【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア83
- 1 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/02(火) 23:17:40.29 ID:WrqqD17p
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまあまが大好きな
◆/////...V9/Jの雑談所です。
明るく元気な子の曇った顔が好きです。
板のルールを守ってお使い下さい。
【お話】
・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
・バシレウスのパイロット(完結)
・父たちが作った戦場(完結)
・氾濫時代(エター)
・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
__
,>'"z'''`≦三ミx ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
./ ,.' ヽ.`ヾx
_/ ./--l-- -l--.ヘ.マ ・ポーランドを再興したかった(完結)
,.+'"/ .f |V .jハ ハ. V
./ rオf .|ハ从! ヽ / }/l } ! ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
/ レ1{ |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
{ 〃.! l U U | | ・勇者カシュヤの伝説(完結)
.! N { | リ
V .| \\ヽ.,_ _ )./ ・共和国の行方1918(エター)
ヾ\l.  ̄ヾ 〕 ┬― =≦ l/
/^ー=ィ'\ ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
/ ヽ
/ `ヽ、 第 .l V ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
/ v:駆 十 l: V
.〈┬= .,__f:.逐 八 .!_」 ・コムネノス朝志士伝(完結)
`| .|´. 隊 ||
| .| || ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ(完結)
・聖谷同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 533 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 09:30:31.11 ID:dpxDR6PD
- カーショウ引退により来季は広島のファーストを守ることが確定
- 534 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 11:55:07.54 ID:EFjgfrKa
- 冗談抜きで今の打線で上位張れそう
黒田早く連れてくるんだ
- 535 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 12:37:35.21 ID:AB8QmLP5
- 次に来る漫画の一位が野球漫画だし野球人気は安泰だな
- 536 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 13:58:41.05 ID:ZE/T5buX
- サンキューピッチは普通の野球漫画の括りでいいのか…?
功罪もそうだけど野球をテーマにはしてるけど野球漫画かと言われると一瞬迷うな
- 537 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 14:16:41.84 ID:jlPPdd1N
- ワンナウツも相当尖り散らかしてるけど野球漫画だから、どっちも野球漫画でいいじゃない
- 538 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:06:38.77 ID:/s/aY72y
- まず間違いなく高校野球漫画ではあると思う
球児たちの血と汗と涙で出汁がとれるんだ
- 539 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:14:00.96 ID:xpTuiRCb
- サンキューピッチしか気にしてなかったけど、ランキング見たら
高木さんの作者、野球部女子マネものやってたんか!?
ルール全く知らないのは、アルちゃん思い出したw
- 540 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:29:07.78 ID:xpTuiRCb
- 山本先生すげぇな
3話目にして、バッテリーが女マネの元カレと今彼でギクシャクは突っ込んでるな
- 541 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:11:51.86 ID:3o3hXtmj
- 翔さん……
- 542 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:25:01.41 ID:hdQTG7gd
- まーた山本がMLB史上初の記録作ってるやん
- 543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:26:24.28 ID:1EyyD54Q
- 今度はどんな負け方したん?
- 544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 21:58:10.24 ID:W2cUQkTc
- 被打率リーグ1位!
防御率リーグ2位!
奪三振率リーグ3位!
援護率リーグ最下位!!!
- 545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 22:07:55.81 ID:OgtZWxqx
- お前と野球するの息苦しいよ…
- 546 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 22:12:16.62 ID:1hBWemD9
- 3試合連続で被安打1以下5イニング以上投げて
いずれも勝ち星つかなかった初の投手らしいな
- 547 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 22:23:23.66 ID:Q6FZWvym
- こ、こんな事が許されていいのか
- 548 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 22:25:58.30 ID:07dorrk2
- 山本は残したランナー返されて負けがつくまで覚悟してたから
それに比べたらちゃんと防御率下がったし試合も勝ったし多少はね?
