■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア83

1 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/02(火) 23:17:40.29 ID:WrqqD17p
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       あまあまが大好きな
                                       ◆/////...V9/Jの雑談所です。

                                       明るく元気な子の曇った顔が好きです。

                                       板のルールを守ってお使い下さい。

                                       【お話】

                                       ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)

                                       ・バシレウスのパイロット(完結)

                                       ・父たちが作った戦場(完結)

                                       ・氾濫時代(エター)

                                       ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
            __
          ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
      ./  ,.'      ヽ.`ヾx
     _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結)
   ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
  ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結)
 .!    N    {           | リ
  V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター)
  ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
         /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
         /         ヽ
       / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
       /    v:駆 十  l: V
     .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結)
      `|  .|´. 隊    ||
         |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)

                                       ・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ(完結)

                                       ・聖谷同盟
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

622 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:47:30.92 ID:aG7f1HeR
ユリウス2世は凄い人だけど政治家・軍人的な側面が強すぎる

623 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:48:18.18 ID:78VV3/U/
大衆人気が無くても実績があれば評価が加算されるんだな

624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:48:35.45 ID:wlwi2SSk
ジュリちゃんやウルバヌス8世とか領土拡張した教皇は評価高いんかね

625 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:49:59.88 ID:xYj0w9gH
アレクサンデルの後だからヒールに対するベビーフェイス扱いされた部分はあると思う

626 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 21:54:03.45 ID:Ps+y2bV8
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               ェ<>ェ
              /二二二\
                 /二二二二二ヽ、
            /二/二二二ヽ二.ヽ、
          ,r<´ ̄ ̄ ̄ヾYヽv-、ニ∧
        / `  `    、ミ ヽ」 ハニハ
       ,               \ニ.ハ  ,iニニ}
      ./   /   ヽ     ヽ ,ハ  !ニii!、         チェーザレの魅力はその矛盾する出自と経歴、
      .,イ   ,     .ト、    .ト、} l二i}iヽ
     .〈   ,ハ 、  , !__ヽ、,   }ツ! リ二i}iiハ        閃光の如く駆け抜けた数年間の軌跡だと思います。
      ,   i! .二二   二二  | ,/ ,|ニニjニ、.ハ
       , .ミ、弋斗    .弋斗| ./j/.ヽ|ニノニiニ}        ジュリちゃんに関しては、
      ヽハヽ    、    ,イリ二ニニイiニiニlニ}
         ヾj ,` ーr-r- .<f¨ lニニイ二l二lニlシ        そもそも本人がネポティズムの権化(ここは割と知られてる)
            Y 界  .|  !<_jr一'フ ´
              T.Tヾiiソf二} | .,' /´            自身も聖職売買しながらロドリーゴに敗北(そこまで知られてない)
                 |-|    .|_,|-| .,'、/
               ',_j   fj_人j .゙ー'              敗北した腹いせに領地を売るなど嫌がらせ(現地でも知ってる人はモノ好き)

                                    という感じで、教皇になる前の馬鹿みたいな行動が

                                    あまり知られていない印象でしたね。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:54:23.48 ID:H5nNr4rK
中途半端に教皇領再編したシクストゥスが邪悪の形容詞が付いていた教皇で
教皇領再編一歩手前まで行けたボルジア親子は更に嫌われていただろうな
特に性関連に関してはスキャンダラスな事に事欠かなかったし

628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:56:27.08 ID:vpShn4Ro
閃光のように駆け抜けた存在はその閃光がもっと続いていたらという夢を魅せがち

629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:57:17.47 ID:xYj0w9gH
だいたいマキャベリのせい>チェーザレの後世の評価

630 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:00:23.12 ID:YoZUSdpb
実際にあのままボルジア父子が健在でも
教皇領再編したばかりで戦力の中核だったフランス軍を欠く張子の虎な状態で
フランス軍を破ったゴンザロ将軍率いるスペイン軍に高確率で轢き潰されるんだ

631 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:01:20.36 ID:Sxa3KExE
>>627
前任たちもさることながら後任も免罪符のレオ10世とローマ劫掠のクレメンス7世だから一際輝くユリウス2世の功績よ

