トラッククエスト3 〜そして統一へ〜 2
 - 1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 21:04:00.39 ID:HQG9iDje
 
  -                                   _____ 
                      _,  -‐ '''''ニ"゙三彡ー-'"7  ェァ   ̄ """二'''' ‐-  .,_ 
                  _, -‐''"‐'''ー-‐-≦フクケ.! ,/ _,.-ニ,   γ''ーュ,ン-亠ヽ ゙" ゙̄''"゙"''''ー'''‐-. ,_ 
              _, -''"γニ-、   ='' .γ'"7て!" 'ー"  `゙ .,ィ 匕 !ヶ'゙               ,-''ヾヶ''‐ ,_ 
           _, -'" ''"゙~   /    〃,. `ァ"_,.!       ィ'ハィ'"'''゙                 `゙ヽ、''ー  "'' .,_ 
        _,-'"         /゙      フイュ_,. -'' ゙"        ,..) ,..ィ、 、 .i'''ヤ、 ゥ ァ  '"         _!゙ャ、   "'' 、 
      _, '"          !        ノ"           ゝ_イニ゙,スヽ!ゝニ、 Li           ゝヾ、 .ス、      ゙ヽ 
    /           !li   , -ー、.i"           ., ノ~    `ー'゙'ー-イ  ィ、_            ヽ ゙"        \ 
   /     ,.         ! l  / _ ,_″           /         ゙ミ、  ゙ーヾー 、 ,   ,_,   ,_,.ノァ '          \ 
  /               ゙ヽ.ニ"/  ゙"~`' ,         !          ゝャ _ノ   .ヘ ,/ ゙ヽ、 ヾ、  .iァ             ', 
 . !                  ゙'ソ、γー--、        ======     ?ー'7'     ヘノ、 ; !lヽノ   ;~ァ              ! 
 .!          _______ _  _  __ . __ __  | | | | | |    __ . _  _ ___.  __  ____ .      .! 
 .l          ̄7 / ̄ 7 /ン )// / / / / ̄  / /,/   | | | | | |    // 〉 〉 .// / / / /_  / /_  ̄7 / ̄ ..,;      ! 
 ..!          / /  ./ ∧\〈〈 / / 〈 〈__ / ∧\   . | | | | | |  〈〈 r/ / .〈〈 / / / /__. ___7 / .. / / 'ー'ヽ '' ;.     ! 
  !         ̄  .. ̄   ̄  ̄     ̄ . ̄   ̄ .... | | | | | |    ヽゝ   ̄     ̄ ̄  ̄ ̄    ̄   ....   ;  .! 
   ゝ                     !     _ノ   ======   ! i /             ,-''"     ゙i   ;   ./ 
    \                     !     !              !   /゙ そ し て 統 一 へ …  /  _     ,ノ    / 
     \                      !  _/              'ー'"                ー'''"^ 'ィ _,-'"  _,; / 
       "'' ,.                 !, !                                    ィ  _ ,-'"-'" 
         "'-,_               !、!, ,.                                    _, -'" 
            "'- ,_             ゙"     '                             _,. -''" 
                "'‐- ,_            f゙,_       __,. _,. - ..,_, -ー-‐---‐‐、_  _, -‐''" 
                     "''''ー-  __==ー-'''''''"≧_. _,-' ̄      "   _, _  -‐=''"'''" 
                             ̄ """'''''ー‐----------─''''''"" 
 __________________________________________________ 
  
 . 
  _,.!7>..、ニ< ̄7 
 '":::}L____,.ィヽ、___」{、 
 :::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ. 
 :;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::'; 
 :i::/ァ';ニ;ヽ   ァ=;、!:!:::::i 
 ハ:」i i__r!   !_r!ハrハ!」     ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ」 
 :i::::!''"   _   "'i:::| 
 :!::::i`i、  ' ┘ ,,.イ!:::|  /i       
 |:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/  ! 
 !:::::|ヘ  ヽrムンi::::|、:::!   ,' 
 ::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! / 
    【>>1】 
  
   神    「戦争で信仰心が減っていく辛い」 
   神    「転生チートあげるから世界から戦争をなくしてくれ」 
   転生者 「わかった、世界から戦争をなくすために世界統一戦争をしよう!」 
   神    「えっ」 
   >>1   「ここまでテンプレ……テンプレ?」 
  
  
  
    
  
  
 
 - 8642 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:24:48.38 ID:2VkwXOPy
 
