【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア83
 - 632 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:01:56.43 ID:G+cExG/p
-  ネポティズムの権化も聖職売買もあの時代の高位の聖職者なら割とあり触れてるというか、そういうのに一切関わらない人ならそっちの方が珍しいレベルだろうけど 
 腹いせに領地を売るのはどうなんだろ、そこそこレアな気がする
 
 
- 633 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:03:11.87 ID:78VV3/U/
-  教皇になる前の失敗はそんなに認知されて無いのか 
 それより戦地で頑張る戦う教皇ってイメージの方が強いのかな
 
 
- 634 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:03:18.19 ID:xYj0w9gH
-  >ローマ劫掠のクレメンス7世 
 許してクレメンス
 
 
- 635 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:04:10.86 ID:upRjbqI6
-  日本人の反応は海外から見ると奇妙に見えることは間々あるから、徳川慶喜とか何で殺されてないのか不思議そう 
 
 
- 636 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:09:27.25 ID:O0G6rQNR
-  そういやシスクトゥス4世が当時滅茶苦茶嫌われてるのは本編で沢山描写されてるけど 
 教皇になってからのジュリちゃんは当時はどんな感じなんだろ
 
 
- 637 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:10:17.79 ID:0Hg+XieS
-  塩婆のチェーザレでジュリちゃんのボルジアへの 
 ゴマスリ&掌返しムーブがしっかり書かれてたな
 
 
- 638 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:12:04.48 ID:Ps+y2bV8
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ¨ア⌒       ヽ、_
 ,   /           V 、 /
 ./   /             } ∨
 /   / /  / イ       ∨   ′
 .′ ′/  /./ | .∧     |     ,
 | i{ .′  |/ ヽ、j_ |    ノ j|    ′
 ∧ i{ ,   气tトミヽ| ',  /__ノ     }
 | ', ∨    l 乂tタ^ j//_ノイ   乂
 |  ′ ′ |N ""      fじリフ  厂jk
 ∧   、 )k !       '   ¨´ 从./∨⌒\     免罪符の発端になったサン・ピエトロ大聖堂の改修ですが
 ./ ∧   )k个ゞ u   - 、   人j/
 ./ j| / _)!     、     ィf ̄` 、         これ、そもそも計画した上で、工事をスタートさせた張本人は
 ,/___厂¨\.  `rー<(_j__厂_/  \
 / ̄  \`)k、 \_ノ、   \{ 〈 { 〔   \      何を隠そうジュリちゃんです。
 ,       ∨:.:.:\  j}_     、_圦__〉    ヽ
 ./        ∨:.:.:∧ 、{ k、     ⌒7    }     あまりにも壮大な回収になった結果、工期は伸びに伸び
 |         ':.:.:.:.: \\^≧┐   /    ′
 |         }:.:.:.:.:.:.:.:.\\_/!   ./    ,′     ジュリちゃんが崩御しレオ10世の代になっても
 /        ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、(.   〈     {
 /           |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\> /\   }      終りが見えない状態でした。
 (厂¨7丶、      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨  `¨7¨
 、 ′   丶、    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′   ′
 /      /≧=-┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   /
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 639 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:17:18.11 ID:kffRF0si
-  免罪符使って金策する原因作ったの弱き者のせいだったか 
 教皇庁も教皇足立があの手この手で金集めて教皇領再編
 更に弱き者が軍事作戦ばっかやって無茶苦茶金使いまくったから
 その次代のレオ10世とかは金欠だったんだろうか?
 
 
- 640 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:18:38.12 ID:Ps+y2bV8
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 >フ´ ヽ≧r ― ミ
 ,-、 f::ア'  ,.:'  / `´  `ヽ`ヽ
 (:::ノヽア`ヽ:/  / '      ヽ :.、
 フ'〃' ヽ':i   ./ .!    ヽ 、    ∨
 /' f:iVV' :!   ' / .!     } :},  i  V
 ,' !! :{ !v ,j :! .!_!{ V!、   ,' ,ハ  i ', v
 { {j ' ',  ! |  !ハ!`^'メ   斗 '^T !  , i
 ', ', ',ムrY.! jァr=ミ ヽ  '/zzzミ! /  ハ.!
 乂V V{ V', !乂rタ   ヽ' }r:タ )!/   ハ!
 ヽヽ ゝv !{     , `^  八 / ノノ
 `` ∨i:.、          人            挙げ句がジュリちゃんの外交姿勢は
 ヽ} ヽ、 'ー'  ,.ィ
 __/ \ :≧≦                その場その場における場当たり的な関係構築が基本。
 ア⌒ヽ´::::::ハ   ヽ_j__ Vー:、⌒ヽ
 ,'ヘ   v:::::::ハ  /ヽ j}__j::::::::::、 ! ∨         自分が前に出るという教皇有るまじき姿勢で
 !     ,:::::::::::ヽ/ィア芥`メヽ::::Vj  V
 !   ヽ ',::::::::',::/ハ /!Vノ::::'::}:::::V / V        問題を力付くで解決していましたが
 }    V}:::::::::::{:{::::7/!j:::V_ノj:::::::∨  v
 }     }:::::::::人V/j:j::!:ゝ-:'::::!::::::'   ,        レオ10世がペテロの聖座に付く頃には
 '      V::::::::i:::~:::j:j::j:|',:::::::::i:::::::i  斗 、
 j  ___ }:::::::::!:::::::レ:::レ::}::::::::i::::::ハ'´/,.斗      戦費で国庫が空になってました。
 `丁  _ ....jア::::::::::i:::::::::::::}::::}::::::,':::::i/ j'´' ,イ_
 !      ~^' ー-ニ::__j:斗ミ::_::ア   f '^ノ
 人           /   f:{     /´!       滅茶苦茶な外交関係、放置されたサン・ピエトロ大聖堂、
 ≧ーr―−r― --{    ヽ   _ノ  .!
 }:,、::::,'::::::::::::::T:::::T:::::T:""{!    !       恒常的な財政難。
 /イ:\\:::::::::::::,::@:j::::::::!:::::j:j    .!
 /::::ゝ:::::::\\:::::ノ:::::/:::::::く´  }     .!       これがレオ10世が免罪符を認める前の
 (ヽ、::::::ヽ::::::::`:フ:':::::/ ∨::::::ゝイ!    i
 /::::ゝ._ヽ:::::::::ー:´::::::/  / V::::::::ー{    i       教皇庁の積み上がった問題。
 ,:::::::::::::::!:::\::::::::::::/ ノ  ヽ::::::::::,   ハ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 641 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:20:17.65 ID:Sxa3KExE
-  積み上げた諸問題を後世に押し付けていくスタイル 
 
 
- 642 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:21:11.87 ID:9yoy8slK
-  英雄って無茶苦茶やって後世に負債ぶん投げて偉業を成した奴が多いよね 
 
 
- 643 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:22:45.71 ID:78VV3/U/
-  レオ10世は前任者の負債を押し付けられた可哀想な教皇だったのか… 
 
 
- 644 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:23:04.28 ID:qdztUhN0
-  先の事なんて分からないから計画的に解決とは中々いかないさね 
 
 
- 645 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:23:21.60 ID:F76ECNc9
-  何かナポレオンみたいな性格だな、ジュリちゃん。 
 
 
- 646 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:23:33.40 ID:CsXzuMYG
-  戦争って儲からねえー! 
 
 
- 647 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:24:37.90 ID:K/zSTrj/
-  唯一マシだったヴェネツィアも殺してしまったカンブレー同盟戦争は流石にもうちょいやりようなかったのかと思う 
 
 
- 648 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:25:17.72 ID:78VV3/U/
-  免罪符で悪評を被るのは後任の教皇で自分は戦う教皇として名を売れる 
 これはこれで最高の上がりだよな
 
 
- 649 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:25:35.55 ID:Xhi6fdE5
-  フランスでもこのイタリア戦争で長年費やした戦費のための売官でヤバい事になるからなぁ 
 
 
- 650 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:25:37.32 ID:Sxa3KExE
-  それはそれとしてレオ10世自身もかなりの浪費家というオチすき 
 
 
- 651 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:30:14.53 ID:Ps+y2bV8
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 /  \  / ヽ、
 >―-'− '''''''' ´<>--ァ:ミ
 >:´   _/く       ゙ヽ {:!:::::}
 ,:'´ `ヽ        ,:、   ,   ∨:::ノ、
 :'  ,:ィ´         ヾ、   ,  }:Y \
 ' / /     /     {   ':、   , j!:! :} ', ヽ ヽ
 ' / :!   ' /! !   i ':、', ヾ:、  マノ} j '  ',
 ' / !   _}. / ! i     ! j':、>'´マ!  { j  :}  マ
 i /! :| i  ハ7'メ十   ゙T' 7__X_X、}  }/  j  } }
 !/:! i ! { !/,,zzzz、  } ア'{!:r-,:i}゙ミ!  }' ヽ / ノ ハ
 iハ:! | i:、',《f´{!':{:)}、 {/ 乂゛ツノ'   } ノ'  /j/     ただ、ジュリちゃんの立場からすると
 'i :! {:ヽヽ` ゞz' ヽ (   ゙¨¨´ ,'/  ,'/// ノ
 ゙{ :! {:::ヽ}´     { `       ,/  /´ '´         フランスとスペインの超大国との関係と
 ', {、:{:::八            /,' /
 ヾ!', {:{:| 〕 。    、   ィ/ ,:'              そもそも領内は僭主だらけな上に
 ヽハ  >o。  。< {i/
 ヽ.、 _ - ''}` r‐― '-- ..、             ヴェネツィアがロマーニャ州に侵攻している現状でした。
 `_f  f´丿/ィ     〈、
 ___,,/´::::j  ' く_ノ !    /:::: ̄ィ`ヽ __       ここでジュリちゃんが凄いのは
 ィ´  /:::::/:j. λ 〈o λ   ,:':/:::::::/ ./   マ
 { !i  ,'::::::/ノ, イ >r,< ヽ、/:/:::::::/ /     |、     明日も見えない状況で、少なくとも明日は生きれる一手を
 /:| !i. /:::::/: ̄:::',//{i:',':, /::::::,'::::::::,'./  /    {
 / ! ∨:::::,'::::::::::::7(j::!i::}',〈:::::::::::,::::::::::{. /           常に打ち続けていたことにあります。
 ,:'   ./::::::,{:::::::::::::{:{ノ:{j:!{,j::}:::::::::j::::::::::{ //
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 652 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:31:23.09 ID:oCLlu8Bo
-  その場その場で最善手を打ってたのか 
 
 
- 653 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:32:28.66 ID:aSWK26FK
-  弱き者のwiki見る限り教皇時代の弱き者はその場その場で 
 それしかないベターな手を連発していたみたいな感じだ
 
 
- 654 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:34:40.12 ID:Si3McAs+
-  明後日は死ぬかもしれないが、明日は生きれるのは大事 
 
 
- 655 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:41:25.35 ID:Ps+y2bV8
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 _  , -− 、
 _ r−、.z≦    У    入_
 f   ゝ ノ     /        >、
 {    i'     /      /   ム \
 >-<    イ    /  /l      ム  ヽ
 / ィ  {   //l     l   / .!      }  ト’
 / //   ハ  l' 、 |    l ノ  | l    イ   ム
 l′ {  / ヤ f  .!     l/≧=-リ'  / ∧/   }
 | l   マ { f l    lイ 匁ぅ//ィ/z<l  i!!
 l |   ヤゝ、 |     l`  ̄./´¨  f稲ソ .ィ /′
 | リ    乂  >!   |      :. /k/ l/
 l/      Y  ∨   ゝ,     ’/   l          免罪符の本質的な問題、特にドイツでですが
 }   \l\!   , , /ヘ   !
 ∧    >。    イ  l/l N          レオ10世にこれを唆した人物がいます。
 _ z-=≦  ∧     ソ≧<    |ノ
 x≦  |    l   入_.<  ̄    /≧= z 、 _         マクデブルク大司教アルブレヒトです。
 / _   .|    l /\l_ 入 _  /   /    ヽ
 / / / ≧x_.|    l∧  メ<_ // 7 ≧x。_ /       ∧      彼は何をしたか、ドイツにおける免罪符販路を構築し
 _/  / /     ≧z。_ / </ ∧ {! l f   ≧x _  _ ∧
 イ    ム7         _ ≧z。__ l l >- 。_ f   .->f乂ム ム     その見返りでマインツ大司教位を得た上で
 /     ム l   _. z≦-=- .   /´\`ヽ  _r≧z.〈   > '>、l
 ト、    { l> ´  f       `入z'ー’>< ≧zx。._><  {l   >,     収益の半分をレオ10世に、
 > 、 マf     l       〈  `ヽ(_rソ      > ,`>ー t _l
 k /   ><!     V      f ` 、  ノ`'<         ’>.,_7 \    もう半分を自分の借金返済に充てた。
 .7      ∨     ∨    fヽ.    Y_i`ー ’〒<      _  > ,
 i!         \    ゝ _  f     ̄_l_) ヾ=彳    ` <_.- f ミ!       これ本当の話です。
 l       /`ヽ _ /   ̄ ー――-'´          _l  l !  l
 !      /    l|                    rf |  || ^ l<
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 656 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:41:56.78 ID:nNMx0E9+
-  自前の戦力がないから同盟者から戦力を出してもらいつつ 
 自らがその軍を率いて目標達成する方向へ持って行くしかない戦士教皇様だ
 
 
- 657 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:45:16.05 ID:C5dJM7YQ
-  教皇を猿回しの猿にするたあ恐ろしい人がいたもんだなw>もう半分を自分の借金返済に充てた 
 
 
- 658 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:45:45.69 ID:QWwzqUZz
-  フッガー家の本で読んだ気がする 
 
 
- 659 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:47:44.06 ID:78VV3/U/
-  それが宗教改革に繋がるんだから歴史の積み重ねは面白い 
 始まりは個人的な理由だったとしても大きな潮流になって広がる
 
 
- 660 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:47:57.16 ID:oCLlu8Bo
-  昔ドイツは免罪符が凄かったと聞いたがそれなのかな? 
 
 
- 661 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:50:11.13 ID:Ps+y2bV8
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ¨ア⌒       ヽ、_
 ,   /           V 、 /
 ./   /             } ∨
 /   / /  / イ       ∨   ′
 .′ ′/  /./ | .∧     |     ,
 | i{ .′  |/ ヽ、j_ |    ノ j|    ′
 ∧ i{ ,   气tトミヽ| ',  /__ノ     }
 | ', ∨    l 乂tタ^ j//_ノイ   乂
 |  ′ ′ |N ""      fじリフ  厂jk
 ∧   、 )k !       '   ¨´ 从./∨⌒\      アルブレヒト猊下が凄いのは
 ./ ∧   )k个ゞ u   - 、   人j/
 ./ j| / _)!     、     ィf ̄` 、          この回収事業を現場で主導させていたテッツェル修道士を
 ,/___厂¨\.  `rー<(_j__厂_/  \
 / ̄  \`)k、 \_ノ、   \{ 〈 { 〔   \       ルターやミルティッツら宗教改革者からの
 ,       ∨:.:.:\  j}_     、_圦__〉    ヽ
 ./        ∨:.:.:∧ 、{ k、     ⌒7    }     批判のスケープゴートに利用し尽くしました。
 |         ':.:.:.:.: \\^≧┐   /    ′
 |         }:.:.:.:.:.:.:.:.\\_/!   ./    ,′    テッツェルさんはアルブレヒト猊下の命令で仕事をしていたのに
 /        ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、(.   〈     {
 /           |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\> /\   }     不道徳の金の亡者というレッテルを貼られた上で裁判までされます。
 (厂¨7丶、      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨  `¨7¨
 、 ′   丶、    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′   ′      失意のテッツェルさんは修道院で孤独死しました。
 /      /≧=-┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   /
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 662 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:52:05.72 ID:Ipi4qqj0
-  長年ボルジアやローヴェレが各国の教会&教皇庁の金で軍事行動しまくった反動も 
 免罪符使っての金稼ぎの時に爆発した要因になったんだろうな
 
 
- 663 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:52:17.47 ID:78VV3/U/
-  アルブレヒト大司教はヘンリー8世と同類の畜生だったのか 
 
 
- 664 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:52:29.67 ID:Si3McAs+
-  ひでぇ 
 
 
- 665 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:56:05.08 ID:oCLlu8Bo
-  他人をスケープゴートにして自らの目的を達成する 
 これが傑物なのか?
 
 
- 666 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:56:11.42 ID:Ps+y2bV8
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ___ x‐z_ ィ ¨iー- r 、
 f>-=ミ〔ニ>‐==‐< λr::.、 __
 / /⌒`  ー=ミ:.、  \ `7!:У:::::Y
 / " /       '/ヾ   V :トミt、;;;ノ、
 /  /         /∧   ∨ } :V  ヽ
 /            /∧   ヤ´(   v   ∨ /
 / /   i  }、      ト、  ',   l「__)  :l    V /
 / /   「〕メ l }  ィ ´ } ̄ヽ l   ├く  :!    V /
 ′   ..:|   }ハ  |  ノ   } :|   |_,ノ. : :ム  ト、 v
 l  i .: : :kf斧ミ从 :kf斧气ミ,l! l   lヽ: : /: :}: | ', }
 |l :!: : :i: 伐 Vソ  \! 乂ソ 刈/  /) }/}: ∧: | ノイ
 lハ从: : lハ!',          /  厶ィ  ノイ jノ        ただ、ですけど、
 \! :圦   ′       /  /
 _ノ>、  -    /ィイヽ _              このような形で売買された免罪符ですが
 Y=ニ八 >-r =≦f'' ´  ノト、 >、
 ,イ=:イ // /lt     イ | У‐< ̄`Y         公の理論が極めて薄かった時代においては
 /=( .l/ニ{/ / }:| ,. <ニ! .λ{ニニニ丶,.ノ
 , -<Уニ二〈_/ニL!´ニニニ7 / )!ニニニニニ\         道路の改築や橋の増築、
 (  .>/ニニニニ‖ニ‖ニニニニ7 Y´ニニニニニニ二\
 >y 〈ニニニニ‖ニ‖ニニニニ7 λニニニニニニニニニニヽ       宿泊所や避難所としての役割を持つ
 ( / / `¨  ー==ニ二三三ユ  } )ニニニニニニ>zz< }
 7 /               ユ /Уニニニ>=ニニ三三7       教会や修道院に分け与えられるなど
 { ,′            ユ :}(=ニニ∠=三三三三7
 li.                 ユ  lノニ∠三三三三三7        公共の設備に使用されていました。
 ヤ: : : : : . . . .         7  八ニニ三ニ=‐ ¬冖´ノ
 ヤ: : : : : : : : : : : : : : . . ..7  ムニ`ーヘニニニニニニニλ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
 
- 667 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:57:47.26 ID:9yoy8slK
-  宗教という信用力でいくらでも刷れるから実質紙幣ということで… 
 
 
- 668 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:58:01.24 ID:77Ndbr4/
-  優秀な部下をこき使って目的達成後は批判の矢面に立たせてスケープゴートにして処分 
 以前紹介されていたヘンリー8世のエピソードを連想する
 
 
- 669 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:04:12.40 ID:Fajp4NfJ
-  経済やインフラ整備を教会が担っていたのがよくわかりますなぁ 
 その一方で贅沢な暮らししていた高位聖職者もいたらしいですが
 
 
- 670 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 23:10:01.49 ID:Ps+y2bV8
-  フランチェスコ師ゆかりの場所を巡るスタンプラリーを広めるんだ。 
 ワッシー一家には全ての場所を回れない人の為、予めスタンプが押された羊皮紙を販売させるんだ。
 
 
- 671 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:10:50.23 ID:9yoy8slK
-  御朱印帳みたいな 
 
 
- 672 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:11:50.93 ID:Fajp4NfJ
-  ヒロッシもヘンリー8世やアルブレヒト猊下の真似事をなされるという訳ですなぁ 
 
 
- 673 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:15:03.84 ID:78VV3/U/
-  スタンプをコンプリートすると聖人グッズと交換してくれるんだな 
 
 
- 674 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:17:22.40 ID:WYFGrORk
-  ご利益があるに決まってるwスタンプ 
 
 
- 675 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:21:07.13 ID:z4VpQ/zw
-  テルマエ・ロマエの温泉ラリーの精神が受け継がれたのだ 
 
 
 
- 676 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:42:13.51 ID:VJMThEKv
-  あらかじめ押されたやつの販売とかいいのかそれ? 
 
 
- 677 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:46:15.89 ID:78VV3/U/
-  課金者は楽にスタンプを得られるし無課金者は苦労して巡礼した結果スタンプを得られる 
 どっちも満足してるから無問題なんだ
 
 
- 678 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 00:00:55.06 ID:QjxslKsV
-  老いて足の悪くなった信心深い親のために子供が買い求めるんだ 
 親に渡すときは心優しき巡礼者が譲ってくれたとかストーリーを組むんだ、課金で絆が深まるんだ
 
 
- 679 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 00:05:42.93 ID:86mMCgsU
-  資本主義的には受容される余地があると思われるがこの時代には… 
 
 
- 680 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 02:42:17.16 ID:wltQ5GCd
-  ワッシー一族はヒロッシにとってのテッツェル修道士ってことか 
 
 
- 681 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 12:28:33.61 ID:IbrxtkTF
-  美しきスミチャンが見れそう 
 
 
- 682 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 12:53:11.83 ID:tyLCizjD
-  義務教育の環境が30年で激変してもう俺らの知らないモノになってるように 
 人類の歴史なんてほんの100年前で別の世界の話かってくらい別物なんだぁ
 イタリアも宗教の力が弱まって戦い生まれてまだ80年の歴史しかない国だからね
 
 
- 683 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 13:09:56.37 ID:1vaEAycZ
-  スタンプ押された羊皮紙は需要はあるだろうけど理論武装しないと信仰心高い人から滅茶苦茶叩かれそう 
 
 
- 684 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 13:14:25.03 ID:1QSa09US
-  聖地巡礼すれば免罪されるけど行けない人は代わりに寄進でもいいよ贖宥状あげるね 
 と概ね同じような発想なのでさほど混乱はなさそう
 
 
- 685 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 13:16:57.18 ID:fI9UoKVY
-  イタリアの教科書はまだカエサルを讃えてるんやろか 
 
 
 
- 686 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 13:28:25.73 ID:1vaEAycZ
-  イタリアは都市ごとに教師が学校で教えてる事が違ってそう 
 
 
- 687 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 15:01:44.53 ID:a90a980K
-  外国支配が長かった分近代イタリアは統一した時南北で言語も違ったからね 
 おまけに前スレで解説されてた話だと南イタリアはマラリアの巣窟になってたし
 
 
- 688 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 17:19:05.81 ID:wWDjGOsg
-  それでも統一できただけイタリア半島はスゲェよ 
 アフリカ大陸とか部族も民族も人種も違うから一生統一できねぇもん
 
 
- 689 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 18:29:20.81 ID:QJ0QmVOU
-  アフリカは広さが違うしなあ 
 
 
- 690 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 18:36:49.07 ID:EpwtHavE
-  イタリアの南北統一できたのはローマがかなり南よりなのが大きいと思ってる 
 ちょっと南行くとナポリだからな北部だけ統一してもしょうがないというか
 
 
- 691 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 18:42:14.08 ID:g9+OROqp
-  始皇帝の中華統一という偉業を超えた偉業 
 
 
- 692 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 19:11:11.34 ID:9HETxdAF
-  猫ってグンチャンのことどう思っているのだろうか? 
 
 
- 693 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 19:15:23.75 ID:pv815oTY
-  ナポリ〜ローマまでアッピア街道で225kmしか離れてないからなぁ 
 教皇庁が定期的にナポリ王位に干渉するだけはある立地をしてる
 
 
- 694 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 19:25:46.55 ID:klwbyqX8
-  リリでバローニの乱を終わらせるのに 
 教皇庁がフランスにナポリ王位をチラつかせるくらいには
 ナポリ王位に対して干渉力があったのが描かれてたな
 
 
- 695 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 19:46:18.89 ID:bQKj8cf0
-  そもそもノルマンけしかけてシチリア王国作ったの、教皇だしなぁ 
 ビザンツは半島から追い出された
 
 
- 696 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:03:04.77 ID:P7QCmVMJ
-  隣の都市への嫌がらせでわざわざ自分の街で捨てずに持っていく行く程度に帰属意識がバラバラなのがイタリアだっけ? 
 
 
- 697 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:05:33.32 ID:NG61c3/N
-  結果論だけどビザンツを弱体化させすぎて滅んだためイスラム勢力の緩衝地帯を失って 
 全盛期のオスマン帝国の対処に東欧〜神聖ローマあたりが苦労することになったんだっけ?
 