632 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:01:56.43 ID:G+cExG/p
ネポティズムの権化も聖職売買もあの時代の高位の聖職者なら割とあり触れてるというか、そういうのに一切関わらない人ならそっちの方が珍しいレベルだろうけど
腹いせに領地を売るのはどうなんだろ、そこそこレアな気がする

633 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:03:11.87 ID:78VV3/U/
教皇になる前の失敗はそんなに認知されて無いのか
それより戦地で頑張る戦う教皇ってイメージの方が強いのかな

634 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:03:18.19 ID:xYj0w9gH
>ローマ劫掠のクレメンス7世
許してクレメンス

635 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:04:10.86 ID:upRjbqI6
日本人の反応は海外から見ると奇妙に見えることは間々あるから、徳川慶喜とか何で殺されてないのか不思議そう

636 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:09:27.25 ID:O0G6rQNR
そういやシスクトゥス4世が当時滅茶苦茶嫌われてるのは本編で沢山描写されてるけど
教皇になってからのジュリちゃんは当時はどんな感じなんだろ

637 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:10:17.79 ID:0Hg+XieS
塩婆のチェーザレでジュリちゃんのボルジアへの
ゴマスリ&掌返しムーブがしっかり書かれてたな

638 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:12:04.48 ID:Ps+y2bV8
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ¨ア⌒       ヽ、_
          ,   /           V 、 /
         ./   /             } ∨
        /   / /  / イ       ∨   ′
        .′ ′/  /./ | .∧     |     ,
        | i{ .′  |/ ヽ、j_ |    ノ j|    ′
        ∧ i{ ,   气tトミヽ| ',  /__ノ     }
        | ', ∨    l 乂tタ^ j//_ノイ   乂
        |  ′ ′ |N ""      fじリフ  厂jk
        ∧   、 )k !       '   ¨´ 从./∨⌒\     免罪符の発端になったサン・ピエトロ大聖堂の改修ですが
      ./ ∧   )k个ゞ u   - 、   人j/
      ./ j| / _)!     、     ィf ̄` 、         これ、そもそも計画した上で、工事をスタートさせた張本人は
         ,/___厂¨\.  `rー<(_j__厂_/  \
       / ̄  \`)k、 \_ノ、   \{ 〈 { 〔   \      何を隠そうジュリちゃんです。
      ,       ∨:.:.:\  j}_     、_圦__〉    ヽ
     ./        ∨:.:.:∧ 、{ k、     ⌒7    }     あまりにも壮大な回収になった結果、工期は伸びに伸び
    |         ':.:.:.:.: \\^≧┐   /    ′
    |         }:.:.:.:.:.:.:.:.\\_/!   ./    ,′     ジュリちゃんが崩御しレオ10世の代になっても
    /        ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、(.   〈     {
   /           |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\> /\   }      終りが見えない状態でした。
  (厂¨7丶、      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨  `¨7¨
    、 ′   丶、    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′   ′
    /      /≧=-┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   /
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

639 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:17:18.11 ID:kffRF0si
免罪符使って金策する原因作ったの弱き者のせいだったか
教皇庁も教皇足立があの手この手で金集めて教皇領再編
更に弱き者が軍事作戦ばっかやって無茶苦茶金使いまくったから
その次代のレオ10世とかは金欠だったんだろうか?

