■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




                   ー====-  _j{⌒   /
                    > _    xjI=- _(く__ノ
                   ___  ̄ア j/ /⌒ `寸
                  /\)k、 ` <{ i{  jИ  )
             _. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨   .ノ |!イ  , r‐┐   帝国海軍の意地を見せる!
          / ̄_ -―┤ i[_   }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
          、_ノ     ∨¨i「     }|: :∨jト、_    / /    絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
                .rくi: : :|  _乂\: jフノ/_>/ , ′
               /| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄  ′     列強諸国だって同じ人間だ!
               . : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
              _j{: : : |: : : : : : 〈                   奴らにできる(※)なら私たちだって!
   /⌒>、     〈⌒: : 7\_: : └、
.  /  (_ニニ- __   )トx:_:{_ : : : : : : /
  〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
            `<ニニニ / ∨ニニ.|
           `ー‐"   ‘ニニ|
                    |ニニ|
                    lニニ',
                      ‘,ニニ',
                   `、ニニ,
                    `、ニ }>x==r┐                             ※ できません。
                        Υ   _,/
                      ¨¨¨ ̄




    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

401 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 17:59:29.81 ID:yw7sXz4I
ない夫が登場してきたww
コンピューター関連の雄かな?

402 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 17:59:33.09 ID:93Y2rf8M
天才は天才を呼ぶ

403 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 17:59:43.71 ID:HdSNDQTN
受験生はこんな変態だらけの学舎にいくことになるんや…
少々歴史がややこしくても乗り越える頭脳がないとやっていけんだろう…

404 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 17:59:45.78 ID:UHXdz/qC
理論さえ持っていけば、趣味と称して金のかかる実験も現物作成もやってくれる財閥の趣味人

405 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 17:59:55.10 ID:aMT2PgRe
変態が変態を呼ぶ

406 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:00:04.50 ID:zfAyyuwG
先生゚Д゚)「そうか、こいつが電磁方程式を書いたやらない夫博士かw」

407 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:00:22.12 ID:j3ASRv3z
九州大には化け物居ないのか…

408 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:00:23.22 ID:lkjFeKHg
ちょっと天才過ぎんよー

409 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:00:53.37 ID:C4IyR2Ux
こんな時代にSEMとかTEMができるのかよwwww

410 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:01:00.11 ID:8cmIarE9
世紀の天災コラボきたでこれー!

411 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:01:07.16 ID:f/tMGKNP
先生゚Д゚)「オーパーツ偉人が増えたぞ!」

412 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:01:21.45 ID:UpVrewSk
多分、後世の負け組の人達が書く火葬戦記だと
ここがテロに有ったりして日本の頭脳が一気になくなったりするんだ

413 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:01:22.28 ID:yw7sXz4I
なんか、この辺の会話にこっそり皇太子陛下が混ざってても違和感無さそう

414 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:01:23.70 ID:3oO5qR9J
大学増やさないとアカンコレw

415 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:01:39.69 ID:xUWkg9YW
行火神│ω・)「つーか、サラッととんでもないこと言ってるんだけどなこいつw<メートルを光速度から定義」

416 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:02:15.83 ID:ouxzhbBF
開発年表見たらひどいことになってそうだなあw

417 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:02:34.56 ID:zfAyyuwG
先生゚Д゚)「もしかしてこいつら、とあるの木原的な存在なんじゃwww」

418 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:02:43.32 ID:iOIl+I2K
閃きじゃない大学の研究成果がないなぁ…

419 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:02:59.62 ID:HdSNDQTN
ダヴィンチが19世紀にいたら、、みたいなことになってるよなぁw

420 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:03:49.84 ID:RJmByTZM
>>413
違和感無さ過ぎて吹いたw

421 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:05:04.93 ID:93Y2rf8M
>>413
皇太子"殿下"な?

422 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:05:07.88 ID:fwk5oOk5
ここまでくると「学園都市」とかほしくなるw

423 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:05:30.88 ID:8Ha+zBlu
何れ世界から留学希望者が殺到しそうだなwww

424 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:06:42.10 ID:dzWe8V02
>>386
リアルでのV-2ロケットは、高度160kmを超え飛行したため
世界初の宇宙到達とされてる。

425 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:06:51.92 ID:8cmIarE9
>>414
なお、慶應義塾大学を設立した福沢諭吉はまだ一桁歳である。

426 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:07:18.53 ID:zfAyyuwG
先生゚Д゚)「ああ、見える。何で奴らに欧州の本を売ったと責められるオランダ=チャンがwww」

427 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:08:05.50 ID:xUWkg9YW
行火神│ω・)「いずれは工業系の専門学校なんかも欲しいなぁ」