 
- 698 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:11:26.21 ID:bQKj8cf0
-  ティムールがオスマン分裂させてくれたのに 
 セルビアとか東欧が一枚岩にならずにむしろ、
 オスマンの王子それぞれと手を組んで仲間割れしてたのが致命的ですね
 
 ボーナスタイムを無駄にした
 
 
- 699 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:18:19.73 ID:bFj7SOH+
-  外敵を前に一致団結するには旗振り役になる国やカリスマが必要だからな 
 そういうのが無いと外圧が緩んだ瞬間にボーナスタイムだと思って隣国を攻撃しだすだけよ
 
 
- 700 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:19:03.75 ID:2f3lLrzD
-  欧州ってどこも仲間でも何でもないし仲間割れか? 
 そもいうほど同胞ではないからボーナスタイムでも何でもないというか
 
 
- 701 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:22:37.74 ID:bFj7SOH+
-  オスマンの介入なく隣国叩いて領地増やせるのはボーナスタイムとは言える 
 十字軍の呼び掛けで異教徒との戦いを強制されないなら叩きやすい方を狙うのは当然なんだ
 
 
- 702 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:24:58.16 ID:bQKj8cf0
-  いや、セルビア諸侯のトップが兄弟喧嘩して、オスマン引き込んでた 
 ハンガリーはボスニアやポーランドに攻め込んでた
 
 
- 703 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:25:10.34 ID:igMMHJNb
-  最終的にハンガリーまでオスマンに制圧される模様 
 
 
- 704 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:26:20.06 ID:bFj7SOH+
-  積極的にオスマンを引き込んだら征服されるのは当然というか…勝っても傀儡になるしか無いよね 
 
 
- 705 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:29:18.70 ID:bQKj8cf0
-  まぁ、オスマンも4兄弟でアナトリアからヨーロッパまで争ってたので 
 まさか統一せんだろうと思ってたのはちょっと分かる。
 
 まさかティムール敗北、スルタンは拉致られて
 息子たちの兄弟争いから10年で再統一するとは思わんわ
 
 
- 706 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 22:04:43.04 ID:pv2DSbKC
-  間を挟んで分裂している大国よりも 
 近場の獲り易そうな場所を獲りに行くってのはよくある話だからな
 
 
- 707 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 23:11:12.26 ID:gP9kTLTc
-  遠交近攻だなまさに 
 
 
- 708 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 00:37:12.14 ID:iXfehk8a
-  マジャールとかブルガールとか東方の蛮族と変わらんし仲良くできるわけないじゃ〜ん 
 同じルマンだからってゲルマンとノルマンを一緒くたにすんじゃねー
 ……みたいな感じで各々がオスマンと同列の別民族で
 統一政体としてのローマやフランクが解体されて以降の欧州を一枚岩にできる存在がないのよね
 ローマ教皇庁は瞬間湯沸し器にはなれるが保温力に難があるし
 
 
- 709 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 00:40:05.84 ID:Fs4Gaul5
-  どっちに対しても同胞意識無いんだから力が弱い方を叩くのは理に適ってるんだな 
 
 
- 710 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 00:50:22.10 ID:NlPSfPCH
-  ヴェネツィアもコンスタ落とされた後にモスクワ公国に 
 銃火器と対大砲城塞技術教えてオスマンに対抗させようとしたけど
 それをポリトや遊牧民国家相手に向けたし
 目先のすぐ敵になるお隣さんを消す方のが最優先事項よ
 
 
- 711 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/26(金) 01:50:11.07 ID:igNpj9T4
-  >>692 
 可愛いので色んな場面で使ってます。
 
 
- 712 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 01:53:11.23 ID:HGM9D90G
-  ぐんちゃん中3だからゆゆゆキャラの中では最年長なんだが猫スレのぐんちゃんって幼女のイメージがある 
 
 
- 713 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 02:28:12.01 ID:/G88F/k+
-  グンちゃんは原作でも育った環境的に 
 他のキャラが中学生らしからぬシッカリ者の中でも
 年相応な部分が目立つ感じだからね
 
 
- 714 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 06:11:16.36 ID:YMaleHsR
-  一時期猫が興味示してた学マスの篠澤広はまだまだAA足りないから起用できない感じかしらね? 
 
 
- 715 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 07:46:49.68 ID:YMaleHsR
-  ドジャース地区優勝決めたか 
 あとはオオタニサンが残り試合でどれくらいホームランできるかだが二本差はさすがに厳しいか
 
 
- 716 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 12:28:49.55 ID:rgnEuuke
-  ヤマモロを後10年も拘束していいだなんてなんておトクなんだ 
 
 
- 717 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 12:36:33.79 ID:ynTC+a+3
-  キャラデザが全体的に幼いと中学生どころか高校生でもなんか小学生感あったりする 
 
 
- 718 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 17:37:52.54 ID:23EwO/RZ
-  >>715 
 ジャッジと大谷が両方とも
 HR王、逃しそうなんだよな・・・
 すげー世界だ
 
 
- 719 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:01:59.82 ID:V4MzFfA6
-  ヒロッシのd100ダイス勝利を見てるとトレドの肉屋の倅を思い出す。 
 
 
- 720 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:04:58.78 ID:J8nWY6du
-  父たちの戦場の終盤は戦場で活躍する 
 閣下と山賊がメイン張ってたからな
 
 
- 721 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:16:20.27 ID:VTfKFGqL
-  ルークがどうしようもないボンボンのクソガキだったのが身を崩したことで成長したのが味わい深かったな、あれが最初からできてればヴァンも裏切らなかっただろうに 
 
 
- 722 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:33:29.78 ID:uJAOQyF6
-  ジェイド捕まった時点で国としては詰んでるから穏便に降伏まではできたな 
 できなかったのが結果が本編だし
 
 
- 723 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:37:58.52 ID:V1OqZrmM
-  弱き者の次の教皇レオ10世の年表見ると在位8年の間に 
 実家のメディチ家の力を借りて弟を教皇軍司令官に任命しつつ
 ナポリやオトンの息子のウルビーノを一族の領地にしようとほぼ毎年軍事&準軍事行動してて
 教皇になった時に金欠だったのもあってそりゃ免罪符使ってでも金策しないとやってらんないわ
 
 
- 724 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:52:19.50 ID:Bcqmbv6F
-  何故領地を求めてしまうのか 
 
 
- 725 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:55:19.22 ID:dnrUUToF
-  暴力が無いと身も守れないし、誰も言うことを聞いてくれないからだ。 
 略奪はされる方が悪い世界だし。
 
 
- 726 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:56:50.70 ID:VTfKFGqL
-  聖職者のトップがやってるんだからもう世も末なんだ、聖職ってなんだよ… 
 
 
- 727 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:02:22.19 ID:4RU38kYV
-  メディチ家はローヴェレと抗争してたからチャンスがあれば報復しないと逆に駄目なんだろう 
 教皇になろうと行動原理はマフィアそのものなんだ
 
 
- 728 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:04:52.39 ID:1fi+5t/1
-  日本だって叡山だの法華だの一向宗だのが順番に京を焼いてるんだ 
 なお、だいたい細川晴元のせい
 
 
- 729 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:09:44.78 ID:/P1WUCEB
-  畜生でなければ生き残れない! 
 
 
- 730 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:13:27.64 ID:md96S2cv
-  自前の兵力確保の為に自分の一族の王国を拡大しないとジリ貧になるんだ 
 >歴代教皇とその一族
 
 
- 731 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:24:17.82 ID:dnrUUToF
-  イタリアは常時戦国時代みたいなものなのに統一されなかったのは不思議だよな。不思議なバランスで5大国とか続いたし。 
 傑物が結構出たから劉邦や始皇帝みたいに俺が統一してやるぜえ。みたいな奴が出てもいいような
 
 
- 732 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:27:50.57 ID:4RU38kYV
-  隣国に征服されても機会を見て独立狙うし同化に対する抵抗力が強かったんだろうか 
 
 
- 733 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:27:51.66 ID:5KpPPLU0
-  教皇庁が超邪魔。 
 そういう意味では現代でもイタリアはバチカンを統一出来てない。
 
 
- 734 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:29:12.06 ID:fyDHlLxG
-  そういやバチカン市国はイタリアではないな 
 
 
- 735 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:29:39.69 ID:Tlkx/bc8
-  バチカン市国だもんな 
 国中に国がある、どうなっとるんだ
 
 
- 736 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:30:03.69 ID:Tlkx/bc8
-  そんなんだから聖遺物隠してんだろとか言われるんだが 
 
 
- 737 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:30:50.61 ID:5KpPPLU0
-  世界最小の独立国家だからな、バチカン市国。 
 
 
- 738 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:31:14.71 ID:y0T1ahAX
-  >>733 
 このバカチンが!ってかw
 
 
- 739 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:32:20.39 ID:mr1PIn9J
-  ディズニーより小さい 
 
 
- 740 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:33:41.58 ID:VTfKFGqL
-  バチカンにはキリストの遺体とか隠してあっても不思議じゃない 
 
 
- 741 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 21:49:28.84 ID:Y5NSML1C
-  神権政治、絶対君主制、選挙君主制、バチカン市国って現代でも民主主義国家じゃないんだな。 
 当たり前といえば当たり前だが。
 
 
- 742 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/26(金) 22:53:41.38 ID:igNpj9T4
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |
 .!    N    {           | リ       分裂するイタリアを嘆く知識人がいた一方で
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/        そもそもとして、ナショナリズム由来の半島統一という思想は
 /^ー=ィ'\
 /         ヽ           近代に作られた有る種の幻想でしかありませんでした。
 / `ヽ、    第 .l V
 /    v:駆 十  l: V          ダンテの言うところの統一という思想も、ローマへの憧れが120%です。
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」
 `|  .|´. 隊    ||           現代人から見える当時のイタリアの分裂という情勢は
 |   .|        ||
 現代人から見える分裂でしか無く、そもそも統一って何?
 
 という、現代人と中世人には思想の断絶が有ります。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 743 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 22:57:08.16 ID:pdqH523L
-  ナポレオン前後だと統一への憧憬の理由もだいぶ違ってくる 
 
 
 
- 744 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/26(金) 23:01:04.14 ID:igNpj9T4
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 __
 _    ´  --  ̄   、
 ア⌒Y/    /      \  `\
 . ´   /  /  /   {
 .   , ./   :|  ./i{                    、
 /' /    乂.' ∨       ,        |         /
 ,     // ./       ∧       | ト    U   ∨ /
 /  ′/  /    .′ \       l├ヘ       ∨ /
 i    /   i ./ / ./  __  -― 丶     , |  ’       ∨
 |      l/ ∧ ′   :|′       、  ./ .リ ___, i  :| }!
 .乂  {    ! .' ‘|     |____   ヽ/ r匕:「 }W   :|
 \  l∧  |   U i{ 匕n「 `   /   t_り  ∧   !
  ̄  |{  、|    ヾ 乂り           i     ,
 、   八           丶     圦  ′              現代人から見る分裂した様への疑問と
 \   \               八} /
 \、 (⌒\      _   ,  |/                 当時の人間が唱える統一への願望は
 /^\> .     ´
 / / ∧ト . ≧s。. __ イ                  _        思想の根底が何もかも違っています。
 {W  `  .__ | ∧             r 、 ( \
 _.′        /V  ∨        { ∨r\  ` 、   一見すると着地点は同じに見えますが
 / \        ./ r〈  ‘、          ,  圦   ー }
 /: : : : \     .′∧ノ\ 〉≧s。.__   〉  Y>―‐ }    両者は全く違うものです。
 . ィ(: : : : : : : : : 丶  i ∨ }ト、 \ : : :,  \ /  {_    |
 . ―一   ∨: : : : : : : : : :`弌./ { }|∧∨ }: : ∧   〈     { ̄ ̄ }
 .′        ∨ : : : : : : : : : : / 〈_,/:! }__ノ: : : :∧   /ヽ /  ̄ ̄ノ}
 :{  ̄  、    ∨ : : : : : : : : : \  j  ‘ ∨: : : :∧ {,八} {    / ./
 :{     \.  ∨ : : : : : : : : : : ≧〈   N: : : : : : }/ 〈__> ´  /
 ∨ : : : : : : : : : : : } \ |: 「 ̄ ̄ :|         ∧
 ∧           }: : : : : : : : : : : : :\/∨: |: : : : : :|       /} \
 ∧           丶 : : : : : : : : : : : : : 〈:O: ー―:|       /  /
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 745 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:01:16.75 ID:Pr4cgRdJ
-  感覚的には隣の家と殴り合ってるだけで同じ町内(キリスト教圏)で暮らしてますみたいな感じか 
 
 
- 746 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:01:36.41 ID:VTfKFGqL
-  始皇帝ポジが向こうにはいなかったのか、いや始皇帝はよく中華をまとめてまとめるのが普通の感覚まで持っていったなあ 
 
 
- 747 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:05:15.46 ID:2GSMx4QP
-  フランスだのスペインだの大国がすぐ干渉できる地勢なわけで物事がそもそも半島で完結できない 
 
 
- 748 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:07:41.95 ID:YqESw+S6
-  ルネサンス前から数百年も分裂していて帰属意識なんて 
 民族主義の台頭無しでは目覚めないわな
 
 
- 749 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/26(金) 23:11:16.05 ID:igNpj9T4
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ¨ア⌒       ヽ、_
 ,   /           V 、 /
 ./   /             } ∨
 /   / /  / イ       ∨   ′
 .′ ′/  /./ | .∧     |     ,
 | i{ .′  |/ ヽ、j_ |    ノ j|    ′
 ∧ i{ ,   气tトミヽ| ',  /__ノ     }
 | ', ∨    l 乂tタ^ j//_ノイ   乂
 |  ′ ′ |N ""      fじリフ  厂jk        これが究極の大前提になるのですが
 ∧   、 )k !       '   ¨´ 从./∨⌒\
 ./ ∧   )k个ゞ u   - 、   人j/            国民国家や主権国家という概念が
 ./ j| / _)!     、     ィf ̄` 、
 ,/___厂¨\.  `rー<(_j__厂_/  \         現代人の脳にフィルターとして機能しています。
 / ̄  \`)k、 \_ノ、   \{ 〈 { 〔   \
 ,       ∨:.:.:\  j}_     、_圦__〉    ヽ      一方で当時の方々というのは、同じ神の下で暮らす
 ./        ∨:.:.:∧ 、{ k、     ⌒7    }
 |         ':.:.:.:.: \\^≧┐   /    ′     キリスト教界というアイデンティティがフィルターとして機能しており
 |         }:.:.:.:.:.:.:.:.\\_/!   ./    ,′
 /        ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、(.   〈     {       思考も思想も全く違う人達です。
 /           |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\> /\   }
 (厂¨7丶、      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨  `¨7¨
 、 ′   丶、    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′   ′
 /      /≧=-┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   /
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 750 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:16:39.83 ID:z5o6KoNg
-  せやね。キリスト教徒であればある程度言葉も通じるし 
 
 
- 751 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:21:49.71 ID:fCi0vqQE
-  大宗教は共同体概念とはちょっと違うだろうしなあ 
 
 
- 752 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:22:30.81 ID:QJTQyq3u
-  そもそも祖国や愛国心という概念が薄いわけね。 
 
 
- 753 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/26(金) 23:22:43.95 ID:igNpj9T4
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |     何故統一されなかったという疑問そのものが
 .!    N    {           | リ
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./      現代イタリアという完成図からの逆算。
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
 /^ー=ィ'\          統一されていたローマという時代の見方も
 /         ヽ
 / `ヽ、    第 .l V        それはネイションという現代人の見方ではなく
 /    v:駆 十  l: V
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」        普遍的な秩序への理想と願望と行った方がいいのかもしれません。
 `|  .|´. 隊    ||
 |   .|        ||
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 754 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:27:50.19 ID:kOGx/i7y
-  現代人:「なぜ分裂するのか、してしまうのか」という後ろ向きな視点 
 当時の有権者「いかに統一を実現するか」という前向きなビジョン
 パッションの含有量が違うと思うのよ
 
 
- 755 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/26(金) 23:28:00.73 ID:igNpj9T4
-  >>752 
 それは少し違います。愛郷心や都市への帰属意識は並々ならぬモノが有りました。重要なのは統一意識です。
 
 
- 756 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/26(金) 23:34:34.88 ID:igNpj9T4
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 , r=ニ=z 、
 / ,r `´ 、ヽ、
 ,  ./ ,    ヽ ヽ
 ./  ,  /   i  ハ. ハ、
 ,  ,i ./i ,  i!ヽjリ  リ.ヽ
 ト、i i!弋ソ`゙゙´弋ソ| ,イ i.j`
 ヾjヽ   _  八イj _ノ        ダンテらが主張していた統一意識は
 ヾミ`ニr-rニ´
 ./TT `Y´ TTヽ           普遍的秩序による平和の創生が100であり
 ,' .Y::ヽ.介ノ:::i ハ
 /゙ i!::::::::`´::=::!r=ハ ,r - 、_      アイデンティティ由来の統一意識ではなかった。
 ´Tーi!::::::::}::::::::'ヽ ヽ/ /⌒ヾ」
 | |!__:::::}::::__{ `ーヾ{ .、 、、ヽ     これがローマへの憧れであり、
 | ハ-':::::i!:::'ーヽ、  ヾ」ヽ」」,〉
 |/::T::ーi!`ー<ヽ           当時のキリスト教界における半島統一への願望の根底でした。
 r-/:::/::::::::!::::::l::::::l::::〉
 F.`ーiーニニi-iニニ.イ´            これは当時の人間にアイデンティティが無かった事にはならない。
 ヾ、f-iーー| |ーー!
 `¨´l   ! !   l
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 757 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:37:09.31 ID:dnrUUToF
-  宇宙世紀で地球連邦が普通の世界の人間から何故西暦は各地の国に分かれているのかと 
 聞かれるようなものなんですかね。
 
 
- 758 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:37:30.51 ID:Tlkx/bc8
-  ことあるごとに刃物や毒が飛び交う危険な都市生活に嫌気がさしてたのは当時の人たちもだろうしね 
 陰謀の巻き添えで結構無差別に死んでそうだし
 
 
- 759 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:41:46.86 ID:pdqH523L
-  古代ローマへの憧憬を持つ人はちょくちょく統一を夢見たりはしているんだよな 
 ペトラルカとか護民官コーラとか
 コーラはいかれているけど外から見る分には面白い人物だ
 
 
- 760 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:43:22.16 ID:+Mje2xR4
-  平和な状態を夢見ていただけで同じ半島の中に暮らしてるんだからみんなでまとまろうぜという意識はまだなかったと 
 
 
- 761 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 23:45:53.94 ID:fCi0vqQE
-  都市国家とローマ帝国が並列 
 
 
- 762 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 00:02:53.07 ID:biypoSd/
-  知識人の主張による統一のビジョンがどれだけ民衆に浸透していたのか気になる 
 塩野七生先生の本を読みまくれば分かるようになるんだろうか……
 
 
- 763 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/27(土) 00:38:44.85 ID:PFn9IB78
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 >-‐‐‐‐-、ミ
 , イ.:'    、   `' >:、   _
 / /     ,    ',  ヽィ{:::ハ
 ,:   /      ',    ',  マゝソ
 ' '  ' :| i     ! ,    ',  :, ヽ
 ' ' ' :' ∧ :!   、 ハ ':,   } ! .: } iヽ ',
 ,:'// :i { , {、 } /j ,ムj;   :ハi .: : ! i }' :,
 i:'!:{ :!',{,二,{メ  !,'7 zzム、 :!x}!.: :ム.:! :} ハ
 i iハ i ト{乂jヽ { '´弋ソ}! ノr:}.::/ / ,'  }
 ', i ハ. ¨´j `  ´¨´}| /jノ イ:! / ソ
 ',{',jム   `     j'/ ./}' :{/!/         具体的な研究は私も分かりませんけど、
 ` ,{`〕:。  ̄`  .イ :|〈    i{
 `   >r≦   ,srム    `         民衆にそのような意識が有ったかどうかというと
 r:} イ´    〉,
 _..z==ァ':ハ、   /:::::',            普遍性による平和の願いは
 {:f´/,ィイ::i .!i':、 /::::::::::_ム
 ゞ!≠' /!{}:! !},イ:::::::::::/ `ヽ          当時のイタリア戦争の真っ只中にいた民衆全てが
 //:/ :/ i:{jjソ:::::::::::::,:' / \';
 //:::{ :/,イフ:}:::::::::::::/ /  .:  }          共有していたとは思います。
 ,:':::::::::{イ:::::::j.:j:::::::::::/i /.: :/  !
 {:::::::::フ:::::::::::´::::::::::::! !/.:/    !
 i::::::::,'::::::::::::::::::::::::::::i j/ /    {          それはネイションの観点からではなく
 '::::::::{:::::::::::::::::i::::::::::::}'  .:    .: !
 ,:::::::!:::::::::::::::::!:::::::::/、__  ー '_,ノ          ただ単純に平和を求めた。
 '::::゚::!/::::::::::::!::::::::::::::ハ!`¨¨¨ {
 }:::::i'::::::::::::::::::',::::::::::::ヽ}    i            ただし、それが知識層による
 j:::::j:::::::::::::::::::::://ヘ::!    !
 {:::::j|:::::::::::::::r-≦::::::/:;'    ム           普遍的な秩序による平和を求めた提言からではなく
 }:::,' ヽヽ::::::::ト--::::´::/   ム
 ハ::'  :',::::ヽ::::';:::::::::::::,    /::ヽ           ただ純粋に平和が欲しかっただけでしょうけど。
 ,':::::{ー‐:,::::::ヽ:::ヽ-一'   /:ヽ:ハ
 ,'/`ー<::',:::::::::::::s<,   ム::::!::::ハ
 }:>:、  ` ー‐-- ,'    ム__!::::::ハ
 !::::::i:::::〕::>--......_r一 ー〈、    ̄ ム
 !::::::i::::::!::::::::::!::::::i:::!. . .: . . . /r--:r--ム
 !::::::!::::::!::::::::::!::::::!:/.: : : : : :/::!::::::::!:::::::::ヽ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 764 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/27(土) 00:48:12.53 ID:PFn9IB78
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 _  , -− 、
 _ r−、.z≦    У    入_
 f   ゝ ノ     /        >、
 {    i'     /      /   ム \
 >-<    イ    /  /l      ム  ヽ
 / ィ  {   //l     l   / .!      }  ト’
 / //   ハ  l' 、 |    l ノ  | l    イ   ム
 l′ {  / ヤ f  .!     l/≧=-リ'  / ∧/   }
 | l   マ { f l    lイ 匁ぅ//ィ/z<l  i!!
 l |   ヤゝ、 |     l`  ̄./´¨  f稲ソ .ィ /′      マキャベリが統一思想の原点とも言われますが
 | リ    乂  >!   |      :. /k/ l/
 l/      Y  ∨   ゝ,     ’/   l         実際には19世紀の時点で
 }   \l\!   , , /ヘ   !
 ∧    >。    イ  l/l N         マキャベリがリソルジメントの原点とする評価は
 _ z-=≦  ∧     ソ≧<    |ノ
 x≦  |    l   入_.<  ̄    /≧= z 、 _         国民国家のアイデンティティなるものが
 / _   .|    l /\l_ 入 _  /   /    ヽ
 / / / ≧x_.|    l∧  メ<_ // 7 ≧x。_ /       ∧      後世に作られたに過ぎない事を無視していると批判されていました。
 _/  / /     ≧z。_ / </ ∧ {! l f   ≧x _  _ ∧
 イ    ム7         _ ≧z。__ l l >- 。_ f   .->f乂ム ム     君主論のメッセージで半島統一を意識しながらも
 /     ム l   _. z≦-=- .   /´\`ヽ  _r≧z.〈   > '>、l
 ト、    { l> ´  f       `入z'ー’>< ≧zx。._><  {l   >, ―  マキャベリの帰属意識は
 > 、 マf     l       〈  `ヽ(_rソ      > ,`>ー t _l  ´
 k /   ><!     V      f ` 、  ノ`'<         ’>.,_7 \ l   どこからどこまでもフィレンツェだったが故に。
 .7      ∨     ∨    fヽ.    Y_i`ー ’〒<      _  > , `
 i!         \    ゝ _  f     ̄_l_) ヾ=彳    ` <_.- f ミ!    .
 l       /`ヽ _ /   ̄ ー――-'´          _l  l !  l
 !      /    l|                    rf |  || ^ l<
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 765 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/27(土) 00:55:52.86 ID:PFn9IB78
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 |             ,> ァ '''''''Y'''''≦、
 |          ,./`ヽ { .:: /  |   `ヽ,、
 |         ,.<  ::. } ,>.、'__  |.:  /./`ヽ
 |          廴`ヽ,.+'"__、\`丶、'  / .::  V
 |        {二>ォ/,. '´  ,.斗  ̄ ̄ ̄ V / Y、
 |        {ア// ,.  ,.'  ,  v ̄ヽ.  V ̄.マ:::ヽ
 |      /イ,.' /  / ./  /:   V   l  V_」::::::::V
 |      ' / ,.' ,' __イ .,イ  /  l  |  :|   !、_/ 「 ̄
 |       ,.'  从 / `ヽ{  l  ./ /.l!  |   |N、 |
 |         '    丁て抃 V l. ,イ./ l/!  ,1  .||.l>>
 |      l.   l  辷リ 〉V/ ` ー--/ l    !L「\!
 |       |    ! ,,,,,     ''て示x  ,'    ! l ノ\
 |__    _L_V   .|    /:  弋シ ネ','    .| .ノイ
 ,オ.ノ≦ ̄,>' 乂 ヽ ヽ .. _     ,,,,, ,∠ /    l         ・帰属意識のベクトル。
 (/フ//z气!  ,>予ミ}.ヽ  `ヽ   ,.イ  ./    ,'
 (_/),ィ/ .: >'./|  .>、_`ー :ア´   /イ  //          ・キリスト教圏という認識。
 て_と-〈 、ヽ//「``〜く__| ``:┴〉_LL_ ' j ./
 |ゞ'///   ``ァ,.く/\,.斗:7 /ィヤ} '"              ・普遍性としてのローマへの情景。
 | //∧   // /,|ヽ ヽ''/ / 〃 ̄.ヽ
 |'////,∧//  ,'/,'  `¨/ /オイ/////l              これらが当時の認識の背景です。
 |.Y////〈/.:  ,'/,'   ./ /_」-‐== ミ.|
 て二_`ヽ///,∧_,,...{/,{--- './///////// |              ネイションというフィルターを除外した上で
 て二_`` .V///////,¨´//,Y////////////,|
 `ヽ `ヽ  V///////////|////////////7               これらを考えていたら創作なんぞ出来ません。
 ⊂_ミー  .ハ┐////////,人//////////,/
 |ヽ   ,' .}</////,く   `ヽ//_,.斗<                 私はやりたくて創作でポンジスキームさせてます。
 | ゝr ' /   `ヽ、/ :`ヽ、 V
 |  └ く:.       ヽ:.   ,ィ〉/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 766 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 00:59:53.48 ID:GZ7bDkVw
-  実際分かりやすくて面白いっすからね 
 聖谷ヒロッシに歴代大罪主人公たちの生き様
 