  -  >>8624 
 >>8629 
 うーん・・・? 
 今の時点でお兄ちゃんは事実上の傀儡なのか? 
 あるいは、お兄ちゃんは積極的に動くような人でないのなら、面倒な頭越しの外交はされないんだろうけど 
 
 - 8643 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:24:55.31 ID:77B3m4Q5
 
  -  とりあえず 
 ・今ターンの金銭的リザルト 
 ・オスマンの混乱具合 
  
 この二つを見ないと判断しかねる部分もある 
 前者は金額次第でガチで動けなくなるし、メフメトがサクっと混乱纏めたら画餅になる 
 
 - 8644 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:25:10.20 ID:3rXdU3hN
 
  -  というかクーデターの反感好感なんて今はどうでもいいんだ重要じゃない 
 重要なのはこれから切り取り自由の領土が待ってるってことだ。乗り遅れるなこのビックウェーブに 
 領土を取りまくって力を付けることが今、やるべきことだと俺は思う 
 
 - 8645 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:25:13.11 ID:iiDmkBEc
 
  -  >>8610 
 【共同皇帝に任命してもらうルート】を提案 
  
 メリット 
  ・ ビザンツの特権を同時に保有できる 
  ・ 正当な手段で皇帝になれる 
  ・ モレアスに留まることができる(攻め取りとかも自由) 
  ・ お兄ちゃん傷つけずにすむ 
  ・ 官僚組織を円滑に引き継げる 
  
 デメリット 
  ・ お兄ちゃんをきちんと説得する必要あり(ジョニデと頑張る) 
 
 - 8646 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:25:28.13 ID:gnQTlQSK
 
  -  世界統治する気なら、初代は兄をクーデターで殺して実権握ったんだぜ! 
 より、英雄でありながら兄をよく助け兄の後を継いで皇帝となった 
 の方が都合がいいとは思うな 
  
 というか汚名になるならないもビザンツだけの視点でいいのか 
 
 - 8647 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:25:39.93 ID:SYDkElRp
 
  -  >>8626 
 >誰か家臣が優秀なほむほむを引き入れようと自分を暗殺する可能性 
 妄想になってるぞw 
 その手のリスクは、別に今から発生する事じゃなくて、今までにも在り続けてきたことだし 
  
 ユダヤ人がシンパのほむらに一刻も早く皇帝になって欲しいと思ってるかも?  
 アルバニア人が話の分かるほむらの即位を望んでるかも? 
 等々 
 
 - 8648 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:25:51.42 ID:FPSKcoBk
 
  -  どう考えてもいつでも取れる皇位よりオスマンの勢力減退のほうが千載一遇の好機よね 
 
 - 8649 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:25:52.42 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>8634 
  
 行動上の制限が一つ消えるじゃない 
 余計な事をしそうな名目上上司とか、是非消えて欲しいんだけど 
 
 - 8650 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:25:53.18 ID:iK2r8njX
 
  -  >>8640 
 塗り絵タイムにそれに手番とられるのとある程度めどが立った後にやるのとじゃ大違いだと思うの 
 今は領土増やしてパワーよパワーがないとどうにもならんて兵士だって失ってるし 
 
 - 8651 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:26:14.73 ID:CZ5HInvo
 
  -  >>8640 
 だから【今】、クーしたく無いって言ってるでしょ!!!!!! 
 塗り絵したいのおおおおおおお!!! 
 
 - 8652 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:26:20.66 ID:yDSKo4y0
 
  -  >>8630 
 後継者が規定路線だからって、謀殺のリスクが低いとは思えんけどなあ。 
  
 だって、お兄ちゃん視点で考えてみ? 
 クーされて目玉や鼻とられたり、エンコ詰めることになったらやだろ? 
 
 - 8653 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:26:33.43 ID:A/TjHzs8
 
  -  これも何度も言われてるけど最初から共同皇帝だぞ 
 他に後継者候補がいなかったし。 
 
 - 8654 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:26:42.77 ID:PAoNKukR
 
  -  兄ちゃんがここからの塗り絵にヒトモノカネをきちんと出してくれればいいけど、今回の決戦にも一兵も出さないチキンだってのがわかっちゃったしなぁ 
 
 - 8655 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:27:08.25 ID:Oxwcj1vF
 
  -  >>8645 
 ビザンツの特権って具体的になに? 
 今機能しているのある? 
 
