【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア83
 - 1 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/09/02(火) 23:17:40.29 ID:WrqqD17p
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 あまあまが大好きな
 ◆/////...V9/Jの雑談所です。
 
 明るく元気な子の曇った顔が好きです。
 
 板のルールを守ってお使い下さい。
 
 【お話】
 
 ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
 
 ・バシレウスのパイロット(完結)
 
 ・父たちが作った戦場(完結)
 
 ・氾濫時代(エター)
 
 ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結)
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結)
 .!    N    {           | リ
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター)
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
 /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
 /         ヽ
 / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
 /    v:駆 十  l: V
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結)
 `|  .|´. 隊    ||
 |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
 
 ・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ(完結)
 
 ・聖谷同盟
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 432 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 15:28:40.54 ID:sXs815ke
-  交渉事を鮮やかにクリアしていくヒロッシは今までにない魅力があって楽しい 
 
 
- 433 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 15:31:59.41 ID:OY3tA64f
-  ヒロッシ差し出されることはあってもわざわざ奪うほど飢えてないし・・・ 
 なんなら部下も(金あるから)略奪しないでお行儀良くできてるし
 主力に限っていうと大抵の正規軍と比べても統制とれてる
 
 だから肉壁になる兵雇いだすまではコレットさんの出番は…
 
 
 
- 434 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 15:34:05.70 ID:N9uwRUX2
-  そういえばテイトコとかいう色欲の大罪持ちがいたな…… 
 
 
- 435 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 15:58:02.41 ID:BGZgXA4Q
-  憤怒はオンナどころじゃない状態だし 
 ヤスパパは性欲より義務寄りだったし
 ヒロシが飢えてるのはオンナじゃなくオジキだし、オジキは女から寄ってくる
 コレ虐が関われそうなの主人公テイトコしかいなかったな
 
 
- 436 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:51:36.39 ID:aOIGu3al
-  ヒロッシで良い感じにクリアしてもまだ続くなら低身分で何処まで成り上がれるかも見たくはある 
 
 
- 437 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:53:49.24 ID:9bYjMI7j
-  位の高いシスターとかこの時代はおらんのか 
 
 
- 438 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:01:15.06 ID:VV5hr++f
-  王侯の妃が老後に備えて寄進して建てた女子修道院で 
 旦那の死後に院長やってるようなパターンならお高いぞ
 
 
- 439 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:17:11.91 ID:9NWEd318
-  コレットさんは死ぬに死ねない、泣くに泣けない二律背反で悶える立場が似あうので、身分はどこでもやれなくはないような。 
 
 
- 440 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:23:07.05 ID:6dyxwgs9
-  騎士でも戦場では略奪凌辱やってるイメージ有ったけど 
 貴族レベルになるとやらないのかな?
 
 
- 441 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:43:05.70 ID:YLhiIVv9
-  ヒロッシで大分やりたかったであろう話の背景の説明をやれている感があるので 
 ヒロッシの終わりがどういうものであれヒロッシで終わりになりそうではある。
 
 
- 442 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:44:00.26 ID:f5MCYRzj
-  7回目超えたけど予備ダイスなしの戦場なら既に死んでそうという 
 
 
- 443 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:48:46.83 ID:XjIqLH2O
-  予備ダイスそんなに働かないやろと思ってました、悔い改めます。。。 
 
 
- 444 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:50:22.82 ID:aOIGu3al
-  予備ダイスさんはそもそも初手1を防いだ時点で滅茶苦茶貢献してるから… 
 
 
- 445 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:53:08.86 ID:9AoYkXq6
-  予備ダイスのお陰で1死を防げてるから実際かなり助かってる 
 
 
- 446 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:53:56.75 ID:qGmWmo9x
-  ヒロッシの守護天使ヨ・ビダイスなんだ 
 
 
- 447 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:54:02.56 ID:+O+MZP1s
-  下振れ防いでくれるから滅茶苦茶仕事してくれてる 
 
 
- 448 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:41:47.59 ID:ls1WMitx
-  ダイスに予備なんてフェアじゃないという意見もある 
 だが話が進まないという事情を考えればそんな意見は聞けないと考えられる
 