640 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:18:38.12 ID:Ps+y2bV8
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            >フ´ ヽ≧r ― ミ
      ,-、 f::ア'  ,.:'  / `´  `ヽ`ヽ
     (:::ノヽア`ヽ:/  / '      ヽ :.、
     フ'〃' ヽ':i   ./ .!    ヽ 、    ∨
     /' f:iVV' :!   ' / .!     } :},  i  V
    ,' !! :{ !v ,j :! .!_!{ V!、   ,' ,ハ  i ', v
    { {j ' ',  ! |  !ハ!`^'メ   斗 '^T !  , i
    ', ', ',ムrY.! jァr=ミ ヽ  '/zzzミ! /  ハ.!
      乂V V{ V', !乂rタ   ヽ' }r:タ )!/   ハ!
       ヽヽ ゝv !{     , `^  八 / ノノ
        `` ∨i:.、          人            挙げ句がジュリちゃんの外交姿勢は
            ヽ} ヽ、 'ー'  ,.ィ
           __/ \ :≧≦                その場その場における場当たり的な関係構築が基本。
      ア⌒ヽ´::::::ハ   ヽ_j__ Vー:、⌒ヽ
     ,'ヘ   v:::::::ハ  /ヽ j}__j::::::::::、 ! ∨         自分が前に出るという教皇有るまじき姿勢で
     !     ,:::::::::::ヽ/ィア芥`メヽ::::Vj  V
     !   ヽ ',::::::::',::/ハ /!Vノ::::'::}:::::V / V        問題を力付くで解決していましたが
     }    V}:::::::::::{:{::::7/!j:::V_ノj:::::::∨  v
     }     }:::::::::人V/j:j::!:ゝ-:'::::!::::::'   ,        レオ10世がペテロの聖座に付く頃には
      '      V::::::::i:::~:::j:j::j:|',:::::::::i:::::::i  斗 、
     j  ___ }:::::::::!:::::::レ:::レ::}::::::::i::::::ハ'´/,.斗      戦費で国庫が空になってました。
     `丁  _ ....jア::::::::::i:::::::::::::}::::}::::::,':::::i/ j'´' ,イ_
      !      ~^' ー-ニ::__j:斗ミ::_::ア   f '^ノ
      人           /   f:{     /´!       滅茶苦茶な外交関係、放置されたサン・ピエトロ大聖堂、
        ≧ーr―−r― --{    ヽ   _ノ  .!
          }:,、::::,'::::::::::::::T:::::T:::::T:""{!    !       恒常的な財政難。
         /イ:\\:::::::::::::,::@:j::::::::!:::::j:j    .!
       /::::ゝ:::::::\\:::::ノ:::::/:::::::く´  }     .!       これがレオ10世が免罪符を認める前の
       (ヽ、::::::ヽ::::::::`:フ:':::::/ ∨::::::ゝイ!    i
      /::::ゝ._ヽ:::::::::ー:´::::::/  / V::::::::ー{    i       教皇庁の積み上がった問題。
      ,:::::::::::::::!:::\::::::::::::/ ノ  ヽ::::::::::,   ハ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

641 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:20:17.65 ID:Sxa3KExE
積み上げた諸問題を後世に押し付けていくスタイル

642 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:21:11.87 ID:9yoy8slK
英雄って無茶苦茶やって後世に負債ぶん投げて偉業を成した奴が多いよね

643 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:22:45.71 ID:78VV3/U/
レオ10世は前任者の負債を押し付けられた可哀想な教皇だったのか…

644 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:23:04.28 ID:qdztUhN0
先の事なんて分からないから計画的に解決とは中々いかないさね

645 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:23:21.60 ID:F76ECNc9
何かナポレオンみたいな性格だな、ジュリちゃん。

646 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:23:33.40 ID:CsXzuMYG
戦争って儲からねえー!

647 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:24:37.90 ID:K/zSTrj/
唯一マシだったヴェネツィアも殺してしまったカンブレー同盟戦争は流石にもうちょいやりようなかったのかと思う

648 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:25:17.72 ID:78VV3/U/
免罪符で悪評を被るのは後任の教皇で自分は戦う教皇として名を売れる
これはこれで最高の上がりだよな

649 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:25:35.55 ID:Xhi6fdE5
フランスでもこのイタリア戦争で長年費やした戦費のための売官でヤバい事になるからなぁ

650 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:25:37.32 ID:Sxa3KExE
それはそれとしてレオ10世自身もかなりの浪費家というオチすき