- 549 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 22:26:11.84 ID:fBgUkVwU
- これもうわざとだろw
- 550 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:02:35.26 ID:ngJY7Hgh
- 大谷はまだエンゼルスにいるみたいだな
由伸まで連れてきた
- 551 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:08:20.80 ID:11vYirl/
- angels is you
- 552 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 23:10:28.57 ID:fBgUkVwU
- お前ら野球の事になると急に悪口のレベルが上がるよな
やってたでしょ
- 553 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 06:42:33.15 ID:iT+HlSr8
- チームが変わっても周りのことを息苦しくさせる由伸さん
- 554 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 11:33:41.00 ID:aGjaEUnI
- スペインがW杯出ないかもって怖いな
もしそうなったらほぼ優勝は英仏の一騎打ちで決まりそう
- 555 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 11:37:33.03 ID:43piWNpH
- 今回の物語でまるで聖人が出てこないのそもそも信仰やるほど余裕も暇もない連中が多いからな気もしてきた
真の清貧貫くセネリオ院長が異端なだけで他はみんな利益重視だし
- 556 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 12:18:57.79 ID:L3voy2Wx
- 今はポルトガルが熱い
- 557 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:31:32.43 ID:aGjaEUnI
- この間電子の安売りしてたライアーゲーム読んだけど
頭の切れる詐欺師タイプだけだと勝てなくて善人タイプの相棒必要だと
喧嘩稼業だと善人と組めなさそうな十兵衛田島梶原では勝ち抜け無理で
里見か芝原が善性のある上杉と組んだ場合しか勝ち上がれなさそう
- 558 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:44:24.10 ID:yns8Wiym
- 地面師もそうだけどブレイン役だけでは
相手からの信用、信頼稼ぎに限界があるからね
- 559 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:58:04.30 ID:4qu05xe3
- まあヒロッシの場合は善人役と詐欺師役どっちも1人でこなしているからあんまり関係ないと思われる
- 560 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:10:40.72 ID:CI9keieB
- 元領地持ちの貴族で歴史や宗教に精通してる立派な聖騎士様が詐欺師な訳無いだろ!いい加減にしろ!
長年の傭兵暮らしで下賤になるどころか平民達の事を思いやれる立ち振る舞いも身に付けた貴種漂流譚の主人公みたいな奴
なお、暴食の大罪持ちの詐欺師な模様
- 561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:29:04.31 ID:UjZNLODE
- ここまでマルチにやれるヒロッシはサーシェス叔父さん自慢の甥っ子だろう
- 562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:49:46.67 ID:d51/nz5i
- サーシェス叔父が教えようもないことだから
全部独学で身につけたんよな。後は親父に教えてもらったか
- 563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:53:11.66 ID:5iaCvmbn
- サーシャスが頑張って女を引っ掛けて、家庭教師を手配させたのだと思われる
- 564 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:00:12.26 ID:bAxi1vIG
- 貞操逆転させたら体を売って甥を養う叔母、か…
- 565 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:08:01.51 ID:4qu05xe3
- そうすると悲劇になるのに男女逆転させるとただのヤリチン野郎になる
- 566 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:09:43.48 ID:Rl6WQMRp
- 15かそこらぐらいまでは嫡男として貴族当主としての教育受けてた筈だからなヒロッシ
- 567 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:43:57.22 ID:UMusgaMK