 
- 767 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 01:01:41.63 ID:biypoSd/
-  マキャベリさんは14年ぐらいフィレンツェ共和国の行政官として活躍していたから、強い思い入れがあったんだろうな 
 「強力な君主によるイタリア」構想もスペインとフランスの侵略から防ぐのが目的みたいだし、どう戦力を集めるのかで考えていたんだろうね
 
 
- 768 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 03:40:35.87 ID:bbAw9Yvp
-  マキャベリ本人はピサ攻略に雇ったヴィッテリ家をはじめとした 
 フィレンツェの傭兵たちに梯子を何度も外された苦い経験したから
 市民兵という構想に至ったんだろうな
 
 
- 769 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 03:55:09.41 ID:BcT3Gw+k
-  統一されたイタリア国家を見た事も体験した事も無い当時の人にそのイメージを持てと言っても無理な話なんだ 
 同じ様に統一されてない都市国家が常識という生活を現代人は知識で知っても肌感覚では理解出来ない
 
 
- 770 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 04:07:31.08 ID:fYRk+ukQ
-  近世でイタリア南北統一出来たのも偶然みたいなもんだったからなぁ 
 南イタリアでガルバルディの運動に民衆(農民)が付いて行った主目的が
 土地の再分配≒地主たちから農地を分け与えて欲しかったみたいだし
 
 
- 771 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 04:45:16.75 ID:biypoSd/
-  とりあえず市民の徳の精神を擦り込んでいけば、なんか国民皆兵の技術がアンロックされるんや 
 それで集めた兵は強いのかとか聞かないで上げてください。責任者が泣きます
 
 
- 772 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 06:09:29.02 ID:ZAoUeJt3
-  かがみんの怪文書もそういう統一思想を研究するうえで重要な資料になるわけか 
 
 
- 773 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 09:08:03.51 ID:X3Qr0H+H
-  歴史研究のノイズになる怪文書は燃やさなきゃ 
 
 
- 774 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 09:27:13.05 ID:IBYyxcjD
-  怪文書も含めて貴重な歴史研究の史料なので当時の知識層の女性の主観と教養に満ち溢れているそれを焼くだなんてとんでもない 
 
 
- 775 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 12:36:26.90 ID:BaIQUIjo
-  歴史研究は基本的に複数資料を突き合わせするので 
 作者の主観は分かるから大丈夫のはずだが
 かがみんの怪文書しか同時代史料がないとヤバいことになる
 
 司祭さんいるから大丈夫だと思うが
 
 
- 776 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 12:37:42.16 ID:f+m9qliz
-  ホモの浮気の言い訳すら歴史資料として保存されるし公開されるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ 
 
 
- 777 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 18:50:41.19 ID:uO1bR+/Y
-  かがみん日記は当時の教養がある裕福な市民階級令嬢が書いた 
 この1点だけでも歴史的背景を知る貴重な史料だから燃やすなんて歴史への冒涜なんだ
 かがみん日記が後世に残って語り継がれるのは悔しいけど仕方ないんだ
 
 
- 778 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 19:14:55.27 ID:kcpRtS23
-  無いものをあると思い込んでる妄言なんだよなあ 
 
 
- 779 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 19:19:52.50 ID:vTGxbWep
-  聖なる谷にもかがみん日記というかあのポジのキャラ必要だったりするんかしら? 
 
 
- 780 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 19:22:01.80 ID:grU77hvF
-  イエジのスッラが歴史に残るのは間違いなくかがみんの功績なんだ 
 上手く行けば演劇の題材とかになって現代にも名を知られる可能性もあるんだ
 
 まあ騎士キヨマリオは居てもイエジのスッラなんてどこにも居ないんだけどね
 
 
- 781 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 19:26:44.02 ID:BaIQUIjo
-  日本の貴族の日記とかも伝聞の嘘情報あるんだけど 
 それはそれで「京にこういう情報が届いた」という事実の分析になるので
 スッラを知ってる令嬢がいたということの証にはなる
 
 
- 782 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 19:28:00.73 ID:xN2lWUbH
-  ほぼ接点皆無だから日記でのキヨマリオの内心は全てかがみん妄想で書かれてるんだろうな 
 
 
- 783 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 20:17:37.08 ID:12tA8J61
-  キヨマリオは激怒した。 
 必ずかの邪智暴虐のカジュッロを除かなければならぬと決意した。
 
 
- 784 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 20:21:00.58 ID:IBYyxcjD
-  キヨマリオについての記述そのものというよりはあの時代のあの地域の富裕層の令嬢が 
 どういう教養を持っていてどういう価値観を持っていたかを読み解く一助になるという点で貴重な歴史史料になるんだろうなかがみんの遺した書。
 
 
- 785 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 20:30:45.53 ID:uO1bR+/Y
-  歴史書のなかには当時の庶民や富裕層の市民について書かれた物の需要はあるからね 
 近い時代のイタリア史で富裕層商人日記が日本語訳で出版されたのを図書館で見かけた事がある
 
 
- 786 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 22:22:54.79 ID:ANh6zwjz
-  桐蔭の一年生に強化タクトみたいな子がいて現実ってすごい 
 
 
- 787 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 22:27:23.30 ID:aic4ru89
-  192p左腕で144q出すとか凄いよね 
 和製RJ目指して欲しいと描かれててこのスレ読んでたら笑ってしまったんだが
 
 
- 788 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 22:45:50.31 ID:32g/i2MY
-  190越えてる投手と対戦したことあるけど投げ下ろされるとマジで打てない 
 角度もそうだけどタイミング取りづらくて左だともっとヤバいだろうな
 
 
- 789 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 22:56:27.16 ID:dIlIvZ3z
-  プロなら何戦かするうちに攻略するんだろうけど甲子園の1発勝負の舞台で190以上の左腕対策なんてピンポイントな対策はできねぇよなぁ 
 高校野球では無双するかもな
 
 
- 790 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 23:00:52.28 ID:q75cVenu
-  大抵ノーコンだけどストライク入るとヤバい 
 具体的にいうと西武羽田
 
 
- 791 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 23:07:04.26 ID:87sNgiRD
-  タクトはストレートの制球はバッチしだったよね 
 スラーブはどこいくか分かんなかったぽいけど
 それが強さに繋がる。野球は不思議なスポーツだ
 
 
- 792 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 23:11:43.66 ID:9YevEOoe
-  コントロール効かないほうが武器になるってのも不思議よな 
 
 
- 793 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 23:16:37.59 ID:87sNgiRD
-  まあま考えてみれば当たり前で投手がどこ行くのかよく分かってない球なんて打者も読める筈はないんよな 
 ただ、それだけだとノーコンなんだけどタクトは抜群のコントロールのストレートあるからストライクは取れるんよね
 
 
- 794 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 23:17:50.75 ID:dVe+EVQb
-  制球が良すぎてダンさんも薄汚く打たれちゃったしな。 
 まぁ後続もピシャリと抑えられなかったが。
 
 
- 795 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 23:23:24.64 ID:ANh6zwjz
-  柔軟性改善しても制球悪くならないから腕だけでコントロールするセンスはあったのかなって思うわ 
 全身は不器用の塊みたいなくせに
 
 
- 796 :隔壁内の名無しさん:2025/09/27(土) 23:29:00.29 ID:wbRnbSH/
-  桑田みたいにリリースポイントバラバラでも制球抜群なのおるし 
 上澄は凡人には全く理解できない
 
 
- 797 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 05:22:46.98 ID:M9wdLtB/
-  大型左腕なんて期待感しかないでしょ 
 
 
- 798 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 05:33:30.68 ID:PryJIlYi
-  大型左腕は地雷感しかない 
 
 
- 799 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 07:32:52.44 ID:Orx1YHPu
-  若いころの今井を考えれば、今の羽田は順調に育ってるほうよ 
 あの四球王がよくここまで育ったよ
 
 
- 800 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 09:19:03.26 ID:KuEpPCeB
-  羽田くん高校生の頃は怪我が凄い多いのね。トレーニングのせいか 
 成長期に多投するのは肩に悪いのか。そのせいで夏の甲子園、投手としては登板できてないし
 怪我しないってのも才能だよな
 
 
- 801 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 09:21:50.79 ID:Wjv0UoZf
-  大型左腕はいつかランディ・ジョンソンみたいになれると、夢と期待しかないんだ 
 
 
- 802 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 09:25:25.63 ID:0ByaGbCV
-  ランディ・ジョンソンになった大型左腕を屏風から出していただきたい 
 
 
- 803 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 09:28:02.97 ID:YhFpFGt2
-  ランディ・ジョンソン「やあ」 
 
 
- 804 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 09:29:27.75 ID:gRMn1gv5
-  タクトはRJになる前にゴジラに改造されそうやったしな 
 仮にプロに行く場合は打者専念なのかな。最近プロでも二刀流目指す子増えたけどオオタニさんのようにはなれんね
 
 
- 805 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 09:33:34.42 ID:Amnxv5a6
-  仮にプロで打者専念するならライトに立つ時、球来るなとお祈りしないレベルまでは鍛えんとあかんよな 
 ただ、ドラミ監督は長期目線で鍛えようとはしてたみたいだけど
 
 
- 806 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 09:34:24.44 ID:KGH6sT4q
-  最高レベルの才能が遊びもせず日頃から食生活含めて野球の為に捧げるレベルで 
 最適最善の努力を重ね続けたらどうなるかの理論上最高値が現実に現れたみたいな存在やからね……
 
 
- 807 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 09:35:12.52 ID:Cr9pX+Lo
-  セもDH導入するしタクトには追い風の環境 
 強打の外人も日本来ないからな
 
 
- 808 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 09:40:53.32 ID:MCLSKjM6
-  下半身弱いからバット止められない三振かホームランのロマン砲で、贔屓で指名されるのは嫌だけど外野から見てる分には楽しいタイプ 
 
 
- 809 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 10:11:23.92 ID:Amnxv5a6
-  いうて結構改善されてなかった?読み返してみるか 
 
 
- 810 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 10:45:43.36 ID:4Rmj8lxC
-  倉くん曰くタクトは一年で一番努力したらしいね。 
 
 
- 811 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 11:04:57.70 ID:8r1wo2WU
-  フォーム改造と体質改善を徹底したしな。一年推薦でこれは辛い 
 剣八先輩は初期のタクトスタイルの究極進化系として語られてたね
 
 
- 812 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 11:38:19.93 ID:oqycwuha
-  しかし、来登くん以外の青森青葉はそれで抑えられてしまったのです・・・哀しいなぁ。 
 
 
- 813 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 12:53:59.52 ID:KGH6sT4q
-  >>810 
 合同練習参加出来ない状態から腐らず練習し続けて
 投手としても主戦力級、打者としてはもはや先輩含めてみんな認めざるを得ない主砲だからな。
 みんな一目も二目も置かざるを得ない存在なんだ。
 
 
- 814 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 13:12:38.15 ID:q7axtSe3
-  本格的な投球練習、本格的な打撃練習、ライトの守備練習とこれからやることが多いんだ。 
 幸いなのが投手王国なんで負担がかなり軽減されること。
 
 
- 815 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 13:14:07.83 ID:oIfibPEr
-  打者として頑張ってフル登板出来なくても継投できるのは強いよね 
 
 
- 816 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 13:16:56.82 ID:HuUM7xlW
-  倉くんとのコンビ好きだったな、微妙に通じ合えてないところも含めて 
 
 
- 817 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 13:30:22.67 ID:7ZcQxc1N
-  しかしイッチはもうスポーツ物やらんみたいな雰囲気出してたからねえ 
 
 
- 818 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 14:06:51.82 ID:Me/Y7b3i
-  野球全く詳しくないけどそんなトレーニングとか機材とかあるんだ、って読んでて楽しかったけどその分だけ調べてるんだろうから負担大きいよなーと 
 
 
- 819 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 14:12:24.76 ID:FD5ANUkI
-  サッカーはベジ太と言う化け物を超えた化け物を越える事は出来ないしね。 
 昔はベジ太スゴイなぁ程度だったけど今見たら何で公立で全国勝ってんだとビビるんだよね
 
 
- 820 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 14:16:53.02 ID:Fg7ckVvR
-  猫の負担が大きすぎた。 
 しゃーない。
 
 
- 821 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 14:35:43.73 ID:7ZcQxc1N
-  逆に猫にとって一番負担の少ないスレのスタイルって何なのやろね? 
 
 
- 822 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 14:35:45.54 ID:Zj2U+jT1
-  猫は歴史系でもどれもかなり調べてはいるからなあ 
 スポーツの場合キラキラ空間が猫のモチベをひそかに削っている可能性がある
 やはり定期的にヒロインの家庭内性的暴力パートを挟むべき
 
 
- 823 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 14:51:20.75 ID:9ATo9jVO
-  マリーちゃんあの後どうなったんだろうか? 
 
 
- 824 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 15:00:22.56 ID:FTXgoAOw
-  パパとの子供を育ててるよ 
 
 
- 825 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 15:04:27.16 ID:bU5bctgR
-  >>822 
 1……ヒロイン妊娠
 2、3……ヒロイン自殺
 4、5……ヒロインを助けようとして暴力沙汰になり主人公退部
 6……主人公退学
 7、8……甲子園出場辞退
 9……ヒロインの家族が逮捕される
 10……!?
 
 とかいうダイス表になりそうな展開はちょっと
 
 
- 826 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 15:20:32.04 ID:FD5ANUkI
-  怒らないで下さいね。 
 そもそも現代日本のスポ根モノにアマアマ展開がおかしいじゃないですか。
 まぁ、故障展開はあるんやがなグヘヘヘ
 
 
- 827 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 15:32:22.79 ID:VYw8ARQ9
-  >>825 
 パワポケだとありそう
 一応、パワポケだと野球で勝てば割となんとかなるけどさ
 
 
- 828 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 15:34:18.42 ID:JMZcr8JD
-  絶望をすすり憎しみを食らい悲しみの涙でノドを潤す猫。 
 
 
- 829 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 15:40:49.44 ID:Wjv0UoZf
-  ゾーマか何か? 
 
 
- 830 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 15:46:24.41 ID:FD5ANUkI
-  しかし……猫が推定一番エクスタシーを感じたのはおそらく 
 聖コレットさんとその息子の感動の再会シーンなのです……。
 
 
- 831 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 15:55:03.13 ID:xKWnOWNi
-  聖コレット母子の感動の再会シーンは 
 きっとあの世界で後世に語り継がれる名場面になっているんだ
 フリーザ様ことスレイマン大帝も満足の家族愛溢れるエピソード
 
 
- 832 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 17:30:14.15 ID:9RbqxaeR
-  >>826 
 なんでやパコさん派遣するぞ
 まあおとさんはあるんやけどなw
 
 
- 833 :◆/////...V9/J ★:2025/09/28(日) 17:50:18.22 ID:iW8yoD6z
-  悪意で動かす展開が書けないという致命的な欠点が有り 
 そう思ったら最後、先を書くモチベーションが無くなるのだと思います>スポーツもの
 
 
- 834 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 17:52:52.08 ID:FD5ANUkI
-  草 
 アマアマ成分が足りないんだ。
 
 
- 835 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 17:53:41.45 ID:Amnxv5a6
-  でも正直メジャーみたいな大人の薄汚い悪意は苦手や 
 
 
- 836 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 17:58:54.97 ID:AEsHZSzk
-  スポーツものこそ猫の本領みたいなとこあっただけに残念よねー。 
 どうしようもない。
 
 
- 837 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/28(日) 18:00:43.01 ID:iW8yoD6z
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |        結局のところ群像劇が好きなので
 .!    N    {U          | リ
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./         主人公の裏で様々な人や団体を動かしたいにも関わらず
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
 /^ー=ィ'\              スポーツモノはその思惑や背景の左折や右折が出来ないんですよね。
 /         ヽ
 / `ヽ、    第 .l V            これを克服する方法が分からない。
 /    v:駆 十  l: V
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」            そこに苦慮してまで描きたいかというと
 `|  .|´. 隊    ||
 |   .|        ||             そこまでして描きたくない。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 838 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/28(日) 18:07:48.09 ID:iW8yoD6z
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 ェ<>ェ
 /二二二\
 /二二二二二ヽ、
 /二/二二二ヽ二.ヽ、
 ,r<´ ̄ ̄ ̄ヾYヽv-、ニ∧        中世チック世界において何故略奪するのかという思惑や背景にしても、
 / `  `    、ミ ヽ」 ハニハ
 ,               \ニ.ハ  ,iニニ}       ・略奪は給与という文化が有る。
 ./   /   ヽ     ヽ ,ハ  !ニii!、
 .,イ   ,     .ト、    .ト、} l二i}iヽ      ・維持出来る方法など無い。
 .〈   ,ハ 、  , !__ヽ、,   }ツ! リ二i}iiハ
 ,   i! .二二   二二  | ,/ ,|ニニjニ、.ハ     ・援軍先でも略奪するのは普通。
 , .ミ、弋斗    .弋斗| ./j/.ヽ|ニノニiニ}
 ヽハヽ    、    ,イリ二ニニイiニiニlニ}     ・これを正当化する為の理論が構築された。
 ヾj ,` ーr-r- .<f¨ lニニイ二l二lニlシ
 Y 界  .|  !<_jr一'フ ´       ・倫理観が現代人ではない。
 T.Tヾiiソf二} | .,' /´
 |-|    .|_,|-| .,'、/
 ',_j   fj_人j .゙ー'           右左折折する為の言い訳がたくさん有るんです。
 
 最悪、史実です。で終わる。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 839 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:12:49.70 ID:FD5ANUkI
-  Q何で総司令官がローマに籠もっているの? 
 Qなんで教皇に庶子がいるの?
 A史実です。
 つよい
 
 
- 840 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:14:17.21 ID:d8x/fcE9
-  タフなヒーローやパシレウスみたいな架空の世界観のなやつも久々に見てみたい気はする 
 
 
- 841 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:20:06.85 ID:6mKZ9Nuw
-  無敵のソース:史実。 
 
 
- 842 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:22:24.34 ID:XToNqT76
-  今、ポーランド副王の事を思い出した人結構いそう 
 
 
- 843 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:23:30.37 ID:O57EAJVg
-  こんなやついるわけないよ〜盛りすぎ〜→史実です 
 のコンボは恐れ入ったよね
 
 
- 844 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:25:39.39 ID:sY0fnm9Y
-  リアリティとリアルは別の話だからね 
 
 
- 845 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:39:12.34 ID:fLDnHBYZ
-  無理やり苦しめようと現実味の無い行動取らせるなって暴れてた奴を黙らせた、史実です。の一言。 
 
 
- 846 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:42:42.22 ID:RJ9QbXig
-  昔の支配者層って想像を絶するのがゴロゴロいるよな 
 
 
- 847 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:43:33.12 ID:FD5ANUkI
-  ポーランド蜂起の史実禁断のn度打ちはルールで禁止ッスよね……。 
 
 
- 848 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:46:52.99 ID:Bpc8pOcQ
-  政敵のプロパガンダか後世の付けたしだろ…なにっ史実の可能性高!が時々あるのが怖いんだよね 
 
 
- 849 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:47:15.55 ID:7ZcQxc1N
-  逆にもう略奪は良くないんじゃね?的なコンセンサスが出来つつある 
 近現代だともう猫は書きづらくなってしまうんだろうか?
 
 
- 850 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 18:55:10.59 ID:FD5ANUkI
-  えっ!?近代国際法と各国のスタンスとイデオロギーに土地ごとの文化や風習を足して混ぜた戦記モノを書くって!? 
 猫の脳ミソ溶けそう……。
 
 
- 851 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 19:02:48.97 ID:FA340ArQ
-  スポーツ物でスポーツ以外の要素で主人公が阻害される展開が続くのは結構辛いものがあるんだ 
 主役には気持ち良く競技させて欲しい
 
 
- 852 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 19:06:33.90 ID:7ZcQxc1N
-  スポーツ物でスポーツ以外の要素で主人公が阻害される展開については 
 近年の現実でも通訳がお金を盗んだり嫁が不倫したりがあるからね
 
 
- 853 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 19:08:13.64 ID:L6JlCuyq
-  MAJORさんはほんと参るね 
 
 
- 854 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 19:08:32.98 ID:GMUPjBvl
-  スポーツ物でスポーツ以外の要素で主人公が阻害される展開が続くとジャンルが社会物などに変わってしまうんだ 
 これは差別ではなく差異だ
 
 
- 855 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 19:15:00.52 ID:FTXgoAOw
-  ま、待って!待って吾郎君!!あんなん避けられない方が悪いじゃん!! 
 
 
- 856 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 19:23:08.50 ID:M9wdLtB/
-  メジャーは親の代からの敵とか動きがもうね 
 親の因果が子に報いというパターンではある
 
 
- 857 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 20:14:43.93 ID:Zj2U+jT1
-  正直マリーちゃんDV展開は素直にエロやる夫スレとして興奮できたから続き見たかったところある…! 
 
 
- 858 :隔壁内の名無しさん:2025/09/28(日) 20:18:59.38 ID:b1vlgyfF
-  大河ドラマとかもそうだけど歴史ものは史実はこうである、こうだといわれているってのはおさえなきゃなんないけど 
 それの切り取り方を作り手の方で選べるところもあるしね
 
 
- 859 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 00:19:51.09 ID:E8eKa6Qt
-  物語の起伏をスポーツ要素内で収めようとすると行きつく先は怪我や故障よな 
 タクトじゃなくても猫のトミージョン手術と強度の高いリハビリ解説は見てみたいものだ
 
 
- 860 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 08:10:05.45 ID:GTF6nLjr
-  オオタニサン最終戦一本及ばずか 
 それでもキャリアハイの55本は見事だよ
 打者専念だったら勝てていたんかな
 
 
- 861 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 08:13:28.09 ID:/eo/Sh41
-  実質そうだった去年で54だし… 
 
 
- 862 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 10:21:49.67 ID:Kmt9e9i+
-  これはさすがに相手がすごかったな 
 
 
- 863 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 10:32:57.42 ID:kNRgVRyv
-  凄いけど体は大丈夫なんか…? 
 
 
- 864 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 10:39:11.50 ID:Ds14B8R/
-  龍星がなんか死んだ… 
 いや絶対生きてるだろうけど
 
 
- 865 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 10:49:52.80 ID:zhEu2Ukw
-  異世界タフするかもしれんやろ 
 
 
- 866 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 11:22:55.32 ID:rnw5kzSP
-  龍星が死んでたら3ヶ月も探しているおとんが可哀想だから… 
 
 
- 867 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 11:37:27.10 ID:In1ofejW
-  普通の漫画なら生きてるんだよなあの描き方 
 
 
- 868 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 11:40:45.92 ID:oQjhr133
-  なにっ!?タフが普通の漫画!? 
 
 
- 869 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 12:35:41.03 ID:t4BGfyWY
-  異世界烈海王に続く異世界龍星 
 
 
- 870 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 14:36:16.38 ID:PhhMXCDK
-  異世界烈海王はビックリするくらい面白いから興味があるなら読んでくれよな! 
 
 
- 871 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 14:48:34.95 ID:IkcJV+av
-  異世界ルーセーなら鬼龍の二番煎じという事実 
 
 
- 872 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 15:31:01.22 ID:OiSJDtqi
-  龍を継ぐ男で思ったんだけど 
 あの世界に本当に必要なのは虎を継ぐ男か鷹を継ぐ男の方なんじゃないかなって
 
 
- 873 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 15:40:51.36 ID:4RwBkyYe
-  言うほど誰かに鷹継いでほしいか? 
 
 
- 874 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 16:36:36.75 ID:zhEu2Ukw
-  おとんを継ぐやつならともかく他はいてもねえ 
 
 
- 875 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 18:58:49.15 ID:2h0oDpsD
-  >>870 
 買うのは2巻からでいいぞ
 
 
- 876 :隔壁内の名無しさん:2025/09/29(月) 20:11:23.00 ID:1Va7JbNI
-  鷹兄を継ぐにはあの思考について行ける異常者じゃないと駄目だと思う 
 
 
- 877 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 00:40:12.40 ID:C62bxz9i
-  虎を継ぐのはキー坊でなきゃおとんが可哀想でしょ 
 それなりの歳になった甥っ子を拾って世話した程度の龍星と違って
 淫乱を超えた淫乱の息子を我が子として大事に育ててきたんだから
 
 
- 878 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 00:42:52.03 ID:gVjZBZzh
-  Fマリノス売りに出されるのかDeNAはもう持ってるから買えないんだよなぁ 
 DeNAに神奈川スポーツを総て欲しかった
 
 
- 879 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 00:51:37.04 ID:GsmHFi9N
-  五胡十六国時代とか南宋のグダグダとか猫好きだと思うんだけど、中国史は興味ないんだっけ? 
 
