■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア83

1 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/02(火) 23:17:40.29 ID:WrqqD17p
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       あまあまが大好きな
                                       ◆/////...V9/Jの雑談所です。

                                       明るく元気な子の曇った顔が好きです。

                                       板のルールを守ってお使い下さい。

                                       【お話】

                                       ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)

                                       ・バシレウスのパイロット(完結)

                                       ・父たちが作った戦場(完結)

                                       ・氾濫時代(エター)

                                       ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
            __
          ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
      ./  ,.'      ヽ.`ヾx
     _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結)
   ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
  ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結)
 .!    N    {           | リ
  V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター)
  ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
         /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
         /         ヽ
       / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
       /    v:駆 十  l: V
     .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結)
      `|  .|´. 隊    ||
         |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)

                                       ・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ(完結)

                                       ・聖谷同盟
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1469 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/11/02(日) 13:50:41.58 ID:LooFHhm2
>>1462
多分それ間違いだと思います。実際には山本含めて14人。60年代に2回、50年代に1回の記録があります。

1470 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 13:52:32.99 ID:MrzTSJal
もしかしてドジャースはアンタッチャブル・レコード・ホルダーが二人も所属してる史上唯一のチームになるんじゃないっスか?

1471 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 13:55:13.82 ID:AQMN3sb3
WS3勝はやっちゃいけない記録だと考えられるが…

1472 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 13:56:27.38 ID:SMIR4/gq
俺達はまだ来年WS4勝を掲げる山本を知らなかったのだ…

1473 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 13:56:51.22 ID:5882uQeE
最後に連投の山本が9回抑えて終わり!ならギリギリ分かるけど
11回まで投げ抜いたのは凄すぎるけど心配にもなる

1474 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 13:57:38.93 ID:MpURrykZ
たった2年でもう歴代のポストシーズン日本人の累計勝利数トップなの凄いわ

1475 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/11/02(日) 13:59:01.47 ID:LooFHhm2
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              >-‐‐‐‐-、ミ
            , イ.:'    、   `' >:、   _
          / /     ,    ',  ヽィ{:::ハ
            ,:   /      ',    ',  マゝソ
          ' '  ' :| i     ! ,    ',  :, ヽ
         ' ' ' :' ∧ :!   、 ハ ':,   } ! .: } iヽ ',
        ,:'// :i { , {、 } /j ,ムj;   :ハi .: : ! i }' :,
        i:'!:{ :!',{,二,{メ  !,'7 zzム、 :!x}!.: :ム.:! :} ハ
        i iハ i ト{乂jヽ { '´弋ソ}! ノr:}.::/ / ,'  }
          ', i ハ. ¨´j `  ´¨´}| /jノ イ:! / ソ
          ',{',jム   `     j'/ ./}' :{/!/
           ` ,{`〕:。  ̄`  .イ :|〈    i{        朝っぱらからGSWとペイザーズの一戦を見ながら
            `   >r≦   ,srム    `
                r:} イ´    〉,            MLB見ていたので頭が馬鹿になりそうです。
           _..z==ァ':ハ、   /:::::',
           {:f´/,ィイ::i .!i':、 /::::::::::_ム           因みにハリバートン抜きペイサーズが
           ゞ!≠' /!{}:! !},イ:::::::::::/ `ヽ
          //:/ :/ i:{jjソ:::::::::::::,:' / \';         GSWを倒して今季初勝利した試合も
        //:::{ :/,イフ:}:::::::::::::/ /  .:  }
         ,:':::::::::{イ:::::::j.:j:::::::::::/i /.: :/  !         非常に面白かったです。
         {:::::::::フ:::::::::::´::::::::::::! !/.:/    !
         i::::::::,'::::::::::::::::::::::::::::i j/ /    {
         '::::::::{:::::::::::::::::i::::::::::::}'  .:    .: !
          ,:::::::!:::::::::::::::::!:::::::::/、__  ー '_,ノ
         '::::゚::!/::::::::::::!::::::::::::::ハ!`¨¨¨ {
          }:::::i'::::::::::::::::::',::::::::::::ヽ}    i
          j:::::j:::::::::::::::::::::://ヘ::!    !
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1476 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:07:52.98 ID:GO4YfR/8
ロバーツを昭和のNPBの監督と評する人いて草生えた

1477 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:08:47.84 ID:AQMN3sb3
監督は昭和の沖縄生まれだからな

1478 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:09:39.16 ID:OkJO6oN8
>>1469
そうだったんですか、申し訳ありません

