̄ ̄ ̄{__ 0 _l!
/ ,/,:': : : : :.:|: : : : : :.| |_j |
/ //: : : ,: |: :|:{: : :|: |:乂___ノ
ー ´/: : : |:,.ィ--|、: : :|-l-:、!: : : |:.
|: |: : |: :| _| {: : : | _、:_:|: : :.:|: :. >>8313
|: |: : :Y泌ソゝ-' 芯ソ}: : :|:|: :| どっちもほとんどいないかな。
|八: :、ム ' /イ: /:j:.:.|
|: : :\}: 、 Y ̄} ムイ: /:.:.:| 留学したがるほどの優秀な人材はブリテンが一本釣りするから。
,: : :|: ,:l: :| > ` ´ィ: :|: : :/ : : |
/: : /: |:|: 八_| :`´ !〉:|: :/: :,: : !
_ /: :., '´〈!: / /l|_ _ |l| |: {ー- 、: :.
{ l N ,.:':.:_/ l /!:/='|」! ` ´ !{|.|: |}l〉 ハ: :. で、そいつらを矢面に立たせて統治させるんだよ。
マ', l |,イ}/:/ l /'ノ-イ/ | Y:{/l〉 }: .
r 、__〉´ {. |: { | /:ん_/ Y ヽ 乂}' ∧: :. えげつないよねえ。
`_ー, / ' : :., {:ノ //}\__;::._/-r乂} / 〉: .
ゝ-- 、 ト,//ヽ /:l !{ {/ノ {:.! /: : : .
/: : ゝ__ノノ∨//从! ム、_, / 从,...ィ: : : :|: :.
,: rイ∧ /`ヽ /:.,`T ´ ` ーr-イ//// !: : :.:.| : |
.
- 8406 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:28:55.66 ID:LUPTlhFJ
- ブリテン怖いぃ。ロシアちゃん(今だけ)やっちゃえ!w
- 8407 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:29:18.66 ID:1IZheM8O
- ブリカスェ……
- 8408 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:29:57.18 ID:A1FdRucT
- 現地人を現地人に恨ませるのかw
- 8409 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:30:14.13 ID:kwB1xou3
- 流石ブリテン手馴れてるなりぃ
- 8410 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:30:45.68 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「やれやれ、これだからブリカスは……。
皆が特をしてハッピー&ハッピーの結末がやはり一番よ」
- 8411 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:31:13.25 ID:ia7oYo63
- 分断統治が上手いw
- 8412 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:31:23.47 ID:1OpHbRj2
- >>8408
内ゲバは統治の基本、みたいな感じやろ。
一番困るのはブリカス死ねぇ!と一致団結されることだろうし。
- 8413 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:31:47.66 ID:1IZheM8O
- ブリカスは人種ごとに職場や税金、法律を変えて互いに衝突し合うように仕向けて自分たちへの反発を回避するから……
- 8414 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:31:56.73 ID:naxAk5+G
- >>8408
植民地管理については年季が違うからね<<英国
システムとしてみれば効率ではあるし
問題は、変化の時代がすぐそこってだけで
- 8415 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:32:45.48 ID:7DnRpiGo
- さすが手馴れてるというかこういうノウハウはすげぇなぁwww
- 8416 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:36:13.22 ID:w43TLT2u
- ブリカスの真似だけはしたくないわー
- 8417 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:36:31.30 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「金だ。世の中金がすべてだ。金になるなら人種など問わぬ。来い」 ※日本人のやり方
- 8418 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:36:36.63 ID:MH+Lbmtr
- >>8398
緊急燃料輸送は鉄道好きがマジびびる早業。
3月14日に問い合わせて、3月18日に全国から集めた
老兵DD51を運用しての石油貨物出発とか頭おかしい(褒め言葉
- 8419 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:39:58.84 ID:9rZiPo0B
- ブリカスだけがいまだに英連邦という形で緩やかに植民地への影響を残しているからねー。
フランスやオランダはめっちゃ恨まれてるし。
- 8420 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 17:40:45.58 ID:S5t80neV
-
r<二二二二ニニ=-
-=ニニニ=-=ニニ二ニニニ=-
-=ニニ二二二ニニニニ=-=ニニニニ=-
ト=ニ二二二二二二二二ニニニニl
人二( )≧=-=ニニ二二二二二二ノ
{二≧=-=ニニ二二二二二二二二」
{二二二二二二ニニニ=-..::´:::::::::::::|l >>8332
. 乂二二ニニニ=- <:::::|:::::::::::|::::::::|| 前者はお互い合意の上ならという
l|::::V ノ::::::::`/ー‐ ヽ|:::::::::::|::::::::||
l|:::::斧芋ミ:::/ 斧芋芋ア::::::|::::::::|| 条件付きでまだ生きているでありますな。
l|::::lハ ,以∨ v以ノ:::::::::::|::::::::||
l|::::从// ' ////|:::::::::::|:::::::八
叭:::::::::\ r っ u イ:::::::::::|:/- 後者も禁止するより厳しく管理したほうが倫理や衛生上いいと判断し
\l::/ニ≧o。 イ 从/l/二二二\
〈ニニニニニY=Y≦ニニ/二二二ニニヽ やむなく許可制&管理制(非合法な店は取り締まりの対象)としているであります。
}\二ニニヽ}二ニ/二二二ニニ=- ハ
ニニV二二/() ̄二二二ニニ/二二ニ 借金で縛るのはまだしも移動の自由を縛ったり、就労を強制したり
ニニ/ニニニ}ニニニニニニニ{/二二二/
ニ/二ニニ/ニニニニニニ/ニニニニイ 商売用の衣服を自腹で買わせたりするのは禁止という感じでありますな。
/二ニニ/二ニニニニニニ{二二二/=|
,′ニニ./()二二二ニニニムニニニ/=ニ
__,,.. -‐- 、.._
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
/::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i
イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈::::ハ まあそれでも非合法の店は後を絶たないんだけど。
〈:ノ:ハ::::! == V == !ハヘ!:::::::i
´i:::!::7 !i|! :i:::!:::i::::〈 特に日本の居留地と海外の日本居留地の外みたいな主権の及ばないところ。
〈r::::人 !二) u .ハ::!:::ヽ:::::〉
ン^ヽ:>.、.,___ ,.イ::::/::::::ハノ 特高警察もマフィアの資金源対策もあってガンガン取り締まってるんだけど、
レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/
〈i/ i'i 現地政府や現地民との折衝やマフィアの抵抗もあるからどうしてもねえ。
/〈 ___ 〉!
( |#r>i´ `Y/
V# `7 !#、 おかげで特高警察、下手な国の軍隊より重武装+高練度よ?
,イ##./ /##ヘ
.
- 8421 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:41:50.06 ID:7DnRpiGo
- 特高やべぇなwww
- 8422 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:42:21.50 ID:JTFkZBmR
- 特高警察が事実上の国家憲兵となってるわけかな?
ジャンダルムリやカラビニエリのような
- 8423 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:42:38.01 ID:eu0IwM8p
- よし、マフィアは消毒だ!
- 8424 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:42:42.74 ID:gbkCx06y
- 特高警察の小隊長はきっとメスゴリラ
- 8425 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:42:45.83 ID:w43TLT2u
- この特高警察は頼りになるわー
- 8426 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:43:03.00 ID:5Q8IYZ1t
- 特高警察じゃなくて特攻警察じゃないかな、それ(ボソ
- 8427 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:43:20.33 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「仁義もわきまえぬなら、消毒されてもしかたない」
- 8428 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:43:27.27 ID:kwB1xou3
- 特高警察がSAじみてるwwww
- 8429 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:43:43.74 ID:1IZheM8O
- 豪腕だなぁ、特高w
- 8430 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:44:48.60 ID:QeC1KQmP
- 装甲服とMG34配備しなきゃ
- 8431 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 17:44:52.64 ID:S5t80neV
-
__,,.. -‐- 、..
/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::l/:::::::::::::::_::::\l::::::ヽ
//:::::.r:|:::ハ:::::::::ハ`:::::::| ::::l:::', 市街地における非対称戦闘という点に関して言えば
 ̄/::::::::::ハ_! レヘ:::::!|ヽ :::| ::::|:::::l
,'.::::::l:::::| V <ヽ| ::::ト:::| 下手すると帝国陸軍より慣れてるんじゃないかしら。
|/{:::::\|、> i:::!:::i::::〈
〈r::::::ハ ー' .ハ::!:::ヽ::::〉
ン^ヽ:ゝ .__n_ イ::::/::::::ハノ
\lV\| Kr-} \イ
` / { ノ〈i`7/#>、 多分この世界で特高以上に非対称戦になれてるのは福岡県警だけよ。
ト/ lくハ」## lハ
く∨ ノ#i゚!##λヘ_〉
レ{ /##.!o##_] ヒニ!
.
- 8432 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:44:54.27 ID:kOFAsjrW
- 特高支援するか?
- 8433 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:45:24.05 ID:Dhoy28AG
- 福岡w
- 8434 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:45:39.71 ID:7DnRpiGo
- 修羅の国、福岡は健在かwwwww
- 8435 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:45:46.29 ID:9rZiPo0B
- 修羅の国は世界をまたいでも修羅の国だったwww
- 8436 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:45:57.49 ID:CqzDQtYW
- 福岡県警やべぇwwwwww
- 8437 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:45:58.87 ID:JTFkZBmR
- 特高、そのうち機甲兵装とか導入してそう
- 8438 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:46:03.82 ID:QeC1KQmP
- 別にいいだろ
技術Lv上がれば警察力も上がるべし
あかん感じになりそうなら警告はいるべ
- 8439 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:46:33.86 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「修羅の国健在www」
- 8440 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:46:55.46 ID:aPl04Mzj
- 福岡はやはり修羅勢
- 8441 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:47:16.88 ID:Ex5uqpsP
- そりゃ清が絶賛大混乱で朝鮮が鎖国ド貧乏な那珂恐ろしい速度で発展してる国が近くにあればね
太宰府があることからも分るがあそこ半島を目指す航路だと最短ルートだし
- 8442 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:47:26.06 ID:w43TLT2u
- さすが福岡www
- 8443 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:47:39.72 ID:1IZheM8O
- 修羅の国FUKUOKAw
- 8444 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:48:14.06 ID:JTFkZBmR
- 県民としては複雑な気分であるww
- 8445 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:48:48.02 ID:5Q8IYZ1t
- 複雑な気分だけど納得できるwww>福岡県警
- 8446 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:48:59.37 ID:kwB1xou3
- なぜ福岡がwwwwwww
- 8447 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:49:30.72 ID:ia7oYo63
- 修羅の国住民゚Д゚)「結局は飯の種になる事業がないと寄生虫も生存できんのやけどね。」
- 8448 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:51:42.28 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「あ、そうだ。コレ聞いておかないと」
【質問】
蘭印防衛アリ、フィリピン防衛もやろうと思えば出来る状態のようです。
ここで、アジア限定で日蘭西の共同防衛条約は現時点でも通りそうでしょうか?
もちろんどう考えても日本主体で、蘭西は揉めないようにする調整みたいな扱いでしょうけれど、政治的には無視できない影響がでそうですので。
- 8449 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 17:52:13.09 ID:S5t80neV
-
_,,..::‐─:::-...、.,_
、__,,..,..::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,_
>::/::,:::::::::!:::::::::::,::::::::::::::::::::ヽ.
./:::::/::::::ハ:::∧::‐- ハ:::,ハ:::::::::::::,ハ.
|:::::::!::_/_ |/ ァ'テ‐t、 !::::::!:::::::::::::::::i
|:::;/.|/|ァ!、' | _rソ'|::::::ト、:::::::::::;' しょうがないのよ! 福岡は地政学的に日本が経済発展すると
∨ヽ/.| jリ ´ ̄⊂⊃:|ノ::::::::::〈
。 /::7 ´ /:::::::ハ:::::::::::::ヽ. 中華の闇から謎資金が大量に流れ込んできたり
,'::八 l7 ̄'ヽ /:::::::/::::|:::::|:::::::,ハ
⊂ !::::/|\ -‐' ,':::::/イ、;」;;;,ハ::::/ノ. 日本製品を密輸しようとするやつが現れたり
ι ∨ ヽ∧`ー‐ァ !// |#;#`7'<
`' _/|/ ,';#;#;/ /ヽ. 利権を守るために全国から日本の侠客が参入して
/!:| ,ム、 ./;#;#;/ ./ ',
/) //#レFユヘ/;#;##' ´(\ | チャイニーズマフィア含めて仁義なき戦国時代に突入したりするのよ!
//)/´! ,i/;#;/ | | |;#;#;#| r(\\ヘ
| /`i / / !#く__ノ .i |;#;#;#| `(\ヽ∨| もう少ししたら上海が魔都になって少しはましになるから!(希望的観測
/| /´!イヽr/ ハ;#;#!`Y ∨##;ハ /(ヽ、 |,ハ
.
- 8450 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:52:14.40 ID:9rZiPo0B
- ん?福岡が修羅の国と化しているということは、朝鮮ヒトモドキが到来しているのか!?
いかん、早く半島を併合し、幸子に30年腹パンしなくては(真顔
- 8451 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:53:13.40 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「それ上海と相互発展して闇が深くなりそうな……w」
- 8452 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:53:46.36 ID:OPAev3zw
- 福岡県警マジ防人。
- 8453 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:53:48.90 ID:kwB1xou3
- ヤクザも集まってるんかいwwwww
- 8454 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:54:06.35 ID:O5gPnKcb
- 特高に支援してあげた方良くね…?
- 8455 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:54:10.32 ID:9rZiPo0B
- それ、大陸側と日本側でそれぞれの窓口としてより煮詰りませんかね(白目
- 8456 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:54:22.00 ID:GN4mWMlM
- やっぱり、枠使ってチャイナパージしようぜ。
- 8457 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:55:48.44 ID:JTFkZBmR
- よかった、この世界の福岡県警にはヤクザとズブズブになって逮捕されるようなのはいなかったんやね!
- 8458 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:55:49.04 ID:5Q8IYZ1t
- パージしても裏とか闇とかいう連中っていくらでも湧くからなぁ…
- 8459 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:56:15.88 ID:aPl04Mzj
- 日清戦争集結したら一度大掃除しよう。
- 8460 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:57:15.52 ID:ia7oYo63
- クリミアが終結するまでは待ってw
- 8461 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:57:38.93 ID:QeC1KQmP
- >8457
単に発生しても密偵スレイヤーさんに[アイエエエエ!]されてるだけじゃないかな?
- 8462 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 17:57:55.15 ID:S5t80neV
-
| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.| ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:| ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「 \\ \:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ ___ ヽ:|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:| >>8448
|:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ ,ィ==、 " ̄`` |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:| 多分通ると思いますが今やると
|:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハ " |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|
ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:| 露土戦争というか英露の動きがものすごくややこしくなるので
ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ ::::::::: ヽ /.:.|./ i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
\ |:.人 v ― ァ ./:.:.:.|. |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.| さらなる混乱をお望みでないかぎりは待った方がいいでしょうね。
ヽハ:.:.:| \ ` ー / |:.:.:./ |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
i |:.:.| ヽ、_ _,. ' ,. |:.:/ .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
ヽ:| | ` ´ ,. '´ /:.ム |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
ヽ |` ーr‐'´ /:./ \ |:.:.:.:.:.i:..:..:./
|: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
|: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
|: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
|: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/ |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
\!: : : : .:|:/ レ' レ' .レ' .レ' .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
|: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : | さらなる混乱をお望みなら今がベストでしょうが。
|: : : : .:|く. 込ェrリ 込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
\: : : | ` __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
|\: \ 、  ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: ! ただどう動くのか>>1も正直見えないので
|: : `ト-ヽ ┌─┐ /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
|: : : |. \. `ー ' /l: : : | |: :レ.: .: .: : : :.:| どのような結果になっても恨まないでくださいませ。
|: : : | |` . .ィ´ |: : : | |.: .: : : : : : : : |
|: : : | f| ` ー‐'´ j、 |: : : i |: : : : : : : : : /
\ : \ノ \ / ト、 j.: .:/ ! : : : .: : : : / あとまあ勿論蘭西は「ヤメローヤメロー!」と仰るでしょうね。
_ -‐>、: :\ ` ー‐ァ-イ | //、 |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´ / `ト-ヽ ∧__∧. |/ |` ー- 、__ : : /
./ |\. / | |. ヽ ! | ` ー-、
.
- 8463 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:58:04.43 ID:1IZheM8O
- 閃き的にはなんだ、特高警察による大規模なマフィア掃討作戦を展開とか入れればいいのか?w
- 8464 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:58:08.96 ID:Wq7ct/Yy
- ロシアとイギリスが決着付けるまでは我慢だなw
- 8465 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:58:28.77 ID:kcvd7kBj
- 福岡県警抜刀隊…
- 8466 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 17:58:40.91 ID:kwB1xou3
- 特高警察も福岡にいるんだよね?wwww
- 8467 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:01:25.38 ID:GN4mWMlM
- ふと、福岡新撰組とかいう電波が飛んできたw
- 8468 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:01:44.26 ID:Lzbt20ih
- >>8462
ルイズ派゚Д゚)「ありがとうございます。
一応、実現可能性を参考に将来の進める案の一つなので、今のタイミングではやらないと思います。
全力全開の大戦争が可能なら即日発動もカオスで楽しかったでしょうけれどw」
ルイズ派゚Д゚)「ああ、しかしヤメローヤメローを堪能するためにチラッチラッしたい……w」
- 8469 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:03:42.51 ID:9rZiPo0B
- >>8466
初期の警察官は武士ばかりだw
いかん、福岡では血の雨(比喩表現抜き)が降ってるぞwww
- 8470 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:03:59.45 ID:ia7oYo63
- >>8468
現時点で腹案として開示、反応を見たくもありますw
- 8471 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:04:02.81 ID:X3mAnzet
- この世界での日本の犯罪発生率とか、犯罪の種類が知りたいわ
貧乏は保護されるから敵でもないだろうし…
あ、寧ろ保護されるのを恥として犯罪に走ってしまう可能性もあるか
- 8472 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:04:20.25 ID:D0zrvqD+
- わい福岡民だが目と目が合っただけで相手が裏の人間か即わかるって元警察官を三人は知ってる
まあ、でも他の県にも専門家はいるだろうから、特別なことでもないのかもしれないけどね
- 8473 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:04:59.55 ID:1IZheM8O
- >>8467
実はわいもw
抜刀隊とかつぶやく人が悪いねんw
- 8474 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:05:28.98 ID:w43TLT2u
- いや、それは特別なことだと思う、三人知ってることも含めて
- 8475 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:05:50.47 ID:gbkCx06y
- すると時代的に
ガトチュゼロスタイルな特高SANも居るのか
- 8476 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 18:06:00.66 ID:S5t80neV
-
_,,...-‐‐--、.,
,.-'":::::::::::::::::::"`':,.,
ノ:::/::::i::::::::::i:::::i:i:::;;r.、 __
(( ,ヘ, ノ;,;ユ;;ウ;λ;カ;;リ;;ン;':i〈./ .l ))
'、ノ⌒ イ;;:|;i ○ ○ ;;V/⌒ヽ ああ、マフィアに関しては現状でも気にしないでいいわよ。
(./ ),ル""r-‐¬""イ/ 丿
\ >ゝヽ、__,ノ_ノ/、 / 【少なくとも国内と居留地内は特高と福岡県警で圧倒してるから】。
(弋 /#〈i`7/#入 )
弋i##くハ」# ノ!i.イ
λ##i゚!##λ ちゃんと通常予算がちゃんと支払われいて諜報機関がLV2あるから
/##.!o##_##ヽ
/#.##.io##.## #ト, あとはまあせいぜい諜報機関LV3にすればもうオーバーキルじゃないかしら。
<ァ####.!o##.# ###|ヽ
/ \
.: / \
/. | :.
/ | ∨
. .: | | ∧ ∨
l | | l .l | l | l | i
| | l ∧{ }∧ l l | | | l 因みに軍部が徴兵制に反対なのにもこれがあります。
| l _/|. |`ヽ、_. l | |
| l/}∧__ュ_} / |∧{_ ュ.....、`ヽ | 今でさえ剣術道場で訓練した剣術家崩れとかが
| { . ,4_j_ Y}' }'.ア_j_: Yヘ.,} /
| { .4{ l{ {;} | l{ {;} | }7. / | 任侠団体に合流してるのに
|∧ {ヘ. 弋_丿 弋_丿 } ∧/. |
| ヘ { ヘ ,} } / l∧{ これに徴兵で軍事訓練(日本式)を受けた人間が
| ∧ ヘ{ :.、 イヘ}' /
}' .l l />. ´_ヽ ,..<{ } l 職にあぶれて侠客やマフィアに拾われたりしたら……
∧ .∧{ 小:....、_ 令{ソ } ∧{
∧ { /{ノ : : : : └ l `ヽ、} /
∧{ヘ{. / | : : : : l }' .、
r ` |_________.ノ `ヽ、 そう考えるととてもじゃありませんが踏み切れません。
Y´', | ̄  ̄,' /`Y
{. '., | ╋ ,:' ,.:イ ,
{ >.、 .┃ ,:' ,イ,' / !
_〕 |ヘ::::>.、 人 ,.' ,....::::::ソ i
〔 ヽ .| `ミ:::>....ヽ{_......<:::::彡゚´{/ |
.
- 8477 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:06:38.78 ID:qWwVGvLl
- 警察は武士の再就職先だからなあ
この世界の武士の再就職先の開拓、軍事、警察、官公庁とどこも人手不足だろうしなあ
- 8478 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:07:09.63 ID:7BG4ZaoH
- ガチの軍事訓練受けたマフィアとか笑えねえ
- 8479 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:07:15.00 ID:w43TLT2u
- オーバーキルしたい……(偏執狂感)
- 8480 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:07:24.08 ID:qWwVGvLl
- どうしても予備役はでるからな
- 8481 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:07:30.56 ID:7DnRpiGo
- 危険人物は手元に置いて管理が一番やからなぁww
- 8482 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:07:36.77 ID:Lzbt20ih
- >>8470
ルイズ派゚Д゚)「やめて文字通りの枠無駄使いやしwww
でもみたいwww
『お二方の希望通り、蘭印とフィリピンを手厚く防衛する案をお持ちしました!』(チラッチラッ」
して蘭西のリアクションをみたいwww」
- 8483 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:07:53.58 ID:5Q8IYZ1t
- ガトチュさんは最近生まれたばっかじゃなかろうか(1844年生まれ)
- 8484 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:08:22.57 ID:1IZheM8O
- >>8469
大政奉還したのが1840年1月だから、まだそれから5年しか経ってないしなw
更にそういう武士警官が上にいるから絶対剣術の稽古とかやらせるだろうし、それが伝統化して以下略になりそうw
- 8485 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:08:37.77 ID:kwB1xou3
- 確かに笑えねえ
- 8486 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:08:54.83 ID:5Q8IYZ1t
- 元軍人のマフィア…ロアナプラにそんなのいたな
- 8487 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:09:30.38 ID:kwB1xou3
- 福岡は日本のロアナプラだったのか
- 8488 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:09:44.50 ID:kcvd7kBj
- >>8475
ガトチュゼロスタイルの人はまだ2歳だったと思う。
60超えてガトチュで一斗缶に竹刀で穴開けるとかいう豪傑はまだいないんだ…!
- 8489 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:10:01.11 ID:naxAk5+G
- あっちよりだいぶ秩序よりだけどね<<福岡
- 8490 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:10:07.58 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「軍隊くずれの匪賊とか、今昔治安の敵鉄板だよなあ」
- 8491 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:10:33.45 ID:JTFkZBmR
- 徴兵期間が終わったら、腕っ節だけは鍛えられた若者を世に放り出すことになるからねえ…
健全な精神は健全な肉体に〜なんて幻想だよ
- 8492 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:10:33.82 ID:1IZheM8O
- >>8487
いや、多分ロアナプラになるのは上海w
- 8493 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:10:55.45 ID:naxAk5+G
- そもそも時代によっては軍隊=匪賊たいして変わらない評価な場合も
- 8494 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:11:00.82 ID:OPAev3zw
- 懐から獲物取り出したら後の先で手首を抜刀で切り飛ばす警官がゴロゴロ居るのか……
- 8495 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:12:20.22 ID:naxAk5+G
- >>8491
学校教育でなら概ねその通りなんだけどね<<健全な精神は健全な肉体に
ま、思春期や社会の縮図におけるメンタルケアはいつの世も問題だけど
- 8496 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:12:57.65 ID:NljnmWU6
- 首切りにいったりな
- 8497 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 18:13:02.05 ID:S5t80neV
-
,..:-─‐-::....
,...:::::´:::::::::::::::::::::::::::::::`::::...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|::::::::::::::::::::::::::::::i
. i:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|:::::::::::::::::::::::i
|:::|::::::::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::::::::|:i
|:::|::::::::::::::|:::::-|--‐匕/|/ |≧=┼--l::::::::::::::|:| 因みに侠客に拾われる剣術家(武術家)崩れの大半は
|:::i:::::::::::::::|::::/|:::::::::|:/‖ |人:::ハ:::::::|:::::::::::::|:|
. |::::i::::::::::::::|:// ̄V V ̄\|::/|:::::::::::::!i 「強いけど人間としてクズで破門された」とかそんな奴らなんで
.. i:::::i:::::::::::::|〈 .|::::::::| |::::::::| 〉 .|:::::::::::/i
. i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿 .弋;;;丿 /|::::::::/::| ホントに滅茶苦茶危険です。
';::::\l';::::| , / ,!:::::/::::|
. ';:::::::::::ヾ|ゝ /':´|/::|:::|
. ';:::::::::::::|人:\ rっ イ::::::::::::::::!V 銃もっただけの流民がとり囲んだ程度ならリアル座頭市やらかします。
';::::::::::| \::|> _ _ < |/|::::::::::/
.. \:::::| ./,! |\ |::::::ノ
\|/ .i `i \ |/ 特高や福岡県警に入った元同門が流派の恥を注ぐべく因縁の対決したりとか、
/ i ̄` ´ ̄| \
. _rく丶 i:=======| /./.〉、 どこの武侠小説だという状況もあるって聞きますね。
. 厂\\\ ∨/ † / ,| /././ \
.
- 8498 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:13:36.88 ID:gbkCx06y
- なんというマッポー県警(コワイ
- 8499 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:13:44.93 ID:Dhoy28AG
- >8491
まあ精神力を鍛える為に一番手っ取り早いのは肉体を鍛える、というのは真実であると思う。
精神力が鍛えられる事と精神的に健全である事がイコールじゃないのが問題だがw
- 8500 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:14:04.02 ID:1IZheM8O
- ガチでるろ剣ワールドが展開されてそうwwww
- 8501 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:14:04.52 ID:eu0IwM8p
- うわぁ…wwwwww
- 8502 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:14:46.30 ID:7DnRpiGo
- うわぁ…wwww
- 8503 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:15:12.42 ID:9pdTLf9T
- 強いけどクズって、死んでも痛くない傭兵として雇って派遣したいw
- 8504 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:15:36.69 ID:naxAk5+G
- >>8500
要はギャグ抜きのがちシリアスの銀魂だろ?
- 8505 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:15:57.54 ID:JTFkZBmR
- >>8495
うーん、その理論だと運動部などではいじめが発生しないことになってしまわないかね…
まあ、体力を付けさせるのは精神論関係なく重要だとは思いますけど
- 8506 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:16:11.46 ID:kcvd7kBj
- 銀魂+るろ剣な近代日本まじこわいwwwwww
- 8507 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:16:43.14 ID:dq7/onnQ
- これだけで小説や漫画の題材にできるなwww
- 8508 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:16:58.51 ID:7BG4ZaoH
- >>8491
そもそもその話はそんな事あるわけないんだからせめて勉強しろと続くと聞いた
ソースないからガセかもしらんがw
- 8509 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:17:19.95 ID:skQtI4ea
- アラスカ手に入れた今なら諜報レベ3に上げてもいいとおもうけどね
オーバーキルも見たいwww
- 8510 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:17:35.66 ID:1IZheM8O
- >>8504
劇場版かな?
- 8511 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:17:38.88 ID:Dhoy28AG
- そーいやこの流れだと柔道が発生しないような…各種流派の柔術は山ほどあるだろうが。
どーなるのかね。
剣道も剣術の流派は色々ありそうだが剣道にならないのでは?
それとも既に警察では柔道&剣道になってるのかしら。
- 8512 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:17:49.87 ID:kcvd7kBj
- 健全な精神は健全な肉体に宿る、というのはもともと逆の意味で
健全な肉体があるのなら健全な精神を養えるはずだ、意味の言葉を
WW1くらいから各国で誤用して軍隊教育に利用したのだね。
- 8513 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:17:59.86 ID:WmMVe0p6
- シルバーカラス=サンが魔都FUKUOKAに潜んでいるのか(gkbr
- 8514 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:19:02.47 ID:0II4EsR7
- 薩摩なの?
- 8515 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:19:26.28 ID:kcvd7kBj
- 警官の覇王丸が、893の幻十郎を絶命奥義で始末する、みたいな感じになってるな、きっと。
- 8516 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:19:31.18 ID:w43TLT2u
- >>8511
たぶん柔術&剣術だと思う
- 8517 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:19:52.74 ID:kwB1xou3
- なんか大成浪漫通り越した何かになってるwwwww
- 8518 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:21:32.93 ID:w43TLT2u
- このヒャッハー世界で大正浪漫は現れるのだろうか
- 8519 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 18:21:46.91 ID:S5t80neV
-
/: : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : :.
i: : : :|:│ : : │: : : : : : : | : :│
|: : : :|:│:_l :/| : | : : |: | :| : | |
|:| : |:|:イ: :|│∨|: :⌒│: : :| | >>8511
|:| : |:レー  ̄  ̄└|/ : リ | この辺の武術を真剣に無害化(禁止は需要の関係で逆効果)したいので
|:| : |ハ x‐=ミ x=ミノイ /.:│
j八 ト∧ . _j/: : .′ 精神修養やスポーツ的要素を取り入れた「武道」への移行は
│:レ个ヘ、 ー ‐ イ.: :/ /
| : : :|\「> -=介l|: /|/ 国策として推奨しています。ですのでそのうちできますよ。
V\|イl ∧】 【∧|人
/l ̄∨ | { -、 ,--ノ | |`⌒\
_ノ 人 | | マニニニ7゙ | | ∧_
/⌒ Y゙| レ--ヘ,,_/--- │V ⌒\r=====
___/ -=ミ.._,,|└ ─一个cー‐─┘,L,,_彡=- \二王王王
/:::::∨ / ̄¨ア¨¨¨''< ̄ ̄ ̄\ ∨>〈 ̄ ̄
. |:::::::::ゝ ,,__ ( /___ 、丶\ _)____,, -┘:::::|
. ∧:::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-((//⌒\)、)< ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::::::: ∧
.
- 8520 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:21:56.04 ID:JxD6Ur7Y
- 明治剣客浪漫じゃねえかwww
- 8521 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:21:56.33 ID:CqzDQtYW
- 本気で殺す位やらなきゃ危ないと思う
- 8522 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:22:23.89 ID:D2lBrNTS
- 今の選択肢はおおまかに
1.イギリスを叩き潰す好機だ全力でつぶそう
・イギリスさらばルート
・多分近いうちに一回イギリスと戦争になる
2.イギリスを弱らせて様子を見よう。混乱の種だけまいとこう
・外交陰謀ルート
3.ガン無視して今のうちに内政だ
・教育、人口増加政策にまだ余地があるで
4.ロシアも削っとこうバランス大事
・世界の敵ルートの可能性あり
5.今がチャンスだ清殺す
・ロシアに話通しておいた方がよい?
だいたいこんくらいか
- 8523 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:22:28.59 ID:MH+Lbmtr
- >>8499
日本仏教にも色々宗派はあるが「自分の身体をいじめても悟れない」が基本だしね。
- 8524 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:22:32.08 ID:dq7/onnQ
- ものすごい時代だなwww
そういえばまだ李書文も生まれてない
- 8525 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:22:37.24 ID:kwB1xou3
- 武術も武術で保存協会的なものが作られるのだろうか?
- 8526 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:24:41.99 ID:JxD6Ur7Y
- 史実で男谷が竹刀広めるのこのぐらいの時代だっけ
講武所建てよう
- 8527 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:25:14.06 ID:gbkCx06y
- ゴノレゴみたいなマタギに
人斬りみたいな警察官
ナニコレェ
- 8528 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:25:24.83 ID:OPAev3zw
- >>8509
ああ、早くレベル3にしてアカき清浄なる世界を実現しないとな!(ブルコス感)
- 8529 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:26:05.17 ID:RWCz4lBv
- なあ国策で兵器支援すると在庫が余ってやばいって話だったよな…(南北戦争という不良在庫の出荷先を見て)
さあさらにロシアとイギリスをカオスに叩き込むのだ
- 8530 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:29:44.71 ID:kcvd7kBj
- >>8524
近代最凶の格闘家の一人もまだ生まれてないんだよなあ。
无二打の李氏八極拳やばい。弟子には溥儀のボディーガードもいたりするし。
- 8531 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:30:20.59 ID:QVAO8vyG
- こういう話聞いてると、前言ってた「はじめてのせんそう」でのエピソードが
「日本兵ガチ過ぎてやべえよ・・・やべえよ・・・」状態になるのかと思ってしまうwww
- 8532 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 18:34:57.93 ID:S5t80neV
-
【参考:武術家崩れに対する特高や福岡県警の基本的な対応】
/:::::.::::::: .:::::::::: .::/:::::::. .:::: ::.::::. :. ゚.
.::::::::::::::::::::::::イ:::ィハ:::i:::::.:::::: jl:::i!::. ::. 。
.'::::::::::::::::::::ハ斗:l-‐|::l!::::::i::: } i::ト!:: :::: :.
..:::::::::::::::::::::|_,ィf云ミヾ:|:::/!::.} l|゙|:: /:::: . :.
/::::::::::::::::::::i≠ん::ハ |:/ |:/i | }::/|::::: .: }
, ::::::::::::::::::::圦`乂;斗' ノ' j/_ノ:;:..::i |
′:::::::::::::::::::::::i ′ ./イ:::::/ . ト、 そいつだと確認できたら遠距離から狙撃しろ。
.|:::::::::::::::::::::::::入 __ __, ./ノイ/ :i |ー`
|::i!:::::::::::::::::::::::::込_ ` _/.イ::/ .:::| : | 勿論市民を巻き込まない場所でだ。
ヾハ::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ イ:::/ ../ ..:::ノ ; .: /
l| ∨:::::::::.::::::::::.:;::::::≧ .__ イ::::::ノ ..:/ . :::/ .:/:/
ヽ \::::::..:::、:::乂ノィ‐ ..__ __.!:/ ..:::/ .::::/,ノ'/′ 流派の恥を注ぎたいか……一度だけ許す。
/ ̄i:::゙ート!::≧廴__ ,ィY ∠ イ:::/イ::r ´/
/ ヽ:::::::::::::::::::\ /厂ヽ ∧"\!ーゝ だが貴様がやられそうなら貴様ごと撃つ。
/ i::::::::::::::::::::::::\/ V ヘ/. \_
ム ∨::::::::::::::::::::::::゙、 ー-く /:::::ミ::::、_ あんな危険な奴を野放しにはできん。
/ ∨:::::::::::::::::::::::::ヽ| j ヘ' :::::::::::::::! `ヽ、
/ ∨::::::::::::::::::::::::::| ヘ::::::::::::::ヘ ! ゚.
/⌒ヽ、 \ V::::::::::::::::::::::::| \::::::::::::i. } i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 勿論こいつらも馬鹿ではないので普段は変装したり仕事中は顔を隠したり
あえて市民を巻き込みかねない人ごみを歩いたりするので実際やれるのは現場くらいです。
あと「負けそうならお前事狙撃する」ってのは完全に慈悲です。
__________________________________________
.
- 8533 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:35:21.62 ID:FBZv0Bju
- >>8504
まあ平田さんの薩摩義士伝でないだけましだな。
- 8534 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:35:48.87 ID:D0zrvqD+
- >>8531
諸外国だとまだ戦列歩兵の時代だしね
- 8535 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:36:22.03 ID:35d+qwKM
- ※狙撃するのは8mmのレミントン
- 8536 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:36:33.42 ID:A1FdRucT
- ヤクザはどう頑張っても消えないからサンドバッグの如く叩くのが良いね
- 8537 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:36:50.08 ID:Y46nsxtE
- ガッチガチや(震え声)
- 8538 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:36:57.61 ID:w43TLT2u
- 慈悲なのか……
- 8539 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:37:05.52 ID:1IZheM8O
- コワイ!
- 8540 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:37:15.96 ID:kwB1xou3
- どっちにしろ流派のごみは殺せるからね
- 8541 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:37:28.88 ID:kcvd7kBj
- 散兵戦術まで後30年。
―――なのに日本だけ散兵戦術とシグルイ突撃。
- 8542 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:37:39.71 ID:uq17vQ5e
- >>8538
そりゃ流派の技で悪事を働く破門された奴に負けるとか侍なら死にたいくらいの恥でしょ
- 8543 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:37:47.12 ID:CczBsR+Q
- 敗北の恥を受け入れるぐらいなら一緒に死なせてやるか・・。
がちがちすぎて乾いた笑いしかでねぇw
- 8544 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:38:11.08 ID:7DnRpiGo
- アカンwww
- 8545 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:38:18.78 ID:F3Fk+K2f
- 負けたら更なる汚名が被るけど
一緒に狙撃されたら「捨て身で恥を雪いだ」になるもんね
慈悲としかいえんわ
- 8546 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:38:19.70 ID:NZGf6+hY
- こんな世界で犯罪するんだから、やっぱりそういう人たちなんだな…
こんなレベル以上のが上海に集まるんだろ…
やべぇよ…やべぇよ…
- 8547 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:38:37.99 ID:FBZv0Bju
- 拳銃と武道を合体させて銃の型をつくろう(錯乱
- 8548 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:39:22.89 ID:Y46nsxtE
- ガンカタやめいw
- 8549 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:39:42.80 ID:kcvd7kBj
- >>8538
実際慈悲。軍もサツも武士と武士崩れ、腕っ節自慢が中心の時代だ。
流派の技を悪用するヤツに負けたら、その後どうやって生きてけばいいんだ?って時代よ。
- 8550 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 18:39:45.69 ID:S5t80neV
-
__,,.. -‐- 、.._
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
/::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i
イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈:::::ハ >>8538
〈:ノ:ハ::::! == V == !ハヘ!::::::::i あ、誤解のないように言っとくけど狙うのは犯罪者だけよ?
´i:::!::7;;;;; ;;;;;;:i:::!::::!:;;〈
〈r::::人 ー― ..ハ::!:::ヽ:::::〉 ただぶっちゃけ達人同士が激しくちゃんばらやってるところで
ン^ヽ:>.、.,___ ,.イ::::/::::::ハノ
レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/ 一方だけ狙撃するとか高確率で誤射するから
〈i/ i'i
/〈 ___ 〉! 複数方向から撃たざるを得なくて、結果的に両方撃つ羽目になるのよ。
( |#r>i´ `Y/
V# `7 !#、
,イ##./ /##ヘ
.
- 8551 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:39:48.24 ID:1IZheM8O
- ガン=カタは遠慮しますw
- 8552 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:40:11.18 ID:7BG4ZaoH
- >>8538
流派として負けたんじゃなくて狙撃のせいで死んだんだからね
命を惜しむな名を惜しめという人種にとっては慈悲だわ
- 8553 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:40:16.41 ID:NZGf6+hY
- 【質問】
アメリカのフロンティア開拓としてカウボーイとか西部劇がありますが
あやつらも福岡のマフィアみたいになってるんすか?
- 8554 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:40:44.85 ID:kwB1xou3
- 上海は各国の武術家や裏の組織の連中が集まるんだなwwww
- 8555 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:41:04.50 ID:ia7oYo63
- 殉職者多数w
- 8556 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:41:26.99 ID:w43TLT2u
- この世界コワァイ!
- 8557 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:42:01.89 ID:QVAO8vyG
- >>8534
マジか
それ現状でもしっかり準備してればこっち勝てるんじゃね?
- 8558 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:42:22.68 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「こんなヤツら野放しにできねえよなwww」
- 8559 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:42:43.74 ID:jSiDLkF7
- >>8531
先生゚Д゚)「斥候のつもりで小隊を派遣したら全滅させて帰ってきたり、発砲までのタイムラグから弾道が分かるので
避けながら突撃してくるとか、この距離なら避けるだろうと威嚇射撃したら見事にストライクとか
まだまだやる気があるはずだと思って士気を高めてみたら即座に降伏したとかそういうの?(」
- 8560 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:43:00.43 ID:naxAk5+G
- やはりオーバーキルして抑止力にしないと
忍殺さん予算よー
- 8561 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 18:43:12.30 ID:S5t80neV
-
. // / / ,′ '. i i \
// / / | .i、 孑ー-L '. i .i '.
// / , ,′ .i | | ハ '. |、 | ハ | .ト、
′ / / .| |\八 ト, | .i| \_|__ , ,i | .| ソ
. . |. . i | .i,X´` ヽ }|| リ_ィ⌒゛゙ヾ | i ト | | >>8553
i | |. i| 八 | .ト、 ヽ\ \ } | .:.:.:.:.:.| ト. / リ | いやあの、いくら正義のアメリカ人っていっても
| | |. |.| ヽ人 人 ヽ ,ニ、、ソ、 :::::::::リ| | /,イ | |
| | |. | | ヽ ヽ `_〃´ ` ヽ _ノ ) / | | 八 私たち皆さんと違ってただの人間なんで……。
| | |. | .| ヽ、ヽイi .:.:.:.:. /, ̄‐ヽ  ̄ /| | \
| | |. {. ∨ 、 ヘ 、 ::::::::: // | /| | ト、 \
. 八{ 人ヘ ハ.ト、ト、 { i`Y´`、 ゝ_′ ノ / |.∨ | \>─,、\
\ \、} ヽ > 、 | 、_ハ >ー‐ ´. / ト{ レ´:::::::::::{:::} \
` メ、 `,ー‐/ ト \────< /::::∨ ∧::::::::::::/:::::`i \
〉::_/ |::\ \::::::::::: ̄>、/ヽ:::::∨ ∧::/::::}`ヽ/ \
,孑´ i ト、Y`>、 \:::::::::::::/ ` /::::::::∨ ∧ー‐' ヽ '.
/ { / /∨.{,_ }\:::::\_/::::::::::::::∨ } }
/ i 〈 ′ ル,{  ̄` 、|>‐' ̄∨:::::::::::::::::)'. / | i
/ , | ノ / }〉‐ _ }::::::∨>::::::::/}/ | i / , | |
.
- 8562 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:43:53.95 ID:kwB1xou3
- こっちもただの人間だよぉ!www
- 8563 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:25.98 ID:kcvd7kBj
- >>8557
史実の話であるが、戦列歩兵の時代の戦術から脱却しきれてないWW1の緒戦期、
機関銃と重砲で一会戦ごとに万単位の死者が出て、
これはいかんと気づいた軍上層部が塹壕戦に切り替えてるんだわ、これが。
現状の日本VS他国なら、まず敵は最初期の戦闘で数万単位の犠牲者出す。
- 8564 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:30.80 ID:NljnmWU6
- こやつめハハハ
- 8565 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:31.06 ID:jSiDLkF7
- 先生゚Д゚)「誰が人外だ!w」
- 8566 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:36.70 ID:F3Fk+K2f
- >>8557
しょせん戦術の違いでしかないから
最初の数戦で圧倒的な勝利を得られるけど数年で相手も同じようになるよ
それでも練度と兵器の差で有利だけど
- 8567 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:45.21 ID:naxAk5+G
- >>8557
だから、日清戦争の場合、清の兵が糞弱いのも相まって楽勝が確定してる
問題は他の国との外交や影響だからなw
後、インドは数の暴力の前に屈する 膨大な相手の屍の山築くけど
- 8568 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:45:08.03 ID:BSZx5eJY
- 特高や福岡県警だって人間だよ!www
- 8569 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:45:54.90 ID:skQtI4ea
- というかゆうかりんが特攻や諜報の化身になってるの誰もツッコまないのか?wwwwww
- 8570 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:46:14.26 ID:MH+Lbmtr
- >>8531
大丈夫、リアル日本軍は、人口20万の街で取材していた
複数の外国人報道者が気がつかない速度で30万人を殺して、
その後70年間いかなる探索にも引っかからない方法で死体を処分でき
その後で、街内で歓迎するサクラを1000人単位であらためて用意できる実力者だからw
- 8571 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:46:15.63 ID:GN4mWMlM
- かつて、サムライウェスタンと言うゲームがあってな……。
- 8572 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:47:19.30 ID:ia7oYo63
- >>8569
最近農業政策入れてないし(震え声
- 8573 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:47:30.15 ID:naxAk5+G
- >>8570
おう、中国の話鵜呑みにした日本軍最強伝説はやめーやw
- 8574 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:48:11.77 ID:F3Fk+K2f
- >>8569
農業はすべての基本だから(目逸らし)
- 8575 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:48:12.05 ID:jSiDLkF7
- >>8570
先生゚Д゚)「おいおいそれは国家機密ではないか(棒)」
- 8576 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:49:13.48 ID:rrgw2mkv
- 農 )「ゆうかりんが説明しても良いんじゃないかな(目そらし)」
- 8577 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:49:24.28 ID:FBZv0Bju
- 各小集団(散兵)が自律的に機動して火線を作るに最適な位置に秘密裏に陣取り、遮蔽物に半ば隠れながら相手の有効射程外から高精度な瞬間火力でもって戦列歩兵(陣形形成前)を食い散らす。
あと迫撃砲や歩兵砲もあるよ!
どうしろと!?
- 8578 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:49:28.95 ID:RWCz4lBv
- >>8570
ついでに20万の女性を現地に運び戦争中に行列を作って○○してたからな!
輸送コストに輸送に使う船舶、物資の輸送など全部戦争に使えば勝ってたろうに舐めプする余裕まで有った
- 8579 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:50:00.82 ID:jSiDLkF7
- >>8577
先生゚Д゚)「スコップもあるぞ!」
- 8580 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:50:23.57 ID:JTFkZBmR
- 戦列歩兵なんて、重砲のいい的だ
一瞬でミンチだよ
- 8581 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:51:28.87 ID:kcvd7kBj
- く、クリスマスまでに戦争は終わるから…(震え声)
- 8582 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:52:54.02 ID:lxVhfRid
- え?アメリカって呪術や毒物を操り、猛獣を従える先住民族や
機関銃やダイナマイト、列車砲などの様々な武装を持った武装強盗達相手に
拳銃一丁で戦いながら林檎食って開拓した修羅どもの国じゃないの?(純真な目
- 8583 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:53:16.74 ID:VMslbKMG
- 西部劇時代からなら早撃ち技術で対抗できそうな化け物もいそうなイメージだったけどねw
まあ流派じゃなくて個人レベルだから数は圧倒的に少ないだろうけど
ボブ・マンデンの一撃にしか見えない二連射とか凄かった
- 8584 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:54:55.31 ID:NQTBOua9
- 1がおられるのでお聞きしますが、今日は進めたりしますか?
- 8585 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:56:23.43 ID:QVAO8vyG
- >>8563>>8566-8567
ふむふむ、勝てるけど慢心はよくないってことかな
- 8586 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:56:56.35 ID:1IZheM8O
- 大砲は19世紀前半までは戦死原因の半分を占めてたけど、これが19世紀後半に入ると10%程度でしかなくなる
日露戦争でも日本の戦死傷者の15%くらいでしかないってほど
- 8587 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:57:49.99 ID:GN4mWMlM
- 特殊戦装備として、暗視ゴーグルはさすがにまだ無理か?
- 8588 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:00:44.16 ID:naxAk5+G
- >>8587
アクティブ方式でも1945年だぜ?<<暗視装置
そらあったほうがいいだろうが、ちょっと重すぎる
- 8589 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:01:08.29 ID:kcvd7kBj
- ttp://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_over&ch_userid=fx_keaton&prgid=33143938&categid=all&page=1
日本軍「だけ」このレベルに達しています。
一人大量殺戮可能ってどうなってんの。
- 8590 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:01:35.15 ID:5XlJmCjF
- >>8586
長射程のライフル銃に対抗できなくなった結果だよな
砲兵の地位復活のためには飛行機による弾着観測が欲しい。これによってもっと遠くから撃てるようになる
- 8591 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:01:40.27 ID:S5t80neV
- >>8584
あ、いや、流石に無理です。
質問に返答したり雑談したりならともかく投下しながら艦これイベントやってたら轟沈させちゃう……。
- 8592 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:02:57.97 ID:1IZheM8O
- >>8590
そうそう、おかげで第一次大戦まで補助扱いよ
- 8593 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:03:26.57 ID:JTFkZBmR
- >>8586
通信技術の発展で着弾観測及び間接射撃が出来るようになればぐっと効率化出来るよ
それに、この時代の砲兵は75mmの榴散弾だったことを忘れてはいけない
- 8594 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:05:46.13 ID:gbkCx06y
- 西部劇ガンマンでもAAがヴァッシュさんだったら
裸足で逃げ出すよ……
- 8595 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:07:27.72 ID:WXX1X9QI
- 【質問】
現状の農業、林業、漁業は国内生産分で国内需要を満たしてると思いますが、
現時点での生産で何万人養えますでしょうか?
食料輸入しないと厳しい、とかありますか?
- 8596 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:08:39.03 ID:1IZheM8O
- >>8593
やっぱ榴弾じゃないとなー
あと75ミリが馬で牽ける限界だったからな、それでも歩兵の機動力についていけなかったが
- 8597 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:11:19.82 ID:kcvd7kBj
- この世界で日本軍が初めて戦うときには、
「紀元節にはまた!」みたいなことにならないといいな…
- 8598 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:13:08.34 ID:JTFkZBmR
- >>8596
榴弾だと大口径化が必要になるしねえ、榴散弾はあれはあれで効率的だったんだけど…
やっぱ大口径砲を扱うためには機械化って重要だと痛感するよね
つか、今の感覚からしたら、下手したら歩兵と2〜300mの距離で撃ちあう野砲って頭おかしいよなあと
そりゃ損耗率高いわ
- 8599 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:15:03.27 ID:w43TLT2u
- >下手したら歩兵と2〜300mの距離で撃ちあう野砲
フツーにライフルの射程内ですな
- 8600 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:18:30.39 ID:GN4mWMlM
- 暗視装置が1945、閃光手榴弾が1960か、非殺傷兵器とか特殊戦装備は軒並み戦後だな。
発煙手榴弾くらいは使ってるかもしれないけど。
- 8601 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:22:51.92 ID:naxAk5+G
- そういや、この世界の日本だと女性兵士や将校っているんだろうか?
- 8602 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:23:18.89 ID:VMslbKMG
- >>8594
ガンマンって浪漫があるよねw
実在の人物で動作を始めてから撃ち終わるまでが0.02秒の人がいるって凄いと思った(小並感)
- 8603 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:25:02.42 ID:S5t80neV
-
\ ' , ┼ // ,:'
___ / ,:'
\\ ,..::'"´:::::::::::::::``::..、
\ 、__ノ"⌒:::::::::::::::::::::::::⌒ヽ /
):::::::/`::|:::::./!:::::::::::::ハ::`'、 //
` 、 /:::::::/::/-r:|::::/::|::::∧-、::|:::::|. /
|::::/::レ' __」_レ' レ' _ ∨|/::::::!
+ . !イ:::::|.'´ ̄` ァ==、!::::;イ. +
r‐、 _,./´!∨wx ,. - ,、 xw|;イハ. i >>8595
_人_ ヽ、_).」 |:/::ト、. | ソ ,.イ::::|::::::〉 __ _人_ 採算性考えなきゃ無理なく2億は行けるわよ!
`Y´ ,ハ__`ン!|::::|_,イ>r--r<´_|::::/::::/ `Y´
... 〈 ゝ-イ|∨ |:;:;:| ヽ/ |:;:;レ'ヽY ! 北海道で米作できるようにしたし!
ゝ--イ、___,ハ:;:;ヽ/[]ヽ/:;/ '、
`|:;:;:;i/ ! |;:;:;:;:|、 _\
く:;:;:;〈 | |;:;:;:;:;! >'´ 〉 そんな作っても儲からないから採算とれる分しか作ってないけど。
/ヽ-へト---イく\___/
/ /;:;:;:/。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽr>┘
i (_ /;:;:;:;:i。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
` ー /;:;:;:;:;:;/。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
〈;:;:;:;:;:;:;/*;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉
ヽ.;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
Τ"7ー―-----―r-‐イ
[こ八、 ./こ7 |
ヽ--‐' └--‐'
.
- 8604 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:26:24.06 ID:kcvd7kBj
- 【質問】
・現状の女性の社会進出はどんなもんでしょうか。
兵士、インフラ維持などにも参加しているのでしょうか。
- 8605 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:26:54.81 ID:5XlJmCjF
- 2億www
- 8606 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:28:00.05 ID:szt/Qz/K
- 以前水野忠邦は大蔵官僚になってるって聞いたけど、
鳥居甲斐守とか遠山金四郎も官僚やってるのかな?
- 8607 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:28:38.19 ID:kwB1xou3
- すげえwww
- 8608 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:28:59.31 ID:2GPKzPBd
- 先生゚Д゚)「やっぱり米は優秀やな。日本の風土あってこそでもあるけれど。」
- 8609 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:30:35.41 ID:GN4mWMlM
- >>8606
最高裁判所・裁判官 遠山の金さん!