 
- 880 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 01:03:05.86 ID:293lY8K4
-  ポーランド副王レベルが少なくない南北朝時代 
 
 
- 881 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 08:06:47.43 ID:eLSH1JYp
-  虎を継ぐと灘新陰流の看板もらえるし 
 龍を継ぐと個人資産500億の大半をもらえるけど
 鷹を継いでもメリットはほぼなくない?
 
 
- 882 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 08:58:57.23 ID:VxDOBnPH
-  北斉とかいう暗君製造国家 
 史書編纂した唐が滅茶苦茶書いたって事にしたいレベル
 
 
- 883 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 12:44:02.69 ID:8V+TV6jy
-  龍は悪魔王子が正式に継いだから残りの枠は虎か鷹しかないんだ 
 
 
- 884 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 15:15:21.37 ID:Vkshir3P
-  チュニドラを継ぐ者 
 
 
- 885 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 20:07:25.84 ID:f/jDRrOw
-  鷹を継いで家族や友人を怖がらせましょう! 
 
 
- 886 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 20:27:42.42 ID:dTSQNf/t
-  チェザーレの漫画の続編(?)って出てたのか。 
 
 
- 887 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 21:06:11.89 ID:oDaCK46r
-  今、Twitterのタイムラインでスポーツ漫画で部員集めでグダつくより最初にパッと出しといて後の試合展開で肉付けした方がよくない?みたいなの流れてきたけど 
 イッチのスポーツ系もこんな感じよな。ダイスの妙ってのもあるけど確かにテンポはいい
 
 
- 888 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 21:06:42.19 ID:eLSH1JYp
-  おめでとうマー君 
 
 
- 889 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 21:39:49.70 ID:30mNND/O
-  部員集めと部内紅白戦はこう、ユースの内部競争ありきでもない限り対外戦メインなのにそこに尺使わない方が良いと思う 
 最近だとジャンプのサッカー漫画が駄目で野球がまだ読めるレベルなのはそこの差だと思うし
 
 
- 890 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 21:40:40.07 ID:DsmjUlsi
-  消化試合なのに継投ガチで草 
 
 
- 891 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 21:59:45.75 ID:s9NpppyC
-  まぁさすがになw 
 200記念の勝ち星を継投ミスで消されたらさすがに叩かれるやろうし
 
 
- 892 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 22:55:02.20 ID:SnMSXs3C
-  パワプロの冥球島みたいな相手チームから主力を引き抜いてドンドン強化! 
 作者はあのキャプテン翼を生み出した高橋陽一!
 これは大人気になるやろなあ…
 
 
- 893 :隔壁内の名無しさん:2025/09/30(火) 23:48:43.15 ID:nnK943oU
-  >>890 
 消化試合ではあるがマー君の200勝以外に
 大勢のホールド数、ライデルのセーブ数のタイトル争いもあるからね
 登板前に大勢には2アウトから交代って話はしてあったと杉内コーチの談
 
 
- 894 :隔壁内の名無しさん:2025/10/01(水) 06:51:56.95 ID:yFWQZRs8
-  リリーフ藤浪すごいわね…… 
 
 
- 895 :隔壁内の名無しさん:2025/10/01(水) 07:31:43.30 ID:MGcbihAs
-  藤浪が日米通算65勝で大谷が日米通算81勝 
 
 
- 896 :隔壁内の名無しさん:2025/10/01(水) 18:54:14.86 ID:uZ6U3slw
-  美馬が… 
 
 
- 897 :隔壁内の名無しさん:2025/10/01(水) 19:01:40.35 ID:dLbIAv9H
-  パテレ見たけど壮絶やな 
 
 
- 898 :隔壁内の名無しさん:2025/10/01(水) 19:04:23.56 ID:m3ATvpWD
-  3球目で右肘屈筋共同腱断裂 
 
 
- 899 :隔壁内の名無しさん:2025/10/01(水) 21:12:53.98 ID:8lVROyGg
-  引退試合と言う事でアドレナリンが出過ぎたとかあるのかねぇ 
 無事完治されると良いね
 
 
- 900 :隔壁内の名無しさん:2025/10/01(水) 22:16:48.28 ID:RHcjP891
-  MLBの取材とかしている菊地さんが言っていたけど今年のMLBからなり観客動員数伸ばしているんだね 
 その要因として試合時間の大幅短縮があるっていったけどやっぱり野球の観戦時間ちょっと長すぎって向こうの人思っていたりしたんかね
 
 
- 901 :隔壁内の名無しさん:2025/10/02(木) 00:00:54.17 ID:g7kFP8lS
-  人間の集中力には限界あるしね 
 野球は集中したい場面と集中を散らしていい場面がはっきりあるからまだマシだけど、やっぱり1試合1h30m〜2hぐらいが大多数の人が娯楽として楽しめる限界じゃないかなぁ
 
 
- 902 :隔壁内の名無しさん:2025/10/02(木) 06:56:46.58 ID:lbjsD/A4
-  オオタニサンの一日二連発はすごいけどこれがシーズン最終戦だったらと思ったが 
 シーズンだとやっぱり相手が勝負しなくて出なかったって感じになるんかな
 
 
- 903 :隔壁内の名無しさん:2025/10/02(木) 17:55:44.24 ID:wIS1mKTH
-  ササロー完全復活で信じていいんか 
 
 
- 904 :隔壁内の名無しさん:2025/10/02(木) 19:00:53.99 ID:lpMYuVJ5
-  二代目大魔神佐々木になるんか……? 
 
 
- 905 :隔壁内の名無しさん:2025/10/02(木) 19:42:58.23 ID:PGv8DGp6
-  >>902 
 今年は盗塁減って
 かつ後ろのベッツが長く不調だったから四球増えたの影響してるだろうね
 四球が増えるということはボール球での勝負が増えてるということだからホームランは出にくいはずなのだが
 よく去年よりホームラン伸ばせたなと
 
 
- 906 :隔壁内の名無しさん:2025/10/02(木) 22:21:30.78 ID:bi8OdGW8
-  佐々木は何故かスライダーに拘ってたけど 
 縦振りの投手はフォークはいいけどスライダー投げると制球や直球の質がかなり落ちるって現象もあるし
 体力的にはまだまだだしで不調だったんじゃね感
 
 
- 907 :隔壁内の名無しさん:2025/10/02(木) 22:24:26.31 ID:cFM8KTUP
-  肩痛の原因がスライダーでやめたら治ったとかなんとか 
 
 
- 908 :隔壁内の名無しさん:2025/10/03(金) 06:51:59.73 ID:eW+LBE7n
-  ちょっと前までTOUGHの話してた人が今はネイチャージモンの話してるって話題があって 
 じゃあちょっと前まで喧嘩稼業の話してた人は今何の話してるんだろうって思ったら
 ふつうの軽音部かサンキューピッチの話してる気がする
 
 
- 909 :隔壁内の名無しさん:2025/10/03(金) 07:42:35.40 ID:ppzQ+R4Y
-  ふつうの軽音部は主人公バンドがオーディション受けれずに参加権がない文化祭ライブを 
 参加確定バンドから出場権を奪い取る裏工作が始まる喧嘩稼業リスペクト展開があるからね
 
 
- 910 :隔壁内の名無しさん:2025/10/04(土) 10:16:22.05 ID:Lot/s2XZ
-  西純投手諦めるレベルだったのは残念だけど本格的に打撃に専念するのは楽しみ 
 
 
- 911 :隔壁内の名無しさん:2025/10/04(土) 22:55:16.60 ID:2iC3471+
-  鬼龍の血筋は死んだふり得意そう、鬼龍本人に悪魔王子、ルーセーも十中八九死んだふりだろうし 
 本当に死んでたら大草原
 
 
- 912 :隔壁内の名無しさん:2025/10/04(土) 22:58:23.81 ID:79CgcIoJ
-  猿先生はあばれブン屋で主人公死なせた実績あるから安全とは言えないんスよね… 
 
 
- 913 :隔壁内の名無しさん:2025/10/05(日) 00:26:23.74 ID:0KxVBzM3
-  何度見ても真夏の方程式面白いけど胸糞だなあって思う 
 
 
- 914 :隔壁内の名無しさん:2025/10/05(日) 11:17:11.80 ID:O6e6rw5B
-  ロキのナックルフォーク高めでも魔球抜けスラみたいになって打てないんだな 
 
 
- 915 :隔壁内の名無しさん:2025/10/05(日) 11:23:16.95 ID:x30SGMkR
-  容疑者Xの献身と比べてどっちが上? 
 
 
- 916 :隔壁内の名無しさん:2025/10/05(日) 14:27:24.05 ID:elygsSUt
-  真夏の方程式のあの無常さと少年主役で観るなら一夏の冒険って感じで切なさと悲しさも大きいが大好きなんだ 
 容疑者Xの献身とか沈黙のパレードも良いが何より湯川先生の精神的成長が一番見て取れるのも含めて
 
 
- 917 :隔壁内の名無しさん:2025/10/05(日) 16:07:38.82 ID:GWJIPz+A
-  容疑者Xの献身はくっそ名作だけど遺体すり替えの為にホームレスを殺したのは酷いと思った 
 
 
- 918 :隔壁内の名無しさん:2025/10/05(日) 16:24:03.39 ID:ckksNxne
-  行きたいなんて言っていない(行きたくないなんて言っていない) 
 まあ今年圧倒的だったから遅かれ早かれ行くと思ってたけど
 
 
- 919 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 20:03:37.72 ID:cXkaxUYl
-  コレットさんは可愛いから抜ける 
 猫のコレットさんは可哀想すぎて抜けない
 
 
- 920 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 20:09:24.83 ID:PRfgpy5q
-  猫は他人に抜いて欲しいと思って描いてるんやろか? 
 自分が抜ける作品を作れればそれで良いのでは?
 
 
- 921 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 20:16:06.26 ID:1FWx4Xsa
-  そもそも漫画でも小説でも自分で描いたもので抜けるんだろうか? 
 やる夫スレのエロはまた勝手が違うんだろうか?
 
 
- 922 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 20:16:33.44 ID:qrlPpLJB
-  せやかて、読者にもNTRの醍醐味を味わってほしいでハーメルンでNTR注意のタグを出さずにやって炎上した人らしいからなあ 
 
 
- 923 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 20:27:36.08 ID:Bsvasy8z
-  作者の意図したものと同じか分からんけど、本当に取られるのかどうかの焦燥感とか、相手を信じながら証拠を探すサスペンスじみた過程もntrの面白さだと思うから、タグで先に答え出したくないのはちょっと分かる 
 
 
- 924 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 20:41:50.24 ID:YfDCYuD7
-  >>921 
 自分の性癖を詰め込んだ小説は投稿したことはあるけど抜けない
 ただ、自分の小説に感化されて誰か供給してくれないかなと期待してる
 
 
- 925 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 20:45:19.32 ID:PRfgpy5q
-  推しカプがいなさ過ぎて自分で描いて布教して誰か続いてくれと願う渇いたオタク実在したんやな 
 
 
- 926 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 21:25:42.97 ID:1FWx4Xsa
-  これをカッコよく言うと武装錬金の 
 オレがみんなを守るから誰かオレを守ってくれ……
 になるんやね
 
 
- 927 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 21:29:45.49 ID:PRfgpy5q
-  でも基本猫はダイスで話展開するから自分で作るっていうのとはちょっと違うのかもな 
 ダイスが話を作ってるのでシコれる余地があるというか
 
 
- 928 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 21:33:03.82 ID:XwsZ7HKK
-  まあそのせいで偶にダイスに泣かされる時があるんやけどな 
 
 
- 929 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 21:38:02.88 ID:PRfgpy5q
-  最近はダイス回しがこなれて来た感あるなと思ったけど 
 主人公3連続で死んでまだまだダイスには勝てないなって思ったよ
 
 
- 930 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 22:20:18.55 ID:/rfJhjdf
-  あれだけ色欲推ししてきたダイス君があっさりとテイトコを殺した時は恐怖すら覚えましたよホントに 
 
 
- 931 :隔壁内の名無しさん:2025/10/06(月) 22:44:54.54 ID:qrlPpLJB
-  テイトコはもっとかわいげがあれば良かったんだが虐める楽しさが湧いてこなかったからな、尊厳が啜れないんだ 
 
 
- 932 :隔壁内の名無しさん:2025/10/07(火) 10:34:00.50 ID:Q4LbZBSv
-  ドジャーズ……というかロバーツは朗希をどうしたいんだ 
 度胸試しでもしてるのか
 
 
- 933 :隔壁内の名無しさん:2025/10/07(火) 10:38:28.55 ID:CcitG+lv
-  乱数調整かな? 
 
 
- 934 :隔壁内の名無しさん:2025/10/07(火) 17:17:33.75 ID:/TyEH0cL
-  コレットさんの息子との感動の再会、セキくんのシチリア戦、ダイスで勝負するから脳汁が出るんだ。 
 
 
- 935 :隔壁内の名無しさん:2025/10/07(火) 19:58:43.46 ID:5Rquf5wz
-  騎士くんが最後にハリウッド決めたり 
 それまでダイス強者だったBが嘘のようにストレート負けしたり
 ジャンの名門度ダイスがフル回転して大逆転ホームランの決め手になったりと
 ダイスでしか味わえない劇的名場面はいいもんだ
 
 
- 936 :隔壁内の名無しさん:2025/10/07(火) 20:06:23.49 ID:uSKKcrp0
-  極端な出目は良い感じのスパイスにはなるよね 
 
 
- 937 :隔壁内の名無しさん:2025/10/07(火) 20:41:35.51 ID:xI/Kgc4S
-  骨斬りとかいう新キャラ、朝昇かマナブの弟子っぽい技だな 
 
 
- 938 :隔壁内の名無しさん:2025/10/07(火) 20:41:55.74 ID:NcHpVk7l
-  猫の主人公は最初期は最後に負けるのが定番だったが 
 学園の蝙蝠からダイス強者が出てきて名場面や物語が紡がれたんよな
 聖なる谷では最後に負ける序盤の猫主人公の系譜だがヒロッシは蝙蝠やハリウッドみたいになれるか
 
 
- 939 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/08(水) 23:59:48.83 ID:LVSzT2+D
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
 _ノ(/
 _ヽ────、 ィニ=  /// フ
 r 、\\    ̄  ‐.V/     /_ Z_
 _\\    --ヽ--z V z-‐ Z--   / /
 \\─  z‐冖⌒   ⌒冖‐z- _  /          ◆ 史実というベースがあったとしても
 >フ Z´_         _`Z   Z
 / / イ \:::\     /:::ム z \\´          あそこまで盛りに盛ったボッコリーノさんを
 // .イ うぅs。:::\ } { /__jI斗  ',  ̄─ヽ
  ̄彡 ハ. ┬─ 、ヽ  / ,。 ─┬ .l l Z\          何も出来ずに完封された敗者にしたのは
 ∠{l lハ ヽ.{回}    .{回} ノ  } ヽ} K⌒
 イ∠/ ハ    ̄   |    ̄   }  \           ダイスで無ければ不可能だったと思います。
 ノ ∠ ハ      ´`      ,' l  \\
 /ィ/{/ /l '.,   r  ̄ ̄ ョ   ,.'  ヽ}─\└─\
 r‐      / { 八{ ヽ{ / 、 \ ̄ /  /          l ̄__
 ヽ \  /∠ ⌒ l {ゝ{ r‐≧。, _ ,。≦ヽ レ l   斥\ ハ __ノ
 _ -.ヽ f ヽ __ ___{ヽ{  { ̄   |TT|  ̄ |\レ   ト l  ヽ ヽ
 / フ   \ .ヽ‐- __',   ヽ┘_ | || | __l \ \}  ヽ  └── 、
 /  / r‐ \ ヽ¨ヽ ̄   ̄\ } ||        ',    ̄ ̄ヽ _  ミ    ヽ
 レ/ /.ハ   ヽ. ヽ l _____/    |i (炎)     ハ        `_、ヽ \⌒
 /// .(  \  ヽ ヽ        | |         ' ,          \
 /.// ./ \.  \( l, ヽ      __ ───────- __
 l 入  ≧s。,_/ノハ ヽ-=  ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ≧s。,
 | l ≧s。,_ノ/-  ̄_,,.ィa二>'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ≧s。,
 / \ニ=-イ_,,.ィa二>'´
 /   ヽ     \''´
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 940 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/09(木) 00:06:15.17 ID:qVjSWBpz
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 }ヽ ,イ    ,
 _ -‐ へ l'ハ /,{  ,イ
 _ ―--―‐ ''"///////////////,l //_ノ _
 >//////////////////////////////,ゝ
 ,.<//////////////////////////////////,ヽ
 . />-////////////////////////////////////,\
 /  ////////////////////////////////////////>、
 />///////イ//ハ/////////∧//`"V//////////ハ`ヾ、
 '"  ////////-!//_V/V/l//// _V_ V/lV//////Vハ
 .   //イ/////ーl'/-┬V- V!V,'/-‐┬―ー┬'!-V////ハヾ!
 /'" .l// !'/ .{:::::::::::::l     V.   l:::::::::::::j   VV//V,! '
 '  l/ ;.!l/  ̄ ̄ ̄ ̄ /}     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '! Vハリ
 .    { :l        /.ノ                  l V !'
 、 .!           ヽ{              lヽ' ./
 .       l                          lノ ./
 '_.ノ
 丶        __    __        /
 .        、                     /
 .          ヽ                     /
 /
 \            イ
 ト、       ,    l \
 /l    ̄ ̄    /  .|\
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 , r=ニ=z 、
 / ,r `´ 、ヽ、
 ,  ./ ,    ヽ ヽ
 ./  ,  /   i  ハ. ハ、
 ,  ,i ./i ,  i!ヽjリ  リ.ヽ
 ト、i i!弋ソ`゙゙´弋ソ| ,イ i.j`         ダイスのおかげでどうしようもねえブリキの木こりが
 ヾjヽ   _  八イj _ノ
 ヾミ`ニr-rニ´              心を取り戻す話になったとも思います。
 ./TT `Y´ TTヽ
 ,' .Y::ヽ.介ノ:::i ハ            末路を変えるという選択肢は無かったとしても
 /゙ i!::::::::`´::=::!r=ハ ,r - 、_
 ´Tーi!::::::::}::::::::'ヽ ヽ/ /⌒ヾ」      末路に辿り着く道程が確かにあった。
 | |!__:::::}::::__{ `ーヾ{ .、 、、ヽ
 | ハ-':::::i!:::'ーヽ、  ヾ」ヽ」」,〉
 |/::T::ーi!`ー<ヽ
 r-/:::/::::::::!::::::l::::::l::::〉
 F.`ーiーニニi-iニニ.イ´
 ヾ、f-iーー| |ーー!
 `¨´l   ! !   l
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 941 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 00:07:19.31 ID:x8rQ1IS6
-  ダイスじゃなければこの辺りは本当にな 
 
 
- 942 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 00:08:05.09 ID:JFADUdRt
-  最弱ダイスからまだ救いのある結末に持って行けたもんだ 
 
 
- 943 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/09(木) 00:20:50.53 ID:qVjSWBpz
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 _ ,,,...、、、、、...,,, __
 _  -=ニニニニニニニニニニニニニ=-  _
 -ニニニニ┌ ニニ/)ヘ┐ニニニニニニニ}
 _-ニニニニニニニ\\ | 〈 〈〈ニニニニニニニニノ
 /ニニニニニニ>''^゚~\\   ~^7^~ ̄~^''く
 ;′ニニニ/     __\ /⌒ {   ,:'⌒^''〜 .,
 {ニニニニ/   _ -ニニ / _,,.ィ{   {       `^'〜 .,
 -ニ/  /ニニニニニ(_/\: : :乂,,,...,,]I=-  _        \
 ヽ/ニニニニ=- '"´ ̄丶|  | :| :| : | `丶、、
 〈二二=-. : : : :\ xf筏炸|  |/^Y: :|     ``     ノ
 T : : :/´ \: : : :\ヒ ソ |  |  ノ : |   /       /
 | : : : :|rf筏Y\{ ̄   厶|  |.イ:/ ̄~^>'{     /
 |: : \ト ヒツ、         | :/  /  / /\____/
 .   ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜 ,                      ト|: : : :\    _   ′   |/_/ ..::{/    /
 \ ̄ ̄ ̄~~~゚^'' \                       |八 : : 込,      イ/>┐ ..::::/:::\_/::.
 .      \: : : : : : : : : : : :\                __\ :.|__ ニ=ー<///:::::::::::::::::::::    }
 .       ̄ ̄ ̄~゚"''〜: : `、                  /     \|  /ニつ /(            }
 .          \ ̄ ̄~゚"''〜 `, \            ┌く       ,:'^~ /      (ニニニ>  ____/
 \: : : : : :  ‘,  \    ''^~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{  \__ ,,,,,,.......つ     厂: : : :                            ____
 \   : : : : ‘, : : 〈                 乂__,,.、イニニニニニニ\   Λ: : ‘,: : `、 __,.、- ''^~: :_、-''" ̄ ̄~^'' _、-''"´: : : :_、 ''"⌒
 .                ''^~ ̄~^‘, : : : : `  ..,,__,,.. 、  丶7`ニニニ{/ニニニニニニニニニニ\__/: ‘:, : : ‘:,: : 丶、  _,.、-'" : : : : : : _、-''": : : : :_、-''"
 ‘,   : : : : : : : : : :     /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : ‘: : : : \: :  丶、: : : : : : : : : : : : : : : :_、-''"
 、    : : : : : : : / : :∨ニニニニ、 ニニニニニニニニニニニ /"'''ー-- ‘ ,: :: :丶、: :: : :` : : : : : :..,,____ _、 '"
 `、  .,,__,,..、-''゛: : : :: :∨ニニ/^>ニニニニニニニニニニ/           ´"''''  `   ..,,_______,,..、-''"
 `  ...,,_,,..、-''゛  / {ニニニニニニニニニニニニニ_、-''^~ ̄~^
 .            _  -=ニニニニニ=-  _    ̄ ̄ ̄    {ニニY^~ ̄ ̄~^''く ̄ }ニニニニニニニ }
 ´"''+。ニニニニニニニニニ=-c _      √ニ{ ニニニニニニニ }ニ }ニニニニニニニ } ____________
 ´'+。ニニ- '''^゚~ ̄ ̄ ̄8^'' ニ=ー- <ニニニ{ ニニニニニ彡く__ノ ー=ニニニニ ノ 二二ニ/
  ̄~^''        ゚8。    _、-''"   {__,,..、-''" ニ/  \.ニニニニニニニニニ / ̄{
 \      _,゚8。''"       / ニニニ/-|     \ニニニニニニニ<     \
 \_、-''"   ゚∞。     / ニニニニ/ ニ|       ̄ ̄ ̄ ̄\      \
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ェ<>ェ
 /二二二\
 /二二二二二ヽ、
 /二/二二二ヽ二.ヽ、
 ,r<´ ̄ ̄ ̄ヾYヽv-、ニ∧
 / `  `    、ミ ヽ」 ハニハ
 ,               \ニ.ハ  ,iニニ}
 ./   /   ヽ     ヽ ,ハ  !ニii!、
 .,イ   ,     .ト、    .ト、} l二i}iヽ        ダイスのおかげで
 .〈   ,ハ 、  , !__ヽ、,   }ツ! リ二i}iiハ
 ,   i! .二二   二二  | ,/ ,|ニニjニ、.ハ       彼女に酷いことしてもセーフだった。
 , .ミ、弋斗    .弋斗| ./j/.ヽ|ニノニiニ}
 ヽハヽ    、    ,イリ二ニニイiニiニlニ}
 ヾj ,` ーr-r- .<f¨ lニニイ二l二lニlシ
 Y 界  .|  !<_jr一'フ ´
 T.Tヾiiソf二} | .,' /´
 |-|    .|_,|-| .,'、/
 ',_j   fj_人j .゙ー'
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 944 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 00:23:50.86 ID:YnvHJmSv
-  ダイスのおかげかなあ  そうかも 
 
 
- 945 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 00:34:13.15 ID:xImCno0B
-  肝心なところでヒスゴリラに負けたどころかトドメを刺されたからなぁ 
 
 
- 946 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 00:35:18.79 ID:kBVqQ11r
-  久しぶりに猫見たなと思ったら元気そうで何よりです 
 
 
- 947 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 00:45:22.01 ID:oio8GNPS
-  アリナちゃん自身は自分なりに出来るだけの事を頑張るも 
 状況は悪化していくばかりでMとの縁を頼りに
 幼い嫡男くんの操縦をしようと一か八かの賭けに出たのも
 ダイスの積み重ねの賜物なんだ
 
 
- 948 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 00:52:03.28 ID:Kd632szA
-  誘導と舞台設定が…いやダイスか 
 
 
- 949 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 01:33:42.70 ID:7QcnXX3t
-  速攻のカテちゃんに対して片っ端から裏目のアリナちゃん 
 
 
- 950 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 02:40:05.08 ID:kJNzCjOQ
-  リナシメントシリーズ名物名門度ダイス 
 ジャンとディ・ユウはすごい事になりましたな
 
 
- 951 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 06:50:42.10 ID:kKh0XCS2
-  ジェリド視点の頃も酷かったが主役が変わった後、常識人不在で話が転がせないからと 
 シンちゃんが生贄に引きずり出されるまでのイエジは滅茶苦茶だったからなぁ
 よくあれだけ綺麗な破滅まで持っていったもんだよ
 
 
- 952 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 07:12:14.66 ID:FJYlQ2eg
-  生贄として生まれたけどなんか良く分からん方向にすっ飛んでいった塩ミン 
 普通に生き残ったせいであまりのヤバさに関わりたくなくなった従者君の明日も吹っ飛んだ模様
 
 
- 953 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 09:27:48.23 ID:/4DcMC3j
-  堕胎少女アリナ☆マギカを完成させたのが他ならぬム・ノウせんせの知識の賜物だったから本当に草 
 ただの無教養だったらIFのようにイビられながらも子供と過ごせたのにね
 
 
- 954 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 12:21:24.40 ID:Sw1FSnP1
-  アリナちゃんを芸術にしただけでもMには生まれた価値があったんじゃないだろうか? 
 