651 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:30:14.53 ID:Ps+y2bV8
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    /  \  / ヽ、
                 >―-'− '''''''' ´<>--ァ:ミ
              >:´   _/く       ゙ヽ {:!:::::}
            ,:'´ `ヽ        ,:、   ,   ∨:::ノ、
          :'  ,:ィ´         ヾ、   ,  }:Y \
         ' / /     /     {   ':、   , j!:! :} ', ヽ ヽ
         ' / :!   ' /! !   i ':、', ヾ:、  マノ} j '  ',
         ' / !   _}. / ! i     ! j':、>'´マ!  { j  :}  マ
        i /! :| i  ハ7'メ十   ゙T' 7__X_X、}  }/  j  } }
        !/:! i ! { !/,,zzzz、  } ア'{!:r-,:i}゙ミ!  }' ヽ / ノ ハ
         iハ:! | i:、',《f´{!':{:)}、 {/ 乂゛ツノ'   } ノ'  /j/     ただ、ジュリちゃんの立場からすると
         'i :! {:ヽヽ` ゞz' ヽ (   ゙¨¨´ ,'/  ,'/// ノ
         ゙{ :! {:::ヽ}´     { `       ,/  /´ '´         フランスとスペインの超大国との関係と
         ', {、:{:::八            /,' /
          ヾ!', {:{:| 〕 。    、   ィ/ ,:'              そもそも領内は僭主だらけな上に
            ヽハ  >o。  。< {i/
             ヽ.、 _ - ''}` r‐― '-- ..、             ヴェネツィアがロマーニャ州に侵攻している現状でした。
              `_f  f´丿/ィ     〈、
           ___,,/´::::j  ' く_ノ !    /:::: ̄ィ`ヽ __       ここでジュリちゃんが凄いのは
         ィ´  /:::::/:j. λ 〈o λ   ,:':/:::::::/ ./   マ
        { !i  ,'::::::/ノ, イ >r,< ヽ、/:/:::::::/ /     |、     明日も見えない状況で、少なくとも明日は生きれる一手を
       /:| !i. /:::::/: ̄:::',//{i:',':, /::::::,'::::::::,'./  /    {
       / ! ∨:::::,'::::::::::::7(j::!i::}',〈:::::::::::,::::::::::{. /           常に打ち続けていたことにあります。
      ,:'   ./::::::,{:::::::::::::{:{ノ:{j:!{,j::}:::::::::j::::::::::{ //
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

652 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:31:23.09 ID:oCLlu8Bo
その場その場で最善手を打ってたのか

653 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:32:28.66 ID:aSWK26FK
弱き者のwiki見る限り教皇時代の弱き者はその場その場で
それしかないベターな手を連発していたみたいな感じだ

654 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:34:40.12 ID:Si3McAs+
明後日は死ぬかもしれないが、明日は生きれるのは大事

655 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:41:25.35 ID:Ps+y2bV8
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     _  , -− 、
            _ r−、.z≦    У    入_
           f   ゝ ノ     /        >、
           {    i'     /      /   ム \
           >-<    イ    /  /l      ム  ヽ
          / ィ  {   //l     l   / .!      }  ト’
         / //   ハ  l' 、 |    l ノ  | l    イ   ム
           l′ {  / ヤ f  .!     l/≧=-リ'  / ∧/   }
           | l   マ { f l    lイ 匁ぅ//ィ/z<l  i!!
           l |   ヤゝ、 |     l`  ̄./´¨  f稲ソ .ィ /′
           | リ    乂  >!   |      :. /k/ l/
           l/      Y  ∨   ゝ,     ’/   l          免罪符の本質的な問題、特にドイツでですが
                    }   \l\!   , , /ヘ   !
                     ∧    >。    イ  l/l N          レオ10世にこれを唆した人物がいます。
           _ z-=≦  ∧     ソ≧<    |ノ
         x≦  |    l   入_.<  ̄    /≧= z 、 _         マクデブルク大司教アルブレヒトです。
      / _   .|    l /\l_ 入 _  /   /    ヽ
     / / / ≧x_.|    l∧  メ<_ // 7 ≧x。_ /       ∧      彼は何をしたか、ドイツにおける免罪符販路を構築し
   _/  / /     ≧z。_ / </ ∧ {! l f   ≧x _  _ ∧
 イ    ム7         _ ≧z。__ l l >- 。_ f   .->f乂ム ム     その見返りでマインツ大司教位を得た上で
/     ム l   _. z≦-=- .   /´\`ヽ  _r≧z.〈   > '>、l
ト、    { l> ´  f       `入z'ー’>< ≧zx。._><  {l   >,     収益の半分をレオ10世に、
  > 、 マf     l       〈  `ヽ(_rソ      > ,`>ー t _l
k /   ><!     V      f ` 、  ノ`'<         ’>.,_7 \    もう半分を自分の借金返済に充てた。
.7      ∨     ∨    fヽ.    Y_i`ー ’〒<      _  > ,
i!         \    ゝ _  f     ̄_l_) ヾ=彳    ` <_.- f ミ!       これ本当の話です。
l       /`ヽ _ /   ̄ ー――-'´          _l  l !  l
!      /    l|                    rf |  || ^ l<
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