1479 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:10:01.70 ID:lZEyVE3y
ほんと来年は酷使無双しなくて済むような体制で挑んでほしいね

1480 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:14:50.60 ID:zKVaTuZw
去年は最強ブルペン陣で先発が危なかった
今年そのつもりで最強先発陣をそろえたんスよ……

1481 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:15:43.97 ID:aI3oguhs
WSのMVP取得者から3勝投手を探すってことしかしてないっぽい発言はそこかしらで見えるね

1482 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:16:17.38 ID:MpURrykZ
>>1480
中継ぎも揃えてたはずなんだよな

1483 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:16:49.73 ID:8q7O8DFn
トライネン「照れる」

1484 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:23:34.65 ID:Fu1vYCIF
伝説は作ったし偉業は称えるけどさあ1年くらい休養と調整にまわせねえかなあ

1485 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:25:59.02 ID:5882uQeE
甲子園みたいなやり方で本当に感動したし面白かったけど
それはそれとして酷使しすぎだからな

1486 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:30:30.98 ID:lZEyVE3y
今シーズンのトライネンなんであんなに打たれてたんだ?
不調?

1487 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:32:53.29 ID:CyKyFcvL
ヤマモロ「明日プレーする人は大変」←明日プレーする人

1488 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:34:40.96 ID:gx+tWXmF
WS敵地3勝、WS敵地第6戦第7戦の勝利投手は山本が初

1489 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:37:38.27 ID:YyIYVttn
日本産馬がBCクラシックを制し、
日本人投手が連投でMVPでワールドシリーズを制した日

どっちか片方でも創作と思われるのに、なんで同じ日なんですかね

1490 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:38:38.99 ID:Oms2bX8q
6,7戦勝利投手は今後出たらいけない記録

1491 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 14:40:27.74 ID:CyKyFcvL
ヤマモロさん毎回重い責任背負わされまくってキメてるのヤバいわよ

1492 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:13:43.32 ID:eKDAiGAd
ぶっちゃけあまり野球は詳しくないんだけどさ
さすがに完投した次の日に投げるのはヤバいってのは分かるけど
途中で交代して次の日に投げるのもやっぱりヤバいの?

1493 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:21:42.38 ID:MpURrykZ
投手はしたことないから知らんけど
100球も投げたら普通は翌日身体ばっきばきになるらしい

1494 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:26:51.69 ID:MrzTSJal
身体の疲労は一日一気にドカンと乗せてもその後しっかり休養を取れば身体は回復してくれるんだ
連続酷使は無理です。身体のダメージが抜けきってないのに更に負担をぶっ込んで回復もクソもないですから

1495 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:30:02.85 ID:CyKyFcvL
中0日はキツイ

1496 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:35:33.94 ID:8q7O8DFn
>>1492
ハーフマラソン完走した次の日にハーフマラソンやる?

1497 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:39:08.76 ID:lZEyVE3y
足の裏の皮がベロンベロンに捲れてる状態で走り出すようなものだと考えられる

1498 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:39:52.19 ID:eKDAiGAd
やっぱ想像以上にヤバいのね
えっそれで投げて抑えてるの?凄くない?

1499 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 15:58:09.42 ID:zKVaTuZw
画面見てる人はほとんどワールドシリーズ第六戦で96球投げた次の日に登板して三回無失点で抑えた事ないだろうから具体的なことは不明なんだ

1500 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/11/02(日) 16:20:53.41 ID:LooFHhm2
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               r=≦}=-‐…‐- _
           r≦/  -‐ ァ      \
          し/  /    / {    、 丶
         / /   ′  ,          '.   '.
      /   {  {  | i  {      } } '.
        ′  ,.{  {  | | ||ヽ__    イ_{ |
       {   / ∧  '.     -‐≦_ \  ノjレ∨{
       { /|  ハ  '.   { |イテネ` リ}く ´ |
       { l {   { (_'.  '. { ゞ='      v! |          年間通じた調整からの違和感も有るので
      ∨ \ { }}ヽ'.   八    _` /v
          }/   __\{>s。  __/            肉体的負担だけではなく
            ,.≠'"~〕丶、:.. │ ̄`゙', l
          ,.≠'"   ./  ‘,}      | |         慣れないことへのメンタルへの拒否感もあるとは思います。
        /  ´ ̄\/  、__}ノ  / │/  }
        {.        \   ニ´-    / |  ∧      ここが最後で、ここで勝てば頂点ということで
        :,           `   .,,_    | |. 〈 }|
        :L__           }_   | l\}\      別軸からの意欲への刺激も有ったとは思いますけど。
        {  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「\  ̄`Y^',  '.│
         ∨          | ̄ '. ̄`| | ./│      この場面でお前に託したという登板指示こそ
         /         //  \ |   | │/ .|
        〈/      //,>    ゙'ノ 、_| | |  l「      =お前が最高の投手という証でも有るので。
        /         /    /   \「 |  |
        /          /    (     \l 人'
        /       \  /    ( ̄()    (__)> |
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1501 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:23:43.40 ID:zKVaTuZw
確かにあの状況で登板させてランナー溜まろうが替える様子もなかったな
ロバーツはヤマモロと心中する気だった