 
- 449 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:44:59.23 ID:YLhiIVv9
-  フェアにやった結果が3人連続死亡だから仕方がないんだ 
 
 
- 450 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:46:16.16 ID:T6Vba4Ak
-  聖谷で死んでるなら兎も角チュートリアルのアケッチバレーで死んでるからな 
 
 
- 451 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:52:37.82 ID:PW5sJWPM
-  前作のイッセーでいうならそもそも村に帰還できてねえんだ 
 
 
- 452 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:53:35.48 ID:f5MCYRzj
-  歴代主人公たちは首を傾げてるんだ 
 
 
- 453 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:09:26.59 ID:XITMMZPX
-  Mもそうだそうだと言っています 
 
 
- 454 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:10:26.39 ID:VV5hr++f
-  Mにすら一言いわれてもおかしくない程の惨状だったからな 
 
 
- 455 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:12:28.97 ID:f5MCYRzj
-  Mは開幕から6連敗2ファンで素直に死んどけ 
 
 
- 456 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:14:56.29 ID:aOIGu3al
-  Mは幼少期バリアもあってダイスの弱さの割にしぶとすぎたからな… 
 バリアなかったらだいたいテイトコと同じくらいで終わってたかもしれんが
 
 
- 457 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:16:17.56 ID:Vb0ZpTxh
-  タイスケやベジ太のダイス運がおかし過ぎたんだ 
 それとコレットさんの物語を完成させたクォキスくんはレジェンド
 
 
- 458 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:30:17.28 ID:IQgeg26k
-  たまにこういう死屍累々を見ると歴代主人公の強さを実感するんだ 
 ハリウッド野郎は獣の感を持ってしても死ぬとこだったんだ
 
 
- 459 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:33:55.21 ID:HkV9Qnte
-  ハリウッドもセルビア義勇兵を犠牲に何とか逃げ延びたからなぁ 
 
 
- 460 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:36:40.28 ID:shAhexPP
-  セルビア義勇兵を見捨てたことでロシアの正義の看板に糞を塗りたくられたことら最高だった 
 あの三畜生共が元気だったのも含めて味わい深い
 
 
- 461 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:42:20.47 ID:aOIGu3al
-  ハリウッドは長編なのとたしか獣の感ある分戦闘ダイス降る数多かったから本人はともかく残機はずっと危なかった記憶がある 
 
 
- 462 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:03:51.27 ID:KIt7S7U4
-  マー君これは200勝来季持越しもあるんか? 
 
 
- 463 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:06:41.22 ID:+O+MZP1s
-  そりゃあるだろ 
 勝ちなんて打線次第なんだから
 
 
- 464 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:07:48.03 ID:f5MCYRzj
-  ノーノー寸前2アウト負けで勝ち投手にすらならない恐怖現象の話をしよう 
 
 
- 465 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:51:55.23 ID:N4TsZrUZ
-  ネタにならないレベルで酷かったし苦しい話だからやめようという気持ち 
 
 
- 466 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:12:57.41 ID:9AoYkXq6
-  9月になって大雨降っても暑いままだから体調崩しやすくなるんだ 
 
 
- 467 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:17:11.06 ID:Qnf70ooO
-  ノーノー寸前2アウト失敗を2回やって、 
 9回無安打無四死球無失策したのに完全試合できなかった奴よりマシだからセーフ
 
 
- 468 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:52:30.53 ID:+dbCsYso
-  頭痛は原因にもよるけど、デスクワーカー系は整体行くと治ることもあるから行くのオススメ 
 
 
- 469 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:53:54.47 ID:FUDSmd9A
-  フルタの方程式明日発表有るらしいけどなんやろな 
 
 
- 470 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:55:48.01 ID:KIt7S7U4
-  モドリッチはミランでスタメン確保してゴールまで取れるんか 
 バルベルデとギュレルの控えがセバージョスなの微妙過ぎるんで
 もう一年残ってもらった方がよかった気がする
 
 
- 471 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 00:28:17.42 ID:fkQ64ES7
-  今回のダイス油断してたら谷の殺意がもろ出しだったので戦闘シーンじゃなくてよかったわ 
 猫のダイス三連戦って基本何連敗とか直近勝率どれくらい低いと死亡になるんだっけ?
 