656 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:41:56.78 ID:nNMx0E9+
自前の戦力がないから同盟者から戦力を出してもらいつつ
自らがその軍を率いて目標達成する方向へ持って行くしかない戦士教皇様だ

657 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:45:16.05 ID:C5dJM7YQ
教皇を猿回しの猿にするたあ恐ろしい人がいたもんだなw>もう半分を自分の借金返済に充てた

658 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:45:45.69 ID:QWwzqUZz
フッガー家の本で読んだ気がする

659 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:47:44.06 ID:78VV3/U/
それが宗教改革に繋がるんだから歴史の積み重ねは面白い
始まりは個人的な理由だったとしても大きな潮流になって広がる

660 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:47:57.16 ID:oCLlu8Bo
昔ドイツは免罪符が凄かったと聞いたがそれなのかな?

661 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:50:11.13 ID:Ps+y2bV8
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ¨ア⌒       ヽ、_
          ,   /           V 、 /
         ./   /             } ∨
        /   / /  / イ       ∨   ′
        .′ ′/  /./ | .∧     |     ,
        | i{ .′  |/ ヽ、j_ |    ノ j|    ′
        ∧ i{ ,   气tトミヽ| ',  /__ノ     }
        | ', ∨    l 乂tタ^ j//_ノイ   乂
        |  ′ ′ |N ""      fじリフ  厂jk
        ∧   、 )k !       '   ¨´ 从./∨⌒\      アルブレヒト猊下が凄いのは
      ./ ∧   )k个ゞ u   - 、   人j/
      ./ j| / _)!     、     ィf ̄` 、          この回収事業を現場で主導させていたテッツェル修道士を
         ,/___厂¨\.  `rー<(_j__厂_/  \
       / ̄  \`)k、 \_ノ、   \{ 〈 { 〔   \       ルターやミルティッツら宗教改革者からの
      ,       ∨:.:.:\  j}_     、_圦__〉    ヽ
     ./        ∨:.:.:∧ 、{ k、     ⌒7    }     批判のスケープゴートに利用し尽くしました。
    |         ':.:.:.:.: \\^≧┐   /    ′
    |         }:.:.:.:.:.:.:.:.\\_/!   ./    ,′    テッツェルさんはアルブレヒト猊下の命令で仕事をしていたのに
    /        ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、(.   〈     {
   /           |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\> /\   }     不道徳の金の亡者というレッテルを貼られた上で裁判までされます。
  (厂¨7丶、      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨  `¨7¨
    、 ′   丶、    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′   ′      失意のテッツェルさんは修道院で孤独死しました。
    /      /≧=-┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   /

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

662 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:52:05.72 ID:Ipi4qqj0
長年ボルジアやローヴェレが各国の教会&教皇庁の金で軍事行動しまくった反動も
免罪符使っての金稼ぎの時に爆発した要因になったんだろうな

663 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:52:17.47 ID:78VV3/U/
アルブレヒト大司教はヘンリー8世と同類の畜生だったのか

664 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:52:29.67 ID:Si3McAs+
ひでぇ

665 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:56:05.08 ID:oCLlu8Bo
他人をスケープゴートにして自らの目的を達成する
これが傑物なのか?