428 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:08:20.98 ID:RIRl87n/
この3人が一緒に写ってる写真撮ればかなり貴重な歴史資料になりそう。

海外「こいつらを同時期に産んだ神様のばか野郎!!」

429 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:08:36.98 ID:nIYhppyI
>>413
皇太子さまに陛下は使わない、使うなら殿下だな 
陛下を使うのは日本の皇族だと天皇・皇后・太皇太后だね

430 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:08:52.09 ID:8cmIarE9
人口爆発の成果がやって来る頃には教育制度とか地方大学とかいろいろ整備しないといかんわなあ‥

431 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:09:32.23 ID:40EsNO6f
>>413
些細な事だが、「陛下」は玉座に就くものにしか使ってはいけない敬称だぜ。
「陛」って玉座の階段の事で、つまり我々は玉座の下から呼びかけております、の意だから。

432 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:10:17.21 ID:zTeeb19l
学問のススメの前文が大分変りそうだなぁ
人間が生まれながらに平等なんて完全に寝言だろ、だから学問しまくって富国強兵しようぜ!
ってのがどう変るのかねw

433 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:10:56.09 ID:ouxzhbBF
開始から十数年しか経過してないからこいつらもまだしばらく現役なんだよなぁ…w

434 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:11:06.79 ID:f/tMGKNP
>>427
先生゚Д゚)「あと数学、文学も欲しいな(文学はゴロゴロ居すぎて描写されてないだけかもw)」

435 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:11:34.87 ID:qKr6Ze/q
これ国家モデルとして学術国家で立国できるような……

436 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 18:11:35.92 ID:LsNQ0p1R

【第一次日本列島改造計画】


                  _________
               ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
              /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
             /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
           .:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : :..
            /.: ::::::::::::::::::::::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::.
        /.:: :: ::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :::.
        :: :: :: :::::::::::::::::| :::::| ∧|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::::.
          i: :: :: ::::|::::::::::::| :::::|::| |:::|:l:::::::::: :::::::| ::::::::::::::::::::i:::U
          |: :: :: ::::|::|::::::: | :::::|::| |:::|:|::::::::::l ::::::| :::| ::::::::::::::|:::│  陸軍としては防災対策と輸送効率の視点から
          |: :: :: ::::|::|--‐匕|::|::| |:::|:|≧=┼--| :::| ::::::::::::::|:::│
          |:│:: ::::|::|::l八:::::|人l |:/∧:::: 上:::∧:::| ::::::::::::::|:::│  東海道だけでなく中山道、北陸道鉄道を中心に鉄道を整備し
          |:│:: ::::|∧|/ ̄ V   ′ V  ̄ \V| ::::::::::::::|:::│
          |:│:: ::::| 〈 r::J:::|      r::J::.| 〉| ::::::::::::∧:│  全国主要都市を最低2ライン以上の鉄道で結ぶことを提案する、
          |:│:: ::::|jハ  L三ノ      L三ノ   イ:::::::::/.:::::::l
          |:人i|:::::|丶   ̄     ,     ̄  __ノ|:::/l/ .:::::::,
          |::i: : \|\}             . イ|/ .::::::::::::,′
          |::|::::::::::::::::入       r‐      /人|:::::::::::::::::/    加えてあくまで希望だがアスファルト舗装による国道整備と
          |∧::::::::::::::::: |>         イ:/  |::::::::::::::/
            ::::::::::::::::|   /}≧=≦  |\  |::::::: /      国民への自動車運転免許取得補助も提案する。
              \::::::∧l / 「ノ       〉 \ |:::/
               \l /  |―-   -‐/     ノく
              /   │       /      \
            _rく丶.    |ニニニニニ7      //〉、
.            厂\\\  ∨/ † ,′    ///  \
          ,′  |\\\  V/, /     ///〉 /   |     もっというとこれは担当外だけど離島含め港湾整備して。
                    \\\ V//   ///..:/ /.   |
           |   |\:... \___、〈/,___ //.:::::/ /.:    |     兵站が死ぬ。戦時でもないのに死ぬ。
           |   |  `¨¨¨¨TニニT¨¨¨¨¨¨¨´ |,′   |
           |   │      〉::::::::〈          | /.:    |     というか大蔵は新領土を発展させる気あるの?
           |   |     //.::: ∧\        |.′    |
           │     /.:::/ .::|::/∧:::丶.    |:      |     育てる気がないなら拾ってきちゃだめだと思うんだ。
           |     ∨〈/ .:/ .:::::|i::::::::::::::::::\  ∧:     |