- 8610 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:30:46.99 ID:OCagDXSN
- >>8602
抜撃ちはイアイに通じるものがあるから何となく馴染み深いよな
- 8611 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:30:55.34 ID:1IZheM8O
- >>8598
列車砲なんかもあるけど、あれは特殊過ぎるからねw
パリ砲とか口径21センチだったはずなのに、発射するごとに砲身内部が削れるから砲弾を少しずつ大きくしなければならないとか現代でも頭のおかしい話だわw
砲身交換寸前には24センチになってたって言うし
この世界で敢えて作って公開して世界中をミスリードするのも面白そうではあるけどねw
2〜300メートルでの撃ち合いは距離が離れすぎると敵味方の区別が出来ないとか
地面の起伏で遮られるとか、射撃精度自体に問題があるとか、色々事情があったから……
- 8612 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:32:46.64 ID:jSiDLkF7
- 先生゚Д゚)「2億か……(人口増加率からリミットを算出)
1920年頃にカツカツと予想されました!」
- 8613 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:33:27.48 ID:1IZheM8O
- 【質問】
今の日本の人口って何人でしたっけ?
- 8614 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:33:40.82 ID:ia7oYo63
- >>8611
間接照準システムの構築しなきゃ。
- 8615 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:35:03.86 ID:ia7oYo63
- >>8612
朝鮮半島、台湾、海南島で作ればもう少し逝ける!
- 8616 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:35:20.14 ID:kcvd7kBj
- 【質問】
映画についてはもうあるでしょうか。
- 8617 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:35:45.89 ID:S5t80neV
-
_」_
X´ `X
. / _.. -─- .._ ┼
┼ ,.:‐''´:::::::::::::::::::::::::>:、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. (ー'::::::/::::::〈::::::::::::::ヽ::\::::ヽ:::ハ
):::::::!:::::-/ト、:::::::::::|::-::|:::::ハ:::::::', そう言えば全然関係ないけどまだこの時代
`7:::::,|:::::/_」/ヽ::::::/ヽ_」ヽ::::::|:::::::i
. レ:::八::ァ' ̄` ∨ '´ ̄ヽ|::::|:::::/ 遠山金次郎や鳥居耀蔵が生きてるのよね。
ノ;イ⊂⊃ ' ⊂⊃:::::ハ
/:::::;i::八 lr  ̄`l ,.レ'|:::::::::,i 経歴的には大蔵か警察になってるかも。
|イ::::i:::::,|>.、, ,..イ:::::,ハ::::/:|
\iY´::_ヽ.ノ[  ̄ ]人|_ノ::::レ'∨ 警視総監「遠山金次郎」とか特高警察長官「鳥居耀蔵」とか浪漫よね!
,r<´:;:;\/{ハ}\/:;:>、 ┼
| /´ヽ / |:;:;:;:;:;:;:;| /|ト. |:;:;:;:;:;:;| ヽ/⌒ヽ. /
X ,l 'r) /:;:;:;:;:;:;:;/ | i|:;:;:;:;:;:;∨ (,、 i _,X
r!_ ム i;:;:;:;:;:;:;く__,ノ__,||:;:;:;:;:;:;:;i 八__|
i、__.イ. ハ :;:;:;:;:;:;| |ol |:;:;:;:;:;:;ノ ,|__,|
i ', /./:;:;:;:;:;:;:;| | .i |:;:;:;:;:;:;i 、 / `l
| }.<:;;:;:;:;:;:;:;:;| |ol |:;:;:;:;:;:ハ. ∨ |
'、 ノ > ‐--┘ニ ニ└--‐イ 、 /
.
- 8618 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:36:02.09 ID:ru+WaCVW
- >>8609
精々東京府警視庁長官か東京府知事…それでも桜の代門背負ってるかも
- 8619 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:36:39.94 ID:1IZheM8O
- 時代劇の主人公じゃなくなっているだとw
- 8620 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:36:53.60 ID:kcvd7kBj
- >>8617
なんか銀さんに依頼に来て、アニメのノリでひどい目に合わされる金さんのシーンしか思い浮かびません!
- 8621 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:37:34.40 ID:aPl04Mzj
- 時代劇ってアレだろ、天保の改革前の旧時代を舞台にした劇。
- 8622 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:37:50.87 ID:ru+WaCVW
- >>8617
特高が鳥居だと?アカン!こらあかん。
- 8623 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:38:03.33 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「無駄に浪漫過ぎるわwww」
- 8624 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:38:25.26 ID:kwB1xou3
- 時代劇の人が現代警察の人になってるwwww
- 8625 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:39:23.30 ID:VwKnoSRC
- 特高警察長官が妖怪とか怖いんだけどwww
- 8626 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:39:46.80 ID:kwB1xou3
- そしてさらにここから維新ので大活躍した人材も出てくるんだよね
日本の人材は豊富だwwwww
- 8627 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:41:28.07 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「そろそろマジで特機隊が出来ても納得できるわこれw」
- 8628 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:41:53.78 ID:z3K3Aqe1
- >>8626
しかもそいつらは生まれたときからわけのわからない教育を受けて育つんだぜ?
- 8629 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:41:58.66 ID:GN4mWMlM
- この紋所が目に入らぬかってやってた金さんが、最終回ではスーツ着てビル最上階の執務室で遠くを眺めるようですw
- 8630 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:02.13 ID:dkubiFsW
- 年代的には明治維新前夜だからなー。
今後、より銀魂化がはかどるな。
- 8631 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:11.22 ID:jSiDLkF7
- >>8629
先生゚Д゚)「この警察手帳が、目に入らぬかぁ!(ぐりぐり)」
- 8632 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:14.25 ID:1IZheM8O
- >>8628
両親にこれわからないから教えてって子供が聞いても答えるの不可能なんだろうなぁ……w
- 8633 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:23.40 ID:OPAev3zw
- 遠山の金さんがパトカーに乗って警視庁に出勤するヒャッハー銀魂日本……
- 8634 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:47.23 ID:FBZv0Bju
- 秋山大治郎は無理だろうけど秋山小太郎なら60歳くらいで何とかいけるな。
- 8635 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:44:11.32 ID:dkubiFsW
- 西郷さんとか、地元票で普通に政治家やったりするのだろうか。
- 8636 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:44:21.87 ID:2GPKzPBd
- 先生゚Д゚)「何それ素敵!何かこう 警視総監:本郷猛 みたいなロマンよね」
- 8637 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:44:26.61 ID:S5t80neV
-
/. : . : . : . : . : . : . : . : . : .\. : . : . :` 、
. : . : /: . : . :∧. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
/. : . : . i : . | : .| . : . : .\ . : . : |. : . : . : . : . >>8604
/:/. : . : .:| : . | : .| \: \ー-. :、: | . : . : .│: | 職業婦人も増えたけどまだ「増えた」程度。
. : . : . : . :| : . | /:| \_|\__\ ト. : . : . | :│
i. :|. : . : . :.|_:i イ∨ ,二..._ `|. : . : . : . : | ただ社会的な偏見はまあそこまでじゃなくなったかな。日本では。
|. :|. : . :i . 从∨ ,.二. ^⌒~ヾリ. : /|/: .:│
. :|: . : .|. :∧ 〃⌒^ , /// 厶イ. :./: . : .
ヽ八: . :゙ : 小. /// _ |. : . : . : :/
\: \| ム r } |/: . : . :/
/丶 入人 、 __,ノ /: . : /|/ ただ兵士はない。やっぱり事務職や接客業が多いよ。
/: . : . : . : 介: . . イ゙: . :./
厶イ: . : . : . : ./|:/` ト --<|∨: . :./ ……女性兵士を混ぜるといろいろ風紀上問題なんで……。
|: |: . : . :|:│ | 厶: . /
∨\: . :∨イ⌒7 ∠xく_____
/⌒\__\ く─-- --」ノ //厂\ >>8613
,′ \\ マニニニニニ7 /// `. いろいろあって約4500万人。500万人が5歳以下。
| }\ 二>、 ┼ /二 イ / │
.
- 8638 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:45:14.95 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「西郷さんは討幕の戦争が起きなければ地元で活躍してるだろうな
史実だったら無駄だって言っても無理矢理出されて死んだし」
- 8639 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:46:40.39 ID:kcvd7kBj
- >>8637
ありがとうございます。やはりまだそこら辺の意識はWW1レベルではないみたいですね…
通信兵などにも今後採用されるようになるのかな…戦時は。
- 8640 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:47:02.85 ID:aPl04Mzj
- ベ、ベビーブームってパねえ(震え声
- 8641 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:47:17.18 ID:jSiDLkF7
- 先生゚Д゚)「来年には無理のない編成が18個師団になりますな」
- 8642 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:47:35.98 ID:GN4mWMlM
- 女性兵士を前線に投入するのは、まずありえないよなあ。母性保護の観点からも。
そう言えば、前は無理だと思ってたけど結核の治療薬行けんじゃね?
- 8643 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:47:38.56 ID:kwB1xou3
- すげえwww
- 8644 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:47:53.00 ID:S5t80neV
-
斗 . : : : ̄: : : : : :. .<
. :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゙丶、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : :、\
. /: : : : / : : : : : : : : : : : : : l,:|ヽ: : : : :丶ヘ
′: : :/: : : : :/: : : : : : ;ィ/: :/.:| !: : : : : : : :'
: :/.: : : : : : :|_: :-‐/7: :/ |/ | l : : : |: :!: :.
|/ : :l : : : : : :| : : / '⌒′′x| |ヽ: : l: :|: :| >>8635
l/ : : | : : : : :斗≠=ミ |_ト、!: ; : i|: :l 西郷どん(西郷隆盛)なら今士官学校にいるよ?
|: : : :l: : : : : : :| ヘ ヘヽ |/} /リ: :|
| : : |ヘ: : : :N , =ミx //l/: : l 17歳の若手ホープだね。
|: : : :|: : ヽ : :l ァー- 、 iヘヽ /´:.: : /リ
|: : : :|V : : ト、| { / / イ: : /
l : : : : ゚,: :| ∨_ ′ /: :.′/
|/|: : : :.:ヽ | 、 イ: :厶イ
|: : :.:j:.:.:| \ _ .。 < |:.:.:.:.:.:.: /|
: : : /l/`! / : :/ /}:.:.:.:.:.;./
\|,.zリ >く ´/:.:.:/l′
// _,./ ゙>厶イ
,> ´/`_ ´ / /ユ、
x/ / ̄:::::::::/ > ´ V
/ i{.、 {十,> ´ _ >'/ / ,
l |_::\j/-=≠:::::::::::::::/ .′ |、
|/ `>≠、──‐ 一 ´ ! \
/ フ::::rпA ヘ , ! | ヽ
{ /:/:|::!::::::::\ ヘ{ | ├─一
.
- 8645 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:48:26.04 ID:kwB1xou3
- いるのかよwwww
- 8646 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:48:54.49 ID:kcvd7kBj
- 7歳未満の乳幼児死亡率が劇的に改善したんでしょうね。
ただのベビーブームではありえない膨らみ方だ…
- 8647 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:48:56.55 ID:NQTBOua9
- >>8591 1さん了解しました。しばらくは雑談しましょう
- 8648 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:49:13.40 ID:kwB1xou3
- 大久保さんは何してるんだろ
- 8649 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:50:29.64 ID:1IZheM8O
- 若手ホープの西郷さんとかすごい浪漫w
- 8650 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:51:01.89 ID:GN4mWMlM
- お、西郷さんは陸軍行ったのかw
- 8651 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:51:49.43 ID:kwB1xou3
- 維新の人材がどこにいて何しているかで妄想しているかでも面白い
- 8652 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:52:18.07 ID:S5t80neV
-
... -──‐- ..
. : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
/:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
. /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
/.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
. /{.:. //.: /.:.:.:/ /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
/.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
{.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/ ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:} 大久保利通さんは今15歳ですから
八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ }.:.|:.:.:.:.}:.リ
... {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃 ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{ 先輩の西郷どんみたいに士官学校にいくか
从.:.乂.:.:.:{:.:.:{ 〃〃 八.:.:.{.:.从
{.:\.:.\八.:{ ’ /}.:.:./⌒ヾ 政治家になるべく帝大目指して勉強中でしょうね。
八:.:.:.\.:.Y.:.圦 { ̄ `ヽ / }: /
{\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ / }/
\.:.:..:.:.}.:.:.:} >- r ´
/⌒\.:.:⌒ソ_ {\___/⌒\
.. /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
|................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小 おそらく帝大法学部からの政治家コースでしょう。
|.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂// }.. / ' l| !
. V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/} 八{ l| !
∨........... \.........\{\{..... \∧...{ l| ト、
.
- 8653 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:52:41.03 ID:aPl04Mzj
- 高速ビル建築ってもう建ってますか?
- 8654 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:53:17.74 ID:VMslbKMG
- 女性軍人は航空機出てきたらソ連であったみたいにパイロットならなれるかもね
比較的筋力必要としないっぽいし
- 8655 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:53:19.66 ID:lM+LIbvg
- 新撰組も同じように士官学校なんだろうな。
戦闘301飛行隊はよ。
- 8656 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:53:42.12 ID:FBZv0Bju
- まー、風紀以外の面でも戦闘部門には難しいですわな。>女性軍人
女性の軍隊進出が進んでいるガチ国家イスラエルでも、やたら敵兵への情けにリソースを掛けすぎるとか、尋問をやらせるとなぜか拷問になってしかも熱中しすぎるとか、とほほな事例が起きてます。メスゴリラみたいな女性もそりゃあいるんでしょうけど。
- 8657 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:53:44.93 ID:OCagDXSN
- そろそろ教育面に閃き叩き込んだ方がいいかもね
- 8658 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:54:49.24 ID:GN4mWMlM
- >>8655
警察官コースかもしれない。
と言うかアレだ。日本戦車兵団の父、秋山好古という浪漫も見れるかもなw
- 8659 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:55:20.63 ID:S5t80neV
-
, ´ ̄`ヽ
/ ,.-、 }
|__/ 0 {_/
| / ,. -――-、
∨//>--- 、__ r< ー--、 ヽ
,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\ ゚r '__,ノ
/: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
/ : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、 >>8616
,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\ 銀塩フィルムがまだクッソ高いから
//: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
//': :/: |: : : :l\:.| u 、 ==/l:/,:!,: : | 娯楽産業にまで回るにはもうしばらくかかるかなあ。
/: ' /: :,: : : ,: : : |、_ __ ,: /:.lリ \}
/ ´ ,: : /: : : : ,: :.:.| :、 乂:.:.:.ソ 八:_:」 ` 大衆娯楽の主役は芝居小屋と落語と小説と漫画。
/ ' ,.-‐-、_/___|: :.∧ 、 イ: :.|
/ / 〈l |::| l|: :{/∧ /` ー ´: /: : :|
/,. イ 〈l |::| ,: |/ / //:/|: : : :{-、: :|
,:/ Y |::| |:j! {_ ' ∨ !: : :/l〉 ∨ ,.-――---ァ
/:{ ヽ|::,...イ: ノ | ` r| ,: :{ l〉 `ヽ, rく _二≧ア
,: : | 、 }' {:.:ノ | , Y/' } / ー=rー '
{/!\_} / 「:.ノ | l ∨∨:、 _/ 〈 / 「/
/: //}//>- 、_,.イ、__/:「 < :. \∨}ィ//∧ , ' \__,/--'
,: :/'´ |////// :. {: | ̄T≧=--゙ー--'-ハ'////,/ '
,: : ' ` 7ー ':.| , 从| || ||ム ̄,:' /
/: / /--、:/ ::.,:::. /' || l} ,:'
':. / ///,Y、 \::::...../............::::::..... /'人\ /
/: / ///'´¨//\ `7ー---― ¨ r―--イ : |: : |` ´
: / // \//\ {l {l /: : : : :.:|: : |: : |
.
- 8660 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:55:40.32 ID:OPAev3zw
- 勝海舟の対たる小栗さんは何やってるのかね?
順当に官僚か?
- 8661 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:56:07.72 ID:7DnRpiGo
- 漫画www
- 8662 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:56:36.22 ID:kwB1xou3
- 漫画のを書いてる人もういるのかよwwwww
- 8663 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:57:19.32 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「そうだ、同人誌即売会を開こう(提案」
- 8664 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:57:29.18 ID:GN4mWMlM
- 江戸落語と上方落語、九州落語に北海道落語、そして南洋落語なんかに分化しているかもしれない!w
- 8665 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:57:42.51 ID:2GPKzPBd
- 先生゚Д゚)「小説のコミカライズやってる作家は結構いそうよなwwww」
- 8666 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:57:51.74 ID:kcvd7kBj
- >>8659
ありがとうございます。大正時代まではまだちょっと…ってところですね。
>>8661-8662
葛飾北斎「触手エロ漫画最高だよね…」
- 8667 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:57:58.09 ID:/YXvfy+e
- >>8658
機械化歩兵部隊の父の可能性もw
- 8668 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:58:09.52 ID:JaeIwAQc
- ハリウッドならぬエイガムラが日本にそのうち出来るのかな・・・
- 8669 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:58:10.96 ID:1IZheM8O
- 漫画はええええwww
- 8670 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:58:27.26 ID:jSiDLkF7
- 先生゚Д゚)「フィルムカメラ開発しなきゃ(使命感)」
- 8671 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:58:37.45 ID:7DnRpiGo
- この世界じゃ漫画の神様は誰になるんですかねぇwww浮世絵絵師の誰かになるのかねぇww
- 8672 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:59:16.94 ID:lM+LIbvg
- >>8659
>銀塩フィルムがまだクッソ高いから
それでも帝大の連中は「歴史的資料だから」と言って江戸時代の町並みを撮影してそう。
しかも音声付でw
- 8673 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:59:42.57 ID:/YXvfy+e
- 大人気ファンタジーノベル里見八犬伝、遂にコミカライズ化!とかあるのかな?
- 8674 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:00:17.01 ID:SFDWSeXn
- この時代の司法畑は大変そうだな
前例主義過激派ともいえる日本で
初めて法律を適用して刑罰の量刑を決めるケースが
日本中で多発してるはず
しかも人情裁きが大好きな国民達には
血も涙もない機械のような連中だと思われて人気なさそう
- 8675 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 20:00:59.57 ID:S5t80neV
- 【全然関係ない艦これ話】
/ \
. / \
/ ',:, ;::, ',::
/ ; ;::i :. ;:'., ', ', , .', .,',::,:::::.,::
. , ; .;: i:| |::::::斗===ミ ;: .;: ;. |! |:,:::::::::::
. , ;:斗==ミ::: .;::|.|::::::::::::\ |::::∧ ;: ;::: ,.|::::;.|::::::::::::
, , .;i ハ: .; .;:::i.|::: |\:::::::'|:::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::
, ; ;::l i 7 ∨ ., .;:.l::::i|::: |......\::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. , ; ;: l .i! ィチ示气_.;. .;::::::::::::|:::::ィチ示气_::::::::::::::::::::::::::::::::
; .;: 7:::| .i! 〃Y::::::::::::}\ト、ヘ:::::::: l〃Y::::::::::::::::}ヾ:::::::::::::::::::::::::::: ところでこうしている間にも
. ; :7: .;::: l .i!/:: |::::::::::::| :::::::::::', |::::::::::::::: | :::::::::::::::::::::::::::::::
. ; ./|: ; .;:::::|/::::: |::::::::::::| ::: ; |::::::::::::::: | ::::::::::::::::::::::::::::::: 私の周りのガチ勢どもは
. |/ .l: ; .;イ::::::::::. 乂____ノ 乂____.ノ :::::::::::::::::::::::::::::::
. / .i; ;| 7:::::::::: ′ ::::::::::::::::::::::::::::::: すでにE6に取り掛かってる模様。
レi| l .;::::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::::
. i| ;: ;: .;:. .:::::::::::::::::::::::::::::::
| ; .;::.. _____ ::::::::::::::::::::::::::::::::::.
; .;:::::::.. ゝ ____ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::/,ィ わたしまだE1なんですけど……。
7 ' ,...i::::::', :::.... ...:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/イ
| |:::::::: | /:::|!: : ::::::..........::::::::::::::::::::::: : :|::::::::::::::::://
| .i |:::::::: |/::::i .:::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::八_:::::::::::::彡イ
| .i ト.|!::::::::::::::/ .;:'/::::::::::::: | ::::::::::::::_::::::≦:∧:::::::::彡 ´7
人人:::::::::::::::/;: ;::::::::::::::,--、` ̄:::::::::::::::::::::∧::〈ー‐ ´
};::::::::::::::イノ イ:::::::::::::/ ハ |:::::::::::::::::::::,-----、__
/;:::::::::::::/7::/l/::::::イ /::/ムi::::::::::::::イ /:::.イ , --
. 7 |::;:::::/ 7:::::/7___/_:/:::::ヾ::::::/ /:::::/ /:::::::::
. | |:::::// /::::::/ /::イ:::7:::::::::::::::/ ./:::: / 7::::::::::::::::
. |、 |::::::/ イ 7 /::/´ }/::::/..:/ 7::::::/ 7:::::::::::::::::
.
- 8676 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:01:48.51 ID:lM+LIbvg
- >>8673
源氏物語(成人向け)の方が可能性が高いw
- 8677 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:02:14.17 ID:aPl04Mzj
- 早いっすね〜。
自分は一通り情報が出揃ってから出陣する予定です。
- 8678 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:02:14.95 ID:2GPKzPBd
- 先生゚Д゚)「何だか攻略法も大体出てきて、平均Lv50もあれば突破可能というお話もチラホラですぜ?」
- 8679 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 20:02:20.88 ID:S5t80neV
- なお半分はすでにE6もクリアしてローマ掘りをやってます。当然全部甲。
あいつらあたまおかしい。
- 8680 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:02:25.89 ID:/YXvfy+e
- 今回、E6報酬が秋津洲なんでしたっけw
- 8681 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:02:31.34 ID:kwB1xou3
- はやいよねえ
- 8682 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:02:34.81 ID:MH+Lbmtr
- >>8660
横井小楠(36)
岩倉具視(20)
小栗忠順(18)
とかなんで…つか高野長英が41歳、江川英竜44歳で多分現役w
- 8683 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:02:44.97 ID:FsbXYV9/
- >>8673
日本武尊の神話あたりからちゃう?
- 8684 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:03:02.93 ID:kwB1xou3
- 新城さんの画像が張られるほどだからねwww
- 8685 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:03:54.41 ID:JTFkZBmR
- >>8674
それはありそう
判例もまだ積み重なってないから判決出すのも一苦労だろうし、
民法分野とか研究もへったくれもないだろうね
この時代に法学部入ったら発狂する自信あるわ
- 8686 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:04:32.39 ID:lM+LIbvg
- その手のゲームの上位陣と自分を比べていはいけないw
- 8687 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:04:51.21 ID:JTFkZBmR
- E6甲クリアとか早いなー
ようやくE5甲クリアしたとこだわ
- 8688 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:05:01.06 ID:VMslbKMG
- 夕飯食べて風呂入ったら本気出す
でも甲乙丙で報酬違うらしいし情報揃ってからにしようか悩む
- 8689 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:05:47.32 ID:35hF3rRX
- 所で、この世界の漫画の画風はいまどんなもんなの?
のらくろとかみたいなの? それとか池上遼一みたいな劇画とか?
- 8690 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:06:12.70 ID:WXX1X9QI
- 【質問】
職業婦人だと警察官(婦警さん)や初等教育の先生、お医者さん、助産師さんあたりも続々誕生してるんすか?
高級官僚の道はまだまだ険しい?
- 8691 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:06:22.12 ID:7DnRpiGo
- 今回は割りとぬるいからねぇ、戦力を整えてれば割とサクッと終わりそう>艦これ
- 8692 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:06:33.77 ID:Wq7ct/Yy
- ごあんしんください、今回は少なくともE5までかんたんです
手持ち艦娘の割り振りに失敗しなければつまるところはありません
- 8693 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:07:44.05 ID:bjtvpT2R
- E-3´・ω・)「今回のイベント簡単なんだもん…」
- 8694 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:08:28.14 ID:aBXpNIn+
- さっきニコ動の攻略動画見てたけど、E-4までは新規ユーザー向けっぽいですね。
特定の艦むすを使ったルート規制もないし。今週でかなりの人がクリアするんじゃないでしょうか?
なお、E-6は知らない
- 8695 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:08:44.98 ID:1IZheM8O
- まだE1しか突破できてないです^q^
- 8696 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:08:58.20 ID:Wq7ct/Yy
- E-6´・ω・)「提督が十分な戦力を準備し、適切な戦場に割り振ればベイビーサブミッションです」
- 8697 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:11:15.59 ID:MH+Lbmtr
- 当方、横須賀鯖の古参、アンラッキー寄りライトユーザー。
E1は甲。出撃*5で軽くぶっ飛ばしました。
全員70Lv↑改二だったからどうにでもできる感。
E2はこれから情報集める。
前回イベの大消費資材回復しきれてなかったのがつらい。
- 8698 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:13:05.91 ID:QeC1KQmP
- E-2,,゚∀゚)「提督に十分な気力が無ければ何も出来ないのじゃよ…
パトラッシュ、儂ゃ疲れたよ」
- 8699 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:13:29.91 ID:FBZv0Bju
- え?これで甲?ってバランス取りだからねえ。うーむ。
- 8700 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:13:49.95 ID:skQtI4ea
- E-2乙のゲージ半分削った程度
E1も2も甲にしても報酬しょっぽいんだもん…
- 8701 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:15:24.56 ID:Zo5TQXpK
- 葛飾北斎も歌川広重もまだ生きてるんだよな
- 8702 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:15:51.96 ID:QeC1KQmP
- E-2,,゚∀゚)「全艦娘Lv80以上、資源もバケツも夏イベ級に備蓄済み、だが気力が足りない…」
- 8703 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:16:28.12 ID:2GPKzPBd
- 先生゚Д゚)「そういえば揚陸艇ができたんだよね……
ttp://i.imgur.com/kvs3PEA.jpg」
- 8704 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:16:33.79 ID:35d+qwKM
- 前回の甲が霞むくらい簡単ですわ今回
E6ラスダン終わったら掘るやでー
- 8705 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:16:48.97 ID:F3Fk+K2f
- ランキングのために戦果稼ぎしている俺もいる
- 8706 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:19:05.44 ID:gbkCx06y
- 蛸海女の北斎さんとな?
僕っ娘セーラー服描いてるねきっと
- 8707 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:20:00.08 ID:Wq7ct/Yy
- (今回は理不尽な乱数がほとんどないんでカタにハメれば一撃大破みたいな本当の不運以外順当に勝てるからねえ)
- 8708 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:21:10.13 ID:qWwVGvLl
- 島津斉彬は何やってるんだろ
総理になってたりしてww
- 8709 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:21:38.18 ID:dq7/onnQ
- 芸術家たちは海外からの新しい刺激に反応して意味不明なものに昇華してると思うw
- 8710 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:24:46.17 ID:FBZv0Bju
- E-1クリアっと。Lv66雪風が大破させられての撤退が2回あったけど順当に突破。
ラストが
那珂ちゃん(たんこぶ状態) vs 悪那珂ちゃん
になってギャグ風になって笑えたw
- 8711 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:25:04.88 ID:2GPKzPBd
- 先生゚Д゚)「鶴の恩返し(ケモ擬人化)、雪女(人外)、鉄棒ぬらぬら先生(触手姦)、と多様な属性はあるからねぇ
新ジャンルだ!!とかサークル内でワイワイやってそうよね」
- 8712 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:25:43.72 ID:SFDWSeXn
- 歌川国芳もこの時代か
水野忠邦の贅沢禁止令は出てないだろうから
すっごくのびのびと描いてそう
あと世界中の猫絵コレクションして燃えてそう
- 8713 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:27:28.98 ID:FBZv0Bju
- 必要以上に抑圧された史実明治時代と違ってフリーダムなんだろうなあw
なおロシア語で「けしからん!けしからん!」とつぶやきつつ買い込むロシア大使の姿が目撃されておりry
- 8714 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:27:29.28 ID:MH+Lbmtr
- >>8708
まだ36歳だし、海軍省の高官あたりじゃね?
手塚良仙(19)(手塚治虫の曾祖父)が医学部に入った所かな。
- 8715 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:32:06.47 ID:JTFkZBmR
- そういえば、史実明治と違ってニホンオオカミとかエゾオオカミは乱獲されてないのかね?
環境保護法制があるからある程度大丈夫とは思うけど、天保銃もあって猟の効率は上がりそうだしねえ…
- 8716 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:34:08.74 ID:qWwVGvLl
- そういえば、トキが乱獲されたのも維新のゴタゴタで禁猟命令が中断されたから、らしいね
- 8717 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:34:18.58 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「狼も狩り過ぎると山の生態系が壊れるの生物高めたお陰で理解されてそうだがどうなんだろ?」
- 8718 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:37:09.55 ID:VoizrSnF
- さて一日遅れたがイベント参加するかと編成して那珂ちゃんの装備弄ってたら猫が正座してた
那珂ちゃんのファンやめます・・・
- 8719 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:38:36.19 ID:FBZv0Bju
- 20世紀初頭‥
「これからはキュビズムの時代なんだよ!これほど革新的な技法はあるまい!」
「残念だが、それは日本人が通り過ぎた地点だ!みよ、このエロマンガを!物理的に有り得ない姿勢を!」
「に、日本人!い、いったい何度我々の前に立ちふさがるのだ!!」
こうですね。(違
- 8720 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:40:30.32 ID:2GPKzPBd
- 先生゚Д゚)「>>8791 そ、それってただの作画崩壊……w」
- 8721 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:42:42.18 ID:hXxun9CX
- >>8719
ノーコメント!ノーコメントですよMy8719!
あなたはなぜそこまで我々の機密を知っているのです!
- 8722 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:43:47.56 ID:SFDWSeXn
- さ、作画崩壊じゃなくて
着物(スポンサーの意向)、顔と髪型(スポンサーの意向)、合体部分(消費者の需要)を考慮すると
ああならざるを得なかったというか(震え声)
- 8723 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:45:00.46 ID:Hz0OlYPI
- とりあえずこんなもんで
○栄養学からの食育 1983
○国民保険体操の発明と普及 1928
○義務教育と教育支援・大
・義務教育9年制
・栄養学をふまえた学校給食
・奨学金制度
・定期検診
・統一試験
○スポーツの奨励
○スポーツ武道の振興
○就職支援・大
・ハローワーク
・専門技術の資格制度
・資格取得補助制度
・外国語学校
・キャリアスクール
○成人教育
○人間工学
○教育心理学
○認知心理学
- 8724 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:47:32.04 ID:MH+Lbmtr
- 艦これの敵は
1位:登録、2位:猫、3位:注意力散漫、4位:羅針盤だからなあ…
E2は葛城か。彗星601はともかく、
WG42とか使いどころ見えない。でも甲水上に挑む
>>8719
20世紀半ばくらいだと、割とガチで「日本の発明品」が立ちふさがるよ?
特にフェライト、八木アンテナ、KS磁石がヤバイ。
- 8725 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:50:44.88 ID:qWwVGvLl
- そこらへんの特許問題って国際的にどうなるんだろ?
- 8726 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:52:23.62 ID:0BIT9ts0
- そういえば迫撃砲も日露戦争で日本が使ったものを見た欧州観戦武官が考案したんだったっけ
- 8727 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:52:26.76 ID:RWCz4lBv
- 特許申請してないので(するわけがない)問題ないんじゃね?
- 8728 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:54:15.86 ID:jSiDLkF7
- 先生゚Д゚)「国際的に条約結んどかないと、特には意味ないね。国内ならともかく」
- 8729 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:56:08.38 ID:qWwVGvLl
- 国際的な特許制度ができたパリ条約は史実だと1883年か
- 8730 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:56:57.93 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「>>8589の動画を見てきたが、悲惨さが半端ない。やはり安易な開戦はいかんな。経済と外交を駆使して戦わずに勝つのが我々の役目よ」
- 8731 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:57:06.01 ID:0II4EsR7
- 日本に抑えられてるし他国からしたら結ぶメリットあるんかな
どうやって締結させよう
- 8732 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 20:58:13.23 ID:RWCz4lBv
- >>8731
そこで国力。日本を敵に回したいならどうぞと向こうの意思を尊重しよう
そんな国とは貿易する必要ないよね
- 8733 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:00:17.67 ID:SFDWSeXn
- むしろ日本の特許を解析してコピーするのを専門にした闇業者が外国で乱立すると思う
日本が諸政府に抗議しても
なぜかいっこうに数が減らないオマケつき
- 8734 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:01:42.33 ID:2GPKzPBd
- 先生゚Д゚)「だって、国立ですものね!」
- 8735 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:02:19.70 ID:RWCz4lBv
- >>8733
純正コピーならわざわざする必要も無いと思うけど…特許って図面まで公開するはずだし
劣化コピーを作ってこれはお前のとは違うからとか言うなら分かる
- 8736 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:02:38.56 ID:aTc5dB/8
- 延々と登録待ちにサーバー増強が追い付いてないんだよなw>艦これ
- 8737 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:04:03.10 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「特許云々は>>1に任せてフレーバーにした方がいい気がする」
- 8738 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:06:01.48 ID:EubDXlpC
- >>8723
「スポーツ武道の振興」はいらないんじゃないか?
「スポーツの奨励」だけで十分だろう。
代わりに「科学的手法による武術理論の再構築」とかどうだろう。
ガチ殺人術もそれはそれで必要ではある。軍の練度の足しになるし。
必要なのは刀振る技法とかより基礎鍛錬の方だけどね。
兵士に適した体の作り方とか、戦争神経症の予防とか、人体の認知的な死角とか。
- 8739 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:07:05.74 ID:dq7/onnQ
- まあプレーヤーの決めたルールを破ろうものなら…ね?
- 8740 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:12:38.28 ID:SFDWSeXn
- >>8735
外国製品を買う=金の流出だから
自国製海賊版を作る意味もあると思う
あとなんとなくフランスは高かろうが国産海賊版を選びそう(偏見)
- 8741 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:13:22.74 ID:gbkCx06y
- くっそコピーしてやれ。くそくそ。
欧州os<工作レベルが足りません
- 8742 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:14:34.69 ID:RWCz4lBv
- >>8740
純正コピーの海賊版とか流れ出したら日本に喧嘩売ってるって判断されるぞ
普通に特許料払って作ると思うけどね
- 8743 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:30:49.18 ID:kcvd7kBj
- 灰色の狼の出番はまだまだやの…
- 8744 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:31:15.37 ID:aTc5dB/8
- ジャパンクリッパーの時点で完コピしか選択肢がねえ! 状態だったからなぁ。
今の技術レベルだと……w
- 8745 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:46:05.78 ID:QeC1KQmP
- 選ばれた一部の職人が素材から吟味し手作業で作り上げた○○(性能は遠く及ばず)
日本では工場のラインから出てくる
- 8746 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:49:04.96 ID:w43TLT2u
- ひどい話だw
- 8747 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:51:10.17 ID:NLErnePA
- 青葉゚Д゚)「必要経費と設計図をまとめた計画書を作れど作れど冷蔵庫行き
いつになったら解凍されるんでしょうか」
・冷凍庫内新型艦開発計画書
41cm高速戦艦
大型装甲空母
水中高速潜水艦
重雷装巡洋艦
対空対戦駆逐艦
高速魚雷艇
その他多数
- 8748 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:52:48.70 ID:w43TLT2u
- もし実現するとしたら秘匿が比較的優位な潜水艦かね
- 8749 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:54:00.85 ID:T47ixlwi
- 次回投下時には潜水空母艦隊の計画がリスト入りしてるな。
- 8750 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:54:16.08 ID:JTFkZBmR
- 他はまだ、見せ札としての有用性、ないし戦術的に有効性を認めてもいい
だが重雷装巡洋艦、お前は駄目だ
- 8751 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:54:25.64 ID:gbkCx06y
- マグロ魚群探知機積んだ偽装漁船とか……
- 8752 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:54:36.61 ID:aPl04Mzj
- >>8747
どっかの生贄が封切りに協力してくれたら…かな。
- 8753 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:55:57.53 ID:JTFkZBmR
- >>8751
もし露見すると、通常の漁船を締め付ける口実になるんでちょっと…
- 8754 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:57:08.78 ID:GN4mWMlM
- そもそも鋼鉄艦出る前は、魚雷を当てる対象がないw
- 8755 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 21:58:51.48 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「潜水艦は別に通商破壊や敵船撃沈しなくても隠れながらの哨戒ができる点で強いんだけどね
現状のザルな対潜技術ならまず察知されないし」
- 8756 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:00:25.96 ID:RWCz4lBv
- つかこの時代に対潜技術ってあるの?水深200mぐらいまで行けば探知できないと思うわ
さあシンファクシ級作ろうぜ!大型潜水艦は浪漫だよ!
- 8757 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:01:22.52 ID:aPl04Mzj
- 領海が広すぎて万全監視ができない。だからSOSUS網作ろうぜ。
- 8758 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:02:02.59 ID:xBHyu/iZ
- トゥアハー・デ・ダナンをつくろう
- 8759 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:03:31.49 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「ちっひ『浪漫? 寝言は寝て言え』」
- 8760 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:04:59.66 ID:NLErnePA
- >>8756
先生゚Д゚)「船止めて船底に聴診器当てる(ガチ
因みに複殻式になればチタンを使わずとも大体3、400mくらいなら潜れるようになる」
- 8761 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:05:01.61 ID:GN4mWMlM
- 夜明けのh(ry
- 8762 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:05:54.22 ID:RWCz4lBv
- >>8760
それ自分の船の音で聞こえないような…
- 8763 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:06:44.72 ID:Y2rQp+I6
- ここまでノーチラス号無し。
- 8764 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:08:37.53 ID:ru+WaCVW
- 地震の減災目的で領海内海底に地震計を張り巡らせるんだ。
震度計に何故か音響収集装置がくっついていて光ファイバーで本土と繋がってるやつ
- 8765 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:10:42.20 ID:wEAv6iTb
- どうせ調子に乗るならマクロス級でも作ってみたいw(絶対無理だろうけど)
というか、日本のこの領海の広さ的に、原子力空母の建造は必須なのかな?
それとも、寄港地を多めに作れば、クイーンエリザベス級見たいな通常動力大型空母で十分か?
- 8766 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:11:13.96 ID:wEAv6iTb
- 原子力空母は通常空母の10倍のコストがかかるから、あんまり持ちたくないんだがなぁ
- 8767 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:13:48.91 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「空母は通常動力で十分だろうが最低でもミッドウェイ級でもないと
ジェット機運用するのに支障が出るんだよな
アングルドデッキとカタパルトはまずいるし」
- 8768 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:14:21.43 ID:RWCz4lBv
- >>8765
必要じゃない?領海が馬鹿みたいに広がったので防衛を考えるとね
まあそれより原子力潜水艦の方がほしいけど
いざとなったら核ミサイル発射用のを太平洋に点在させよう
- 8769 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:14:51.04 ID:JTFkZBmR
- 原子力空母かね、コストは大きいけどメリットも大きいし
>>8766
アメリカの会計検査院は、ライフサイクルコストは約1.6倍と言ってるけど
ttp://fas.org/man/gao/nsiad98001/es.htm
- 8770 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:16:06.45 ID:RWCz4lBv
- >>8769
そりゃ対外向けにはね?
- 8771 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:16:14.17 ID:WXX1X9QI
- 海洋国家で守るべき範囲が広くなったからねぇ…
空母よりも水上機母艦のほうがいいのかね?
どっちにしろ、飛行機の開発はどこかのタイミングで始めたいねぇ。
- 8772 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:17:58.67 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「水上機母艦はあれ物凄く手間がかかる割にそれ程凄くないのがな
空母以上に使える状況限定されるし」
- 8773 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:18:03.81 ID:gbkCx06y
- 空母の集中運用と護衛の機動艦隊って
すんごい金掛かりそうね;;
- 8774 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:18:42.91 ID:JTFkZBmR
- >>8770
中身も読まずに適当な事をいうのはやめてもらいたいもんだ
アメリカ政府の公式な報告なんだがね?
- 8775 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:18:55.81 ID:Wq7ct/Yy
- 表向きには水上機を発達させた方が良いだろうね
島の多い日本の領域だと実に役立つけど空港作れる他国だとイマイチなんで
- 8776 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:19:28.94 ID:1UstcPNa
- 航空機はせめて20世紀なってからでいいんじゃないか
- 8777 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:20:04.47 ID:RWCz4lBv
- >>8774
そうなのかすまん
>>8775
ただ水上機って敵空母からの戦闘機とまともに戦えるのか?
いや1945年まで見当違いの方向に軍事を成長させるというなら最適だが
- 8778 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:20:46.57 ID:JTFkZBmR
- まあ、まだ空母は必要じゃないしね、必要以上に金を使うことはない
あくまで将来の話でしょう
- 8779 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:21:36.17 ID:NLErnePA
- >>8775
先生゚Д゚)「まあ水上機と言うか水上艇は欲しいわな」
>>8777
先生゚Д゚)「一部出来る変態は居たが基本的に水上機は空力学的に圧倒的に通常航空機に対して不利
フロートとかの所謂下駄履きの所為でまず戦えない」
- 8780 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:21:54.68 ID:35hF3rRX
- ES細胞の発見とIPS細胞の作製に成功と現代を飛び越して四肢欠損の再生治療を!
- 8781 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:22:31.64 ID:RWCz4lBv
- >>8779
ですよねー
- 8782 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:24:09.65 ID:dq7/onnQ
- 実用化してないものは無理やで
- 8783 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:24:15.73 ID:T47ixlwi
- 水上機は偵察任務には使えそうだがな。
あれって空港とか作ってない状況で活躍しそうなんだけど、太平洋が日本の海になってるから、普通に空港作ってそう。
- 8784 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:24:39.66 ID:Wq7ct/Yy
- >>8777
外から見える表向きに発達させるなら、というお話
実用性はすごいよ、空港ない小島でもガンガン回れるし飛ばずに海の上を走ることもできるから
- 8785 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:24:46.24 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「まだ飛行機を実用化してない航空レベルじゃ、空母なんてつくっても着艦できなくね?」
- 8786 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:25:12.65 ID:wEAv6iTb
- 原子力空母は必要かぁ
コストを気にするならハイローミックスで、通常動力型と原子力型の双方を混合させる編成にするとか?
アメリカが原子力空母10〜12隻持ってるから、この世界の日本では本土防衛艦隊、太平洋艦隊、東南アジア艦隊のそれぞれの総合旗艦に原子力空母を配備して、残り9隻は通常型みたいに
- 8787 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:26:15.27 ID:RWCz4lBv
- >>8784
せやから外向けには最適って言ってるやんw
潜水艦を大量に作ろうぜ!通商破壊をするんだ
- 8788 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:26:17.51 ID:7g9DMqeN
- ラジオ放送始めたいよね上手く使って世論誘導に使いたいし国民に対する娯楽提供になると思うから
無線使ってるからそれほどの無茶な研究じゃないと思うので出来るんじゃないかな
- 8789 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:26:20.52 ID:QeC1KQmP
- 先生,,゚∀゚)「まず飛行船をだな…」
- 8790 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:27:18.58 ID:NLErnePA
- >>8785
先生゚Д゚)「むしろ初期型だからこそ割と楽に空母には降りれる
それ程速度がでないから着艦用ワイヤーの強度とかも低めで済むんで」
- 8791 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:28:25.10 ID:jSiDLkF7
- 先生゚Д゚)「初期型(なお日本製)」
- 8792 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:28:43.11 ID:JTFkZBmR
- >>8786
アメリカみたいに世界の警察になりたいならそのくらい必要だけど、本土防衛ならそこまでは必要ない
あと、通常動力型と混在させても運用上のデメリットが大きいから、どちらかに絞るべきだね
- 8793 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:29:06.88 ID:kwB1xou3
- 日本製は不思議だ
- 8794 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:29:10.85 ID:aPl04Mzj
- 電話系統はわざと実用化してないんじゃなかった?
普及してしまうと技術隠すのは無理だからって。
- 8795 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:31:05.95 ID:QeC1KQmP
- 先生,,゚∀゚)「ちなみに最初の空母であるところのフューリアスでは着艦した機体に搭乗員が『飛びついて』止めるという
英国面そのものの制動法だったのだぞ?」
- 8796 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:31:23.37 ID:2V+lBThn
- >>8788
陰謀゚Д゚)「確か前に無線関係は軍事機密で秘匿中とかなんか>>1がいっとった気がする」
- 8797 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:31:31.05 ID:QeC1KQmP
- 先生,,゚∀゚)「搭乗員じゃねぇ乗組員だ」
- 8798 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:33:24.94 ID:wEAv6iTb
- >>8792
あー、アメリカは太平洋だけじゃなくて大西洋も管轄内だからか
じゃあ日本みたいな太平洋+インド洋ちょっと位なら、空母は何隻位在れば良いんかな?平時で
8隻位?東南アジア方面に1隻、北方方面に1隻、太平洋方面に3隻、本土方面に2隻、予備&即応担当に1隻で
- 8799 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:36:17.68 ID:THnJT0R9
- >>8786
艦隊行動の速度は一番遅い艦に合わせなきゃならんので、補給の回数が多い通常型と混ぜるのはNGでは?
原子力空母を導入するんなら空母はそれ一本に絞って護衛は航続距離の長い巡洋艦・駆逐艦の方が良いと思う
というか、このスレのゲーム期間的に原子力空母が必要になるのはエンディング後のようなw
- 8800 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:36:53.57 ID:1IZheM8O
- 空母に着艦失敗すると大体こんな感じになる
ttps://www.youtube.com/watch?v=98kFthXQav8
- 8801 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:38:01.54 ID:rRZ14zwh
- FC版トップガンを思い出す
- 8802 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:38:18.56 ID:2uZHLxAN
- 空母が必要になったら閃きで原子力空母作るわ
んで実際に量産して配置するのに動力をどうするのかは1とちっひに任せる
閃きって終端の技術を閃けばそれ以前の技術も自動で習得出来るんでしょ?
なら核ミサイル撃ち込むかは別として核技術もいずれ研究するんだしまとめた方がお得かなと
- 8803 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:38:39.81 ID:2V+lBThn
- 陰謀゚Д゚)「いっちゃあ何だが、現状じゃ空母自体いらん気がする」
- 8804 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:39:40.91 ID:1IZheM8O
- そもそも載せる航空機がないからなw
- 8805 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:39:43.96 ID:WXX1X9QI
- >>8798
4つか5つぐらいじゃない?
南洋からアメリカ方面に1つ、東南アジアに1つ、北方方面に1つ
メンテナンスとか考えると5つかなぁ?
それぞれに乗組員と護衛艦隊揃えて、原潜もセットしとかないとまずいんで
かなりの御値段よなぁ…
- 8806 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:40:08.84 ID:5XlJmCjF
- ちなみに空母は本土防衛には必要ない。陸上基地から飛ばせば事足りるので
自国空軍基地から届かない、離島とか敵領土で航空戦力を展開するために空母が必要
具体的にどれほど必要かは仮想敵の海空軍力によるから何とも言えないと思う
- 8807 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:40:11.02 ID:wEAv6iTb
- 現状ではねー
俺も現代空母作るのは早くても1920頃と見ているし
- 8808 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:40:23.53 ID:RWCz4lBv
- そもそも載せる飛行機がないない(作れないとはいってない)
まあ相手に教えてやる必要もあるまい
- 8809 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:41:20.29 ID:JTFkZBmR
- >>8798
ニミッツ級相当と想定すると、それだけ作ったら多分社会保障が維持できなくなる
頑張っても4〜5隻でしょ
1隻6000人に及ぶ乗組員の育成と維持だって大変だ
- 8810 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:44:58.61 ID:D0zrvqD+
- ちなみに鳳翔の起工が1919年
- 8811 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 22:48:41.50 ID:S5t80neV
- スゴイ前の質問を見忘れいていたw
, ´ ̄`ヽ
/ ,.-、 }
|__/ 0 {_/
| / ,. -――-、
∨//>--- 、__ r< ー--、 ヽ
,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\ ゚r '__,ノ
/: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
/ : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、 >>7175
,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\ DDTはあるけど
//: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
//': :/: |: : : :l\:.| u 、 ==/l:/,:!,: : | 環境負荷考えて使ってない(環境LVの影響)
/: ' /: :,: : : ,: : : |、_ __ ,: /:.lリ \}
/ ´ ,: : /: : : : ,: :.:.| :、 乂:.:.:.ソ 八:_:」 ` 現状特にいらんし(生物LVの影響)
/ ' ,.-‐-、_/___|: :.∧ 、 イ: :.|
/ / 〈l |::| l|: :{/∧ /` ー ´: /: : :| もっと毒性の低いタイプの奴なら最小限使うってレベル。
/,. イ 〈l |::| ,: |/ / //:/|: : : :{-、: :|
,:/ Y |::| |:j! {_ ' ∨ !: : :/l〉 ∨ ,.-――---ァ
/:{ ヽ|::,...イ: ノ | ` r| ,: :{ l〉 `ヽ, rく _二≧ア
,: : | 、 }' {:.:ノ | , Y/' } / ー=rー '
{/!\_} / 「:.ノ | l ∨∨:、 _/ 〈 / 「/
/: //}//>- 、_,.イ、__/:「 < :. \∨}ィ//∧ , ' \__,/--'
,: :/'´ |////// :. {: | ̄T≧=--゙ー--'-ハ'////,/ '
,: : ' ` 7ー ':.| , 从| || ||ム ̄,:' /
/: / /--、:/ ::.,:::. /' || l} ,:'
':. / ///,Y、 \::::...../............::::::..... /'人\ /
/: / ///'´¨//\ `7ー---― ¨ r―--イ : |: : |` ´
: / // \//\ {l {l /: : : : :.:|: : |: : |
.
- 8812 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:49:06.48 ID:wEAv6iTb
- >>8805
因みに他スレで空母やそれに必要な機材がどれ位かかるか大まかに計算したことあるが、大体↓のようになる
・原子力空母が一隻約2兆3千億位、艦載機がスパホとして予備機込みで80機位約6千億、哨戒ヘリや哨戒機や電子戦機が10機20機で千億位、人件費が3000人分位、さらに港や整備機材やら。
・通常型大型装甲空母が一隻5千億位、艦載機が同上で6千億、哨戒ヘリとかも同上で千億位人件費が2000人分位、港とかは整備機材は既存のものをある程度流用できるから原子力よりは安い。
で、原子力空母のワンセットだけで軽く3兆円、通常空母でも1兆円は軽く超える。
つまり史実米帝は空母周辺だけで30兆円以上かかってる。
- 8813 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:49:10.10 ID:qWwVGvLl
- クリミア戦争前倒しになると、ノーベルが荒稼ぎする機会がなくなるのかな?w
- 8814 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:49:50.37 ID:T47ixlwi
- 世界最大の飛行船事故が日本で起こるのか。
ところでレッドサンブラッククロスの世界で飛行船を超長航続偵察機に使ってたが、ああいう魔改造はアリかな?
- 8815 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:50:49.38 ID:1IZheM8O
- >>8813
代わりに日本が荒稼ぎするから問題ないな(白目)
- 8816 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:51:37.22 ID:RWCz4lBv
- >>8812
とはいえそれ全部国産でやれば30兆もの雇用を生み出すわけでな?
額面上だけで金額で判断するのもどうだろう?
- 8817 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:52:36.01 ID:hqx0csYl
- >>8813
かわりに日本が荒稼ぎしたやん
- 8818 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:52:43.50 ID:WXX1X9QI
- >>8812
今の日本の社会保障予算110兆円ぐらいなのに…
やべぇよ…米帝まじ米帝
消耗品な軍隊に30兆円とか…
- 8819 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:53:43.03 ID:hqx0csYl
- これな
>>7519
- 8820 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 22:53:51.92 ID:S5t80neV
-
/二ニ=- . _
/  ̄ ̄ ̄∧ | |
./ //∧ _ | |
| l|//∧: :´.: .: : : .: .:| |
| l|///∧: : :_:_:_:_:._:.|___ .!
| __ |////∧二ニ=---| | _|ヽ
|_ } }}/>: :´: : : : : : : : | | ( _) .| |:.∧
| | ( .) / リ: : : : : : : : |: : : : 八人 _.ノ 八:.∧
|人___ .イ ./: : : : : : : : :.|: : : : :. :.\ _ イ:ハ: : : . >>8690
人 ./|: : :|: i: : : : : |: : : : :|: : : : : : |: : :. :.l|: : : . 「ゼロじゃない」ってレベルだね。御一新から5年だし。
/: /.≧=≦: : |: :/|: |、: : : : ト、: :. :.|、 : :. :. :.| : : : : |: : : |
.// }:/: :| : : |: ' .|: | ∨: : :!. ∨:ハ \.: : :| : : : : |: : : | 江戸時代から島津がねじ込んだ九大のやんねえ香とか
./ 〃: : :! : : l:{¨ l个.、V: : | ∨_∧,. ヘ : !: : :. :.l|: : : |
.//: : : | : 八| レ .∨人 ヾ:_:_{_ ィ.|: : :. :.リY: 八 そういう特殊事情がないとチョイと厳しいかな?
.〈 : : : :| : : : '《芹芯ミxV:_:{ イ芹しrリ リ: : : /./: : :∧
/\: :八: : :∧ 乂ツ ゞ- ' ./ : : /イ:}: : / ∧
./: :, -ヽ:{r\: : ヽ , イ/}.イ: : :/: : : / ∧
/: :/ .rク {≧=\ ___ , / l| : :/`ーz、 : 人 因みに彼女、優秀だったから幕府から技術を得るべく
./: r'-、,、 .》 l|: : : 个 . マ ノ / /} : / 〈 ̄ `ヽヽ
/: : 〉イl{ ー 、 .V: : / ト、> こ . イ イ/ / : { ハ .V∧ 島津家が養女にして送り込んだって無駄な設定がある。
./:f ̄ ノ//ゞ-、. V.ノ: : { { ` 、`´ . -{./ /{ : ノ 《´ V: ヽ
/: :`ヽf ̄ ̄.フ∧ }.Y : ハ .! r 、. `| .ハハY .ノ |: : : \ 女性ならあんまり警戒されないって判断かな?