- ヒッロシみたいな悪い奴にリリーヤみたいな賢いはずの娘が惹かれるのも何かわかる、こいつ間違いなくろくでなしの悪党なんだけどな
- 568 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:34:22.72 ID:K2lukKfk
- ヒロッシはスポンジなんだよ
叔父上の傭兵のあり方も望む指導者のあり方も身につけたんだよな、自分がないから相手が望むままを飲み込んでカッコつくのかもね
- 569 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 00:04:50.75 ID:UwzZj+ZD
- 出し惜しみも加減もしない、いつでも全力と言う男でもある。
魅力はあるが一定以上のトップには向いてないよな。
舐められたら余力が有っても死ぬ傭兵団が割と最適なんだろうけど
- 570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:30:09.53 ID:PGT3q9gP
- ユナイテッドが世界王者チェルシーに勝っちゃったか
オーレテンハグの頃もこんな感じでリーグ戦駄目でも
たまに強豪に勝っちゃう不思議さがずっとある
- 571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 11:58:18.54 ID:Dxn686a7
- 開始五分でGKが退場とか、ユナイテッド持ってるよ
- 572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:06:40.70 ID:noin48Jh
- そこで数的有利を最後まで活かして圧勝しようとするのではなくて
こちらも人数を揃えて最後までどちらが勝つかわからないドキドキの試合展開にする
フェアプレー精神とエンタメ根性こそユナイテッドがプレミアで最も人気のクラブである秘訣
- 573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:26:23.71 ID:20mscrh/
- 大谷さんまたHR打ってるのにも驚いたが160qを逆方向に軽く飛ばすのは強すぎる
- 574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:54:55.66 ID:TuDvZ9N8
- 今更知ったけど東京ドームで天井直撃か?みたいに騒がれてた1号ホームランNumberインタビューで大谷当たってた言ってたんだな
あとスタットキャストも出てて1打席目のレフトフライも天井直撃して幻のホームランになってたみたいだ
- 575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:45:29.01 ID:PGT3q9gP
- もしかしてオオタニサン今年もホームラン王行けそうなのか?
シュワバーが調子落としたのか、それともオオタニサンが上げてきたのか?
- 576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:48:24.15 ID:1YRmpa45
- 両方だね
シュワーバー最近足踏みしてるし
- 577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 03:08:33.66 ID:t9W8Kxr3
- 知識を垂れ流すだけといえばM
- 578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 03:20:30.11 ID:oVvUc1N0
- 偏在するえむたそ〜令嬢達か…
- 579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 07:26:36.64 ID:RDv0i1mt
- あいつの場合は垂れ流すというか無駄にしてる感が…垂れ流せるほど己の身にしっかり学ぶまで行けてる知識なんて結局カンリューからの教えくらいなのでは
- 580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 09:35:47.09 ID:y+56RcPJ
- ムノウの知識は自分のためのものだからな
他人のためじゃない
- 581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 14:23:36.35 ID:l/K3DRl6
- 獅子派の戦い方ルーセーの戦い方に似てるな
相手を転かして殺す
ただ、1対1とか少数での戦いでは滅法強いけど集団戦だとどうやって戦うんだこれ?
- 582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 14:54:44.45 ID:fEu3Wtpv
- 似たような戦法で戦果を挙げた傭兵団にアルモガバルスってのがいて
鎧も着ずに投げ槍と肉切り包丁で騎兵や甲冑来たのを倒すんだが
槍で馬を仕留めたり転がして鎧の隙間を包丁というか短刀でぐさりとやっていたらしい
イベリア半島やビザンツ帝国でイスラム教徒相手に大暴れした末に
団長が給料未払いに困ったビザンツ側に騙し討ちで討たれた
- 583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 15:07:54.73 ID:a3mg98Hl
- wikiによると15世紀辺りまでは残党が存在?していたみたい。
しぶとっ!!
