■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア83

1 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/09/02(火) 23:17:40.29 ID:WrqqD17p
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       あまあまが大好きな
                                       ◆/////...V9/Jの雑談所です。

                                       明るく元気な子の曇った顔が好きです。

                                       板のルールを守ってお使い下さい。

                                       【お話】

                                       ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)

                                       ・バシレウスのパイロット(完結)

                                       ・父たちが作った戦場(完結)

                                       ・氾濫時代(エター)

                                       ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
            __
          ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
      ./  ,.'      ヽ.`ヾx
     _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結)
   ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
  ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結)
 .!    N    {           | リ
  V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター)
  ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
         /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
         /         ヽ
       / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
       /    v:駆 十  l: V
     .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結)
      `|  .|´. 隊    ||
         |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)

                                       ・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ(完結)

                                       ・聖谷同盟
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1231 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 22:33:14.28 ID:f7JCCccZ
闇のやきうおじさんはアメリカにもいるんだ(^o^)

1232 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 22:44:35.92 ID:LvneDZ0D
150億ドルでもデカイから地下に置いておくよりは表にだしたいよな

1233 :隔壁内の名無しさん:2025/10/24(金) 22:54:18.76 ID:4Yh41eut
きっとアメスポ賭博勢には幽遊白書の左京みたいのがいるんやろ
思えばあれも片ヤオだったけども

1234 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 06:23:17.77 ID:txXMCgW1
合法でも国家予算の約1割の金が動くんだからプロスポーツはスゲェや

1235 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 12:34:25.96 ID:wdMPn9Kd
八百長プレイ見たけどクソみたいなパスでそらバレるわな

1236 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 14:06:32.10 ID:6Ze3fbWz
プロとしてきっちり練習してきた勝つ為の合理的なプレーと全く別の意図が込められた練習するわけにもいかんプレーとでは違いすぎるのも当然か

1237 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 14:33:45.23 ID:ByOmf78h
酒、賭博、娼館は根絶するのは不可能で、下手に規制すると地下に潜って反社の資金源にされてしまうから
合法化して政府が管理した方が治安が良くなるって言うよね

1238 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 14:40:58.03 ID:dM5mzigH
麻薬もわりとそう

1239 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 14:43:59.11 ID:Jp5+CVtD
麻薬は逆に大麻すら民間流通阻害しないと不味くないか?

1240 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 14:52:19.96 ID:jYNrKVLf
カナダで合法化したらえらいことになってるとか聞いたような

1241 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:05:37.40 ID:+H9wkbhJ
一部麻薬を合法化したらGDPは上がったけど治安は一気に悪くなった欧州の例が有るんでな

1242 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:10:12.85 ID:sgvbNCSS
大麻は交通事故クソ増えるので車社会で導入すると救急と警察機構圧迫してクソ
もちろん他の薬物でも同じ、なので採用しないに限るぜ

交通事故が平均10倍になっても構やしないぜってところ以外大麻すらやめとけの構え

1243 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:14:41.20 ID:hcBZJxbQ
既に流通してしまってる&横からいくらでも流れてくるものを完全に規制するのは無理
だったら合法化して見えるようにしたほうがましってのはそう
言い方かえると国内で流通してない&横から流れてきにくい国で合法化する理由は一切ない

治安悪化は見える警察力が低いのに見える化したせいでキャパ限界まで取り締まる羽目になったからじゃない
日本国内でいうと軽犯罪を全部取り締まるようにしたら犯罪の検挙数上がるから数値上は治安悪化したように見えるよねてきな


1244 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:22:35.30 ID:TTZocvMJ
合法化せずにブラックマーケットをGDPに組み込んで発表してもいい、自由とはそういうものだ

1245 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 15:25:37.09 ID:sgvbNCSS
本当にやってるのどうかしてるぜ!

1246 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 16:36:47.20 ID:1uGa6JOi
大麻はアメリカのどこかの州で合法化したとか聞いたことあるけど
欧米とか世界全体だと大麻は合法と非合法どっちが主流なんやろか?