 
- 472 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 15:25:04.12 ID:WsB3Utqg
-  >>461 
 コベニママがSENKAされそうになったり
 アカネちゃんも怪我したり
 ギンガが酷い目に合わされたり
 校長が残機寸前だったりしたからね
 
 
- 473 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 18:32:36.61 ID:cssIrakT
-  ギンガは被害担当で、美味しいところはアーニャが持っていくという… 
 
 
- 474 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 19:37:52.18 ID:u89HjHeV
-  ヒロインかすらも怪しいユウキちゃんに比べたらマシだから… 
 
 
- 475 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 19:53:46.02 ID:9iqEAohu
-  ダンスの恐怖とトラウマでゲロ吐くのいたたまれなくて好き 
 
 
- 476 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 19:57:24.34 ID:JkLitNaj
-  話題にも上らないアリなんとかさんに哀しき出番__ 
 
 
- 477 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 20:01:46.17 ID:j/OXEwvD
-  アリなんとかさんはもう出番あっても苦しむだけだろうからそっとしておいて上げて… 
 
 
- 478 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 20:06:49.28 ID:B7VBB4dj
-  結局コベニママはワイアルドを飼い続けてるのかどうか気になる 
 
 
- 479 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 21:51:52.47 ID:cssIrakT
-  でも、ハリウッドは校長やワニとの交流のほうが読んでて熱くなるんだよなぁ 
 アーニャのためにショパン弾かせるた理由を社長から解説されるシーン無茶苦茶いいんよ
 
 
- 480 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 22:31:55.39 ID:wnSwNdjZ
-  ラーメンハゲはほどよく勝ってほどよく負けてた印象がある 
 おかげで味のあるガムみたいに楽しめた
 
 
- 481 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 22:51:33.16 ID:JkCoDj7z
-  猫は男同士の信頼や敵対の関係描くのいいよね 
 
 
- 482 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 23:42:01.92 ID:lUL/bBbW
-  コムネノス朝のセキくん周りや 
 リリリのBやイエジ、アンコーナの人々の関係も先が読めなく面白かったな
 
 
- 483 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:24:35.15 ID:uXX+7kqU
-  自分はそれぞれの長所が噛み合ってシナジー起こす関係性が好きだな 
 戦場の閣下、義兄、蝙蝠、元帥  よわよわモーさんのわんわん、狂信者、政治屋
 共和国のハゲ、踏み踏み、大佐  ヒーローの三羽烏
 
 
- 484 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 14:23:54.80 ID:/OV3+l7E
-  イエジ編すき 
 中盤まで見てもあんな味のする結末になると思ってたやついないだろ
 
 
- 485 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 14:55:02.04 ID:QXiiB1n/
-  最初は許せなかったけど成長したキヨマリオを許すことでようやく自分を許すことができて花を育てられるようになった話は美しかったね 
 
 
- 486 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 15:11:46.97 ID:PQfteNze
-  戦力が云々で弱き者が毒入りの懸念を疑わず飲み干したことで誠意を示し戦力を借りつつ 
 裏でこっそりと動いてて気付いたら大連合による2面作戦になり機嫌損ねてたウルビーノの接待も大成功したイエジパーリー
 
 
- 487 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 15:33:39.88 ID:GAN2SN0i
-  野球は一人ではできないってよく言ったもんだね 
 
 
- 488 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 17:41:25.87 ID:rqvCEsxw
-  キヨマリオがケッゾォを叩きのめして、討伐軍を出迎えた下りは何回読み直しても最高なんだ、リアルタイムで脳汁が止まらなかったんだ 
 
 
- 489 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 18:22:32.30 ID:8LKM5cPT
-  お姉ちゃんとJが弱きものを迎えるシーンは傍目から見るとこうなのかと… 
 
 
- 490 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 18:40:25.08 ID:2CB5DpwU
-  リリリで大砲を人に撃った際の命中率はクソってあったんで調べたら 
 その10年前のブルゴーニュ突進公(Bの一時的な上司)がナンシーの戦いで
 30門の砲を敵軍に斉射したら数人した倒せなかったってあったな
 