./: : : / .}-=≦ノ./∧∨: :} `} { | | { {: ノ {{ |: : : : : :\
/: : :.八 .乂 ´〉 ´}/∧}: イ ノ .、 〉-`≠ Yノ⌒ヽY^ |: : : : : : : :ヽ
./ : : /: : :\ f<__イ//ノハノ / ':::/ {r―― .V .八: : : : : : : : :'.
../ : : /: : : : : :l`| ≧=彡イ} 人 / .ハ r― ´ 〉、 ノ: : : : : : : : : '.
,′: /: : : : : :八 ! Vハ |≧=ヽ ,′ .ゝ.ヽ z /ニ.≧=- _ . イ: : : : : : : : : : : }
: : :/: : : : : : : : ハ Vハ|三三ハ .{ .7 /≧=-<三三/: : : : : : : : : : : : : : : .|
.
- 8821 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:54:05.31 ID:7iIFjPez
- そろそろ軍用車両も本格的な進化をすべきだと思うんだよねというわけで
【閃き案】
陸軍車両系強化セット
無限軌道の実用化(1901年)
無限軌道車両の開発(装軌トラクター、ハーフトラック、雪上車etc)
クリスティー式サスペンションの発明(1910年)
自走砲の開発(1916年)
エンジン馬力の強化(理想としては液冷V型12気筒エンジン)
パワーステアリングの発明(1925年)
シンクロメッシュの発明(1928年)
セルモーターの発明(1930年)
戦車はまだ秘匿するって意見が多いけど
自走砲は概念的に特に新しいものでもないし
装甲化しなければ戦車には進化しないだろうしそろそろ配備していいと思う
- 8822 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:54:47.80 ID:RWCz4lBv
- >>8818
だが毎年30兆もの公共事業を行っていると考えると凄い効果だぞ
- 8823 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:55:01.28 ID:JTFkZBmR
- >>8816
その30兆を国内のインフラや教育支援、産業育成に使えばどれだけのメリットがあるのか
そもそも論として、軍事は非生産組織だからね?
- 8824 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:56:04.92 ID:2V+lBThn
- >>8816
陰謀゚Д゚)「はっきり言わせて貰うと、現状の戦略上あっても意味がないものに金を出すこと自体が無駄。その分普通の艦隊増やすべき」
- 8825 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:56:14.29 ID:JTFkZBmR
- >>8823
自己レス、"軍隊は非生産組織"だ
- 8826 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:56:30.43 ID:w43TLT2u
- >クリスティー式サスペンションの発明(1910年)
おお、履帯を脱いで道路を高速で走れるという(違う)
- 8827 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:57:13.26 ID:5XlJmCjF
- >>8822
30兆って建造費じゃない?
アメリカ海軍の予算1200億ドルくらいらしいし
- 8828 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:57:33.60 ID:RWCz4lBv
- >>8824
今やるわけではなく将来的な、1945年以降の話が前提だしなぁ…
空母が必要となった跡で材料から全部自国で作ればちょうどいい公共事業にはなると思うけどね
いざというときの戦力も維持できるし
- 8829 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:58:43.85 ID:35hF3rRX
- 航空機の開発。 まずはハングライダーからw 風洞実験とかって、そもそも風洞で空力見るって発想から必要か。
- 8830 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 22:59:01.50 ID:THnJT0R9
- >>8822
一度に調達する必要は無い(米帝でもやってなかった、よな?)から数年おきに一隻ずつ建造すれば可能かも
ただ、軍需はそれだけで利益を生める産業じゃないから、同じ金額を別の事業に使おうという意見も出て来る
個人的には俺もゴイスーな艦隊で暴れ回って、太平洋を俺たちのレジャープールにしてやりたいがな!
- 8831 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:00:26.82 ID:SFDWSeXn
- 幕府から新しい技術を引っこ抜こうとして送り込んだ人材が
大学でヒャッハー新技術の開発にドはまりして
どや顔ダブルピースの写真(超お高い)を送りつけきた訳だが
- 8832 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:00:45.36 ID:IGjj7gZ9
- そろそろもなにもまだ1度も出動してないし現状で圧倒できるからまだ不要だよ
直近の陸戦、多分日清戦争あたりになると思うけどその後でいいと思うけど
- 8833 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:02:01.89 ID:2V+lBThn
- >>8828
陰謀゚Д゚)「色んな人間が色んな意図から発言しまくる掲示板で、もう話がスレの現状の話なのか、1945年想定の話なのかなんて
わけわかめ状態」
- 8834 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:03:29.14 ID:jSiDLkF7
- >>8833
先生゚Д゚)「時期の想定が本当に毎度毎度バラっバラだから意図汲むのに苦労する…みんな想定年代を書こー」
- 8835 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:03:48.67 ID:WXX1X9QI
- ま、1840年代だとロマン装備にしかならんわなw
他の国、木造船が主力だもんな…
- 8836 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:04:14.33 ID:YHX9VMpX
- やんねえ香の躍進見る限り、
「彼女がやってることがすごいことは分かるが、それが薩摩の栄達にどう役立つかさっぱりわかんねえ」
という状況がありえそうで草生えるwwww
- 8837 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:05:02.32 ID:lM+LIbvg
- 少なくとも薩摩の名は歴史に刻まれるよw
- 8838 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:06:14.08 ID:dq7/onnQ
- もはや日本は島津だの徳川だの関係ない次元になってしまったからなwww
- 8839 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:06:26.65 ID:qWwVGvLl
- 今の状況で薩摩の栄達目指されてもなあ
島津の名を上げろっていうならともかく
- 8840 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:06:42.58 ID:IGjj7gZ9
- 【質問】
訓練ですが
nヶ月で維持費分消費というのは
1ヶ月でも10ヶ月でも同額消費ってことですか?
- 8841 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 23:07:19.00 ID:S5t80neV
-
_.. --..─‐-........._
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
_ /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::、::::\
//::::Y=‐::::/:::::::::::::/::::::::!::::::::::::::::::::i::::::::::ヽ
/:i::::::::|:\:/:::::::::::::/::::::::::!:::::::::::::::::::::|::::::::::::ヘ
.i:::!::::::::!:、::::i::::::::::::::!::::::;i:::ハ:::::::::::::::::::i:|:::::::::::::::::.
i:::|::::::::|::::ヾ!:::::::::::::!:::::/ !:! ∨::::::::::::::li i::i::::::::::::::',
.i:::i:::::::::|::ヾ:i:::::::::::::|::::/ リ ∨:::::::::::リ_|:i!:::::i::::::i::', >>8831
.i:::i:::::::::|::ヾ:i:::::::::::::|::::/ リ ∨:::::::::::リ_|:i!:::::i::::::i::', いやまあ言うても送ったの彼女だけじゃないし
.!:::!:::::::::!::::::i::::::::::: '"/ ̄ ``ヽ∨:::::::チ⌒ハ:::::!::|::!i::!
i::i::::::::::::!,ミ:!:i::::::::: レ_,z==ミ、、 ∨::/ィfミ、'::::::!::|:i i::! そいつらからの公開情報だけで
|::!::::::::::::!ヘ!:|::::::i:::仆:似:::! }:/'仗! '゙:::::::リ::リ !:!
|::!:::::!::::::!、.(!:|::::::|:::| 丈::ソ ′ ゞ' !::::::/::/ リ 初期型天保銃と無煙火薬はコピれたわけだから
|::|:::::i:::!::ト、_|:|:::::::!::| 、 i:::::/::イ /
.!:|::::::!::|::|::::ハ!:::::i:i:::! ノ:::/イ |! ′ 全く無駄じゃなかったけどね。
!|i:::::i:::!::|;リ .マ::::i::!:|. ⊂つ /:イ:::::! .l!
ヽi:::::!::i::|′ マ::i::!ヽ>。_ イ::::::!|:::/!:! .|
i::::|:川 \ マ:!:! λ'リ::ノ ̄リ |i::::::!|:/ lリ ,′ 薩摩切子を開発して琉球経由で外貨稼いだりとか。
.〉从リ! \ヾ{ ヘ ヾ、 ′ |!|::/ ! /
/z=≧‐ 、、 \ヽ ヘ li:ヽ レ′
.//:/: . : . : .ヽ、 \ ヘ li :‘,
.
- 8842 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:08:45.58 ID:rRZ14zwh
- 文化の上がった余波がw
- 8843 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 23:08:52.42 ID:S5t80neV
-
-=ニニニニニニニニニ=-
-=ニニ二二二二二二ニニニニ=-
乂≧=-=ニニ二二二二ニニ=-=≦/
Y二二二二二二二二二二ニイ
〈ニニニニ( )ニニニニニニニノ
, -ヘ------,ニニニニニニニニニ=- ィ:::::
/ ̄、 ヽ、 \´ ̄-=ニニニニニ=-..::::::|:::::| >>8840
_/ \ ハ 〉\ノ|ィf示ヽ:::::l/ ィf示ミ|::::::::|:::::| 【はい。何か月でも消費は同額です】
ィ 人 く し イ:::::圦込ソ :/ 込zソ》::::::::|:::::|
//// 7¨¨¨´ |:::::::|:. ''' , ''' |::::::::|:::::|
. /ニl l=l /〉 |:::::::|ハ /l::::::::|:::::| 枠をデノミしたことによる損失補てんの一環と
-=ニニニ\ \,/ ノ::::::イl込、 ` ´ イ:::l::::::l:|:::::|
/二二二二二> ´ -=彡イル::|::从≧ ≦ ト:::::l::::::l:|:::::| 考えていただければ幸いであります。
二二ニニニニ/二\ニ二≧=-=≦二≧=≦{ニYニニニ/:::l从:ルレ从
\二二ニニ/二二ニ\二二二二二/ニニニ\〉ニニニニニニニニ==- __
-=ニニニニニニニニ二二/二二ニニ/O二二二二二二/二}
-=ニニニニニニ/二二ニニニ/二二二二二ニニ/二ニニ
 ̄ -=ニ/二二二ニニ/二二二二二ニニ/ニニニ〉
,二二ニニニ/二二二二ニニニムニニニ
.
- 8844 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:09:31.86 ID:ia7oYo63
- 鋼鉄製の石炭重油混燃缶装備の艦を整備するだけで30年程度は持つやろ(慢心
- 8845 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:10:31.76 ID:1IZheM8O
- >>8844
いつから30年持つと錯覚していた?
- 8846 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:10:32.65 ID:dkubiFsW
- DDTの環境負荷や毒性は否定されてる。
現代で使われてないのは、いろんな意味でもっと良い代行品がいろんな種類でてるから。
- 8847 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:11:39.42 ID:rRZ14zwh
- 行火神│ω・)「ど、童貞ちゃうわ」
- 8848 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 23:12:50.11 ID:S5t80neV
-
,-,/ ̄ ̄` ̄\,-=、
// /, i i \ ヽ ヽ
/〈 / /Vリハルヾl 'i i i i >>8839
〈 j v、!● ● i i ' 〈i i i いや言うても地域振興も大事よ?
i i ,i〈 ワ /リ).i,ハ キヽ
i i リ`ーゥ t-リ!,У リ ノ ハ 格差による不満の解消のためにも災害や戦争時のリスク分散のためにも。
ヾ /´、.V_,ィtー〈 '|X|
/ニヾ央彳'jニ \ |X|
,/ー、{,_ノ /ー、! \
___
__/::::::::::::::::::::::::\
,..:::::/::/::::::::::::::::::::::::::::.、
/::::::/:/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::._
/::::::/:/:::'::::::/:::::::::::::::i:::::::::河::Y そう言う意味では現状の
//:::::::/::::!:::Nト、::::::::::i::ハ::::::',ヾ==ォ
/イ:::/,::j/:::|::ィ沁 |::ハ:::ル!-!::::::|::',\::\ 「優秀な縦深や政治家がほぼ旧幕臣」って状態は
〃 {::{ {:::::::::|:::|ゞ ヾ. }' 泛vア:::!:::| ',:::::',
{:{ レ ´ ̄ミ、::! _ ' /:::::}::::| }ハ::', あんまりよくないわよねえ。近代国家的に考えて。
ゞ=ゝ ⌒ヽ }/\ゝ- ' .イ::/jハ::! / }::}
/ >--ミ、 ヾ=≦n彡イ / //
〈 /i マ ヽ.__ | |_ _.イ、 / 理想としてはエリートと全体の出身比率がほぼ同じになってほしい感じ。
.} { .| }V、 ノ ´_} `Y\
{ ハ |___ /::/ヾ.///へソハ ! \
.
- 8849 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:13:04.26 ID:aPl04Mzj
- 【質問】
それって訓練しまくれば強くなり過ぎてバランス崩れませんか?
まあ、既に関係ない状態になってる気がしますけど。
- 8850 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:13:28.04 ID:JTFkZBmR
- >>8846
え、そうだったんか、知らんかった
気になるんで、よければソースください
- 8851 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:13:59.52 ID:qWwVGvLl
- これだけレベル上がってれば縁故主義はなさそうだしなあ
- 8852 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:14:11.48 ID:Hz0OlYPI
- まぁ、原子力空母なんて本気で世界各地に戦力を投射する世界の警察官にでもならない限りはそこまで必要でも無いな。
と言うよりも、どんな兵器をどの程度配備するのかは、仮想敵国がどんな兵器をどの程度配備しているのかで判断するしか無いから、今から原子力空母を何隻配備するのか議論するのはナンセンスだよ。
- 8853 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:15:16.12 ID:ia7oYo63
- >>8849
そういうのは時間かかりますからねえ。
無理にやろうとすると不効率で歪生みますし。
- 8854 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:15:35.17 ID:qWwVGvLl
- じゃあ幕府親藩譜代以外で次の総理選ぶと誰になる確率が高いんだろうw
- 8855 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:15:44.21 ID:Wq7ct/Yy
- 人材については教育機関も作ったし人が育ってくるのを待つしかないんじゃないかなあ
幸いきちんと育てば偉人になれる人たちが現在進行形でどんどん生まれて育ってるわけだし
- 8856 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:17:32.62 ID:1IZheM8O
- まぁそうは言っても大政奉還からまだ5年だし、もうちょっと時間経たないとなー
- 8857 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 23:18:28.16 ID:S5t80neV
-
__
-=::´:::::::::::::::::`=-:::::::::ヽ
/::::::::/:::/:::::::::::::::::::::゙:::、:',
/::::/::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:!
/:::::::/::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
ィ::::::::::::::::::::;::::::::/:::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::',::::ム
/:::::::::::ィ:::::::::::}:::::::::!:::}:::::!::ト:::::::::::::::}:::、;;;}::}::::}ム 門地に関わらず充分な教育を受けて
/:::::::::/ }:::::::::::!:::::::::!::}:-/!:}-ヽ:::::::::}!::}-::::::}::::}.ヽ!、
/:::::/ ./:::::::::/!:::::::!:::}::/ィ芸ゞ,::::::::{ィ芸/:::/::/! ヽ! 優秀な人材がふさわしい地位につく。
.{::::/ !:::::::::∧!::::::::!::}/ .ヤ炒 ヽ::::} 炒}:::::ヽ:::} }:!
ィ7 _ ∨! {::::::::/!::::',:::::::::.! ヽ /:::::::::}:::} .リ 総理大臣の出身地や家柄を気にする人もなく
././ ィ/ノ .{::::/ }:::::}:::::::::! - 、 /:}:::}:::::}:/
}/{.//,'/ .!:/ .}::/!:',::::::} > `ー イ::/!/::::::} 徳川宗家が今どこに住んでるかなんてほとんど誰も知らない。
_ _ /////./ ヾ::::::} `> }/}/ .!::/
`ヽ/`//////!=- ィ-ヘ 、 -!::} ト- //: : : : : ::\ そこまでいってやっと本物の近代国家だと思うわけよ。
\////ノ´._ -/: / /´ ./-!} / /: : : : : : : : ::〉__
ヽ// 〉´ヽ // ./: : :{ .! } / .ノ !: : : : : : : :/ ヽ__
∨ヽー〈__ / } .}: : : :ヽ ヽ ノー 、/ }: : : : : : :/ / _}
∨//〈__}-{ .{ }: : : : : ヽ 丶! -= _ -= ,': : : : : : } / /、 /
.∨/////! ヽ ヽ: : /: (/ヽ } ////////// : : : : : : { ./ ./ ヽー┐
ヽ////>ーー ´ ノ: : ::}ー </////// >: : : : : : : : :{ / / -=/ 777ヽ
` ´ {: : : :/ /: : : : : : : : : :: : : : 7 ┌─‐┐// ̄ ̄ ヽ///∧ そんなわけで、今の島津は割と自由民権推進派だったりする。
ィ//7=‐‐- _}: : :ノ//: __ -=-──<_.7_}ヽ _ }//\ (`ヽ _/∧
//////////////イ// ィー ´////〔 ̄-/ ∨ヽ _ヽヽ/// ` ̄ `ヽ}//
////>ー /////ィ///====--////ヽヽ }///// \!/////////
.
- 8858 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:18:29.73 ID:T47ixlwi
- オーパーツを作って配備するのは早すぎるけど、将来の可能性を話し合うのは落としどころを探るのに必要だと思う。
そのうえで足元からコツコツ積み上げて歴史改変。
- 8859 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:19:40.15 ID:wEAv6iTb
- そこら編はもう少し世代交代しないとなぁ
後20年は先の問題
- 8860 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:20:03.96 ID:rRZ14zwh
- 行火神│ω・)「すげー真っ直ぐに未来を見据えてやがるw」
- 8861 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:20:23.88 ID:z3K3Aqe1
- ゆうても徳川はこれからも大貴族として東京に陛下とともにあるだろうしほとんど誰も知らないなんてことにはならないよね
- 8862 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:20:47.19 ID:gbkCx06y
- でも、史実幕府や維新の頃ってチート人物多い。
意識高い系がもたらすのか時代がもたらすのかは判らんが……
あるいは社会が不安定だと発生しやすいのかね。
- 8863 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:21:19.79 ID:rRZ14zwh
- >>8861
行火神│ω・)「知らないつーか気にしないってことになるだろうな」
- 8864 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:22:08.06 ID:rRZ14zwh
- >>8862
行火神│ω・)つ【ルーデル】
行火神│ω・)つ【ヘイヘ】
行火神│ω・)つ【舩坂弘】
- 8865 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:22:38.14 ID:PnHyk0VW
- >>8862
平和な時代より埋もれてる人が出やすいんじゃないかな?
後は、経験値が違うとか
- 8866 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 23:23:11.47 ID:S5t80neV
-
_.. --..─‐-........._
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
_ /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::、::::\
//::::Y=‐::::/:::::::::::::/::::::::!::::::::::::::::::::i::::::::::ヽ
/:i::::::::|:\:/:::::::::::::/::::::::::!:::::::::::::::::::::|::::::::::::ヘ
.i:::!::::::::!:、::::i::::::::::::::!::::::;i:::ハ:::::::::::::::::::i:|:::::::::::::::::.
i:::|::::::::|::::ヾ!:::::::::::::!:::::/ !:! ∨::::::::::::::li i::i::::::::::::::',
.i:::i:::::::::|::ヾ:i:::::::::::::|::::/ リ ∨:::::::::::リ_|:i!:::::i::::::i::',
.!:::!:::::::::!::::::i::::::::::: '"/ ̄ ``ヽ∨:::::::チ⌒ハ:::::!::|::!i::! まあ、そこまでいけば
i::i::::::::::::!,ミ:!:i::::::::: レ_,z==ミ、、 ∨::/ィfミ、'::::::!::|:i i::!
|::!::::::::::::!ヘ!:|::::::i:::仆:似:::! }:/'仗! '゙:::::::リ::リ !:! 徳川家800万石は滅ぼしたちご先祖に言うてもええじゃろ。
|::!:::::!::::::!、.(!:|::::::|:::| 丈::ソ ′ ゞ' !::::::/::/ リ
|::|:::::i:::!::ト、_|:|:::::::!::| 、 i:::::/::イ /
.!:|::::::!::|::|::::ハ!:::::i:i:::! ノ:::/イ |! ′
!|i:::::i:::!::|;リ .マ::::i::!:|. t‐_ァ /:イ:::::! .l! 200年以上耐えたんじゃ。
ヽi:::::!::i::|′ マ::i::!ヽ>。_ イ::::::!|:::/!:! .|
i::::|:川 \ マ:!:! λ'リ::ノ ̄リ |i::::::!|:/ lリ ,′ あと数十年なぞ誤差誤差。
.〉从リ! \ヾ{ ヘ ヾ、 ′ |!|::/ ! /
/z=≧‐ 、、 \ヽ ヘ li:ヽ レ′
.//:/: . : . : .ヽ、 \ ヘ li :‘,
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
多少感情的な因縁も入ってますが、あくまで日本の国益の範囲内なのでごあんしんください。
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
.
- 8867 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:24:25.63 ID:kwB1xou3
- まあじっくり時をかけましょう
- 8868 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:25:49.57 ID:Wq7ct/Yy
- >>8862
それだけチートいなかったら滅んでいた、という説もある
- 8869 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 23:26:07.66 ID:S5t80neV
-
/´⌒ヽ |
// } } |
{ { ´ ______ |
' , __/___: : \.│
{ヽ、\ -'─── ミ 、 :ヽ!
>` ̄: : : : : : :\: :\\|
/ : : /: : : : : :\ : : \: ヽ | >>8849
/ /; ; ; {: { : : : : |',:.\ : : \ :| 何をおっしゃってるんですか!
//,: : : : {: ト、 : : : { ∨ .\.: : :│
. { { {: : : : |‐-- : : : ', ィf行ミ : : :| こっちにできることは敵国もできるんですよ!?
. { { {: : : : |イ行ミ\: ',弋_ソ }: : |
ヽ! ∨ : ∧弋_ソ , xxx//| 練度向上を怠るべきではありません!
/.i∨ : : \xx , ‐ 、 |: :.|
|‐| } :}ヽ: :ト、 ヽ __ノ /{∧:|
. i\/ ' ノノリノ‐〕 ‐- ´ トミ‐┤
. | \__i ̄: : : ∧ / ,く|
. |\/´ \ : : : ∧-‐‐ //ヽ、
∨.|. \: : :∧. | '´_}
Y ____\ : :\ノ /
. } |/´: : : : : :\`‐-/ /|
.
- 8870 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:27:05.38 ID:jSiDLkF7
- 先生゚Д゚)「お、おう」
- 8871 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:27:48.31 ID:YHX9VMpX
- お、おう。そうだな(震え声)
理論は間違っちゃいないが、実践することを考えろよと(言っばかりだと滅んでそうだが)
- 8872 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:28:08.21 ID:CLGjCrK9
- >>8360
そりゃあまあ、改装後の長門が試験航行するのをアメリカ潜水艦が撮影してたからねえ。
- 8873 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:28:08.75 ID:JTFkZBmR
- 正面装備を揃えるわけじゃないし、うん
- 8874 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:28:12.15 ID:9pdTLf9T
- 今回のは実際杞憂じゃないな
勤勉な国家は練度が凄いことになりそう
- 8875 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:29:43.18 ID:CczBsR+Q
- レベルを上げて物理で殴るは最強。
戦略は無理でも戦術レベルは力押しで何とかしてしまいそうな雰囲気があるなw
- 8876 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:30:21.62 ID:rRZ14zwh
- 行火神│ω・)「テトラカーン(ぼそ」
- 8877 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:31:13.53 ID:kwB1xou3
- そっすね
- 8878 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:31:59.89 ID:D0zrvqD+
- レッドコートとかプロイツェン古参兵とか練度やばそうだもん
- 8879 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:33:14.75 ID:NLErnePA
- まあ訓練に関してはやってた方が良いだろう
放置してて史実ソ連兵みたいに数だけの烏合の衆とかなってほしくないし
- 8880 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:33:29.28 ID:gbkCx06y
- Lv99まで練度上げたら
ちっひが嫁に来る……
- 8881 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:35:03.30 ID:dkubiFsW
- >>8850
ttp://nouyaku.net/tishiki/REKISHI/reki2.html
とかググレばいくらでも。
- 8882 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:39:24.15 ID:WXX1X9QI
- 赤福とコサックがきたら大量生産目指して歩兵にするしかない(civ4脳
- 8883 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:41:22.73 ID:aMpnRYWl
- >>8878
レッドコートなんて、メリケンドン百姓のゴンタクレが気合い入れたぐらいで、勝てなくなる弱兵じゃないですか。
- 8884 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:43:14.71 ID:dq7/onnQ
- 蓄積したらまずいことになりそうってことか
- 8885 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:47:04.04 ID:JTFkZBmR
- >>8881
なるほど、ありがとうございます
自分でも軽く調べてみたけど、環境負荷や毒性が否定されている、とまではいかないようで
少なくとも鳥類を始めとする動物への影響は実証されてるみたいですねー
ttp://www.env.go.jp/chemi/pops/kento/02/pdf/ref08_2_8.pdf (PDF注意)
ttp://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100903b18j.pdf (PDF注意)
- 8886 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:49:21.63 ID:MH+Lbmtr
- >>8884
DDTはマラリア軽減のためには使う。って程度。
別方向としてはPCBやアスベストは便利だけどマジヤバイ。
- 8887 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:52:54.03 ID:PnHyk0VW
- >>8881
のリンクをみればわかるが
よく全世界で300万トン以上使って鳥への被害だけで済んだよね
- 8888 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 23:59:27.10 ID:1IZheM8O
- >>8882
お前の都市の四方にシャカとモンちゃんとチンギスとナポ配置しておいてやったぞ
- 8889 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:02:35.55 ID:2A9spKzS
- 環境法が成立するモラルがある以上
湖をDDTで覆い尽くす必要性を感じていないんだろ
鳥には影響あるってことだし
強い動機が生まれるまではDDT散布は封印されてるでいいじゃん
- 8890 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:03:10.88 ID:psH+sIgg
- >>8888
イザベルがいれば、宗教問題で緩和されるのに…!
- 8891 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:04:30.89 ID:7py8L5cg
- 実際ヒャッハー世界な分、相手が格下だと慢心してたら返り討ちが十分にあり得る
慢心は絶対に良くない
- 8892 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:06:03.32 ID:l3Fy0dha
- 殺るときは徹底的にだ
妥協はしない
- 8893 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:07:27.41 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「臥薪嘗胆ってあれ、半端に負かしたまま放っといたから逆襲されたんだよね」
行火神│ω・)「平清盛『せやな』」
- 8894 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:14:16.83 ID:Y/6p5uKU
- >>8893
清盛いじめんといて……
当時朝廷内で保元の乱で人殺したから平治の乱起きたんだって噂が流れて清盛立場きつくなってたんだよ
頼朝死刑にしてたら貴族からそっぽむかれてたかもしれんのや
- 8895 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 00:15:36.17 ID:hJJDW4ZN
-
【超どうでもいいオマケ:ビスマルクさんが参加してる「保守系政治サークル」】
――--- __
//  ̄ ̄¨丁¨} } ̄`ヽ
// }:i:i} } __ノ_ -‐=ァ
//、i:i\ }:i:i}_}イ===‐ ¨
{ \\i:i\ _ ノ=‐ ¨_7/ヽ
、 _>=--‐ ¨_ ¨ ,イ ハ
r‐ ‐===ニ代ニ=-- ¨ /ノイ i}
 ̄¨¨ ―‐|≧=‐---‐‐イ,ィ気フ~} } iト ご近所づきあいで日曜に教会で聖書朗読会やって
| { i笊淤7⌒ヽ{/ ノイ} i } ',
ノ { {ト、\ ヽ /i} | } } 終わったあとにユンカーらしく最近の政治について
/ { { {气¨′ _ ァ ' }::}/} } }
/_ _ ノリ { {\≧=- イ ハ' / i} } だべりあうから「政治サークル」。
/ イ>---z_\\トf====イ/_イ-- ⊥__
/ /=,:' `ー爪 〉=气笊秀ァ=/^7_... -
{ /_ノ _{斧=========旡}_
レ'′\ ,..:.__ ‐‐ 、匚ニ}ィ‐‐ __:.:.ヽ i
. ノ、 〉v:.:./‐‐‐‐‐‐‐‐‐Y'‐‐‐‐‐‐‐‐\:. ,_ ⊥、 で、日曜に教会に行くような人たちだから
/:i:i:i\/ト、/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐i}‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐i}.:.}{i:| }
,...:i:i:i:i:i:/ 〉{i=V‐ ‐‐‐‐‐ ‐‐‐ i}‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ト/i}| } 自然と視点は保守系に依るわけね。
/:i:i:i:i:/ /| {=‐∨‐‐‐‐‐‐‐‐‐八‐‐‐‐‐‐‐‐/=‐/=‐―-イ
{=-:i:i:i:< イ../ | 〉=‐〉=- _ <==> __ <=‐/} }{:i:i:i:} だから「保守系政治サークル」。
ヽi:i:i:i:i:i:. \i/レi| `ー个‐{丁}¨ ‐‐‐‐‐‐‐ ¨{丁}ーイ__アi }{:i:i:i:}
、ii:i:i:i::.、 \∧ | }‐i{ {i:}‐‐‐/‐‐‐‐‐‐{ {i:}‐‐/i| | i }{:i:i:i:}
\i:i:i:i\ \\{ }‐i{ {i:}‐‐‐{ ‐‐‐‐‐ { {i:}‐ ′|ハil }{:i:i:i:}
、i:i:i:i\,ィ气レノ.、{ {i:}‐‐‐}‐‐‐‐‐‐{ {i:}‐{ ノ il }{:i:i:i:}
\i:i/r‐、/‐‐//i:/‐‐‐‐ ‐‐‐ ‐{ {i:}‐i{イ l }{:i:i:i:}
.{{r \\‐://i:/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐{ {i:}‐i{ l }{:i:i:i:}
{r\\ノ//i:/‐‐‐‐‐}‐‐‐‐‐ { {i:}‐∧ l }{:i:i:i:}
`ヽ_}:'‐//i:/‐‐‐‐‐i{‐‐ ‐‐‐ { {i:}/‐∧ l }{:i:i:i:}
/  ̄\‐‐‐‐‐‐‐}‐‐‐‐‐‐{ {=‐―イ∨l }{:i:i:i:}
.
- 8896 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:16:25.18 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「ユンカース?」
行火神│ω・)「カムヒア」
- 8897 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 00:16:45.80 ID:hJJDW4ZN
-
――--- __
//  ̄ ̄¨丁¨} } ̄`ヽ
// }:i:i} } __ノ_ -‐=ァ
//、i:i\ }:i:i}_}イ===‐ ¨
{ \\i:i\ _ ノ=‐ ¨_7/ヽ
、 _>=--‐ ¨_ ¨ ,イ ハ
r‐ ‐===ニ代ニ=-- ¨ /ノイ i}
 ̄¨¨ ―‐|≧=‐---‐‐イ,ィ気フ~} } iト
| { i笊淤7⌒ヽ{/ ノイ} i } ',
ノ { {ト、\ ヽ /i} | } } ……終わり。
/ { { {气¨′ _ ァ ' }::}/} } }
/_ _ ノリ { {\≧=- イ ハ' / i} }
/ イ>---z_\\トf====イ/_イ-- ⊥__
/ /=,:' `ー爪 〉=气笊秀ァ=/^7_... -
{ /_ノ _{斧=========旡}_
レ'′\ ,..:.__ ‐‐ 、匚ニ}ィ‐‐ __:.:.ヽ i
. ノ、 〉v:.:./‐‐‐‐‐‐‐‐‐Y'‐‐‐‐‐‐‐‐\:. ,_ ⊥、
/:i:i:i\/ト、/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐i}‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐i}.:.}{i:| }
,...:i:i:i:i:i:/ 〉{i=V‐ ‐‐‐‐‐ ‐‐‐ i}‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ト/i}| }
/:i:i:i:i:/ /| {=‐∨‐‐‐‐‐‐‐‐‐八‐‐‐‐‐‐‐‐/=‐/=‐―-イ
{=-:i:i:i:< イ../ | 〉=‐〉=- _ <==> __ <=‐/} }{:i:i:i:}
ヽi:i:i:i:i:i:. \i/レi| `ー个‐{丁}¨ ‐‐‐‐‐‐‐ ¨{丁}ーイ__アi }{:i:i:i:}
、ii:i:i:i::.、 \∧ | }‐i{ {i:}‐‐‐/‐‐‐‐‐‐{ {i:}‐‐/i| | i }{:i:i:i:}
\i:i:i:i\ \\{ }‐i{ {i:}‐‐‐{ ‐‐‐‐‐ { {i:}‐ ′|ハil }{:i:i:i:}
、i:i:i:i\,ィ气レノ.、{ {i:}‐‐‐}‐‐‐‐‐‐{ {i:}‐{ ノ il }{:i:i:i:}
\i:i/r‐、/‐‐//i:/‐‐‐‐ ‐‐‐ ‐{ {i:}‐i{イ l }{:i:i:i:}
.{{r \\‐://i:/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐{ {i:}‐i{ l }{:i:i:i:}
{r\\ノ//i:/‐‐‐‐‐}‐‐‐‐‐ { {i:}‐∧ l }{:i:i:i:}
`ヽ_}:'‐//i:/‐‐‐‐‐i{‐‐ ‐‐‐ { {i:}/‐∧ l }{:i:i:i:}
/  ̄\‐‐‐‐‐‐‐}‐‐‐‐‐‐{ {=‐―イ∨l }{:i:i:i:}
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
いや、この時代だとホントにこんなんなんですよこの人。
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
.
- 8898 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:17:02.47 ID:5h/ccLbS
- 覚醒はよはよ
- 8899 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:17:34.48 ID:rSfQbZbb
- 訓練度は消耗品だからなー。……師団増設前に訓練するべきだったな。うん。
20はきついけど、15までは上げてもいいかな?
- 8900 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:18:47.79 ID:1WKxvu8a
- 早く覚醒しろwww
欧州に巨大なロシアができるのは困るんだよ
- 8901 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:19:18.01 ID:uUqu+GPA
- ビスマルクがいつ覚醒するか戦々恐々としている
- 8902 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:19:32.12 ID:7py8L5cg
- 優秀な人材が他国で覚醒するかもって怖いね
- 8903 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:20:10.90 ID:tQo5cyg3
- >>9000
なら、ブランド農作物大ブーム
- 8904 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:20:42.50 ID:Hcecxm0C
- 速く覚醒しろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
- 8905 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:21:23.02 ID:l3Fy0dha
- wwwwww
- 8906 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:21:45.29 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「ビスマルクは早めに覚醒してもらわんと欧州のバランスが崩れるからな」
- 8907 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:22:42.74 ID:JFiTDyuq
- この子が社会に出る頃には、ロシア及び大ドイツ連合帝国の臣民とかになってんじゃねーのw
- 8908 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:23:46.22 ID:7py8L5cg
- いっそこっちが覚醒うながして、最低限の手綱を握れるようにしたい
・・・無理かなぁ
- 8909 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:24:05.69 ID:RR0IGetK
- ポーランドボムで時間稼ぎたいが、それやるとプロイセンも巻き添え食うから使えないんだよなぁ……w
- 8910 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:26:35.40 ID:aENMGZkr
- >>8906
むしろビスマルクさんが今までのバランスをブレイクしたほうではないかと。
いや、日本にとってはそのほうがいいんですがねw。
- 8911 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:27:50.58 ID:rSfQbZbb
- 素直にプロイセンとの通商を増やして、経済的に支えてやるしかないんじゃないかなー。
……ドイツ・プロイセンの特産物ってなんだろう?
- 8912 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:29:33.17 ID:dIEQ6O/5
- 原作ビスマルクは徹底的にイギリスの味方をすることで富国強兵を進めたらしいが、
この世界のボロでまくりブリカスだとどうなるか不明で興味津々ですわ。
- 8913 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:30:50.31 ID:dIEQ6O/5
- >>8912
訂正)史実ビスマルク
原作ってなんやwwwwどこギャルゲ時空や(土下座反省中)
- 8914 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:31:03.20 ID:2A9spKzS
- ・・・キャベツ?
- 8915 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:31:26.77 ID:JFiTDyuq
- >>8911
農作物。
一応鉱山もあるけど、この頃からルール工業地帯に人口流出してる。
- 8916 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:34:03.78 ID:7gKiNUvw
- >>8911
先生゚Д゚)「ソーセージとかビール?一応ワインも有名だが」
- 8917 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:34:17.24 ID:2BeHKzt2
- 陰謀゚Д゚)「ジャガイモとビールとソーセージ?」
まあわからんことは
【質問】
閃きにて【イタリアおよびドイツの統一に助力する】とした場合、どの程度の効果が見込めますか?
- 8918 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:35:14.13 ID:JFiTDyuq
- ぶっちゃけ、このままじゃ食えないのと産業革命に乗り遅れたから統一しないとヤベェ! ってことになったのよね。
- 8919 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:36:48.72 ID:LlZ5LII4
- 輸出いうたかって農作物凶作やった後に輸出せんやろ。どっかの騎士王さんとこじゃあるまいし。
- 8920 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:38:56.08 ID:RR0IGetK
- とりあえず、プロイセンは鉄と石炭くらいなら豊富に出るのは知ってるけど
それくらいじゃあわざわざヨーロッパ行く必要がないのよね
- 8921 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 00:42:16.28 ID:MPdm8kFs
- ドイツの売りである技術も、日本にはアレだし、プロイセン式の軍事も日本では時代遅れ……w
何だな、オランダちゃん経由で国債でも買うか。売ってくれればw
- 8922 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 01:00:20.69 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「無駄遣いに近い感じになるが適当に民生品を買いあさって支援するという方法もある
ぶっちゃけどの分野も殆ど置き去りにしてるし
- 8923 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 01:01:12.30 ID:HZ3MUCHo
- >>8920
カリウム、岩塩、ウランがあるよ。ただ、例によって日本から遠いし、
太平洋に面してる国でも出るから、買い付けに行くほどではないやね。
- 8924 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 01:02:29.75 ID:MUE20g6x
- >>8899
4か月も9か月もかかるコスト同じなんでまとめてあげちまえばいいんじゃないですか
- 8925 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 01:45:47.74 ID:vkgkBgze
- ビスマルクさんはぽんこつ臭がするけどやっぱり凄い人という面白いお方
- 8926 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 02:03:55.68 ID:hJJDW4ZN
-
|: ::!: : l : ::| : : : : : | : : : ::l |:l .| : : : : / :// .|: : : l : l: : : :,! : : : : : : : :l: : l : : : : ∧: :|
| :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/ | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
|::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/ !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
| ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′ | / ,! : ://// .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧ >>8917
!l l: : :| : : !: ||. | .|/ −-.、 /:;///' /'l/ l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧ 【ドイツ】
l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' / , ‐-/ /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ 今それやると高確率で
|: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶 ´ニ≡::.、./ /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:}
゙! :| ゙、 :l.|\  ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/ !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }' オーストリア主体の中欧帝国ができます。
l゙:| : :゙、l| ``` ``/,.イ : : : :/ //:|: : : : ∨: :|: : : : |
| : : : : :|、 ,: `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |
.!: : : : :.| ヽ _ , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .!
.|: : : : ∧ \ ヽ`> , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |
.∨: !: :从 l\ _/ /!: : : :/ |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
∨:ト、{ _| \ _.. ‐ '" /: : : :/ .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
ヾ `\ .∧ 丶... -‐ "´ .|_ ./イ;イ/ !: ! !: : : : : : : : : : : :|
/ ゙、 ,/ .| /' ' |: | |: : : : : : : : : : : :.!
_  ̄ ̄:.:ヽ - 、
 ̄  ̄__ヽ、:.:.:.:.ヽ ,x≦ ̄ ̄ ≧ュ、 _〃:.:.:.:.:.:.:.:.:、
.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/:.:.:. ァ  ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.∧}:.:.:.:.:.:.:.:.: : i
/:.//:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.ヽ:.l:.',:.:.:.:.:.:.:.: : | >>8917
/ ′/:.:./:.:.:.:/:.:.:.:./:.:. |:.:.:.: |:.:. |:.:.ヽ:.ヽ:.:.:.‘,:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 【イタリア】
/:.:/:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.{:.: : |:.:.:.: |: ,⊥--ゝ、',:.:.:.:.:}:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 今それやるとイタリア人の心情的に教皇中心とした神権国家になります。
{:.:イ:.:.:.:.:. {:.:.:.:.斗: T:| ヽ:.:|ヽ:.:,≠<:.:.}:.:.:. i/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
И!:.: : |:.:i:.:´: |:.l ,x≦ミ :.| ヽ んハヽ:i:.:.:.:.l、:.:.:.:.:.:.:.: : | しかもヴァチカンの苦言を回避するため
:.:.:.:.:|:.:.マ: : |:.《に:刈|:./ にシ /:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
:.: : lマ:.ヽ:.:|ヽ弋>′  ̄ /:.イヽ'|:.:.:.:.:.:.:.:.: : | 「逆に考えるんだ。イタリアだけじゃなくて
マ:.{ マ:.l \ハ _ '_ // ハ:.:.}!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヽ{ ヽ{:.: : |ヽ マ ノ ノ |:.:.||:.:.:.:.:.:.:.:.: : | 全カトリックを守護しちゃえばいいさと考えるんだ」
i:.:.:.:| > . :l |: /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.::.:.:| / l ≧≦ /\ :|′|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| といってロシアに対抗して西ローマの復興目指し始めます。
__ ‐=ニ二:/ { \_,/ | .二ニ=‐ ___:.:.:.:|
r::::´::::::::::::::::::::::/ i / 只 \ ! ∧:::::::::::::::::::::: ≧ュ、
/ヽ:::::::::::__:: --/ W 〈/|_〉 Y ∧‐=::::::::::::::::::::/::}
i:::::::l‐= \ /:l - l ヽ/ ‐=:::/::::: rl__ スゴイですよ。下手したら19世紀に東西ローマが復活します!
/ ̄,::::/ l / / }/::::::::::ヽ ヽ l / \::{{ ヽ
/ //::/ ゝ ∨ i:::::::::::::::::} / :i / ヽゝ、 }
/ /::::::/ l ∨ :l::::::::::::::/ / l ヽ:::ゝゝ
.
- 8927 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:05:29.07 ID:WRNvBimf
- ローマかw面白いけどwww
- 8928 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:05:34.29 ID:2Mo3QVy2
- 先生゚Д゚)「やだ、胸熱」
- 8929 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:05:43.73 ID:uUqu+GPA
- 今こそローマ帝国を復活させるべき時が来ているのだ(お目目ぐるぐる)
- 8930 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:06:04.54 ID:2WUgZE9U
- 大英帝国、東西ローマ、アメリカ、大日本帝国の4陣営化か……ヘタに動いたら死ねる状況だな……
- 8931 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:06:40.95 ID:4X2Cav7m
- やっべすげえ面白そう
- 8932 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:08:24.73 ID:dIEQ6O/5
- ブリテンが滅んでローマが生まれた。…なんかすごい語感を感じる。
- 8933 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:11:30.79 ID:NmfuSUF0
- 【質問】
・復活したローマ帝国って、つまり日本の友好国のオランダもスペインも纏めて飲み込もうとするってことですか?
その場合はオランダ政府やスペイン政府はどうするんですか?インドネシアやフィリピンに亡命でもしてくるのか。
或いはその二つの所有者が西ローマ帝国になるのか。
また、オーストリア中心の新帝国は今一どういう国になるのかイメージし辛いんですが、史実ドイツ(非ファシスト)みたいになるって意味ですか?
- 8934 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:13:08.44 ID:NmfuSUF0
- 【質問】
日本が統一に相当な労力を支援した形になるでしょうから、その新国家二つはオートで親日国家になるんですか?
- 8935 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:19:24.29 ID:RR0IGetK
- イタリアじゃなくて本当にローマで復活するんだったらすごく頼りがいはあるんだが
そうじゃないだろうしなーw
- 8936 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:20:19.46 ID:4X2Cav7m
- >>8935
どの道ロシアの横に統一された国家があるのはこちらの安全保障を考えるとかなり重要
向こうにそういう国家が出来ればなおさら極東に目が行かなくなるからな
- 8937 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 02:23:31.61 ID:hJJDW4ZN
-
|: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
|: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
|: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
|: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/ |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
\!: : : : .:|:/ レ' レ' .レ' .レ' .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : | >>8933
|: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : | いや、西ローマの方はたぶん最初はお題目として掲げるだけでしょう。
|: : : : .:|く. 込ェrリ 込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
\: : : | ` __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ' ぶっちゃけヴァチカンの言を回避するための方便ですから。
|\: \ 、  ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
|: : `ト-ヽ ┌─┐ /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:| まあ最初は普通に地中海対岸を確保するか
|: : : |. \. `ー ' /l: : : | |: :レ.: .: .: : : :.:|
|: : : | |` . .ィ´ |: : : | |.: .: : : : : : : : | ロシア戦が終わって消耗したオスマン殴るんじゃないですか?
|: : : | f| ` ー‐'´ j、 |: : : i |: : : : : : : : : /
\ : \ノ \ / ト、 j.: .:/ ! : : : .: : : : /
_ -‐>、: :\ ` ー‐ァ-イ | //、 |: : : : : : : / それでどんどんでかくなったら? 流石にそれは何とも。
. -‐‐…' ´ / `ト-ヽ ∧__∧. |/ |` ー- 、__ : : /
./ |\. / | |. ヽ ! | ` ー-、
, -──-、
-─……─-、_/: -──-、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :─-、:_: :\
. 八:.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \Y⌒
/.: :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: \
|z-/: :/: /: /: :/: : ハ: :|:.| : : |: :|: : :ヽ : ヽ
|ミ:|: :/‐匕「⌒iヽ/ |‐|十‐、|: :|\ : |、: :} 中欧帝国の方は正確に説明すると面倒なんでざっくり説明すると
|: :.|: :|/ |ィfチミ}:/ }ィfチミVl: :l:| :|: :|: V
Y´|: :|〈{.{r':::ハ {r':::ハ从:/:|: |: :|: :} 「統一ドイツ帝国とオーストリア帝国が合体した超巨大国家」と思ってください。
. { 八 | 弋zツ 弋zツムイ:./: |: :|Y
ヽ.| ハ , /:|/: : レ':|: :| ウィキペディアで検索すればだいたいの広さと頭おかしさが分かります。
|: :ト、 r― ァ /: :|: : : |: :|: :|
|: :| \ ヽ ノ /|: : |: : : |: :|: :|
ヾ丶∧}` __ イヽ//|: : : |: :|: :|
_r―' |\__/| | : |: : : |: :|: :|
,.<::::::: | | ー一 | | : |: : : |: :|: :|、
/::::::::::::: / V ./只V ./ | : |: : : |: :|: :|:i
{:::::::::::::::: / ∨ {: } ∨ . | : |: : : |: :|: :|:}
.
- 8938 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:25:55.68 ID:RR0IGetK
- 西ローマが拡大成功する未来があんまり見えないのはいいとして
統一ドイツ帝国とオーストリア帝国が合体した超巨大国家って
むしろ国内の民族問題に振り回されて結果的に弱体化してるような気がしないでもないw
- 8939 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:27:07.83 ID:WRNvBimf
- EUみたいな連合国家になるのかなぁ、今更、ひとつにまとまれるんだろうか、微妙そう
出来たとしても、日本から遠いところ戦争するのはありがたいかも
- 8940 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 02:27:35.62 ID:hJJDW4ZN
-
_ -―-v:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ヽ、:.:.:.:.:.:.\
⌒>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__:.:.:.:.ハ
/:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ:.:ヽ:.:.:',
/:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.\:.:.:.\:.:.:.:./,:.:.:.',:.:.:.
/'/://:./′:.x|‐十什∧:.十‐-x:.:ハ:.:.:/}:.:.:Y:.:.:|
レ:イ:./:.:i:.:|:.:.:|:.,z==x z==ミ、:.}:.:.:ソ:.:.:.|:.:.:.| >>8934
|:.リ:.:|:.::|:.:l:.:_〃トイハ トイハ Y_:.:./:.:.:.:.|:.:.:.| そうなりますね――【建国直後は】。
Vl:.:.|:.:.:.Y:.:.:.ヽ乂ツ 乂ツ ノ:.:.イ:.:.:.:.:ハ:.:.:|
ヽ八:.:.トN:ゝ ´´´ l ``` フイ ′:.:.:.:.l:.:.:|
ヽ| |八 マ フ /:.| |:.:|:.:.:.:.l:.:.:| そこから先は努力次第です。
|:.:.|〕ト イ |:.:.:| |:.:|:.:.:.リ:.:.:|
ヽソ/ト `ニ´/| ノ:.ノ |:.ハ:.:/:.:.:.′ 中欧帝国の方はあっさりグレートゲームプレイヤーになって
_ -=/ / Χ / |ニニ=-、:{:.:.:.:.|
-=ニニ/ .| イ ハ / .|ニニニ=-、:.| 日本をライバル視しはじめるか
イニニニ/ | 人イ ./ | ニニニニうヽ
|=|ニニニ〈 /| _, r ⌒ー― 、 ニニi あっさり空中分解して周りのエサになりそうですけど。
ハ=Y¨¨ ̄У .|ニ/⌒_,,, r― イ ニニ}
| l|=〉′ 〈 レ′⌒ ,∧/ ノニニ7
| l|/ \く/フ ,-/ イ / 〉 ⌒}ニ/ハ
ヽ|{ ..... 〈/ / ./ レ /ハ_ |ニ/'′}
人:::::::::::::::::::...\ ー′ =彡'′ \|| ノ
_
__⌒>:.ミー‐、 __
⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、 _
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
. /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/ l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/ |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
|イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八 |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ところで、西ローマ名乗る教皇を元首とする神権国家が
|:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏 竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.||:.:.:| |:.:.:[ 辷zリ _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | オスマン帝国ぶん殴るってあれですよね。
ヽ八:. | |:.:.八 , /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
ヽ|八:.:.:.ゝ ` /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
_ \:.:ト ー一 /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/ニニ=- __ V\:> イ /:.:./ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
,イニ7 ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./ .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
/}}:ニ7 \ 辷7 〈 /天ヽ /:ノ | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
′ノ'ニ7 〉 / ヽ//Y] ∨ 〕ニ、 .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
レノニ7 ∧ \ ./| 〈_// / |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| まんま「十字軍」ですよね。
/ニ7 /∧ /. |―-.、∧__| -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. /ニフ /::::::::. \ |ニニ/ \ /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: |
/ ̄ ./:::::/辷、 \:|ニ=/ / / ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|
.
- 8941 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:27:51.08 ID:yEkJsTYr
- 上手いこといけば、東西ローマ帝国・神聖ローマ帝国そろい踏みとかできるのか、もしかして
- 8942 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:27:57.76 ID:uUqu+GPA
- 【質問】
統一ドイツ+オーストリアとか、ヨーロッパにおける覇権国家になりうるので、
成立する兆しがあればぶっちゃけ何が何でもイギリスが邪魔するのでは?
- 8943 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:28:02.00 ID:99uSFm2Y
- 中欧帝国頭おかしいwwww
普墺戦争が早めに起きる起きる流れが来れば……
今のドイツにそんな力があるか知らんけど
- 8944 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:28:27.95 ID:NmfuSUF0
- ・・・言うほどあんまり広くなくない?>超巨大国家
面積的にはフランス二つ分+α程度やん
- 8945 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:29:57.72 ID:uUqu+GPA
- >>8944
そもそも統一ドイツさんは、単独でフランスを屠りロシアを追い込むだけの力がありまして…
- 8946 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:30:14.11 ID:LlZ5LII4
- 皇帝ビスマルクとか見てみたいww
- 8947 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:31:22.76 ID:RR0IGetK
- 十字軍www19世紀にwwww
中欧帝国はアキレス腱多すぎるからどうとでも出来そうだな
- 8948 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:32:46.68 ID:NmfuSUF0
- >>8945
あー・・・単独ドイツだけでも第一次や第二次で大暴れできたのに、そこに最初からまだ没落していないオーストリアの国力も加わるとなると、下手すっとマジで欧州を統一しかねないのか?
途中で空中分解しない限りは
- 8949 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 02:33:14.93 ID:hJJDW4ZN
-
_ -― 、
-―― <:/⌒:.<⌒
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.⌒´.:.:`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.―ミ:.:.:.:.\
.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.\:.:.:.:.ヽ
|∧:./レハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.\:.\:.:.\:.:.:.:i
ノ/У:./.:.:./:.:.:.:.:.:.|:.:.:ハ:.:.:l:.:.:.:.:Y:.:.ト:.:.:ト:.:.:.:ヽ:.:|
トVИ:.:.:.:/:.:.:./:.:/|:./ |:.:ハ:.:l:.:.:|:.:.|:.:.:Y:.ハ:.:.ハ|
V∧l.:.:.:.レ|イナ厂′ レ⌒ハイ:.:イ:.:.:.|:.:.:|:.:| |! >>8942
V∧:.:.:| ,z==ミ z=ミ ,レ:.:.|:.:.:.l:.:.:|:.; そうですね。
{ ト:.:{ ´ /:.:.:.:.:.:.:ノ|:/|/
ヽ|:.Nゝ ′ ':.:|:.:.:/:| l′ 「今それを止める余裕がイギリスにあれば」絶対止めるでしょう。
|:.:.:ト r 7 /:.:.:|/:.:.:.|
八:.:.{ >。 ー' イ:.:.:.:ノ:.l: :.:.:|
ヽ|――-x不 |:./:.:.:l:.:.:.:.|
,r――― へ/ \ ノl| \ニ=rzL.:.:.| >>8944
|ニニニ/ ,fノ 〉 Y 只 マ厶ー l:.:| 先生方(というか日本)が想定してる国家群の大きさが規格外なだけで
|ニニニ{ / )、 人|」ハ\ ノ 、\`| .:|
/小ニニ=∧ ' イ-/ ', _」 〉、 /ハl| フランス二個分の広さを持つ欧州国家って滅茶苦茶でかいですからね?
{ ノノニ=/ ( } ノ〈 Xニ| | イ「ト、ニl|
レニニ/ 八\ / \ マ:| ハ__ノ/' ヽ:|
|ニ/ / \\ ` ゙'| |( / }ト、
厂 x、 \〉 ...:::::::.... Τ レ ノ′\
| / ゙x、 /::::::::::::::::::::. |:::::::\ /′ /ハ
ノ / ゙ x、/、 :::::::::::::ノ / ::::::ト\ /|
.
