【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア83
- 1 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/02(火) 23:17:40.29 ID:WrqqD17p
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまあまが大好きな
◆/////...V9/Jの雑談所です。
明るく元気な子の曇った顔が好きです。
板のルールを守ってお使い下さい。
【お話】
・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
・バシレウスのパイロット(完結)
・父たちが作った戦場(完結)
・氾濫時代(エター)
・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
__
,>'"z'''`≦三ミx ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
./ ,.' ヽ.`ヾx
_/ ./--l-- -l--.ヘ.マ ・ポーランドを再興したかった(完結)
,.+'"/ .f |V .jハ ハ. V
./ rオf .|ハ从! ヽ / }/l } ! ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
/ レ1{ |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
{ 〃.! l U U | | ・勇者カシュヤの伝説(完結)
.! N { | リ
V .| \\ヽ.,_ _ )./ ・共和国の行方1918(エター)
ヾ\l.  ̄ヾ 〕 ┬― =≦ l/
/^ー=ィ'\ ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
/ ヽ
/ `ヽ、 第 .l V ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
/ v:駆 十 l: V
.〈┬= .,__f:.逐 八 .!_」 ・コムネノス朝志士伝(完結)
`| .|´. 隊 ||
| .| || ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ(完結)
・聖谷同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 1097 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:06:52.75 ID:E63f+h+v
- フィリーズの大谷対策は完璧だったな、なおドジャースに勝てるとは言っていない模様
- 1098 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:14:22.76 ID:/xWFRoUj
- 現地アメリカでも今日の大谷に脳みそ焼かれて
二刀流を目指す野球少年とか生まれてるんかなあ
- 1099 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:18:30.54 ID:9YQv7lx0
- 少年野球の指導は君たちは大谷翔平にはなれませんと教えることから始まる(わりとガチな話です)
- 1100 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:19:25.89 ID:GE/PVQ9j
- 指導者もプロもまず大谷目指すのはやめようねから始めてる話ほんと好き
- 1101 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:34:08.59 ID:RaOANgjM
- スキーンズがメジャーでも打者をやれば大谷に次ぐ二刀流の可能性あったけど
体力的に無理だと諦めてるんだよな
ガグリオーンはブンブン丸過ぎて来シーズンホントに投げるのか怪しいし
二刀流のハードルひたすら上げ続けてるわ
- 1102 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:35:28.17 ID:9YQv7lx0
- 高校野球ぐらいまではみんな普通に二刀流やってるんだ
プロのそれもメジャーリーグのトップでやれてるやつがおかしすぎるんだ
- 1103 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:35:55.18 ID:shaUFkEl
- 大谷を倒す方法、知ってます
- 1104 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:37:02.84 ID:5/crQ0F5
- ドジャーズの倒し方は?
- 1105 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:38:29.92 ID:Ppvu9Vep
- 大谷を倒すか大谷以外を倒すかで、ドジャースを倒せない強制2択を強いられてるんだ
- 1106 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:59:16.87 ID:4wsBLwnR
- よく架空戦記でエースがいない戦場で勝てばええねん!1個の負けは複数勝てばええ!みたいなのあるけど現実って怖いね
- 1107 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:02:58.64 ID:9YQv7lx0
- 大エースのいるチームのそれ以外は弱いといつから錯覚していた
- 1108 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:11:29.13 ID:UrHwPpbJ
- 強いやつがいる戦場以外で勝てばいいって考えは負けてる側が多数派の必要あるからな
野球だと最初から同じ数で戦うし打者のエースはずっと出てくるので避けようがないのだ
- 1109 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:12:27.87 ID:XSOGcIJD
- 先発組だと大谷でも4番手扱いなの怖い
- 1110 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:15:05.16 ID:9YQv7lx0
- >>1108
ルール無用よりもルールある戦いのほうがずっと厳しいよね
地力上の相手にに真っ向勝負強いられるから
フィジカルエリートども相手に不意打ちも急所攻撃もできないんだ
こんな不公平なことはない
- 1111 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:52:39.20 ID:uW3BR5Hh
- スネル山本がバケモンだから7戦でこいつら4登板されると3敗は覚悟しなきゃならんし
じゃあ大谷グラスノー打てるかというとそんなことないし
普通に怪物揃いの打線を抑え込まなきゃならんしでポストシーズンのドジャース強すぎるわ
- 1112 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:55:18.26 ID:9YQv7lx0
- 今年はレギュラーシーズン後半はかなりやばかったのになあ
ポストシーズンに調子合わせるのほんとやめて
- 1113 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:00:48.90 ID:USkEe40n
- レギュラーシーズンとは何だったのか
不調とは一体!
- 1114 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:02:36.53 ID:QA0ZkfWh
- スペックだけじゃなくてセルフマネジメントの怪物でもあるから
- 1115 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:13:41.98 ID:/xWFRoUj
- 去年のドジャースは簡単に世界一になった記憶があるけど
今年のドジャースは去年と比べて弱くなってるの?
- 1116 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:18:34.89 ID:Le37XAAL
- ドジャースが最強でも負けるときは負ける訳だが
今のドジャース相手にスネルから始まる最強ローテから7戦4勝はキツ過ぎる
- 1117 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:22:46.81 ID:jmwhbRLH
- 去年のドジャースいうほど簡単だったか?