1247 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 16:47:24.88 ID:vc0fTJMm
国の数なのか国民人数の合計なのかどっちに主眼を置くかだが
中国では禁止だし インドでは制限はあるが大人気だ
州ごとに違う制限の場合国カウントをどうするかも難しい主流とは一体

1248 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 17:36:21.84 ID:k9iIyd3K
もうカナダは街中で死体同然にラリった人たちが道端で寄り添ってる
そして税金で麻薬接種所を複数設置してラリった人をすぐ運べるようにしている
もうおしまいだよ

1249 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 18:14:32.86 ID:hcBZJxbQ
広い国土を管理しきれない、警察が不足してる、麻薬使う文化がある
米ほどじゃないが経済格差は十分にある、もたざるもの(移民)を多数入れてる
おそらく合法化してなくても似たような状況に陥ってるんじゃないかな

管理下でやってくれる&マフィアに金が流れ込みにくくなるだからましですらあるかも


1250 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 18:28:41.86 ID:FkmCK3V/
公的な売買所作るメリットとしては下手な混ぜもの販売を防げる可能性があるって点

1251 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 18:35:57.73 ID:2PnzOHJV
国家設置の麻薬接種所か
色々あるんだな

1252 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 21:56:10.07 ID:TZw+DJyX
あとは薬代わりとなる娯楽があるかどうかかな?
酒の話になるがソ連の歴代指導者とかも禁酒法出しても
庶民には他に娯楽がないから密造酒が出回る始末だし

1253 :隔壁内の名無しさん:2025/10/25(土) 22:00:29.60 ID:Bii3GgSv
初戦からヒリヒリしてんなあ

1254 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 04:21:39.17 ID:bbR7oTZg
つまりゲームに国民を漬け込めば問題解決!
国民みんなで桃鉄とドカポンしようぜ!

1255 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 04:51:15.40 ID:DlTQSUtQ
ザ・友情破壊ゲームで絶許なんだ

1256 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 07:18:47.45 ID:LTn1x7VW
リアルファイトになったらどっちが勝つか賭けるんですね
分かります

1257 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 07:38:09.38 ID:mdpIQHB/
アメリカはラウンドワンに漬け込まれてるらしいが治安良くて親御さんの評判も良いと聞く

1258 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 09:45:39.14 ID:BF0dVJ8j
アメリカラウワンは確かに絶好調だけど、遊び場の収益よりもプライズ商品で稼いでるので、まだ予断を許さないですね……
カラオケ、スポッチャ、飲食で安定して稼げるように頑張って欲しいっすね

1259 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 09:51:05.48 ID:OdydPwb7
もしかして今年のブルージェイズはフィリーズやブリュワーズより強いのか

1260 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 11:46:45.80 ID:mdpIQHB/
PS二試合連続で完投勝利のヤマモトさんやべぇっすね

1261 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 11:52:28.57 ID:yTYqgKWs
さすがに怪物すぎる

1262 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 11:59:50.81 ID:AHAqUshl
オリックスで鍛えられたメンタルのおかげやね

1263 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:04:37.18 ID:tJwu3wQe
ガバガバ守備を背負って無失点完投しないと勝てないチームで優勝してるんだァ……
沢村賞複数回取ってるのは伊達じゃないと考えられる

1264 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:07:23.60 ID:8PoEb1hr
オリックス時代よりいい環境だからそりゃね

1265 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:07:54.90 ID:aU1DFFN4
オリックスでエースを張ってきた漢だ、面構えが違う

1266 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 12:51:44.43 ID:OdydPwb7
去年優勝のリバポが四連敗でもう去年の負け数に並んだ代わりにマンUが四位浮上
スロットとアモリムの評価がシーズン終わったら逆転してもかもしれんな
去年のシティみたいにプレミアは栄枯盛衰の激しい魔境やで

1267 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 13:19:38.78 ID:aU1DFFN4
ちょっと前までアモリム解任待ったナシ、だったような…

1268 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 13:55:19.70 ID:JgEmw2ui
MLB公式が由伸を讃えて画像作って掲載してるがなんでとなるセンスだ
いや本当になんで?

ttps://x.com/MLB/status/1982287086305546500

1269 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 13:56:55.61 ID:mdpIQHB/
???いやなんで???

1270 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 13:58:48.55 ID:tJwu3wQe
呪怨やんけ
ブルージェイズからすると加耶子並のホラーを球場で見せつけられたということなのか……?

1271 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:16:12.98 ID:gNIjRLNq
そんな呪怨なことないやろ〜www
呪怨やんけ!

1272 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 14:42:17.48 ID:yQcnOiNK
明徳義塾の子が肩からブチッて音がしたって怖いンゴ

1273 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 21:50:05.80 ID:mq+zLLbJ
山本がゴミの片付けしてたのが偶発的に他の出来事と合わさって
ドジャファンから熱烈に賞賛されてるらしいのなんか草

1274 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 22:25:10.09 ID:/bb7KUyu
ノートにメモ取ってたらデスノート扱いだし助っ人はフリー素材

1275 :隔壁内の名無しさん:2025/10/26(日) 22:37:40.25 ID:AHAqUshl
山本の言ってる言ってない語録クイズ地味に難しい

1276 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 10:38:56.28 ID:CvhuW1lE
ブラクラやんけ!wwww