- 8950 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:35:09.08 ID:uUqu+GPA
- >>8948
ご存知のように、民族問題やら何やらはあるけど、仰るとおり正直ポテンシャルはやばいよなあ、と
ぶっちゃけ自分がイギリスだったら他国と共同して全力で殴りに行きたい
- 8951 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:35:24.38 ID:NmfuSUF0
- ん〜、でも、イギリスが没落しそうで欧州が統一された場合、欧州自体が新たなグレートプレイヤーになるのか
ちょっと皆に質問
仮に今の時期から一種の冷戦構造にする場合、日本・ロシア・アメリカの三つ巴か、日本・ロシア・アメリカ・欧州の四つ巴か、どっちの方が都合が良いと思う?
- 8952 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:35:49.07 ID:4X2Cav7m
- とりあえずロシアの横に大国を作り上げたい
それを考えるとイタリアと統一ドイツは必要だ
戦争終わってから統一できるように力を注ごう
- 8953 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:37:18.95 ID:99uSFm2Y
- フランス二個分の欧州国家が生まれたら
陸地で接するところは「露」か「中欧帝国」かで二分するようになる
欧州の半分を有した国同士+英国の欧州三国志だw
なんか楽しそうw
- 8954 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:37:28.50 ID:2Mo3QVy2
- 先生゚Д゚)「アメリカやロシア、中国なんかを想定するとなぁ…w」
- 8955 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:37:36.29 ID:4X2Cav7m
- >>8951
アメリカは確実に分割したい
またロシアも分割し東と西でにらみ合うようにする
北アメリカ・南アメリカ・西ロシア・東ロシア・欧州・日本の6ヶ国のプレイヤーにしたい
- 8956 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:38:08.89 ID:WRNvBimf
- 土地が狭いからといって人口密度が低いとか産業レベルが低いとは限らないしな
それよりも、一定に統一することで流通が発展し、産業革命するかもしれん
(史実の日本が、敗戦後、アメリカより技術力低くても発展したように、劣っていても外交しだいでは儲かるかもしれん
だが面白そうだ
- 8957 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:39:36.77 ID:uUqu+GPA
- なんで史実簡単にしんでしまうん?
- 8958 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:39:43.60 ID:2Mo3QVy2
- 先生゚Д゚)「とりあえず東西ローマの発生を何となく願っています。理由:神権国家とか浪漫」
- 8959 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:39:53.16 ID:x9BRc3dI
- 歴史が盛大にずれているんだから派手にやってもいいと思うけど、
イギリスの没落具合を確認してからじゃなければ結論は出せないな。
- 8960 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:39:55.97 ID:yEkJsTYr
- >>8951
欧州を統一したロシアとか悪夢でしかない
- 8961 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:40:08.62 ID:BgKped8B
- >>8957
そりゃこれだけ日本が発展したら簡単に崩れますわ
- 8962 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:41:24.61 ID:uUqu+GPA
- >>8951
欧州をロシアが統一すると、西欧の生産力を得て手が付けられなくなるかと
ぶっちゃけアメリカと手を組んで抑えこむくらいしか対抗手段がないのでは
- 8963 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:41:31.04 ID:NmfuSUF0
- >>8950
ただ、上で1も言ってるけど、英露戦争後のイギリスに、その統一を邪魔する余力が残るのか、という問題があるよな
高確率でロシアが勝ちそうなんで、その場合イギリスにはこれ位の問題が噴出す
・ロシアとガチ戦争したことによる国力・軍事力・資本力の低下
・それらの建て直しや復興費用の捻出・植民地への搾取の拡大
・ロシアに負けたことによる国威の低下
・上記3つによる植民地統治の屋台骨の罅が入り、植民地が反乱祭りに
・下手すると植民地だけでなく、本国の国民からも赤の影響もあって反乱祭りに
・また、植民地の中でもインドとオーストラリアでは元々でかい反乱の予兆や原因(アイルランド移民やら)有り
これらをイギリスはこの先乗り越えなければいけない
乗り越えられなかったら?最悪、オーストラリアとインドが独立して没落不可避?
- 8964 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:41:44.65 ID:RR0IGetK
- んー、史実のオーストリア知ってると中欧帝国コースは外したいんだよな
第一次大戦で主要各国が列車のダイヤを軍に優先させて国境に一気に展開する中
オーストリアだけダイヤ乱すなってことで結局徒歩レベルの速度でしか軍展開しなかったから
中欧帝国にすると、史実ドイツ未満の実力しか発揮できなくなる可能性があるのが困る
- 8965 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 02:41:48.96 ID:hJJDW4ZN
-
イ⌒\
-‐≦ ┴<⌒\ ___
. . : ´: : : : : : : : : : : >、} x<: : : : : :\
. // : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ´: : : :‐<  ̄ ⌒
,イ: : i: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>、: \
. /:.|: : :|/: :.:/: /: / : : : ,: : : : : : : : : ヽ: \: \: \
.: : l| : /: : :/: /: /:_: イ: /: /: : | : : : : ', : ハ: : :. : : ヽ
i: :∧: ′: :l: 7´厶イ ̄|イ: / |: :ノ: :}: j: : i: : :i: : :.j ヽ:.j というか、中欧帝国が本気で実現するとしたら、下手すると
l: :|: N : : : |/ ,x竓;圷、 |/ |7Τメ:/: :.:}: : :| : : | ソ
∨Y´|: : : :l|〃ト)刈 z竓ミ、|/ : : ノ: : :| : : | 「西ローマ帝国(実態は統一イタリア)」
. ヽ{ ハ: : : | 込ツ んィ刈 : /l/| : : :l : : |
\「\: ゝ、`"~´ 込ツ'/: /: :/|: : :ハ: / 「東ローマ帝国(実態はコンスタンティノープル獲ったロシア)」
|: : :厂⌒ ゝ ``/:イ : / ノ/ l/
八: :| 、 匸ア ,/:.八:/ ´ 「神聖ローマ帝国(実態は統一ドイツ+オーストリア)」
ヽ| \、 ィ´:./ ′
_/ ゙`ミx、〕ト-< : /|: / という3つのローマ帝国が爆誕してそれぞれがローマを名乗り始めそうですね。
∠ ヽ ゙`ミTΥ: /. |/
/ニニヽ \ ∧ |ー、
./―ミ ニニ} \.∧\ハ \=-、
ニニニ \└―‐┤ \|T\ /ニ;ハ もうこれ(何がローマか)わかんねえな。
ニニニニニ\7 / \ヽ〉 ゙`ミ|;;L、
〃⌒ヽ、ニニ| 〈 \ニ| |\ハ
.
- 8966 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:43:01.21 ID:Jb8aM2mr
- 凄く複雑?
- 8967 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:43:23.93 ID:RR0IGetK
- ローマが3つとか草不可避
- 8968 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:43:38.76 ID:2Mo3QVy2
- ワロス
- 8969 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:43:42.47 ID:78jU31xW
- グダグダやらせてぇ……w
- 8970 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:43:53.38 ID:NmfuSUF0
- >>8960
>>8962
ふむ・・・それならそれで日米同盟結成に丁度良い口実になるんじゃね?
今の日本と将来のチート国家アメリカが組めば負けはないだろ
- 8971 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:43:59.10 ID:yEkJsTYr
- やっぱりあり得るのか! 胸が熱くなるな
- 8972 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:44:01.08 ID:BgKped8B
- すごく群雄割拠で楽しそう!
ロシアにこっちに目を向けさせないためにもこれはありかもしれん
- 8973 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:44:09.84 ID:Jb8aM2mr
- 後処理が大変そうだな
- 8974 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:45:32.13 ID:4X2Cav7m
- ロシアに対抗する国家は間違いなく必要だしな、日本以外で
ええ日本はロシアの友好国ですよ?
- 8975 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:45:32.68 ID:2Mo3QVy2
- 先生゚Д゚)「プレイヤーが日本、ローマ、ローマ、ローマ、アメリカ、イギリスとかになるな!」
- 8976 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:45:51.56 ID:NmfuSUF0
- でも、それはそれで一興じゃね?
日本・アメリカ・トリプルローマの五強時代突入で
- 8977 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:46:12.59 ID:yEkJsTYr
- >>8970
最初にぶつかるのは日本なんだよなあ・・・
アメリカはどうせ、日本の国力を削ごうと動くだろうし
- 8978 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:46:23.10 ID:FrySeLul
- 先生゚Д゚)「真のローマは誰だ!ローマ頂上決戦、ファイッ!!」
- 8979 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:46:46.90 ID:RR0IGetK
- >>8974
生贄用ですねわかります
- 8980 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:47:09.04 ID:uUqu+GPA
- >>8963
正直、欧州に覇権国家ができた時点でイギリスの没落は不可避かなと
イギリスが大陸に介入するのは、覇権国家の出現を防ぐためですし
>>8970
見方があまりに悲観的かもしれないですけど、ヨーロッパから極東にまたがるロシア帝国とか、
日本とアメリカで組んでも良くてトントンかな、位に思っとります
- 8981 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:47:28.21 ID:4X2Cav7m
- >>8975
アメリカは確実に分断したい派からすると
日本、ローマ×3、アメリカ×2、イギリス(お前生き残れるの?)にしたい
南アメリカなら同盟できると思うんだよな。アラスカから攻めにくいし北アメリカに睨みを利かせれる場所となるから
- 8982 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:47:36.43 ID:2Mo3QVy2
- 先生゚Д゚)「次回、ローマ三国志! レディー……ファイ!(未定)」
- 8983 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:48:01.75 ID:MUE20g6x
- で、どれがアカく染まるの?全部?
- 8984 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:48:39.12 ID:WLQwW8Fh
- 3つのローマ帝国がこの時代に復活とか凄くロマンがあるな、本気でこの案を実行したくなってきたw
- 8985 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:48:40.76 ID:RR0IGetK
- >>8981
いそのー、アメリカ分割成功したら南米にガンガン手を出そうぜー
- 8986 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:48:53.91 ID:99uSFm2Y
- 三ロ時代、五帝時代、
ちょっと用語を考えてみたんだが
良い用語が思いつかんな
時代を一言で表せることができる浪漫あふれる用語が欲しい所
- 8987 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:49:10.78 ID:NmfuSUF0
- 構成国は大まかにこんな感じ?
西ローマ:イタリア・フランス・スペイン・オランダ・ポルトガル他
東ローマ:ロシア・トルコ他
神聖ローマ:ドイツ・オーストリア他
- 8988 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:49:22.99 ID:BgKped8B
- >>8986
大ローマ時代
- 8989 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:49:38.03 ID:Jb8aM2mr
- どちらにしても厄介だな
- 8990 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:49:38.91 ID:2Mo3QVy2
- >>8981
先生゚Д゚)「ヒャッハー世界でイギリスがこの先生きのこるには
さておき、その場合はローマの勢力次第かなぁ? 分割アメリカで対抗できるかどうかが鍵な気も」
- 8991 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:49:58.04 ID:NmfuSUF0
- >>8981
ロシアは分割しなくて良いの?
- 8992 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:50:29.68 ID:4X2Cav7m
- >>8985
状況次第だがありだな
南北戦争は南アメリカに適度な支援して工作してアメリカ分断
そこで恩を貰っておいて同盟結べば北アメリカ包囲網になりかなり美味しいし
そこから南米に手を出していけるかね
- 8993 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:50:44.38 ID:2Mo3QVy2
- >>8986
先生゚Д゚)「ローマ三国志」
- 8994 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:51:05.17 ID:4X2Cav7m
- >>8991
あーロシアも分割必須だな
- 8995 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 02:51:30.57 ID:hJJDW4ZN
-
_____
-=ニニ二二二二二二ニニ=-
-=ニニ二二二二二二二ニニニニニニ=-
-=ニニ二二二二二二二二二二ニニ=-=ニニ/
〈=-=ニニ二二二二二二二ニニ=-=ニニニニ二/
-=≧=-=ニニニニニニ=-=≦二ニニニニ=-=ニ{
-=ニニ二二二二二二二ニニニ=-=ニニニニ
Y≧=-=ニニ二二ニニ=-=ニニ二ニニ=-.:イ:::.
人二二ニ( )ニニ=-=ニニニニ>..´::::|::::::|::::l ちなみに、それだけ大掛かりなことになるでありますから
(二≧=-=ニニニ=-=≦ニ=-<:::::|:::::::|::::|::::::|::::|
|\二二ニニ=- ..::::W ヽ|:::::::|::::|::::::|::::| 【どっかの横槍を受けて失敗する】可能性や
|::::l:::::〃弐芸ミハ:::/ ィ弐芸ミ、|:::::::|::::|::::::|::::|
|::::l::::圦 __):小 l/ __) 小 》::::::::|::::|::::::|::::| 【ただどっかからの反感を買うだけで終わる】可能性も
|::::|::::|ハ 込:)ソ 込:)ソ |:::::::l〉 |::::::|::::|
|::::|::::|:∧ , /::::::::l::::|::::::|::::| ある事だけは覚えておいてほしいであります!
__/ ̄\ |::::|::::|:::圦 l::::::::::l::::|::::::|::::|
< \ヘ 〉 从:|::::l::::::込、 乂 ア イ:::::::: l::::|::::::|::::|
/⌒\\ } ノ|::::|:::::::::::::≧o。 イ /:::::::::::l::::|::::::|::::|
{ 、 l ノ 八\ |::::|::::>ィ: : : :{\__ /ニ::::::::l:::/::::|::::::|::::|
. 八 \ ゝ′ノ } 从:|二/: :/八ニ}ニニニ二l/:::::|:ハ:::::l从:レレ
〉 \ / /ニ/:>ニニニニ/ニ=-=≦ニl::从: |:从二ニヽ>、
rト ___ ノ ,/_/。s≦ニニニ/()二二二ニ\|: :.|二ニニニ: :.:.|
|≧=-=ニニニ>≦二二二二二/二二二二二二ム: |二/二/:. :.:| それでは、本日は流石にこの辺で失礼させていただくでありますね。
ニニニニ/二二二二二二/二二二二二二二二ム|/ニ二 : : : |
ニニニニニ/二二二二ニニニ/o二二二二二二二二二ム二/ニ〉: : : |
ニニニニ={二二二二二ニニ,二二二二二二二ニニニニニ}イ二ニ: : : : |
.
- 8996 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:51:55.05 ID:4X2Cav7m
- まあそれはしゃあない乙
- 8997 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:52:48.42 ID:uUqu+GPA
- お疲れ様でしたー
イベントの健闘を祈っております
- 8998 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:53:03.08 ID:RR0IGetK
- >>8992
南米の巨大利権に手を付けれると思うとうますぎますわー
南北戦争が楽しみです^^
- 8999 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:53:24.53 ID:RR0IGetK
- おつでしたー
- 9000 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:53:26.35 ID:4X2Cav7m
- >>9000なら戦後のイギリスインフェルノ
- 9001 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:53:27.12 ID:Jb8aM2mr
- 乙
>>9000なら、やる夫は死後、今までの閃きの「特典」として「来世で【日本の化身】そっくりさんとの結婚する権利」が贈られる ホンニンカモ
- 9002 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:54:10.64 ID:Jb8aM2mr
- >>9000
・・・・・・・・・・!?
- 9003 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:54:14.26 ID:WLQwW8Fh
- 乙ー
- 9004 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:54:44.36 ID:RR0IGetK
- ばいばい、イギリスw
- 9005 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:54:46.91 ID:2Mo3QVy2
- 先生゚Д゚)「イギリスが死んだ!
…さて、王家保護して遺伝子資源ゲットしなきゃ(違います)」
- 9006 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:55:02.73 ID:uUqu+GPA
- イ、イギリスダイーン!
- 9007 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:55:08.51 ID:4X2Cav7m
- >>9002
今インフェルノになってあっさりロシアに負けてもらっては困るのだ…
朝鮮半島を話題に出した罪は大きい…
- 9008 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:55:17.68 ID:MUE20g6x
- 乙ー
- 9009 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:55:34.75 ID:99uSFm2Y
- 乙
18XX年!欧州はローマの炎に包まれた!
海は彼、血は酒、全ての国家が死滅したかのように見えた。
だが、英国は死滅していなかった!
- 9010 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:55:55.73 ID:2Mo3QVy2
- >>9007
先生゚Д゚)「ここに、戦後の、とあるじゃろ?()」
- 9011 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:56:00.76 ID:RR0IGetK
- >>9007
戦後だから大丈夫じゃない?
- 9012 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:56:04.29 ID:dIEQ6O/5
- 乙でした。お休みなさい。
>>9000
???「よし、このインフェルノナパームを某島国(子孫)に譲渡しよう」
- 9013 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:56:21.59 ID:FrySeLul
- 先生゚Д゚)「いや、待つんだ!9000はつまり、戦後もイギリスが残るということだ!!
そしてインフェルノから想像されるのは真っ赤な炎!!!赤化3枚舌国家イギリスの誕生だよ、ヤッタネ
」
- 9014 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:56:24.53 ID:2Mo3QVy2
- 先生゚Д゚)「って本人の補足じゃねぇか!(ID確認)」
- 9015 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:57:01.56 ID:RR0IGetK
- ホントだwwww
- 9016 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:57:04.53 ID:FrySeLul
- 先生゚Д゚)「おっと、おやすみなせーい!」
- 9017 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 02:59:41.30 ID:2Mo3QVy2
- >>9013
労働者゚Д゚)「一人一人では小さな火に過ぎない。だが、二人合わされば炎となる」
労働者゚Д゚)「そして全員団結すれば!」
先生゚Д゚)「焼け野原ですねわかります」
- 9018 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:00:01.74 ID:LlZ5LII4
- 乙
みんな英に殺意高くないwwやっぱ半島でげきおこなのかなww
- 9019 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:00:54.99 ID:uHTmvlct
- おやすー
アメリカの南部産業に投資して南部の好感度稼ぎながら北部のヘイトを稼ぐとか楽しそうかな〜とか思ってたけどそういう場合じゃないのかな?
あと中国に日本シンパを作りながら煽って、的戦力を撃滅させてから日本シンパを盛り立てて一時的な友好を稼いで半島併合とか
- 9020 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:01:12.88 ID:2Mo3QVy2
- 先生゚Д゚)「どっちかというと、搦手とドヤ顔がうざ(ry」
- 9021 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:03:07.58 ID:MUE20g6x
- >>8000
>>9000
たいへんだなあ(
- 9022 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:03:11.04 ID:4X2Cav7m
- >>9019
それロシアを刺激するだけでメリット無いんですがそれは…
どっかが手を出してくるまで半島は放置でいいでしょ
- 9023 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:03:38.97 ID:FrySeLul
- 先生゚Д゚)「全盛期の大英帝国マジヤバイ!ブリカスwwwwとか笑ってる場合じゃない!!
的な気持ちを持っていたら、いつの間にか……
実際に国力だけじゃなくって嫌らしい所を突っついてこようとしたり、強かな選択もあり、警戒度がマッハです」
- 9024 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:04:50.46 ID:uHTmvlct
- >>9022
だよね〜
親日な軍閥を工作で作るぐらいはしておきたいけど
何かあった時の介入ように
- 9025 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:07:55.37 ID:4X2Cav7m
- とりあえず1945年代には日本、ローマ×2、ロシア×2、アメリカ×2、イギリス(ワンチャン生きてたら)のプレイヤーにしたいところ
南アメリカとローマ辺りで同盟組んでおいて冷戦かな
- 9026 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:09:28.81 ID:QcHAWOyC
- ロシアがガンガン拡大目指してくと、今完全に手が空いてる分どこかに手を出したくなるな…
ロシアもアメリカも刺激しない所って言うと、誰かが言ってたチリとかかな?
- 9027 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:09:57.37 ID:HMKvLFnE
- イギリスインフェルノ……
1847年にイギリスでコレラが大流行し5万人ぐらい病死するからそれかな
その後の1848年に公衆衛生法が成立し上下水道がやっと普及しはじめる
- 9028 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:15:32.27 ID:2Mo3QVy2
- 先生゚Д゚)「さすがは魔城ガッデムであるな」
- 9029 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:16:22.35 ID:NmfuSUF0
- >>9026
そこだと飛び地になって防衛が面倒という最大の問題が・・・
オーストラリアとかと違い、距離が離れても欲しいと言えるような国でもないし
- 9030 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:25:02.82 ID:BdDEd3/B
- ルイズ派゚Д゚)「乙でしたー!」
ルイズ派゚Д゚)「南米は、遠すぎるから基本交易メインでいいんじゃないかしら。
少なくとも、軍拡がマンパワーまちの今は」
ルイズ派゚Д゚)「ほれ、そこにあっちこっち火付けして、肝心の所で予備の一手すら満足に確保できなかったブリカスがおるじゃろ?
反面教師にしましょーやw」
- 9031 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:26:33.64 ID:4X2Cav7m
- あれだけ日本に喧嘩売ってきてたからね、しょうがないね
- 9032 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:27:22.69 ID:kv3IRd9d
- 戦車って初めにどんなのを作る? 私はハゴがいいな
- 9033 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:28:38.43 ID:QcHAWOyC
- そう考えるとあと拡大先は、他国の植民地、防衛上の韓国、覚悟を決めて中国、意外性でチリあたりから出発して南米大陸全部取るつもりで、くらいしか選択肢ないんですね
左二つはともかく、右二つは大変そうw
- 9034 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:32:08.65 ID:4X2Cav7m
- いやこれ以上拡大は止めよう。もう広すぎて防衛が無理だ
増やすとしてもオーストラリアぐらい
中国は列強各国で分割からの遊び場にして朝鮮半島は放置で
- 9035 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:33:46.96 ID:NmfuSUF0
- 南米全部とるとか、どこまで軍拡しないといけないんやねん
さすがに非現実的
- 9036 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:36:28.17 ID:RR0IGetK
- オーストラリア取るだけで日本の資源問題はほぼ解決したも同然になるからね
アラスカも手に入ってることだし、せいぜい一部の希土類くらい?
- 9037 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:37:17.75 ID:2Mo3QVy2
- 先生゚Д゚)「これからまたどんどん日本人増えるし、土地が必要になるとしたら食糧生産プラントくらいか…?
とはいえ基本的に輸入で十分賄えるだろうし、ニューギニア島を畑にする手もあるだろうが」
- 9038 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:39:31.13 ID:RR0IGetK
- ニューギニア島だけで日本の二倍以上の面積あるからね
あそこを将来の食料庫や居住地に出来るならいいねー
- 9039 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:39:59.86 ID:MUE20g6x
- 本当に南米全部とれるならむしろ維持にはコストかからないんじゃね
軍備が必要なのって基本的に国境線でしょ
人口もそんだけ増えるしな
- 9040 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:41:54.83 ID:NmfuSUF0
- 南米全部とった場合、アメリカと国境を接することにならん?
警戒したアメリカが中米併合して
- 9041 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:46:21.66 ID:QcHAWOyC
- いろんな国取り込んでるし、30年後くらいなら人口に余裕はできそうだから…
その頃の社会情勢しだい?
- 9042 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 03:56:18.68 ID:WLQwW8Fh
- あと増やすとしてもシンガポール(マレー半島)、オーストラリア、ニュージーランドくらいがいいだろうね
この3つは太平洋の要衝や資源地帯だから他の列強の影響下のままにはしたくない所だから確保しときたいかな
- 9043 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 06:10:17.36 ID:jx+HPyH6
- 1870年でも史実フランス国民が3千8百万人、ドイツ連邦が3千2百万人か。
フランスは革命でもっと減ってるだろうけど、こう見ると日本人多いなぁ
- 9044 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 06:23:31.54 ID:99uSFm2Y
- 俺は逆に
気候や作物の違いを考えると、仏独の人口が多すぎるように思える
- 9045 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 06:25:58.65 ID:gGjN2ilB
- ブリカスがアロー戦争で海南島と台湾奪って日本に高値で売りつける、なんて所業を思いついたんがありえそうか?
- 9046 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 06:42:12.26 ID:99uSFm2Y
- 英が、「アジアは日本に任せた!うちは中華銀行さえ維持できればそれでいいから香港防衛と通商路防衛お願い!」
ってなれば可能性があるか?
鉄鉱石の儲けも捨てることになるから
どこまで追い詰めればそうなるかちょっとわからない
- 9047 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 06:44:57.04 ID:uDXlV5W3
- そういえば実質ロシア側についた日本が近くに居るのに
アロー戦争起きるのかしら
- 9048 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 06:59:22.03 ID:62nCwJ/k
- アロー戦争の直接原因は清の方にあるので、回避できるとは考えにくい戦争ではある。
むしろ問題はイギリスが勝てるかどうか。
最悪の場合、開戦時点でロイヤルネイヴィーが壊滅している可能性もある。
そうでなくとも日本の射程圏内で大戦争を始める余裕が残っているかはわりと疑わしい。
現地責任者の独断でgdgdな紛争になり、数十人くらい死なせて撤退するかも知れん。
(類例として、史実ではフランスが李氏朝鮮に敗北した戦争もあったりする)
- 9049 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 07:00:13.00 ID:jx+HPyH6
- 後背に巨大な海軍国家がいる状態でアロー戦争はきついかもねぇ
- 9050 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 07:31:12.02 ID:ZEI1oGib
- イギリスの想定としては、最悪、清と日本が組んでイギリス潰す様に動くこともあり得るからなぁ
- 9051 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 07:54:56.67 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「もう9000超えたか……たまげたなぁ」
- 9052 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 07:58:21.01 ID:HZ3MUCHo
- >>9050
英国は地元高官と交渉()してるんだから、
「清は日本と仲がよくないと言うか、日本を格下国に見ている」と気がつく。
加えて「日本は露を恐れている」と分析してるんで
積極的には日清同盟やりたくないと判断してるだろう。
むしろ逆に「一緒に清と交渉()して儲けよう。旅順やるよ」とか言ってくるんじゃね?
- 9053 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:11:05.04 ID:WjsPDm7K
- もしイギリスが今後アロー戦争するなら日本を味方側に引き込むだろうね
無許可でやらかしたら反応が怖すぎるんで(制裁として鉄取引中止されただけでオーストラリアが死ぬ)
- 9054 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:23:08.85 ID:7py8L5cg
- いつの間にか鉄鉱石がイギリスとの交渉カードになるとは・・・
なんか感慨深いな
- 9055 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:28:41.01 ID:WjsPDm7K
- 大体イギリスの自爆だけどな
- 9056 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:35:37.58 ID:jx+HPyH6
- イギリスは割と自爆というか失敗多いよね、まぁ大半が自業自得なんだけど・・
- 9057 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:40:21.27 ID:7py8L5cg
- 策士策に溺れるを地で言った感じかな
まぁ、ただで起き上がらなそうってのが怖いけど
- 9058 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:46:35.77 ID:xNmbkNiK
- 生徒゚Д゚)「E-3編成悩むンゴ…」
生徒゚Д゚)「戦艦重巡1雷巡軽空2の編成で問題ないだろうか、それとも軽巡入れたほうがいいのか…」
- 9059 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:53:51.51 ID:vTbNnQHG
- 経度で分割する密約とかどうかな?
- 9060 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:55:03.20 ID:k+RrasIW
- 下手に約束結ぶと逆手に取られそうだから、イギリス相手にそういう交渉は可能な限り避けたい
- 9061 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:55:22.49 ID:WjsPDm7K
- >>9058
先生゚Д゚)「金剛型二隻と重巡二隻、瑞雲二機ずつ入れた利根筑摩を入れるのです。
制空取りつつ物理で殴り殺してくれますよ(消費資源は割高ですけどね)」
- 9062 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:58:03.88 ID:ZdHyzqPS
- >>9058
制空42あればボスまで航空優勢取れるから軽空入れるにしても一人でええべ
余った所に戦艦、重巡、航巡でおk
- 9063 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:58:06.00 ID:jx+HPyH6
- そういえば、史実クリミア戦争だとフランスがいたけど、今回はイギリス単独で
バルカン半島で陸戦しなきゃいけないのか。
これは被害が大きそうだw
- 9064 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 08:59:03.71 ID:4KT4gy/5
- >>9063
流石にサルデーニャ王国は参戦してんじゃないの?
- 9065 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:06:08.57 ID:5RPMnkVU
- ごっちゃになるんで、艦これの攻略雑談とか
遠慮してほしい感じ。≫1が良いって言うなら良いけど
- 9066 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:06:50.40 ID:xNmbkNiK
- >>9061-9062
生徒゚Д゚)「航巡はE5投入予定の鈴熊しか居らんのですよ…」
- 9067 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:08:24.22 ID:WjsPDm7K
- よく考えたら本当にイギリス、アロー戦争で日本引き込みにかかるわ
ロシアの大前提、日本は大陸に興味ないが破綻して極東に兵力再配分する必要に迫られるから
うまくいけばロシアと日本の利益を衝突させられる可能性もあるしやらん手はない
- 9068 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:13:41.05 ID:jx+HPyH6
- >>9064
そういえばいたねサルデーニャ王国。
でも、こんな泥沼に参戦するのかな?イギリスに脅されたらするかもだけど
戦力的にどうなんだろう?
1838年で人口460万の小国なんですが・・・
- 9069 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:14:19.67 ID:ZdHyzqPS
- >>9065
アッハイ、自重しますすんません
>>9067
やらん手はないが…!やるかどうかは…!こちら次第…!
偉ぶってるブリカス…!日本の手の上で踊るがいいわ…!
- 9070 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 09:26:05.01 ID:hJJDW4ZN
- おはようございます。ほんのこっそりと。
>サルディーニャ王国
ぶっちゃけクリミア参戦は後のイタリア統一のためフランスと仲良くなっときたかったというお付き合い参戦なんで
フランスが瀕死+不参加の状態でこんな鉄火場に首突っ込むとかやらないというか無理……。
- 9071 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:27:08.27 ID:jvkKtwhj
- サルデーニャって史実だと統一イタリア作るために
フランス・イギリスとかのコネを得ようとクリミア戦争に参戦するんだろ?
その遠因である1848年革命は今だ起きてないうえに
まだイタリア統一機運こそあれ、先導者決めで揉めてる最中だし出てこないんじゃないか?
ただこのままいくと英露戦争で英国が孤軍奮闘中に
ドーバー海峡の向こうじゃウィーン体制崩壊による革命の嵐じゃないかとは思う
- 9072 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:27:16.75 ID:HZ3MUCHo
- ロシアを分割するには、現カザフスタンとその周辺国や
現モンゴルにがんばってもらわないとアカン。
カザフスタンはこの時期、ロシアの統治がどんどん浸透して行った時期で
このカスピ海沿岸地域の反抗はロシアのアキレス腱になりうる。
ロシアは東西方向に長すぎなんで南から攻めたいところ。
- 9073 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 09:32:28.80 ID:hJJDW4ZN
- ついでにイギリスの分析ですが、上では「ロシアがそんなに怖いのか」とか言ってますが
「まあホントに怖いなら600tも金塊支援なんてしないだろう」とも判断してます。
だってホントに怖いなら下手にな財力見せて極東利権に目を向けられるのも恐れるはずですし。
アラスカ購入を純粋に資金援助の言い訳とした場合なので資源が出たらまた分析が変わりますが、
いずれにせよ「日本はロシアを恐れている」という判断にはならないかと。
- 9074 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:33:38.72 ID:99uSFm2Y
- イギリスの頼りになる味方はオスマンだけか
どの程度の数をロシアが出すか分からんが
苦しい戦いになりそうだな(超他人事)
- 9075 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:36:36.05 ID:x9BRc3dI
- 資源が出るんですww
- 9076 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:44:44.44 ID:WjsPDm7K
- どっちかというと
「プレイヤーとしてはロシアよりイギリスの方が格上と認識、かつ同じ海軍国で利権被るからロシア援助しようとしている」
みたいな分析をイギリス的にしたかなって思ってました
- 9077 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 09:50:33.04 ID:hJJDW4ZN
- >>9076
そっち判断に近いですね。
あとさらにいうと「なんで統一を援助したら中欧帝国になるか」っていうと、実はちょろっと書いてますが
【今現在オーストリア自身が中欧帝国成立のため動いているから】です。成功するかどうかはともかく。
そらそんな運動があるところに統一の機運を高めたら中欧帝国ができるやろなと。
- 9078 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:51:25.89 ID:ZTYnqK5K
- 先生゚Д゚) 「イギリスの分析がそうならかなり的確な分析力をもってることになりますなぁ
- 9079 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 09:53:13.22 ID:jvkKtwhj
- >>9074
どっちかというと
争え、もっと争え(AA略 そして火薬を買うんだ!(ゲス顔
と、戦争商人状態だからなw
しかもWW1の日本みたいな過剰投資状態じゃないという
商社ってすげーってことでもあるが
- 9080 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 09:56:00.37 ID:hJJDW4ZN
- 商社「だって我が国のメーカー在庫恐れてカツカツの生産しかしてないだけだからこっちが在庫もつって言えばあっさりその分くらいは増産してくれるし……」
- 9081 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:03:54.33 ID:9F7OBH6C
- 死の商人ルートにいつの間にか入ってたのかw
炉°戦争が終わっても、南北戦争がスタンバイしているから多少在庫がだぶついても大丈夫なんじゃよ?
なんなら、欧州で統一気運を高めれば内ゲバでも消費してくれるはずだね(ゲス顔
- 9082 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:06:19.63 ID:99uSFm2Y
- >>9079
せやな
やり過ぎて恨み買う直前くらいまでは儲けたい所
完全な消耗品買ってくれるんだから笑いが止まらんわw
過剰投資状態じゃないから戦争終結による不景気もないし
- 9083 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:09:47.41 ID:rSfQbZbb
- 大丈夫だ。武器売るために戦争を誘発させたりしなければ、死の商人と言うには甘い……アレ?
- 9084 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 10:10:24.38 ID:hJJDW4ZN
- 商社「というか、肥料用・工業原料用に取り扱ってた硫黄と硝酸カリウムを向こうで勝手に火薬に調合しやがっただけなんですけど……」
商社「国からストップもかからないし、売らなきゃ売らないで向こうから文句が来るし、在庫にしても腐らないから損害は倉庫代くらいだし、とりあえず現状維持で」
とまあこんな感じです。
- 9085 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:11:32.23 ID:jx+HPyH6
- エコノミックアニマル感あふれる日本w
- 9086 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:13:34.03 ID:99uSFm2Y
- 普通に民間に流通しているのを
向こうが勝手に、我が国の与り知らない所で、自主的に調合しているだけで
俺は悪くねぇと
ますます美味しいw
- 9087 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:16:51.29 ID:rSfQbZbb
- 金払って買った硝石と硫黄を、空気中に飛散させる行為が戦争かw
- 9088 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:18:39.80 ID:jvkKtwhj
- さすがに戦後の英露が被害のでかさと火薬消費量の多さと
それなのに供給され続ける不思議さに気づいて供給元を洗うだろうから
欧州勢には今回限りだろうけどね<<死の商人
うれしいことに日本領土から天然資源としても出るから
近代の錬金術を駆使したのが発見されにくいというボーナスまである
なんて神算鬼謀な策略なんだ(棒
- 9089 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:18:51.32 ID:ipcTF+hl
- イギリスさん戦争特需おいしいです^ ^
- 9090 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:27:49.41 ID:8pX//l1U
- ルイズ派゚Д゚)「なんや、ほんと今回のハッスルタイムは美味しすぎるわ……。
なんでこんなに日本に至れり尽くせり何だって自問するレベルw」
- 9091 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:28:09.52 ID:x9BRc3dI
- 火薬で出来た黄金で日本が更に発展するようです。
- 9092 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:29:27.55 ID:TrGPYU9g
- 先生゚Д゚)「ニトロバブルじゃー(なお別に割れても問題ない程度の泡の模様)」
- 9093 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:29:54.59 ID:WjsPDm7K
- 先生゚Д゚)「好事魔多し、みなさま油断は禁物ですぞ」
- 9094 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:30:41.22 ID:HZ3MUCHo
- >>9088
「ドイツは空気と石炭から、パンと火薬を作っている」と
確信に至ったのがいつなのか…
- 9095 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:33:07.04 ID:yBHE2R3A
- そういえば今は電話関連の技術を秘匿してるけど、解禁時期は特許的にクリミア戦争くらいがいいのかね?
それまでに大量生産と品質保証、光ファイバーとコンピュータ関連技術を閃いて一気に海底ケーブル敷設したいけど急ぎ過ぎかなぁ
- 9096 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:34:30.43 ID:M5uce8dm
- 戦争特需にアラスカゲットロシアの西進にイギリスフルボッコ日本としては凄く上手くいってる
- 9097 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:38:30.02 ID:TrGPYU9g
- >>9095
先生゚Д゚)「むしろ海底ケーブルは史実だとイギリスがそろそろ引くからやっといても良いと思うでー
まぁ電信用だし、引くとしたら太平洋だから規模は比較にならんのだが()」
- 9098 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:38:33.75 ID:WfSqdI4B
- 【質問】と言うか希望ですが
戦時体制に移行、もしくは戦争をしている時か戦っている場面で国の化身AAの差し替えとかはありますか?また、予定とかしていますか?
例 ニャル子→ニャルラトホテプ(本家versionで本気出してる感)
あきつ丸→仮面ライダーブラックRX(太陽の子なのと、ブチギレ状態のゆ"る"さ"ん"で共通点的な)
>>1の負担がきついとかだったら無しで
- 9099 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:41:04.93 ID:TrGPYU9g
- 先生゚Д゚)「ヤメローヤメロー、オランダちゃんprprとかがおかしなことになるじゃないかヤメロー(」
- 9100 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:48:50.39 ID:2BeHKzt2
- 陰謀゚Д゚)「うわぁ。昨日の>>8917の質問の回答面白すぎ……。回答待てずに寝ちゃったけど、議論に参加したかった。ローマx3とか楽しそう」
- 9101 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:48:56.12 ID:WfSqdI4B
- いいじゃないか
テコンVに変身した幸子を腹パンしたい
幸子に戻っても腹パンするけどな!
と言うか幸子のAAは卑怯、史実の朝鮮は大嫌いだけど幸子ってだけで一万年と二千年prprできるわ
- 9102 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 10:59:21.76 ID:ipcTF+hl
- そもそもイギリスとロシアのAAが戦時でも変わってない時点でわかるだろ
- 9103 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:04:15.22 ID:n5ozu5lv
- 華が無いからせめてAAくらは女の子のを使うよって最初>>1が言ってたのも覚えてないみたいだなあ
- 9104 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:10:16.36 ID:muQBhNu4
- ロシア「日本はこの戦争でこちら側になったし、不良債権がバカみたいな額で売れた!なんやこれボーナスタイムやん!」
日本「広大な土地が金で買えた上に肥料が売れまくりや!なんやこれボーナスタイムやん!」
なんというwin-win…
どうしてこうなってしまったんだ
- 9105 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:12:09.02 ID:HMKvLFnE
- アロー戦争が起きたとしてその結果一番まずいのがロシアが南下してくる事
英仏と清の仲介して北京条約結ばせた中立国であるはずのロシアがちゃっかり
清の北東のウラジオストックを含む土地を分捕ってる
で、カムチャッカ半島に置いてた太平洋艦隊をウラジオストックに移すわけだが
地図上で見ると判るがあそこに有力な艦隊を置かれるとなぁ……半島と同じぐらいやばい
- 9106 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:12:46.30 ID:Sp2E8hzz
- 日本の利益になるかは解らないけどはたから見る分には凄く面白そうなんだよねトリプルローマw
- 9107 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:14:46.14 ID:4KT4gy/5
- プロイセンとオーストリアで南北ドイツの方に誘導したいけど、
ローマの乱立は浪漫やw
- 9108 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:18:24.87 ID:W8nZRCUd
- 俺は都市ローマを抑えている…!これ以上の証拠がいるか、俺が本物だ!イタリア西ローマ!
でかあああああい!説明不要!シベリア含めれば古代ローマより広いぞロシア東ローマ!
神聖じゃない?帝国じゃない?ローマじゃない?知ったことか!俺こそ最強、ドイツ神聖ローマ!
もうわけわかんねえww
- 9109 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:19:49.62 ID:WjsPDm7K
- 先生゚Д゚)「ローマのバーゲンセールですね」
- 9110 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:23:18.10 ID:ZdHyzqPS
- ローマ決定戦が発生してトリプルローマの戦時国債を買い込む日本まで読んだ
- 9111 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:23:39.33 ID:4KT4gy/5
- バラバラの君候国をドイツイタリアに纏めた先人は偉大だなあ、とこの時代を眺めてて感じる事しきり。
- 9112 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:26:02.55 ID:muQBhNu4
- >>9108
ディアドコイ戦争かな…?
- 9113 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:31:57.45 ID:2BeHKzt2
- 陰謀゚Д゚)「しかしあれやな、これやると世界が日本の工作視点のでかさに震撼するな」
日本『一体いつからーーグレートゲームの盤上がアジアだけと錯覚していた?』 ← 列強から見た日本
- 9114 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:32:10.72 ID:Sp2E8hzz
- トリプルローマが実現した場合の日本のメリット、デメリットってなんだろ?
メリットはあんまり思い浮かばないんだけど
- 9115 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:34:17.77 ID:8spMCWTD
- >>9114
ロマン
- 9116 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:35:37.99 ID:WjsPDm7K
- 先生゚Д゚)「まあ、日本の場合は他国から見てすぐわかる弱点を感情的理由で放置してるんですがね」
- 9117 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:36:34.86 ID:6eVsoWYr
- このローマたちが統一されると
東西南北神聖帝国スーパーローマにでもなるんだろうか……
- 9118 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:37:09.59 ID:2BeHKzt2
- >>9114
陰謀゚Д゚)「メリットは欧州が簡単にロシアに飲み込まれることがなくなる事。
デメリットはグレートゲームが混沌とすること。もうこっちの歴史は予測に使えなくなる」
- 9119 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:39:30.33 ID:jvkKtwhj
- >>9105
トルコを下して西に不凍港取るであろうロシアが
ウラジオストクを取ろうとするかね?
日本が大陸進出の動きを見せなかったと分析したからこそ
西に全賭けなのに それを崩しかねない選択をするとは思えない
西の整備をし終わってからアロー戦争が起きるなら別だろうけど
>>9114
ロマンだろうな
日本が干渉しなくても史実ルートでそれなりの強国が出現するだろうし
ロシアの伸長防止には使える
下手に大ドイツ主義の超大国作られたら
ロシアよりそっちのが脅威になりかねんという懸念もあるしね
- 9120 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:45:40.43 ID:4s9HXGMe
- トリプルはさておきロシアの膨張を防ぐ意味でもダブルローマくらいは作りたい
- 9121 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:46:42.46 ID:HZ3MUCHo
- >>9109
全選手入場コピペやりたかったけど「ローマ」35個も集まらん…
- 9122 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:47:17.45 ID:yBHE2R3A
- トリプルローマが成立すると、日本の台頭に普段殴り合っているローマの後継者達が仲良く手を取り合って対抗して来る事になりそう!
仲良く手を… 仲良く…
やっぱないわー
- 9123 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:48:56.64 ID:2BeHKzt2
- >>9120
陰謀゚Д゚)「そやね。今後の地中海の押さえとしてイタリアは統一していたほうが望ましい。ドイツ・オーストリア併合はちょっと怖いし」
- 9124 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 11:49:41.06 ID:Sp2E8hzz
- ロシアの伸張を邪魔するだけなら神聖ローマだけ作ってイタリアは放置でいい気がするけど
時間がたてば勝手に分裂してくれそうだし
- 9125 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:03:43.76 ID:Zj/pD9xX
- トリプルローマ誕生だとビスマルクさん、神聖ローマ(オーストリア+プロイセン)の宰相になるんでないの?
となると、鉄道とか妨害したオーストリアちうのはなくなってアホみたいに強い神聖ローマになるんとちゃうか?
- 9126 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:04:25.64 ID:WfSqdI4B
- >>9102
変わってないのはわかるから、'この先も'一切無いのかそれとも演出上使えると思えば使うのか【質問】してるんだろ。ついでに希望も>>1がしないって言うならそれで構わないよ
>>9103
例として出しただけだから、AA選択は>>1の好みで女AA使ってもいいし、そこは女以外を使えとか強要しないよ。
AA選択や差し替えで負担になって>>1がやらないって言うならそれでいいし、そうならナシでって言ってるじゃん
- 9127 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:05:36.44 ID:FRYae0Gd
- 1.5ナポさん相当だもんなビスマルク
あの人のことを考えると巨大な勢力の誕生は怖い
- 9128 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:11:25.55 ID:Zj/pD9xX
- 一方で西方ローマは内紛gdgdだろうし、ナポ3の介入とかあって、統一したとしても
内紛ネタを抱えたスペインみたいな統一になるじゃろ?
それを黙って見過ごす神聖ローマと東方ローマではないと思う。
今はイスタンブールがホットになりそうだけど、バルカンだけじゃなく、
イタリア半島が戦場になるんじゃねーかなぁ…
- 9129 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:12:18.67 ID:rSfQbZbb
- 史実通りに行くなら、ドイツ・プロイセン支援のオーストリアによる統一阻止運動かな。
……この一点においてはイギリスとも協力できるかも。
イタリア? うん、別にローマでもいいんじゃないかな?(史実統一イタリアの名前が変わるだけ感)
- 9130 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:18:55.06 ID:vTbNnQHG
- 西ローマの正当な後継者はフランスだ!って絶対にグダる
- 9131 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:19:05.52 ID:Zj/pD9xX
- あと、プロイセンやオーストリア、フランスにはロシアの大人買いでかなりの資金が回ってくるはず。
そこいらへんも神聖ローマが再興する可能性の一因になりそう。
オーストリアがたぶん強い。
バチカンにお布施してるけど、天下回ってきた金があるから。
- 9132 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:23:09.24 ID:rSfQbZbb
- 日本の硝石、東南アジアルートで運べるオランダちゃん-ドイツ諸邦-ロシア補給ルートが磐石過ぎる。
あと、オランダちゃん間違いなく大儲け。オランダが運び、ドイツが加工し、ロシアが使うとか分業されてたりしてw
- 9133 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:24:26.77 ID:hQbafubh
- >>9116
個人的にはいっそのこと、絶妙なバランスで後々まで奇跡的に放置されて、
鎖国続けてたせいで国際情勢に気付いた時には絶望しかないさっちゃんを見たいw
- 9134 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:27:26.61 ID:yvwP7e2t
- ノブやぼのアネコジやんそれ
- 9135 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:28:14.75 ID:uDXlV5W3
- 半島を残してるからこそ英露からは
大陸に野心が無いと判断されてる訳だから
悪いばっかでもない。
- 9136 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:28:26.79 ID:Zj/pD9xX
- あとアロー戦争でのイギリスからの協力があった場合、後方支援に努めて
その代金に日本の東南アジア保護国の朝貢を終了させ、保護国と清の対等な立場での国交樹立を取り付けさせる、とかかなぁ。
さっちゃんもこれを機会に清と対等な国交樹立をすればいいと思うが、独立国になっちゃうからねぇ…
- 9137 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:30:48.28 ID:4p7zoVlE
- >>9133
既に詰んでるような気もするけどね
- 9138 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:33:24.15 ID:8rp6bdid
- >>9133
賛成、ぜひ見てみたいwww
- 9139 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:33:50.12 ID:rSfQbZbb
- あくまで方法の一つだけど、清との戦争の口実としてありかもなー。
ベトナムの朝貢終了と王印返上。
- 9140 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:34:06.48 ID:WjsPDm7K
- >>9133
ヤメロー魅力的な提案するのヤメローw
- 9141 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:34:40.95 ID:2BeHKzt2
- >>9137
陰謀゚Д゚)「隣に資産140を気軽に出せる国があるのに、自国の資産は1だもんな。絶望しかない」
- 9142 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:34:43.19 ID:Sp2E8hzz
- 日本の後押しでトリプルローマが爆誕するとやっぱりロシアの対日感情は悪化するのかな
- 9143 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:36:21.11 ID:WjsPDm7K
- >>9142
ネタとして笑うならともかく本気でやろうとするのはおすすめしない
- 9144 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:37:09.44 ID:hQbafubh
- >>9137
まだまだだ。アジアの保護国ですら日本のせいで文化・生活環境が劇的に向上してからだw
- 9145 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:38:12.90 ID:Zj/pD9xX
- >>9144
保護国を守るためにも地雷とか国境警備に便利そうなもの欲しいねー
いまだと有刺鉄線ぐらい?
- 9146 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:39:14.20 ID:HZ3MUCHo
- >>9132
オランダはベルギーの工業地帯(1811-)を吸収してるんで、
そこで武器も作ってると思うよ?
ただ、ドイツはモーゼル(1872)の前身を持ってる点が強い。
- 9147 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:42:26.31 ID:4KT4gy/5
- >>9146
戦場にして一旦壊滅させたけど、復興状況どないな感じになってるんやろ?
- 9148 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:43:30.61 ID:V4RPliEm
- >>9142
そら(折角進出した先に二つも大国を作られれば)そう(悪感情を抱かれる)よ
- 9149 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:48:15.81 ID:bCABZ5Jh
- なんでもいい!可哀想な幸子を合法的にぺろぺろするチャンスだ!
- 9150 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:50:29.62 ID:TrGPYU9g
- 先生゚Д゚)「後世の歴史家は、この歴史を見てどう思うのだろうか…一番困るの日本の学生だろうけど」
- 9151 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:52:55.95 ID:2BeHKzt2
- 陰謀( ゚Д゚)y─┛~~「まあ、真面目な話。ローマ乱立作戦はイギリスとロシアの戦争の経緯と損害次第だな」
- 9152 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:56:06.47 ID:Zj/pD9xX
- >>9151
コンスタンティノープルの陥落が何回あるのか、てあたりかねー?
- 9153 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:57:26.74 ID:TrGPYU9g
- 先生゚Д゚)「少なくともローマ乱立に対してはイギリスは止める余力残らなさそうよねぇ(>>8000,9000見つつ)
ロシアがどんだけ消耗するか、賠償金せしめれるかどうか、アカがどうなるか、進出予測…予想つかんなぁ」
- 9154 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 12:57:51.98 ID:yvwP7e2t
- コンスタンティノープルがボドボドになっちゃうのかもしれないな
- 9155 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:01:19.08 ID:zzo7A//w
- >>10000でロシアもぐずぐずにするの狙ってみるかな
- 9156 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:01:20.88 ID:2BeHKzt2
- >>9152
陰謀( ゚Д゚)y─┛~~「陸戦ではロシアが勝てそうだが、イギリスの海上封鎖を打ち破る手がない。ここまではいい。
問題はフランスの助力のないエジプトがどう転ぶか……そしてスエズを誰が抑えるのか」
- 9157 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:05:27.19 ID:WjsPDm7K
- 本来ならここで手近な生産地としてアメリカが市場にガンガン製品吐き出し始めて生産力にブーストかかる危険を
考慮すべきなんだけど(戦争で儲かるのは日本だけじゃない)
移民も来てないのに戦争中で人手減っててさらにそんなことしたら労働者の負担が増えてアカ待ったなしですタブンネ
- 9158 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:08:59.61 ID:jvkKtwhj
- >>9157
戦争特需は日本と欧州じゃないか?
参加国の英も本土から遠いし、火薬作成してるのは英の企業ってことだしね
ロシアはどうするんだろ、日本から火薬の原料は輸入できるけど
食糧その他は自前と略奪なのか?
- 9159 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:11:09.38 ID:2BeHKzt2
- >>9158
陰謀( ゚Д゚)y─┛~~「食料は【獲得後の荒廃を避けるために現地で金だして買ってる】って>>1が回答してる」
- 9160 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:12:54.93 ID:9F7OBH6C
- >>9153
3つのローマ帝国、そのうちの一つ、あるいは複数がアカい可能性があるのか!?
- 9161 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:14:49.72 ID:2BeHKzt2
- 陰謀( ゚Д゚)y─┛~~「今後一番赤くなる可能性があるのは【イギリス】だろうw アカイ英国とかもうわけわかんねぇなw」
- 9162 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:15:40.25 ID:grrsxZJz
- >>9160
神聖ローマ帝国(アカ)とか、もうこれ(どのへんがローマなのか)わかんねえな
- 9163 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:17:11.79 ID:WjsPDm7K
- でもこの世界のアカって多分理想にするのは日ほ……いやなんでもない
いや本当、どうしてこうなった(だいたいマルクスが悪い)
- 9164 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:18:16.26 ID:/lNLc8Ah
- ソヴィエト社会主義ローマ帝国とか、もうわかんねぇなコレw
- 9165 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:19:00.60 ID:heJjx6Uj
- そうそう、マルクスが悪いよマルクスがー
- 9166 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:20:41.14 ID:2BeHKzt2
- 陰謀( ゚Д゚)y─┛~~「いやアカの発祥も勢力の激増も英露戦争もだな……」
後世の歴史家『大体全部日本ってやつのせいなんだ』
- 9167 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:20:50.29 ID:9F7OBH6C
- セイバーってアカいのもいたね(ボソッ
- 9168 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:21:26.31 ID:78jU31xW
- >>9165
ぶっちゃけネタ抜きでマルクスが悪いよなw
ギレンさんの考えに革命とかはなかったし
- 9169 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:24:44.99 ID:ZdHyzqPS
- マルクス今頃どこにいるんだろうなー
- 9170 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:25:32.09 ID:Sv4B51pv
- 日本に潜伏してても不思議じゃないなw
- 9171 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:26:05.11 ID:FRYae0Gd
- 黒歴史が世界を廻るとか悪夢過ぎるw
ネットも無い時代にこの規模で黒歴史が拡散したのはギレン(仮)だけだろうwww
- 9172 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:27:41.77 ID:grrsxZJz
- >>9171
これも全部オランダってやつがわるいんだよな、きっと
- 9173 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:28:10.99 ID:W890+xWr
- もうギレンさんにマルクスガチ説教されると良いと思うの
- 9174 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:29:49.39 ID:WMwfFZQ2
- でも欧州が宗教で纏まっちゃうと日本ハブられそうで怖いのよね
アメリカもキリスト教の影響強いし
- 9175 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:31:07.13 ID:Hcecxm0C
- じゃけん共産で神を否定しましょう
- 9176 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:31:57.21 ID:WMwfFZQ2
- 了解!ソ連同盟ルート
- 9177 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:32:07.66 ID:8Ygwmxps
- 赤で世界を染めて宗教から解放しなきゃ!