パドレス戦はだいぶお腹痛かった記憶あるけど
- 1118 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:27:32.39 ID:9YQv7lx0
- むしろポストシーズンは今年の方が楽勝で勝ち抜けてる
- 1119 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:30:07.68 ID:USkEe40n
- 楽勝というか1敗もしてなくね…?
今ニュースでダイジェストしてたけど味方がホームラン打って味方が頭抱えてね?
- 1120 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 20:14:49.58 ID:9YQv7lx0
- フィリーズ戦で山本が打たれて負けてるからフィリーズがいちばん強敵だった
- 1121 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 20:26:22.62 ID:6xxH6n7Q
- 野球って1人でできるんだな
- 1122 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 20:26:44.04 ID:RaOANgjM
- ドジャースの先発陣が目立ってるけど、フィリーズも劣らない先発陣だし
ウィーラーが欠けてなければ下馬評通りフィリーズが勝ち上がった可能性もある
- 1123 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 20:27:23.57 ID:9YQv7lx0
- マジなはなしセカンドとショートとキャッチャー以外は全員大谷でよくね?
- 1124 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 21:01:43.78 ID:pL+S/sEC
- いろんな戦術があるから皆違った方が良い
○○以外は全員俺ならトップチームな阿含は無尽蔵のスタミナとインパルス持ちで卓球テニスバトミントン辺りの方が向いてるよね
- 1125 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 21:08:00.68 ID:Fxla8s4x
- バドミントンならもうちょっと身長が欲しい
卓球ならインパルスで台に張り付けるから最強かもしれない
- 1126 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 21:29:32.11 ID:CSPu4D0A
- 卓球やる阿含はちょっと見たいな
アホみたいにヒル魔に煽られてそう
- 1127 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 21:35:27.48 ID:WTUWWz4r
- 卓球で台に張り付いて無双する阿含はカッコ良いし見てみたい
神速のインパルスを活かすならアメフトじゃねえんだよな絶対
- 1128 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 00:32:03.23 ID:vqlNZU0f
- eスポーツの世界でフェイカー並みの名声を得る阿含
- 1129 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 00:36:39.51 ID:2/jM546Z
- 俺が9人いればそれがドリームチームだとか言い出す大谷さん
本当にドリームチームになりそうで怖いんだよね
- 1130 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 00:40:39.98 ID:9dlciy7M
- 阿含がアメフトやってるのは雲水とヒル魔がやってたから以上の理由ななかったからしゃーない。
別に好きでもないアメフトで何の意義もない凡人潰しをやってたのが阿含。
- 1131 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 04:48:14.38 ID:2sBEeceu
- 野球やサッカーやった方が巨万の富と名声を得られそう
- 1132 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 04:56:26.38 ID:eizKRs4Q
- >>1123
大谷を複数集める難易度よ
人材的にも金銭的にも
だからマネーボールからセイバーメトリクスが普及研究発展していったわけだが
- 1133 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 05:54:08.35 ID:2sBEeceu
- アメリカって色々差別とか言われてるけど日本人の大谷がヒーローになれる時点で自由の国なんだなって実感するよ
- 1134 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 08:48:05.37 ID:RsyZe52+
- 昨日は今後100年語られる試合だったから
- 1135 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 08:59:34.72 ID:eizKRs4Q
- >>1134
2016の1番投手大谷で優勝争いしていたSB相手に先頭打者ホームランで8回10奪三振無失点という衝撃はあったが
それを数字的にレベル的に上回ったなあ
あの時でも今の大谷は想像できなかったけども
大谷お前は何度俺達の想像の上を行くのだ(MMR並感
- 1136 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 09:42:09.53 ID:lxYJardy
- オータニサン「うーん、七回にランナー残して降板しちゃったから完璧じゃない……」
インタビュー聞いて頭おかしくなりそうになったのは初めてや……
- 1137 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 10:18:35.96 ID:/m3buxPv
- 漫画オータニのとんでも展開なんだ
編集こんなん通すなよって言われるレベルのなろう系路線なんだ
- 1138 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 10:20:47.64 ID:NmypqQZk
- 大谷本人は七回ピシャリしたかったのか
無茶を仰る
- 1139 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 10:21:10.82 ID:5G+7LZFd
- リアル漫画家が「大谷って漫画まだ連載してたの?」って言ってて草
- 1140 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 10:29:19.62 ID:qORJl0np
- カーブは振らないブルワーズのチーム方針だったのか
カーブでカウントや空振り取れなくて球数増えてたのが響いた印象ある
- 1141 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 11:02:51.51 ID:6u4aatVx
- 大谷って通訳を見る目がない以外の欠点ってないの?
- 1142 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 11:05:29.08 ID:2/jM546Z
- たった26億超えただけだからセーフ
- 1143 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 11:28:22.68 ID:/m3buxPv
- 賭博堕天録イッペー
- 1144 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 11:29:42.59 ID:c4urxv5P
- そんな国民的英雄である大谷翔平にも有名なアンチが居るんだよな…
そいつは恨み言いった後に200キロ走ってたわ
- 1145 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 13:52:43.01 ID:yVyUi+pK
- 絵本で大谷と一緒に描かれてたのが削除されたからなイッペー
- 1146 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 14:12:09.80 ID:fCuespF2
- ePayは金額のスケール感が漫画を超えてたな
293KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106