 
- 955 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 12:25:32.02 ID:yXN7lyOV
-  ヒスゴリラは性格悪いけど大人しく従ってたら殺すまでは行かなかっただろうしな… 
 半端な知恵と半端な謀略のせいで惨死する羽目になった
 
 
- 956 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 12:26:57.54 ID:DcZX8El/
-  痛風無能デブに取り入るまでは許すが息子に手を出したら殺す 
 調子に乗ったのが悪いんだ
 
 
- 957 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 13:42:04.90 ID:KA4N5lWU
-  実際どうしようもない男だったからなジロちゃん 
 史実だとメルキオッレ(AAトキ)に占拠されてるフォルリの要塞を1年以上放置して
 見かねた6人目の子を出産間近のカテちゃんが騙し討ちとはいえ
 ジロちゃんの代わりに要塞を取り返すハメになったし
 
 
- 958 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 17:02:29.84 ID:wgekcV12
-  前にもちょっと話題になってたがカテちゃんの子宮のタフネスどうなってんのよ…… 
 そりゃ、ガキなんざ殺されようがナンボでも次を産めるわい!って伝説も流布するわ
 
 
- 959 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 18:07:11.31 ID:rb53xQpA
-  リナシメントでシクストゥス死後 
 フォルリに帰って来てからマラリアに罹りながらも
 5人目の子供産んでるからなカテちゃん
 
 あとこの時に生まれたガレアッツォ・リアリオは
 将来オトンの長女(血縁的には遠い従兄妹同士)と結婚するみたい
 
 
- 960 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 18:20:57.97 ID:Ko/VaAeS
-  いるさっここにひとりな!(子宮内) 
 嫌なコブラだ…
 
 
- 961 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 18:24:45.56 ID:c5a/AcMz
-  カテちゃんは貴族の娘としての責務を十分果たしてるから強い 
 
 
- 962 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 18:33:11.85 ID:5S57NcyZ
-  カテちゃん本人は最終的に領地を追われて失意のうちに亡くなるけど 
 3人目の再婚相手であるメディチ家の男性との間に生まれた孫が
 トスカーナ大公国のコジモになるからな
 
 
- 963 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 18:41:35.01 ID:SMxN/ld3
-  ダイス監督というか乱数神の存在を感じさせるドラマ性だった 
 聖女コレットの最後の一連の流れとかリアタイ遭遇してたけど芸術としか思えなかったからな
 
 
- 964 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 19:55:54.70 ID:UDmrjayk
-  ボッコリーノさんは魅力的なキャラだったわ 
 もっと暴れてほしかったから、あの末路はちょっと残念に思いはした。
 
 話の流れが「勝てるわけねーだろ!」って流れではあったけどね
 
 
- 965 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 19:59:12.06 ID:uw8L2nCA
-  終盤は猫がやりたい展開をダイスがまるでやらせないところがあった 
 バケツ君とマリア様も仲直りできそうなダイスずっとふっていたのに全部ダメでもやもやした関係が続いていたし
 
 
- 966 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 21:03:28.42 ID:TWiFsYNW
-  ダイスがボッコリーノを完全に叩き潰すダイス目だったからね 
 
 
- 967 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 22:21:15.30 ID:zqWX548j
-  バケツとマリア様はあのあと1年後に起こるジロちゃん暗殺事件で 
 何とか仲直りして欲しいところよ
 
 
- 968 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 23:37:32.61 ID:W2l+vp3N
-  ボッコリーノさんのあの負け方も歴史のプレイヤーってやべぇわって感じですごかったけどね 
 
 
- 969 :隔壁内の名無しさん:2025/10/09(木) 23:45:01.44 ID:qYvSyjAH
-  史実でもオージモ一つで大立ち回りの末に 
 オスマン帝国と呼び寄せようとしても許されて
 古巣のミラノに親族一同数十人と一緒に退去を許された人だからね>ボッコリーノ
 結局その軍事的才覚とミラノの御家騒動に巻き込まれて
 上条さんに吊るし首で人生を終えた人だが
 
 
- 970 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 10:47:06.68 ID:lA8jfPvY
-  メジャーリーガーでもテンパってしまうんだなあ 
 一塁投げれば余裕でアウト
 
 
- 971 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 11:06:35.36 ID:aCfhBiSR
-  ポストシーズンの延長11回ツーアウト満塁で冷静にフィールディング出来る者だけが石を投げなさい 
 
 
- 972 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 12:32:44.92 ID:2ZNkDXmk
-  昼飯の流儀をアニメで見て飯だけ作画いいなと思ったら実写だったわ 
 
 
- 973 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 15:12:51.54 ID:oWtLoQyf
-  他の投手は大谷の失点を翔平が援護してくれないからなぁ 
 
 
- 974 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 16:10:24.02 ID:jASh7Fo3
-  最強投手左軍団のフィリーズ終わって大谷やフリーマンも打ってくれるといいな 
 
 
- 975 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 21:21:59.57 ID:eYATlRlw
-  佐々木さんが抑えのペースで3回も投げたのが凄かった 
 
 
- 976 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 22:04:03.89 ID:wa07OTkm
-  >>975 
 熱い手の平返しが始まるなw
 
 
- 977 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 22:07:27.89 ID:aCfhBiSR
-  そもそもマイナー契約だったし俺も佐々木がドジャースの大魔神佐々木になるなんて思ってもみなかったよ 
 
 
- 978 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 22:07:35.91 ID:h5Dymedi
-  一体いつから俺の腕が回転してないと錯覚していた? 
 
 
- 979 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 22:13:53.36 ID:jASh7Fo3
-  NPB+のアプリで指標色々配信されたけど、印象通りリチャードは当たれば大谷だな 
 
 
- 980 :隔壁内の名無しさん:2025/10/10(金) 22:28:48.18 ID:eb+rkS5p
-  マイナー契約は年齢の都合でしょ 
 
 
- 981 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 00:30:52.21 ID:5pkfsYJo
-  レギュラーシーズンたこでもポストシーズン活躍すれば崇められる 
 何故ならポストシーズンに出れてるんだからな!
 
 
- 982 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 00:36:19.00 ID:7BZ4h8Sb
-  ノイジーは神助っ人だった…? 
 
 
- 983 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 00:55:55.14 ID:cJ7E1aE4
-  実際ノイジーのおかげで日本一になったみたいなとこおるし 
 
 
- 984 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 05:44:51.38 ID:QLjElRPU
-  ボウカーも鮮烈な印象を残してるからな…… 
 
 
- 985 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 08:46:12.33 ID:ZCZCDWjW
-  強烈な印象を残している助っ人と言えば… 
 ロマック、ビロウ、ブロードウェイ、ソリス…
 (ヽ*´◯`*)
 
 
- 986 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 18:51:11.60 ID:k7rUZaQb
-  喧嘩稼業は年内連載再開のはずがもう残り二ヶ月ちょっとしかない 
 なのに冨樫の方は入稿匂わせツイートしてて辛い
 ゴールがどこなのか分からないハンタより田島と里見がどうなるかが読みたいのに
 
 
- 987 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 19:23:02.60 ID:/rOas82F
-  年内を年度内と読み替えれば3月末まで伸びるからへーき 
 
 
- 988 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 22:36:25.13 ID:7BZ4h8Sb
-  連載再開発表が2月なのに年内再開とかふざけたこと抜かしてた時点でやる気がないのは見えていた 
 
 
- 989 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 23:01:49.53 ID:k7rUZaQb
-  やっぱ田島が大会開いた目的だった櫻井が負けたのと 
 勝った文さんも片腕失って勝ち抜け難しくなったのが
 続き描くの難航してる原因なんかしらね
 
 
- 990 :隔壁内の名無しさん:2025/10/11(土) 23:17:07.63 ID:wzui1xo/
-  ハンターは富樫の腰がなあ… 
 もうストーリーだけ書いて絵はAIでいいから最後まで見たい
 
 
- 991 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 10:13:27.09 ID:suY1eW7G
-  令和の今はベルセルク方式とグインサーガ方式があるからなあ 
 死ぬ前にプロットだけ編集と親友と弟子に伝えておけば何とか
 
 
- 992 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 10:25:23.58 ID:U30QexbQ
-  バチバチはプロット残しておいて欲しかった 
 いやまああそこまででも見れただけ良かったけど
 
 
- 993 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 10:39:50.54 ID:LRSC3xdy
-  小説トリニティ・ブラッドは原作者亡き後に 
 残りのプロットを公開する形で〆ていたな
 
 
- 994 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 11:05:14.49 ID:qadCY/Yw
-  バチバチは14日目の横綱と15日目残して急逝というね 
 当時13日目終了後の引きが神懸かってたところにコレだもの、相撲の神様は残酷だって皆で嘆いてたわ
 
 
- 995 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 19:57:01.89 ID:oBvjlzI6
-  ヒストリエなんてアレクサンダー王になる前に終わりそう 
 
 
- 996 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 20:18:10.91 ID:6XC4tlte
-  ワンピースだってはじめの一歩だって名探偵コナンだって何がどうなるか分からんしな 
 
 
- 997 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 20:25:46.79 ID:suY1eW7G
-  ワンピースは作者が死んでもプロット編集が知ってるだろうから 
 恋するワンピースの人が代わりに描けばええやろ
 
 
- 998 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 22:10:06.97 ID:Tiz/mK2I
-  ほんまに代役はそいつでエエんか? 
 
 
- 999 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 22:23:23.83 ID:mRYNO1qn
-  担当編集とアシスタントが死を隠して続きを書くんやろ?知ってる知ってる 
 
 
- 1000 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 22:26:25.10 ID:2LUvcYrF
-  死んだの隠すと印税の扱いがめんどくなるので隠す意味ないんじゃないかなって 
 
 
- 1001 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:45:42.42 ID:lMA/75A0
-  獅子派、コレットさんってこんな感じで後世に伝わったんだろうな… 
 
 
- 1002 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:47:17.92 ID:9Qq9ow4i
-  コレットさんとカシュヤとクォキス君の関係が詰まったコレット因習村 
 現世代のクォキス君は凄く良い子で聞き分けも良いし本当に美談も持ってるから
 皆から両親の伝承と共に受け入れられるんだ
 そんな村だった
 
 
- 1003 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:49:41.13 ID:QevlCDOi
-  ふうん 半端に知識があるよりむちむちの方が強いということか 
 
 
- 1004 :隔壁内の名無しさん:2025/10/12(日) 23:54:01.82 ID:u0L9nHom
-  先祖の悲嘆は歴史の闇に葬られそのお陰で子孫は幸せに暮らせる様になったんだ 
 
 
- 1005 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 00:33:55.49 ID:YE1Owzbi
-  超巡!超条先輩のアニメ化速報 
 もう作画とか始めてるアニメスタッフに編集部はどういう顔して
 原作打ち切りの連絡したんだろうか?
 
 
- 1006 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 00:38:22.30 ID:FXmAgkhu
-  一枚の紙切れで権利を得るということは一枚の紙切れで権利が奪われ得るということ 
 
 
- 1007 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 00:47:16.10 ID:SJ14Hru0
-  ヒロッシの話見てると狼と香辛料(新章の方)が想起されるわ 
 詐欺師を見て想起されるのはロレンスにしてはたまったもんじゃないだろうが
 
 
- 1008 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 00:51:51.88 ID:+abluH2H
-  超巡単行本揃えてるけど正直微妙ダッタヨ 
 面白いの三国志の話とローボくん回位だし
 
 
- 1009 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 00:53:39.51 ID:x0TFWDmZ
-  アニメ化するなら左門くんが見たかったなぁ 
 
 
- 1010 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 09:40:53.35 ID:Z7sAmyZk
-  今回の話、侵略者側が侵略した歴史を忘れるってのはまぁ我が国でも 
 北海道やらでよく見る光景ではある。俺も道民だけど伝えられてるのは開拓の歴史とかで実際、アイヌから土地を奪った史実は事細かくは伝えてない
 つまり忘れられる
 
 
- 1011 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 09:50:00.99 ID:2yXm9v/i
-  自分で調べようとしたら載ってなくもないんだけどね 
 伝えられてないなら忘れるし態々調べようともしないよ
 
 
- 1012 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 10:09:20.94 ID:juWf5YjW
-  今回のエピソードのヒロシは民俗学的な判定が強くてマスターキートンみたいだなあとおもいました(小並感) 
 
 
- 1013 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 10:11:28.87 ID:YE1Owzbi
-  ストイコビッチがセルビアの監督クビになっちゃったかあ 
 同じ旧ユーゴ系でもクロアチアと同じ選手層がピクシーにもあったら
 もうちょっといい結果得られたと思うのに残念
 
 
- 1014 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 10:36:51.17 ID:kSC18lJ0
-  実際,先祖から住んでる土地や家が他人を殺してうばったものなんて気持ちのいいもんではないからね 
 
 
- 1015 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/13(月) 13:02:47.72 ID:yvae9pde
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 .,ィ"   ハ>、
 /  / , " ';, ヾ\
 .// / / ,'  ;  ;; ,', ヽ
 i/ .,' .;;  i  .;  j;  j;  ',
 j  { !  i / ヽ ;; ノ} ; j;
 /\八jヽィ灼ヾヾィfjケj_ィイ      ◆ 彼らのベースになったヨアキム思想は
 _ノ:::::/ハ:《:》,    、 / 《〉
 __,, -:::::::/ ./ .八Y\_ - ./〉=Y、        第三の時代の到来により、人類全てが修道士となり
 ≧::::::::::::_.ィ _≦ミ"`ハマア"`ヾ:::! { {ハ
 ≧::::::::_,ィ   ィ::::::::::::::V 小 0<_!:::八 }ハ        地上で神の声を聞けるようになるという
 ア::::/  /.〈 〉:::::::::::::::}ハ ノ〈〉  _V! )ノ }
 // (/  ィ /ィへ;;::::::::::::::jrイ、.Y /;;;;;j !ノ}  リ       ある種、現世における救済が当時の人間に受けた面が有ります。
 ./ / ヾシ  `ヾ8:::j;;;;;;;;;;;〈^〉;;;;;j  ) ./
 .( (  ィ:;, _.,, f 代::j;;;;;;;;;;;;YY;;ィ}  /        終末論ではあったものの、そこに提示される未来は
 ヾ/`z_,,,/ {;;;;ハ;/`ー'"〈 〉/V
 _ ィ     /_,,,ミ;;;;;;;/:::::::::::j イ  \          世界の終わりや最後の審判ではなく
 >      /;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::{x_j    ヽ
 '"       イ;;;;;;;;;;/::::::::::::::::jxx{     `ト、      全人類が神の愛を享受できるユートピアの到来だった。
 /;;;;;;/::,::'::::::::::::::/}  〉    ノハ
 、       j''"、::,:::::::::::::::::::,;::ヾ-イr-x-"x x"
 X、     /::::::::::::、:;;::::";:::::::;,::::ヾーrxf'"!         とは言え、純神学的には難解どころか
 ヾX、_  ノ::::::::::::;;::::;ヾ::,;'::::::::::;,:::rX `ー'`
 ゞXシx/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::rヘX)`           聖書の比喩を盛りに盛った上で、東方十字教の教えや解釈を
 ィX、r、ィヘxィ代シヾXツヘrvイX}`ヾj
 {iノ"X X /ヘ、ツ   `VハX ノ              ぐっちゃぐちゃに混ぜ込んだ極めて難解な思想でした。
 Vノ  ヾ       ヾ j`'"
 ヽ     ヽ.j                故にですが、ヨアキムの思想を引き継いだ人間らは
 \     ヾ
 丶    `、              ベースはそのままに自己解釈をしまくりました。
 ヽ    j
 j    ,ィ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1016 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 13:09:13.83 ID:ZnuWh1bu
-  悪魔で理想は理想でしかありませんし 
 そりゃ現実に合わせてどんどん変化させていくしかないっすね
 
 
- 1017 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/13(月) 13:09:37.16 ID:yvae9pde
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 __ -= 7 =- 、
 /     `丶、\
 /  ィ  、     ヽ ヽ
 V / ,_/{ ! }..j._, ! ,  j;,.  ',
 { { /}`ヾ,j_,ノ"j_/j/} ./ヾ  .}
 ';, 'ィ"示、  ィテ示ァ" .j;,  {        ◆ 後世に伝わるプロセスにおいて
 .}ヾゝゝソ   ゞソ./ /);, . .{
 V:...{'"     '"u  イ;;.... j、         都合の悪いものは削ぎ落とされ
 /  j\ 〈.〉 __,,ィ  .j;;',:.... ヽ
 ./ ,-、jィ〈>-r、 _/  ./ー--;., \        矛盾する箇所は自己都合でパッチワークしました。
 /{ '"ニ)///ゝ( )/  rイヾ--7/ゝ  ヽ
 /  .',  rソ//( Y"}./  i.jニ V////ゝ ヽ      結果、ヨアキムの思想は、
 .(  (:;',  j///rー-.{  , . V、 V/////)  、
 イ:../ヽソV./   !  !:..V ゝ, _ハ///ィ' )  )     難解な部分だけが削ぎ落とされた結果、
 `j.../  V ( )  :ヽ、ヾ:、/ .,ィ'" ヾ⌒ヾ
 ヾ    /ヾ   ',  ` {"    ゝ ヽソ       時代の区分けや、現世における意識覚醒論は
 ヽ .///ハ(.)  ',  ,( )、   ノ/Y'"
 ヾ/////.ハ   ',    ヾ/////}         後世どころか現代にも生きている。
 ヾ/////()   ,   ( ) ヾ////
 `ー/    i     `>イ
 7ゝ、_j、_,,, ≦///ゝ、
 /ィヘ////////r、//////ゝ
 /〈  〉///////   ゝ////
 //,"////////`丶、ィ//////
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1018 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 13:15:01.03 ID:FARgN1+7
-  語り継がれて現代にまで残るほど布教活動を成功させてるのはスゴいな 
 
 
- 1019 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 13:17:44.88 ID:/hcxkc6g
-  当時の教皇庁はもちろんだが、「国家組織がなくなって万人修道士の時代が到来する!」なんて主張が世俗の王侯からよく攻撃されなかったもんだ 
 
 
- 1020 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 13:23:45.66 ID:FARgN1+7
-  ボヘミアの首都プラハで活動してたアダム派や 
 フィレンツェで活動してたサヴォナローラみたいに
 大都市で支持者増やした異端系は容赦なく潰されてるし
 ひっそりと隠れて信仰されてた口かな?
 
 
- 1021 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 13:29:46.40 ID:/R7FjwOG
-  でその部分を今を生きるための理屈 
 覚醒論を裏打ちにした地域土着の相互扶助に落ち着いた感じなのか?
 
 
- 1022 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/13(月) 13:37:13.22 ID:yvae9pde
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ェ<>ェ
 /二二二\
 /二二二二二ヽ、
 /二/二二二ヽ二.ヽ、
 ,r<´ ̄ ̄ ̄ヾYヽv-、ニ∧
 / `  `    、ミ ヽ」 ハニハ
 ,               \ニ.ハ  ,iニニ}       >>1019
 ./   /   ヽ     ヽ ,ハ  !ニii!、
 .,イ   ,     .ト、    .ト、} l二i}iヽ      ヨアキム自身は敬虔な信徒でした。
 .〈   ,ハ 、  , !__ヽ、,   }ツ! リ二i}iiハ
 ,   i! .二二   二二  | ,/ ,|ニニjニ、.ハ     そもそも著作についても教皇に許可を受けて書かれたものでした。
 , .ミ、弋斗    .弋斗| ./j/.ヽ|ニノニiニ}
 ヽハヽ    、    ,イリ二ニニイiニiニlニ}     何故教皇はこれを許可したのか、
 ヾj ,` ーr-r- .<f¨ lニニイ二l二lニlシ
 Y 界  .|  !<_jr一'フ ´       時代の到来については抽象で曖昧な表現で濁し
 T.Tヾiiソf二} | .,' /´
 |-|    .|_,|-| .,'、/          図形や数字などを用いた視覚効果で
 ',_j   fj_人j .゙ー'
 ある意味美しい本として、この主張をしていました。
 
 とは言え死後に異端とされ原本は封印されます。
 
 ところが13世紀半ばの事です。
 
 シトー会やベネディクト会に保管されていたヨアキムの本を
 
 勝手に持ち出し普及させた集団がいました。
 
 恐らくフランシスコ会だとされています。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1023 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 13:38:56.59 ID:6Dfh1Igf
-  正体明記されてないとは相当上手くやったんだなあ 
 
 
- 1024 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/13(月) 13:43:14.38 ID:yvae9pde
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N      なぜフランシスコ会はこれを持ち出したのか。
 {  〃.!    l  U       U |  |
 .!    N    {           | リ       原本は保管されていましたが、
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/        第三の時代の到来、修道士の時代というワードは
 /^ー=ィ'\
 /         ヽ           当時の神学会でも知られていました。
 / `ヽ、    第 .l V
 /    v:駆 十  l: V         当時設立から20年のフランシスコ会は各地に広がりを見せており、
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」
 `|  .|´. 隊    ||          自分達が置かれた状況と、ヨアキムの予言を結びつけ
 |   .|        ||
 「これってさぁ、絶対俺等じゃん!」解釈をしました。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1025 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 13:46:16.56 ID:/jomqiqu
-  自分たちの正統性への後押しにフランシスコ会が利用したのね 
 
 
- 1026 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 13:55:04.54 ID:8O8JUCE2
-  自認が○○の俺たちは過去にも存在していたのか 
 
 
- 1027 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 14:05:53.31 ID:/R7FjwOG
-  フランシスコ会が元々教皇庁とかかわりなく自発的に目覚めていこう 
 ってやつだから刺さったんだろうなぁ
 
 
- 1028 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 14:15:44.71 ID:pht5Dmqd
-  レゼや猫猫を自分だと思う人たちは彼らの思想的子孫だったんやね 
 
 
- 1029 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 14:42:32.62 ID:CDsn/1Lt
-  忘却された部分で再解釈をやる余地があるから受け入れる人が増えちゃったのかな 
 自分達の主張に合わせて解釈すればそれっぽくも仕上げられるだろうし
 
 
- 1030 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 14:49:47.26 ID:/R7FjwOG
-  >>1029 
 思想や勢力を強固にするためには歴史って大事だから
 過去に遡上して取り込めるものを自発的に探して取り込んでいったってことだと思う
 
 
- 1031 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 14:52:24.26 ID:CDsn/1Lt
-  >>1030 
 権威付けや理論の補強に丁度良かったのかな
 違法建築みたいに設定盛れるからブレーキ役が居ないと異端まで行っちゃうんだろうけど
 
 
- 1032 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 14:53:16.19 ID:YE1Owzbi
-  おれらも自分をルルーシュとか五条悟だと思って戦ってるんやから 
 あんまそう言うのを笑うのはあかんと思うで
 誰の心にもすしカルマ先生はいるんや
 
 
- 1033 :隔壁内の名無しさん:2025/10/13(月) 15:21:23.44 ID:jsE7X3LD
-  お前は何と戦ってんだよ 
 
 
- 1034 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 20:10:22.56 ID:k9sQi7SX
-  AAがヒロシ(昼メシの流儀)で自認の話ってなんか笑っちゃったんだよね。 
 
 
- 1035 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 20:29:37.60 ID:xTgzhVJP
-  偽物のヒロシ、しかし本物の殺し── 
 
 
- 1036 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:30:56.87 ID:r6uE4k7X
-  ようやった。リードした後もちゃんとゴールも狙ってた 
 
 
- 1037 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:35:28.34 ID:eYgV0AWo
-  セルジオが生きてるうちに見せられてよかった 
 
 
- 1038 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:36:10.63 ID:3juRQ3Zo
-  セルジオならブラジルはベストメンバーじゃなかったって言ってくれるって信じています 
 
 
- 1039 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:37:17.83 ID:eYgV0AWo
-  それについては事実なんだけど日本も冨安も板倉も伊藤も町田も遠藤も守田も三笘もいないので… 
 
 
- 1040 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:37:20.99 ID:TrhBw7La
-  もしかして森保ジャパンって強いのか???? 
 