- 584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 15:26:31.98 ID:c0e5tUHZ
- まぁやっぱ槍で引っ掛けて転がす感じになるよな集団戦だと
- 585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 15:40:23.05 ID:C4OiN35j
- 舗装・開発されてない屋外戦、特に季節や戦場次第で
泥濘や湿地な場所で甲冑着たまま転がされたら終わりだからな
- 586 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 17:46:43.21 ID:pDK1AzwS
- これ、槍でやってた事剣でやるように組み替えたみたいな感じっぽいな
- 587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 22:00:15.07 ID:2FAYc3dw
- 猿先生が鎖骨に続き足首骨折してるんスけどいいんスかこれ……
- 588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 22:02:27.34 ID:E2Xsc5DQ
- 個人武勇優れています、軍の指揮出来ます、公爵閣下に友扱いされるレベルで教養があって貴族の作法等に通じています。
土地奪われた貴族の嫡男にして現当主がこれで臣下に夢を見るなと言ってもそりゃあ無理だよ過ぎるぜヒロッシ……
- 589 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 22:07:33.48 ID:hZ5m9bPo
- 教義にも知識人層として恥ずかしくないレベルの知識があり、下手な俗物神父よりも敬虔なんだ
- 590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 22:53:09.87 ID:XxILWLVX
- >>587
漫画家にとっては足は手よりはマシなのでセーフ
- 591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 22:55:02.14 ID:AY/ewCGv
- 骨が脆くなってるのかもしれん
- 592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 23:28:38.38 ID:t9W8Kxr3
- 年取るとどうしても骨密度がね…
- 593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 23:36:58.65 ID:7yn21soy
- 内臓君が栄養をうまく処理できなくなっていくんだ、悲しいなぁ
- 594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 23:54:14.57 ID:STSRPFss
- まぁでも本人が骨粗相症じゃないよ!って言ってるから注意して強く生きてと願うことしかできない
- 595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/22(月) 23:58:01.44 ID:Y8SxmYuq
- でも先生ちょっとイイカゲンな節があるからな
だからこそ妙味を出せてる時もあるんだけど
- 596 :隔壁内の名無しさん:2025/09/23(火) 00:05:19.68 ID:VHvNzQU/
- ちょっと骨密度検査を受けたほうがいいかもしれない
最近はいい薬もあるし
- 597 :隔壁内の名無しさん:2025/09/23(火) 00:12:12.57 ID:dNsW7r/l
- いい薬あるんですよって言われると喧嘩稼業のあの先生思い出しちゃう
- 598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/23(火) 19:33:14.68 ID:TfXm1Vxa
- コレットさんと英雄カシュヤも幸せそうな結婚式やってたよね()
- 599 :隔壁内の名無しさん:2025/09/23(火) 19:34:24.41 ID:PQjo8Kkc
- 一旦乙の中にいる異端乙で笑ったのは俺なんだよね
- 600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/23(火) 19:35:14.78 ID:6Uh4m/tG
- 友好的だけど敵認定されたら容赦無く殺しに掛かるだろうから地雷には気を付けたいんだ
- 601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 14:07:50.70 ID:fTPhc399
- 平和を求める主人公からすごく羨ましがられそうな能力を持つ男、ヒロッシ。
- 602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 14:28:23.90 ID:+3ueQlNt
- 暴力でも権力でも良いが、力がある者が誠実に対応するのが一番交渉を進めやすいんだ
セキゲニウスもルーセーもヒロッシも誠実にすすめたから大きな事をやり遂げられたんだ
Mは…まあ…なんだろうねコイツ?
- 603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 14:51:49.10 ID:upRjbqI6
- Mは人質時代からおかしくなっていったからストレスで精神がおかしくなってたって説が通るんだ、最後らへん何て目の前で殺し合いしてるのに他人事でやばかったんだ
- 604 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 16:37:05.80 ID:IKOV185t
- 盗品取り返してやったんだからお礼として寄越せアピしてた頃からおかしかったと思うよ
- 605 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 17:40:11.69 ID:qFy+LaO1
- 赤ん坊に読み聞かせやってたあれも後から考えるとだいぶやべえよw
5歳児ぐらいが読み聞かせやるならわかるんだけど12〜13歳あたりがあれやるのは…
- 606 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 17:48:43.17 ID:BCjc6Gq1
- 年表見るとM、マリア様たち人質組がフォルリに滞在した期間が
シクストゥスが亡くなる1484年8月〜
バローニの乱が終わる1486年8月まで約2年間いたみたいだからな
M以外はその前くらいに帰ったけど
- 607 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 21:27:38.05 ID:Ps+y2bV8
- 今思うと時代の被害者だったと思います。チェーザレに対抗させるには鉄火場に突っ込ませるしか無かった。
- 608 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:28:58.46 ID:4oNsXE1d
- 実際チェーザレって当時のイタリアとか現代のイタリアでは
どれくらい英雄視されてるんだろうか?