1502 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:25:24.86 ID:ppKMO430
正直贔屓球団の監督はしてほしくないと思った

1503 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:29:45.88 ID:8IQtXATx
メジャーは契約が全てだと聞くからトライねんやスコット使ってるのかと思ったけど
投手交代のタイミングと人選はちょっとどうなのと思わなくもない

1504 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/11/02(日) 16:31:43.63 ID:LooFHhm2
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            __
          ,>'"z'''`≦三ミx
      ./  ,.'      ヽ.`ヾx
     _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ
   ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
  ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |
 .!    N    {           | リ       投じた球の分布を見ていると先発時と比べて
  V  .| \\ヽ.,_   _      )./
  ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/        急速の幅は殆どありませんが
         /^ー=ィ'\
         /         ヽ           低めに徹底していたボールがアウトコースに外れており
       / `ヽ、    第 .l V
       /    v:駆 十  l: V          ランナーの状況とは別に、細かな制球が失われていた可能性は有ると思います。
     .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」
      `|  .|´. 隊    ||
         |   .|        ||
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1505 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:33:37.23 ID:zKVaTuZw
それでも今期メジャー最高打率のブルージェイズ打線は得点できなかった……
ランナーは出ていたんだが……

1506 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:37:47.36 ID:SMIR4/gq
しかしそれでも勝てば官軍なのだ

1507 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:38:26.83 ID:MpURrykZ
握力は間違いなくなくなってたよな
昨日の登板もカークに対してスプリットがシュートしてたし

1508 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/11/02(日) 16:39:34.80 ID:LooFHhm2
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  r=≦}=-‐…‐- _
              r≦/  -‐ ァ      \
             し/  /    / {  U 、 丶
            / /   ′  ,          '.   '.
         /   {  {  | i  {      } } '.
            ′  ,.{  {  | | ||ヽ__    イ_{ |
          {   / ∧  '.U    -‐≦_ \  ノjレ∨{
          { /|  ハ  '.   { |ィ苅 `  }く ´ | |
          { l {   { (_'.  '. { ¨´     ′ Y |
         ∨ \ { }}ヽ'.   八     ,.., / ∨          フォークやスプリットの多投が
             }/   __\{>s。  __/
                / 〈フ      ∧ \‐ 、           本当にデスピッチなのかと疑問に思うくらいには
              -〈  ‘ 、  、   { \ 丶ヽ
              // ‘,   \ _、  ノ´ ト、 | |          フォーク系を敬遠していた速球派が
            /-く   ‘,  j{ |  `    |::‘,_} !、
             /   \   ‘, j{ハ!`丶、_.. -┘:::‘,∧{         年がら年中ぶっ壊れてます。
           /{      、 ∨ ||::::::::::::::、::::::::;::::‘,E'.
        , ┘  ‐-        ||::::::::::::::::丶::::::::::‘,i{ '.        とは言え140後半のスプリットの多投は
        }、\     -‐ }     ||::::::::::::::::::::::::::::、::::}i /
     /  \\  ̄   }     ||::::::::::::::::::ノ:::::::::∨}{/         正直、引く。
.    ,       .>、\-‐ァア丶j[  ||:::::::::::::::::::::::::_/i..|i{
   /    , ´   \_/ }  j{  |{--―ァ  ̄    ..|i{
.   ′    、        \|   |i{  /      .'..{ii{
    、    丶          |   |li{  ′    !  ....G
      、     ∨\      ′/' ||{{      ,  i.....G
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1509 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:40:19.43 ID:YIaGb4wD
よく休んで……ってなる酷使

1510 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:40:38.83 ID:ppKMO430
そもそも速球自体身体に良くなさそう