666 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 22:56:11.42 ID:Ps+y2bV8
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              ___ x‐z_ ィ ¨iー- r 、
              f>-=ミ〔ニ>‐==‐< λr::.、 __
             / /⌒`  ー=ミ:.、  \ `7!:У:::::Y
                / " /       '/ヾ   V :トミt、;;;ノ、
            /  /         /∧   ∨ } :V  ヽ
              /            /∧   ヤ´(   v   ∨ /
          / /   i  }、      ト、  ',   l「__)  :l    V /
            / /   「〕メ l }  ィ ´ } ̄ヽ l   ├く  :!    V /
          ′   ..:|   }ハ  |  ノ   } :|   |_,ノ. : :ム  ト、 v
         l  i .: : :kf斧ミ从 :kf斧气ミ,l! l   lヽ: : /: :}: | ', }
          |l :!: : :i: 伐 Vソ  \! 乂ソ 刈/  /) }/}: ∧: | ノイ
          lハ从: : lハ!',          /  厶ィ  ノイ jノ        ただ、ですけど、
           \! :圦   ′       /  /
               _ノ>、  -    /ィイヽ _              このような形で売買された免罪符ですが
              Y=ニ八 >-r =≦f'' ´  ノト、 >、
           ,イ=:イ // /lt     イ | У‐< ̄`Y         公の理論が極めて薄かった時代においては
            /=( .l/ニ{/ / }:| ,. <ニ! .λ{ニニニ丶,.ノ
          , -<Уニ二〈_/ニL!´ニニニ7 / )!ニニニニニ\         道路の改築や橋の増築、
          (  .>/ニニニニ‖ニ‖ニニニニ7 Y´ニニニニニニ二\
         >y 〈ニニニニ‖ニ‖ニニニニ7 λニニニニニニニニニニヽ       宿泊所や避難所としての役割を持つ
        ( / / `¨  ー==ニ二三三ユ  } )ニニニニニニ>zz< }
        7 /               ユ /Уニニニ>=ニニ三三7       教会や修道院に分け与えられるなど
         { ,′            ユ :}(=ニニ∠=三三三三7
        li.                 ユ  lノニ∠三三三三三7        公共の設備に使用されていました。
        ヤ: : : : : . . . .         7  八ニニ三ニ=‐ ¬冖´ノ
          ヤ: : : : : : : : : : : : : : . . ..7  ムニ`ーヘニニニニニニニλ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


667 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:57:47.26 ID:9yoy8slK
宗教という信用力でいくらでも刷れるから実質紙幣ということで…

668 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:58:01.24 ID:77Ndbr4/
優秀な部下をこき使って目的達成後は批判の矢面に立たせてスケープゴートにして処分
以前紹介されていたヘンリー8世のエピソードを連想する

669 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:04:12.40 ID:Fajp4NfJ
経済やインフラ整備を教会が担っていたのがよくわかりますなぁ
その一方で贅沢な暮らししていた高位聖職者もいたらしいですが

670 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 23:10:01.49 ID:Ps+y2bV8
フランチェスコ師ゆかりの場所を巡るスタンプラリーを広めるんだ。
ワッシー一家には全ての場所を回れない人の為、予めスタンプが押された羊皮紙を販売させるんだ。

671 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:10:50.23 ID:9yoy8slK
御朱印帳みたいな

672 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:11:50.93 ID:Fajp4NfJ
ヒロッシもヘンリー8世やアルブレヒト猊下の真似事をなされるという訳ですなぁ

673 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:15:03.84 ID:78VV3/U/
スタンプをコンプリートすると聖人グッズと交換してくれるんだな

674 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:17:22.40 ID:WYFGrORk
ご利益があるに決まってるwスタンプ

675 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:21:07.13 ID:z4VpQ/zw
テルマエ・ロマエの温泉ラリーの精神が受け継がれたのだ


676 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:42:13.51 ID:VJMThEKv
あらかじめ押されたやつの販売とかいいのかそれ?

677 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 23:46:15.89 ID:78VV3/U/
課金者は楽にスタンプを得られるし無課金者は苦労して巡礼した結果スタンプを得られる
どっちも満足してるから無問題なんだ

678 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 00:00:55.06 ID:QjxslKsV
老いて足の悪くなった信心深い親のために子供が買い求めるんだ
親に渡すときは心優しき巡礼者が譲ってくれたとかストーリーを組むんだ、課金で絆が深まるんだ

679 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 00:05:42.93 ID:86mMCgsU
資本主義的には受容される余地があると思われるがこの時代には…

680 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 02:42:17.16 ID:wltQ5GCd
ワッシー一族はヒロッシにとってのテッツェル修道士ってことか

681 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 12:28:33.61 ID:IbrxtkTF
美しきスミチャンが見れそう