 
- 491 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 18:51:15.99 ID:EhEP1Np5
-  イエジパーティーはオトンのウルビーノや連合軍への接待に 
 アンコーナへの商売交渉も上手くいったのが
 史実でもローヴェレの大黒柱だった貫禄を見せつけてくれたな
 オトン父子-ウルビーノのラインがローヴェレの生命線に繋がった
 
 
- 492 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 18:55:23.08 ID:wnO6W+8m
-  猫作品を観てるとワンピースがより楽しめるんだ、特に世界政府や海軍周り。 
 
 
- 493 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 18:58:38.17 ID:EcERyaYo
-  シャンクスの父親のサイコパス感よソシオパスというか 
 
 
- 494 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 19:03:20.36 ID:AdaOcKqC
-  天竜人がデフォみたいなもんだからな猫の貴族は 
 
 
- 495 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 19:40:59.14 ID:oAjeS/v5
-  坊ちゃんとか天竜人としてそのままお出しできそうだな。 
 
 
- 496 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:08:15.48 ID:t7zRAGOl
-  ワンピース、天竜人出てくる前に読まなくなったから知らんのだけど、どんぐらいやべぇの? 
 
 
- 497 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:12:21.01 ID:T0VXmKN4
-  天竜人はレイプや殺害をしても特に罪に問われない存在 
 鷹狩りみたいなノリで奴隷をゲームで競い合って殺してた
 
 
- 498 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:12:23.18 ID:44ZPZS0b
-  誇張しすぎた安倍晋三 
 
 
- 499 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:16:43.22 ID:EcERyaYo
-  テラフォーマーズの中国ほかのほうがマシじゃないかなぐらいに極まってる 
 比べるならゴキブリ
 
 
- 500 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:17:47.41 ID:rqvCEsxw
-  あれ大谷さん今日も降板後にえらい結果になってる… 
 
 
- 501 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:27:52.44 ID:t7zRAGOl
-  そりゃやべぇな…… 
 
 >>498
 超時空太閤ぐらいならまだしも、ちょっと時代が近すぎて反応に困るかな……()
 
 
- 502 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:46:57.97 ID:Zf21DWf6
-  オオタニサン今年はさすがにホームラン王逃しそうだけど 
 盗塁の方も伸びてないのはなんでなんやろか?
 
 
- 503 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:54:58.94 ID:hqSncBt3
-  盗塁は意外と負担がかかるよ 
 
 
- 504 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:56:21.37 ID:GAN2SN0i
-  投手やってるんだからそりゃ少なくなるよ 
 
 
- 505 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:01:45.68 ID:dO11XpZq
-  二刀流のハードルを上げ続ける男 
 
 
- 506 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:08:34.46 ID:QXiiB1n/
-  エースで四番は少年野球とかでプロの世界では夢物語だったのにそれを実現させてる怪物だからねえ、後にも先にももう現れんだろう 
 
 
- 507 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:13:23.39 ID:t7zRAGOl
-  前例が出た以上、チャレンジするプレイヤーは少しは出るだろうけど、どれぐらいモノになるかというと厳しそうだしねぇ 
 
 
- 508 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:28:21.96 ID:8LKM5cPT
-  盗塁は神経も使うし、ダッシュで消耗するからね 
 投手やってる日はやらないほうがいい
 
 
- 509 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 22:15:23.52 ID:EcERyaYo
-  去年終盤に盗塁の際に怪我して以来は抑えてるか 
 抑えるように言われてる感はある盗塁フォーム改造してるし
 
 
- 510 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 22:18:37.55 ID:GyUYvouK
-  一人の英雄が称賛を浴びている足元には英雄になれなかった挑戦者達の屍が山と積まれているものなのだ。 
 プロ野球選手そのものがそれなんだから大谷に挑戦する奴らは大量に出るだろう
 
 
- 511 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 22:27:27.72 ID:uXX+7kqU
-  ベーブ・ルース以降にも二刀流への挑戦者は居たんかね? 
 