         -―‐-  .,_
       /:::::::::::::::::::。::::::_;::==:,、
    , ´::::::::::::::::::::;'゜:::;〃::::::::::::::::\
    .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;:::::::::::ヽ
   .:::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::;::::::::ト;::::::'、;:廴
   i::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i:::::i::::::::|:::|',::::::ヽ
.  |:::::::::::::::::::::::::::{::::::::::i:::::|::::::::|:::} }:::::::::)
.   {::::::::::::::::::::::::::::i:::::::;イ::::|!:::::j'|:/ !::::::/   ぜ、善処します……。
   ゛:::::::::::::::::::::::ハ:;::'/:::{ヽ;:::} リ  マ::/
   ',:::::::::::::::::::j::::::::Y..:::::ゝ{::j     }/
    \ .::'⌒t:::::::::.‘,__.::::ル、  人i_
.       `ーt;::::::ゝ、.::.__\`ヽ__.:'〔
       , 辷ー-´(:::::. ̄.:`::ヘ,:-ぇ
      /  ゙ー-=ニ ゝ-…'⌒ヽ;::::)
     { i   U  ´    ,'   EXiフ
      i |   |    :   {     \;j¨ヽ
      ゝ|   l     ゝ ;       ‘,ニム
.      |:   :       \j     ‘,ーゝ



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   こうして、早速機械化された工法によって各地の整備が進められた。
  後に言う「第一次日本列島改造計画」である。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

437 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:12:00.16 ID:nIYhppyI
爆裂和尚はいい年のはずだが、江戸時代だったしなぁ

438 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:12:12.53 ID:897iFv2X
なんか大蔵省に責任なしつけられたwwww

439 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:12:18.37 ID:8cmIarE9
>>428
万能人コンテの強化版が集団を為してるような時雄衆に周りを囲ませようぜw

440 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:12:19.36 ID:f/tMGKNP
先生゚Д゚)「ぐう正」

441 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:12:35.86 ID:8Ha+zBlu
第一次ねwww

442 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:12:37.21 ID:nIYhppyI
第4次くらいまでありそうだな<<列島改造計画

443 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:12:45.43 ID:xUWkg9YW
行火神│ω・)「チッヒが気圧されておるw」

444 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:13:04.74 ID:UpVrewSk
>>432
人間は生まれ流れにして平等だ、だから学問して差を付けようぜwww

にでもなるんかな
他国人の共感は百パーセント得られない…

445 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:13:08.53 ID:x6NOWmse
富国強兵というか徴兵制度はいつかしたいなあw
まあ軍事的にもって理由もあるが、健康のためにもっていうのもある
3〜5年くらい受けてもらえば結構だし、その分の給料も勉強もするってことにすればいいなあw

446 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:13:08.83 ID:C4IyR2Ux
>>432
まだ列強のパワーを過大評価している可能性あるで
こんな開国が遅れた国でこんだけしか学問が成り立ってない。もっと前から活動していた国は〜みたいなw

447 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:13:09.54 ID:RJmByTZM
陸軍としては列島防衛のために装甲列車を要求する

448 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:13:11.70 ID:zfAyyuwG
先生゚Д゚)「ぐう正www」

449 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:13:20.79 ID:7odPGVKf
ちっひが押されるとは珍しいw

450 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:13:30.33 ID:nIYhppyI
よし、陸軍ちゃんの貴重な助言に従って
次は新領土改造計画を入れるぞ

451 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:13:45.60 ID:93Y2rf8M
ぐう正論

452 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:14:16.60 ID:8cmIarE9
音楽学校をつくって般若心経ゴスペルとか般若心経ラップなどを閃きたいw

453 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:14:23.71 ID:xVoZrVXx
やはり農耕民族のノリで、広げた土地は耕そうとしているな……
まぁ、国内で身売りが出ない程度に(懇願)

454 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:15:01.68 ID:7bNdfYLl
ぐう正

455 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:15:25.34 ID:897iFv2X
正論ではあるwwww

456 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:15:31.41 ID:f/tMGKNP
>>445
先生゚Д゚)「徴兵制は国力低下・兵の錬度低下といった欠点も含む諸刃の剣。
     個人的には予備兵制度(なんなら義務教育に野営ぐらい組み込む?)ぐらいに留めておきたい」

457 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:16:02.64 ID:yw7sXz4I
殿下だったか、失礼

458 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:16:28.74 ID:gmIuei0s
>>453
領土であって保護国ではないから・・・(太平洋全域に広がった地図から目を背けながら)

459 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:17:18.92 ID:RJmByTZM
>>456
日本の発展具合見てると軍も専門軍人そろえるのがよさそうだしね