1511 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:41:28.92 ID:MpURrykZ
スプリットが肘に悪いみたいな話はメジャーでなくなったみたいやね

1512 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:43:28.20 ID:gx+tWXmF
単純に高速化による負荷上昇が一番TJに影響してんだよね

1513 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/11/02(日) 16:58:35.93 ID:LooFHhm2
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            __
          ,>'"z'''`≦三ミx
      ./  ,.'      ヽ.`ヾx
     _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ
   ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
  ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |
 .!    N    {           | リ
  V  .| \\ヽ.,_   _      )./         ちょっとこれ試してほしいんですけど
  ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
         /^ー=ィ'\              フォークの握りで人差し指と中指を広げると、
         /         ヽ
       / `ヽ、    第 .l V            肘の側面に違和感が出ませんか?
       /    v:駆 十  l: V
     .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」           結局のところ、恐らく挟む系特有の指を広げて握る系は
      `|  .|´. 隊    ||
         |   .|        ||            速球やスライダーとは異なる負担があるともされていました。


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1514 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 16:58:39.50 ID:5NpKu+Me
とにかくNSAIDSでもステロイドでも入れて強烈な炎症を抑えろ、選手生命の命取りになりかねない

1515 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:04:52.26 ID:mMKfmGHb
山本のビックマウスかっこいいと思うんだけどどうして笑うんだい?

1516 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:06:03.40 ID:ppKMO430
ステロイド使っていいんだっけ?

1517 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:14:26.25 ID:MpURrykZ
目一杯広げると確かにある気がする

1518 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:16:19.79 ID:OkJO6oN8
逆に山本再登板以外の戦術で今日のドジャースに勝ち筋あったの?

1519 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 17:40:49.87 ID:Fu1vYCIF
メジャーで投げるような球はどの球種も人間の限界まで使ってるからまあ全部体には悪いよな

1520 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:02:46.41 ID:SPH57Z4D
輪ゴムを引っ張ってる途中にカッターの刃をちょっと滑らせるとバツンってちぎれる
投球中の怪我ってこういうことだからちょっとでも違和感あったらいきなり最悪まで行くから怖い

1521 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:06:46.97 ID:MI0H54p4
>>1518
延長18回の時はなんだかんだ中継ぎ陣も抑えてたから中0日の山本より良かった可能性はある
ただこの後何イニング続くか分からんのと普段の信頼度の差、後は観客の納得の問題かな、山本で打たれたら諦めがつく

1522 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:08:20.34 ID:n8CfobVW
美談にしちゃいけないという意見もわかる位に無理をさせている奴なんだけど
それでもその閃光のような煌めきに美しさを感じてしまったのも確かなんだ。

1523 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:10:14.49 ID:DJRPlrao
スラムダンクの桜木花道を思い浮かべたわ今日のヤマモロは

1524 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:11:38.23 ID:N1oRWXRW
>>1516
来シーズンの検査日までに抜ければ大丈夫じゃねえかな

1525 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 18:58:33.59 ID:I/lRVByh
やってみた
これ総指伸筋(指伸筋)かな?
解剖学の本みて想像するのと違う負荷のかかり方するのね

1526 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:16:02.11 ID:MpURrykZ
山本の変化球(スプリット含)について確認したらストレートの振りからリリースの仕方を変えてるだけで
一般的なフォークみたいに挟んだりせずに握力あんまり使ってないらしい
今日は握力じゃなくてシンプルに疲れてたから横変化してたのかも

1527 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:44:45.22 ID:T3DRk/LV
こんなことさせちゃいけないとわかりつつ
記録の目撃者になれるという興奮に抗えないのはあるのだよな

1528 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 20:52:34.08 ID:n8CfobVW
英雄の生まれる瞬間というのはいつだとて理屈を越えた煌めきがあるんだよな

1529 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 21:19:57.97 ID:qK6brC+l
本当かは知らんがCCサバシアが山本見て「これが素晴らしい投手というものだよ! 完投の時代に戻そう!」っていってるらしく震えた
やめてくれよ……やめてくれよ……

1530 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 21:23:01.89 ID:708n9bYq
>>1513
肘のぶつかるとしびれるくぼみの所がグッてきて怖くなったンゴねえ…

1531 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 21:43:41.48 ID:5882uQeE
今のメジャーの平均球速と変化球で中4中5で完投は人間の耐久では無理だと思われるが…

1532 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 22:07:50.56 ID:OkJO6oN8
実際今の山本は全盛期のダルビッシュ田中とか
松坂や上原や斉藤和巳よりも上なんだろうか?