 - 8656 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:27:08.88 ID:gnQTlQSK
 
  -  あー、ビザンツのままなら初代ではないか 
 
 - 8657 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:27:11.42 ID:WO7FeDLX
 
  -  数年ほっといたら転がり込んでくる帝位に 
 スルタン死んで大混乱中のオスマンほっといて手番割くだけのメリットあるの? 
 
 - 8658 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:27:24.25 ID:hDhpIWTl
 
  -  だれかー、なぜいま皇帝位が必要なのか説明できる人いないのー? 
 
 - 8659 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:27:38.74 ID:iiDmkBEc
 
  -  >>8636 
 この場合のカエサルは副帝の意味だと思いますが? 
 共同皇帝は本当の意味で台頭ですよ。正帝はアウグストゥス 
 
 - 8660 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:27:39.87 ID:eCmKwf7y
 
  -  >>8644 
 それならわかる。 
  
 クーデタすることによるデメリットに 
 領土確保に支障がでることによる 
 「逸失利益」を数える、ということね。 
 
 - 8661 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:27:40.36 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>8644 
  
 今年クーすれば、コンスタンティノープルの税収で増やした軍勢で切り取りを多方面で進められるが? 
 
 - 8662 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:27:56.35 ID:SYDkElRp
 
  -  >>8642 
 ヤノーシュが言ってるように、「東ローマへの信頼はゼロ。皇帝へも大貴族も含めて。きちんと約束を守ったほむらが去年から例外になった」 
 
 - 8663 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:28:17.46 ID:duXMygcl
 
  -  ほむら謀殺ってお兄ちゃん以外にもしたい人山ほどいるんだから、 
 ふつーに諜報部隊や護衛部隊つくりゃいいっしょ。 
 領地の切り取り終わるまでクーデターは反対。 
 というか寿命で死ななかったらで問題ない。 
 
 - 8664 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:28:26.24 ID:kQq9uE3p
 
  -  >>8658 
 首都の兵力も糾合して塗り絵した方が早くない? 
 というか、今年中に兵力を補充する手段は、首都の兵力との合流以外ないと思う 
 
 - 8665 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:28:37.54 ID:67rHqj+h
 
  -  【質問】 
 ホムラ 
 今のタイミングでクーデターすることのメリット・デメリットを教えて 
 
 - 8666 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:28:38.72 ID:DtQPNYe+
 
  -  コンスタンティノープルの収入は魅力だなあ 
 
 - 8667 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:29:10.17 ID:clg2+r8t
 
  -  今はにーちゃんと一緒に手分けしてオスマン領土取りまくっていって、 
 仮にクーするにしても、その後退場していただく方が一番効率よくない? 
 
 - 8668 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:29:10.82 ID:Oxwcj1vF
 
  -  >>8654 
 出して来たら逆に困る。 
 黙って椅子に座っていて。 
 
 - 8669 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:29:26.06 ID:A/TjHzs8
 
  -  はっきしいって現状だと片手間でクーとか終わるぞ 
 手番使う必要すらないレベル 
 
 - 8670 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:29:29.17 ID:DP1+kEiP
 
  -  首都には傭兵や守備兵が無傷で詰めてるからな 
  
 そいつらを活用しない話はない 
 
 - 8671 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:29:31.19 ID:yDSKo4y0
 
  -  少なくとも、スムーズにクーデターするには、1つか2つ行動枠を割かねばならんと思う。 
 で、数ターンのためにそんなことするべきか、って言うとなあ。 
  
 むしろお兄ちゃんに皇帝やっててもらう間に、皇帝になったらできないこと、しにくいことをしたほうがいいと思う。 
 ユダヤ人の役人としての採用とか、ジョチ=ウルスの後継国家との通商条約とか。 
  
 今やっておくのと、皇帝になってからやるのとでは、 
 反発や諸国からのインパクトがだいぶ違うだろうし。 
 
 - 8672 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:29:34.98 ID:8UK1xiS0
 
  -  >>8662 
 内乱で揉めだしたらわりかしパーだなw 
 
 - 8673 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:29:49.57 ID:2VkwXOPy
 
  -  >>8662 
 なるほどなあ・・・ 
 諸外国からすれば、お兄ちゃんよりもほむほむが皇帝になってくれた方がいいわけだ 
 今やるかは別として、皇帝になったときに発生する外国との対立は無いんやな 
 
 - 8674 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:29:51.23 ID:eCmKwf7y
 