- 9178 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:33:07.36 ID:x9BRc3dI
- 英国が搗き、共産が捏ね、それを座りて食うのは日本。
- 9179 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:34:25.66 ID:WMwfFZQ2
- 途中送信してしまった
ソ連同盟ルートで世界の敵になるんやなw
- 9180 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:36:21.98 ID:tQo5cyg3
- やはりアカは滅殺しなきゃ(使命感)
- 9181 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:37:19.27 ID:2BeHKzt2
- >>9178
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「上手いな。座布団をあげよう」
- 9182 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:37:23.04 ID:FRYae0Gd
- アカの総本山なのに自分以外のアカ絶対殺すマンの日本w
- 9183 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:38:45.22 ID:mkGPEcvy
- 悪の帝国らしく、全自動核報復システムとか作ろうぜ!
- 9184 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:38:58.03 ID:RR0IGetK
- 世界革命的なアレですねわかります
- 9185 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:41:12.50 ID:grrsxZJz
- >>9183
なにかあったら遺憾の意を乱発するシステムか・・・
- 9186 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:41:54.76 ID:ZdHyzqPS
- この時代にメタルギア?
…REXとかRAYで直接殴った方が楽しそう
- 9187 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:41:56.09 ID:WjsPDm7K
- >>9182
ラーメン屋とかの元祖と本家の争いみたいに見えてるんやろかw
- 9188 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:45:48.26 ID:HZ3MUCHo
- >>9171
宗教のびっくりエピソードは黒歴史じゃないか?とも思うが、否定してはいかんので
「黄金の国日本」って言っちゃったマルコポーロの方が先かと。
- 9189 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:46:29.93 ID:Ds2zrtqq
- >>9186
いやソ連が普通に実用化してた奴。クレムリンとジグリとあとどこか一つがすべて無応答になったら残存核戦力に所定目標への攻撃命令を下すらしい。
- 9190 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:47:35.70 ID:Wujzg5DD
- >>9188
駄目だ、東方見聞録と聞くと
東方見文録のほうをどうしても思い浮かべてしまう。
おか〜さん………おか〜さん………おか〜さん………
- 9191 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:48:28.58 ID:Ds2zrtqq
- その黄金の国が金本位制を一瞬で捨てることになろうとは、このリハry
- 9192 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:50:56.51 ID:k6XTW+Xo
- 金本位ちゃんの退場早かったなw
- 9193 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:52:37.28 ID:RR0IGetK
- 金本位制があんなに早く終わるとは誰も思ってなかったよw
- 9194 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:54:50.64 ID:Wujzg5DD
- まあ、経済規模15年で50倍とか前代未聞の超成長してるし仕方ない。
松方デフレみたいなことにならんで良かったと思うしかない。
- 9195 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:56:04.93 ID:RR0IGetK
- >>9194
あらためて聞いても頭おかしい
対応出来てる経済官僚有能過ぎる
- 9196 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:57:20.46 ID:o1DjBzZU
- 菱刈さん以前に瞬殺されてたものなあw
- 9197 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:58:13.35 ID:/cI+jdZL
- 金本位制は犠牲になったのだ…異常成長する日本経済の犠牲にな…
- 9198 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 13:59:10.30 ID:vTbNnQHG
- >>9195
KA☆RO☆U☆SI♪してますがな。
- 9199 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:03:53.16 ID:4p7zoVlE
- >>9194
年30パーセントの超高度経済成長という……
- 9200 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:07:42.02 ID:RR0IGetK
- >>9198
ああ、大塩さんなw
労働法大にしたから今は大丈夫だけど最初は中だったからなー
- 9201 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:08:35.41 ID:ZdHyzqPS
- 大塩さんは犠牲になったのだ…
あの頃はまだ政経のレベル足りてなかったし仕方ない
- 9202 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:09:41.87 ID:Wujzg5DD
- まだあと二回変身残してるからなあ。
- 9203 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:14:47.20 ID:uUqu+GPA
- 共産党゚Д゚)「大塩さんに労働英雄の称号を授与しよう」
- 9204 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:21:47.02 ID:6FNu4mAh
- 国民の祝日「大塩の日」
働きすぎによる過労しを啓蒙するために制定される。
と言うネタ
- 9205 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:22:31.31 ID:1S2TxSvm
- そろそろコンピュータ導入しないと官僚他が過労死しそう。
- 9206 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:23:45.35 ID:rSfQbZbb
- エジプトをイギリスが持った場合、地中海への展開を早めるためにスエズを掘るか、インド防衛のために掘らないか。
ロシアがエジプト持ったら、中東情勢が落ち着いたらインド進出のためにスエズは掘るかな。
- 9207 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:24:06.47 ID:TrGPYU9g
- 先生゚Д゚)「いつの間にか電信網が10Mbpsになってたりするんやな」
- 9208 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:25:48.47 ID:HZ3MUCHo
- >>9202
大量生産+品質管理、コンピュータの他に
緑の革命(品種改良+農作機械)、インターネット、先端医療(生殖、遺伝子)、
ロボット工学、宇宙工学あたりが小改良として残ってるけどね。
- 9209 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:26:50.35 ID:TrGPYU9g
- 先生゚Д゚)「…はっ! そうだ、コンピュータ発展させるならUSB規格は最初からリバーシブル前提にしなきゃ(使命感)」
- 9210 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:30:58.33 ID:1S2TxSvm
- コンピュータ開発する際に材料もカンストしておけば、「電話網としても使える光回線つくったお」になるはずw
- 9211 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:33:16.69 ID:RR0IGetK
- 19世紀にもうネトゲができるようになるのか、胸が熱くなるな
- 9212 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:35:54.39 ID:yvwP7e2t
- 明治時代にウルティマオンラインか…
- 9213 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:37:04.08 ID:4nc+XehF
- 緑の革命はともかく、他はまだ秘匿物だろうな
- 9214 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:42:40.53 ID:TrGPYU9g
- 先生゚Д゚)「やらない夫が理論立ててからやる夫が技術開発し、そして時雄衆が現物を作成する…
うーむ、どチート」
- 9215 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:44:37.71 ID:8rp6bdid
- そういえば前に農業機械をアメリカ南部に売る長期方針あったな
農業機械輸出したらコピーされるって宣言されたけど
あのレスどこだっけ……
- 9216 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:46:24.74 ID:RR0IGetK
- >>9215
>>2737
- 9217 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:48:21.12 ID:TrGPYU9g
- 先生゚Д゚)「手とり足取り教えるとかじゃなければ史実より数年早まる程度、とか言ってたあれは何についてだっけか」
- 9218 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:52:47.45 ID:TGwoMHJw
- >>9217
軍事技術関連でなかったかな?
- 9219 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:54:18.29 ID:RR0IGetK
- >>9217
>>5464
- 9220 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:55:33.53 ID:blLHi0PE
- 問題は実物の有無じゃないか?
- 9221 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:55:54.28 ID:2BeHKzt2
- >>9215
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「>>2737やね。まあコピーには時間がかかるし、リースで放出してしまえばコピーはなかなか進むまい。
それ以前に目的は『奴隷の労働力を機械に置き換えさせる方向で、南北戦争に和平介入し、南部に奴隷解放を妥協させ、北部の【奴隷解放宣言】
による南部孤立戦略を阻止した上で、北部にも奴隷労働力の提供は
成立すると和平へ妥協をさせる事』だから、南北分割後なら
どれだけコピーされようが戦略上問題はない」
- 9222 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:56:46.61 ID:4p7zoVlE
- >>9217
前スレの>2521にある
秋津洲の「存在を公表するだけなら史実より数年早くなる程度」らしい
- 9223 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:58:21.58 ID:jvkKtwhj
- >>9213
作物も十分戦略物資だけどね
というか農林1号とか農林10号とかかなりインチキ性能だし
よくこんな代物作れたと思うぜ
- 9224 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 14:59:46.53 ID:2BeHKzt2
- >北部にも奴隷労働力の提供は成立すると和平へ妥協をさせる事
北部にも解放した元奴隷を労働力として、自由移動させると和平へ妥協をさせる事 だね。ちょい書き直し
- 9225 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:02:47.88 ID:FFIE2rIz
- 【質問】
これから英露が泥沼の戦争をした場合、終戦後英国債の購入は可能ですか?
- 9226 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:07:45.18 ID:heJjx6Uj
- イギリスが国債売ろうとするかな?
- 9227 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:08:08.01 ID:bCABZ5Jh
- 英国国債とか買えたら、その頃は英国もうプレイヤーじゃなくなってそうだな
- 9228 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:09:16.74 ID:8rp6bdid
- >>9216>>9221>>9224
ありがとう、それにしてもややこしいなぁ……
- 9229 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:10:40.79 ID:RR0IGetK
- >>9227
ああ、食っちゃ寝セイバーの出来上がりだ
- 9230 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:13:04.20 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「【日本が奴隷制度を支持してる!】とも言われたくないし、【平和的介入】かつ【失敗しても痛くない】
ように考えたから、ややこしいのは仕方ない」
- 9231 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:13:53.54 ID:RoK7b7Tb
- 働かないで食べる飯は旨いか?
- 9232 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:16:06.54 ID:9F7OBH6C
- >>9231
その言葉を聞いたセイバーは黒くなるのかアカくなるのか首を吊るのかwww
- 9233 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:16:43.46 ID:bCABZ5Jh
- >>9231
国民が作ってくれたものならなんでも美味いさ
- 9234 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:22:26.42 ID:8rp6bdid
- >>9229
もう一度エクスカリバーを抜かせなければ……(ネタ)
- 9235 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:22:27.66 ID:jvkKtwhj
- 英国ちゃんが働かない時は消滅の危機だからちょっと違うけどねw
最近、分裂しかかったし、分裂問題複数抱えてるけど
- 9236 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:25:44.10 ID:V4RPliEm
- >>9232
満面の笑みで「美味しいです、おかわりっ!」と見た
- 9237 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:26:06.03 ID:9F7OBH6C
- そういえば連合王国だし、割れる可能性もあるのか
セイバーが青アカ白黒、4つに分裂してもいいね
- 9238 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:26:34.49 ID:4nc+XehF
- 日本的にはイギリスに没落して貰った方が都合が良いからな
オーストラリアを日本の保護国に、インドを親日国家に仕立て上げ、欧州の代わりのバランサーはダブルローマのどっちかを作れば良い
- 9239 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:26:41.04 ID:MUE20g6x
- え、農業機械にとって変わられて捨てられたドレイたちにアカを刷りこむだって?
えげつないな
- 9240 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:28:05.16 ID:8rp6bdid
- >>9237
そういえば最近は桜セイバーなんてのも出てきたな
しかし赤王ちゃまがアカなのは違和感があるw
- 9241 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:29:42.52 ID:U4PdEovK
- 結果次第ではアイルランドがイギリスから分裂するのでは・・・?
1801年に連合したばかりだし
- 9242 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:31:59.93 ID:8rp6bdid
- >>9239
ソヴィエト・アメリカという新しい語感が脳裏にw
しかも黒人主導の共産主義国というwもうこれわかんねぇなw
- 9243 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:32:12.62 ID:9F7OBH6C
- >>9240
臣民を愛でた様に、同志諸君も平等に愛でてくれるさw
- 9244 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:32:41.57 ID:2BeHKzt2
- >>9239
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「そんなん南北分割工作案にいれてないわー。まあ、南北分割後に【絶対に南北が再統一されないよう】に
北を赤くしたいってなら止めないけど」
- 9245 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:33:10.85 ID:4nc+XehF
- ここまでイギリスが追い詰められると日英同盟を結ぶ意味が無い
日米同盟や日露同盟にシフトしないと
- 9246 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:34:55.20 ID:8rp6bdid
- アメリカは南北分割する予定だし、分割失敗したら太平洋で雌雄を決する必要があるから、日露同盟一択じゃない?
- 9247 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:36:03.11 ID:bCABZ5Jh
- 大国は死んでいく時にも厄介事残していくからイギリスにはもう少し長生きして欲しい……。
- 9248 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:36:17.33 ID:oKWnyfWd
- >>9244
囚われて奴隷となっている同志諸君が決起、南部が赤化するんでないの?
白人諸君が奴隷になりそうだけどw
- 9249 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:36:40.50 ID:RR0IGetK
- とりあえず来年予定の米墨戦争には医師団派遣して美談作ればいいんだよね
- 9250 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:38:05.78 ID:RoK7b7Tb
- イギリス程々の力だけ残せれば良いんだけどね
- 9251 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:39:09.61 ID:FLpO93WW
- >>9247
イスラエル「まったくだ」
ガザ地区「ひでえ話だよクソが!」
アラブ諸国「三枚舌引っ込めて北海の石油掘ってるどこかのクソ今すぐ死なねえかな」
- 9252 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:44:25.29 ID:2BeHKzt2
- >>9248
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「北は人手が欲しいんだ。移動を自由化すれば自然と北へ流れる」
北部→奴隷解放しないと自由に使える労働力が足りねーんだよ!
南部→奴隷解放されたら、うちらの農業がたちゆかねーんだよ!
- 9253 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:46:21.25 ID:RR0IGetK
- >>9252
移民でアイルランド人も供給されなかったからねー
- 9254 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:46:43.55 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「おっと、正確には
南部の機械化(安くリース)と元奴隷の移動を自由化すれば、解放奴隷は自然と北へ流れる」
- 9255 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:47:59.87 ID:2BeHKzt2
- >>9253
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「南北戦争、下手したら米墨戦争前に起きたりしたなw」
- 9256 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:50:02.69 ID:HZ3MUCHo
- >>9239>>9248
農業機械の修理には技術も必要なので、当然日本企業が現地進出する。
そして最初に雇う現地民は、「余ってる」人になるのも当然。
同じ制服を着て働き、同じテーブルで同じ釜の飯を食う。
ただそれだけのことが許されなかったのが当時の黒人やインディアンの環境だった。
政経max日本人がそんなことするわけがない。
日本企業と待遇面で比較されても仕方ないよね?
- 9257 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:51:16.60 ID:RR0IGetK
- >>9255
可能性はあるねー、けど米墨戦争しないと奴隷州と自由州の均衡が崩壊して
議会の勢力バランスが崩れないから政治的にgdgdするだけかな?
- 9258 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:54:22.54 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「まあ、メキシコはグダグダだから、イギリスの圧力が途絶えた現時点でアメリカが動く可能性だってある」
- 9259 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:56:56.97 ID:QcHAWOyC
- アメリカって南側切り離せばチートじゃなくなるのかな?
南側の解放された奴隷の労働力を南部と仲良くなった日本が吸収して北部の発展が遅れれば結構影響ありそうだけど
- 9260 :;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 9261 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 15:59:14.34 ID:WjsPDm7K
- 我々にイギリスの真似事は無理だからあんま陰謀的積極介入はしたくないんだがなあ
そこまで頭いいい意見が毎回ポンポン出てくるわけでもないし問題が発生した時華麗に回避できるわけもないんで
- 9262 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:02:06.03 ID:yBHE2R3A
- こんなの陰謀の内に入りませんて
イギリスならもっとえげつない策を立てるに違いないんだから、これくらいはね?(青葉脳
- 9263 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:04:55.51 ID:4nc+XehF
- 流石に米墨戦争が来年に起きるのに、南北戦争がそれより先にはないw
- 9264 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:05:20.12 ID:WjsPDm7K
- そもそも俺ら、青葉が張り切りすぎて絶叫越えした時の1の意見聞いてヒーヒー叫んでた程度の生き物よ?
忘れてない?
- 9265 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:06:12.65 ID:oR2UYsmN
- せやな!
- 9266 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:06:30.68 ID:jvkKtwhj
- 米帝様究極体の出現阻止という大まかな目標だからいいんじゃないか?
方法はその都度考えればいいさ
とりあえず、ハワイの併合阻止、アラスカを日本が購入は達成済みだから
米帝様完全体あたりまでは弱体化できただろう
これを南北戦争でどれだけ弱らせられるかが課題だな
- 9267 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:07:28.76 ID:4nc+XehF
- しかし、アラスカ購入費140といえば、最初の日本の全予算の7倍も一植民地に払っても、必要経費で済むレベルまで、20年と掛からず成長するとわな
今の予算は3600あるし
- 9268 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:07:57.94 ID:uDXlV5W3
- この世界だとフロッピーディスクしゅんころされそうだなぁ。
VHS/ベータ戦争も起きそうにないし、
カツカツ生産でブームにならないのが良く判る。
- 9269 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:08:03.80 ID:WjsPDm7K
- >>9266
ハワイとアラスカ抑えた時点でかなり無力化というか有利になってるのは認める
というかすっげぇ安心してるw
- 9270 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:08:48.57 ID:4nc+XehF
- >>9266
アラスカが無い&ハワイや東南アジアへの利権が無い時点で、太平洋艦隊大幅弱体化&資源チートが一部抑えられたからな
- 9271 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:08:59.34 ID:TrGPYU9g
- >>9268
先生゚Д゚)「OS戦争(ぼそ)」
- 9272 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:09:01.73 ID:RR0IGetK
- 今1845年だからアメリカの大統領はジェームズ・ポークのはずだからなー
南部出身でテキサスの併合を約束して当選した人だから必ずメキシコには仕掛けるはず
しかしこの人、大統領の任期中37日しか休暇取ってないのか
任期終わって三ヶ月後に死去してるし、やはり労働法大は間違いではなかった
- 9273 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:09:20.33 ID:bCABZ5Jh
- 今の予算3600全部土地購入に費やしたらどれくらい領土増えるのかね(ふっかけられるのコミでも
- 9274 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:10:56.97 ID:2BeHKzt2
- >>9261
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「イギリスみたいに【脅す】【騙す】【殴る】じゃなくて、表面的には協力的・平和的・人道的行動に
見える陰謀ぐらいいいじゃないか」
- 9275 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:14:50.90 ID:RR0IGetK
- >>9259
とりあえずアメリカのエネルギー分布の地図見つけてきたで
南部が離脱した場合、どれだけのものがなくなるかの参考にはなるだろう
ttp://berc.berkeley.edu/wp-content/uploads/2013/06/Saxum_Energy_Final-Front.jpg
>>9274
余計に性質悪いなw
- 9276 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:16:47.25 ID:8rp6bdid
- >>9274
比較的愛国的なユダヤが警戒するわけだよw
- 9277 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:19:24.90 ID:oR2UYsmN
- もっとおぞましいナニカだなw
- 9278 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:21:06.33 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「げせぬ」
- 9279 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:21:46.57 ID:1S2TxSvm
- 日本「仕事がないだって? (組み立て)工場を建ててあげよう!」
海外「ヤメロー! ヤメロー!」
こうですか?
- 9280 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:22:30.96 ID:8rp6bdid
- だいたいあってる
- 9281 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:22:55.32 ID:K816ZLAV
- 解せよ
- 9282 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:23:59.82 ID:4nc+XehF
- なまじ外道な手法は使わないから、他国も大義名分や反感を立て辛いから、イギリス方式よりもある意味えぐというww
後世からは日本の外交攻勢は、王道だからこそ余計相手にとって性質が悪いと言われそうだ
- 9283 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:24:52.16 ID:x9BRc3dI
- マッチポンプを使わないだけ自重しているというのに酷い言われようだww
- 9284 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:26:27.24 ID:QcHAWOyC
- >>9275
ありです
改めて地図で見ると、南側脱落はでかいな
農業国だったり資源産出国だったりの立ち位置なら、南側とは今後も仲良く出来そうだし
- 9285 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:26:44.52 ID:62nCwJ/k
- >>9256
日系企業が黒人奴隷を大量に買い漁る形になるぞ、それ。
普通の求人出したって白人しか来ない。だって奴隷でない、所有者のいない黒人は存在しちゃいけないんだもの。
仮に実現しても、黒人が富裕化(相対的に白人が貧困化)するとか普通に国辱案件なので日米紛争が始まりかねない。
あと、首尾良く南北分裂・黒人赤化革命・白人ジェノサイドまで行ったとしたら、それはそれで大問題。
ナポレオン3世が出現しなければフランスがそうなっていたように、南部の政治経済も崩壊するだろう。
そうなったら南部の疲弊に勝機を見て第二次南北戦争。再征服された南部では黒人ジェノサイドが発生する。
南部黒人政権を存続させるためには、“黒人の”官僚機構と軍隊とカリスマ大統領(神官王でもいいが)が必要。
現時点の世界でそんなものを出現させる唯一の方法は、日本が育て上げる事。それも黒人革命の兆候が出る前から。
ブリカスよりひでぇや(小波感)
- 9286 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:30:20.53 ID:d+ZAutLg
- つーことは南北分裂はかなり厳しい?
- 9287 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:30:30.87 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「まあ、南北分割工作案では【希望する元解放奴隷をアフリカへ送る】(人道的にアメリカの人口を減らす)
ってのも出してるから、参考にしてくれ。
イギリスと協調して資源確保に使うのはむずかしくなったが」
- 9288 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:31:55.37 ID:QcHAWOyC
- 謀略成功率は掛けたお金と手間で成功率変わりそうだから、今のうちから固定で一枠かけて下準備して置いた方がいいかな
- 9289 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:32:57.31 ID:2BeHKzt2
- >>9286
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「南北戦争自体は>>1も言ったように経済構造上不可避。そこからうまく分裂したままにできるかは我々次第さ」
- 9290 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:33:23.79 ID:uDXlV5W3
- 飢えずに一家食べていけるなら奴隷ほど
楽な生き方は無いのですぞ
- 9291 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:34:08.61 ID:x9BRc3dI
- 奴隷を故郷へ送ることで国交を結ぶ切欠になるかもという期待もできるな。
- 9292 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:35:38.37 ID:uDXlV5W3
- この時期なら日本式社畜なんて人生ヌルゲーすぎて
黒人奴隷殺到なのです
- 9293 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:35:40.32 ID:nwIdBMNS
- そもそも植民地や本国に仕事用意したり不満貯めさせる列強が悪い(暴論)
- 9294 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:35:42.79 ID:heJjx6Uj
- 奴隷の生活ってアフリカに戻ってもちゃんとできるの?
- 9295 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:36:35.63 ID:8rp6bdid
- >>9285
>>9256は南北分裂後(奴隷解放宣言後)の話では?
それに機械修理程度で富裕化まではいかないでしょう
あと、白人ジェノサイドまでは書いてないと思います
- 9296 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:36:54.58 ID:d+ZAutLg
- そういやこの時代、アフリカは皆列強の植民地なんだから、故郷に戻っても搾取される生活なのは変わらなくね?
- 9297 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:39:38.08 ID:Ds2zrtqq
- 南北が分断されると、南北ともに、リターンマッチを想定とした大規模な陸軍を常備する必要が出てくる。
海軍のほうも沿岸制海権と相手への通商破壊と防衛を重視するという方向性へ固定できる。
これによって常時リソースを消費しつづけるというデメリットもさりながら、当初から大きな軍組織を持っていると
いうのは、人材の需要が増してもそれを支えられるだけ普通の層を持っているということにもなる。
いいように聞こえるが、実はこれ、WW2時点のアメリカのチートポイントたる「やたら柔軟な人材適用」を半ば
無力化しちゃうのよね。あの適材適所って、組織が急拡大中だったために、新たなる上層部候補たる人材を、
より下の層まで探って拾い出して実務・実戦にぶち込み続けることにできたことだから。
事実、巨大化を果たした戦後米軍の人事制度は、かつてのそれよりは柔軟性に欠ける物となり、派閥間の
主導権争いも普通に頻発するようになってる。
- 9298 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:40:31.50 ID:5h/ccLbS
- 南北分裂させたほうがいいねー
- 9299 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:41:01.73 ID:9F7OBH6C
- 黒人をアフリカに返す?
リベリアとかシェラレオネを建国するん?
それは日本が主導したらあかん(白目
- 9300 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:44:11.11 ID:jvkKtwhj
- >>9267
それ予算じゃない国有資産だ つまり今の日本政府の財布の中身の合計
ま、アラスカかったから今の資産は3410だけど
これでも運用利益で+341という なのはさんが言うとおり
政府の運営費は資産運用で何とかしてるってのも嘘じゃないんだろうねw
しかし、国有資産が3000代とか、日本のGDPとかえらい数字になってそうだな
しかもこれで日本人はエコで質素な消費環境である
- 9301 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:45:09.23 ID:Ds2zrtqq
- 追記するとイギリス領カナダに貼り付ける陸軍も増強不可避だよ。やったねイギリスちゃん!
メキシコ?うん、まぁ、そうね…うん。
- 9302 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:45:53.22 ID:QcHAWOyC
- 南側でなんか日本の会社で働く、アフリカ行き、日本人化の勉強しながら開拓民になって農地ゲット あたりから選ばせるとか?
- 9303 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:46:30.59 ID:Ds2zrtqq
- >>9296
オランダちゃんがベルギー領コンゴを抑えて「開拓民募集中よー読み書きできたら待遇アップするわよー」とやる?
- 9304 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:46:35.25 ID:FRYae0Gd
- もう完全に意識の外だなメキシコはw
- 9305 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:47:18.86 ID:8rp6bdid
- >日本人化の勉強しながら開拓民になって農地ゲット
日本って農地余ってたっけ?本土?
- 9306 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:48:06.24 ID:2BeHKzt2
- >>9299
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「建国までは支援せんさー。まあでも【日本の経済進出の所為で北部が不況になったり】、あるいは
【南部の元解放奴隷が暴徒化したり】したら
アメリカもこまるじゃろ? 助けて欲しいかもしれんじゃろ?」
- 9307 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:49:06.50 ID:QcHAWOyC
- 史実メキシコの範囲内なら殴ってとってもアメリカが遺憾の意で済ましてくれるらしいから、気が向いたら取るボーナスステージ的認識
- 9308 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:49:56.75 ID:PhnEXQhx
- アメリカからドレイ排除したら単純に人口も減るしな
- 9309 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:51:14.13 ID:QcHAWOyC
- >>9305
まだ人口少ないし、保護国の併合も進むしどこかしらある(といいな
- 9310 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:54:12.19 ID:8rp6bdid
- >>9309
もしそうするなら南の土地を与えたいね(生理学的に考えて)
- 9311 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:55:21.77 ID:jvkKtwhj
- 日本もアラスカ開発したら陸海(将来的には空と戦略)軍を置かないといけないけどね
何個ぐらいおかないといけないんだろ? 場合によっては軍拡も検討しないといけないか?
アラスカ購入前は守りは陸が7個師団、海が4個艦隊は使わないとけないから
攻勢に出る場合の余裕はそこまでないんだよね
- 9312 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:55:56.63 ID:1WKxvu8a
- そこにアラスカの大地があるじゃろ?(無茶ぶり
- 9313 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:56:38.96 ID:yBHE2R3A
- でも南北分割案ってロシアやイギリスなんかの列強も絶対介入してくるよね
イギリスは経済的に足引っ張れそうだけどロシアはどうなんだろ
ロシア東西分割案っていつ頃仕掛けられそうなの?
- 9314 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 16:58:28.37 ID:8rp6bdid
- >>9313
史実のロシア革命は第一次世界大戦中に起こったけど、このヒャッハー世界ではいつ起こるか予測不能(自分には)
- 9315 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:04:59.00 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「ロシア東西分割案は今のところ特にないに等しいと思う。ロシア革命はWW1の損害に民衆が怒ったのが原因だし。
それにやるなら日本が大陸に影響力ある立場になる必要があるらしい」
- 9316 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:05:52.47 ID:99uSFm2Y
- >>9311
意外とアラスカって暖かいんだよな
夏だと20度近くにもなるらしい
夏だと冬将軍は期待できない
海は増強しても良いと思うけど
陸はカナダ側の兵力次第かな
相手を見ないで兵力配置して変な誤解を招くとかあったらいやだし
確か現代のカナダってアメリカ側に人口が密集してたはず
アラスカの方に人がいないならあんまり考えなくても良いと思う(インフラ整ってないのに万単位の軍勢とか動かせるはずがない)
- 9317 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:08:01.49 ID:RR0IGetK
- アラスカ国境のインフラノータッチにすればそれだけで陸路の進軍防げそうだしなー
海路? 日本海軍でガチガチに固めますがなにか?
- 9318 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:12:44.92 ID:d+ZAutLg
- >>9313
今は東西分裂の時に備えてロシアへの影響力拡大の、下準備の段階だね
東ロシアを日本の支援で立てるには、それを受け入れさせるほど影響力が無いと駄目らしいし
まぁ、50年は先の話し出し、予定は予定だ
>>9311
現状、陸軍を二個師団増強する案を提出する予定だが、海軍の増強は暫く無しかなー
最近二個艦隊増やしたばっかだし
50年代に入る頃に更に二個艦隊増やしたいとは思ってるが
- 9319 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:16:36.55 ID:yBHE2R3A
- 9314 9315
ロシア分割は芽が無さそうか
肥大化すると今後が怖いし、何処かの日本に友好的な第三国が日本海オホーツク海ベーリング海と抑えてくれないかなー
幸子「ガタッ」
お前じゃない座ってろ
- 9320 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:17:14.42 ID:LpMuKOZ/
- 正攻法というか、南部で余ってるだろう綿花の使い道だけど、昭三式ミシンを開発して
ベビーブームで絶対的に需要がある子供服の縫製内職を女の人たちにしてもらう、
ていうのはダメなんかな?
自分の子供の服を縫ってもいいし、子供服じゃなくて大人の服でもいいし。
電化はまだでも、足踏みミシンなら場所選ばないし、女の人でも家にいながら賃仕事出来るし
実際これ戦後の復興で大活躍してるのよね。
- 9321 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:21:30.51 ID:9F7OBH6C
- ロシアを東西分割、東側に帝政ロシア、西側にソビエト連邦というのが理想的だけど、
こちらから手を入れないと実現するまでに半世紀はかかりそうだよねー。
浮世絵が欧州に渡ったのと同じように、ロシア向けの荷物の梱包材をギレンの黒歴史ロシア語版にして下から赤化……
あかん、あの国の識字率、めっちゃ低い(白目
- 9322 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:22:27.17 ID:RR0IGetK
- ミシンの歴史みるとわりとグダグダしてるな
まぁもうヨーロッパにあるみたいだから好きにやっていいんじゃないかな
- 9323 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:23:03.83 ID:XQLYQpqH
- 先生゚Д゚)「ロシアが賠償金をせしめようとするも、何故か敗戦国が予期せぬ経済的打撃を受けたことにより
アラスカと引き換えに600トンの金を得ているにも関わらず戦時経費をまかないきれず、民衆が暴動
王族は亡命しロシア分裂、コンスタンティノープルを首都とした東ローマ共和国が発生……なんてことはありませんよね()」
- 9324 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:23:47.01 ID:BgKped8B
- >>9320
あー、いいかもねそれ
ミシン普及したら服作る効率とかも段違いになるだろうし
- 9325 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:27:25.89 ID:jvkKtwhj
- >>9320
作中年代的にまだ近代的なミシン発明されてないんだよね
将来的には東南アジアあたりが
既製服の製造を受け持つだろうから輸出してもいいし
【閃き案】
昭三式ミシン(1928年) 1枠20カ月 2枠10か月
- 9326 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:27:43.63 ID:2BeHKzt2
- >>9320
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「いいんじゃない? 南部の日本に対する経済依存度がさらにあがるだろうし」
- 9327 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:32:43.11 ID:RR0IGetK
- >>9326
そしてイギリスへの熱いボディブローに
- 9328 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:39:27.30 ID:HZ3MUCHo
- 綿火薬(ニトロセルロース)は無煙火薬になるって1886年に発見されるよ。
現代でも銃や大砲の火薬の主成分なんで
ニトロセルロースの原料である綿の需要はなくなったりしない。
今はまだ「ニトロセルロースは期待できる」として研究されてる段階。
- 9329 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:40:48.02 ID:LpMuKOZ/
- 既製服を輸出品に加えることで、イギリスから綿布を購入してもいいと思うw
お洒落という概念の発達や一般化、洋服、和服に限らず縫製に関する技術を磨いて
宇宙服とかでも縫えるようなそういう職人を輩出したいw
今でもアメリカの宇宙服って職人による手縫いだからなぁ。
- 9330 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:47:59.08 ID:jvkKtwhj
- 昭三ミシンで年代掲載したけど 現代に通ずる機構持ちのミシンってことで
シンガーミシン(1850年)のがいいのか?
ただシンガーや似たようなミシンの改良で特許取ったハウとで
有意性について特許論争してるからそれに巻き込まれるかもしれないか?
- 9331 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:48:13.72 ID:8rp6bdid
- >今でもアメリカの宇宙服って職人による手縫いだからなぁ。
mjd?
- 9332 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:51:21.00 ID:9ZQaZfVw
- アメリカ南部の資源ばかり購入してたら南北が割れるかな?
その場合南部の奴隷制度はそのうちにより儲かる方法があるから奴隷制度やめてねって持っていく必要あるだろうけど
- 9333 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:56:17.80 ID:LpMuKOZ/
- >>9331
マジです
ttp://www.jaxa.jp/article/special/eva/aoki_j.html
コルダイト需要で綿花は戦略物資になっちゃうかぁ…
アセトンどうする?クメン法も閃いとく?
- 9334 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 17:59:42.76 ID:2BeHKzt2
- >>9332
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「南部に奴隷制度の廃止を妥協させるタイミングが重要なんで>>2743見といてくれ」
- 9335 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:01:45.96 ID:LpMuKOZ/
- >>9330
シンガーミシンよりも、壊れない長持ちする、つーのがブラザーミシンだからなぁ。
昭和7年の量産型家庭用ミシンにしといてもいいかも。
- 9336 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:04:25.08 ID:9ZQaZfVw
- >>9334
サンクス
- 9337 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:11:26.80 ID:eq/fAv5h
- そういえばあと数年で太平天国の乱が
起きるな
それをうまく生かせんものか
- 9338 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:13:16.90 ID:9ZQaZfVw
- 今までの介入結果で変化する可能性はあるのかなそれは
すでに大幅に変更している部分あるけど
- 9339 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:18:29.46 ID:d+ZAutLg
- 太平天国の乱が起きても、ロシアとの条約的に大陸に介入は無理やで
- 9340 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:23:17.38 ID:jvkKtwhj
- >>9333
有用だけど 発見が1953年だからかなり時間かかるぞ
クメン法)(1953年) 1枠27か月、2枠13カ月 3枠9か月 4枠6か月
2枠で13カ月が無難かな
- 9341 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:25:36.02 ID:99uSFm2Y
- クリミア戦争が終わるのが先か
太平天国の乱が起こるのが先かどっちかな
アロー戦争が起きなきゃ太平天国の乱も起きないんじゃね?
って気もする
- 9342 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:38:20.83 ID:99uSFm2Y
- 逆だ、時系列的に太平天国の乱→アロー戦争か
太平天国は自然発生したのか
- 9343 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:42:20.39 ID:RR0IGetK
- >>9333
フェノールも手に入るのは大きいからいいんじゃないか?
特に医薬品関係とフェノール樹脂
- 9344 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:44:13.69 ID:eq/fAv5h
- 太平天国に援助して史実より乱をあおって
そのタイミングで台湾で事件をを起こして
それを口実に台湾ゲットとか
いずれにしても史実より早く台湾を確保したいところ
- 9345 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:45:30.75 ID:psH+sIgg
- >>9340
一応、軍の装備が無煙火薬になってるし、あったほうがいいんじゃないかなぁ。
フェノールもつくって衛生に貢献出来るし。
- 9346 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 18:59:02.94 ID:8rp6bdid
- いま気付いたんですけど、>>2743って南北戦争おこってから農業機械輸出したほうがよくないですか?
万が一、南北戦争開始前に農業機械コピーされたらそのまま奴隷解放宣言されて南北戦争おきなくなっちゃいませんか?
- 9347 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:01:52.82 ID:FLpO93WW
- >>9346
ありゃもう感情的な問題だから、
間違いなく起きるよ。
- 9348 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:04:20.29 ID:RR0IGetK
- >>9346
経済政策で妥協できないから無理ぽ
- 9349 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:05:57.84 ID:tbcIXFgh
- 某水葬戦記のネタでコンピューターのプログラム言語とOSを日本語でというのがあってだな。
ちょっとググってみたがMindという日本語でプログラムできる言語があったわw
- 9350 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:07:16.66 ID:kPAkd3TF
- 変身は後二回残ってると言ってるやろ?
でもまだ日本以外は金本位制やねん
不換紙幣の時代が来たら、円の価値が爆上げされるんやで?
変身じゃなくて進化と言うべきか…
てか、他国の不換紙幣を見る前にエンドになりそうな気がするわ
- 9351 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:08:33.32 ID:hJJDW4ZN
- こんばんは。とりあえずこっそりと。今日もまだ春イベクリアできません。
というかガチ勢の編成が参考にならねえよなんでLV99の同盟艦を2セットLV150を1セットもってやがるんだよ。
-=ニニニニニニ=-
-=ニニ二二二二二二二二ニニ=-
-=ニニ二二二二二二二二二二二ニニ=-
〈二二二二二二二二二二二二二二二二二〉
ヘ≧=-=ニニ二二二二二二ニニニニ=-=≦/
\二二二二二二二二二二ニニニニニニ/
}≧=-=ニニ二二二二ニニニニ=-=≦{
/\二二二二(⌒)二二二ニニニ=- イ
{ニニ≧=-=ニニニ二ニニニ=-=≦/:::l:| >>9098
|\二二二二二二二二ニニ=-イ::::|::::l:| 今のところ予定はないであります。
l|:::::::T x===ミ ―――‐x===ミ /:::::|::::l:|
l|:::::::||《 爪ハ Y::|/ 爪ハ 》/:::::::|::::l:| 知らん間にゆうかりんが内務全般担当になったりと
l|:::::::|:. 込'ソ ∨ 込'ソ /::::::::/::::l:|
l|:::::::叭 """ """ |:::::::/:::::::l:| 役割が変わったりすることはあるでしょうが。
l|::::::::|込、 ' |::::::|:::|:::::l:|
l|::::::::|:::::::lト ‘' イ:|:i::::|:::|:::::l:|
. 八:::::从::::l|:::::≧s。 。s≦l\:::|:l::::|::从:从 というかもうぶっちゃけると【その場のノリ】で決めるであります。
)イムイノル { \___ >トl从:l/__
ィ: : : :.∧二二l!ニニニ八ヽ: : : : :ト、
. r≦二ニ: : : :/二≧=- -=≦二ニ: : : : :|二≧ 、
/ニ\ニニ: : :./二ニニニ{( )二二ニニ: : : : |二二ニ
つ:::::::::::::::::rー-'三三_ -―――‐-- 、)::::::::\ _
(:::::::::::::::::::::::) 三= '´/ 、 (_:::::::::::::丶<::::::`ー、
`ー,:::::::: __ノ / / / \ \ ム::::::::::: |企;:::::::::::}___
(_:::::: ヽ/ / / ヽ 、ヽ(__:::::::::::|三|:::::::::::⌒Yヽ
r’:::: / { |! | |! |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
`ァ: :′ / / ! |! |! |! |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '. >>9159
ヽ.′ / / |! |! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ { ちょっと違うわよ。
. | | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '.
. | | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | | 「あとで統治する予定の場所なら」購入してるの。
. { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | |
ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | | ロシア人の移住先にする場所に出すカネはないわ。
ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` `ー'゙ .| ∨// | !
} |ヘ `ー'゙ 、 | {ノ´ | | ああ、正確にいうとパルチザン(大本営発表)を鎮圧するだけだけど。
川 | 丶 マフ ノ } ! | |
//} ! _≧-..、 ,∠⌒<}/ 八ヘ | |
// j /':.:.:.:. .:.:.:/>=(:.:.:.:.:.:. / />ヽヽ | | ※ 一応言っときますがさしものこの時代でも完全に戦争犯罪です。
あと私が言うのもなんですが艦これ話は奥ゆかしさ重点でお願いします。
同好の士(特に私w)が周りから白い目で見られないように、どうかご協力のほどを。
.
- 9352 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:08:34.93 ID:SQDdlGlu
- 日本円はそのころには基軸通貨になってるだろうからなぁ>不換紙幣時代
- 9353 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:09:16.71 ID:T8cJOxRO
- 現地製作でなく輸入させるなら北部と衝突する
南部を買い支える対価に機械売れば北部キレる
- 9354 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:11:45.16 ID:7y5HNfu4
- 【質問】
現在のアイヌちゃんの日本人の馴染み具合とアイヌ文化の残存度に関して
多分ほぼ帰化してるだろうけど、アイヌ文化ってどのぐらい残ってるのかなーと
- 9355 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:12:53.46 ID:hJJDW4ZN
-
... -──‐- ..
. : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
/:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
. /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
/.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
. /{.:. //.: /.:.:.:/ /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
/.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:. >>9225
{.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/ ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:} 【状況によります】けど、大抵の場合この時代の国債って
八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ }.:.|:.:.:.:.}:.リ
... {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃 ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{ 戦時中に戦争国債としてバンバン刷られて
从.:.乂.:.:.:{:.:.:{ 〃〃 八.:.:.{.:.从
{.:\.:.\八.:{ ’ /}.:.:./⌒ヾ 敗戦したら紙切れになるって感じが多いのではないかと。
八:.:.:.\.:.Y.:.圦 { ̄ `ヽ / }: /
{\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ / }/
\.:.:..:.:.}.:.:.:} >- r ´
/⌒\.:.:⌒ソ_ {\___/⌒\
.. /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
|................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
|.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂// }.. / ' l| !
. V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/} 八{ l| !
∨........... \.........\{\{..... \∧...{ l| ト、
.
- 9356 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:15:27.64 ID:2BeHKzt2
- >>9346
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「
戦争前→農業機械の輸出は高価格設定。知名度上げる程度
仲介後→戦争仲介で南部を助けるためとして安くリース
ぶっちゃけディーゼル式なんてそうそう簡単にコピーできるとは思ってないので戦争前の紹介を考えた。高すぎて販売台数ゼロでもかまわん。
アメリカの工業力でコピーされるのが不安なら、戦争前の紹介は別になくてもいいんじゃない?」
- 9357 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:16:49.10 ID:hJJDW4ZN
-
,,,......... ,,,,,,_
,..-'''" ` ,
/ , '’ "/ i ` `'ミ,` ヽ
/ i , `ヽ ヽ
/ i ii ! ヽ
/ i l l ヽ `l
,' ,' | i l l l , l
l .l " .lヽ lヽ, l , l l l >>9354
', ', 、 , l ヽ,,,..,,,l ヽ l /_,../l / l/l/l いや、日本に編入して20年もたってないし
〉、'、>、'," ̄ー..」 ヽl l / `'メ l
/ l ,-=-、 V ,-=-、/| l 抑圧的な政策もとってないからまだアイヌ文化も残ってるわよ?
,' ', / | ',
l λ"" ""/, | l
ヽ ,'、 ',ヽ、 ニフ ,/ l l l
V 'w '、 `''l'' -''"l l い/ylv/l
ヾ、,.......l,,, ,j,,. -, vV '/
/ ∧ /, `Y
_,,.-" ', /.,_,,..l /`' ,
/l######`>,,/> y,<l,/####l `'' , ただ単に日本文化の影響を滅茶苦茶受け始めただけで。
/ l######l l-ー< l#####l l
〈 l######l / ', l#####l l (例:とうとうカナ文字がアイヌ文字として普通に使われ始めた。その内アイヌ弁になる)
', ',#####y V ####l l
', ,'#####<, l#####l /
l l#######l`ー- "l#####l /
l l#######l l######l /
l l######l l#####/ l
.
- 9358 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:17:38.49 ID:5h/ccLbS
- アイヌがついに文字を取り入れたか
- 9359 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:17:51.23 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「アイヌ弁w」
- 9360 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:17:55.27 ID:7y5HNfu4
- このまま行くとアイヌ文化は北海道の地方文化として定着しそうな感じ蚊
- 9361 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:17:56.06 ID:4PoNKpU1
- アイヌ弁www
一地方になっちゃうのかwwww
- 9362 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:19:17.55 ID:l3Fy0dha
- アイヌ弁かwww
- 9363 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:20:08.73 ID:HZ3MUCHo
- >>9345
フェノール(1834)は消毒としては有害なんでやめたほうがいい。
ポピトンヨード(1956)かヨードチンキ(1919)にしておけ。
- 9364 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:20:24.44 ID:GzbWWCTb
- 沖縄と薩摩とアイヌで暗号通信やろうず
- 9365 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:20:33.37 ID:FLpO93WW
- まあ史実でも明治以降のアイヌはかなり同化に協力的だったって話もあるからな。
三毛別の羆嵐の時も開拓民に協力してたりする。
- 9366 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:21:15.83 ID:oR2UYsmN
- 【質問】
現在、ブランド農作物的なものってありますか?
- 9367 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:22:49.08 ID:5C2qWgVq
- 今回のイベは甲でも支援なしでクリアできるくらいゆるゆるやで
雑談に投げとけば編成の相談に乗ってくれる提督おるやろ(他人事
アイヌ弁てどんなんや…
- 9368 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:22:50.79 ID:jvkKtwhj
- 【質問】
現在の通常歳出って447になってますけど
インフラ整備2つの固定155と
経済力(現在は924)×0.35の福祉および諜報
の端数切り上げで合計479ではないでしょうか?
- 9369 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:23:24.28 ID:2BeHKzt2
- >>93646
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「あと同じ機械を交渉材料に出すにしても
・いきなり知らない機械をなんでそんなに都合よく用意してるの? よりも
・売れると思って数を作ったけど、高すぎて売れなかったし、リースで! のほうが自然かなと」
- 9370 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:25:45.42 ID:hJJDW4ZN
-
{ヽ.
_! ! _
_/`´、ヽ レ'´/
ヽ、ヽ、jヽ!' /
}´ ./
j!ニ二二! ,.
f´ `!. -:::―-―::-..
< i!{`;:;:;:;;;;;;;' : :ヽ :`゙':..,
> j!:.:.:.:/:!/:j!`:.:.:.:.:.:.: ヽ、
.} , j!'.:.:./:.:|:.:.:!:.:.l、:.:.',:.:',:.ハヽ
.| / { -/.:._j!:.:.|,:.:.!_,.:斗:.:',.:.マ >>9366
.| / /!V!ィt_ヽ!ヽjr=-ミ!',:.:',.:|:ヽ 国内向けにたまーに作ってる物好きがいるけど
| / ,.イ:.:ヽ弋:り} レ '!t:jリ}|:ヽ、;j:.:.ハ
{ ./,〃j!ヽ:.:.ヽ、 , /:j:.:.:./`:!:.:.! それくらいね。勿論海外には出てないわ。
∨ 〃 l!Y:、:ハ -− |:::!:.:/|:.:.:!W
.∨{l l! '.:l!ヽjー.‐.t‐≦:ヽハ/从:/!:/
ヽ.! l ',! j/l:..、::}Y:!:'〃.:/ j/
| l l.!::} `゙t-,ィf≦:{_
ヽ. l j.!#,:! ,.ィ{-ト、 〈.ハ
\.j∨!l#,#,ォ:',>y< ヽ、j l
ト.、ノ'::/#,#,#,ハ!#,#,#,ヽ
jレ'/#,#,#,ヽii ii:#,#,#,#,j.
Y::#,#,#,#,:/ i.#,#,#,ノヽ
〉#,ヽ#,#∠___|:#,#,:!、 ト、
, ,.}:#,#,#,ヽ、| || #,#,#,j_ `ヽト.、
/#,#,#,#,#,>',、、#,#,:/ ヽ|
,'_,.. -‐≦´、__j! ヾ.、:::!\ |
._,ィ!ー--- ....ヽ、_l!_,ィー| \ .l
k:#,#,#,#,#,#,#,#,#,#,#,二:!: .、 `.'.
. ´  ̄ ` .
/ . . ヽ
. // / ヽ .
/ . i l l! i i l i
〃 l l i┼十 i┼-l.リ l l }
{ l li l Vム八 ヽ.iリムイli .' li |
从N从 {以リ `ヽノ似ツノ /} リ ! ああ、ブランドといえば言えばまだ広めてないけど
ノ l il i "" . "" ノ /.ノ / ∧
/ //リ.∧ r‐‐v / /イ ∧ / iト. 【小麦農林十号は自力開発した】わよ。
/ ///// / i\ _ . イ .イ j li l ! l リ
レハ从j∧j .人r‐ァ┤ ∧ リ // ハノノレ' 公開は政治的な理由で大蔵に全力で止められてるけど。
/`r‐‐レ1ノ=r'' 〉->‐<
/ ノ-∠人_.ノ|_イ-/ij /`ヽ
/´-/く / ノ {l-/-/-i / .i
. /-/-/-.∧__.〉'-/-/| / |
{- l- l -.|} {| - l- l-i -l-|/ |
V i- l -|} {| - l- l-l- l-k j
}リl- l-|} {| - l- l-.l- l-∧ ∧
/ l|l- l-|} {| - l- l- l- l/ \ ' \
/ リi- l-|} {| - l- l- l-/ \ \
. / //-/-リ {j - l- l- l 〈 \ \
r-=' フフ-ノ-/ ノノ -ノ-ノ-ノ ハ \ \
レ'``V/X `Xi ijノ -/-/-/ く. ヘ \ \
/ヽ. 乂ノ Vl-lレ'/./-/-/-- ヘ-'\ \ メ、
. / `ーK>十==-←<.___/‐ ヘ-- 〉 `r< }
.
- 9371 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:26:25.03 ID:RR0IGetK
- 当時のイギリスの国債ってこれかな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AB%E5%85%AC%E5%82%B5
- 9372 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:26:43.73 ID:1S2TxSvm
- さあ、次はブロイラーだ。
- 9373 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:27:52.81 ID:x9BRc3dI
- ああ、ついに戦略農作物が出来たのか。
- 9374 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:27:54.90 ID:GzbWWCTb
- >>9365
松前藩と幕府調査団で揉めてアイヌの待遇を幕府が改善した経緯があるから
アイヌの政府に対する印象はそこまで悪くなかったらしい
- 9375 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:28:32.95 ID:6FNu4mAh
- 戦略級農作核
- 9376 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:28:33.50 ID:RR0IGetK
- 小麦農林十号は自力開発に草不可避
- 9377 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:29:30.38 ID:5C2qWgVq
- 自力開発しちゃったかーw
- 9378 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:29:35.44 ID:7y5HNfu4
- 戦略級ってどういうこと?
- 9379 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:30:02.06 ID:+UV3/B4L
- ノーリンテン開発wwww
- 9380 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:30:49.58 ID:TAG6ZHRN
- 農林テンはメキシコ小麦との交配で更に進化するんだったな
- 9381 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:31:32.73 ID:psH+sIgg
- >>9363
クレゾールの原料になるんでないの?
- 9382 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:31:47.34 ID:SQDdlGlu
- >>9378
世界を飢饉から救った小麦の原型
当時の麦の3倍の収穫量がある
まあ、病に弱い寒冷地向けなんで更に病に強い種と混ぜ合わせてからの話だけど
- 9383 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:31:59.03 ID:jvkKtwhj
- >>9378
この品種から奇跡の麦と呼ばれる緑の革命につながる小麦の品種がつくられたから
農林10号だけだと病気に弱いとかの弱点があった
それでも西洋からすれば衝撃的性能だけど
- 9384 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:32:03.15 ID:HZ3MUCHo
- >>9367
今では絶滅語に近いが「アイヌ語」で動画検索するのがいいよ。
オットセイ、トナカイ、シシャモ、ラッコがアイヌ語。
- 9385 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:32:12.49 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「乳牛・肉牛と豚もだな……」
- 9386 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:33:16.64 ID:RoK7b7Tb
- よっしゃ!農家よ、立ち上がれ!
- 9387 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:33:19.30 ID:hJJDW4ZN
-
... -──‐- ..
. : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
/:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
. /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
/.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
. /{.:. //.: /.:.:.:/ /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
/.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
{.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/ ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:} >>9368
八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ }.:.|:.:.:.:.}:.リ 失礼しました。こちらの計算ミスのようです。
... {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃 ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
从.:.乂.:.:.:{:.:.:{ 〃〃 八.:.:.{.:.从 ただ、実はデフォルト(日本内地の維持費)が15あるのと
{.:\.:.\八.:{ ’ /}.:.:./⌒ヾ
八:.:.:.\.:.Y.:.圦 { ̄ `ヽ / }: / 端数は切捨てで処理しているので493ですね。
{\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ / }/
\.:.:..:.:.}.:.:.:} >- r ´
/⌒\.:.:⌒ソ_ {\___/⌒\
.. /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
|................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小 なおアラスカ+AL諸島を購入したので
|.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂// }.. / ' l| !
. V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/} 八{ l| ! 流通の維持や住民の管理のためさらに+50されます。
∨........... \.........\{\{..... \∧...{ l| ト、
. ∨................「ちひろ丁........./..../\ i| |..∧ そらロシアも売るわって感じですね。もっと絞ってたでしょうけど。
. ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧
∨........\....................... /............... /ヽ/..... ∧
. ∨...........>ー-....__/............... /|\/............∧
∨.........../...... /............... /......∨..................∧
. ∨........{........................ /..............∨....................}
. \........................../......................}....................ノ
.