1277 :隔壁内の名無しさん:2025/10/27(月) 20:49:57.02 ID:jzd2nBYN
ttps://x.com/Tempei_Asuka/status/1982463631033024568

1278 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:22:34.63 ID:lnCSKpDZ
WSで禁断の申告敬遠4度打ちが見られるとは思わなかったんだよね
このままいくと5度打ちまで見られそうでリラックス出来ませんね

1279 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:39:22.37 ID:BTwcKnN9
言いたい気持ちはわかるけど試合終わる前に話しちゃうと実況になるからやめようね
もう凄いわかるけどね

1280 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:41:42.76 ID:lnCSKpDZ
申し訳ありませんでした

1281 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:52:03.46 ID:kZkNwAES
なんで1日に2試合分やってるんですか

1282 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:52:37.26 ID:BTwcKnN9
息苦しすぎて何も考えたくねぇ……

1283 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:52:52.22 ID:PoSQi4Ut
途中から大谷が松井されてたのは笑った

1284 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:54:53.68 ID:kZkNwAES
どっちが先にホームラン出るかで決まる延長だったから大谷五敬遠は誰も責められない

1285 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:57:23.80 ID:BTwcKnN9
大谷は一日での出塁記録更新らしい
そらそうだろうけどさぁ

1286 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 15:59:53.70 ID:kZkNwAES
9打席 4打数 2本塁打 2二塁打 3打点 5敬遠
この間の投げて10奪三振 勝利 打って3本塁打の伝説を更新しちゃったな

1287 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 16:01:55.61 ID:kZkNwAES
昔巨人が四番打者ばっかの打線ってよく馬鹿にされたけどセイバー指標的には
長距離砲並べた打線が最強ってよくわかるんだね

1288 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 16:08:57.46 ID:gVqm3eFj
もしかして最初から大谷さん敬遠してれば楽勝なんじゃないっすか?

1289 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 16:11:16.43 ID:BTwcKnN9
最後出ようとする山本はカッコいいけど無茶せんでくれや

1290 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 16:44:44.19 ID:U/2t9rcu
フィリーズぐらいの最強左腕軍団がいないとこうなるんだわ

1291 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:28:19.36 ID:+UAdVRAx
志願したらしい山本を試合後にガチの目つきで抱擁する監督が熱かった

1292 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:33:26.19 ID:AmU7bvrE
今日のドジャースは全員で勝ち取った試合といっても過言じゃないけど
それはそれとして大谷はほんと華があるって表現が似合う試合するなあ
ド派手っつーか色んな記録を引き出してくるっていうのか

1293 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:37:38.90 ID:kZkNwAES
あんだけ投手使いまくったら明日は先発が先に降板した方が負けるな

1294 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:45:35.05 ID:XobO9Imq
何かまた山本の言ってない語録が増えそうな展開だったな

1295 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:47:54.48 ID:U/2t9rcu
お互い20球ぐらいまでの中継ぎは連投させるのは間違いない
明日も延長になったら地獄だけど

1296 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:49:15.48 ID:AuIv4rl/
ドジャースのへっぽこ中継ぎ陣が今日は全員で抑え込んでたの素晴らしかった
なおトライネンは除く

1297 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 17:59:51.89 ID:FZpBYwy3
現実はフィクションじゃないからどんだけ現実味のない展開になっても許されるんだなぁ

1298 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:05:05.27 ID:9NVjeddZ
現実に整合性、リアリティなどというのは惰弱なものでしか無いししゃあない

1299 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:10:49.98 ID:tKPFTqZB
ショービジネスとしてプロ野球興行としては流石に許されんのではないか。

1300 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:31:03.80 ID:Xv3w5Jw8
9打席あって出塁率100%とか草生えるんよ

1301 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:32:32.93 ID:sZ+FQRKk
令和の星稜

1302 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:37:03.41 ID:BTwcKnN9
初回から大谷全部敬遠してたら勝ってたのはブルージェイズだったのがこの試合のポイントかもしれない
全打席敬遠があったとしても差別ではなく差異だ

1303 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:42:30.69 ID:6pp8HZh6
一試合での申告敬遠数や同一カードでの同一選手への申告敬遠数に制限つけても四球投げるだけか……
興行としては面白くないんだよな

1304 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:43:26.49 ID:AuIv4rl/
全打席とは言わないまでも2本目の2ベース打たれた時に敬遠が正解ってなったら勝ってたな
ワンチャン次の試合以降ほとんど敬遠されるんじゃね大谷

1305 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:49:21.94 ID:kZkNwAES
敬遠がガチで正解すぎるから責められないのだ