  -  >>8647 
 >妄想になってる 
 この場合、妄想をみるのはおにいちゃんなんですよ。 
 
 - 8675 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:29:55.75 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>8658 
  
 ビザンツの全税収で作った軍勢を使って塗り絵が出来るからだよ 
 内乱なんか起こらないからね 
 
 - 8676 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:29:57.55 ID:upBN08Wa
 
  -  >>8652 
  
 この時代のカエサルは共同皇帝じゃなくて皇族ていどの意味じゃないの 
 兄に正式に宣言して皇帝権限を分割するのとは違うよ 
 
 - 8677 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:30:09.46 ID:4jzP8tBO
 
  -  コンスタンティノープルの税収って、そこまで大きいの? 
 兵数見る限り、普通の都市とそう大差無い税収の気がするが 
 
 - 8678 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:30:16.36 ID:SYDkElRp
 
  -  >>8661 
 コンスタティノープルの税収って? 商売関連の税は全てイタリア人に逃げられてるんだけど 
 ほむらもチヒロを雇用するまでカツカツだったし 
 
 - 8679 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:30:30.26 ID:hDhpIWTl
 
  -  >>8664 
 なんで速度をもとめているのに、手間のかかるクーデターするの? 
 矛盾してるよ? 
 
 - 8680 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:30:31.23 ID:eCmKwf7y
 
  -  >>8659 
 ということは、自分が正帝になることを主張するわけですか? 
 
 - 8681 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:30:34.78 ID:ZO/nh+1o
 
  -  クーデターに手番使うくらいならチート入れたり外交したい 
 
 - 8682 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:05.92 ID:DtQPNYe+
 
  -  >>8667 
 むしろ今更兵出されても困る 
  
 このまま実績なしでいてくれた方がいい 
 
 - 8683 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:09.29 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>8671 
 今年中に、完璧にスムーズに終わると思ってるワイと 
  
 確実に揉めて数年潰すと思ってるキミとじゃ、平行線やな 
 
 - 8684 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:19.96 ID:DP1+kEiP
 
  -  >>8677 
 欧州最大級の大都市であり、絹織物の国営工場を抱え、黒海へ通じる物流の結節点やぞ 
 
 - 8685 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:33.61 ID:9bkfgMLO
 
  -  >>8678 
 出入りしてる商人は全部無関税だったな 
 
 - 8686 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:36.11 ID:AbyZqfiN
 
  -  とりあえず今はケーキ(領土)を分けようぜ!!椅子に座る(皇帝になる)のはそれからだ!! 
 
 - 8687 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:37.66 ID:yDSKo4y0
 
  -  >>8664 
 いや、むしろ糾合する必要、というか、ほむらが塗り絵する必要あるのか? 
  
 お兄ちゃんに塗り絵任せて、 
 ほむらは富国にカジキリしたほうがいいんじゃない? 
  
 もはやオスマンは死にたいなんだし、お兄ちゃんとその配下のモブで、 
 切り取りくらいは十分できるだろ 
 
 - 8688 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:43.07 ID:8UK1xiS0
 
  -  次期元首としてのカエサルの用法はローマ帝国後期(専制君主制、ドミナートゥス)に入ると副帝をあらわす称号 
 として使われるようになり、正帝(アウグストゥス)を補佐する者として使われるようになった。ビザンツ帝国でも 
 当初は副帝を指すことば(ギリシア語では「カイサル」)だったが、11世紀後半のコムネノス王朝時代には、 
 セバストクラトール・デスポテースなどの皇帝(バシレウス)の下位・カエサル(カイサル)より 
 上位に位置づけられた爵位が多数新設されて、そのなかに埋没してしまった。 
  
 だってさ 
 
 - 8689 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:46.19 ID:3LdcikAh
 
  -  自分も数年潰すと思うのでクーには反対。 
 
 - 8690 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:46.93 ID:zuZQqBWB
 
  -  >>8661 
 将軍が足りないけどぽっと出のNPC将軍に大軍預けて信用できるの? 
 
 - 8691 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:49.23 ID:kQq9uE3p
 
  -  >>8679 
 クーデターに手間取る前提ならね 
 さくっと終わって兵力補充できるならやった方が良い 
  
 というか、今年はまだ半ばなのに兵力がなくて動けない 
 
 - 8692 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:51.47 ID:A/TjHzs8
 
  -  というか内乱なんて起こる要素がない 
 名声に差がありすぎるから落ちてる果実以外の何でもない 
 
 - 8693 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:31:55.55 ID:FPSKcoBk
 
  -  コンスタティノープルの兵力と金を使いたいならおにいちゃんを唆して動かすだけでええじゃん 
 
 - 8694 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:32:08.89 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>8678 
  
 コンスタンティノープルは欧州の「京都」だぞ? 
 