- 9388 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:33:24.99 ID:8rp6bdid
- >>9346-9369
1.開戦(分裂)理由は複数あるから万が一コピーされても開戦(分裂)はする
2.奴隷の代替機械を周知しておけば南部が負ける前に停戦できる(黒人労働力の取り合いが終わる)
ってことなんですね、わかりました
- 9389 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:34:18.61 ID:rSfQbZbb
- これで肥料を与えれば与えるほど収穫が増える作物ができるのか……。
- 9390 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:34:19.08 ID:RR0IGetK
- >>9378
農林10号を親にゲインズという品種が作られて世界的に小麦の収穫量が伸びた
たとえばアメリカの小麦収穫高は一気に4倍になった
- 9391 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:34:53.80 ID:GzbWWCTb
- これ秘匿したら米との人口差埋められないかな
- 9392 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:35:20.02 ID:7y5HNfu4
- なるほど、この麦一つで世界が文字通り変わるのか
- 9393 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:35:35.68 ID:8rp6bdid
- >>9389
今までの小麦は柄が長すぎて肥料で穂を膨らませると折れちゃったからねー
- 9394 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:36:00.03 ID:psH+sIgg
- 【質問】
樺太や千島の主力産業ってどうなりそうですか?
漁業と防衛産業(軍事基地)みたいな感じ?
オハ油田開発してるんですか?
閃き案として、オーストラリアからユーカリもらって
東南アジアの保護国で管理林業して、パルプ用木材を作りたいなーとか考えてるんで
樺太の木材と被らないようにしたほうがいいのかな、と。
- 9395 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:38:47.21 ID:HZ3MUCHo
- >>9381
それだとピクリン酸(下瀬火薬でおなじみ)
サルチル酸(痛み止め)、アスピリンがフェノールって言えちゃう。
消毒にフェノールはヤメレって事で、フェノール開発を止めてはいない。
- 9396 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:39:37.16 ID:jvkKtwhj
- ありがとうございます
それでも毎年+576か凄まじいな
空軍とか衛星とか作り始めると軍事が重くなるのでしょうけど
- 9397 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:39:50.08 ID:5h/ccLbS
- アラスカって広いのな、もっと住民済ませたいぜ
- 9398 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:41:04.93 ID:rSfQbZbb
- >>9397
だが凍土だ!
安定的に大量の電力確保できれば、地下都市とか浪漫行けんじゃねって思ったけどw
- 9399 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:41:05.23 ID:hJJDW4ZN
-
というかこの国大蔵が全力で止めてる政治的にヤバイ級開発品多すぎるやろ……。
そら海軍も疑心暗鬼になるわ……w
-=ニニニニニ=-
-=ニニ二二二二二ニニ=-
/-=ニニ二二二二二ニニニニニ=-
Y≦二二二二二ニニ=-=ニニ二二二\
/ 〉/ニニニニニ>..::l´ \:::ヽ::<ニニ=-ニニY
/ / 乂ニニ=-ヘ::::::::|:::|:从/ \|:::::::::::::-=ニニ|
/ / / / ヽ(:/ ∨:::|:::|イ ,..斗- |::::::|::::::::::::|::::::| そういえば、練度補正でどこまでも強くなるのは
/ ヽ /_/ l::: -- 、V/::/ ィ爪ハ ノ|::::::|::::::::::::|::::::|
/ ヘ/ 〉 |::|:ィ爪ハ l/ ヒ'ソ |::::::|::::::::::::|::::::| 流石に不自然という声もありましたので、試みに
. 人 / ノ |::|::: ヒソ |::::::|::::::::::::|::::::|
/={ /´ |::|::: ' |::::::|::::::::::::|::::::| 【練度補正の適用上限を[他の修正と同額まで]】
. /==- /} |::|:人 r 、 |::::::|::::::::::::|::::::|
/ニニ==\ニ} |::|:::::::\ イ:::::|::::::::::::|::::::| とさせてもらうであります。
. /ニニニニ=-/ |::|:::::::::::::\__ ,,.。s__|::::::|::::::::::::|::::/
/二ニニニニ/ 从::::::::::::::|::::::「{ニニニ|ルl八从::/ニニニニニヽ
. /二ニニニニ/ー―――――/ニニニ| ヽ>≦二二ニニ二/ニニニ
/二二ニニ/二二ニニニニニニ{/二ニ/二二ニニニニニ/二ニニニ 具体的には下のような場合、
. {二ニニ≦二二二二二ニニニ/ニニ/二二二ニニニニニニ/二二二ニニ
ニニニニニニニニニニ=-=ニニ/二二二二二二二二/二二ニニニ 練度補正は30ありますが他の補正が10しかないため
-=ニニ二ニニニニ=-=ニニ/0二二二二二二二ニニ{二二二ニニニ
-=ニニニニ/=ニニ/二二二二二二ニニニニニ{二二二ニニニ 最終的な修正は【+20】となるわけであります。
/二ニニ/二二二二二二二二ニニニニ{二二二ニニニ
ニニニニ{二二二二二二二二二ニニニ{二二二ニニニ
例:こんな軍隊の場合
|練度補正:+30(適用上限は+10)
|ライフル+銃剣or狙撃用スコープ(+10、維持+1)
→練度補正が+10までしか適用されないので戦力補正は+10にとどまる。
.
- 9400 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:41:41.93 ID:RR0IGetK
- 合成染料や洗剤なんかの用途もあるしな>フェノール
- 9401 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:42:24.25 ID:rSfQbZbb
- つまり訓練しだいで倍まで強くなるのか……。
列強が鬼訓練で技術格差をひっくり返せなくなって、安心言えば安心だけど
- 9402 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:42:29.87 ID:5h/ccLbS
- なーに北海道開拓のようにすれば問題ない
- 9403 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:43:09.88 ID:71OQBeU3
- 公開を止めるのが大蔵であって外交や農林でないあたりが、この国らしいというかなんというかww
- 9404 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:43:25.44 ID:hJJDW4ZN
-
-=ニニニニニニニ=-
/ニニニニニニニニニニ=-
/ニニニ=-=ニニ二二ニ( )ニイ
Y≦二二二ニニ=-=ニニニ=-'- 、
l/::::::::::::::::::::::::/--- 、::::::-=ニニニ)
/::::::::::/:::::::::::/斧ミ l/|:::::::::メ :::|¨´
.:::::::::::::l::::::::::::l ヒ')ハ |:::/ハ :::| 要するにまあ
|:::::::::::::|::::::::::::l""" l/ ヒア:|::::|
|:::::::::::::|::::::::::::| ' :::::|::::| 【テクノロジーの差を練度で埋めるのは限界がある】
|:::::::::::::|::::::::::::| __ 从:|::::|
八 ::::::::::|::::::::::::ト ,, イ::::::|::::| という再現でありますな。
-= ̄==\:l::从≧ 、/:::::/:::::/:::/
/二二二二≧s。二二}/L::/L::/L/
-ニニ二\二二二≧=-ヘ
-=ニニニニヽ二二二二ニ=-
-=ニニニニニ}二二二二ニニ=-=- ただ、練度補正自体はそのままなので上限よりあげたら
-=ニニニニニ二/二二二ニニニ=-=-
-=ニニ二二二/二二二二ニニニニ=-=- 損耗による劣化が始まるのは遅くなるでありますな。
-=ニニニニニ/二二二二二二二ニニ=-= }
-=ニニ二ニニ/二二二二二二二二二二}ニ}
.
- 9405 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:43:54.98 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「つまり、他の補正を上げればオートで練度も上がっていくってことになるんですかね」
- 9406 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:44:47.40 ID:HZ3MUCHo
- >>9391
リアル米豪は、粗放農業といって「飛行機で種を撒く」農業なんで
面積当たりの収穫は日本が3〜5倍くらいあるんよ?
日米人口比はそれに応じてるか?
農耕面積で押してくるんで差が埋まらないのだ。
- 9407 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:46:30.14 ID:hJJDW4ZN
-
/ __ノー‐
(、_ノ__アzx. 、〉
⌒  ̄`\ \
/ i| 、 ∨ ‘,
. ー=彡 i _ ∧ i「丶、| ′ 乂
|i | 厂\_j ィ≠ミ、 i| iト、 >>9401
| V x=ミ t以》 乂∧厂 逆に考えるんだ。
| 《 t以 ""∨ r┤/
. ノ ∧"" _ 〉_У 「新兵は兵器の性能を限界の半分しか生かせていない」
_) 厂 、 マ___ノ イ厂
\{ ≧s。., 个〈_ と考えるんだ。
__ノ┌| 7  ̄¨¨フ、
〈 i|==ミ/ / 、
/ 、 | ア ./ \
/ .ノ \__j,/ _. イ `、
/ / アr=彡 、 /\
. ∧i{ /^i| ∧___,/ /
\ , / / l| ∧___/∨ /
/ }! 〈____」 / .〉 ∨
. / ⌒〉 _〉 ./ ./
.
- 9408 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:46:34.71 ID:RR0IGetK
- >テクノロジーの差を練度で埋めるのは限界がある
熱いプロイセンいじめにも聞こえてきたw
- 9409 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:47:43.31 ID:GzbWWCTb
- Civ5の日本特性みたいな感じか
部隊構成員減っても攻撃力落ちないっつー
- 9410 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:50:05.13 ID:psH+sIgg
- >>9395
了解。
まぁオーパーツ法律とできる夫和尚がちゃんとうまいことやってくれるじゃろ。
- 9411 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:50:06.87 ID:hJJDW4ZN
-
,..-、...._
ィ/:./ハ:.マ.:.;rfミ^^イィ
/:.:.l:.:.l:.{:.:.゙;.:}.:.ミ (l藜l)彡、
/:/:.:.:l:.:.:l:.ヤ:.:}:.ト、:7イィvトf~:.:.:\
,イ:.:/:.:l:.:.l:.:.:.l:.:゙、:jノ.:.゙;.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:ミ、
/:.:.:j!:.:.l.:.l.l:.:.:.゙、:.:\:.:.:l:.:.}マ.:.:.リ:.:}.:..:.l
ム:.:/{:.:.:ll.:H:.:.ト、:\.:.:ト、}:/-l.:.:.}.:jノ:.:.:.{
{{:.:.l:.:マ:.l:ト{ ゞト \ト、} ソ l.:.ノ:.:.:.:}:}人 >>9394
ト:{:.:.:ゞ:l 、_,,,,_ ,z≡ミ:.ト:.:.:ノイ:.ゞミ=- 主に漁業、申し訳程度に製紙工業、ちまちま寒冷地に適した作物の栽培。
、__ノ:l:.:`ミヽ〃⌒゙` " jノ:.ト:.:/}l:.:}}
 ̄{:./{:.:l:.:.:.人 ` /:.ノノ:ノjノ 油田はとっくに発見して開発準備もしてるけど掘ってない。
ゞ .ト弋:.:.ヾミ、 r ニニニ i 7:.:/.:.:ノ )〉
《 弋:.:.:.:ヽ}:ト、 ゝ、__..シ 《{:fミ=イ`=< 海外から買えるうちは禁輸された時のためにとっとく事にした。
ゞー-‐ミ、,;,;z彡'`ト.、__...ィ´{ゞ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
/:.:./:.:.:.}リ:.:ミ=-_} !{:.{:.:.{.:.:.:.:.:.:.ハヾヽ 備蓄策の一環ね。
〈(イ/:.:{:.:.ノ__:,;,;}_ノト.._/X\∧ゝ:゙、:.:.:.:.:.:.:jノ
,.ィ" ̄ `l:#:#:#マ //人゙、ヽ〉`"''ー┐≠=、
_/ !:#:#:#:#| ::/_.、,}::゙:、 `i#:#:#:l ゙、
{ l i!#:#:#:#j! .::::/ヽ:::::l l#:#:#:l } `┐
l ! i!#:#:#:#/ .:::/:fー‐`、:: l#:#:#ハ l 人
l, ゙、{/#:#:#/ /: :|: : : : ヽ V:#:#:心 j! ヽ
. / `ヽ、 ∨#:#:#/ ∧: :l: ;': : :∧ ∨#:#:#}/ ノ
\ {#:#:#/ ∧: : : ;' : : : :∧ ∨#:#j‐-..、 /
.
- 9412 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:50:12.97 ID:x9BRc3dI
- 予備HPタンクがあるみないな感じか。
枠が余ってきたらやっておけばいいかな。
- 9413 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:51:02.89 ID:uUqu+GPA
- 2009年のデータだけど、日本の農地面積が456万ha、アメリカの農地面積が40,345万ha
日本の88倍の農地を有してるわけでこれはどうしようもないなと…
まあ、領土が増えたので頑張って農業を発展させよう
ttp://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kaigai_nogyo/pdf/area.pdf (PDF注意)
- 9414 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:51:29.75 ID:jvkKtwhj
- 現状だと両軍とも練度補正の適応は15までってことか
- 9415 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:51:43.90 ID:4PoNKpU1
- >>9407
ちょっと何言ってるかわからないです(どん引き)
- 9416 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:52:18.79 ID:psH+sIgg
- >>9413
凍土なんですけどそれは…
- 9417 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:53:03.89 ID:EZj3d9PS
- アイヌに文字普及……
アイヌが誇るスーパーチート英雄物語の虎杖丸の歌が完全な状態で残るのか
- 9418 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:54:08.90 ID:jvkKtwhj
- >>9415
熟練兵を作るには時間と予算が掛かるってのを再現した調整でもあるね
特に時代が進むほど、軍人は専門技能力の色が濃くなるし
- 9419 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:54:41.19 ID:7y5HNfu4
- >>9417
どのぐらいチート何?
- 9420 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:55:16.77 ID:uUqu+GPA
- >>9416
パ、パプアニューギニアで多少は…
- 9421 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:55:40.29 ID:4s9HXGMe
- F1種ってもう作れるのかな?
閃きやらないとできない感じ?
- 9422 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:55:56.01 ID:RR0IGetK
- >>9420
ブラジルからゴムノキ密輸しないと(使命感
- 9423 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:55:58.87 ID:99uSFm2Y
- あれ、ってことはアラスカのも当分備蓄扱い?
アラスカの産業はしばらくは鉱業と漁業中心になるかな
なんか銅とか鮭とか一杯とれるらしいし
- 9424 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:56:31.31 ID:x9BRc3dI
- 保護国の米作地域で魔改造米を普及させれば多少は埋まるだろ。
- 9425 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:57:35.33 ID:K816ZLAV
- クトネシリカのことか
村滴々国滴々の名前の意味とかもわかるのかなぁ…
- 9426 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:58:14.53 ID:HZ3MUCHo
- >>9419
船坂弘とヤマトタケルを足して2で割らない。
- 9427 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:59:13.96 ID:7y5HNfu4
- >>9426
なぜ割らなかったwwww
- 9428 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:59:18.85 ID:hJJDW4ZN
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| __´ _ | >フェノール消毒
\  ̄ ,/ 新薬は採用前に動物実験で毒性や副作用を確かめて
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ どこまでならオッケーか確認するのが常識でしょう。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | そんなの私とか関係なく尋常中学校あたりで習う話ですよ。
\. ィ | |
| | |
__,,.. -‐- 、.._
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
/::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i
イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈::::ハ 因みにこの辺の(庶民の)意識の差もあって
〈:ノ:ハ::::! == V == !ハヘ!:::::::i
´i:::!::7 !i|! :i:::!:::i::::〈 折角送ったボルドー液が今のところ全然役に立ってないのよね。
〈r::::人 !二) u .ハ::!:::ヽ:::::〉
ン^ヽ:>.、.,___ ,.イ::::/::::::ハノ 現地農家が知らんとこっちの想定の10倍散布して健康被害出したりとか。
レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/
〈i/ i'i
/〈 ___ 〉! で、後にボルドーのワイン畑で初めて有効性が確認されるからボルドー液。
( |#r>i´ `Y/
V# `7 !#、 なんでまだまだ作物の病気は絶賛大流行中よ。
,イ##./ /##ヘ
.
- 9429 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:01:32.95 ID:rSfQbZbb
- 日本:農薬は用法用量を守り、正しく使いましょう
世界:たくさん撒けばその分効果があるに決まってる
こうかw
- 9430 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:03:24.86 ID:kAuxCYfl
- 【質問】
併合から時間がたって日本人化した場合、元半島の人でも日本の最後まで
つきあいますか?
- 9431 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 20:04:13.73 ID:hJJDW4ZN
-
-=ニニ二ニニ=-
-=ニニ二二二二ニニ=-=ニ=-
-=ニニ二二二二二二二二ニニ=-
Y´ ̄ ̄ ̄` -=ニニ二二二二/
| --- _( )_ ` </ >>9414
|::|:::::|ィん斧Vー=ニニニニニニニヽ 【練度補正以外の修正合計】でありますので
|::|::::《 ヒ'ソ l:/lノん斧ミ::|::::| ̄
|::|:::::| """ , ヒソノ〉|::::| 陸軍なら+54、海軍なら+40まではいくでありますよ。
|::|::::圦 "" /イ::|::::|
|::|:::::|:::\ o イ:::::: |::::|
. /ニn、::::从r≦〕ト イ=Y ::::: 八:l /)´)
_/ニ/ l | Y-/二ニニ|二二人::/二\__ __///)
/=/Y ,ノノ /ヽ二二ニ|o二ニニ∨二二二二人__) //)
{ニ ノ イ / 二二二|二二ニニ∨二二二〈 ) /
V _/ニニニニ≧|≦二二二≧ 、ニニ∧⌒ ーィ
. \イ_/二二ニニニ|o二ニニニニニ\ニニ∧イ /
.
- 9432 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:05:20.39 ID:x9BRc3dI
- >>9431
練度が足りてなかった!? 訓練しなきゃ(使命感)
- 9433 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:05:34.11 ID:HZ3MUCHo
- >>9427
だって、虎杖丸って生涯12回戦に出て負けなし、
腹引き裂かれて、内臓はみ出たまま戦に出て勝利とか
宗谷海峡泳いでカラフトまで渡ったとかだし…
- 9434 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:06:55.92 ID:FRYae0Gd
- まだ訓練しろってことやな!w
- 9435 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 20:07:22.96 ID:hJJDW4ZN
-
-=ニニ三三三三三三三ニ=‐
-=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
-=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
. `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
{三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
. Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、
. /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ >>9430
... /.::::j::::i:::::::::|:: l ゙ ヒ.__ノ \:: イ^ヽ|::::| 最終的には民族関係なく個人の性格によるであります。
/.::::::;:::::l:::::::::|::::| ヒ__ノl::: |
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧ {::: | データ的には【ゲームオーバーになるまでは大丈夫】でありましょう。
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧ 〉: {
\j: |::::::::{:::::::∧ ― . ィ::l:::ハ、 そこから先の行動が内地人と外地出身で変わるのはまあ、
. i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=- -‐≦:/::j/j/⌒
. }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/ フレーバーの範囲と思っていただければ幸いであります。
ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V ′
/^ : : : : : : : : |: : : :L_
r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、
´:| l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ ,
:.:.| |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ }:ヽ
.
- 9436 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:07:26.23 ID:uUqu+GPA
- 主食用穀物生産量
日本(コメ:2014年) :843万t
米国(小麦:1919年):3500万t
うーんこの
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001129556
ttp://www.jc-so-ken.or.jp/pdf/agri/research_report/usui/window10.pdf (PDF注意)
- 9437 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:08:56.27 ID:99uSFm2Y
- 【質問】
アラスカを得たことで防衛に必要な戦力に変化はありますか?
- 9438 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:09:13.82 ID:jvkKtwhj
- >>9431
全然使いこなしてなかったー!?
オーパーツばっかりだから仕方ないな
- 9439 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:09:26.48 ID:o1DjBzZU
- >>9436
日本の場合減反政策開始前で比較せんといかんのちゃう?
- 9440 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:09:29.71 ID:tbcIXFgh
- オール船坂とかオールヘイヘになるくらいまで練度あげようぜ! 空軍ができたらオールルーデルとかw
- 9441 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:09:37.95 ID:HZ3MUCHo
- >>9436
トウモロコシと食肉の生産に目を向けてみよう。
震えが止まらん状態になるよw
- 9442 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:09:40.10 ID:03c85jTb
- 耕作面積の違いは如何ともし難い。
植物工場はまだまだ未来技術やし。
- 9443 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:10:13.97 ID:1F+xIGdg
- 25%なら同等だ。
農林10は封印。
- 9444 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:10:47.81 ID:GzbWWCTb
- >>9436
減産してるからね、耕地面積も30%ぐらい減ってる
輸出で金になる国と輸入した方がましな国の差ともいう
- 9445 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:10:55.39 ID:uUqu+GPA
- >>9439
ちょっとまってね、農水省のサイトから探してみるわ
- 9446 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:11:16.28 ID:BgKped8B
- 日本の収量はは耕地面積的にしゃーない
- 9447 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:12:26.57 ID:kAuxCYfl
- >>9435 回答ありがとうございます。積極併合外征派になります。
基本外地でも最後まで付き合ってくれるみたいなんで、
本土が滅んでも外地で日本を維持できるようにしたいので、
もしものために日本の種を世界中にまく形を狙います。
- 9448 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 20:13:34.08 ID:hJJDW4ZN
-
_」_
X´ `X
. / _.. -─- .._ ┼
┼ ,.:‐''´:::::::::::::::::::::::::>:、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. (ー'::::::/::::::〈::::::::::::::ヽ::\::::ヽ:::ハ 因みに全然関係ないけど特に使う需要もないのに
):::::::!:::::-/ト、:::::::::::|::-::|:::::ハ:::::::',
`7:::::,|:::::/_」/ヽ::::::/ヽ_」ヽ::::::|:::::::i ボルドー液なんて農薬開発したのは
. レ:::八::ァ' ̄` ∨ '´ ̄ヽ|::::|:::::/
ノ;イ⊂⊃ ' ⊂⊃:::::ハ| 山梨県地方病対策委員会が日本住血吸虫を絶滅させるべく
/:::::;i::八 lr  ̄`l ,.レ'|:::::::::,i
|イ::::i:::::,|>.、, ,..イ:::::,ハ::::/: 農薬含めた様々な駆除法を研究してるからだったりする。
\iY´::_ヽ.ノ[  ̄ ]人|_ノ::::レ'∨
,r<´:;:;\/{ハ}\/:;:>、 ┼
| /´ヽ / |:;:;:;:;:;:;:;| /|ト. |:;:;:;:;:;:;| ヽ/⌒ヽ. /
X ,l 'r) /:;:;:;:;:;:;:;/ | i|:;:;:;:;:;:;∨ (,、 i _,X
r!_ ム i;:;:;:;:;:;:;く__,ノ__,||:;:;:;:;:;:;:;i 八__|
i、__.イ. ハ :;:;:;:;:;:;| |ol |:;:;:;:;:;:;ノ ,|__,| あいつらマジで地方病根絶させる気だから。
i ', /./:;:;:;:;:;:;:;| | .i |:;:;:;:;:;:;i 、 / `l
| }.<:;;:;:;:;:;:;:;:;| |ol |:;:;:;:;:;:ハ. ∨ |
'、 ノ > ‐--┘ニ ニ└--‐イ 、 /
/ハ / } イ / }
/ {/ } / ムイ
}`Y ィ_ ィ |
/ 八 xー`ー` " " Z、 :|
{ / / { j7
、 ./ { { { 、 / イ
<.〈 ィニニミ 、--v ィニニミ 、 「 / 地方病は殲滅だ!
[{:::(◯)::}::}⌒V:{:(◯)::}]ニニゝ、く
{^ゝ _彡/ ゝ _彡 }/:ヘ}`¨
Vハ {、__,_, 〃) /
∨} / `ヽ / ! イ
八 { -‐_^`_‐- } / } }ヽ./⌒ヽ
/ j ヽ、, ,人 、、 __ .ノ 从ノ_./ ノ
{ `ヽノ〕 / `¨¨¨¨/ { {、_
_厂{ L.. { { . -‐/´ ̄ ̄ ̄`ヽ `ヽ
r‐ ¨¨ ー┐ 八__ノー廴_ノ { -―- 、 ハ } ̄ ̄≧=- 、
/ゝ {¨¨ /{__./ヽ/ ノ / }-‐ ' ., ´ ヽ
/ 〕 \ {i:i:i/ / / { " ¨¨¨¨` / | /
`Y / 廴 ∧ ∨ / { { __ | 〃 }
| .′ `ヽ / }/ / / 〉´ ` ハ′ ニ=- .
| { ーz / / / :} 、__,ノ{、 / :} ニ=- /
_人 、 〔 / .′.′ ノ 厂 ゝ`ーz イ} \ \
【山梨県地方病対策委員会】
.
- 9449 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:04.88 ID:5h/ccLbS
- またあんたかwwwww
- 9450 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:14.59 ID:uUqu+GPA
- 米の生産量、減反前の資料を探してみると
昭和43年の1445万トンが最高ということに
本土でも、がんばればそのくらいは賄えるらしい
ただ、都市の発展で農地面積が減少することには留意すべきかと
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/bunka/dai3/siryou1_1.pdf(PDF注意)
- 9451 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:24.32 ID:99uSFm2Y
- 食い物の話で思い出したが
冷暖房の技術を手に入れてたはずなんで
きのこの栽培工場が技術的に可能になったんじゃね?
食卓に彩を!
- 9452 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:31.42 ID:4p7zoVlE
- >>9441
2009年アメリカは3億t以上のトウモロコシ育ててるしな……
- 9453 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:44.18 ID:8rp6bdid
- 殲滅爺さんは今日も元気だなぁ(ほっこり)
- 9454 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:46.53 ID:RR0IGetK
- これは確実に殲滅するまで諦めないなw
- 9455 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:15:04.77 ID:03c85jTb
- 史実では病原発見から百年かかったからな。
はよ水路をコンクリ化しましょうねー
- 9456 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:15:19.78 ID:RR0IGetK
- >>9452
キチってますわぁ……
- 9457 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:15:23.19 ID:7y5HNfu4
- この委員会に投資したら医療の発展力上がるかな?
- 9458 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:15:36.97 ID:XOYfN4eo
- アレ根絶すんの史実でも滅茶苦茶大変だったかんなぁ
- 9459 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:15:57.07 ID:99uSFm2Y
- 地方病対策委員会に予算を投じてやりたい
- 9460 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:16:03.91 ID:FRYae0Gd
- 枠1個くらい使ってもいいかねえ>地方病殲滅
- 9461 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:16:36.62 ID:fqh1/53U
- >>9452
ただ、バイオ燃料利権も絡んで酷い事に
それに「遺伝子改造作物」ってどうにも怖いんだよなあ
- 9462 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:17:11.01 ID:WMwfFZQ2
- フリット爺さん「俺は風土病博士だ」
- 9463 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:17:20.05 ID:jvkKtwhj
- 【質問】
農業環境技術研究所みたいなのは既に開設済みなのでしょうか?
それとも閃き突っ込めばいいのでしょうか?
- 9464 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:17:30.51 ID:uUqu+GPA
- 各種資料を見てると、品種改良等では限界が有ることが非常によくわかるので、
やはり将来的にオーストラリアをイギリスから奪うしかないのでは(錯乱)
- 9465 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:18:08.25 ID:psH+sIgg
- ヒャッハー世界なのにチート使ってすることが豊かな生活の構築と経済成長というのが
実に日本らしいよなw
- 9466 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:18:18.78 ID:99uSFm2Y
- 地方病対策委員会を
地方病殲滅委員会に改名させたい
- 9467 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:18:33.38 ID:jvkKtwhj
- >>9464
理想はオーストラリアも日本人化だが、まぁ無理だろう
よくて同盟国だろうな
- 9468 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:18:47.11 ID:5C2qWgVq
- カレーライスの開発まーだー?
- 9469 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:18:57.06 ID:71OQBeU3
- 全世界でお手本になってる根絶だからなあ
- 9470 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:19:10.96 ID:BgKped8B
- >>9465
経済成長しないとヒャッハーしようにも出来ないからね!
- 9471 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:19:37.51 ID:fqh1/53U
- >>9465
軍事も結局、ピラミッド構造の一部だから仕方ないよ
- 9472 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:19:42.83 ID:8rp6bdid
- >>9465
だってその二つができれば戦争する必要ないし……
- 9473 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:20:38.84 ID:jvkKtwhj
- 文化爆弾と外交で
どっかのメシマズの御国が詰みかかってるがな!
- 9474 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:21:01.35 ID:RR0IGetK
- >>9465
富国強兵してるだけだし(震え声)
- 9475 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:21:07.95 ID:uUqu+GPA
- >>9467
ですねえ、さすがに併合や保護国化はコストもかかりますし、広すぎる
オーストラリアもイギリスと心中する気はないだろうし、同盟して食料と資源を輸出してもらうといいかなと
- 9476 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:22:28.06 ID:kAuxCYfl
- >>9467
半島が併合後30年で日本人化できるのでオーストラリアもできると思うけど、
できない理由ってあったっけ?
- 9477 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:23:53.82 ID:EZj3d9PS
- そういやアルランドの移民(逃亡民)がアメリカじゃなくてオーストラリアに流れたって事は、バーボンは誕生しないことになるのか
- 9478 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:24:15.26 ID:zPwSei9p
- きちんと征服するか赤字にしてイギリスから買い取れば余裕だな
- 9479 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:24:18.57 ID:GzbWWCTb
- つか今んとこどこの国もヒャッハーはしてないし
ヒャハるための力を貯めてる状態
- 9480 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:24:25.09 ID:HZ3MUCHo
- >>9461
1980年ですら、米国は2億トンのトウモロシ作って、6000万トン輸出してます。
米国内では1億トンが家畜の口に消えてるのだよ…
- 9481 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:24:57.36 ID:2A9spKzS
- 地方病用の負担が少ない飲み薬が出来るの1970年代なのかよ
さすがにそれを開発する前に抗生物質だよなあ
- 9482 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:25:33.00 ID:8rp6bdid
- 【質問】
オーストラリアやニュージーランド、オランダ・スペインの植民地を併合するとしたら日本人化に何年かかりますか?
- 9483 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:26:05.63 ID:kPAkd3TF
- 史実だと後20年ほど猶予あるけど…
フィロケセラ対策やっとくべきな気がするわー
ワイン生産は流石にまだやってないだろうけど、アメリカとの接点が増えてるだろうし、日本が最初の被害者とかなりかねん
- 9484 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:26:05.91 ID:4X2Cav7m
- >>9480
まあそのとうもろこしの所為で地下水源が壊滅してるけどね
- 9485 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:26:33.32 ID:uUqu+GPA
- さすがにこれ以上領土を広げると、防衛コストが凄まじいことになるんでちょっと…
オーストラリアは同盟国化を目指せばいいのでは
- 9486 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:27:05.39 ID:uDXlV5W3
- オーストラリア人には鯨食わせとけ……
- 9487 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:27:16.99 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「私もオーストラリアは同盟派かな。アイルランド人の心情を考えればイギリスから独立したいだろう。
彼ら自身が日本化を望まない限り、同盟国の方が角が立たないと思う。世界からの目も含めて」
- 9488 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:27:30.03 ID:psH+sIgg
- あ、あと製紙工場がんばればセルロースゲットで綿火薬のセルロースには困らなくなる。
教育のためにも紙は必要なのでユーカリ植林でえんぴつとノート作って
子供への教育を充実させようず。
- 9489 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:27:31.43 ID:1WKxvu8a
- とうもろこしは水を吸い尽くすからな…ほどほどに
- 9490 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:30:47.67 ID:kAuxCYfl
- 防衛コストって話がありますが、他と接していないので海軍で防衛できますし、
あの大陸が内地化すれば十分まかなえると思うんです。
ていうか、防衛コストと内地による経済・農業力を考えると
内地化のほうがメリットが多いと考えてます。
- 9491 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:17.56 ID:4X2Cav7m
- どう考えても対日本同盟が結成されるので反対
オーストラリアは肉壁兼同盟国でいいだろ
- 9492 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:18.99 ID:8rp6bdid
- (もしかして余計な質問だったかな)
- 9493 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:24.61 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「おっと。あとオーストラリアを日本化すると、白人社会に【日本軍の装備】を配備することになる。
それを避けたいというのもあるね」
- 9494 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:40.39 ID:RR0IGetK
- >>9487
一瞬頷きかけたけど、いやアイルランドのほうを独立させろよって思い直したわw
- 9495 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:52.46 ID:RoK7b7Tb
- オーストラリアに葛爆弾を?
- 9496 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:52.84 ID:kv3IRd9d
- そういえば現在の兵士一人の装備ってどうなってるのかね?
小銃にグレ2? 迷彩服はあったっけ? SMGというか百式短機関銃はある? 軽迫撃砲持ってたっけ? 機関銃って92式重機関銃? 99・96式軽機関銃? そもそも拳銃あったっけ?
- 9497 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:33:16.17 ID:03c85jTb
- 超大和型戦艦建造しよう(彼は狂っていた)
- 9498 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:33:42.77 ID:4X2Cav7m
- >>9493
それより地図見てもらえば分かるけどキチガイすぎる領土の広さだぜ?
対日本同盟が結成されても不思議では無い
- 9499 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:34:21.51 ID:8rp6bdid
- 機関銃はガトリング、拳銃はある、SMGはない、軽迫撃砲は不明、迷彩服も不明
- 9500 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:34:39.84 ID:1S2TxSvm
- >>9496
拳銃はSAAが開発されてたはず。
ただし接近戦なら磨いだスコップのほうが使い勝手がいいらしい。
- 9501 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:35:09.15 ID:psH+sIgg
- >>9495
NBC兵器はニンジャスレイヤー=サンに速やかに処分される。いいね?
- 9502 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:35:19.16 ID:8pX//l1U
- ルイズ派゚Д゚)「ね、眠い……でもこれは聞いておきたひ……」
ルイズ派゚Д゚)「私情おいても、今後も欧州での活動に影響ありますし」
【質問】
現状、オランダの復興はどの位すすみましたでしょうか?
内戦とかアカとかありましたが、ベルギーなくなってるよりマシあたりまでは行きましたか?
また、スペインはこれから『アジアからの金+日本艦隊定期顔見せ』が始まるので安定に向けて付与出来そうでしょうか?
- 9503 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:36:05.85 ID:psH+sIgg
- >>9500
スコップで頭かち割るか、手首飛ばしたほうが速いんだっけ…
- 9504 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:36:22.17 ID:kAuxCYfl
- 領土が広いって言っても、ほとんどが海じゃないですか。
陸地だけの合計で言ったら満州にもならないと思う。
基本的には拡張取りたいです。
- 9505 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:36:46.28 ID:99uSFm2Y
- >>9498
今でも十分結ばれそうな国力と広さあるもんな
今結ばれてないのは
他所の土地に手を突っ込んでない
日本と戦争できる余裕がある国が少ない
日本が正体不明
の三つがあるからじゃないかと思っている
- 9506 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:37:36.74 ID:tbcIXFgh
- 水路のコンクリ化はともかくうなぎとか泥鰌の棲みかも潰したりせんようになw
- 9507 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:37:49.53 ID:8rp6bdid
- >>9503
5年前までマジモンの侍だった人らだからねー(白目)
- 9508 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:38:10.82 ID:GzbWWCTb
- 大量破壊兵器はさっさと日本で開発してデモンストレーションして条約で禁止した方がいいんじゃないかなと思ってる
- 9509 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:39:01.44 ID:XOYfN4eo
- >>9497
行火神│ω・)「君は戦艦大和の主砲口径と射程を知っているかね?」
行火神│ω・)「40センチ40キロですな」
行火神│ω・)「然様 そしてこの超戦艦『鈴木』の主砲口径は400センチ、射程は400キロだ!!」
- 9510 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:39:01.76 ID:RR0IGetK
- >>9507
時間全然経過してないんだよなぁw
- 9511 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:39:27.97 ID:8pX//l1U
- ルイズ派゚Д゚)「拡張するにしても、全部日本領にすることはないよー。
同盟国というのは、それはそれでメリットなんだし」
- 9512 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:39:39.83 ID:8rp6bdid
- >>9508
賛成、科学進歩速度考えたら最初にたどり着くのは日本だろうし
- 9513 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:39:41.38 ID:1S2TxSvm
- 日本だけが核持っている状況で禁止条約作ろうとしても失敗するだけじゃない?
- 9514 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:39:41.99 ID:uDXlV5W3
- スコップでフタエノキワミアー
- 9515 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:39:43.60 ID:uUqu+GPA
- 正直オーストラリアまで取り込むと、世界全体から不要に敵視されかねない
"オーストラリアが取られたのなら、次はうちが"と考えるのは当然では
- 9516 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:39:49.28 ID:RR0IGetK
- >>9509
ちっひに通報しといた
- 9517 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:40:09.98 ID:03c85jTb
- >>9509
ツッコミどころが多すぎて突っ込めないがな!
- 9518 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:40:52.32 ID:QcHAWOyC
- オーストラリアはプレイヤーじゃなくて場末の植民地だからセーフじゃない? 今は日本のお陰でそこそこ儲かってるけど
- 9519 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:41:31.51 ID:8rp6bdid
- >>9513
いや、日本しかもってない超兵器を日本が自分から封印するんだから他国は賛成では?
- 9520 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:41:58.00 ID:fqh1/53U
- オーストラリア(ついでにニュージーランド)は独立して経済圏に取り込みで良いと思うけどなー
- 9521 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:42:27.85 ID:2BeHKzt2
- >>9498 対日本同盟
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「対日本同盟に関してはこちらも怖いと思っているよ。
白人優位・黄色人種差別のこの世界で、【日本人が白人の国を支配下に置く事】は彼らの恐怖と嫌悪を暴走させかねない」
- 9522 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:42:35.35 ID:1S2TxSvm
- >>9509
どんな仮想戦記の船なのかと調べたら、成人コミックじゃないですかw
- 9523 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:42:52.91 ID:2A9spKzS
- 陸軍はたぶん将来に備えて
スコップ抜刀術で共産主義の工作員や中国マフィアを退治して回る
少年マンガを展開してると思う
- 9524 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:43:47.40 ID:8pX//l1U
- >>9519
「つまり、永久に日本だけが超兵器独占して俺たちを支配したいのだな」
ルイズ派゚Д゚)「……って考えるんじゃないかしら?」
- 9525 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:43:58.45 ID:kAuxCYfl
- 結局、併合でも同盟国でも日本の領域と判断されることに変わりはないと思うんです。カナダやオーストラリアが現在でも何かあったらイギリス側に立つように。
それなら、内地化して何かあっても裏切らない、本土が占領・崩壊してもそこに逃げられると考えたら併合したいです。
- 9526 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:44:01.81 ID:XOYfN4eo
- >>9522
行火神│ω・)「おにゃのこの裸が申し訳程度に出てくる程度だけどなw」
- 9527 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:44:11.20 ID:1S2TxSvm
- >>9519
日本がそんなことを言っても信じないでしょう。
多分「裏で大量に製造中に違いない」と考えると思う。
青葉とか見る限り。
- 9528 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:44:32.89 ID:heJjx6Uj
- とち狂った誰かに核ミサイル射たれても撃ち落とせるようにはしとかなきゃな
- 9529 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:44:55.60 ID:jvkKtwhj
- 迷彩服は閃いてないからまだないでしょうね
近代軍服の迷彩の走りは1848年で
本格的にデザインされたのはWW1(1914年)だし
というわけで
【閃き案】
迷彩の研究(1914年) 1枠17か月 2枠8か月
- 9530 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:45:11.32 ID:QcHAWOyC
- 交易できる相手の一つにオーストラリアがあるのと、領土にオーストラリアがあるのじゃ自国の国力が段違いになる気がする
- 9531 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:45:22.68 ID:4X2Cav7m
- >>9525
俺は肉壁を求めているのでなぁ
緩衝地帯としてのオーストラリアが欲しい
その上で同盟を結べればなおベスト
- 9532 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:45:31.84 ID:1S2TxSvm
- >>9528
ファンネ――キネティック弾頭の出番ですね。
一応実験には成功しているから基礎カンストで作れるはず。
- 9533 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:45:34.06 ID:psH+sIgg
- >>9515
独立国にはなってほしいよね。ニュージーランドとともに。
- 9534 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:46:04.18 ID:4X2Cav7m
- >>9530
ということは諸外国に危険だと思われるわけだ
- 9535 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:46:48.86 ID:uUqu+GPA
- >>9519
それ、WW2後にアメリカが同じことやって失敗してるんですよねー
- 9536 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:46:49.21 ID:99uSFm2Y
- >>9519
核技術の拡散をされてるんだったらそうだろうけど
拡散前にそれ言ったら
「俺はこんなにすごい物を開発した、お前らがこれを作ろうとしたら世界の敵としてフルボッコだからよろしく」
になるんじゃね?
封印するんだから、核拡散なし、核開発した国への制裁あり
って勝手に解釈した上での想像だけど
- 9537 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:47:02.53 ID:o1DjBzZU
- >>9531
あの位置だと後方支援基地になりえても緩衝地帯には成れんのじゃ。
- 9538 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:48:07.73 ID:hu16ceDt
- アイルランド人にオーストラリア支配させれば、黙っていてもブリテン絶対ころすマンと化してくれるよ
- 9539 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:48:13.81 ID:8rp6bdid
- >>9524
自分はあくまで「使用禁止条約」のつもりだったんですけど……
開発なんか極秘にやれば禁止しようがないですし……
>>9535
史実で失敗してるんですか……
- 9540 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:48:32.47 ID:QcHAWOyC
- >>9534
そもそも他国に脅威と思われない覇権国家って構想に無理があるきがw
オーストラリアをどことの間で緩衝地帯にするんです?
- 9541 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:48:54.37 ID://wAZCiL
- あくまで【太平洋を支配下に置く最強国家】が最終目標だからなあ
大陸沿岸部は属国作って任せたい
- 9542 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:49:03.77 ID:uUqu+GPA
- >>9533
全部併合だと、最終的に世界征服しか選択がなくなってしまうわけですしねえ
同盟を組むことで、うちに付けば安全を保証するし、儲けさせてやる、と言えるのは大きいかなと
- 9543 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:49:33.34 ID:kAuxCYfl
- タイとかベトナムなら壁になりますけど、
オーストラリアってどうやって壁にするんでしょうか?
同盟は破棄できるしオーストラリアって陸地がつながっていないので
海軍がないとどうにもできないと思うんです。
- 9544 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:50:22.38 ID:o1DjBzZU
- >>9539
情報開示せにゃならんから禁止条約の交渉に入る自体悪手やろ。
- 9545 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:50:25.93 ID:8pX//l1U
- >>9525
「あいつまで、日本の味方にとりこまれた!」(あっちのがわに個体としてたった)
と
「あいつまで、日本に併合されてなくっちまった!」(跡形なく食われた)
ルイズ派゚Д゚)「これだと周囲視点で危機感ていうか、危険度は結構違うように思えます」
- 9546 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:51:11.78 ID:psH+sIgg
- 文化ボムは落としていくけど、200年以上はどことも戦争したことないヒッキー国家で
戦争もせずにプレイヤー参戦とか、もうこれわかんねえな、な国だからなぁ…
IF話になるけど、アフリカ西海岸あたりに無名だったのに、大西洋の南半分を勢力にした
国がいきなりグレートゲームに現れた、みたいなもんだもん。
こんな国があったらキモいと思う。
- 9547 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:51:34.33 ID:71OQBeU3
- まだ機関銃の威力も知られてないのに核兵器禁止といわれてもなあ
- 9548 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:51:54.67 ID:uUqu+GPA
- >>9539
WW2後に、核兵器の研究・製造禁止まで踏み込んで、お互いに核査察をやろう、というのをアメリカが言ってまして
当時核技術を保有していたのはアメリカだけだったんですが、ソ連は拒否したんです
なぜなら、アメリカは一度製造したことがある=将来的に保有する能力があるわけです
つまり、相対的にアメリカに有利な状況が固定される、とソ連は考えたわけでして
- 9549 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:52:07.15 ID:Sp2E8hzz
- アイルランド人を煽ってオーストラリア独立>日本と同名なら割と楽なきがする
ブリカスの嫌われぶりだと承認する国も多そうだし。
- 9550 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:52:20.92 ID:1F+xIGdg
- 白人はいらないので、オーストラリアは分割で割譲。残りでアイルランド建国させ砂漠が緩衝地帯。
パプアニューギニアもぶつ切りだしおかしくない。
- 9551 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:52:42.95 ID:2A9spKzS
- >>9539
いっちゃあなんだが
こちらが譲歩するんだから相手も譲歩してくれるに違いない
という日本人特有の考え方に見える
- 9552 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:53:54.49 ID:kPAkd3TF
- 日本が核開発したら…
攻殻機動隊のアンチ放射能ナノマシンの開発をすると思うわ
出来るかは知らんが
- 9553 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:54:28.67 ID:psH+sIgg
- コミンテルンは人種問わず労働者のための国家だから!(グルグル
- 9554 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:54:33.39 ID:kAuxCYfl
- なんとなく、一人だけ併合派の気がしてきましたw。
オーストラリアとニュージランドは裏切られたら
東南アジアを刺されるので裏切られないようにしたいんです。
同盟や保護国の場合は裏切ったほうが利益になると思えば裏切るという話だったので。
- 9555 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:55:27.07 ID:Lo9MVct6
- >>9554
civでも1都市だけ残しておくのと完全に消滅させてしまうのとでは
相手に与える警戒度とヘイトが段違いだろ それと同じことだ
- 9556 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:55:31.27 ID:8rp6bdid
- 自分フルボッコされすぎワロタwwwワロタ……
- 9557 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:56:02.71 ID:AFx3MxKI
- 【質問】 イギリス領カナダとアラスカのアラスカ国境問題はまだあるでしょうか?
それとも 最初から無かった問題でしょうか?
- 9558 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:56:06.08 ID:1S2TxSvm
- >>9552
目標が1945年の滅亡を乗り越えることで、閃きで2015年まで文明を進められる。
……21世紀にはできそうだなw
- 9559 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:56:15.36 ID:CEHLkNJ3
- 併合でも独立した方が利益になると思えば独立するだろうし、
そのへんは考えてもキリがないんじゃ
- 9560 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:56:32.13 ID:7y5HNfu4
- つまり、周りを取り囲んで同盟国(包囲完了)を目指せばいいのか
- 9561 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:56:32.44 ID:x9BRc3dI
- 当時のオーストラリア人口はすごく少ないよ。1851年時点で437,665人。
アイルランド人200万が来ると、アイルランド人が多数派になるほど。
- 9562 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:58:00.96 ID:uUqu+GPA
- >>9554
同盟した場合でも、圧倒的に軍事力の差がある+経済的に相互依存関係、となるわけで
この状態で、裏切るほどのメリットとは何でしょうか?
- 9563 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:58:53.67 ID:GzbWWCTb
- >>9548
基礎理論はお互い持ってた状態だけどね
ただ技術の加速はしてるしほっといても1945前に多分作ると思うから先制できるうちになんかの対策できないかなと思った次第で
- 9564 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:59:05.91 ID:kPAkd3TF
- 青葉さんが列強には秘密兵器なんてなかった事を知ってアヘ顔ダブルピースするところを早く見たいものだ…
- 9565 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:00:02.40 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「ちなみに現実のオーストラリアは強烈な白人至上主義の国だ」
- 9566 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:00:18.32 ID:Lo9MVct6
- 最終的に日本列島と太平洋を中心に、その外縁を属国(同盟国)が取り囲むというのが大方針的に理想なんじゃないかね
ついでにロマン的な意味でも地理的に見ても美しい
- 9567 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:01:07.73 ID:5h/ccLbS
- この世界の2015はとんでもない未来世界になってそうだwwww
- 9568 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:01:16.11 ID:99uSFm2Y
- >>9564
その為には列強と戦争して勝って、丸裸にしてジャンプさせないと
でも列強と戦争して勝ったら「こんな奴、列強じゃなかった」「真の列強なら〜」
になりそうw
- 9569 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:01:25.99 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「日本と東南アジア、オーストラリアによる連邦国家はロマンだがまずオーストラリアを如何にかしないといけないからなリアルだと」
- 9570 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:02:10.17 ID:uUqu+GPA
- >>9563
バルーク案の段階では本当に基礎もいいとこで、製造につながる技術は全くでしたから…
対策自体は必要かなと思います、出来るかどうかはまた別の話ですが
- 9571 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:02:16.02 ID:QcHAWOyC
- >>9554
私も太平洋関連は併合派ですよ
結局強いのは領土と資源、人口、技術を豊富に持ってる国だと思ってるので
さすがに世界征服とかは明らかに手に余るから、かたっぱしから併合とかは反対ですがw
- 9572 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:02:30.06 ID:FRYae0Gd
- >>9562
状況次第でっしゃろ
確実な正解を今すぐに出せる奴なんておらんよ
- 9573 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:04:22.42 ID:WrhX6X4u
- 世界の軍事が伸びる前に政経伸ばせればヒャッハーが少しずつマシになっていったりしねえかなあ
と思ったりするんだけどどうやったらいいか見当もつかん
- 9574 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:04:32.84 ID:/cI+jdZL
- オーストラリアは広いけど人が住める所限定されてるからな
インドネシア制圧する方が大変だと思う
- 9575 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:04:40.87 ID:99T92uNH
- 何となくだけど、ブリカスの事だからロシアの不凍港奪取阻止を最優先にして、
ロシアの戦力を分散させる目的で極東アジアで日本とロシアがぶつかり合う構図を作ると思う。
例えば日本が満州など大陸進出を進めているとロシアに思わせる為にアロー戦争などで日本とくんで朝鮮半島を戦利品として日本に押しつけるとか。
或いはウルトラcで清国に朝鮮半島をロシアに割譲させるとか。
清国から賠償金を得て、ロシアと日本を仲違いさせ、インドシナからの資源輸入ルートに横撃を加える位置にある海南島と台湾を得る
1石3鳥のアロー戦争をたくらん出やしないか?
- 9576 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:04:42.54 ID:psH+sIgg
- だからこその、人道支援じゃないの?
- 9577 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:05:08.32 ID:8pX//l1U
- ルイズ派゚Д゚)「そも、日本は経済ガン回しして貿易で儲けるんだし、併合しまくる必要ないんですよなー。
お互い同盟組んで貿易してる方がいい」
- 9578 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:05:46.94 ID:SQDdlGlu
- >>9572
それは、軍事的に劣勢の時くらいだと思うな
それ以外だと、日本に囲まれてるから経済的にも地政学的にも死ぬんじゃね?
- 9579 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:06:15.77 ID:psH+sIgg
- 相手と対等な商売出来るのが一番やしなぁ。
変に攻撃的なのよりも、オランダちゃんにしたみたいにズブズブに嵌め込みしたい。
- 9580 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 21:06:19.10 ID:hJJDW4ZN
-
, -―――――- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::t:::::ヽ:::::::i
. ,j:::::::::::::::,イ::::::::::| i:::、__ :::|::::::::}:::::::|
/:::::::::::::::イi:::::::::::| ヽ::::`:::::k:::::ノ::|:::::ヽ
ヽ:::::::::::_jtj=tj`、_N ゞt==M、/::::|::::::/ >>9463
):::::::iオ|::::::| . |:::::::|`「:::::|:::( 農林省の研究所はあるわよ。
(:::::::::::|.  ̄  ̄,,, .|::::::|::::::)
ヽ::::::t ''' r-‐‐j __|::::/:::/ その辺の細かい部分は研究レベルで再現するから
ι .( レV`ー-..,__゙ニ´‐t‐''´rレレ'ヽ/
ι ヽ、 (r‐tj-ュノ`く そんなに気にしないでも大丈夫よ。
`ー-、/ く`[ ]´ゝ 、 ヽ ヽ丶ヘ
.(+++〈〉+++) t、 _,-tィ^ユ、ゝ
.i++++++++| .ノ゙'´ ||__ノ/
.i==== く.ヽ、 ,r'′//
\ ' , ┼ // ,:'
___ / ,:'
\\ ,..::'"´:::::::::::::::``::..、
\ 、__ノ"⌒:::::::::::::::::::::::::⌒ヽ /
):::::::/`::|:::::./!:::::::::::::ハ::`'、 //
` 、 /:::::::/::/-r:|::::/::|::::∧-、::|:::::|. /
|::::/::レ' __」_レ' レ' _ ∨|/::::::!
+ . !イ:::::|.'´ ̄` ァ==、!::::;イ. +
r‐、 _,./´!∨wx ,. - ,、 xw|;イハ. i >>9482
_人_ ヽ、_).」 |:/::ト、. | ソ ,.イ::::|::::::〉 __ _人_ ニュージーランド、オランダ・スペインの植民地は
`Y´ ,ハ__`ン!|::::|_,イ>r--r<´_|::::/::::/ `Y´
... 〈 ゝ-イ|∨ |:;:;:| ヽ/ |:;:;レ'ヽY ! まあ李氏朝鮮よりは早い。
ゝ--イ、___,ハ:;:;ヽ/[]ヽ/:;/ '、
`|:;:;:;i/ ! |;:;:;:;:|、 _\ 下手すると居留地作ってるだけで勝手に文化汚染される。
く:;:;:;〈 | |;:;:;:;:;! >'´ 〉
/ヽ-へト---イく\___/
/ /;:;:;:/。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽr>┘
i (_ /;:;:;:;:i。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ でもオーストラリアはアイルランド人が来たから
` ー /;:;:;:;:;:;/。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
〈;:;:;:;:;:;:;/*;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉 たぶんゲーム期間中に日本人化は無理。
ヽ.;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
Τ"7ー―-----―r-‐イ その程度で文化が変わるならとっくの昔にイングランドに食われてる。
[こ八、 ./こ7 |
ヽ--‐' └--‐'
.