 
- 512 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 23:38:16.23 ID:GkcQIZK7
-  「1670」の第二シーズンで症貴族が王を招いて収穫祭を主宰することのヤバさという 
 スレとリンクした話が出てて草なんだ
 
 
- 513 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 00:25:53.46 ID:Fy6q1dA3
-  前に猫さんが絶賛していたドラマ1670か 
 時代的に氾濫時代でスウェーデンに経済と穀倉地帯の中心地を廃墟にされるも復興しつつ
 やっぱ中央集権が上手くいかないグダグダのポーランドが舞台の
 
 
- 514 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 01:03:18.42 ID:VGIfH0UF
-  獅子派は政治や信仰の話はあんまり理解出来ないけど戦いになるとシャキッとするタイプなんだろうな 
 
 
- 515 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 01:08:12.81 ID:btRtQJ0Q
-  獅子派の土地も可もなく不可もなくって感じの繁栄具合だからなぁ 
 >とりあえず難しい事より戦の方が共感されやすい
 
 
- 516 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 04:26:00.40 ID:xC8NsXJr
-  発展よりも他所から干渉されたくないからフランシスコ会なんだろうなぁって 
 
 
- 517 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 06:59:53.49 ID:WMGv9g0f
-  こいつらアレかようは要はぼっけもんなのか 
 
 
- 518 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:03:19.56 ID:KjaJZ8ds
-  死に戻りがあるけどヒロッシにはこのまま死なないで谷を駆け抜けてほしい 
 
 
- 519 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:01:08.52 ID:WU17Qjip
-  叔父さん視点だとヒロッシが地元の宗派や土着の国人衆の支持を固めて、返り咲く準備を着々と整えているように見えるんやろなぁ 
 
 
- 520 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:41:45.39 ID:MRmst2oU
-  綾瀬川が恋に落ちた乙女の顔してる 
 
 
- 521 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:57:52.49 ID:glnWw0Fi
-  自分に興味が無いとこにキュンとしちゃうのなんてまさに乙女なんだ 
 
 
- 522 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 16:17:18.93 ID:u/mXE3B9
-  再開したんだな功罪 
 2ヶ月くらい休載してたか
 
 
- 523 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:43:44.04 ID:nONe1rfC
-  ダイヤモンドの功罪が再開したと知ったときの俺の顔が最新話の綾瀬川なんだよね 
 
 
- 524 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:46:55.74 ID:ryGztsgw
-  作者の人も連載再開時に光をぶち込もうと前話までむりして走ってたのかもしれないね 
 あの引きから綾があそこまで快方に向かうとは……
 
 
- 525 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 21:10:29.06 ID:/OnKEmy7
-  オオタニサンもしかしてホームラン王争い逆転いけるんか? 
 
 
- 526 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 21:11:04.13 ID:R5CQF/u8
-  1話での綾のセリフ的にこれからも満たされない日々が続くのは既定事項だろうからね 
 
 
- 527 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 22:12:23.41 ID:/OnKEmy7
-  野球漫画でも次に来るマンガはサンキューピッチが一位か 
 作者コメントは野球面よりも阿川先生のお陰と言っていたが
 
 
- 528 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 22:20:10.73 ID:FD3xYT7Q
-  見るたびにサンキュービッチと見間違える 
 
 
- 529 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 23:24:50.46 ID:Vj+TKJ7+
-  阿川先生は今回で飲むだけでなく、打つ(パチスロ)もやると判明したからな、 
 買うをしていない事を祈ってる、pixivみると眼鏡君とをぉぉぉ。
 
 
- 530 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 23:29:15.41 ID:/OnKEmy7
-  阿川先生とモモカンは部員にシコられてる率だとどっちが上なんだろうか? 
 
 
- 531 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 00:44:44.48 ID:11vYirl/
-  武器軟膏や祈祷は、下手な素人療法で怪我を悪化させるよりはマシという点で優れているんだ。水素水みたいなもん 
 
 
- 532 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 00:52:01.79 ID:1EyyD54Q
-  水素水を飲んで脱水気味だった老人が健康に! 
 ほんと老人水飲まねえ
 
 
345KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106