1533 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/11/02(日) 22:42:56.76 ID:LooFHhm2
この手のアスリートが時代とともに進化せず退化しているというのはあってはならないんだ。
ただ、彼らが当時のトップ層であったことは間違いないから、リスペクトが必要なんだ。

MMAなんかもそうですけど、初代UFC、PRIDEの初期どころかStrikeforceさえも今見返すと全ての技術が現代基準だと雑に見えてしまいます。

1534 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 22:48:23.44 ID:sxEp+zMu
スポーツ科学は日進月歩3日あれば刮目が必要な世界なんだ

1535 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 22:53:51.99 ID:QlfXorjj
>>1412
一応13人目の記録
なお山本の前の記録は01年のランディ

1536 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/11/02(日) 22:54:52.39 ID:LooFHhm2
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ttps://youtu.be/2YGKeC6WOaI
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            _
          ,.、l>゙‐゙<l-、
           /       ヽ
          //   {   ゚, ハ
          !l i イ !| j、゚, ! 、
         从| j-V i| /┼l }从
            V「弋ソ`゙゙弋T/リ′
             }ト、  _'_  ,ノK.>
             {!l `ls。。 イ v             ちょうどこの前上がってましたけど
       ,../ i、_   !_,..ゝ ヽ..,
      ,/ `ヽ、゙i  ` ´  |   ヽ         男祭りやとかに出ていたギルバート・メレンデスのStrikeforce時代です。
     fー-;:、_ ` ヽ,、、__,..//  _,ゝ
     |;;;;;;;\〃ー-、,_`''=ヲ,. -‐''/;;;;|         すんごい雑な上に大振りで首相撲も弱い。
     1;;;;;;;;;〈./    `'‐||'"  ヽ;;;|
     {//;;;;}、、.     }}.   ノ;;;|         ただ、これは現代技術が他の競技から吸収し進化していった証明です。
     !;;;;;;;;;;;i ヾ-一' ‐ {{ ''''' i|;;;;;;|
     };;;;;;;;;;;|ヽ       ||   {;;i;;;;;;l
     |;i;;;;;;;;;;| >.     ||   ヽ;;;;;;i;!
     |;;li;;;;;;;l. ゝ_ _``'ー.》-‐'" l;ヾ;;!
     };;、li;;;;j/丶`ヾ``'''〃   ヽ;;;ハ
    |;;;;;ヾ<.   \ \ {{/   ヽ;`|
    |;;;;、;;:i{ニュ、,_  ヽ  }}   _  -j;;;;|
     !;;;;;;/井井井'ー 、、、、》、、、-‐''゙井!;l
    i;;;;;/井井井井井井井井井井井i;;}
    〕;く、井井井井井井井井井井井ゞ!
   ,.};;;;;;`;;i'''''''⌒ー→'i゙i、、-一-‐''''i´;;l´
   レ;7777!       | |        |=j′
    `^'''^´|        i !      |´
        |     /  l       |
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1537 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 22:58:02.21 ID:QlfXorjj
ぐわっ
リロードしてなkった

1538 :隔壁内の名無しさん:2025/11/02(日) 23:51:52.94 ID:J6qTDoDv
色々進歩した現代MLBで投手の天辺を取った山本って怪物を超えた怪物なんじゃないスか?

1539 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:04:25.31 ID:BZI7EUoJ
50年後WSで4勝利上げた投手が産まれたとしても
今年の山本が凄かった事が否定される事はないし
過去のレジェンドが凄かった事が否定される訳でもないのだ

1540 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:10:55.26 ID:PNZJr7em
記録が伸びても先駆者に対するリスペクトが色褪せる事は無いよね
最初の世代が盛り上げないと後に続く世代も存在しなかっただろうし

1541 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:11:26.01 ID:UdUB6aEY
未来から来たけど来年の山本ならWS4勝してたよ

1542 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 00:56:43.37 ID:3DMAiBOU
再来年の山本は無事なのですかねえそれ…

1543 :◆/////...V9/J ★:2025/11/03(月) 01:49:48.16 ID:m/okD1oA
そろそろコレットしたくなってきた

1544 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 01:50:32.30 ID:Nc4kQAu+
鉱山詐欺でアケッチしたりワッシーしたり

1545 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 02:21:39.27 ID:Rb+o2tgL
禁欲生活が長すぎたんだ、猫、動く

1546 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 02:24:03.66 ID:Khd6qxFY
ダブルヘッダーで2回完投する19世紀レベルのコレットさんが見たくないと言えば嘘になる

1547 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 03:46:59.82 ID:SS+mKfVN
コレットさんがワールドシリーズで3勝する話を…!?