1306 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 18:58:33.88 ID:oY0h+rS/
大谷と勝負してたら結構な確率で18回行くまでに試合終わってただろうからなぁ
勝ち越しきれなかっただけで敬遠自体は作戦としては成功してたわ

1307 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:02:51.30 ID:U/2t9rcu
シュナイダー監督がチャップマンの方程式を守っていれば

1308 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:08:46.48 ID:2PbYuXWf
18回までの間に大谷を敬遠しなかったらトドメ刺されてたわって誰が見ても確信出来るんだ

1309 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:17:41.73 ID:LUNqMyOv
試合内容的には大谷に完全敗北してるからその通りなんだ。
勝負したら多分スタンドに叩き込まれるイメージしか浮かばなかったんだろう

1310 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:19:30.86 ID:8XMlbS/W
次投手大谷に負けたら投打完全敗北になるのきっついな

1311 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:24:03.01 ID:vfKLXdxo
フリーマン選手、2年連続でサヨナラHRしたんだ

1312 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:25:47.57 ID:W5vedlA4
漫画でこんな展開お出ししたらリアリティ警察にボロクソ言われてしまうゾ…

1313 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:28:01.78 ID:T/qXWVyZ
>>1300
笑っちまったけど、対戦相手からしたら笑いごとじゃねぇなぁ

1314 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:31:18.38 ID:T/qXWVyZ
>>1312
高校野球の、地方大会の序盤〜甲子園の決勝のどこでやってもブッ叩かれるよなぁ……
それをなんで世界最高峰の舞台でやってるんです?

1315 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:36:11.02 ID:rLS2wtWi
大谷に打たれるよりましとはいえ後ろが打たないから気楽にお散歩させられるんだわ
ベッツはもっと屈辱に燃えろ、フリーマンは最後山本を救ったから良し

1316 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:37:23.67 ID:kZkNwAES
既に2本ホームラン打たれてるのに逃げて何が悪いんです?

1317 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:45:08.82 ID:T/qXWVyZ
>>1316
むしろ逃げてくれたおかげで空前絶後になるであろう大記録ができてしまったわけだが

1318 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:51:29.66 ID:kZkNwAES
むしろ大谷を敬遠しないほうが怠慢プレイなのでは?
勝利に対する真摯さが足りない

1319 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 19:54:03.39 ID:2PbYuXWf
えっ 今日は全員1ゲーム分の代金で2倍楽しんでいいのか!!
予定狂った人も多そうだけど今スタジアムに居んだよ!って伝えたらでかした!って返ってきそう

1320 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:09:51.94 ID:d0PFhT8w
4打席連続敬遠って甲子園で叩かれたやつ??

1321 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:13:37.62 ID:Xv3w5Jw8
なんなら5打席目もオール地面スレスレのフォアボールやぞ
5打席連続申告敬遠という記録を与えたくなかったかブーイングが酷すぎたかどっちかは知らんけど

1322 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:44:19.00 ID:L53RioGz
ちょっと前はスランプの大谷に敬遠とか何やってんだだったのに
大谷敬遠は正しかったに一変してるの笑えるんだw

1323 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:45:03.82 ID:AdpYYw87
9打席出塁率100%ってなんか記録にならんのかね?
つか大谷さんで確定出塁のチャンスをものにできてればもっとはよ終われただろうに

1324 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:46:39.00 ID:kZkNwAES
ドジャース優勝ならMVP大谷はもう決まっちゃたな
既に3本もホームラン打ってるし

1325 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:53:02.42 ID:BTwcKnN9
>>1323
ソースが確かではないので詳しくは調べて欲しいが、一試合9出塁はPSでは初で、MLB史上ではタイ記録だそうだ

1326 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 20:55:02.60 ID:AdpYYw87
>>1325
タイ記録あるという恐怖

1327 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:40:09.57 ID:a0Da4rZA
一発=負けの状況で今日の大谷から逃げるのは仕方ないを超えた仕方ない

1328 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:41:35.40 ID:opdIPNie
封印処理を行わない方が真面目に野球やってないまである
アレは無理というんや

1329 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:48:51.75 ID:AdpYYw87
明日は大谷さん申告敬遠で初回から封印や!
大谷さんだけ封印しとけば勝てる

1330 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:51:53.57 ID:kZkNwAES
1度も勝負せずに5敬遠の松井とちがって4回も勝負して4安打2本塁打されてからの5敬遠だ
誰が責められる

1331 :隔壁内の名無しさん:2025/10/28(火) 21:54:06.23 ID:eAhAzOT9
待てよ、フリーマンのサヨナラHRで試合終了してるんだぜ

341KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106