 
- 1041 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:38:56.84 ID:KjPbbGjG
-  紛れもなく強い勝ち方だった 
 
 
- 1042 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:41:46.87 ID:hASHRW+h
-  初勝利なんだ目出度いじゃん 
 
 
- 1043 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:43:20.12 ID:k9sQi7SX
-  正直0-2で負けそうと途中まで思ってた…それが僕です。 
 
 
- 1044 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:43:31.13 ID:6qzhmMki
-  すげーよ日本代表 
 正直0−2になった時諦めてた、ごめんよ
 
 
- 1045 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:53:30.86 ID:Sq1QUPEg
-  毎回思うが前半から後半ハイプレスでまるでチームが変わってるみたいに動きも変わってない? 
 
 
- 1046 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:57:02.06 ID:RSlEAkU4
-  猫に今日の試合の戦術面での総評と猫だったらどうしていたかの判断が聞きたいな 
 
 
- 1047 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 21:58:06.33 ID:6qzhmMki
-  過去に親善試合でならフランスとアルゼンチンも倒してるし 
 これでワールドカップ優勝国は全部一度は倒したことになるんかな
 
 
- 1048 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 22:05:33.48 ID:eYgV0AWo
-  イタリアとイングランドには勝ってない 
 
 
- 1049 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 22:16:20.89 ID:MHuqMtZA
-  前半耐えて後半全力プレスは前回のワールドカップでもドイツやスペインにもやった森保伝家の宝刀だがブラジルも屠ったか 
 
 
- 1050 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 22:18:45.91 ID:Ze0belbw
-  もしかして日本って野球に身体能力の高い天才達を吸われてなかったらもっと強かったのでは…? 
 
 
- 1051 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 22:21:22.53 ID:GpPuwacG
-  森保さんが前回ドイツとスペインに勝ったときに自分含め全員困惑していたのを思い出すぜ 
 
 
- 1052 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 22:27:16.37 ID:PFw/y6RS
-  ジーコはこういう時どんな気持ちなんや 
 
 
- 1053 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 22:43:41.16 ID:UJJrqVLt
-  アルゼンチンがブラジルの国歌をBGMにハイライトシーンを放送しだすのかな? 
 
 
- 1054 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/14(火) 23:31:00.85 ID:OyLCxjSv
-  今月忙しくて… 
 
 
- 1055 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 23:35:03.26 ID:iieP3aHx
-  お疲れ様です 
 
 
- 1056 :隔壁内の名無しさん:2025/10/14(火) 23:38:42.55 ID:6qzhmMki
-  役職ついてるとこの時期は上期の部下の評価しないといけなかったり 
 上期の結果反映して年間売上計画の下期修正したりとか忙しいんだっけ?
 
 
- 1057 :隔壁内の名無しさん:2025/10/15(水) 00:58:16.84 ID:850yQ04h
-  お疲れ様です 
 
 
- 1058 :隔壁内の名無しさん:2025/10/15(水) 08:48:19.83 ID:pLXmnAUE
-  ご自愛ください 
 
 
- 1059 :隔壁内の名無しさん:2025/10/15(水) 12:02:34.94 ID:UWob6KJG
-  ウム、まだまだ暑い日が多いから生食には気をつけて欲しいんだナァ。 
 
 
- 1060 :隔壁内の名無しさん:2025/10/15(水) 13:08:18.25 ID:RAiF9cdx
-  宝石のような山本 
 
 
- 1061 :隔壁内の名無しさん:2025/10/15(水) 19:27:40.14 ID:dj83ot25
-  ご自愛下さい 
 ゆっくり待ってます
 
 
- 1062 :隔壁内の名無しさん:2025/10/16(木) 22:16:24.07 ID:Z9E8Ghu8
-  今回の含めてヒロッシが得たものは金(鉱山詐欺)、権威(修道院)、軍事力(獅子派)ということでいいんかな? 
 これならロッシーニと対等に殴り合えそう
 
 
- 1063 :隔壁内の名無しさん:2025/10/16(木) 22:36:49.13 ID:MYxTAG7R
-  悪魔で巡礼路の話を結んだだけで 
 対ロッシーニに関する軍事協力まで結んだわけではないから
 ロッシーニに対する具体的な対応を詰めていくのはこれからだね
 
 
- 1064 :隔壁内の名無しさん:2025/10/16(木) 22:40:30.38 ID:hsS+QUUn
-  谷の諸侯に協力求める時は交渉人ヒロッシの出番だから軍事面でも影響力大きいんだよね 
 強欲司教が呼び掛けるよりヒロッシが出た方が話がスムーズになるだろうし
 
 
- 1065 :隔壁内の名無しさん:2025/10/16(木) 22:45:33.92 ID:n+aQAZK6
-  実際今まで直接足を運んで 
 二大修道院と現地領主たちとの営業を成功させたのヒロッシだからね
 
 
- 1066 :隔壁内の名無しさん:2025/10/17(金) 10:08:49.03 ID:guEXLxS1
-  獅子派はロッシーニとの戦いに普通に参戦しそう 
 そしてノリノリで略奪を楽しんでそう
 
 
- 1067 :隔壁内の名無しさん:2025/10/17(金) 12:05:36.54 ID:aINSwfAr
-  サン・サルヴァトーレ教会への略奪を防げるかが肝になりそうかな?>対ロッシーニ 
 ボルジアの教皇領ローラー作戦でもタップリ教皇足立が権限使って金を掻き集めたが
 修道院への略奪は止められななったのもあるし
 
 
- 1068 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 00:02:09.24 ID:6NzCLNsh
-  味方で支援もちゃんとしてくれているところ以外の修道院の略奪を止める必要なんてある? 
 
 
- 1069 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:21:44.55 ID:aUYpTFT2
-  大谷とかいうわけわからん生物はルールで禁止でしょ 
 
 
- 1070 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:23:49.76 ID:UkM4IsmU
-  作者「打撃不振回続けたから打たせてもええやろ」 
 編集「加減を考えろバカ」
 
 
- 1071 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:24:22.92 ID:wRZ6piUV
-  久々にドン引きだわ 
 
 
- 1072 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:26:20.18 ID:5sYtcjD2
-  ひたすら大谷がキモい(褒め言葉)試合だった 
 最近打ててないとか思っててごめんなさい他球団が全力で封じてたからで、対策ないとこんなになるとは思ってなかったんでふ
 
 
- 1073 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:27:52.42 ID:aUYpTFT2
-  >>1070 
 打つのはいいけどなんで10奪三振なんです?
 
 
- 1074 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:28:24.58 ID:9YQv7lx0
-  大谷絶不調   なんで大谷を敬遠するんだ 
 すぐにまた絶好調になる  ごめんなさい俺が間違ってました
 
 
- 1075 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:28:28.97 ID:E63f+h+v
-  昨日のミジオロウスキーみたいに大谷に徹底して左当てるせいで継投乱れてね?とか思ってたけどまぁ正解でしたね 
 先発するしマーク甘くしてもええやろって感じだったのかも
 
 
- 1076 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:30:56.93 ID:UVaxjODU
-  ポストシーズンに6回無失点10奪三振3HRで勝利とかいう野球星人の記録 
 今後挑戦できる奴すらいないだろってのも含めて完全にアンタッチャブルレコード行きで草なんだ
 
 
- 1077 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:32:39.50 ID:9YQv7lx0
-  大谷の後にベッツ Wスミス フリーマンが続く打線はルールで禁止ですよね 
 
 
- 1078 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:39:03.97 ID:aUYpTFT2
-  よく試合を作るとか言うけど大谷の場合勝利を作ってくるんだよね怖くない? 
 
 
- 1079 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:46:12.69 ID:c+49dKdx
-  徹底的に対策されてたわけが分かったわ 
 
 
- 1080 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:48:15.82 ID:HOqEM998
-  四球なければ全打席HRいけたんじゃねえのが冗談とも言えないくらい絶好調やん 
 
 
- 1081 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:51:36.37 ID:5sYtcjD2
-  OPS5.000かぁ 
 そんな数値出ることあるんだ
 
 
- 1082 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 12:58:57.47 ID:HDikc0tt
-  一発HRが出た後から明らかに調子が絶好調を超えた絶好調になってるんだ 
 徹底的に対策して冷やし続けないといけないんだ
 
 
- 1083 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 13:00:13.22 ID:9YQv7lx0
-  ア・リーグのチームからすればなんで塩漬けのままで通してくれなかったんだって感じ 
 
 
- 1084 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 13:00:16.41 ID:GX7mgy4W
-  オオタニサン対策をしない→6回無失点3ホーマー 
 オオタニサン対策をする→他が止められない
 どうやって戦えば良いんだ!
 
 
- 1085 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 13:01:44.46 ID:zpPyS6WO
-  投手を外野に置いてワンポイントリリーフ 
 甲子園スタイルが大正義なんだ
 
 
- 1086 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 13:03:32.58 ID:HDikc0tt
-  まあドジャースも中継ぎが崩壊してて急遽佐々木をクローザーに抜擢しないといけないような状況だったから言うほど余裕じゃなかったんだけどな、ブヘヘヘへへ 
 ◇この覚醒した守護神は………!?
 
 
- 1087 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 13:09:40.88 ID:CSPu4D0A
-  守護神を超えた守護神 
 
 
- 1088 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 13:16:50.89 ID:4JhKez2r
-  人員足らないから起用して覚醒するやつはたまに見かけるが佐々木がそれだとは思わんかった 
 
 
- 1089 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 13:33:43.90 ID:luZGG0af
-  こんな化け物も対策し続けたら全然打てなくなる興味深いわ 
 打てない事にやきもちしたけど
 対策させる事で相手のブルペンを崩壊させる呪いの置物になってたのは面白かった
 
 
- 1090 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 15:12:31.22 ID:bkWd+DNe
-  ササロー、来季鉄壁リリーフとして90登板くらいしてほしい 
 
 
- 1091 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 15:13:50.46 ID:ZwTSgWDx
-  先発予定なので…… 
 
 
- 1092 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 15:17:18.13 ID:Fxla8s4x
-  ワシ、大谷翔平の正体に心当たりがあるんや 
 メジャーリーグをメチャクチャにするために野球星からやってきた野球星人や!
 
 
- 1093 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 15:40:38.56 ID:pL+S/sEC
-  凄かったが史上初と言う記録をいくつも作ってて面白かった 
 大体、先発投手がリードオフ本塁打とか複数本塁打に絡むんだけど
 今後二刀流のレコードは破れるのか?
 
 
- 1094 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 15:41:25.65 ID:M6MeAJLg
-  フィリーズの左を徹底的に当てて右の投手は敬遠させる 
 これが確かに攻略法だったわ
 
 
- 1095 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 16:01:01.97 ID:kGI/w9Mg
-  大谷にも攻略法はあるんだ! 
 
 
- 1096 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 16:02:32.40 ID:CSPu4D0A
-  なお 
 
 
- 1097 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:06:52.75 ID:E63f+h+v
-  フィリーズの大谷対策は完璧だったな、なおドジャースに勝てるとは言っていない模様 
 
 
- 1098 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:14:22.76 ID:/xWFRoUj
-  現地アメリカでも今日の大谷に脳みそ焼かれて 
 二刀流を目指す野球少年とか生まれてるんかなあ
 
 
- 1099 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:18:30.54 ID:9YQv7lx0
-  少年野球の指導は君たちは大谷翔平にはなれませんと教えることから始まる(わりとガチな話です) 
 
 
- 1100 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:19:25.89 ID:GE/PVQ9j
-  指導者もプロもまず大谷目指すのはやめようねから始めてる話ほんと好き 
 
 
- 1101 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:34:08.59 ID:RaOANgjM
-  スキーンズがメジャーでも打者をやれば大谷に次ぐ二刀流の可能性あったけど 
 体力的に無理だと諦めてるんだよな
 ガグリオーンはブンブン丸過ぎて来シーズンホントに投げるのか怪しいし
 二刀流のハードルひたすら上げ続けてるわ
 
 
- 1102 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:35:28.17 ID:9YQv7lx0
-  高校野球ぐらいまではみんな普通に二刀流やってるんだ 
 プロのそれもメジャーリーグのトップでやれてるやつがおかしすぎるんだ
 
 
- 1103 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:35:55.18 ID:shaUFkEl
-  大谷を倒す方法、知ってます 
 
 
- 1104 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:37:02.84 ID:5/crQ0F5
-  ドジャーズの倒し方は? 
 
 
- 1105 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:38:29.92 ID:Ppvu9Vep
-  大谷を倒すか大谷以外を倒すかで、ドジャースを倒せない強制2択を強いられてるんだ 
 
 
- 1106 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 17:59:16.87 ID:4wsBLwnR
-  よく架空戦記でエースがいない戦場で勝てばええねん!1個の負けは複数勝てばええ!みたいなのあるけど現実って怖いね 
 
 
- 1107 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:02:58.64 ID:9YQv7lx0
-  大エースのいるチームのそれ以外は弱いといつから錯覚していた 
 
 
- 1108 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:11:29.13 ID:UrHwPpbJ
-  強いやつがいる戦場以外で勝てばいいって考えは負けてる側が多数派の必要あるからな 
 野球だと最初から同じ数で戦うし打者のエースはずっと出てくるので避けようがないのだ
 
 
- 1109 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:12:27.87 ID:XSOGcIJD
-  先発組だと大谷でも4番手扱いなの怖い 
 
 
- 1110 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:15:05.16 ID:9YQv7lx0
-  >>1108 
 ルール無用よりもルールある戦いのほうがずっと厳しいよね
 地力上の相手にに真っ向勝負強いられるから
 フィジカルエリートども相手に不意打ちも急所攻撃もできないんだ
 こんな不公平なことはない
 
 
- 1111 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:52:39.20 ID:uW3BR5Hh
-  スネル山本がバケモンだから7戦でこいつら4登板されると3敗は覚悟しなきゃならんし 
 じゃあ大谷グラスノー打てるかというとそんなことないし
 普通に怪物揃いの打線を抑え込まなきゃならんしでポストシーズンのドジャース強すぎるわ
 
 
- 1112 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 18:55:18.26 ID:9YQv7lx0
-  今年はレギュラーシーズン後半はかなりやばかったのになあ 
 ポストシーズンに調子合わせるのほんとやめて
 
 
- 1113 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:00:48.90 ID:USkEe40n
-  レギュラーシーズンとは何だったのか 
 不調とは一体!
 
 
- 1114 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:02:36.53 ID:QA0ZkfWh
-  スペックだけじゃなくてセルフマネジメントの怪物でもあるから 
 
 
- 1115 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:13:41.98 ID:/xWFRoUj
-  去年のドジャースは簡単に世界一になった記憶があるけど 
 今年のドジャースは去年と比べて弱くなってるの?
 
 
- 1116 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:18:34.89 ID:Le37XAAL
-  ドジャースが最強でも負けるときは負ける訳だが 
 今のドジャース相手にスネルから始まる最強ローテから7戦4勝はキツ過ぎる
 
 
- 1117 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:22:46.81 ID:jmwhbRLH
-  去年のドジャースいうほど簡単だったか? 
 パドレス戦はだいぶお腹痛かった記憶あるけど
 
 
- 1118 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:27:32.39 ID:9YQv7lx0
-  むしろポストシーズンは今年の方が楽勝で勝ち抜けてる 
 
 
- 1119 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 19:30:07.68 ID:USkEe40n
-  楽勝というか1敗もしてなくね…? 
 今ニュースでダイジェストしてたけど味方がホームラン打って味方が頭抱えてね?
 
 
- 1120 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 20:14:49.58 ID:9YQv7lx0
-  フィリーズ戦で山本が打たれて負けてるからフィリーズがいちばん強敵だった 
 
 
- 1121 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 20:26:22.62 ID:6xxH6n7Q
-  野球って1人でできるんだな 
 
 
- 1122 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 20:26:44.04 ID:RaOANgjM
-  ドジャースの先発陣が目立ってるけど、フィリーズも劣らない先発陣だし 
 ウィーラーが欠けてなければ下馬評通りフィリーズが勝ち上がった可能性もある
 
 
- 1123 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 20:27:23.57 ID:9YQv7lx0
-  マジなはなしセカンドとショートとキャッチャー以外は全員大谷でよくね? 
 
 
- 1124 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 21:01:43.78 ID:pL+S/sEC
-  いろんな戦術があるから皆違った方が良い 
 ○○以外は全員俺ならトップチームな阿含は無尽蔵のスタミナとインパルス持ちで卓球テニスバトミントン辺りの方が向いてるよね
 
 
- 1125 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 21:08:00.68 ID:Fxla8s4x
-  バドミントンならもうちょっと身長が欲しい 
 卓球ならインパルスで台に張り付けるから最強かもしれない
 
 
- 1126 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 21:29:32.11 ID:CSPu4D0A
-  卓球やる阿含はちょっと見たいな 
 アホみたいにヒル魔に煽られてそう
 
 
- 1127 :隔壁内の名無しさん:2025/10/18(土) 21:35:27.48 ID:WTUWWz4r
-  卓球で台に張り付いて無双する阿含はカッコ良いし見てみたい 
 神速のインパルスを活かすならアメフトじゃねえんだよな絶対
 
 
- 1128 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 00:32:03.23 ID:vqlNZU0f
-  eスポーツの世界でフェイカー並みの名声を得る阿含 
 
 
- 1129 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 00:36:39.51 ID:2/jM546Z
-  俺が9人いればそれがドリームチームだとか言い出す大谷さん 
 本当にドリームチームになりそうで怖いんだよね
 
 
- 1130 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 00:40:39.98 ID:9dlciy7M
-  阿含がアメフトやってるのは雲水とヒル魔がやってたから以上の理由ななかったからしゃーない。 
 別に好きでもないアメフトで何の意義もない凡人潰しをやってたのが阿含。
 
 
- 1131 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 04:48:14.38 ID:2sBEeceu
-  野球やサッカーやった方が巨万の富と名声を得られそう 
 
 
- 1132 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 04:56:26.38 ID:eizKRs4Q
-  >>1123 
 大谷を複数集める難易度よ
 人材的にも金銭的にも
 だからマネーボールからセイバーメトリクスが普及研究発展していったわけだが
 
 
- 1133 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 05:54:08.35 ID:2sBEeceu
-  アメリカって色々差別とか言われてるけど日本人の大谷がヒーローになれる時点で自由の国なんだなって実感するよ 
 
 
 
- 1134 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 08:48:05.37 ID:RsyZe52+
-  昨日は今後100年語られる試合だったから 
 
 
- 1135 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 08:59:34.72 ID:eizKRs4Q
-  >>1134 
 2016の1番投手大谷で優勝争いしていたSB相手に先頭打者ホームランで8回10奪三振無失点という衝撃はあったが
 それを数字的にレベル的に上回ったなあ
 あの時でも今の大谷は想像できなかったけども
 大谷お前は何度俺達の想像の上を行くのだ(MMR並感
 
 
- 1136 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 09:42:09.53 ID:lxYJardy
-  オータニサン「うーん、七回にランナー残して降板しちゃったから完璧じゃない……」 
 インタビュー聞いて頭おかしくなりそうになったのは初めてや……
 
 
- 1137 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 10:18:35.96 ID:/m3buxPv
-  漫画オータニのとんでも展開なんだ 
 編集こんなん通すなよって言われるレベルのなろう系路線なんだ
 
 
- 1138 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 10:20:47.64 ID:NmypqQZk
-  大谷本人は七回ピシャリしたかったのか 
 無茶を仰る
 
 
- 1139 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 10:21:10.82 ID:5G+7LZFd
-  リアル漫画家が「大谷って漫画まだ連載してたの?」って言ってて草 
 
 
- 1140 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 10:29:19.62 ID:qORJl0np
-  カーブは振らないブルワーズのチーム方針だったのか 
 カーブでカウントや空振り取れなくて球数増えてたのが響いた印象ある
 
 
- 1141 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 11:02:51.51 ID:6u4aatVx
-  大谷って通訳を見る目がない以外の欠点ってないの? 
 
 
- 1142 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 11:05:29.08 ID:2/jM546Z
-  たった26億超えただけだからセーフ 
 
 
- 1143 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 11:28:22.68 ID:/m3buxPv
-  賭博堕天録イッペー 
 
 
- 1144 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 11:29:42.59 ID:c4urxv5P
-  そんな国民的英雄である大谷翔平にも有名なアンチが居るんだよな… 
 そいつは恨み言いった後に200キロ走ってたわ
 
 
- 1145 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 13:52:43.01 ID:yVyUi+pK
-  絵本で大谷と一緒に描かれてたのが削除されたからなイッペー 
 
 
- 1146 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 14:12:09.80 ID:fCuespF2
-  ePayは金額のスケール感が漫画を超えてたな 
 
 
- 1147 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 15:23:34.87 ID:esMjZll7
-  名声も金もまず人生安泰と言えるレベルで手に入れていた人間が 
 その破滅する姿を以てギャンブルの怖さをこの上なく教えてくれた存在でしたね
 
 
- 1148 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 15:30:52.85 ID:xYKCgB3h
-  分かっていても簡単に金が入ることへの充実、満足感で 
 ハマると泥沼の依存性があるからねギャンブル
 
 
- 1149 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 15:45:01.48 ID:qORJl0np
-  エリカ(エクスプレス)差される 
 
 
- 1150 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 16:22:43.95 ID:8Vt9Eh7C
-  一平の電話でロクに本人確認せずに金を引き出す許可出した銀行員含め、色んな人を派手に巻き込んだ破滅なんだ 
 大谷さんは金持ちかつ金に執着した生き方してなかったからダメージ小さめだったけど、それ以外の関係者はダメージでかいやろ……
 
 
- 1151 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 16:45:51.69 ID:7n/k/MPT
-  月額数百円のサービス解約するときの本人確認のほうがしっかりとしてたという 
 
 
- 1152 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 16:47:39.16 ID:KM1B8sNv
-  携帯電話の申し込みと解約の方が厳しいわなw 
 
 
- 1153 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 18:17:16.99 ID:eizKRs4Q
-  209km走ることになった大谷アンチ(自称)さん残り97kmに 
 
 
- 1154 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 19:26:56.71 ID:QxkEWHWM
-  ほんとに走ってるのか…… 
 
 
- 1155 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 19:27:44.31 ID:6u4aatVx
-  ワールドシリーズ本戦がまだ残ってるけど今年の大谷を総括すると 
 結局二刀流するのと指名打者で専念するのどっちがチームにとって得なんかしら?
 
 
- 1156 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 19:29:12.38 ID:2sBEeceu
-  客呼べてグッズが売れる方 
 
 
- 1157 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 19:37:45.13 ID:qORJl0np
-  ポストシーズン全力で二刀流出来る使い方 
 2WAY枠はレギュラーシーズンよりポストシーズンの方が凶悪だわ
 ドジャースぐらいのチームだとレギュラーシーズンは中継ぎ酷使すれば良い
 
 
- 1158 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 19:38:59.62 ID:YeyX2HTz
-  チーム価値で考えるなら一回投手専念させてサイ・ヤング賞取らせるべき 
 
 
- 1159 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 20:57:24.35 ID:6u4aatVx
-  サイ・ヤング賞はさすがに山本由伸も全盛期のマー君ダルビッシュも 
 取ってないから無理やろと思うけどもバウアーが取ってるんだよなあ
 
 
- 1160 :隔壁内の名無しさん:2025/10/19(日) 22:00:51.03 ID:eizKRs4Q
-  まあバウアーのは短縮日程のやつだから 
 
 
- 1161 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 00:02:41.93 ID:eor5uQc8
-  白状します… 
 サイ・ヤング賞って最優秀新人投手の賞だと思ってました
 
 
- 1162 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 00:04:27.59 ID:NTwydsLB
-  ヤングとか言いながら歳が関係ないバグ 
 
 
- 1163 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 08:53:31.47 ID:WybgUhpp
-  ワールドシリーズはどっちが勝ち上がって来た方が 
 ドジャースやりづらいんだろうか
 
 
- 1164 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 09:16:44.43 ID:pv/063hS
-  マリナーズじゃないかねえ 
 どうしてもマリナーズに悲願達成させたい空気になるし
 金満ドジャースはそれこそ昔の読売今のソフトバンクと同じ悪役よ
 
 
- 1165 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 19:07:18.29 ID:NoCIj+B8
-  ドジャースは金満ではあるけど今の主力の多くは目をつぶれない程度に問題があって他チームから放出された選手を安く拾って来た再生怪人なんだよな 
 
 スカウトの目と再生工場への投資で強いチーム作ってるのは良い金の使い方してる
 
 
 
- 1166 :隔壁内の名無しさん:2025/10/20(月) 22:00:21.87 ID:WybgUhpp
-  >今の主力の多くは目をつぶれない程度に問題があって 
 やっぱりあのヤバい食生活と打った時の変なポーズの所為でエンゼルスを……
 
 
- 1167 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 12:16:33.65 ID:aTJOcNFK
-  ブルージェイズに決まったか 
 マリナーズよりは気分的には少し楽かな
 あっちにそういう言葉あるか知らんが判官びいきありそうで
 
 
- 1168 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 23:17:43.47 ID:t8mIWOLW
-  マリナーズが3点目取った所で見るの辞めたからブルージェイズに決まってておったまげた 
 大谷vsずっと大谷を欲しがってたブルージェイズは見ものだ
 
 
- 1169 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 23:27:05.23 ID:hEOU4Soz
-  ブルージェイズはエース格の左いないから大谷とフリーマンは打ちやすいはず 
 
 
- 1170 :隔壁内の名無しさん:2025/10/21(火) 23:27:35.42 ID:hEOU4Soz
-  sage 
 
 
- 1171 :隔壁内の名無しさん:2025/10/22(水) 20:52:58.66 ID:j2xgQN1j
-  明日は遂にドラフト当日 
 今年は豊作みたいで野手を中心に楽しみだな
 
 
- 1172 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 17:40:21.09 ID:xigGYoYi
-  【悲報】阪神の天下続きそう 
 
 
- 1173 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 17:43:30.71 ID:fJ1QbWyO
-  競合ドラ1が期待通りに活躍できるというナイーブな考えは捨てろ 
 
 
- 1174 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 17:53:05.30 ID:dWbVrrVM
-  立石くん指名できてポジポジ 
 しかしまさかの麟太郎重複は笑ったわ
 
 
- 1175 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 18:09:09.74 ID:fJ1QbWyO
-  ポスティング認めてないソフトバンクがメジャー志向の佐々木指名するとかねえだろ 
 ドラ1をドブに捨てる気か?な論調が見受けられた
 
 
- 1176 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 18:41:35.53 ID:hKIP2iaw
-  巨人もポスティング容認するという話だし変わるんじゃない? 
 