682 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 12:53:11.83 ID:tyLCizjD
義務教育の環境が30年で激変してもう俺らの知らないモノになってるように
人類の歴史なんてほんの100年前で別の世界の話かってくらい別物なんだぁ
イタリアも宗教の力が弱まって戦い生まれてまだ80年の歴史しかない国だからね

683 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 13:09:56.37 ID:1vaEAycZ
スタンプ押された羊皮紙は需要はあるだろうけど理論武装しないと信仰心高い人から滅茶苦茶叩かれそう

684 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 13:14:25.03 ID:1QSa09US
聖地巡礼すれば免罪されるけど行けない人は代わりに寄進でもいいよ贖宥状あげるね
と概ね同じような発想なのでさほど混乱はなさそう

685 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 13:16:57.18 ID:fI9UoKVY
イタリアの教科書はまだカエサルを讃えてるんやろか


686 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 13:28:25.73 ID:1vaEAycZ
イタリアは都市ごとに教師が学校で教えてる事が違ってそう

687 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 15:01:44.53 ID:a90a980K
外国支配が長かった分近代イタリアは統一した時南北で言語も違ったからね
おまけに前スレで解説されてた話だと南イタリアはマラリアの巣窟になってたし

688 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 17:19:05.81 ID:wWDjGOsg
それでも統一できただけイタリア半島はスゲェよ
アフリカ大陸とか部族も民族も人種も違うから一生統一できねぇもん

689 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 18:29:20.81 ID:QJ0QmVOU
アフリカは広さが違うしなあ

690 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 18:36:49.07 ID:EpwtHavE
イタリアの南北統一できたのはローマがかなり南よりなのが大きいと思ってる
ちょっと南行くとナポリだからな北部だけ統一してもしょうがないというか

691 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 18:42:14.08 ID:g9+OROqp
始皇帝の中華統一という偉業を超えた偉業

692 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 19:11:11.34 ID:9HETxdAF
猫ってグンチャンのことどう思っているのだろうか?

693 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 19:15:23.75 ID:pv815oTY
ナポリ〜ローマまでアッピア街道で225kmしか離れてないからなぁ
教皇庁が定期的にナポリ王位に干渉するだけはある立地をしてる

694 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 19:25:46.55 ID:klwbyqX8
リリでバローニの乱を終わらせるのに
教皇庁がフランスにナポリ王位をチラつかせるくらいには
ナポリ王位に対して干渉力があったのが描かれてたな

695 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 19:46:18.89 ID:bQKj8cf0
そもそもノルマンけしかけてシチリア王国作ったの、教皇だしなぁ
ビザンツは半島から追い出された

696 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:03:04.77 ID:P7QCmVMJ
隣の都市への嫌がらせでわざわざ自分の街で捨てずに持っていく行く程度に帰属意識がバラバラなのがイタリアだっけ?

697 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:05:33.32 ID:NG61c3/N
結果論だけどビザンツを弱体化させすぎて滅んだためイスラム勢力の緩衝地帯を失って
全盛期のオスマン帝国の対処に東欧〜神聖ローマあたりが苦労することになったんだっけ?

698 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:11:26.21 ID:bQKj8cf0
ティムールがオスマン分裂させてくれたのに
セルビアとか東欧が一枚岩にならずにむしろ、
オスマンの王子それぞれと手を組んで仲間割れしてたのが致命的ですね

ボーナスタイムを無駄にした

699 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:18:19.73 ID:bFj7SOH+
外敵を前に一致団結するには旗振り役になる国やカリスマが必要だからな
そういうのが無いと外圧が緩んだ瞬間にボーナスタイムだと思って隣国を攻撃しだすだけよ

700 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:19:03.75 ID:2f3lLrzD
欧州ってどこも仲間でも何でもないし仲間割れか?
そもいうほど同胞ではないからボーナスタイムでも何でもないというか

701 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:22:37.74 ID:bFj7SOH+
オスマンの介入なく隣国叩いて領地増やせるのはボーナスタイムとは言える
十字軍の呼び掛けで異教徒との戦いを強制されないなら叩きやすい方を狙うのは当然なんだ