- 609 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:34:00.88 ID:oCLlu8Bo
- Мは普通に成長していれば仮面を被ることができるようになった
- 610 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 21:38:30.89 ID:Ps+y2bV8
- >>608
ボルジアという一括りで悪名にされることが多いですね。評価されている面も確かにありますが、冷酷な圧制者という評価だけは確定してます。
- 611 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:42:42.35 ID:4oNsXE1d
- チェーザレは現地だと否定的な意見が多いんですね、ありがとうございます
日本で人気あるのは塩婆とモーニングの連載のお陰なだけなのね
- 612 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:42:57.38 ID:RZXRW/AC
- MはM故にチェーザレ以前の問題な気がする
- 613 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:43:24.64 ID:G+cExG/p
- チェーザレって英雄扱いじゃなかったんか
有能で成功一歩手前まで行ったジロちゃんみたいなもんなのに……
- 614 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 21:44:03.20 ID:Ps+y2bV8
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
,>'"z'''`≦三ミx
./ ,.' ヽ.`ヾx
_/ ./--l-- -l--.ヘ.マ
,.+'"/ .f |V .jハ ハ. V
./ rオf .|ハ从! ヽ / }/l } !
/ レ1{ |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
{ 〃.! l U U | |
.! N { | リ 一方でですが、ジュリちゃんはガチのマジで
V .| \\ヽ.,_ _ )./
ヾ\l.  ̄ヾ 〕 ┬― =≦ l/ 評価されている教皇の1人です。
/^ー=ィ'\
/ ヽ 塩婆は心の底から嫌ってますけど
/ `ヽ、 第 .l V
/ v:駆 十 l: V 二大大国の間に挟まりながら教皇領を死守どころか拡大した
.〈┬= .,__f:.逐 八 .!_」
`| .|´. 隊 || とんでもねえ教皇様です。
| .| ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 615 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:44:59.35 ID:aG7f1HeR
- あそこまでいくと教皇というか世俗の君主よ
- 616 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:45:01.43 ID:673FbmjZ
- いうて曹操も中国では悪者だけど日本では人気だし
日本人そういうところある
- 617 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:45:43.51 ID:vpShn4Ro
- シロウもそうだったけど猫は子どもに関しては本来大人に保護される年齢で鉄火場に放り込まれて
右往左往して上手く出来なかったとしても仕方がない、異常と思えるような行動が出力されたとしても
それは置かれた環境のストレスが関係している以上その子も被害者だよというラインに最終的に着地する印象。
- 618 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:45:56.34 ID:Sxa3KExE
- 弱き者は功罪かなりあるけど歴代でもかなり人気サイドの教皇だよね
- 619 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:46:19.20 ID:G+cExG/p
- ジュリちゃんは文化保存したおかげで現代でも恩恵が残ってるから感謝してる人もおるんじゃろな感ある(古い物好きな人の感想)
- 620 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:46:43.17 ID:9yoy8slK
- 塩野七生はチェーザレのどこらへんが琴線に触れたんだろうな
なんか群雄割拠する国の統一直前で破滅したところが信長みたいとかなんとか書いてた気がする
(そう書いてたのは別の人だったかも)
- 621 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:47:02.27 ID:xYj0w9gH
- そもそも親父のアレクサンデル6世が史上最悪の教皇なんて呼ばれるぐらいだから