 
- 1177 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 19:16:27.99 ID:ikZHNT3q
-  今年指名数多いな 
 
 
- 1178 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 19:44:33.10 ID:w79RzKq7
-  中野指名漏れだったのと健大高崎佐藤が思ったより早く指名されてびっくり 
 
 
- 1179 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 19:51:13.50 ID:dWbVrrVM
-  ロッテのくじ当てチート持ってるだろなんなんだよこの確率は 
 
 
- 1180 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 20:40:48.08 ID:07/ooydf
-  ロッテとオリックスのくじ引きならそらロッテが勝つよ 
 
 
- 1181 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 21:22:27.64 ID:tnpi0QR+
-  >>1179>>1180 
 檻さん「なんなんだよこの確率(00年以降のくじ引き1勝17敗)は」
 
 
- 1182 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 21:43:30.30 ID:pCN602Fs
-  大半が育成枠とはいえオイシックスとか独立リーグからの指名増えてるのいい傾向よね 
 あとロッテがマジで佐川弟入団させてたらポジションどこになってたんだろうか
 
 
- 1183 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 21:57:53.04 ID:DpdDZ8hH
-  立石が期待通りに通用するかはわからんが1〜5番が固まってるからただでさえ強いのにドラ1を下位に置く余裕があるという点では怖いスね 
 
 
- 1184 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 22:03:03.62 ID:dWbVrrVM
-  立石くんは動画で上げられてる打撃や守備みると間違いなく守備は通用する 
 プロの球打てるかどうかはわからんけど飛距離やバットの炸裂音はものすごいわ
 
 
- 1185 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 22:35:07.63 ID:z7BNVP4N
-  クジ外しまくるとそりゃ駄目だわ 
 
 
- 1186 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 22:53:24.79 ID:hsjd+y2A
-  くじ外そうが三連覇してるからええねん 
 
 
- 1187 :隔壁内の名無しさん:2025/10/23(木) 23:31:13.30 ID:lZSPNsUm
-  オリックスの近年のドラ1の大当たり率は異次元 
 逆はソフトバンク
 
 
- 1188 :◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 00:13:04.24 ID:ewh1X/He
-  現役のHCと現役ガードが逮捕されてるんだ。今日はウェンバンヤマのスタッツでお腹いっぱいだから何でも良いんだ。 
 
 
- 1189 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 00:22:07.04 ID:Ix5zDz0G
-  胴元なのは草 
 
 
- 1190 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 01:02:11.33 ID:6MVO9haV
-  まだ調査中が大量にあるのか 
 
 
- 1191 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 01:35:29.39 ID:NZ7bCeXH
-  とりあえず違法賭博で捕まってる人が多いって感じかな? 
 
 
- 1192 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 08:02:17.03 ID:RZobUeo9
-  違法賭博怖いっすね、片方はゲームの勝敗掛けてるんか 
 
 
- 1193 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 08:45:13.06 ID:vRFV3ma0
-  何賭けてるか知らないがやっぱ自分に身近なものに金賭けれたほうが面白いんやろうな 
 
 
- 1194 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 14:55:51.97 ID:GBNkkmAD
-  KCDUの最終DLCの「教会の謎」が11月12日に配信か 
 
 
- 1195 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 18:22:34.10 ID:33aeFYYn
-  >>1193 
 バレるかどうかに賭けて浮気したり、妊娠するかどうかにかけて愛人に中だししたりする馬鹿が大量におるからな
 
 
- 1196 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 19:04:11.23 ID:QAr5wBCw
-  妊娠するかどうかで賭けられて妊娠して負けてキレた飼い主に腹パンされるコレットさん? 
 
 
- 1197 :◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 19:13:14.56 ID:ewh1X/He
-  アーロン・ゴードン…すげえ…シューターじゃないのに3を10本沈めてるし… 
 SGA…すげぇ…フロッパー言われようが倒れ込みながらシュート決めて3点プレーにしてるし…
 カリー…すげぇ…結局トップクラスの選手だし…
 
 
- 1198 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 19:15:59.40 ID:33aeFYYn
-  よくわからんが、すげぇ試合で感動してるのはわかった 
 
 
- 1199 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 19:17:35.26 ID:ewh1X/He
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 r=≦}=-‐…‐- _
 r≦/  -‐ ァ      \
 し/  /    / {    、 丶
 / /   ′  ,          '.   '.
 /   {  {  | i  {      } } '.
 ′  ,.{  {  | | ||ヽ__    イ_{ |
 {   / ∧  '.     -‐≦_ \  ノjレ∨{
 { /|  ハ  '.   { |ィ苅 `  }く ´ | |
 { l {   { (_'.  '. { ¨´     ′ Y |
 ∨ \ { }}ヽ'.   八     ,.., / ∨           結局未だに贔屓チームがないので
 }/   __\{>s。  __/
 / 〈フ      ∧ \‐ 、             取り敢えず試合見るしか無くなってる。
 -〈  ‘ 、  、   { \ 丶ヽ
 // ‘,   \ _、  ノ´ ト、 | |           やっぱ化物しかいないスポーツは楽しいっすね。
 /-く   ‘,  j{ |  `    |::‘,_} !、
 /   \   ‘, j{ハ!`丶、_.. -┘:::‘,∧{
 /{      、 ∨ ||::::::::::::::、::::::::;::::‘,E'.
 , ┘  ‐-        ||::::::::::::::::丶::::::::::‘,i{ '.
 }、\     -‐ }     ||::::::::::::::::::::::::::::、::::}i /
 /  \\  ̄   }     ||::::::::::::::::::ノ:::::::::∨}{/
 .    ,       .>、\-‐ァア丶j[  ||:::::::::::::::::::::::::_/i..|i{
 /    , ´   \_/ }  j{  |{--―ァ  ̄    ..|i{
 .   ′    、        \|   |i{  /      .'..{ii{
 、    丶          |   |li{  ′    !  ....G
 、     ∨\      ′/' ||{{      ,  i.....G
 \  /  ‘,   //  ||{{        ′ |... ..|{{_
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1200 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 19:20:51.24 ID:QAr5wBCw
-  このままアイスホッケーとアメフトも見始めてアメリカンスポーツ制覇しちゃうんじゃないっスか? 
 
 
- 1201 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 19:33:52.49 ID:ewh1X/He
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 _
 ,.、l>゙‐゙<l-、
 /       ヽ
 //   {   ゚, ハ
 !l i イ !| j、゚, ! 、
 从| j-V i| /┼l }从
 V「弋ソ`゙゙弋T/リ′
 }ト、  _'_  ,ノK.>         NBAのせいで頭の色んなスペースが吹っ飛んだので
 {!l `ls。。 イ v
 ,../ i、_   !_,..ゝ ヽ..,        脳のキャパ的にここが限界だと思います。
 ,/ `ヽ、゙i  ` ´  |   ヽ
 fー-;:、_ ` ヽ,、、__,..//  _,ゝ      こいつの戦術論とスタッツの見方のせいで
 |;;;;;;;\〃ー-、,_`''=ヲ,. -‐''/;;;;|
 1;;;;;;;;;〈./    `'‐||'"  ヽ;;;|       興味無くなったものは多い。
 {//;;;;}、、.     }}.   ノ;;;|
 !;;;;;;;;;;;i ヾ-一' ‐ {{ ''''' i|;;;;;;|
 };;;;;;;;;;;|ヽ       ||   {;;i;;;;;;l
 |;i;;;;;;;;;;| >.     ||   ヽ;;;;;;i;!
 |;;li;;;;;;;l. ゝ_ _``'ー.》-‐'" l;ヾ;;!
 };;、li;;;;j/丶`ヾ``'''〃   ヽ;;;ハ
 |;;;;;ヾ<.   \ \ {{/   ヽ;`|
 |;;;;、;;:i{ニュ、,_  ヽ  }}   _  -j;;;;|
 !;;;;;;/井井井'ー 、、、、》、、、-‐''゙井!;l
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1202 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 19:35:53.43 ID:QAr5wBCw
-  プレーを見てはえーしゅごいとしか思ってない、それが僕です 
 
 
- 1203 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 19:42:34.64 ID:RITv9h+f
-  歳を重ねる毎に明らかに趣味へのキャパに限界を感じる 
 それが俺です
 
 
- 1204 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 19:46:18.35 ID:4Yh41eut
-  前のシーズンで猫が応援してたペイサーズはどうなってるん? 
 中心選手が大怪我で当分帰ってこないらしいけども
 
 
- 1205 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 19:51:41.00 ID:21UzmdYx
-  コアな歴史に各種スポーツとその経営事情に戦術と 
 一つに絞って深掘りしても一杯一杯になるんだからスゲー知識量としかいいようがない
 
 
- 1206 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 19:54:46.56 ID:ewh1X/He
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |        まあ、化け物どもがハイスピードでやりあっているので
 .!    N    {U          | リ
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./         非常に面白いです>NBA
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
 /^ー=ィ'\              ………ペイサーズですか?
 /         ヽ
 / `ヽ、    第 .l V            本日OKC相手にTOまでもつれ込む激戦を繰り広げましたが
 /    v:駆 十  l: V
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」            ………プレーオフは厳しいと思います。
 `|  .|´. 隊    ||
 |   .|        ||
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1207 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 19:59:45.22 ID:ewh1X/He
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 YVメ_ ,.斗 ‐‐ ミ
 V'" >‐     ≧x、
 /' /   ,...、  ,、  ヾ:、
 ' / /   / ,'    V:、 ム
 / /:! '   /! .!      .} V  '
 ' {::{、'   ハ{V{    /}'  ,   ,
 jハ {::{::!   ト{、ハ、 j / ノ /,ム  |
 ヾV,   !==ミ`ヽ'}/,≦从{:   |
 }ハ ', 弋rソ`   んvソ》' ,'リ
 ' マ', {''    、 `~ .ハ //
 マ、 !、        人 //       ま、シーズン半分しないうちに
 , -- ミ _, ノハi: >.、^´,。イ j/´
 /    ヾ:.、   `ヽ,{´v__,斗ミ         大体のチーム戦力は判明するので
 '      Vム、  /芥 jニ{   ヽ
 !      Vニムヽハ!:!Vニハ   、}        今が一番キャッキャ出来て楽しいのかもしれません。
 ,       Vニ':ハ!i::!::}V,ム   〉
 ,   `~^'' ーYヽ`ー::i::r'ニニム  ∨        おすすめのチームはロサンゼルス・クリッパーズです。
 八_,    ___r-ー-ヽ,レ'くニニニ,ハ  ',
 }:., /´ >'`⊂ニニ'-,>‐-ミ}  _〉       米国のNBA不安は、クリッパーズに対して面白いコメントしてます。
 }ニ' ,.ィム   ,.:`ー '"´ ̄ ヾ-ヽ´∨
 }ム----ム  '        /      '
 }ニニニニム      /      人
 rニニニニニニ≧s。r≦ニ7~^' ー ´
 ノニニニニニニ/ /rァ'ニニ/
 r≦´` <ニニニニ' 〉〉 }ニニム,
 /ニ≧s。_ ` <ニア ̄ ̄ }ニ>'"
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1208 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 20:05:06.69 ID:RZobUeo9
-  不安wふぁんw 
 
 
- 1209 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 20:07:03.21 ID:fZbRIxhW
-  実際、本場アメリカ人は試合展開とか分かった上で観戦してるんかあれ 
 
 
 
- 1210 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 20:23:58.73 ID:ewh1X/He
-  スタッツヲタが日本の比ではない上にベッティングしてるんでノリではなく本気で観戦してる人らがかなりの数います。 
 プロップベットなどは勝敗以上にスタメン選手や相手チームのメンツに左右されるので
 
 
- 1211 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 20:29:01.30 ID:ewh1X/He
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |     なもんでプロップベットはチームの勝敗以上に
 .!    N    {           | リ
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./      八百長に直結します。
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
 /^ー=ィ'\           今は労使協定などで制限されたかもですが
 /         ヽ
 / `ヽ、    第 .l V         前は選手個人のスタッツでオーバーかアンダーにベット出来たので
 /    v:駆 十  l: V
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」         ここら辺の事情を知っていると、何故賭博に関連した逮捕者が
 `|  .|´. 隊    ||
 |   .|        ||          個人から出ているのかが分かったりします。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1212 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 20:57:15.73 ID:wLwd669i
-  なんかMLBでボール球投げるか投げないかみたいな話もやってましたね 
 
 
- 1213 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 21:03:09.39 ID:33aeFYYn
-  プロップペットって何かと思ったら、要するに博打かぁ 
 こういうのって公式が完全に公正にやって、公式以外を潰すのが一番マシだろって競馬で勉強した
 
 
- 1214 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 21:24:20.09 ID:+Z/iR0R0
-  NBAで賭博と八百長がこんなに横行しているとは知らなかったぜ… 
 一回デカい事件があるとまだあるんじゃないかと疑って純粋に楽しみにくくなるから悲しいわ
 
 
- 1215 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 21:32:04.56 ID:ewh1X/He
-  ただ、ここら辺の話はそもそも非合法のスポーツベッティング市場が巨大過ぎる上に、非合法ではリーグも司法も介入が難しいという事情がありました。 
 オフショアのスポーツベッティングの場合は規制も金の動きを追うことも困難なので、国内で合法化するしかない側面も有ったとされています>米国のスポーツベッティング
 
 
- 1216 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 21:34:29.29 ID:fyx5bRwJ
-  人気のあるプロスポーツは賭博人気の方も凄いんスね 
 
 
- 1217 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 21:40:53.96 ID:ewh1X/He
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ェ<>ェ
 /二二二\
 /二二二二二ヽ、
 /二/二二二ヽ二.ヽ、
 ,r<´ ̄ ̄ ̄ヾYヽv-、ニ∧
 / `  `    、ミ ヽ」 ハニハ
 ,               \ニ.ハ  ,iニニ}         ラストイニングじゃないですけど
 ./   /   ヽ     ヽ ,ハ  !ニii!、
 .,イ   ,     .ト、    .ト、} l二i}iヽ        高校野球賭場は今でも行われてますからね。
 .〈   ,ハ 、  , !__ヽ、,   }ツ! リ二i}iiハ
 ,   i! .二二   二二  | ,/ ,|ニニjニ、.ハ       まあ、そういうもんなんで…。
 , .ミ、弋斗    .弋斗| ./j/.ヽ|ニノニiニ}
 ヽハヽ    、    ,イリ二ニニイiニiニlニ}
 ヾj ,` ーr-r- .<f¨ lニニイ二l二lニlシ
 Y 界  .|  !<_jr一'フ ´
 T.Tヾiiソf二} | .,' /´
 |-|    .|_,|-| .,'、/
 ',_j   fj_人j .゙ー'
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1218 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 21:44:17.52 ID:RZobUeo9
-  高校野球は論外としても野球はTOTOのシステム利用してやれば良いのにと思う 
 
 
- 1219 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 21:45:39.54 ID:+Z/iR0R0
-  悲しいけどどのスポーツも賭博に関わる八百長はあるもんだって思いながら観戦する方が心の平穏的に良いんすかね… 
 
 
 
- 1220 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 21:46:20.12 ID:R+7XU5ac
-  暗黒権力が渦巻いてるから公営化した賭博は難しいと思われるが…… 
 
 
- 1221 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 21:47:50.64 ID:ewh1X/He
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 __
 _    ´  --  ̄   、
 ア⌒Y/    /      \  `\
 . ´   /  /  /   {
 .   , ./   :|  ./i{                    、
 /' /    乂.' ∨       ,        |   U     /
 ,     // ./       ∧       | ト        ∨ /
 /  ′/  /    .′ \       l├ヘ       ∨ /
 i    /   i ./ / ./  __  -― 丶     , |  ’       ∨
 |      l/ ∧ ′   :|′       、  ./ .リ ___, i  :| }!
 .乂  {    ! .' ‘| U   |____   ヽ/ r匕:「 }W   :|
 \  l∧  |     i{ 匕n「 `   /   t_り  ∧   !
  ̄  |{  、|    ヾ 乂り           i     ,
 、   八           丶     圦  ′            深追いしたらきりが無いですけど
 \   \               八} /
 \、 (⌒\      _   ,  |/               非合法化での無法地帯に比べたら
 /^\> .     ´
 / / ∧ト . ≧s。. __ イ                  _      合法化した市場の方が捜査がしやすく
 {W  `  .__ | ∧             r 、 ( \
 _.′        /V  ∨        { ∨r\  ` 、  結果的にそれで選手が逮捕されてるので
 / \        ./ r〈  ‘、          ,  圦   ー }
 /: : : : \     .′∧ノ\ 〉≧s。.__   〉  Y>―‐ }   私は、寧ろ健全だとさえ思ってます。
 . ィ(: : : : : : : : : 丶  i ∨ }ト、 \ : : :,  \ /  {_    |
 . ―一   ∨: : : : : : : : : :`弌./ { }|∧∨ }: : ∧   〈     { ̄ ̄ }   リーグが調査しようが何も掴めず
 .′        ∨ : : : : : : : : : : / 〈_,/:! }__ノ: : : :∧   /ヽ /  ̄ ̄ノ}
 :{  ̄  、    ∨ : : : : : : : : : \  j  ‘ ∨: : : :∧ {,八} {    / ./    裏で何やってたか分からずに
 :{     \.  ∨ : : : : : : : : : : ≧〈   N: : : : : : }/ 〈__> ´  /
 ∨ : : : : : : : : : : : } \ |: 「 ̄ ̄ :|         ∧     なあなあで終わらせるではなく
 ∧           }: : : : : : : : : : : : :\/∨: |: : : : : :|       /} \
 ∧           丶 : : : : : : : : : : : : : 〈:O: ー―:|       /  /    公的な司法機関が出て来てる話なので。
 .        ∧            、 : : : : : : : : : : : :‘,: : : :/⌒ヽ      ∠_ /|
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1222 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 21:51:01.03 ID:RZobUeo9
-  そりゃそうですね 
 
 
- 1223 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 21:51:46.79 ID:ewh1X/He
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ___, -- 一ー:ミ
 ,ィ' ´  \     ヾヽ、,ァ:.、
 / /  !  ヽ ヽ     ヽ``ヾ::::)_
 '/ i    !   ヾ、:、    ∨--{´ヽ `ヽ、
 /  ! i   i    、 ヽi     ' , }  ヾメ、ヽ
 , i !    ,' λ   ', , |  ! ! / :!    ! ヽ!
 ! ! j、{   ァ''''ママ i} !    j j_'  !:、  ヽ}
 ! i丁、、  /,,zzz≧、i}    ハ! ヽ j '}   :リ
 N!:, 芹ミヽ/  乂ダ `!   } ,'(} } !/ ! :' :/
 ,.、    |ムヽゞ'    ”´  :}  ,'/ 丿,ィ  ,' /:/
 /´} ノ:、   :!::ム ヽ       :}  //ィ彡'  ノ/'´     普通に平成時代の話ですけど
 /`}/,ィ    ij、ハ、  , 、   :} ,:'〔メ、  ̄ィ´
 .   / // f |  ./`Y ヾ:{ \      ,.イ/ {ハ!ヾ、          登板予定の先発を
 .   i: / ,!、,j、ヽ ! ,'  `   >s。ィ    __,j --y
 .   i `ヽ、 ノ ヾ  〉     r一:}> '' ´     !、          第三者に売ってたコーチがいましたからね。
 ム ヽ、 `ヽ、  :{   ,,ィ ´ィく         /'^_ムミ
 \ \  〉  {、 //´ノノf:}     //´   ヽ\       それが記者との関係性なのか
 ヽ j、     Y ゙̄ヽ// j !    //       ∨
 }_j___ ,r一チ、 ∨{j i.、 /::,:' /      ! |      それとももっと深い問題だったのか
 {___f ^ヽ`ヽ {  ',´ !:´::::::/ ,'        ! |
 /  |ヽ、 ヽ `  , ノ:::::::::, !  /      !、|、     私は知りませんけど。
 ,'    ゝノ      !,':::::::::::, j,/        ! /
 く'     ハ       '!:::::::::::j /        /  |
 /     ,'ム ::.      !:::::::::{/        /   :|
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1224 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 21:59:17.84 ID:WiMTUI6/
-  最近はオンラインカジノでカジュアルに違法賭博できるようになってしまってるからなぁ 
 元々、野球賭博があったとは言え、プロ選手でもかなり手を出してたな
 
 
- 1225 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 22:02:26.59 ID:fyx5bRwJ
-  賭博に参加する物理的ハードルが下がると一緒に心理的なハードルも下がっちゃうんだろうね 
 
 
- 1226 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 22:06:59.84 ID:ewh1X/He
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 _」L佝廊」_
 >''"  丶、    `'</ ,
 /        ヽ      \\______
 /  /         '∧    i  Vi i i /:!
 / i     .i   / ∧     |\ :Vi / !
 /  / 八   斗:‐/_/_∧    !   :V___,j
 /   ′ji斗`、  .八イ「∩」ミ    !-‐  :}⌒ヽ
 ′     ィ笊 `、/  ゝ=='"イ   .ir 、  :}   ,
 i   (j{斗fr""""    ´ |    l| : }  }i   V,
 i  |  | `  `         N   l|,ノ  八   V,     そもそもESPNもベッティング大手なので
 |  |  |    ___       |   八'  /|∧   V
 | i八  :!     ̄ ̄`     i|  ./: : :/ .| ∧ ∧}     オフショアだった時代と比べると
 |/  `、∧          .. ィi| /: /: / |,′V
 ` 、    ,. :     7i/イV,.:/            透明性が増したとは思います。
 `'<:_      /i/___!, V, /
 )}: :jI斗iセ''"~~~~V,V             そもそもPASPA撤廃以前から
 /^I「         V,__
 /  /ハ       /ニニ==-- _        当時の米国では違法なオンライン賭場で
 ′./イ‐ }       /ニニニニニニニ==‐
 ‐= / /Y八    ィ7ニニニニニニニニア゚       年間1500億ドルが違法に取引されていたそうです。
 _ ‐=ニレ' / j{ '∧ / 7ニニニニニニニニ{    }
 //ニニ〈 V / / ∧' /ニニニニニニニニ八
 ∧i/ニニニニ>、_/ 〈,,/ ∧/ニニニニニニニニ=‐ ‐=彡'
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1227 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 22:11:14.87 ID:ewh1X/He
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N      ・非課税で莫大な金額が動いていた。
 {  〃.!    l  U       U |  |
 .!    N    {           | リ       ・合法化以前からオンライン市場が完成していた。
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/        ・政府でも追いきれなかった。
 /^ー=ィ'\
 /         ヽ
 / `ヽ、    第 .l V          まあ賛否あるかもしれませんけど
 /    v:駆 十  l: V
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」          合法化以外の解決策が無かったと思います。
 `|  .|´. 隊    ||
 |   .|        ||
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 1228 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 22:11:31.75 ID:fyx5bRwJ
-  オンラインの違法賭博だけで国の国家予算並の金額が… 
 
 
- 1229 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/10/24(金) 22:23:48.56 ID:ewh1X/He
-  すいません1500億ドルはスポーツ賭博解禁の為に業界が試算した誇張した数字だったそうです。 
 初年度の収入は約10億ドルで、今年ようやく合法で150億ドルの規模になったそうです。
 
 
- 1230 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 22:27:22.91 ID:fyx5bRwJ
-  合法化の為に盛った数字だったのか 
 違法賭博相手だから正確な数字分からないだろうしやり放題だったんだろうな
 
 
- 1231 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 22:33:14.28 ID:f7JCCccZ
-  闇のやきうおじさんはアメリカにもいるんだ(^o^) 
 
 
- 1232 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 22:44:35.92 ID:LvneDZ0D
-  150億ドルでもデカイから地下に置いておくよりは表にだしたいよな 
 
 
- 1233 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 22:54:18.76 ID:4Yh41eut
-  きっとアメスポ賭博勢には幽遊白書の左京みたいのがいるんやろ 
 思えばあれも片ヤオだったけども
 
 
- 1234 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 06:23:17.77 ID:txXMCgW1
-  合法でも国家予算の約1割の金が動くんだからプロスポーツはスゲェや 
 
 
- 1235 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 12:34:25.96 ID:wdMPn9Kd
-  八百長プレイ見たけどクソみたいなパスでそらバレるわな 
 
 
- 1236 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 14:06:32.10 ID:6Ze3fbWz
-  プロとしてきっちり練習してきた勝つ為の合理的なプレーと全く別の意図が込められた練習するわけにもいかんプレーとでは違いすぎるのも当然か 
 
 
- 1237 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 14:33:45.23 ID:ByOmf78h
-  酒、賭博、娼館は根絶するのは不可能で、下手に規制すると地下に潜って反社の資金源にされてしまうから 
 合法化して政府が管理した方が治安が良くなるって言うよね
 
 
- 1238 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 14:40:58.03 ID:dM5mzigH
-  麻薬もわりとそう 
 
 
- 1239 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 14:43:59.11 ID:Jp5+CVtD
-  麻薬は逆に大麻すら民間流通阻害しないと不味くないか? 
 