460 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:17:33.38 ID:7odPGVKf
>>456
今後どんどん兵器も高度化していくから職業軍人の志願兵のほうがいいよね

461 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:17:48.57 ID:SrSP3SOe
○東南アジア航路整備計画
 ・新領土の主要島嶼部に港湾設備を設置。
 ・海賊対策のため、海保(仮)による定期巡航を行う。

うむ、あとはどうしよう、海底ケーブルでも通せばいいのかw

462 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:18:09.30 ID:cCnTd21V
>>457
生物学とかマイナー分野をこっそりやってるやろ

メインでやるとその学説批判できなくなるからね

463 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 18:18:41.85 ID:LsNQ0p1R



           ,..:-─‐-::....
        ,...:::::´:::::::::::::::::::::::::::::::`::::...、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.   ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|::::::::::::::::::::::::::::::i
.  i:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|:::::::::::::::::::::::i
  |:::|::::::::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::::::::|:i  >>447
  |:::|::::::::::::::|:::::-|--‐匕/|/  |≧=┼--l::::::::::::::|:|   日本国内でそんなの作ってる余裕があったら
  |:::i:::::::::::::::|::::/|:::::::::|:/‖   |人:::ハ:::::::|:::::::::::::|:|
.  |::::i::::::::::::::|:// ̄V     V ̄\|::/|:::::::::::::!i   燃費のいい機関車開発して電化してない地域に線路通してよ。
..  i:::::i:::::::::::::|〈 .|::::::::|      |::::::::| 〉 .|:::::::::::/i
.  i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿      .弋;;;丿 /|::::::::/::|   変な車両一本通すのにダイヤマスター(※)がどれだけ頑張ると思ってるの?
   ';::::\l';::::|          ,       / ,!:::::/::::|
.   ';:::::::::::ヾ|ゝ               /':´|/::|:::|
.   ';:::::::::::::|人:\    rっ    イ::::::::::::::::!V
    ';::::::::::|  \::|> _  _ <   |/|::::::::::/
..    \:::::|  ./,!     |\     |::::::ノ
      \|/ .i       `i \  |/
       /    i ̄`  ´ ̄|   \
.     _rく丶      i:=======|    /./.〉、
.   厂\\\   ∨/ † / ,|    /././  \


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ※ 全国鉄道網のダイヤを作り、各地のトラブルを電信で聞いては都度調整できる鉄道職員。
    この称号を持つものは日本にも4人しかいない。全員死ぬと全国の鉄道がマヒする。
__________________________________________


.

464 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:18:46.98 ID:UpVrewSk
>>445
徴兵制度はなぁ
金注ぎ込んで練度上げても数年でいなくなる兵隊だし
労働力が軍に流れるしであんまり美味しくない

志願兵による精鋭主義で良いんじゃないかね
大陸とって大陸軍が必要って状況じゃないし

465 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:19:19.21 ID:HdSNDQTN
>>456
体育の授業で行進と整列、とかやればいいんじゃないかな?
あとは夏休みのキャンプ授業で行軍と野営で。

466 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:19:23.76 ID:8Ha+zBlu
4人しかいないwww

467 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:19:45.83 ID:UpVrewSk
陸軍は日本の良心
どうしてこうなった

468 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:19:50.59 ID:f/tMGKNP
先生゚Д゚)「ちょっとリアルの話になるが、徴兵制を採用している某K国、
      教育課程に体育を真面目にやるという概念が無いため、基礎体力作り(日本の中学体育レベル)から始まるんだぜ?」

469 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:20:13.03 ID:xUWkg9YW
行火神│ω・)「また変態職人がw」

470 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:20:14.86 ID:x48tpAtF
先生゚Д゚)「次回は電化を進めるのと並行してSL強化案に諸島インフラ整備案?」

471 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:20:20.27 ID:3oO5qR9J
軍の拡大は第一次ベビーブームの世代が成人に合わせて計画しよう。

472 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:20:23.92 ID:897iFv2X
やべえwwwww

473 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:21:38.63 ID:SrSP3SOe
作中の今上陛下である仁孝天皇は、公家の教育機関を設置するなど教育に熱心な人だったらしい。
こっそり京大に足を運んでたり、あまつさえ教鞭をとってるなんてことはないですよね(震え声)

474 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:21:39.83 ID:x6NOWmse
ほら徴兵制度に農業作業とか牛とか豚とか育てることもさせれば!?