その懐刀の息子なんて評判はお察しよ
日本史だと忠臣蔵で吉良のアバターにされた高師直ぐらいには嫌われ者
- 622 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:47:30.92 ID:aG7f1HeR
- ユリウス2世は凄い人だけど政治家・軍人的な側面が強すぎる
- 623 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:48:18.18 ID:78VV3/U/
- 大衆人気が無くても実績があれば評価が加算されるんだな
- 624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:48:35.45 ID:wlwi2SSk
- ジュリちゃんやウルバヌス8世とか領土拡張した教皇は評価高いんかね
- 625 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:49:59.88 ID:xYj0w9gH
- アレクサンデルの後だからヒールに対するベビーフェイス扱いされた部分はあると思う
- 626 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/24(水) 21:54:03.45 ID:Ps+y2bV8
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ェ<>ェ
/二二二\
/二二二二二ヽ、
/二/二二二ヽ二.ヽ、
,r<´ ̄ ̄ ̄ヾYヽv-、ニ∧
/ ` ` 、ミ ヽ」 ハニハ
, \ニ.ハ ,iニニ}
./ / ヽ ヽ ,ハ !ニii!、 チェーザレの魅力はその矛盾する出自と経歴、
.,イ , .ト、 .ト、} l二i}iヽ
.〈 ,ハ 、 , !__ヽ、, }ツ! リ二i}iiハ 閃光の如く駆け抜けた数年間の軌跡だと思います。
, i! .二二 二二 | ,/ ,|ニニjニ、.ハ
, .ミ、弋斗 .弋斗| ./j/.ヽ|ニノニiニ} ジュリちゃんに関しては、
ヽハヽ 、 ,イリ二ニニイiニiニlニ}
ヾj ,` ーr-r- .<f¨ lニニイ二l二lニlシ そもそも本人がネポティズムの権化(ここは割と知られてる)
Y 界 .| !<_jr一'フ ´
T.Tヾiiソf二} | .,' /´ 自身も聖職売買しながらロドリーゴに敗北(そこまで知られてない)
|-| .|_,|-| .,'、/
',_j fj_人j .゙ー' 敗北した腹いせに領地を売るなど嫌がらせ(現地でも知ってる人はモノ好き)
という感じで、教皇になる前の馬鹿みたいな行動が
あまり知られていない印象でしたね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:54:23.48 ID:H5nNr4rK
- 中途半端に教皇領再編したシクストゥスが邪悪の形容詞が付いていた教皇で
教皇領再編一歩手前まで行けたボルジア親子は更に嫌われていただろうな
特に性関連に関してはスキャンダラスな事に事欠かなかったし
- 628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:56:27.08 ID:vpShn4Ro
- 閃光のように駆け抜けた存在はその閃光がもっと続いていたらという夢を魅せがち
- 629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 21:57:17.47 ID:xYj0w9gH
- だいたいマキャベリのせい>チェーザレの後世の評価
- 630 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:00:23.12 ID:YoZUSdpb
- 実際にあのままボルジア父子が健在でも
教皇領再編したばかりで戦力の中核だったフランス軍を欠く張子の虎な状態で
フランス軍を破ったゴンザロ将軍率いるスペイン軍に高確率で轢き潰されるんだ
- 631 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:01:20.36 ID:Sxa3KExE
- >>627
前任たちもさることながら後任も免罪符のレオ10世とローマ劫掠のクレメンス7世だから一際輝くユリウス2世の功績よ
- 632 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:01:56.43 ID:G+cExG/p
- ネポティズムの権化も聖職売買もあの時代の高位の聖職者なら割とあり触れてるというか、そういうのに一切関わらない人ならそっちの方が珍しいレベルだろうけど
腹いせに領地を売るのはどうなんだろ、そこそこレアな気がする
- 633 :隔壁内の名無しさん:2025/09/24(水) 22:03:11.87 ID:78VV3/U/
- 教皇になる前の失敗はそんなに認知されて無いのか
それより戦地で頑張る戦う教皇ってイメージの方が強いのかな
296KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106