 
- 1240 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 14:52:19.96 ID:jYNrKVLf
-  カナダで合法化したらえらいことになってるとか聞いたような 
 
 
- 1241 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:05:37.40 ID:+H9wkbhJ
-  一部麻薬を合法化したらGDPは上がったけど治安は一気に悪くなった欧州の例が有るんでな 
 
 
- 1242 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:10:12.85 ID:sgvbNCSS
-  大麻は交通事故クソ増えるので車社会で導入すると救急と警察機構圧迫してクソ 
 もちろん他の薬物でも同じ、なので採用しないに限るぜ
 
 交通事故が平均10倍になっても構やしないぜってところ以外大麻すらやめとけの構え
 
 
- 1243 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:14:41.20 ID:hcBZJxbQ
-  既に流通してしまってる&横からいくらでも流れてくるものを完全に規制するのは無理 
 だったら合法化して見えるようにしたほうがましってのはそう
 言い方かえると国内で流通してない&横から流れてきにくい国で合法化する理由は一切ない
 
 治安悪化は見える警察力が低いのに見える化したせいでキャパ限界まで取り締まる羽目になったからじゃない
 日本国内でいうと軽犯罪を全部取り締まるようにしたら犯罪の検挙数上がるから数値上は治安悪化したように見えるよねてきな
 
 
 
- 1244 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:22:35.30 ID:TTZocvMJ
-  合法化せずにブラックマーケットをGDPに組み込んで発表してもいい、自由とはそういうものだ 
 
 
- 1245 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:25:37.09 ID:sgvbNCSS
-  本当にやってるのどうかしてるぜ! 
 
 
- 1246 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 16:36:47.20 ID:1uGa6JOi
-  大麻はアメリカのどこかの州で合法化したとか聞いたことあるけど 
 欧米とか世界全体だと大麻は合法と非合法どっちが主流なんやろか?
 
 
- 1247 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 16:47:24.88 ID:vc0fTJMm
-  国の数なのか国民人数の合計なのかどっちに主眼を置くかだが 
 中国では禁止だし インドでは制限はあるが大人気だ
 州ごとに違う制限の場合国カウントをどうするかも難しい主流とは一体
 
 
- 1248 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 17:36:21.84 ID:k9iIyd3K
-  もうカナダは街中で死体同然にラリった人たちが道端で寄り添ってる 
 そして税金で麻薬接種所を複数設置してラリった人をすぐ運べるようにしている
 もうおしまいだよ
 
 
- 1249 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 18:14:32.86 ID:hcBZJxbQ
-  広い国土を管理しきれない、警察が不足してる、麻薬使う文化がある 
 米ほどじゃないが経済格差は十分にある、もたざるもの(移民)を多数入れてる
 おそらく合法化してなくても似たような状況に陥ってるんじゃないかな
 
 管理下でやってくれる&マフィアに金が流れ込みにくくなるだからましですらあるかも
 
 
 
- 1250 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 18:28:41.86 ID:FkmCK3V/
-  公的な売買所作るメリットとしては下手な混ぜもの販売を防げる可能性があるって点 
 
 
- 1251 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 18:35:57.73 ID:2PnzOHJV
-  国家設置の麻薬接種所か 
 色々あるんだな
 
 
- 1252 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 21:56:10.07 ID:TZw+DJyX
-  あとは薬代わりとなる娯楽があるかどうかかな? 
 酒の話になるがソ連の歴代指導者とかも禁酒法出しても
 庶民には他に娯楽がないから密造酒が出回る始末だし
 
 
- 1253 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 22:00:29.60 ID:Bii3GgSv
-  初戦からヒリヒリしてんなあ 
 
 
- 1254 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 04:21:39.17 ID:bbR7oTZg
-  つまりゲームに国民を漬け込めば問題解決! 
 国民みんなで桃鉄とドカポンしようぜ!
 
 
- 1255 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 04:51:15.40 ID:DlTQSUtQ
-  ザ・友情破壊ゲームで絶許なんだ 
 
 
- 1256 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 07:18:47.45 ID:LTn1x7VW
-  リアルファイトになったらどっちが勝つか賭けるんですね 
 分かります
 
 
- 1257 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 07:38:09.38 ID:mdpIQHB/
-  アメリカはラウンドワンに漬け込まれてるらしいが治安良くて親御さんの評判も良いと聞く 
 
 
- 1258 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 09:45:39.14 ID:BF0dVJ8j
-  アメリカラウワンは確かに絶好調だけど、遊び場の収益よりもプライズ商品で稼いでるので、まだ予断を許さないですね…… 
 カラオケ、スポッチャ、飲食で安定して稼げるように頑張って欲しいっすね
 
 
- 1259 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 09:51:05.48 ID:OdydPwb7
-  もしかして今年のブルージェイズはフィリーズやブリュワーズより強いのか 
 
 
- 1260 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 11:46:45.80 ID:mdpIQHB/
-  PS二試合連続で完投勝利のヤマモトさんやべぇっすね 
 
 
- 1261 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 11:52:28.57 ID:yTYqgKWs
-  さすがに怪物すぎる 
 
 
- 1262 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 11:59:50.81 ID:AHAqUshl
-  オリックスで鍛えられたメンタルのおかげやね 
 
 
- 1263 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:04:37.18 ID:tJwu3wQe
-  ガバガバ守備を背負って無失点完投しないと勝てないチームで優勝してるんだァ…… 
 沢村賞複数回取ってるのは伊達じゃないと考えられる
 
 
- 1264 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:07:23.60 ID:8PoEb1hr
-  オリックス時代よりいい環境だからそりゃね 
 
 
- 1265 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:07:54.90 ID:aU1DFFN4
-  オリックスでエースを張ってきた漢だ、面構えが違う 
 
 
- 1266 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:51:44.43 ID:OdydPwb7
-  去年優勝のリバポが四連敗でもう去年の負け数に並んだ代わりにマンUが四位浮上 
 スロットとアモリムの評価がシーズン終わったら逆転してもかもしれんな
 去年のシティみたいにプレミアは栄枯盛衰の激しい魔境やで
 
 
- 1267 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 13:19:38.78 ID:aU1DFFN4
-  ちょっと前までアモリム解任待ったナシ、だったような… 
 
 
- 1268 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 13:55:19.70 ID:JgEmw2ui
-  MLB公式が由伸を讃えて画像作って掲載してるがなんでとなるセンスだ 
 いや本当になんで?
 
 ttps://x.com/MLB/status/1982287086305546500
 
 
- 1269 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 13:56:55.61 ID:mdpIQHB/
-  ???いやなんで??? 
 
 
- 1270 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 13:58:48.55 ID:tJwu3wQe
-  呪怨やんけ 
 ブルージェイズからすると加耶子並のホラーを球場で見せつけられたということなのか……?
 
 
- 1271 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:16:12.98 ID:gNIjRLNq
-  そんな呪怨なことないやろ〜www 
 呪怨やんけ!
 
 
- 1272 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:42:17.48 ID:yQcnOiNK
-  明徳義塾の子が肩からブチッて音がしたって怖いンゴ 
 
 
- 1273 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 21:50:05.80 ID:mq+zLLbJ
-  山本がゴミの片付けしてたのが偶発的に他の出来事と合わさって 
 ドジャファンから熱烈に賞賛されてるらしいのなんか草
 
 
- 1274 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 22:25:10.09 ID:/bb7KUyu
-  ノートにメモ取ってたらデスノート扱いだし助っ人はフリー素材 
 
 
- 1275 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 22:37:40.25 ID:AHAqUshl
-  山本の言ってる言ってない語録クイズ地味に難しい 
 
 
- 1276 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:38:56.28 ID:CvhuW1lE
-  ブラクラやんけ!wwww 
 
 
- 1277 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 20:49:57.02 ID:jzd2nBYN
-  ttps://x.com/Tempei_Asuka/status/1982463631033024568 
 
 
- 1278 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:22:34.63 ID:lnCSKpDZ
-  WSで禁断の申告敬遠4度打ちが見られるとは思わなかったんだよね 
 このままいくと5度打ちまで見られそうでリラックス出来ませんね
 
 
- 1279 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:39:22.37 ID:BTwcKnN9
-  言いたい気持ちはわかるけど試合終わる前に話しちゃうと実況になるからやめようね 
 もう凄いわかるけどね
 
 
- 1280 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:41:42.76 ID:lnCSKpDZ
-  申し訳ありませんでした 
 
 
- 1281 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:52:03.46 ID:kZkNwAES
-  なんで1日に2試合分やってるんですか 
 
 
- 1282 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:52:37.26 ID:BTwcKnN9
-  息苦しすぎて何も考えたくねぇ…… 
 
 
- 1283 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:52:52.22 ID:PoSQi4Ut
-  途中から大谷が松井されてたのは笑った 
 
 
- 1284 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:54:53.68 ID:kZkNwAES
-  どっちが先にホームラン出るかで決まる延長だったから大谷五敬遠は誰も責められない 
 
 
- 1285 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:57:23.80 ID:BTwcKnN9
-  大谷は一日での出塁記録更新らしい 
 そらそうだろうけどさぁ
 
 
- 1286 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:59:53.70 ID:kZkNwAES
-  9打席 4打数 2本塁打 2二塁打 3打点 5敬遠 
 この間の投げて10奪三振 勝利 打って3本塁打の伝説を更新しちゃったな
 
 
- 1287 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 16:01:55.61 ID:kZkNwAES
-  昔巨人が四番打者ばっかの打線ってよく馬鹿にされたけどセイバー指標的には 
 長距離砲並べた打線が最強ってよくわかるんだね
 
 
- 1288 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 16:08:57.46 ID:gVqm3eFj
-  もしかして最初から大谷さん敬遠してれば楽勝なんじゃないっすか? 
 
 
- 1289 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 16:11:16.43 ID:BTwcKnN9
-  最後出ようとする山本はカッコいいけど無茶せんでくれや 
 
 
- 1290 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 16:44:44.19 ID:U/2t9rcu
-  フィリーズぐらいの最強左腕軍団がいないとこうなるんだわ 
 
 
- 1291 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:28:19.36 ID:+UAdVRAx
-  志願したらしい山本を試合後にガチの目つきで抱擁する監督が熱かった 
 
 
- 1292 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:33:26.19 ID:AmU7bvrE
-  今日のドジャースは全員で勝ち取った試合といっても過言じゃないけど 
 それはそれとして大谷はほんと華があるって表現が似合う試合するなあ
 ド派手っつーか色んな記録を引き出してくるっていうのか
 
 
- 1293 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:37:38.90 ID:kZkNwAES
-  あんだけ投手使いまくったら明日は先発が先に降板した方が負けるな 
 
 
- 1294 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:45:35.05 ID:XobO9Imq
-  何かまた山本の言ってない語録が増えそうな展開だったな 
 
 
- 1295 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:47:54.48 ID:U/2t9rcu
-  お互い20球ぐらいまでの中継ぎは連投させるのは間違いない 
 明日も延長になったら地獄だけど
 
 
- 1296 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:49:15.48 ID:AuIv4rl/
-  ドジャースのへっぽこ中継ぎ陣が今日は全員で抑え込んでたの素晴らしかった 
 なおトライネンは除く
 
 
- 1297 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:59:51.89 ID:FZpBYwy3
-  現実はフィクションじゃないからどんだけ現実味のない展開になっても許されるんだなぁ 
 
 
- 1298 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:05:05.27 ID:9NVjeddZ
-  現実に整合性、リアリティなどというのは惰弱なものでしか無いししゃあない 
 
 
- 1299 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:10:49.98 ID:tKPFTqZB
-  ショービジネスとしてプロ野球興行としては流石に許されんのではないか。 
 
 
- 1300 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:31:03.80 ID:Xv3w5Jw8
-  9打席あって出塁率100%とか草生えるんよ 
 
 
- 1301 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:32:32.93 ID:sZ+FQRKk
-  令和の星稜 
 
 
- 1302 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:37:03.41 ID:BTwcKnN9
-  初回から大谷全部敬遠してたら勝ってたのはブルージェイズだったのがこの試合のポイントかもしれない 
 全打席敬遠があったとしても差別ではなく差異だ
 
 
- 1303 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:42:30.69 ID:6pp8HZh6
-  一試合での申告敬遠数や同一カードでの同一選手への申告敬遠数に制限つけても四球投げるだけか…… 
 興行としては面白くないんだよな
 
 
- 1304 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:43:26.49 ID:AuIv4rl/
-  全打席とは言わないまでも2本目の2ベース打たれた時に敬遠が正解ってなったら勝ってたな 
 ワンチャン次の試合以降ほとんど敬遠されるんじゃね大谷
 
 
- 1305 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:49:21.94 ID:kZkNwAES
-  敬遠がガチで正解すぎるから責められないのだ 
 
 
- 1306 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:58:33.88 ID:oY0h+rS/
-  大谷と勝負してたら結構な確率で18回行くまでに試合終わってただろうからなぁ 
 勝ち越しきれなかっただけで敬遠自体は作戦としては成功してたわ
 
 
- 1307 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:02:51.30 ID:U/2t9rcu
-  シュナイダー監督がチャップマンの方程式を守っていれば 
 
 
- 1308 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:08:46.48 ID:2PbYuXWf
-  18回までの間に大谷を敬遠しなかったらトドメ刺されてたわって誰が見ても確信出来るんだ 
 
 
- 1309 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:17:41.73 ID:LUNqMyOv
-  試合内容的には大谷に完全敗北してるからその通りなんだ。 
 勝負したら多分スタンドに叩き込まれるイメージしか浮かばなかったんだろう
 
 
- 1310 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:19:30.86 ID:8XMlbS/W
-  次投手大谷に負けたら投打完全敗北になるのきっついな 
 
 
- 1311 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:24:03.01 ID:vfKLXdxo
-  フリーマン選手、2年連続でサヨナラHRしたんだ 
 
 
- 1312 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:25:47.57 ID:W5vedlA4
-  漫画でこんな展開お出ししたらリアリティ警察にボロクソ言われてしまうゾ… 
 
 
- 1313 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:28:01.78 ID:T/qXWVyZ
-  >>1300 
 笑っちまったけど、対戦相手からしたら笑いごとじゃねぇなぁ
 
 
- 1314 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:31:18.38 ID:T/qXWVyZ
-  >>1312 
 高校野球の、地方大会の序盤〜甲子園の決勝のどこでやってもブッ叩かれるよなぁ……
 それをなんで世界最高峰の舞台でやってるんです?
 
 
- 1315 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:36:11.02 ID:rLS2wtWi
-  大谷に打たれるよりましとはいえ後ろが打たないから気楽にお散歩させられるんだわ 
 ベッツはもっと屈辱に燃えろ、フリーマンは最後山本を救ったから良し
 
 
- 1316 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:37:23.67 ID:kZkNwAES
-  既に2本ホームラン打たれてるのに逃げて何が悪いんです? 
 
 
- 1317 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:45:08.82 ID:T/qXWVyZ
-  >>1316 
 むしろ逃げてくれたおかげで空前絶後になるであろう大記録ができてしまったわけだが
 
 
- 1318 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:51:29.66 ID:kZkNwAES
-  むしろ大谷を敬遠しないほうが怠慢プレイなのでは? 
 勝利に対する真摯さが足りない
 
 
- 1319 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:54:03.39 ID:2PbYuXWf
-  えっ 今日は全員1ゲーム分の代金で2倍楽しんでいいのか!! 
 予定狂った人も多そうだけど今スタジアムに居んだよ!って伝えたらでかした!って返ってきそう
 
 
- 1320 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:09:51.94 ID:d0PFhT8w
-  4打席連続敬遠って甲子園で叩かれたやつ?? 
 
 
- 1321 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:13:37.62 ID:Xv3w5Jw8
-  なんなら5打席目もオール地面スレスレのフォアボールやぞ 
 5打席連続申告敬遠という記録を与えたくなかったかブーイングが酷すぎたかどっちかは知らんけど
 
 
- 1322 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:44:19.00 ID:L53RioGz
-  ちょっと前はスランプの大谷に敬遠とか何やってんだだったのに 
 大谷敬遠は正しかったに一変してるの笑えるんだw
 
 
- 1323 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:45:03.82 ID:AdpYYw87
-  9打席出塁率100%ってなんか記録にならんのかね? 
 つか大谷さんで確定出塁のチャンスをものにできてればもっとはよ終われただろうに
 
 
- 1324 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:46:39.00 ID:kZkNwAES
-  ドジャース優勝ならMVP大谷はもう決まっちゃたな 
 既に3本もホームラン打ってるし
 
 
- 1325 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:53:02.42 ID:BTwcKnN9
-  >>1323 
 ソースが確かではないので詳しくは調べて欲しいが、一試合9出塁はPSでは初で、MLB史上ではタイ記録だそうだ
 
 
- 1326 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:55:02.60 ID:AdpYYw87
-  >>1325 
 タイ記録あるという恐怖
 
 
- 1327 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:40:09.57 ID:a0Da4rZA
-  一発=負けの状況で今日の大谷から逃げるのは仕方ないを超えた仕方ない 
 
 
- 1328 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:41:35.40 ID:opdIPNie
-  封印処理を行わない方が真面目に野球やってないまである 
 アレは無理というんや
 
 
- 1329 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:48:51.75 ID:AdpYYw87
-  明日は大谷さん申告敬遠で初回から封印や! 
 大谷さんだけ封印しとけば勝てる
 
 
- 1330 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:51:53.57 ID:kZkNwAES
-  1度も勝負せずに5敬遠の松井とちがって4回も勝負して4安打2本塁打されてからの5敬遠だ 
 誰が責められる
 
 
- 1331 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:54:06.23 ID:eAhAzOT9
-  待てよ、フリーマンのサヨナラHRで試合終了してるんだぜ 
 
 
- 1332 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:55:26.80 ID:tnWe4hhX
-  >>1329 
 実際そのほうが勝てそうではある、調子の良い時の大谷さんはちょっと相手にしたくないだろう敵だと
 
 
- 1333 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:59:59.73 ID:AdpYYw87
-  >>1331 
 でもよぉ大谷さん3打点やで
 大谷さんを最初から封印してれば3-5で勝ちや
 
 >>1332
 なんすかねこの化け物
 
 
- 1334 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 22:23:25.97 ID:E3iNFyo4
-  もしかして未だに誰もこの野球星人の底を測れてないんじゃないすか 
 
 
- 1335 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 22:27:43.22 ID:LUNqMyOv
-  あと十五年はプレイできる選手だとか言われてるから底どころか経験値蓄積中・・・ 
 
 
- 1336 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 22:40:29.21 ID:89e/AbrF
-  ケガでその前に壊れないかが心配 
 
 
- 1337 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 23:14:26.06 ID:rLS2wtWi
-  ドジャース最後の投手のクラインはシンデレラボーイやったな 
 
 どのチームからも見放されて1年で3回トレードされた末にドジャースに来たチーム内最低年俸の投手が
 最後の1人、10番手の投手としてマウンドに上がり4回72球投げて無失点勝利投手、ドラマかよ
 
 
- 1338 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 23:20:12.24 ID:ZfjR9gEM
-  タクトは2回本塁打で敬遠したからな 
 大谷相手に4回も戦ったら大したもんだ
 
 
- 1339 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 01:05:55.76 ID:VqDwobEZ
-  中1日で投げようとしてたヤマモロの方が怖いんだよね…ガチでね 
 あんまり野球詳しくないけど「オレは今なんだよ」ってことだけは分かったんだ
 
 
- 1340 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 05:35:06.40 ID:oWvOajIo
-  ホームラン打ってる大谷が申告敬遠なのはしょうがないとしても 
 次の打者のペッツはが打ってればもっと簡単に勝てるのでは?
 というかペッツが打てるなら大谷も敬遠されないのでは?
 
 
- 1341 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 08:49:51.70 ID:N3lCByyF
-  ベッツが打ててればそもそも延長してない 
 
 
- 1342 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 12:47:08.99 ID:81FV9S7G
-  大谷さん敬遠で安定って話になるけど 
 大谷さんは盗塁とかそっち方面はどうなの?
 
 
- 1343 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 12:55:23.78 ID:5i5beRbf
-  失敗したからへーきへーき 
 
 
- 1344 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 12:57:41.42 ID:srFbwXWc
-  今日は早く終わったな… 
 大谷さんが9回完投して4ホームラン打てば勝てたな
 
 
- 1345 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 16:09:43.26 ID:Zc/o3vnb
-  18回まで試合すれば翌日の疲労は4倍なんだ 
 
 
- 1346 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 16:18:49.79 ID:ea/hpCO8
-  疲れがとれるわけがないし年取るほどきつい…もし昨日が延長負けしていたらほぼ決まってたな 
 
 
- 1347 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 16:53:59.97 ID:DCu53XPB
-  先発予定の大谷が疲れたのは拙かったか? 
 
 
- 1348 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 17:09:28.57 ID:fz+CXscT
-  ぶっちゃけ6回2失点なら好投しょ 
 打線がしけってるのが一番の問題
 
 
- 1349 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 17:13:10.55 ID:u/Et97Wv
-  それは本当にそう 
 
 
- 1350 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 17:14:50.72 ID:5i5beRbf
-  まぁ好投だわ十分 
 
 
- 1351 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 18:37:01.17 ID:AkDYhY63
-  大谷さん6回4失点では? 
 大谷さんだけは後続がランナー返した場合のは計算しないってなら別だけど
 
 
- 1352 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 18:55:50.62 ID:KkLdv5bF
-  すまん!仕事で合間合間にツイッターで見てて6回2失点で降板したまでしか知らんかった 
 
 
- 1353 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 20:16:23.91 ID:nHlRgJ14
-  なぜちゃんと情報知りもしないで逆張り冷笑したがるのか 
 
 
- 1354 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 20:25:01.36 ID:oWvOajIo
-  これで二勝二敗のタイになったんだっけか 
 ここまで全試合見た人からするとどっちの方が優勝しそうに見えるんだろうか?
 
 
- 1355 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 20:42:24.03 ID:ChRj4zkG
-  ワシ的にはブルージェイズっスね 
 今のド軍のヒエヒエ打線では競り負けそうなのん
 今日駄目だったとはいえ打撃期待できる大谷をパヘスベッツでサンドしてるのもアレやし
 
 
- 1356 :隔壁内の名無しさん:2025/10/29(水) 21:06:52.60 ID:uvj/Fz8c
-  トロント顔面ブルージェイズ呼ばわりされてたのに 
 ワールドシリーズで堂々と戦ってて俺感動してるよ
 
 
- 1357 :◆/////...V9/J ★:2025/10/30(木) 00:34:04.07 ID:utRr7Zr2
-  個人的にダイナスティが好きじゃないのでトロントには頑張って欲しい。シティのダイナスティは地上最強の証明だったから仕方ない。 
 
 
- 1358 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:08:20.77 ID:f/qDgzfp
-  マジでブルージェイズが優勝しちゃいそうな流れ来てるやんけ 
 この流れで次負けたら誰が戦犯扱いされるんやろか?
 
 
- 1359 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:17:10.86 ID:ESTn0IW8
-  2戦2敗のスネルやろ 
 内容も良くないしね
 
 
- 1360 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:21:00.55 ID:ESTn0IW8
-  エースが2試合続けて5失点で敗戦はさすがにね 
 
 
- 1361 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:24:31.65 ID:MDAYMxT8
-  なあに明後日は山本が呪怨再びするさ 
 
 
- 1362 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:25:50.99 ID:0AG5+/ol
-  また山本が人生を賭けるのか 
 
 
- 1363 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:39:54.68 ID:W6Bpmd5N
-  ハロウィンの山本 
 
 
- 1364 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:40:08.51 ID:V85GsULx
-  打線が全然繋がらなくなってるよな 
 明後日解凍出来るといいけど
 
 
- 1365 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:46:35.27 ID:Plwyty5I
-  大谷除く打者全員じゃない? 
 5試合で打率.195 4本塁打 13打点 出塁率.269 長打率.282 OPS.551
 グロい……
 
 
 
- 1366 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:49:59.62 ID:sJMcv6vP
-  それ、大谷込みでの数字? 
 
 
- 1367 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:54:21.09 ID:Plwyty5I
-  大谷さんは除く 
 
 
- 1368 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:56:05.01 ID:Jj/dU/Ku
-  よく2勝できたな...... 
 
 
- 1369 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 18:57:46.88 ID:sJMcv6vP
-  ありがと 
 抜きでもやべぇけど、込みでの数字だったらボロクソ言われてたろうな……
 
 
- 1370 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 20:08:27.17 ID:9X4Cb64q
-  大谷が敬遠されると点が取れないチームってこマ? 
 
 
- 1371 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 22:18:36.15 ID:k/6HM40l
-  阪神とかいう3点取れないチーム 
 はーほんまつっかえ
 
 
- 1372 :隔壁内の名無しさん:2025/10/30(木) 22:53:42.02 ID:V85GsULx
-  大山が冷え過ぎたし下位打線の差がもろにでた 
 
 
345KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106