702 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:24:58.16 ID:bQKj8cf0
いや、セルビア諸侯のトップが兄弟喧嘩して、オスマン引き込んでた
ハンガリーはボスニアやポーランドに攻め込んでた

703 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:25:10.34 ID:igMMHJNb
最終的にハンガリーまでオスマンに制圧される模様

704 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:26:20.06 ID:bFj7SOH+
積極的にオスマンを引き込んだら征服されるのは当然というか…勝っても傀儡になるしか無いよね

705 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 21:29:18.70 ID:bQKj8cf0
まぁ、オスマンも4兄弟でアナトリアからヨーロッパまで争ってたので
まさか統一せんだろうと思ってたのはちょっと分かる。

まさかティムール敗北、スルタンは拉致られて
息子たちの兄弟争いから10年で再統一するとは思わんわ

706 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 22:04:43.04 ID:pv2DSbKC
間を挟んで分裂している大国よりも
近場の獲り易そうな場所を獲りに行くってのはよくある話だからな

707 :隔壁内の名無しさん:2025/09/25(木) 23:11:12.26 ID:gP9kTLTc
遠交近攻だなまさに

708 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 00:37:12.14 ID:iXfehk8a
マジャールとかブルガールとか東方の蛮族と変わらんし仲良くできるわけないじゃ〜ん
同じルマンだからってゲルマンとノルマンを一緒くたにすんじゃねー
……みたいな感じで各々がオスマンと同列の別民族で
統一政体としてのローマやフランクが解体されて以降の欧州を一枚岩にできる存在がないのよね
ローマ教皇庁は瞬間湯沸し器にはなれるが保温力に難があるし

709 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 00:40:05.84 ID:Fs4Gaul5
どっちに対しても同胞意識無いんだから力が弱い方を叩くのは理に適ってるんだな

710 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 00:50:22.10 ID:NlPSfPCH
ヴェネツィアもコンスタ落とされた後にモスクワ公国に
銃火器と対大砲城塞技術教えてオスマンに対抗させようとしたけど
それをポリトや遊牧民国家相手に向けたし
目先のすぐ敵になるお隣さんを消す方のが最優先事項よ

711 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/26(金) 01:50:11.07 ID:igNpj9T4
>>692
可愛いので色んな場面で使ってます。

712 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 01:53:11.23 ID:HGM9D90G
ぐんちゃん中3だからゆゆゆキャラの中では最年長なんだが猫スレのぐんちゃんって幼女のイメージがある

713 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 02:28:12.01 ID:/G88F/k+
グンちゃんは原作でも育った環境的に
他のキャラが中学生らしからぬシッカリ者の中でも
年相応な部分が目立つ感じだからね

714 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 06:11:16.36 ID:YMaleHsR
一時期猫が興味示してた学マスの篠澤広はまだまだAA足りないから起用できない感じかしらね?

715 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 07:46:49.68 ID:YMaleHsR
ドジャース地区優勝決めたか
あとはオオタニサンが残り試合でどれくらいホームランできるかだが二本差はさすがに厳しいか

716 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 12:28:49.55 ID:rgnEuuke
ヤマモロを後10年も拘束していいだなんてなんておトクなんだ

717 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 12:36:33.79 ID:ynTC+a+3
キャラデザが全体的に幼いと中学生どころか高校生でもなんか小学生感あったりする

718 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 17:37:52.54 ID:23EwO/RZ
>>715
ジャッジと大谷が両方とも
HR王、逃しそうなんだよな・・・
すげー世界だ

719 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:01:59.82 ID:V4MzFfA6
ヒロッシのd100ダイス勝利を見てるとトレドの肉屋の倅を思い出す。

720 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:04:58.78 ID:J8nWY6du
父たちの戦場の終盤は戦場で活躍する
閣下と山賊がメイン張ってたからな

721 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:16:20.27 ID:VTfKFGqL
ルークがどうしようもないボンボンのクソガキだったのが身を崩したことで成長したのが味わい深かったな、あれが最初からできてればヴァンも裏切らなかっただろうに

722 :隔壁内の名無しさん:2025/09/26(金) 20:33:29.78 ID:uJAOQyF6
ジェイド捕まった時点で国としては詰んでるから穏便に降伏まではできたな
できなかったのが結果が本編だし

296KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106