- 9581 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:06:47.92 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「勝手に文化ボム発動かよwww」
- 9582 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:06:54.85 ID:4X2Cav7m
- >>9575
組む理由が無いしロシアも日本と敵対したいわけでもない
お互い載る理由が無さ過ぎる
- 9583 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:07:29.28 ID:c57xe/+D
- >>9569
逆に言えば、残る戦略的攻略目標はオーストラリア、沿海州、朝鮮だけなんだよな
まあ本音を言えばカリフォルニア共和国が建てられれば東側も安泰だったんだが
- 9584 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:07:30.63 ID:x9BRc3dI
- ですよね〜。
アイルランド人のせいでオーストラリアの総人口が六倍に膨れ上がるわけだから。
- 9585 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:07:54.41 ID:kAuxCYfl
- >>9562 利点となるのは日本が手に入るということです。
軍事力にしても、同盟したからといってすべての技術をみせることはしないと考えます。
極端な話、日本+全世界となった場合、常識で考えると勝ち目がありません。
(その場合、なんでもありになって勝てると思いますが)
それならイタリアみたいに同盟してたのにいつのまにか
勝ち馬に乗ってるといったことは十分に考えられると思ってます。
自分の考え方は日本単独でも挑まれないようにしたい、です。
そのためには日本の目に見える力(=領土)を得たいと思ってます。
- 9586 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:08:24.41 ID:1S2TxSvm
- オーストラリアは利権だけもらえればいいかと。
資源が出ると知ればオランダやロシアみたいに涙目状態。
- 9587 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:08:25.47 ID:8rp6bdid
- >>9580
回答ありがとうございます
アイルランド人TUEEEEEΣ
- 9588 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:09:02.55 ID:7gKiNUvw
- >>9583
先生゚Д゚)「ゲーム開始がもう10年早かったら建国出来てたかもしれんが
あの時代だと最早完全に手遅れだったからしかたない」
- 9589 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:09:05.33 ID:1WKxvu8a
- やっぱオーストラリアは反英国家として日本主導のもと独立させたほうがいいな
- 9590 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:09:15.38 ID:FRYae0Gd
- >>9578
さあ?単純に1対1の力さの差だけで決まるもんでもないでしょ
- 9591 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:09:36.31 ID:99uSFm2Y
- アイルランド人は現在進行形でイギリスに屈してないからなー
よっぽどの恨みを買ったんだろう
- 9592 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:09:59.72 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「さすがアイルランド人といっておこう。IRAを生んだだけはある」
- 9593 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:10:56.89 ID:qgoycMyp
- そら食い物の恨みは恐ろしいもの
あんだけ死んでるし
- 9594 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:10:59.01 ID:x0+EAU2w
- 併合すればそれだけ貿易相手が1つ減るということでもあるからな
- 9595 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:11:13.85 ID:7gKiNUvw
- >>9591
先生゚Д゚)「そりゃまあ国民のほぼ半分失うような状況にされたら恨む
文字通り子子孫孫まで続いてるし」
- 9596 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:11:33.03 ID:5h/ccLbS
- 胃ギリスレ
- 9597 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 21:11:44.10 ID:hJJDW4ZN
-
| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.| ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:| ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「 \\ \:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| >>9502
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ ___ ヽ:|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:| 流石にベルギーの復興はおおむね終わりました。
|:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ ,ィ==、 " ̄`` |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
|:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハ " |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:| 【ベルギー人の反感以外】。
ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ ::::::::: ヽ /.:.|./ i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:| たかがマスケットとちょっとした大砲程度の戦争ですからね。
\ |:.人 v ― ァ ./:.:.:.|. |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
ヽハ:.:.:| \ ` ー / |:.:.:./ |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
i |:.:.| ヽ、_ _,. ' ,. |:.:/ .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
ヽ:| | ` ´ ,. '´ /:.ム |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
ヽ |` ーr‐'´ /:./ \ |:.:.:.:.:.i:..:..:./
|: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
|: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
|: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
|: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/ |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
\!: : : : .:|:/ レ' レ' .レ' .レ' .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : | あとスペインですか……
|: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |
|: : : : .:|く. 込ェrリ 込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/ まあ史実よりは安定するんじゃないですか?
\: : : | ` __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
|\: \ 、  ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
|: : `ト-ヽ ┌─┐ /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
|: : : |. \. `ー ' /l: : : | |: :レ.: .: .: : : :.:|
|: : : | |` . .ィ´ |: : : | |.: .: : : : : : : : |
|: : : | f| ` ー‐'´ j、 |: : : i |: : : : : : : : : / 黄禍論噴出してイエローのペット呼ばわりされなければ。
\ : \ノ \ / ト、 j.: .:/ ! : : : .: : : : /
_ -‐>、: :\ ` ー‐ァ-イ | //、 |: : : : : : : / 首輪付けられて猿に連れまわされてる風刺画がかかれそうですね、オランダと一緒に。
. -‐‐…' ´ / `ト-ヽ ∧__∧. |/ |` ー- 、__ : : /
./ |\. / | |. ヽ ! | ` ー-、
.
- 9598 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:12:04.07 ID:2A9spKzS
- そろそろ次スレ立てておいてもいいんじゃない?
朝までもたんでしょこれは
- 9599 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:13:07.73 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「オランダが手遅れなのはわかってたがスペインもかw」
- 9600 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:13:10.55 ID:1WKxvu8a
- やはり日本のカキタレwww
- 9601 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:13:25.83 ID:x9BRc3dI
- ハハハハハ。
大丈夫、そのうちイギリスもアメリカもロシアも首輪つけるから。なかーま。
- 9602 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:13:50.31 ID:8rp6bdid
- やはり黄禍論を生む原因となったモンゴル許すまじ(半分ネタ)
- 9603 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:14:00.15 ID:kAuxCYfl
- いろいろ話をしましたが、スレの流れとしては併合派は少数な感じですね…
太平洋の覇者といっても陸地が少ないのが嫌だったんです。
海に人は住めないので。そのために日本以外の陸地、それも多くの人が住める場所がほしいなと思っていたんです。
- 9604 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:14:01.34 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「ふんむ。オランダやスペインを泣かすのが好きな人多そうだが、そろそろ自重してもらうべきか」
- 9605 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:14:17.11 ID:uUqu+GPA
- >>9585
そうですね、中国が攻めてきたら、日本がアメリカを裏切る確率がどのくらいか、
程度には検討する必要があるかなと思います
そもそも、オーストラリアが単独で日本を相手にすることは不可能であり、
オーストラリアが他国と組んで裏切る、という場合、手に入れることの出来る日本の領域はごく僅かです
そもそも、現状でも日本はオーストラリアの大きな貿易相手です
日本を裏切るということは、オーストラリアにとっては最大の市場を失うわけで、経済的メリットはありません
あと、民主主義国家における世論の役割を軽視し過ぎでは?
- 9606 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:14:25.10 ID:2A9spKzS
- スペインちゃん落ちるの早かったな
- 9607 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:14:26.22 ID:hu16ceDt
- アイルランド人オーストラリアは反英同盟なら多分喜んで組んでくれるよね…
- 9608 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:15:15.92 ID:GzbWWCTb
- スペインちゃんほっといても勝手に死ぬから・・・
- 9609 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:15:16.38 ID:5h/ccLbS
- ひでえ風刺画だwwww
- 9610 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:15:57.58 ID:5h/ccLbS
- スペインはフランコが出現しないとね
- 9611 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:16:04.24 ID:FRYae0Gd
- 白人世界対日本なんてことにならない立ち回りが要求されるのかな
- 9612 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:16:11.84 ID:uUqu+GPA
- オーストラリア、割りと反本国感情あるから文化と経済で殴ればどうにかなりそう
- 9613 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:17:01.07 ID:99uSFm2Y
- >>9604
ここで自重するってのは
日本がオランダ、スペインに渡す金が少なくすることになるんだけど(日本の紐付きと思われないレベルまで)
現実的に無理じゃない?
日本が自重するより、オランダスペインの国威があがる方法を考えた方が良いと思う
- 9614 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:17:04.89 ID:WrhX6X4u
- >>9610
もう(ゲーム時間が)ないじゃん…
- 9615 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:18:50.30 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「ま、>>1が世界征服ルートは難易度がお勧めしないほど高いと言った一因が知れた。今後はもっと注意していこう」
- 9616 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:19:14.80 ID:xX6ZDGiZ
- 【質問】
その風刺画の首輪の数って、掛かってないの追加であるよね2、3つ
- 9617 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:19:15.55 ID:fqh1/53U
- >>9613
鉄道(蒸気機関車)の輸出と現地生産スタートとか?
近代化を急げば首輪付きだろうとなんだろうと「まだ近代化してないのー・・・・ぷっ」的な意味で国威は上がる
- 9618 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:19:22.02 ID:hUHcnXa9
- あきつ丸のルイズとアナブラさんの引き回しプレイはよ
- 9619 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:20:27.21 ID:FRYae0Gd
- >>9603
まあ能天気になるよりは色々心配するのはいいんじゃない
アラスカ買ったばかりでタイミングも悪かったかも
- 9620 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:20:43.65 ID:cL93zUhK
- 首輪か…やはりピンク髪は淫乱
- 9621 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:21:24.67 ID:2BeHKzt2
- >>9613
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「実利どうこうじゃなくて、AAキャラの泣き顔が見たいって理由で政策を選ぶ人がいるなら自重してもらおうって話」
- 9622 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:24:12.44 ID:W8nZRCUd
- アメリカ西海岸か……。
開拓の拠点として活用、協力するのを代償に
いくつか捕鯨漁業寄港地名目で拠点作らせてもらえないかなぁ。
アメリカとしてもしばらくは、ロッキー越えるのも一苦労なんだし。
開拓着工の時は、日本居留地から物資を買い、
開拓が軌道にのったら交易拠点になる。
アメリカが寄港地返して欲しいと思った頃には
アメリカ西海岸は重度な日本文化汚染地域で
録に太平洋戦争もおぼつかない、ってなればいいな。
- 9623 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:24:26.79 ID:kAuxCYfl
- >>9605 前提としてヒャッハー世界と考えています。
民主主義国家における世論の役割を軽視し過ぎとありますが、
現在はどの国も民主主義ではないと思いますし、史実の民主主義国家であるアメリカが近代では一番戦争をしていると思います。
申し訳ありませんが、浅学のため民主主義や世論についての議論は
ご遠慮させてください。私の浅い考えは>>9603でした。
これ以上は他の方にご迷惑になりますので、卑怯ではありますが席をはずさせていただきます。皆様ご迷惑をおかけしました。
- 9624 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:24:37.89 ID:RoK7b7Tb
- ネタじゃないの?
- 9625 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:26:35.61 ID:99uSFm2Y
- >>9617
直近だと、クリミア戦争で勝ち組になる、である程度は上がるんじゃないかな
最低でも下がることはないかと
近代化か
それができれば上がりそうではあるな
>>9621
そういう案が通ったことは俺が憶えてる限りほとんどないな
精々が「日本の勢力圏に組み込んで可愛がってやるぜwww」って程度で
泣かすために選ばれた案なんて無かった筈
- 9626 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:26:49.98 ID:vxP89DGo
- 未練タラタラで愚痴をこぼすぐらいなら自分でスレ立てるか、説得できる具体案でも出せば良いと思うの
- 9627 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:27:53.63 ID:5h/ccLbS
- 一回深呼吸?
- 9628 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:28:05.18 ID:QcHAWOyC
- >>9623
乙
明日には別の空気になってるからまた明日w
- 9629 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 21:28:36.87 ID:hJJDW4ZN
-
流石に今日中には新スレやろなあこれ……。
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/.: : : : : : : : : : :/|: : : : : : : : : |: : : : : : : : : .
. : : : : : : : : : : | |: :| : : : : |: : | : : : : : : : : : :
|: : : : : : : : : : : | |: :| : : : : |: : | : : : : : : | : : i >>9557
|: : : : : : : : : : : | |: : ____ |: : | : : : : : : | : : | あるよ。それ込みで売り付けやがったよ。
|: |: : : : l-―= :| ∨\: : : |\| : : : : : : |! |
|/|: : : : |∧xx=、 ==xx | : : : : : : |│ |
|:|i : : | 〃 ハ んハ∨.: : : : : : :|│ | >>9616
|八: : |: Vツ V ツ丿 : : : : /|人|: :| そりゃそうだろね。たぶんキャプションは
| :\|_} , イ: : : /. : : :∧|
│: : : : |: : : : : : : / 「次はどいつをペットにしようかな」じゃない?
| : : :人 ⌒ 一 :|/. : : : /
|人l: : : :≧: __,,... イ :} : : : : /
|: : : : : :ト /| ∨. :/|/
\|\: j⌒h |/\ もぐ
__ /};;''}{___ / \ もぐ
}三/ 入ニニ≠ }{ ̄ ̄/ >
〈, / ノ\};;''}{+-/ // ̄\
.
- 9630 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:05.92 ID:GzbWWCTb
- この時間帯は皆酒入ってる説
- 9631 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:27.19 ID:5h/ccLbS
- 新撰組はなにやってるんだろう?
- 9632 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:35.69 ID:vxP89DGo
- >>9625
とはいえ下半身外交脳な人が一定数いることも確かだからなあ
あんまり過度にAAに影響を受けて欲しくないところではある
- 9633 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:35.97 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「俺らの所為とはいえ怖いな日本w」
- 9634 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:30:57.50 ID:2BeHKzt2
- >>9265
陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「そうか。ちょっと白人至上主義の話をした後に、>>1が黄禍論という単語を使ったので怖くなったんだ。
考えすぎだったか。すまないね」
- 9635 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:31:19.78 ID:1S2TxSvm
- >>9631
ふるさとで小学校にでも通ってるんじゃない?
- 9636 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:32:22.26 ID:8pX//l1U
- >>9597
ルイズ派゚Д゚)「ありがとうございます。
オランダは火種あるもひと息ついたと。スペインも目はある」
ルイズ派゚Д゚)「イエロー敵視からの……は、こちらでも非常にまずいですし、先手先手で友好維持しかないですねえ。やはり大変ですなあ」
- 9637 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:32:24.35 ID:7gKiNUvw
- >>9631
先生゚Д゚)「年齢一桁がまだいる時期だしなぁ
暫くは出番無いんじゃね?」
- 9638 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:32:47.33 ID:RbufiFii
- 龍馬も9歳だし、新撰組の連中は学校通ってるか畑耕してるか…
土方さんの実家の散薬は売れなさそうだなw
- 9639 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:33:33.83 ID:5h/ccLbS
- 年齢一行だったか
- 9640 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:34:21.60 ID:5h/ccLbS
- 新撰組が成人してるころには空軍が作られているかね
- 9641 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:34:47.25 ID:AFx3MxKI
- >>9629 ありがとうございます。
次はイギリスから国境の調査費用と人手を出せと言われるんだろうなー。
- 9642 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:35:21.32 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「真面目にあり得るバズーカを構える新撰組
結核の治療方ってもうあったっけ?」
- 9643 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:35:47.90 ID:GzbWWCTb
- 佐久間象山が35ぐらい?
尚歯会の面子が軒並み現役若手という
- 9644 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 21:40:00.78 ID:hJJDW4ZN
-
/ `丶、
/ \
,
/ , U 丶 '.
, んヘ. | i ゛, :.
′ | / | | ′i
: | l | ′| | | | |│ >>9496
i | jL! -┼ , -┼- l | |│ 平均的な陸軍の歩兵装備は
| | /「 l ∧| ′ U_」 | \ | |│
| | j二、 \{\j二! :N i ! |│ 銃剣付ボルトアクションライフルに鉄兜、絹織の防弾服にスコップだね。
| : И∧/冰心 冰心\ | ’ |
l∧ 、 / 〈 it!:.. { it! ..:{ 〉,′ , │ 迷彩はいろいろ模索中だよ。何しろ領土広すぎ風土変わりすぎなんで。
∨\ :i^ 乂r少 乂r少' / ′|
| ヽヘ.| ,,, ,, ,, , ,, ,, ,, / /| /
| |〉 _ __ イ} |/ ;
| |∧ | i ,: イ^ i│| 機関銃はもうぶっちゃけるとM2ブローニングマシンガン(但し口径13mm)で
|U |i \ 丿 イ∧| ; | |│|
|│ ||V⌒` . . イ⌒.′ イ │;∧| 拳銃はSAA希望者のみ配布、正式採用はセミオート式の実用化待ちだね。
|∧ |l.′ jハ >‐< i∧/′ | /|/
丶 | _/| |\__ │ ′ 迫撃砲はあるけど短機関銃は開発中。手榴弾はせいぜい対人用が数個かな。
|\| ィTT |ノ L| TTト .イ
__/ ̄ ̄ /| | l | │ V/厂 ̄\
厂}〔 ̄_,/ | | : | ̄` ´ ̄| ∨ ̄ ̄\〉 、
′ }^"″ | ! ,′ v, { | 余談だけど手榴弾の研究(特に対策法)は陸軍より福岡県警の方が進んでるよ。
/ t_, ,. |│ \/ ̄ \/ _____,〉V, ! |
.′ ∨ │|/ ̄` \ / V/ ; |
/ | |_,/ ̄ ̄\\// ̄ ̄ ̄ ̄\V .′ |
.
- 9645 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:40:50.61 ID:5h/ccLbS
- 警察のほうが進んでるってwwwww
- 9646 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:41:13.72 ID:AFx3MxKI
- 福岡県警は地上最強!
- 9647 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:41:26.04 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「開発されてから現在まで現役のM2かよwww
あtpもう独自で特機隊でも作ってろ福岡県警www」
- 9648 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:41:27.94 ID:+UV3/B4L
- 福岡wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 9649 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:41:48.40 ID:RoK7b7Tb
- 福岡県警wwwwww
- 9650 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:42:02.89 ID:rSfQbZbb
- 雪降ってなければ、基本的に緑色ベースで間に合いそうだけどな、迷彩w
- 9651 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:42:06.05 ID:yBZJKspp
- もし欧州で文化侵略がもっと強まって染まったら、どっかの馬鹿が美少女に首輪付けられて連れまわされてる風刺画とか描きそう
- 9652 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:42:07.34 ID:1S2TxSvm
- >M2ブローニングマシンガン(但し口径13mm)
あれ?
史実のやつでも銃弾は13mmじゃなかったっけ?
しっかりライフリングに食い込ますため。
- 9653 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:42:15.78 ID:FRYae0Gd
- M2相当の機関銃あんのかよwwww
- 9654 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:42:16.22 ID:HZ3MUCHo
- >>9643
>>8682
岩倉具視が20歳だから、帝大で勉強して内閣入りを目指してると思う。
阿部正弘が26歳で政治家1年生かな…
この人超有能なんで長生きしてもらいたい。
- 9655 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:42:40.09 ID:8rp6bdid
- さすが福岡県警w
- 9656 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:43:15.81 ID:rSfQbZbb
- >>9644
昔ながらの竹束シールドが復活してたりしてw
- 9657 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:43:40.38 ID:1S2TxSvm
- それにしても福岡は恐ろしいところだw
- 9658 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:43:54.00 ID:JpId79Mr
- >機関銃はもうぶっちゃけるとM2ブローニングマシンガン
もう機関銃開発しなくてもいいレベルだよねこれ!?
- 9659 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:44:27.75 ID:5h/ccLbS
- 阿部正弘さんは史実のような超激務じゃないから長生きするかもね
しかしこの時代の日本はやっぱり人材豊富だな
- 9660 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:44:56.27 ID:5C2qWgVq
- たまに落ちてるからしゃーない>手榴弾
- 9661 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:45:11.37 ID:psH+sIgg
- >>9642
ペニシリン開発閃き案はまだじゃなかったっけ?
梅毒治療薬のサルバルサンは閃き案あった。
医薬品で大きいのってエフェドリン、キニーネ、サルファ剤、
モルヒネ、アスピリン、ペニシリンあたりになるんかね?
- 9662 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:46:00.75 ID:GzbWWCTb
- 松蔭が15なんだよな
維新の重要人物が軒並み現役か子供
- 9663 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:47:13.66 ID:8rp6bdid
- なんでたまに落ちてるんだよwww>手榴弾
ヤクザのものだとしても管理ガバガバ過ぎぃ!www
- 9664 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:47:25.25 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「新撰組の一部が親父と一緒にトラクターに乗って畑耕してるのが思い浮んで草不可避」
>>9661
先生゚Д゚)「そろそろ開発するべきか?」
- 9665 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:47:32.81 ID:99uSFm2Y
- 手榴弾関係はちょっと弱いのか
そのうち擲弾筒を開発したいな
- 9666 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:47:44.99 ID:JpId79Mr
- それにしても黄禍論か
イギリス泣かしたとは言えロシアと睨み合ってる現状じゃ殴りかかってはこないだろう
朝鮮半島に変なちょっかいが掛けらなければ日本の力が世界の目に触れるのは日清戦争までお預けかね
ヒャッハー世界だから半世紀は時間取れないかもしれないけど今の内にズッ友増やしてイメージ戦略もせんとなー
- 9667 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:48:03.23 ID:psH+sIgg
- こんなヒャッハー世界でも、子供の夢は兵隊さんや警察官が上位なんだろうな…
- 9668 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:48:04.10 ID:fqh1/53U
- >>9658
車載や固定設置ならともかく、歩兵携行用とするなら重過ぎるぞ
MG42は開発しよう・・・これも70年ぐらいマイナーチェンジでどうにかなる傑作やで
- 9669 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:48:48.65 ID:4PoNKpU1
- 【質問】
史実の警官はサーベルを佩用していましたが、この世界の警官は日本刀を佩用してるんでしょうか?それとも十手?
- 9670 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:49:05.07 ID:FQoHb6l+
- >>9660
まあ、実際は関東方面で銃火器が摘発される方が多いけどな。
最近もAKやら手榴弾やらロケランやらが神奈川で大量押収されてるし。
実際のところ、地理的な問題で銃火器の密輸に対応仕切れてないっていう・・・。
- 9671 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:49:06.14 ID:8rp6bdid
- こんなヒャッハー世界だからこそじゃないかな>子供の夢
- 9672 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:49:35.20 ID:7gKiNUvw
- >>9668
人狼゚Д゚)「ついでに暗視装置も開発しよう
そうして赤い眼鏡のケロベロス達を生み出しアカを殲滅するのだ」
- 9673 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 21:50:10.76 ID:hJJDW4ZN
-
_,,..::‐─:::-...、.,_
、__,,..,..::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,_
>::/::,:::::::::!:::::::::::,::::::::::::::::::::ヽ.
./:::::/::::::ハ:::∧::‐- ハ:::,ハ:::::::::::::,ハ.
|:::::::!::_/_ |/ ァ'テ‐t、 !::::::!:::::::::::::::::i しょうがないのよ! イギリスが香港とって欧州各国が上海に租界作り始めたから
|:::;/.|/|ァ!、' | _rソ'|::::::ト、:::::::::::;'
∨ヽ/.| jリ ´ ̄⊂⊃:|ノ::::::::::〈 かなりの高確率で中華の闇経由で手榴弾が欧州から持ち込まれるのよ!
。 /::7 ´ /:::::::ハ:::::::::::::ヽ.
,'::八 l7 ̄'ヽ /:::::::/::::|:::::|:::::::,ハ 先手先手で各国の手榴弾を研究しとかないと
⊂ !::::/|\ -‐' ,':::::/イ、;」;;;,ハ::::/ノ.
ι ∨ ヽ∧`ー‐ァ !// |#;#`7'< 陛下の赤子に被害が出てからじゃ遅いじゃない!
`' _/|/ ,';#;#;/ /ヽ.
/!:| ,ム、 ./;#;#;/ ./ ',
/) //#レFユヘ/;#;##' ´(\ | 手榴弾って連射式拳銃よりも隠匿性と殺傷力のバランスが狂ってるから
//)/´! ,i/;#;/ | | |;#;#;#| r(\\ヘ
| /`i / / !#く__ノ .i |;#;#;#| `(\ヽ∨| 非対称戦闘じゃ真っ先に対策しないといけないのよ!?
/| /´!イヽr/ ハ;#;#!`Y ∨##;ハ /(ヽ、 |,ハ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
特高&福岡県警の問題点:かわいそうだが軍部と違ってこいつらの不安はだいたい現実になる。
__________________________________________
.
- 9674 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:50:51.42 ID:WjsPDm7K
- ……おふぅ
- 9675 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:51:30.68 ID:psH+sIgg
- 子供がオモチャとおもって拾ってアボーンしかねないのね…
- 9676 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:51:50.01 ID:1S2TxSvm
- >>9668
どうせなら7.62mmモデルミニミやPKMのような、さらに軽いタイプを最初から導入するというのはどうだろうか?
- 9677 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:52:02.38 ID:8rp6bdid
- 特高と福岡県警に予算増やさなきゃ(そしてLv3へ)
- 9678 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:52:16.08 ID:5h/ccLbS
- 軍部は非対称戦闘の福岡警察のノウハウを教えてもらえばよくないwwwww
- 9679 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:52:24.11 ID:RbufiFii
- 自爆テロにも大変有効である、お手軽お気軽殺傷兵器万歳やな。
- 9680 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:53:38.21 ID:uUqu+GPA
- リアルでも、小倉のクラブに手榴弾投げ込むとかありましたからねえ…
- 9681 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:53:43.44 ID:99uSFm2Y
- 俺らもゲリラとか支援する場合は手榴弾送ればいいのかね
- 9682 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:54:23.03 ID:Ds2zrtqq
- >>9663
あれやってるのは左巻きの連中という説がある。「警察は無能だと市民に知らしめる」とかそんな脳内理屈で。
- 9683 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:54:27.89 ID:x9BRc3dI
- 金属探知機でも開発してやろう。
- 9684 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:54:57.69 ID:psH+sIgg
- >>9681
ゲリラは非戦闘員巻き込み上等だからなぁ…
- 9685 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:54:58.31 ID:1S2TxSvm
- >特高&福岡県警の問題点:かわいそうだが軍部と違ってこいつらの不安はだいたい現実になる。
もう国家憲兵隊のような準軍事組織投入したほうがよくないかw
パトカー代わりに軽装甲機動車、拳銃だけじゃなくサブマシンガンやアサルトライフルで武装。
- 9686 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:55:29.65 ID:7gKiNUvw
- >>9681
先生゚Д゚)「ガチのゲリラ戦するならクロスボウを送る方が良い
下手な拳銃より殺傷力高いぞ。鉄板だろうが繊維だろうが防弾ベスト貫通するし」
- 9687 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:55:43.86 ID:+UV3/B4L
- 対テロ部隊の研究でもすっかw
- 9688 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:56:44.01 ID:WjsPDm7K
- なんとかやれてるから支援要らないとは前に言われたが支援したくなってくるなあw
- 9689 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:56:59.49 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「テロは良くないな。陰謀とか工作というものはもっとスマートでないと」
- 9690 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:57:20.59 ID:5h/ccLbS
- でも小説とかにおいてはいい題材だよなwwwww
- 9691 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:57:45.33 ID:o1DjBzZU
- 閃き枠使って防諜レベル上げてw
- 9692 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:58:40.92 ID:JpId79Mr
- 領土も増えたしここらで防諜上げて福岡県警を支援するかw
- 9693 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:59:45.87 ID:zNTvqjLn
- 金属探知機でも開発すれば手榴弾持ち込みを少しは防げるかな
- 9694 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:00:02.41 ID:8rp6bdid
- >>9689
比較的愛国的ユダヤ人「日本は危険だ」
- 9695 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:00:10.82 ID:gGNCxFsV
- 小さい頃うちの近所でも手榴弾が誤爆して車が吹っ飛んでたなぁ・・・
- 9696 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:00:37.83 ID:GzbWWCTb
- >>9682
北九州はまじで半島系ヤクザが支配してるから割とガチな部分があるでよ
福岡市自体は東京に比べて住みやすいけど
- 9697 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:01:32.39 ID:x0+EAU2w
- いやあ誕生年を調べてたらたった10年分でも存外面白かったw
1830:吉田松陰、大久保利通
1831:J・C・マクスウェル、孝明天皇、イザベラ・バード
1832:エドゥアール・マネ、ルイス・キャロル、ニコラウス・オットー、オルコット、ギュスターヴ・エッフェル
1833:フォン・リヒトホーフェン、ブラームス、 木戸孝允、ノーベル、ボロディン
1834:ヘッケル、ゴッドリープ・ダイムラー、ウィリアム・モリス、ドガ、近藤勇
1835:岩崎弥太郎、福沢諭吉、前島密、有栖川宮熾仁親王、 松方正義、レオポルド2世(ベルギー王)、土方歳三
サン・サーンス、カーネギー、西太后、マーク・トウェイン
1836:坂本龍馬、 井上馨、天璋院、松平容保
1837:富岡鉄斎、ジョン・モルガン、板垣退助、鈴木三樹三郎、鈴木岩治郎、徳川慶喜
1838:大隈重信、後藤象二郎、エルネスト・ソルベー、中岡慎太郎、トーマス・ブレーク・グラバー、山縣有朋、 エドワード・S・モース
フェルディナント・フォン・ツェッペリン、田中芳男、ビゼー、安田善次郎
1839:セザンヌ、ムソルグスキー、 ジョン・D・ロックフェラー、アルフレッド・シスレー
1840:ジョン・ボイド・ダンロップ、渋沢栄一、エミール・ゾラ、オディロン・ルドン、チャイコフスキー、島津忠義、ムラト5世
初代ロスチャイルド男爵ナサニエル・ロスチャイルド、黒田清隆、クロード・モネ
- 9698 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:01:46.06 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「文字通りの玄関口だかんな、あの辺」
- 9699 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:02:54.45 ID:psH+sIgg
- アラスカの国境線問題もあるし、金食い虫だけど防諜あげたほうがいいのかねぇ…
しかし、なんちゅうディストピアっぽい国家なんや…
アカいわれてもしょうがないだろこれ…
- 9700 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:04:16.25 ID:CqCs4t1E
- 【質問】
リアル斬鉄剣は開発したらどの程度の軍事的なプラスの効果があります?。
- 9701 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:05:20.38 ID:1WKxvu8a
- >>9700
SFはないと言われとるやろが
- 9702 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:05:53.72 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「空気(という名の同調圧力)にさえ馴染めればこれほど過ごしやすい国もないと思うのだが」
- 9703 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 22:05:54.76 ID:hJJDW4ZN
-
__,,.. -‐- 、..
/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::l/:::::::::::::::_::::\l::::::ヽ
//:::::.r:|:::ハ:::::::::ハ`:::::::| ::::l:::',
 ̄/::::::::::ハ_! レヘ:::::!|ヽ :::| ::::|:::::l >>9669
,'.::::::l:::::| V <ヽ| ::::ト:::| 特に日本刀から変える理由もないから日本刀ね。
|/{:::::\|、> i:::!:::i::::〈
〈r::::::ハ ー' .ハ::!:::ヽ::::〉 なんだかんだ言って帯刀者へ市民への敬意が馬鹿にできないし。
ン^ヽ:ゝ .__n_ イ::::/::::::ハノ
\lV\| Kr-} \イ
` / { ノ〈i`7/#>、
ト/ lくハ」## lハ
く∨ ノ#i゚!##λヘ_〉
レ{ /##.!o##_] ヒニ!
/. : . : . : . : . : . : . : . : . : .\. : . : . :` 、
. : . : /: . : . :∧. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
/. : . : . i : . | : .| . : . : .\ . : . : |. : . : . : . : .
/:/. : . : .:| : . | : .| \: \ー-. :、: | . : . : .│: | 似たような意味では陸軍兵士の制式装備も
. : . : . : . :| : . | /:| \_|\__\ ト. : . : . | :│
i. :|. : . : . :.|_:i イ∨ ,二..._ `|. : . : . : . : | 「陛下の銃と絹布の羽織」と呼ばれて
|. :|. : . :i . 从∨ ,.二. ^⌒~ヾリ. : /|/: .:│
. :|: . : .|. :∧ 〃⌒^ , /// 厶イ. :./: . : . 市民の憧れになってるみたいですね。
ヽ八: . :゙ : 小. /// _ |. : . : . : :/
\: \| ム r } |/: . : . :/
/丶 入人 、 __,ノ /: . : /|/ おかげさまで軍人になるための倍率が狂ったことになってて
/: . : . : . : 介: . . イ゙: . :./
厶イ: . : . : . : ./|:/` ト --<|∨: . :./ 一兵卒の教養や戦闘レベルが大抵な国の下士官、
|: |: . : . :|:│ | 厶: . /
∨\: . :∨イ⌒7 ∠xく_____ 下手すると士官より高くなってたりしますけど。
/⌒\__\ く─-- --」ノ //厂\
,′ \\ マニニニニニ7 /// `.
| }\ 二>、 ┼ /二 イ / │
.
- 9704 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:06:45.79 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「斬鉄剣と言っても、文字通りの鉄も切れる日本刀の方じゃないかな?」
- 9705 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:07:17.92 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「ただでさえ倍率が凄くて良い人材が揃うのにそれにプラスして狂ったレベルで訓練してるからなw」
- 9706 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:07:26.05 ID:RbufiFii
- 素晴らしいw 軍人さんが尊敬される中身を持っているのは良い事だw
- 9707 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:07:27.11 ID:5h/ccLbS
- すげえwwwww
- 9708 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:07:51.27 ID:+UV3/B4L
- わーおwwww後は優秀な将官と軍政家やなwww
- 9709 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:08:00.31 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「おっと、そういえばまだ江戸時代からの価値観とか残ってそうな時代ですしねー
さらに幕府軍じゃなく、陛下の下に〜となれば確かに確かに」
- 9710 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:09:13.73 ID:jvkKtwhj
- >>9701
あるんだな日本刀様形状の模造刀として
テレビの企画で作った超硬合金製の刀が
高いし、そんな物作れるほど各種技術上がったらいらねぇ
っていわれるだろうけど
- 9711 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:09:19.99 ID:rSfQbZbb
- 海軍で言う菊の御紋かな?>日本刀やら絹布やら
- 9712 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:09:30.86 ID:LyYY67az
- 常時死兵状態だったり?
- 9713 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:09:58.27 ID:aENMGZkr
- >>9706
いいことではあるんだが、人材の最優秀部分が全部軍に行ってしまうのもバランスがなあ。
退役後に期待しようか。
- 9714 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:10:51.28 ID:99uSFm2Y
- 畏れ多くも陛下よりお預かりした〜
って枕詞が装備につくのか
- 9715 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:10:52.81 ID:SQDdlGlu
- >>9701
藤岡弘が車のドアを叩き斬ってリアル斬鉄剣ってつぶやいたって話を聞いたことがある
- 9716 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:11:59.00 ID:uUqu+GPA
- 先生゚Д゚)「陸軍からすると、実戦ならスコップでいいじゃん、と言われそう」
- 9717 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 22:13:10.46 ID:hJJDW4ZN
-
__,,.. -‐- 、.._
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
/::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i >>9585
イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈:::::ハ ごめん。多分その準軍事組織ってのがまんま今の特高。
〈:ノ:ハ::::! == V == !ハヘ!::::::::i
´i:::!::7;;;;; ;;;;;;:i:::!::::!:;;〈 その辺の装備も実用化され次第何もせんでも特高が採用する。
〈r::::人 ー― ..ハ::!:::ヽ:::::〉
ン^ヽ:>.、.,___ ,.イ::::/::::::ハノ この世界の特別高等警察って政治警察じゃなくて
レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/
〈i/ i'i 「高等警察(県警を統括する全国規模の警察組織)の特別部隊」だから。
/〈 ___ 〉!
( |#r>i´ `Y/
V# `7 !#、
,イ##./ /##ヘ
,{ |-----.、 ///∨ ∧
/乂_ノ: : : : : : : `:</∨ ∧
': :': /: : : : : :|: :{:.!: : : : : :.ヽ \__〉
/:/: /: l: |{: : :,イ:{:|:{: : :,: : : : : :.
/: ': / : ,: :|从_{ |:从|ヽ:.∨: :.:|: : :.
/:./:,': : :/|:_|_,ノ{: : :| 、|:_|: |: :|: :、: .
' /イ : : ∧{_」ィtォ、 \_} `ヽ:|: :|: : :.、:. >>9700
/: :/:|: :|: : :ムイヒzソ ィ示Y: |: : :| \ あれだけの超硬合金が実用化されたら
/: :イ: :|: :|: : :}:」 , ゞ゚'/ |: :|: : :|
,:/ ,:.:八: : ̄:T _ /イ:\!:- ':、 工具の切削精度が上がるんじゃないかな(マジレス
/ /: /: : :,: : :.:| \ ´ ' イ: :/: : : : :. l:.
{ , : /: :_∨:.:.|、 ` -<=|: : :,: : : : : :.∨:.l
|/ ̄`〈l || ∨:{ } {/^l,: : {-ィ- 、: : :∨
/ 〈ll || ,:ム|- 、 r'| | ,: :| ||l〉 Y: : :\ リアル斬鉄剣本体? デモンストレーション以外の何に使うの?
, 、〈l ムイ_∧:ハ , ! {: ト,!!l〉 ,: : : : : :.
/ \乂ノ 〈: イ、 , Y乂:ノ|l,〉 ヽ: : : : : :.
, /::. ,乂:人 { \ {: ノイ }: : :l,: :}
\ ,::- 、_ \_乂:} :、 |_乂:〉 /: : ::.,:.:|
/:\____{ ||//7-|: :|--'rr-/-マ、:} イ: : : : :,: |
,: /: :|/////ム ||`´ l:从 〈// --〈:|//´: :.:| : : :l:/
,. :{: : |∧////_\ !! ,... -- ' ム'///|: : : |: : :.:|'
{:/|: : |: :.{ ̄,...┴-≧=--/ ll' /--、 ̄{: : : ;: : :.:.|
.
- 9718 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:13:50.17 ID:5h/ccLbS
- 特高は警察の特殊部隊なんだ
- 9719 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:13:52.66 ID:99T92uNH
- >>9716
満鉄刀位は出来るんでね?
- 9720 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:13:58.82 ID:5jeSJdmT
- そういや絹製防弾装備ってどんな形なんだろうか
- 9721 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:14:51.75 ID:blLHi0PE
- 現在の技術で日本刀作ると凄いのが出来るらしいな。
- 9722 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:14:54.91 ID:psH+sIgg
- 日本版FBIなのね…
- 9723 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:15:04.74 ID:+UV3/B4L
- 高等警察=FBI+CIAみたいな感じか?w
- 9724 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:15:05.96 ID:7gKiNUvw
- 機動隊やSATあたりか>高等警察
- 9725 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:15:12.28 ID:jvkKtwhj
- 日露戦争で捕虜になった日本兵が論文書けると
驚愕されたエピソードが強化されて起きるのか
- 9726 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:15:33.78 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「浪漫に決まっているだろう!!」
行火神│ω・)「それだけの理由で実際に完成させそうなのがいるから困るw」
- 9727 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:16:03.37 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「陸軍に配備されるとしたらリアル斬鉄スコップか。ひとつ欲しいな」
- 9728 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:16:12.65 ID:WjsPDm7K
- この世界で万博が開催されたときにでも出しとけw
- 9729 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:16:32.56 ID:RbufiFii
- 斬鉄剣の合金で戦闘機作れば絶対に撃ち落とされない無敵の戦闘機になるよねぇ
燃えよ斬鉄剣だと、同じ箇所を何度も斬りつける事により斬鉄剣に真っ二つにされたけど
- 9730 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:17:34.63 ID:uUqu+GPA
- 先生゚Д゚)「つまりは国家憲兵、ジャンダルムリとかカラビニエリとかみたいなもんですかね」
>>9719
先生゚Д゚)「刀でなければいけない、って状況、ほぼないですから…」
- 9731 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:18:03.38 ID:99uSFm2Y
- 抜けば玉散る氷のスコップ
- 9732 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:18:08.27 ID:Gw0KD6wM
- 今で言う自衛隊学校みたいな軍学校は当然存在してるんだろうなあ…
超高倍率で就職率100%な感じのヤツ
- 9733 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:18:53.16 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「防衛大の前身みたいなのはありそうよねー」
- 9734 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 22:19:06.15 ID:hJJDW4ZN
-
,.-zz--、 r-zzzz-、
/ /_/∧ ____ | {
/ / ////∧´: :._: : `|__ 0 __|
/ / / ,.∨//>―――-:| | | !
/ー' /,.-ィァ_: : : : : : : : : : : :.:.| |__j |:ヽ
`二´' ,.´ィア: : :,: :.|: : |: : :.|: :乂___ノ-、}_
/´ , < : : /: :∧: {: :|: |: ∨: : : rミ_--、 `丶、
__、_ ,..ィ: : ,: : : /: :/ |: : :.∧:!マ:.∨: ∨}:>、 \
/ '  ̄7 /: :.∧:_:/_|:_!ノ{: : :| |ト、マ:.∨: ',: : : | : T ー、 }__ >>9713
/ / / ': ,: !: Yrtォ=ミ \:」 '_ {:_」\|: : : |: : |:\ r===イ-r--=l 本当に賢明な奴は官僚になるか起業してるから大丈夫だよ。
---、__/ {/:/|: : :|弋)ソ ´必オヽ/: : :/: |、: :,:.、: :| | [ニ!
/ , /:{/_从:八 , ` ¨ /: : :∧:_|: \: . ! }-- '
, , /:,/ 〈l \}:. /イ: :/:/||l〉`ヽ: : T¨¨´「、
/ }'´ ̄ 〈l ||',: :ム、 __ ,.ムイ:./ ||l〉 \:_:、| \:.
,: |/`ヽ 〈l ||∨: :| >` ` イ | |: : /__/'l〉 l| | マム
/ 八//∧ 〈l ー=l : | |ヽ`¨ r― | |: /__/フ ,ィ| :. マ :.
{ / ∨//} > |: , | | l: {ー r' //{| {\ , : .
| ' }// | _,.' 〈: {/ l::/ `|: 〉 マ //// | マ//、: :..
| ,..ィ--'、__/ { ̄\|: :〉 ' /{:.ハ _}. |/// : |///\}
. 乂_,.イ: :///////∧ { { 乂}\_.:l:..._/-乂:}|| ; \W{l\ 、 }/////\
/: /∨//// /\l|{: :ノ , ̄、 {: ノ|| /、 \ ,/////// \
'//// \// | ̄ /: {--=≦---≧、__〉:{'.イ } `ヽ、イ `ヽ、//////ヽ
/////: :/ / {: :ノ\ <{ニ!ニ|>´ {: :.} \ \ \/////∧
//////: :/ / |: { \ 〉:{ ヽ \ ∨////∧
/////// / 从:〉 从:〉 , \ ∨//// }
. //// / / } \ ,/////|
///,/ / | \//// |
.
- 9735 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:19:12.61 ID:rSfQbZbb
- しかしすごい勢いだ。次スレ必要になるんじゃね? ある意味投下はあるから不思議じゃないか。
- 9736 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:20:18.94 ID:1S2TxSvm
- >>9713
帝大出れれば一生安泰という価値観もあるからそこらへんは大丈夫かも。
ただしやる夫たちから学位を取れればの話だがw
- 9737 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:20:24.93 ID:Gw0KD6wM
- 斬鉄スコップかー
タングステンとか使えばワンチャン?
- 9738 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:21:17.35 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「開梱が捗るな」
- 9739 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:22:00.19 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「斬鉄スコップにするまで、研がれたスコップは流石にいらないかなww
切れ味よりも頑丈さを重視しておくれやす」
- 9740 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:22:03.41 ID:uUqu+GPA
- 先生゚Д゚)「タングステンは重くて大変そうですね…」
- 9741 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:22:29.78 ID:Ds2zrtqq
- ※帝大では、ノーベル賞のメダルでオセロができそうな連中が基準をつくります
- 9742 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:22:33.50 ID:1WKxvu8a
- 斬ろうと思えばバターナイフでも弾は斬れるみたいだな
- 9743 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:23:08.53 ID:JpId79Mr
- この世界ではFBIやEuropolと並んでTOKKOの名が世界で知られるようになるのか
胸が熱くなるな
- 9744 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:23:35.40 ID:1S2TxSvm
- まあ特殊弾頭じゃないかぎり、鉄VS鉛だからなぁ。
- 9745 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:23:38.07 ID:GzbWWCTb
- スコップ最強説はあれやで、兵卒に銃剣しか支給されんやった国の塹壕戦の感想だし
- 9746 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:24:36.23 ID:tbcIXFgh
- 日本刀って近代に迫るたび鉄の質が悪くなってそれをなんとかするためのあの製法なんだけど、そのせいで量産性や修復を犠牲にしてるから、良い鉄を輸入しさえすれば鋳造でも江戸時代後期の日本刀より良質かつ修理もたやすいものを量産できるらしい。
- 9747 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:24:40.04 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「銃剣には着脱の手間がある」
行火神│ω・)「スコップならばそれはないっ!!(くわっ)」
- 9748 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:24:41.04 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「まぁ、あるならサブマシンガンのが塹壕内ではメインよねー」
- 9749 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:25:53.61 ID:W8nZRCUd
- 今川は飢饉あけ+従属多数。
兵数でも「勝ってしまっている」から積極策に出なくてはならない。
築城チートがなかったのがくやまれるが
それでも状況は充分織田有利だな。
- 9750 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:26:09.36 ID:uUqu+GPA
- 先生゚Д゚)「あまり持ち物が増えるのもアレですしねえ、あとスコップは殴ることもできる」
- 9751 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:26:21.93 ID:4X2Cav7m
- へー(ry
- 9752 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:26:24.21 ID:Gw0KD6wM
- トリビアで日本刀がマシンガンの連射を6発ぐらい斬ってたのは笑ったわ
ずれなきゃ数発は余分に斬ってただろうし
アレ、今の製法だから、この時代のよりは劣ってそうだし、日本刀ってすげーと思うわ
- 9753 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:26:58.83 ID:W8nZRCUd
- >>5933薄い本業界ではよくあること。
- 9754 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:27:22.25 ID:GzbWWCTb
- >>9746
古刀は組成がまたなんかおかしなことになるから別の話よ
つーか鉄の輸入でいいもの作れるなら現代刀作ってる刀匠が皆無能になるやろ
- 9755 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:27:26.04 ID:aENMGZkr
- 近距離だとミサイルが意外と役に立たんらしいね。
速度が上がってないとその分パワーが不足して。
もちろんもともとの固定値は高いから程度問題だけど。
- 9756 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:27:50.42 ID:1reJcY/b
- >>9753
あの、どこかのスレとお間違いです?
- 9757 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:28:00.83 ID:JpId79Mr
- 今の素材だと不純物を取り除く必要がないから折り返しも必要ないんだっけ
スーパーな日本刀が出来るのは嬉しいけど刃紋がないとちょっと寂しいよね
- 9758 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:28:01.81 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「日本刀を固定した状態に9mm連射とかでしたっけ……
斬り方と全然違うので、多少参考になるかなーくらいの気持ちで見てましたねぇ」
- 9759 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:28:13.15 ID:heJjx6Uj
- そういや刀に使われてる玉鋼と同じ位凄いらしいダマスカス鋼はまだあるのかな?
- 9760 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:28:48.15 ID:7gKiNUvw
- >>9755
先生゚Д゚)「まあ中途半端にミサイルの性能が良かったからミサイル万能論とか出ちゃって
その所為でぼろ負けした事あるしな」
- 9761 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:29:56.56 ID:1reJcY/b
- >>9754
実際昭和新刀は昔ながらの刀より高性能なものも多かったらしいし
今の刀鍛冶って、あえて昔ながらのやり方を守ってるんじゃなかったっけ
- 9762 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:30:09.06 ID:GzbWWCTb
- >>9755
高G下で発射するとまともにどうさしないからイスラエル空軍が増槽扱いしてた時代はある
- 9763 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:31:12.06 ID:uUqu+GPA
- >>9755
先生゚Д゚)「何かと勘違いされてません?
ほとんどのミサイルは運動エネルギーを利用しないので、速度による有為な威力差はないはずですが」
- 9764 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:31:36.41 ID:1S2TxSvm
- >>9758
M2機関銃だったはず。
【質問】
閃き案に突っ込まなくても自動的に飛行機やロケットが作られることはありますか?
- 9765 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:31:49.81 ID:MvbBsX/n
- >9756
誤爆自体はやる夫スレではよくあること
だがさすがに二連続かつレス番号指定して迄はないわー
- 9766 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 22:31:56.74 ID:hJJDW4ZN
-
_/ ./ `丶 マ \
_,. ´ / ,イ ト、 、 i| 、_
⌒ア / .′ 7 Y ト \ ∨八 厂
/ ′ |/i__j i| N__ `ヽ ≧=― ,
' j{ ィf^r'ハ 、 ィ芋ミ、}! Y | / >>9733
{ .八 、 Vソ \ /r' リ )k |__ノ 八{ ./ 防衛大の前身というか防衛大って士官学校そのものだと思いますよ。
ヾ ノ N"" 〈{ `¨¨/ ∧^Y i{ V
/ィ .j| 、__ _),.ィ_,/ j_,ノ )k '
⌒ i| 八 マ´  ̄ フ j厂 厂j /^)k}
ヽ( \ `ー ィjノ ハ( /′ ノ∧ 高等警察が「FBI+CIA+海上保安庁+公安」で
个 、_,. < /_ノ i{
r― | ⌒[__ 特高がその一部門、SATや潜入捜査官や防諜部門って感じですね。
_/ '/j | `丶、
_,.≦ 〈 -―- jk、 7 ト、
∠_⌒\、 \/ / ̄ ̄7 i | }
j′ \ ヽ. \( | .ノ | ∧ / ニンジャ? ニンジャはいない。いいね?
{ \ }k ヽ. | ./ __ノ/ ∨
j{ )k ≧s。.,_ } j_/ 厂 7{ ', /
. 八 ≧s。.,_ ̄≧s \ { / |\ ∨
/ , ⌒ヽ \∧  ̄≧s。.,_)kj_/____ノ ヽ 、
. {. ′ \ V,\__ -弌 ⌒ヽ 、 ∧
 ̄ ̄', \ ′ 7 ⌒\ }' 〉
′ / ̄ ̄ ̄ ヽ / j 〉 } ∧ /
V/ /⌒マ)k / j{ ′ 厂 V
/. : . : . : . : . : . : . : . : . : .\. : . : . :` 、
. : . : /: . : . :∧. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
/. : . : . i : . | : .| . : . : .\ . : . : |. : . : . : . : .
/:/. : . : .:| : . | : .| \: \ー-. :、: | . : . : .│: |
. : . : . : . :| : . | /:| \_|\__\ ト. : . : . | :│ 因みに防弾服はほぼ防弾スーツを
i. :|. : . : . :.|_:i イ∨ ,二..._ `|. : . : . : . : |
|. :|. : . :i . 从∨ ,.二. ^⌒~ヾリ. : /|/: .:│ 想像してくださればOKです。
. :|: . : .|. :∧ 〃⌒^ , /// 厶イ. :./: . : .
ヽ八: . :゙ : 小. /// _ |. : . : . : :/ 全部絹製+胸部などを漆で補強してるだけで。
\: \| ム r } |/: . : . :/
/丶 入人 、 __,ノ /: . : /|/
/: . : . : . : 介: . . イ゙: . :./ こんな高級品「ないよりマシ」で兵士全員に装備させてるんですから
厶イ: . : . : . : ./|:/` ト --<|∨: . :./
|: |: . : . :|:│ | 厶: . / どれだけ兵士の命を高く見積もってるかって話ですよね。
∨\: . :∨イ⌒7 ∠xく_____
/⌒\__\ く─-- --」ノ //厂\
,′ \\ マニニニニニ7 /// `.
| }\ 二>、 ┼ /二 イ / │
.
- 9767 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:33:51.93 ID:WjsPDm7K
- 撃ち合う相手が可哀そうだ(だが容赦せず撃つ)
- 9768 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:34:03.84 ID:aENMGZkr
- >>9763
そうでしたか、勘違いしてたみたいです。
- 9769 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:34:34.62 ID:JpId79Mr
- >>9761
今の日本刀は武器じゃなくて美術品なんですけど!!ってGHQに訴えて守られた物だからね
材料も製法も年間に刀鍛冶が年間に打てる本数も決まってる
……でもこっそり現代技術を取り入れた刀打ってるんでしょ?しってるんだからね!
- 9770 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:34:44.78 ID:psH+sIgg
- アッハイ
- 9771 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:35:11.22 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「アッハイ」
- 9772 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:35:13.93 ID:1S2TxSvm
- 兵士からすると大事にしてもらっていると思うわけか。
基礎レベルが上がって陸自の防弾チョッキ2型や米軍のIOTVのようなボディアーマーに切り替わったら、兵士たちが少しへこみそう。
- 9773 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:35:41.58 ID:HMKvLFnE
- >>9763
対艦ミサイルは速度も破壊力に関係有る(フォークランド紛争のエグゾゼ)が
対空と対地はまず無いなぁ
- 9774 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:35:45.43 ID:Gw0KD6wM
- ホント、ガチで軍人は「陛下の子供」って称されてるかも知れんね
超優秀な人間しかいないだろ、日本軍
- 9775 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:36:38.32 ID:RR0IGetK
- 工具関連も進めとかないとなー
【閃き案】
工具鋼セット
高速度鋼(1899年)
近代的な粉末冶金法(1910年)
※超硬合金の前提技術
超硬合金(1923年)
- 9776 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:36:51.47 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「日本国民は須らく陛下のお子であるのだーだー」
- 9777 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:36:56.79 ID:GzbWWCTb
- >>9761
材料力学の分野だと組成の解析すら碌に出来てないんだけどね
割とまじめに論文書けるレベルで
- 9778 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 22:37:17.75 ID:hJJDW4ZN
-
... -──‐- ..
. : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
/:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
. /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
/.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:. >>9764
. /{.:. //.: /.:.:.:/ /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:. どれがどれかはもう把握しきれませんがとりあえず
/.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
{.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/ ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:} 怪しいものは片っ端から全部計画段階で大蔵が止めてます。
八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ }.:.|:.:.:.:.}:.リ
... {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃 ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{ 時代の要請が強まりそうなら先んじて研究しますが
从.:.乂.:.:.:{:.:.:{ 〃〃 八.:.:.{.:.从
{.:\.:.\八.:{ ’ /}.:.:./⌒ヾ 速攻で開発させたいなら閃きで指定してください。
八:.:.:.\.:.Y.:.圦 { ̄ `ヽ / }: /
{\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ / }/
\.:.:..:.:.}.:.:.:} >- r ´
/⌒\.:.:⌒ソ_ {\___/⌒\
.. /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
|................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
|.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂// }.. / ' l| !
. V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/} 八{ l| !
∨........... \.........\{\{..... \∧...{ l| ト、
.