475 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:21:43.97 ID:RIRl87n/
コンピューターで制御できるようにならんと死ぬなこりゃ。

476 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:21:45.97 ID:7odPGVKf
そういう技術者の専門学校設立急務だろw

477 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:21:50.26 ID:nIYhppyI
>>470
各国への友好外交と
フィリピンの開発と資源探査と今回出た発明の案も通したい

478 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:21:55.91 ID:NLFbgTaB
そういえば魚の養殖業ってできるのかな?

479 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:21:57.61 ID:OqdeqxPu
そもそも体育の授業をしっかりやっておけば、基礎としては十分らしいからね
というか現役の人に聞くと、むしろ大事なのは根性だから、体力はそこまで問題にならないとのこと

480 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:22:08.24 ID:40EsNO6f
>>465
そして諸外国に「国民全員を兵舎(小学校)に放り込むマジキチ国家」扱いされるんですね、わかります。

481 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:22:11.30 ID:93Y2rf8M
ああこの時代ATCがないから…

482 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:22:54.85 ID:7odPGVKf
>>478
年代調べて閃きに入れれば出来ると思うよ

483 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:23:03.63 ID:dzWe8V02
>>445
これから兵器が高度化するのが見えてるし志願兵制でいいよ。
現ドイツは12ヶ月→6ヶ月→撤廃と動いたけど、
そんなんじゃろくなこと覚えない。
健康維持は学校のカリキュラムで運動。

484 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:23:30.67 ID:RJmByTZM
これは参謀本部の設置が必要ですわ…

485 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:23:38.04 ID:qKr6Ze/q
支配領域にマンパワーが決定的に足りないという事は
少なく見積もっても20年間は停滞するのか……

486 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:23:41.88 ID:nIYhppyI
>>480
なお、義務教育は憲法で自然発生&現代の憲法および法律なので
間違いなく軍隊然(前倣えとか)とした体育があるのでそういう評価が確定です


487 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:23:42.49 ID:m0saATRH
>>480
アカい国民皆兵先進国化か

488 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:24:17.25 ID:OqdeqxPu
というか徴兵制なんて、特に健康優良な若者を労働市場から奪うことになるからね
正直よっぽど必要に駆られない限りはやりたくないな

489 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:24:23.36 ID:gmIuei0s
>>487
北朝鮮かな?

490 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:24:36.19 ID:xUWkg9YW
行火神│ω・)「以前もちょっと言ったけど、工業人口が増えたならそれに合わせて教育機関も充実させる必要があると思うんだよね」

行火神│ω・)「事故防止のための教育とかもどんどん必要になってくるだろうし」

491 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:24:58.67 ID:RfBv4ufS
>>485
そもそも60年代になるまでは量的な意味での軍拡は無理が有ると前々から言われてるわけで
領海が一気に増えたから艦隊は二つ増やしたが

492 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:25:02.07 ID:f/tMGKNP
>>479
先生゚Д゚)「まぁ、その辺は某軍曹のシゴキで有名だけど
      『あれだけ辛い訓練耐えてきたんだ、この程度の逆境なんとかなる』という自信を抱かせる目的もあるから(震え声)」

493 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:25:31.20 ID:8cmIarE9
>>464
やるにしても、平時は志願兵で回し、制度としての徴兵制と並立とかだね。
ただし平時は志願兵でほぼ充足するので徴兵が起きることはない。
事実上、生徒・学生の健康診断として使われている。軍が予算の一部負担。

494 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:25:33.26 ID:RfBv4ufS
>>490
専門大学や地方大学でも増やす?

495 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:25:42.60 ID:7odPGVKf
>>485
イギリスの当時の人口はこの時点での日本の人口の半分くらいやで工藤
インド人とか尖兵に使ってるけども

496 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:25:47.93 ID:xUWkg9YW
行火神│ω・)「あぁ、浜高柔道部の100人乱取りみたいなものね」

497 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:26:23.70 ID:UpVrewSk
>>486
軍隊然とした体育はともかくとして
行進、整列くらいは体育でやらないとな
出来ないと色々効率が悪いし、みっともない

498 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:26:57.24 ID:xUWkg9YW
>>494
行火神│ω・)「うん、まずは工業系、人的に余裕が出て来たら農業や水産方面も拡充したい」

499 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:27:10.92 ID:x6NOWmse
そっかあ残念だw
国民全員ある程度戦闘力がある戦闘民族とかもいいかもなあとも思ったけどwww
まあ小学生から中学生の間に何かそういったカリキュラムを入れる感じがいいかねえw

500 :隔壁内の名無しさん:2015/04/26(日) 18:27:19.13 ID:yw7sXz4I
日本のダイヤグラフのヤバさは精密過ぎて変更できないやろって言うグラフに加え…
事故等で変更を余儀なくされた場合にきっちり変更可能な点だよな

2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106