1548 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 04:59:59.26 ID:dzSk/yT8
今度のアケッチ一族の運命や如何に

1549 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 06:29:31.71 ID:MVmX6p1W
コレットさんのメンタルでノーノ―寸前を負けで潰されてから、
WS3勝するトコまで持っていけるんですかねえ…

1550 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 07:19:58.32 ID:Szz60Ck7
コレットさんはメンタル強いぞ
一番出汁が効いてるとこで折れるだけだから美味しいのだ

1551 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 07:57:17.37 ID:g4wQq2Z4
ロシア内戦で飢え死にしそうになるコレットさん
ユーゴスラビアで性暴力浴びるコレットさん
イタリアでフランス兵にコレットされるコレットさん
カンポジアで強制労働するコレットさん

1552 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 08:11:07.66 ID:UMC2C+T7
映画版のおかげでAA増えてきたチェンソーマンのレゼでコレットさんして
映画見て幸せなデンレゼ欲しがってるみんなをコレットさんしてやろうぜ

1553 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 09:22:26.64 ID:NhQjrxM4
さてはマキマだな、おめー

1554 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 17:10:47.92 ID:VDgCz91W
聖なる谷で鉱山詐欺を進めればアマアマできますぜブヘヘヘ

1555 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 17:11:25.52 ID:KSepKTFg
永嘉の乱で匈奴兵にコレットされる西晋コレット公主
文宣帝にコレットされる北斉コレット太后
靖康の変で洗衣院に送られてコレットされる北宋コレット公主
燕賊に官妓に落とされてコレットされる明の高官の令嬢コレット
を見てみたいんだ(*^◯^*)

1556 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:05:28.04 ID:UMC2C+T7
今回のワールドシリーズはスタッツで見るとブルージェイズの方が全然上で
得点がブ34点ド26点で打率がブ269と.203、投手の防御率もブ3.21にド3.95と差がついてる
三試合で防御率1.02の山本がおらんかったらどうにもならんかっただろうな

1557 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:07:17.51 ID:UdUB6aEY
大谷と山本いなかったら普通に負けてただろうな

1558 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:19:01.12 ID:EL8A/ShE
なんで勝てたかわかんねぇ差だな……

1559 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:23:09.33 ID:UdUB6aEY
>>1558
無駄に大差がついた序盤筆頭に負けたときが点差開きまくったから…
大体呪怨が悪いんだが

1560 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:26:54.51 ID:cXNAXM5r
繋いでうつ野球が強いのは判るけどロースコアゲームに持ち込めるならソロムランで良い
という実例を見た

1561 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:47:06.70 ID:ABIkAodk
日本人がメジャーのワールドシリーズで勝つとか言ったら昔は誰も信じなかっただろうな

1562 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 21:51:59.51 ID:fdwzOEEt
00年代でも日本人がワールドシリーズ複数回優勝してるよ

1563 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:00:42.49 ID:SlrkDV5S
昔の定義にもよるから何ともいえんな

1564 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:03:25.15 ID:Dc3nVN6e
普通の人は20年前は昔なんですよ

1565 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:17:31.45 ID:UMC2C+T7
山本と二回無失点の佐々木のイニングと失点抜くとドジャース投手陣防御率5点台になるからね
他にドジャースが勝ってるのは本塁打と四球だけどこれも大谷の三本と五連続敬遠抜くと
両軍の本塁打と四球の合計同数になるから日本人抜きだったらマジで優勝できんかったね

1566 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:21:44.23 ID:Nc4kQAu+
守りは山本にぶん投げて相手の神経途切れた間隙にソロムランぶち込む!
たった一つの冴えたやり方っすねぇ!

1567 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:23:52.10 ID:EiKCNqdU
打線は長距離砲並べるのが正義だってセイバーも言っている

1568 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:34:14.61 ID:UdUB6aEY
ttps://x.com/MLB/status/1982287086305546500

やはりこれ

1569 :隔壁内の名無しさん:2025/11/03(月) 22:35:50.60 ID:MEqHyvdw
トロントを恐怖と絶望のどん底に追い込んだ呪怨ヤマモロ

388KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106