- 9779 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:37:27.28 ID:JpId79Mr
- せんせー!防弾スーツってどんなだろうってイメググったら出てきたんですけどこんなんでいいんですかー?
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-58-b8/rsc_type20/folder/250392/90/24961490/img_1?1237997824
- 9780 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:37:50.01 ID:RR0IGetK
- 怪しい物は全部止めてるw
- 9781 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:38:21.02 ID:FxSCrsaT
- この人命尊重思想はどこからポップしたのやらw
この時代の「先進国」ですら、兵士の命は消耗品がデフォなのに。
- 9782 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:38:24.60 ID:5h/ccLbS
-
ちっひがクロウwwww
- 9783 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:38:36.65 ID:psH+sIgg
- 青葉ァ!以外にもいっぱいいるんだろう…
- 9784 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:39:08.91 ID:uUqu+GPA
- >>9773
先生゚Д゚)「ですねえ、対艦ミサイルにしろ、基本はHEATでぶち抜くものですし」
- 9785 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:39:15.55 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「まあ真面目に下士官だろうが兵士だろうが歴戦の猛者はマジで貴重だからな
幾ら頭が良くても実践で使えないのは役に立たないし」
- 9786 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:39:16.00 ID:5h/ccLbS
- 諜報も警察が担当してるのか、別組織だと思ってたんだけど
- 9787 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:39:33.42 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「そらパワードスーツだろ」
- 9788 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:40:00.68 ID:mKGGfPwa
- 最早灰田が関わってるレベル。
- 9789 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:40:04.54 ID:Gw0KD6wM
- >>9776
長男→軍人・警察官
次男→職人
三男→政治家
末っ子→一般国民
こんなかんじかね?
- 9790 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:40:14.72 ID:MvbBsX/n
- 後世機密文書が公開された時当時の人間はどういう顔するんだろうな・・・
- 9791 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:40:19.01 ID:xX6ZDGiZ
- 次スレたってもいい頃やね
- 9792 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:40:30.69 ID:1S2TxSvm
- つまり基礎レベルカンストすれば閃き案で2015年くらいまでにできる物は何でも作れるとw
- 9793 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:40:47.82 ID:RR0IGetK
- そろそろ次スレの季節か
- 9794 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 22:41:27.13 ID:hJJDW4ZN
-
/ \
. / \
/ ',:, ;::, ',::
/ ; ;::i :. ;:'., ', ', , .', .,',::,:::::.,::
. , ; .;: i:| |::::::斗===ミ ;: .;: ;. |! |:,:::::::::::
. , ;:斗==ミ::: .;::|.|::::::::::::\ |::::∧ ;: ;::: ,.|::::;.|::::::::::::
, , .;i ハ: .; .;:::i.|::: |\:::::::'|:::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::
, ; ;::l i 7 ∨ ., .;:.l::::i|::: |......\::::::::ト::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >>9781
. , ; ;: l .i! ィチ示气_.;. .;::::::::::::|:::::ィチ示气_:::::::::::::::::::::::::::::::: 「いいかお前ら。
; .;: 7:::| .i! 〃Y::::::::::::}\ト、ヘ:::::::: l〃Y::::::::::::::::}ヾ::::::::::::::::::::::::::::
. ; :7: .;::: l .i!/:: |::::::::::::| :::::::::::', |::::::::::::::: | ::::::::::::::::::::::::::::::: ガワは戦艦だろうが2年もあれば作れるが
. ; ./|: ; .;:::::|/::::: |::::::::::::| ::: ; |::::::::::::::: | :::::::::::::::::::::::::::::::
. |/ .l: ; .;イ::::::::::. 乂____ノ 乂____.ノ ::::::::::::::::::::::::::::::: 船乗りを作るのは短く見積もっても20年だ。
. / .i; ;| 7:::::::::: ′ :::::::::::::::::::::::::::::::
レi| l .;::::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::: 部品としてどっちが高いか言わんでもわかるだろう」
. i| ;: ;: .;:. .:::::::::::::::::::::::::::::::
| ; .;::.. _____ ::::::::::::::::::::::::::::::::::.
; .;:::::::.. ゝ ____ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::/,ィ
7 ' ,...i::::::', :::.... ...:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/イ
| |:::::::: | /:::|!: : ::::::..........::::::::::::::::::::::: : :|:::::::::::::::::// という、人的資源不足という切実な現実のせいですね。
| .i |:::::::: |/::::i .:::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::八_:::::::::::::彡イ
| .i ト.|!::::::::::::::/ .;:'/::::::::::::: | ::::::::::::::_::::::≦:∧:::::::::彡 ´7
人人:::::::::::::::/;: ;::::::::::::::,--、` ̄:::::::::::::::::::::∧::〈ー‐ ´
};::::::::::::::イノ イ:::::::::::::/ ハ |:::::::::::::::::::::,-----、__
/;:::::::::::::/7::/l/::::::イ /::/ムi::::::::::::::イ /:::.イ , --
. 7 |::;:::::/ 7:::::/7___/_:/:::::ヾ::::::/ /:::::/ /:::::::::
. | |:::::// /::::::/ /::イ:::7:::::::::::::::/ ./:::: / 7::::::::::::::::
. |、 |::::::/ イ 7 /::/´ }/::::/..:/ 7::::::/ 7:::::::::::::::::
.
- 9795 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:42:11.51 ID:xX6ZDGiZ
- 人がもっとも金がかかるって近代での価値観やからね
- 9796 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:42:18.78 ID:7gKiNUvw
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290910.jpg
先生゚Д゚)「パワードスーツ……作るか」※動力:人力
- 9797 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:42:38.67 ID:5h/ccLbS
- 人間は資源って言われてる門ね
- 9798 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:42:48.79 ID:Sp2E8hzz
- 絹製のプロテクトギアとか職人芸過ぎるだろw
- 9799 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:43:13.43 ID:uUqu+GPA
- 【質問】
米国のDIAや日本のDIHのような、軍の情報機関ってあります?
- 9800 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:43:33.52 ID:GzbWWCTb
- 意味分からんレベルで発展してるからバブル期以上の買い手市場やしなぁ
- 9801 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:43:42.29 ID:aENMGZkr
- 特攻がいかに資源の無駄遣いかわかるね。
- 9802 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:43:50.48 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「全力でマニュアルを作っても2.3年で新しいのを作らないといけないと、考えるとマニュアルなんて作ってる暇無さそうよね」
- 9803 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:44:15.78 ID:mKGGfPwa
- >>9796
なんか西住殿がこれ着て反撃してる漫画がどっかにあったなw
- 9804 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:44:46.88 ID:EZj3d9PS
- パイロットにしろ船員にしろ超特殊技術職だものなぁ
徴兵して軍服着せて銃持たせたら適当に突撃とかいうアカ的なガバガバ陸軍みたいにはいかんよなぁ
- 9805 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:45:43.83 ID:GzbWWCTb
- 特攻は特攻で仕方ないねん
いや仕方なくはないんだけどあの状況で普通に飛んでもなんの成果もなく全滅するだけだし
- 9806 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:46:10.53 ID:RR0IGetK
- >>9804
史実通りの第一次大戦が起こったら日本がどういう反応するか気になるわw
- 9807 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:46:17.83 ID:JI39v8rq
- >>9796
パワード(外部動力)がないのに、パワードスーツとはいかにw
- 9808 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:48:02.72 ID:uUqu+GPA
- 先生゚Д゚)「人的資源は大事にしないとですね
14歳の少年を2ヶ月の速成教育で船員に仕立てるとか二度とゴメンです」
- 9809 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:48:31.97 ID:HZ3MUCHo
- >>9804
日露のロシア捕虜の半分が読み書きできないってホントなのか?
って思ったからな…
- 9810 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:48:45.89 ID:Gw0KD6wM
- >>9807
(着るには)パワー(が必要だ)ドスーツかな?
- 9811 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:49:47.74 ID:XOYfN4eo
- >>9803
行火神│ω・)「これかなw」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290936.jpg
- 9812 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:50:32.33 ID:7gKiNUvw
- >>9811
先生゚Д゚)「何これ凄いw」
- 9813 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:50:33.11 ID:YIXvtqsj
- 人狼のパワードスーツかっこいいな
- 9814 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:50:51.61 ID:za7iQGPV
- 先生,,゚∀゚)「ところでE-3のキラ漬けしながら流し読みしてたんだが…
この時代の諸外国の装備、どんくらい進化しとるんじゃろ?
手榴弾と聞いて『この時代の手榴弾って、確か導火線に火ぃ付けて投げる奴だったよなぁ…』とか思ったんだが」
- 9815 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 22:51:35.84 ID:hJJDW4ZN
-
立ててきました。とりあえずこちらを埋めましょう。
次スレ:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1430401692/
--‐‐==ミ
,. .: .: .: .: .: .: .: .: .:.ヽ
. ,..: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .\
/.: /:.: .: .: .: .: .: ., : : :/ト、:. :. :.ヽ、
,.: .:/: .: .: .:./ __∠/_ :/ i |. :./ :. :.,
i: /:i.::. :. :. 「/ /__/ ノ ! :/!: . :. i >>9779 >>9796
{/. :|:. :. :. .:|z≠ミ .jメ、}. :. :.} そんなごついわけねーだろ機動性阻害するわ。
|i : .|:. :. :.|八 z=ミ/:.:/.: .:!
|i . :|:. :. :.| r- ' xx /.: : ./jノ
|i:. 八 \{ | ノ /:. :../
|i:. :. ‘:. 个 ゝ ..: .: ./
jハ:. :. :.V! 丶 _,. イ: .: ./{!
|: :./j/| ァ. / j:. :. :/
',:/ ノ ,.≠冖ミ/:./
/{'/ / /´\
r‐,{ /⌒y´ / ヽ
/ 八__{ ∠..____// }、
{,. `-(//)--…‐‐ ´ } \
/ //八 v i } >
.
- 9816 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:51:57.43 ID:WMwfFZQ2
- 日本だと人的資源は大切よね、ソ連とかあいつら頭おかしい(畑で人が収穫される様子を見ながら)
- 9817 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:52:01.37 ID:mKGGfPwa
- >>9811
そうそれw
- 9818 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:52:28.67 ID:71OQBeU3
- 欧米人が福岡で特高の特殊部隊見たらどう思うんだろw
宇宙人と錯覚するか、ニンジャと思うかw
- 9819 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:53:14.64 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「そしてその後」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290943.jpg
- 9820 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:54:09.59 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「プロテクトギアはリアルにそれっぽいの作った良人曰く、それ程動き辛くはないらしい
確かに重量は重いが着てみたらそれ程気にならなかったとのこと」
- 9821 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:54:43.93 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「イイね?ニンジャはイナイ」
- 9822 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:54:44.49 ID:W8nZRCUd
- むしろ双方1ヶ月も戦えるのか?
- 9823 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 22:55:21.05 ID:hJJDW4ZN
-
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/.: : : : : : : : : : :/|: : : : : : : : : |: : : : : : : : : .
. : : : : : : : : : : | |: :| : : : : |: : | : : : : : : : : : :
|: : : : : : : : : : : | |: :| : : : : |: : | : : : : : : | : : i >>9799
|: : : : : : : : : : : | |: : ____ |: : | : : : : : : | : : | あるよ。
|: |: : : : l-―= :| ∨\: : : |\| : : : : : : |! |
|/|: : : : |∧xx=、 ==xx | : : : : : : |│ | でなきゃ敵国の調査とかできないし。
|:|i : : | 〃 ハ んハ∨.: : : : : : :|│ |
|八: : |: Vツ V ツ丿 : : : : /|人|: :|
| :\|_} , イ: : : /. : : :∧|
│: : : : |: : : : : : : /
| : : :人 ⌒ 一 :|/. : : : / とはいえ持ってる情報量は三井物産のほうが多いっぽいけど。
|人l: : : :≧: __,,... イ :} : : : : /
|: : : : : :ト /| ∨. :/|/
\|\: j⌒h |/\ もぐ
__ /};;''}{___ / \ もぐ
}三/ 入ニニ≠ }{ ̄ ̄/ >
〈, / ノ\};;''}{+-/ // ̄\
.
- 9824 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:55:36.49 ID:1S2TxSvm
- まあ30キロの重さの物を背負うのと、30キロの甲冑着込むのではバランスがちがうからなぁ。
- 9825 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:55:43.36 ID:RR0IGetK
- 三井すごいw
- 9826 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:55:55.71 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「商社パネェ」
- 9827 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:55:57.02 ID:zVmFI6fQ
- アーマードマッスルスーツさえあれば
- 9828 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:56:03.95 ID:za7iQGPV
- BGM
ttps://www.youtube.com/watch?v=LvnYe0P6QGs
- 9829 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:56:20.51 ID:XOYfN4eo
- >>9827
行火神│ω・)「あれ着けてない時の方が強いじゃないですかー!!」
- 9830 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:56:26.83 ID:UusaTNxX
- 人命重視なら戦車や各種装甲車両も作りたいけど震撼判定振ることになっちゃうしなぁ
- 9831 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:56:34.14 ID:zNTvqjLn
- 西住ちゃんはいつも食べてるけど太らないんかw
- 9832 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:57:24.61 ID:5h/ccLbS
- 流石商社だ
- 9833 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:57:25.61 ID:tnt84z2j
- 先生゚Д゚)「補給(食事)が途切れると発狂しちゃうから……」
- 9834 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:57:32.48 ID:HMKvLFnE
- 例の中東での騒ぎも、政府や自衛隊より商社の方が情報量が段違いで多かったみたいやしな
まあ常在している人員の規模が違いすぎるからな…
- 9835 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:57:34.83 ID:UP4Gra0d
- 先生゚Д゚)「そろそろガチで冶金研究始めないか?
インドネシアも抑えてあるし、ニッケルを始めといてモリブデン・クロムあたり混ぜた鉄合金の質で
まる1世紀分ぐらい世界の先に行こうぜw」
- 9836 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:57:37.95 ID:GzbWWCTb
- 鍛えたら行軍重量80キロぐらいまでいけるんだっけか
正直全く想像できない世界だが
- 9837 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:57:40.21 ID:71OQBeU3
- さすが日本株式会社、商社の情報量も把握してるww
- 9838 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:57:43.67 ID:1WKxvu8a
- >>9831
予算を食べてます
- 9839 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:57:49.80 ID:jvkKtwhj
- >>9830
一歩間違わなくても、大砲乗っけたら戦車だしなぁw<<装甲車
- 9840 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:58:49.28 ID:RR0IGetK
- >>9835
投下はしばらく先だろうけど、工具鋼セットならさっき出しといたで工藤!
- 9841 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:58:50.11 ID:uDXlV5W3
- 斬鉄剣はコンニャク切れなかった覚えが。
- 9842 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:58:54.45 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「特機隊作ったら別の意味で震撼しそうw」
- 9843 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:59:03.07 ID:UusaTNxX
- >>9831
むしろ訓練がハードすぎて栄養失調を心配する
大豆もいいけどちゃんと動物性タンパク質も取るんだよー?
- 9844 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:59:03.65 ID:FEPOj6Fd
- >>9831
常人の二十倍のカロリーが必要だから仕方ない
- 9845 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 22:59:41.68 ID:W8nZRCUd
- 【スグリママへ】
今川に捕捉されるまえに、
船で兵糧運べる?
- 9846 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:00:00.94 ID:RR0IGetK
- >>9845
特定した
- 9847 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:00:02.88 ID:5h/ccLbS
- ニッコリ
- 9848 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:00:11.50 ID:UP4Gra0d
- >>9840
先生゚Д゚)「良くやった!感動した!!
あの辺マジで特許とか色々絡んで大変だからな。抑えられると」
- 9849 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:00:18.57 ID:Jb8aM2mr
- 誤爆か
- 9850 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:00:21.69 ID:QbniAPdY
- >>9829
脱いだら強くなるのは肌の感覚で空気の流れや敵の攻撃の意思を読み取る
とかイミフなことが出来るレベルの達人だけだから(震え声
- 9851 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:00:28.69 ID:W8nZRCUd
- 誤爆
- 9852 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:00:35.42 ID:aENMGZkr
- 「紅い眼鏡」は映画館へ見に行ったぞな。
初日だったんで押井守がゲストで来てた。
- 9853 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:00:40.61 ID:1WKxvu8a
- >>9845
- 9854 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:02:05.99 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「華盛りじゃないから大丈夫」
参考:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290968.jpg
- 9855 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:03:12.36 ID:4X2Cav7m
- ヘーイ提督誤爆
- 9856 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:04:04.91 ID:1S2TxSvm
- ふと思ったんだが、もし大蔵省の自重解除を閃き案に突っ込んだらどうなるんだろう?
- 9857 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 23:04:14.19 ID:hJJDW4ZN
-
_「~ … , '/⌒ ゙
r/ / \)
〈 / / / i ヽ〉
Y / , ' / .i、 ヽ ハ
,' | ./ / /ィ /へ ハ リ >>9814
. { .| ' .//// / /--.l .i } あなた方が軍事技術に関して馬鹿みたいにステルスするせいで
' .| | ./ /'゙/ イ./ | ! i
.,.l l/ 〒〒7 イ /'〒〒 l .// 史実と大差ありません。
トlヽ:ヽ ゝノ {/ l. ゝノ l:/ }'
゙ .| `ヽ ノ| |
| 、 /| | せいぜい海外駐在武官が来てる絹製アーマーが
, ト\ ´ ̄` . イ i j
, | /::i> __ <l::ヽ j ノ 皇帝などVIPの防護用に使われ始めたくらいでしょうかね。
、.|/::/ゝ__,,,,__ノハ i:::::ノノ
Y、,゙=--; ;-=":ヽ:::」
_ /:::l:::::::| |:::::::|:::ト ..、_
/ ”:::::  ̄ ̄ ":::::::::__,,, 人 ,,,__::::::::::::::: ̄ ̄":::::~ \
/ / /.:.:.:.:.:/.:.:}::.:.、::.:.\::.:.ヽ::.:.\
| | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.}:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| | ト、 ∧:.:.:.:.:|:.:.:从/|:.:.;イ:i|:.:.:.:|:.:.:.:.:.| 因みにですが、あまりの製造コストのせいで
| |十ヘニヽト、l: .:l/::「/::l7Tニ/|:.:.:.:.:.|
| トィ斧=ミ ィ斧 =ミ:.:.|:.:.:.:.:.| 「日本人は駐在武官程度の士官にすらあんなの着せてるのか」
| 弋r:::リ l. ヒrリノ .:.:.:.:.:.:.|
| l |: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:| と驚愕されています。見え張りすぎでしょう常識的に考えて。
| ト、 u ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'}:.:.:.:.:.:|
|l ∠二ヽ.:.:.:.:.:.:.:./Y .:.:.:.:.:| 一兵卒全員があれ来てると知れたら世界震撼判定ですね。
|l l /\ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨.:.:.:.:.:.:|
lヘ i|,/.:.:.:.}\ .:.:.:.:.:.:.:イ::::::::.V.:/.:.:.:.|
从 i|.:.:.:.:/| ≧ =升:.:|:::::::::::.マ.:.:;イ |
ヽl:.:.:/ {ニニニニニニニ}::::::::::.}ノ iリ
厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉 ̄ ̄ヽ
′ /.:::::::::::::::|
_________ /| /.::::::::::::::::::ト、 ________
/.:.:.:.:.:.:. 二二二二二二 ノ /.:::::::::::::::::::::|二二二二二二 ::::::::.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈)━━━━━━┳━━━━━━(〉:::::::::::::::::::::::::::::::.\\::::::::.\
,.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ┃ \::::::::::::::::::::::::::::::::::.\\::::::::.\
.
- 9858 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:04:50.86 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「人は堀 人は石垣 人は城」
- 9859 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:05:46.40 ID:rSfQbZbb
- >>9857
軍隊でも装備に対するストライキがw
- 9860 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:06:03.64 ID:za7iQGPV
- 先生,,゚∀゚)「輸送車があって、機関銃があって、輜重の発言力が高い…
ガントラック多分改造済みだな!」
先生,,゚∀゚)「あとトキワ館跡地そのうち見に行くかと思ってるんだが、なかなか上山行く用事がないんだよな」
- 9861 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:06:03.95 ID:RR0IGetK
- それで震撼判定くらうのかよw
- 9862 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:06:05.56 ID:jvkKtwhj
- 日清戦争したら勝敗にかかわらず世界震撼判定が確定とかw<<隊員全員に金満(国外基準)アーマー装備
- 9863 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:06:16.85 ID:7gKiNUvw
- 辺見゚Д゚)「お前だって……お前だって人間じゃないか!伏!!
- 9864 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:06:19.94 ID:5h/ccLbS
- それで震撼かよwwww
- 9865 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:06:24.85 ID:o1DjBzZU
- 戦火交わしたら震撼判定を何回回せばいいんやろかw
- 9866 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:06:28.56 ID:1S2TxSvm
- >一兵卒全員があれ来てると知れたら世界震撼判定ですね。
開国してるんで、記者とかが駐屯地の兵士とかを見たりしてても不思議じゃないですよね?
- 9867 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:07:19.91 ID:heJjx6Uj
- >>9845
何レスも誤爆じゃねーだろ?ステマ?
ホント民度最悪だなあのスレ
- 9868 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:07:21.78 ID:psH+sIgg
- 1回でも戦争したら世界の敵か支配者コースじゃねーかなこれ…
- 9869 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:07:53.62 ID:EZj3d9PS
- ブリテンの手榴弾ってあれでしょ?
ウサギ殺しの聖遺物、聖アッティラの手榴弾(モンティパイソン脳
- 9870 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:08:29.12 ID:UusaTNxX
- >>9866
あらゆる軍備を秘匿しようとしてるんだから駐屯地とかはかなり厳重なんじゃね?
それこそこっそり入ろうとしたらアイエエエされるぐらい
- 9871 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:08:31.61 ID:jvkKtwhj
- >>9866
そういう見えるところは見栄として金かけてるって認識なんでしょ
実際は標準装備なだけだがw
- 9872 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:08:38.83 ID:TrGPYU9g
- >>9865
先生゚Д゚)「もしかして:全部合わせて固定値100とか」
- 9873 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:08:43.40 ID:za7iQGPV
- >9869
ニ!
- 9874 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:09:16.22 ID:UP4Gra0d
- >>9869
先生゚Д゚)「【悲報】俺氏、地下2階のトラウマが甦る」
- 9875 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:10:09.12 ID:JpId79Mr
- 我々の武器はふたつ!
- 9876 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:10:27.91 ID:TrGPYU9g
- >>9874
先生゚Д゚)「ドーモ、みすぼらしい男です」
- 9877 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:10:47.69 ID:HZ3MUCHo
- >>9814
この時代は前方装填と後方装填が混じってる過渡期。
擲弾兵という手榴弾装備兵が戦列歩兵にやられまくって廃れた。
が、塹壕が掘られるようになった1880年ごろに復活。
ドライゼ銃(1841)と言う単発ボルトアクションが先進的な扱いで、
エンフィールド銃(1853)が後方装填になるのが1866年
アームストログ砲(1854)は後方だけど
フランスは12ポンドナポレオン砲(1853)が前方だったり…とか
- 9878 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:10:51.92 ID:XOYfN4eo
- >>9875
行火神│ω・)「うるせぇ、安楽椅子の刑に処すぞ」
- 9879 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:11:15.88 ID:jvkKtwhj
- >>9868
つっても今まで法を順守してるし行き成りそれはないんじゃないか
警戒心MAXにはなるだろうが
- 9880 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:11:22.07 ID:o1DjBzZU
- >>9872
最低値100固定で3D100くらいかね?
- 9881 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 23:11:59.71 ID:hJJDW4ZN
-
. -‐ ━━ ‐- .
. ´ / ` .
./ / / / \
. ゜ ./ / // ト、 { \
./ / ′ //} / l| \ ‘.
′{ / {./イ/ ! /} l| | \ \
. !′ -=≦ / 〃 | ./ , 从 、 人{ヽ
| ′ | ,.斗≠ミx j/ ./} ハ ト、{
| / | |《 {::rし} /} /.xzrミ、} | >>9866
.八 { ! ! .乂:ソ j/ lし:リ }/ } ハ ああ日本にいる絹製の鎧着たあれ?
/ / .//! .人 八 / ,ゞ' .ィ ./リ .|
./ /.イ人 V ヽ.∧ /.j/ ハ | 【シルキーアーマー装備してたら士官だと思われてるよ?】
/ / } \.>∨ {ヾ{ _ ./ } {. ∨
八 \ .{∨ l| ー' .人 八! 兵隊って言ってもずっと鎧着てるわけじゃないだろうし。
./イ ヾ ∨ .从> イ ./
`ヽ /´.∨ { > _. ´{ /
_ ___〈ヽ.〈_ ヽ.八>〈 _ .l/} /
`\ : : : : : : >///.> .ヾ{ 〉{ { .|/ というか、英語かフランス語かロシア語かオランダ語かを
.≧==≦ .//_`> .//ヽ .ハ∧ /
/ .//´ 〃 f `ヽ/\j:|::トx、 片言でも話せて筆記もできるインテリが兵隊なわけないじゃない。
.〃 ´// { | ' ,\/|:|::| ’∧_
/ { { { | | '. V:|::ト、Vハ}_
/.ィハ .} } l | '. .ゞ'//>人〉
/ '. {`} 、 .人 '. | 〈 Vハ \
{ ハ | { > .ヽ } |. \ Vハ ヽ
.
- 9882 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:12:21.49 ID:WfSqdI4B
- >>1
回答有難うございます。その場のノリ了解です。
と言うか仕事から戻ってきてざっくり見て、上で出てたAAで政策選ぶなとか、下半身外交自重とか出てたけど俺は断然幸子prpr政策を選ぶぜ!
俺の案や方針が受け入れられるとは思わないけど、政策を出す事自体をやめろって言われる筋合いはないね
それに、最高効率案以外はほんの少しの遊びも許さないなんてのは、現状100年以上技術等が隔絶している部分もあるのにどれだけ余裕無いんだよ?ッて感じだわ
後100年あるのに後半ただ時間を消化するだけとかになるのは勘弁
もちろん戦争やら意外と時間かかるようなことはあるんだろうけどさ
ヌルゲーになるほどカンストさせたい人もいれば、適度なやりごたえがほしいのもいるんだから出した上で選ばれないのならともかく、政策自体自重とか言われたくないね
- 9883 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:12:44.41 ID:TrGPYU9g
- >>9880
先生゚Д゚)「100固定なら振らんでw 例:憲法」
- 9884 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:12:54.88 ID:71OQBeU3
- これで震撼した場合、どういう結果が出てくるか予想しにくいなw
- 9885 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:13:00.43 ID:B0MaueMn
- はっはっは(棒
- 9886 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:13:02.98 ID:aENMGZkr
- 後方式大砲は形になるまでいろいろ苦労したそうですね。
すぐ隙間から漏れて玉が飛ばなくて。
- 9887 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:13:27.03 ID:1S2TxSvm
- ちょ、この世界の日本兵レベル高すぎw
外国語話せるとかw
- 9888 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:13:53.47 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「ガチ自衛隊レベルかwww」
- 9889 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:14:38.11 ID:5h/ccLbS
- ガチでレベル高いんだwwwww
- 9890 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:14:42.37 ID:za7iQGPV
- >9882
先生,,゚∀゚)「Youそれは半分くらい腹に飲み込んで耳障りの良い政策案を舌出しながら次に提出するべきだべ
雉も鳴かずば撃たれまいというにここで自分のヘイト稼いでどうする」
- 9891 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:15:18.10 ID:UP4Gra0d
- >>9876
先生゚Д゚)「どうせならそこは『着物を着た男』にして欲しかった。確かにそっちもトラウマもんだがw」
- 9892 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:15:26.42 ID:rSfQbZbb
- ああそっか、まだ世界情勢カオスだから、第二言語も定まってないのかな?
普通に考えるとオランダ語だろうけど。
- 9893 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:15:28.04 ID:HCWdbnC3
- >>9882
同意
もう少しヒャッハーしたい
- 9894 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:15:48.79 ID:psH+sIgg
- 筆記できる=エリート、が世界基準やからなぁ…
- 9895 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:16:21.86 ID:RR0IGetK
- まだ大政奉還から5年しか経ってないはずなのにこのレベルw
- 9896 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:16:36.33 ID:1S2TxSvm
- 日清戦争は陸自のような「精鋭部隊? 違います普通の編成です」な日本軍と、軍を名乗る盗賊どもな清軍の対決になるのか。
……虐殺?
- 9897 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 23:16:47.04 ID:hJJDW4ZN
-
_/ ./ `丶 マ \
_,. ´ / ,イ ト、 、 i| 、_
⌒ア / .′ 7 Y ト \ ∨八 厂
/ ′ |/i__j i| N__ `ヽ ≧=― ,
' j{ ィf^r'ハ 、 ィ芋ミ、}! Y | /
{ .八 、 Vソ \ /r' リ )k |__ノ 八{ ./ >>9877
ヾ ノ N"" 〈{ `¨¨/ ∧^Y i{ V 尋常中学校で英語やるんですから(当然だが現代中学英語レベル)
/ィ .j| 、__ _),.ィ_,/ j_,ノ )k '
⌒ i| 八 マ´  ̄ フ j厂 厂j /^)k} 最低でも片言で何か外国語使えないと兵隊試験通りませんよ?
ヽ( \ `ー ィjノ ハ( /′ ノ∧
个 、_,. < /_ノ i{
r― | ⌒[__
_/ '/j | `丶、
_,.≦ 〈 -―- jk、 7 ト、
∠_⌒\、 \/ / ̄ ̄7 i | }
j′ \ ヽ. \( | .ノ | ∧ /
{ \ }k ヽ. | ./ __ノ/ ∨
j{ )k ≧s。.,_ } j_/ 厂 7{ ', /
. 八 ≧s。.,_ ̄≧s \ { / |\ ∨
/ , ⌒ヽ \∧  ̄≧s。.,_)kj_/____ノ ヽ 、
. {. ′ \ V,\__ -弌 ⌒ヽ 、 ∧
 ̄ ̄', \ ′ 7 ⌒\ }' 〉
′ / ̄ ̄ ̄ ヽ / j 〉 } ∧ /
V/ /⌒マ)k / j{ ′ 厂 V
.
- 9898 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:17:24.75 ID:SXmdUtvU
- むっちゃレベル高いぞ、日本兵w
現在レベルで見てすら教養レベルがおかしいww
- 9899 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:17:57.19 ID:UP4Gra0d
- 先生゚Д゚)「当時の文化レベルから考えたら『自分の名前読み書きできたら読み書きできる人口にカウント』とかだったような……」
- 9900 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:18:06.14 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「最低基準がおかしいwww」
- 9901 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:18:08.62 ID:RR0IGetK
- レベル高すぎんよぉw
- 9902 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:18:27.48 ID:5h/ccLbS
- レベルおかしいwwwwww
- 9903 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:18:51.87 ID:4PoNKpU1
- おかしいですよカテジナさんwwwww
- 9904 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:18:52.20 ID:71OQBeU3
- これって世代間の教育格差が酷いことになるなw
- 9905 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:19:06.25 ID:1S2TxSvm
- 自衛隊でも英検三級ないとは入れないとかないからなw
- 9906 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:19:09.59 ID:jvkKtwhj
- >>9884
日清だとするとオートで100だろw
- 9907 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:19:32.44 ID:5C2qWgVq
- 青葉はペラペラなのか
- 9908 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:19:51.86 ID:uUqu+GPA
- 先生゚Д゚)「まあ、現代はアメリカ人から『全員翻訳家にするのか?』と聞かれるレベルに文法偏重ですから…
リスニングとスピーキングをしっかりやれば、義務教育でもある程度ものになるのでは」
- 9909 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:19:59.57 ID:EZj3d9PS
- もう商家の次男坊三男坊とかが挙って軍人になったんじゃないかってレベルだなぁwww
確か暇つぶしで高等数学絵馬とか朝顔の品種改良とかやっちゃう人種だったはずだし
- 9910 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:21:34.73 ID:TrGPYU9g
- >>9896
先生゚Д゚)「軍というからにはうちの兵隊崩れのような脅威を遥かに超えているはずなのです!
それが徒党を、いや兵列をなしている。我々の部隊での模擬戦等とは比べ物にならない凄惨な戦闘になるはずです!」
- 9911 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:21:46.51 ID:1S2TxSvm
- あ、そういえば支配階級の武士だったのが現在の軍の主流なんだよな。
兵卒が元御家人の家の出とか普通にありそうw
- 9912 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:21:47.67 ID:WjsPDm7K
- 人が足りなくて他にいくらでも仕事先があるのに好き好んで軍隊に入る面々だもんなあ
- 9913 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:22:54.78 ID:HZ3MUCHo
- >>9899
なお、明治10年の識字率調査では
滋賀県で「新聞読める人が1/4」だったそうで。(ただし女性の識字率は悪い)
青森では「住所名前が書ける1/5」程度。
- 9914 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:23:20.99 ID:UP4Gra0d
- 先生゚Д゚)「かの孫氏を生み出した大陸の兵(つわもの)相手。我々の想像も付かぬような恐ろしい戦略を繰り出してくるに違いあるまい!!」
- 9915 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:23:21.80 ID:5cxHsbSR
- 文化レベルがカンスト=現代だっけ
兵隊もそれくらい出来て当たり前、か…
- 9916 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:25:04.55 ID:za7iQGPV
- 先生,,゚∀゚)「ここのおまいらとて英字の文章くらいそれなりに読めるだろう?
そういうのも入れりゃまあそんなもんかなと思うわ」
- 9917 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:25:15.18 ID:4s9HXGMe
- 先生゚Д゚)「眠れる獅子と謳われる大国清のことだ、逆境のなかで研ぎ澄まされし爪をあげ反逆の翼を翻すに違いない」
- 9918 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:25:29.74 ID:TrGPYU9g
- >>9915
先生゚Д゚)「頭脳は俺ら、身体はシグルイ、その名はヒャッハー世界日本人!」
- 9919 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:26:14.85 ID:7gKiNUvw
- 先生゚Д゚)「もうやる事無くなり始めたらプロテクトギアの案作っても良い?w」
- 9920 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:26:53.70 ID:aENMGZkr
- >>9882
前に1が言ってたように、「不利を承知で趣味に走る」のを明言したうえでこういう展開になったら面白いと思うからやらないかって言ったほうが賛同は得やすいと思うよ。
有利になるための政策として提案するから賛成票が入らないわけで。
ネタとして話すにしてもそのほうが話にのりやすいし。
話してるうちに「本気でこの展開面白そう」となったら意外と通ることもあるかもよ。
少なくとも俺は面白いと思ったらちょっとの寄り道やロマンには一票入れる。
- 9921 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:27:03.37 ID:FxSCrsaT
- >>9794
人は資源と割り切っているからこその人命尊重かw面白いですねw
- 9922 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:27:15.73 ID:1S2TxSvm
- >>9919
せめて21世紀レベルのボディアーマーにしてくれw
- 9923 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:27:21.18 ID:za7iQGPV
- >9919
先生,,゚∀゚)「実用化してないレベルの物は不許可と前に>1が言うとったと思うが」
- 9924 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:27:31.81 ID:RR0IGetK
- >>9919
やること完璧になくなったらいいんじゃない?w
- 9925 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:28:22.08 ID:WfSqdI4B
- >>9890
ID変わったらそうするwwww
感情的になったのは申し訳ないが、ヘイト集めてでも言いたかったんよ
と言うかそもそも通るとは思っていないから諦め半分で言ったてのもある
政策出して多数決で決まるんだから、少数派な意見は通らないだろうとも思うけど、最初から出すなってのは無いだろう
意見くらい出させてくれや、通るかはともかくよ
- 9926 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:28:37.01 ID:7gKiNUvw
- >>9922
先生゚Д゚)「せやなw」
>>9923
先生゚Д゚)「作れるものならOKらしいぞ。ぶっちゃけ鎧に暗視ゴーグル装備なだけだし」
- 9927 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:30:05.08 ID:UP4Gra0d
- >>9921
先生゚Д゚)「『教育コストが最も掛かる資源』という考え方故に、傭兵(訓練済み)を採用している国もあるぐらいだし」
- 9928 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:30:51.61 ID:5cxHsbSR
- >>9922
ナイロン繊維->アラミド系スーパー繊維の開発が必須ですな〜
- 9929 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:31:27.46 ID:1JNLKtIv
- 実際絹のアーマーって使えるんやろか
- 9930 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:31:34.73 ID:psH+sIgg
- ケブラーか…
- 9931 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:31:45.44 ID:RR0IGetK
- >>9927
傭兵…クウェート…イラク軍侵攻…全員逃げ出す…湾岸戦争…うっ頭が
- 9932 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:32:34.09 ID:zPwSei9p
- 幸子prprしたいのは俺もだ安心してくれ
- 9933 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:32:45.69 ID:XOYfN4eo
- >>9929
行火神│ω・)「めっさ痛いけど弾は止められるとかなんとか」
- 9934 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:32:50.43 ID:WjsPDm7K
- でもどこかに絹入れてないといくら性能上がってもガックリするだろうなあ、兵士のみんな
- 9935 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 23:32:59.79 ID:hJJDW4ZN
-
_ ___
__)L_ _j/ ̄ ̄\
/ アア´ ̄ ー<
/ ./ _}/ ,、 ∨ ` 、
. / 7 .i /∧. ト、 、∨
| i{ .イ i|/ ̄ | 厂V Vハ 因みに我が国発表による識字率は欧米列強よりはるかに下回ります。
|∧ i{| | == レ ==| ト.j |
l/∧ ∧‘, 、 .从厂 更なる教育水準の向上を図る必要がありますね。
/∧}i \〉 ノ く_フ イi/
.ノ __,厂} 、 /∨
/ ⌒>‐┤ `[_≧s。._
r< \x===i|  ̄}
/ \ ‘, | .∧
. } \ > .,__∨_j_/〉ハ
. / 厂\_入__厂 ̄ }ハ
j___{ i| 〈 厂 〉
{┌―‐.r } 八 \ .ムr┘
. 、| i_ノ 〈___jー ' ||
| | ||
| |________j ,
| |________,〉 ′
| | { |
{ : : /: : : : : : : : : : : : : : :} V: : : : : : : : :\ : :}
/: :./: : : : :| : : : i}: : : : : : } ∨:. : : : : : : : :.\}
. 〈: :}: : : : : :.j|:. : :.,j|: : : : ---- ミ∨: : : : : : :乂: : \
∨:. : :. : :斗: : 7 |: : : } :/ }:. : : : : : : : : :.丁
/:.:{: : : :′| : / |: : /}/ _ :| : : : : : __: : {: :'
{: :.{: : :.i| ノイ_ノ/ x≠ミ ノイ: ://´ィァY:∨
乂:{: : :.i| x≠ミ ノイ/ 〉-'/\', 欧米列強と違って女子供や南洋の新国民も全部含めてるけどな。
〉, : :小 , イ/
/: :':.:.:.|圦 {‐く、
\:.': :| : :::. r ァ {
}:.Ν: : :个 イ {ァ、
. 八: : :ヽ ソ:〈 > < 。si〔/∧
. \ ⌒ヽノ /{ 。si〔 /∧
.
- 9936 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:33:22.28 ID:HZ3MUCHo
- 清に勝っても「清が弱いだけ」って思われればそんなに震撼しないで済むはずだ。
つまり、列強国家と戦争は遅らせれば…
あれ?日清戦争の黄海海戦で「速度が速いことは砲の威力より重要
単縦最強」と言う戦訓が全世界に震撼したんだっけ?
- 9937 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:33:23.14 ID:TrGPYU9g
- >>9925
先生゚Д゚)「その時は是非、「この案が通ればどう面白くなるか」を積極的にアピールして欲しい
私は私が面白いと思ったものの味方である!」
- 9938 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:33:35.19 ID:7gKiNUvw
- >>9929
先生゚Д゚)「この時代(not日本)のライフルなら多少距離があれば骨折で済む程度には効果がある
絹って意外と弾力が高くて特殊な折り方すると銃弾を止めれるのよ」
- 9939 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:33:56.78 ID:UP4Gra0d
- >>9931
先生゚Д゚)「ふ、フランスの外人部隊とか有名やし(震え声)」
- 9940 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:33:58.93 ID:uUqu+GPA
- 先生゚Д゚)「国民の範囲…」
- 9941 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:34:29.47 ID:1S2TxSvm
- >>9928
セラミックプレートも忘れずに開発しよう。
- 9942 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:34:43.41 ID:WjsPDm7K
- >>9925
自分がおもしろいだとアカンけどみんなも面白ければいいんよ
- 9943 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:35:09.85 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「すべて陛下の御児である」
- 9944 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:35:16.39 ID:Jb8aM2mr
- もうすぐ次スレの時期?
- 9945 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:35:25.59 ID:psH+sIgg
- >>9934
部隊ワッペンを絹製品にしておこう。
- 9946 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:35:47.80 ID:EVY7YlYV
- >>9944
次スレもうあるよ
- 9947 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:35:54.83 ID:o1DjBzZU
- >>9944
もう立ってる。
- 9948 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:00.58 ID:TrGPYU9g
- >>9939
先生゚Д゚)「フランスの人外部隊?(難聴)」
- 9949 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:10.10 ID:5h/ccLbS
- 国民の範囲がwwww
- 9950 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:11.27 ID:XOYfN4eo
- >>9944
行火神│ω・)「もうある >>9815」
- 9951 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:19.06 ID:AFx3MxKI
- うん まったく嘘偽りないな
- 9952 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:37.72 ID:xX6ZDGiZ
- >>10000なら世界で日本が赤の聖地認定
- 9953 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:48.03 ID:4s9HXGMe
- 先生゚Д゚)「天皇陛下を敬うものはみな等しく日本臣民である。すなわち彼らは兄弟でありそれを国民の数から省くことなどあってはならないのである」
- 9954 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:54.74 ID:psH+sIgg
- 領有したからそこの人たちも国民やし…
- 9955 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:56.49 ID:Jb8aM2mr
- 失礼、気づいてなかったorz
- 9956 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:58.79 ID:GzbWWCTb
- 1800年のフランスが1.4%とからしいけど
- 9957 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:36:59.49 ID:1S2TxSvm
- >>9934
階級章を絹で作ろう。
- 9958 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 23:37:11.87 ID:hJJDW4ZN
-
そろそろ次スレ案内しとこうw
次スレ:ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1430401692/
.  ̄  ̄ ` .
. ´ .
/ / .{ { ` .
. ./ / ハ八 \
/ / / ./ ./ Vハ ' ,
/ ′ ./ ./ . ィ / ヾ人 ‘.
.′ ,′ ,′ /> リ / |\{__ ∧
: . .{./´ } /イ /.| .Y≧=- iハ
| | / ./| / ハ ハ | .}/ | |
| | | / ノ ./ / } / リィ≦!.ハ | iト、{
| | i .| ./ //{/ .| ./ ´,ィzミx V | l| | >>9939
| | | .∨,x仁芹ミ 八 ./ .〃|:::r::::ハ .〉.! 八 フランス外人部隊は傭兵じゃないよ!
.从 .! ! .{.{{ {:rしハ / ./ し:::ソ }} /} } |\ {
/ | .j./| .从 乂::ソ// `¨゜ ハj∧| | ヾ あれれっきとした正規兵だからね!?
.//! / .! ヽ.人 丶 : .|
/ 人 乂| {ヾ{ 八 .! 戦果を挙げたらフランス市民権も手に入るし!
\ V 八 .\ _ .イ |
____ }ヽ \ ∨> ´ ` /} | i .| |
\: : : : : : :\ >ヽ .人 .> . . イ∧`.j/! .ハ .|ヘ/´ヽ
>--=≦ __.∧ {\ ≧ァ ´ .V/∧ ! /〈ヾ⌒ヽ \
. ´ ,rz=≦´ ̄ ̄/ ./\|\> . 〈ノ .|l//∧人/⌒\ }
.′ 〃\ / /\}\ }〉ヘ l///.//{ 、 /
./| {{l \ ヽ / / 〉 /ヘ{、ヽ }///∧ 〉′ /
/ .| ||l ヽ }/\ `\ハ/ハ Vハハ////./ ./{
./イ ! l|l ‘. |/>.ヽ 〉{ }} ∨ハ/\`人 ノ/: :ヽ
/ /从 .l|l '. /ハ / {{_リ .∨∧//\/.>=≦ /: : : ′
./ _.} .リ、 }<//: : :\ー--》> , ハノ///::\ /: : : : {
.
- 9959 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:37:51.68 ID:Jb8aM2mr
- ・・・・・・・・どうちがうんだ?
- 9960 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:38:14.72 ID:UP4Gra0d
- >>9958
先生゚Д゚)「そういやそうでした正直スマンカッタ」
- 9961 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:38:18.07 ID:1S2TxSvm
- >>9956
アカが暴れまくって知識層殺しまくったから、今はえらいことになってそう。
- 9962 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:38:43.02 ID:uUqu+GPA
- 先生゚Д゚)「市民権を餌に捨て駒を集めるフランスさんさすがです」
- 9963 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:38:47.36 ID:TrGPYU9g
- >>9959
先生゚Д゚)「…国が編成してるかどうか?」
- 9964 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:39:04.98 ID:jvkKtwhj
- さすがにまだ国民になって数年だしなw
せめて20年は見ないと識字率なんて上がらんだろうさ
仮に領土が広がらず平穏無事に50年くらい過ぎたら
みんな読み書き計算ができる太平洋帝国臣民が爆誕するけど
- 9965 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:39:19.91 ID:fqh1/53U
- 傭兵で有名なのはスイス?・・・ヴァチカンの防衛にスイス傭兵使ってた時あるし
- 9966 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:39:20.85 ID:LyYY67az
- (色んな意味で)真っ赤に染まったフランス市民権か
- 9967 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:39:23.32 ID:Jb8aM2mr
- >>9963
なるほど
- 9968 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 23:40:06.22 ID:hJJDW4ZN
-
--‐‐==ミ
,. .: .: .: .: .: .: .: .: .:.ヽ
. ,..: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .\
/.: /:.: .: .: .: .: .: ., : : :/ト、:. :. :.ヽ、
,.: .:/: .: .: .:./ __∠/_ :/ i |. :./ :. :.,
i: /:i.::. :. :. 「/ /__/ ノ ! :/!: . :. i >>9959
{/. :|:. :. :. .:|z≠ミ .jメ、}. :. :.} スゴイ大雑把にいうと
|i : .|:. :. :.|八 z=ミ/:.:/.: .:!
|i . :|:. :. :.| r- ' xx /.: : ./jノ 傭兵:日雇い派遣
|i:. 八 \{ | ノ /:. :../ 外人部隊:国籍が外国の正社員
|i:. :. ‘:. 个 ゝ ..: .: ./
jハ:. :. :.V! 丶 _,. イ: .: ./{! これくらいの差があります。
|: :./j/| ァ. / j:. :. :/
',:/ ノ ,.≠冖ミ/:./
/{'/ / /´\
r‐,{ /⌒y´ / ヽ
/ 八__{ ∠..____// }、
{,. `-(//)--…‐‐ ´ } \
/ //八 v i } >
.
- 9969 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:40:30.93 ID:Gw0KD6wM
- 史実日本の捕虜に士官用に新聞見せたら全員で回し読みし始めてドン引いたって話もあるしなー
日本軍人の知識率半端ねーな
- 9970 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:40:34.58 ID:Jb8aM2mr
- >>9968
解説乙です
- 9971 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:40:36.66 ID:TrGPYU9g
- >>9964
先生゚Д゚)「だが100%になることはない(子供まで含められてるのを見つつ)」
- 9972 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:40:49.66 ID:psH+sIgg
- >>9964
読み書き計算どころか、運動会やキャンプ合宿で簡単な軍事行動(世界基準)が身に付いてるから…
- 9973 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:41:25.64 ID:ToD86Om0
- >>9962
記憶違いかもしれんが現代のアメリカも軍人になって勤め上げたら市民権得られるとかで募集してなかったっけ?
- 9974 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:42:01.60 ID:aENMGZkr
- >>9971
赤んぼは読めんわなw。
- 9975 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:42:05.23 ID:Gw0KD6wM
- 10000なら世界が震撼する
- 9976 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:42:06.83 ID:5cxHsbSR
- >>9965
アルプスの少女ハイジのおんじがスイス傭兵だった過去があったとか無かったとか
- 9977 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:42:31.32 ID:7gKiNUvw
- >>9973
先生゚Д゚)「イラクとか行く時には帰って来れたら優先して市民権上げますよ的な事で募集してたはず」
- 9978 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:42:35.97 ID:GzbWWCTb
- 米とか現代でも識字率やべーって話なかったっけ
移民受け入れすぎたせいか
- 9979 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:42:39.08 ID:fqh1/53U
- 海外での活動を考えると「準軍事組織」と言うか「警備会社」「PMC」の需要は増えそうなんだよなあ
世界的に平時の商船の武装は制限されるだろうけど、政情不安とかで海賊が発生して武装した船の護衛が必要になったりもするし
陸でも海外で活動中の日本企業が野盗やゲリラに襲われる場合もあるだろうし
- 9980 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:43:07.62 ID:UP4Gra0d
- 先生゚Д゚)「そーいや某ほむぱげの記事に『傭兵は雇用主からまともに給料払ってもらえない事もしばしば』ってあったな(先行者感)」
- 9981 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:43:54.99 ID:1S2TxSvm
- >>9978
スペイン語しか話せない連中しかいない街とかな。
- 9982 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:44:06.07 ID:uUqu+GPA
- >>9973
先生゚Д゚)「はい、ありますね。まあ、アメリカ軍は高等教育を受けた志願兵で十分成り立ってますが」
- 9983 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:44:18.22 ID:Gw0KD6wM
- ふつーに暗算もやってのけるだろうし、下手すりゃ弾道計算すら暗算でやってたりするかもしれんね
- 9984 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:44:44.40 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「眠れる羊達……(ぼそ」
- 9985 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 23:45:26.34 ID:hJJDW4ZN
-
.+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+..
, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:\
/:::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 、
, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨∨
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::: /| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∨
|::::::::::::| :::::::::::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::|
|::::::::::::|::::::::::::::::::::/ |∧:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::| 因みに新兵を訓練する時の先任軍曹の罵倒が
|::::::::::::|:::: ,:::: ハ⌒ . | ヘ:::: ⌒\:::::ハ :::::::::::: |
|:::::::::::::/ ,z≦z_ ァ'=< \::::::::::::| 「なんだその整列と走りは! 小学生の体育の方がまだ気合が入ってるぞ!」
|::::::::::::::::: ,4’イミ、 イミ、ミ、| :::::::: ∧|
| ∧::::::::.,4' . _j:fj.:}! _j:fj.:}! }i〉::::::: イ:::: | ってのがテンプレの決まり文句ですね。
|::::::::\{ヘ{ {!.:.:ノ {!_.:.ノ 'ム::::::::::::::: |
|::::::::::: |\ ' /:::::::::::::::::::|
}/|::::::: l:: ∧ ┌ ┐ イヘ ::::::::::::::: |
.. |::::::::::::::: 令..、 . ノ .x令 |:::::::::::::: /
.. l::::::::: |ヘ{ {ヘ:}> .、 .ィ∧l |:::::::::::::/
∧ ::::: | ./| .|\. |::::: ∧{
.∧:: |  ̄ ̄', .ノ / ̄ ̄.}/ 、 小学生に整列と体操させてるってことですけど。
. / \{. ',_/ ̄ ∨ / / |
| \ ',::::::::†:::::/ / .|
.
- 9986 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:45:28.24 ID:LyYY67az
- 市民が日常的に数学の問題を解いていたとかなんとか
- 9987 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:45:49.34 ID:5Nlk1r7M
- >>9978
メキシコから移民受け入れしすぎたからな。
日本に例えると、韓国と北朝鮮からだけ1000万くらい移民受け入れした感じ。
- 9988 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:45:55.93 ID:aENMGZkr
- 和算か
- 9989 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:46:09.15 ID:1S2TxSvm
- >>9984
アメリカの特殊部隊が10cmの爆弾つかえるなら、日本の特殊部隊はどうなるんだろうなw
千歩気功拳でもつかうのか?
- 9990 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:46:32.05 ID:TrGPYU9g
- 先生゚Д゚)「あぁ、日本人だなぁ(ほっこり)」
- 9991 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:46:49.18 ID:WfSqdI4B
- >>9986
現代の数学者でも間違えるレベルの問題を寺子屋の生徒が考えているぞww
- 9992 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:46:54.41 ID:5cxHsbSR
- >>9985
いやぁ、今でも小学校で見かける光景ですね!
てか普通に軍事訓練だよなぁアレ
- 9993 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:47:28.18 ID:YCGVDLY4
- >>10000ならオランダちゃんとスペインちゃんに日本文化浸透加速
- 9994 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:48:01.10 ID:3IX4jaRV
- >>10000なら食事超進化
- 9995 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:48:01.83 ID:/cI+jdZL
- >>10000なら世界平和()
- 9996 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:48:07.64 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「>>10000なら日本のMANGAが世界を文化汚染の渦に巻き込む」
>>9986
行火神│ω・)「そういう絵馬が残ってるんだよね」
- 9997 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:48:08.54 ID:UP4Gra0d
- >>10000なら列強の思惑が絡んで、本人達の意思に関わらず朝鮮半島がアンタッチャブルな中立地域化。
変に中立地帯と化した李氏朝鮮が、悉くスルーされ20世紀まで存続(ある意味史実どおり)する。
- 9998 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:48:09.07 ID:tQo5cyg3
- >>10000
なら露助もボロボロ
- 9999 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:48:10.60 ID:TrGPYU9g
- >>9992
先生゚Д゚)「し、集団行動訓練だから。防災訓練の前段階とかだから(目逸し)」
- 10000 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 23:48:10.95 ID:uUqu+GPA
- >>10000なら、アメリカの対日好感度が上昇
- 10001 :END:2014/04/01(火) 00:00:00.00 ID:owari
- このスレッドは上限レス数に達しました
次のスレッドに移動してください
2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106