 - 8695 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:32:26.67 ID:bwgF9b5o
 
  -  コンスタンチノープルの想定人口のリンクがあるから 
 何万ダカットの税金がころがりこむよ!ってのがあればいいんだけど 
 自分は塗り絵したいからクーデターいらない 
 
 - 8696 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:32:29.05 ID:PAoNKukR
 
  -  >>8693 
 今回ちーっとも動かなかったのに? 
 
 - 8697 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:32:36.32 ID:8UK1xiS0
 
  -  クーデターニキは数字を出してどうぞってことちゃう? 
  
 コンスタンティノープルの税収と兵力とか 
 
 - 8698 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:32:41.63 ID:ikObjKkn
 
  -  コンスタティノープルの税収はコンスタティノープルを維持する為に仕様中だと思われる 
 
 - 8699 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:32:43.62 ID:hDhpIWTl
 
  -  >>8675 
 首都の守りが不要で、金がいるなら、出させればいいじゃん 
 ほむらが渋ってたのは、首都の守りが薄くなったら本末転倒だからだぞ 
 
 - 8700 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:32:50.11 ID:1w2Q0kCL
 
  -   今クーデターするメリットがデメリットを上回ってるとは思わない。 
  クーデターやろうっていうのがやれそうだからやっちゃうか的な勢いしか感じない。 
 やるなら事前準備しっかりしてからしたいし。 
 
 - 8701 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:32:51.51 ID:SYDkElRp
 
  -  >>8674 
 その手の妄想なら史実でもしてるよね? でも史実では無事なんだけど 
 
 - 8702 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:33:07.23 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>8690 
  
 塗り絵するだけならな 
 ビザンツの旗を掲げてオスマン属州だった都市を回るだけじゃん 
 お使いレベル 
 
 - 8703 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:33:07.73 ID:iiDmkBEc
 
  -  >>8680 
 共同皇帝の時も2人がアウグストゥス名乗ってたので、そうなりますね 
 
 - 8704 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:33:12.91 ID:CZ5HInvo
 
  -  >>8693 
 これな、手番外で出来る 
 
 - 8705 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:33:19.69 ID:l5NSvGOV
 
  -  >>8683 
 むしろ今こそギリシャ等のバルカン南部をオスマンが回復する前に抑えなきゃいけないんだから一年でももったいないと思うな 
 
 - 8706 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:33:26.74 ID:eCmKwf7y
 
  -  ただ、クーデターのデメリットについては理解しました 
  
 ハンガリー・オスマンと大国がこれから内輪もめの季節に入って 
 勢力伸張のチャンスなのに、自分達も内輪もめを始めるのは 
 長期的にみて、むしろ愚行ではないか、 
  
 ということですな。 
 
 - 8707 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:33:28.75 ID:XzsHurEd
 
  -  >>8687 
 お兄ちゃんに都市制圧なんて実績もたせてでかい顔して口出ししてくるようになったら困る 
 クーするにしろ死を待つにしろこのまま首都で座っていてほしい 
 
 - 8708 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:33:55.20 ID:DP1+kEiP
 
  -  まあクーデターする/しないはもはやメリデメの仮定の段階に入ってるから投票で戦わせればいいやん 
  
 私はクーデターしても一年も掌握にかからないと思ってるし、兄の身柄以外はほぼ無血で終わると思ってるから 
 兵力や税収、立地の確保のためにもクーデターを推す 
 
 - 8709 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:34:02.41 ID:yDSKo4y0
 
  -  >>8683 
 数年は潰さないけど、数枠は使うとは思ってる。 
 ジョニーが1枠、ほむらが1,2枠くらい。 
 なしでも行けるだろうけど、しこりは残るかと。 
 
 - 8710 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:34:19.04 ID:p8sth6Bb
 
  -  >>8687 
 無傷のセルビア、ワラキアと 
 傷ありではフニャディの長男とかが先に塗り絵しちゃうから 
 
 - 8711 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:34:25.52 ID:4jzP8tBO
 
  -  ほら、兵数 
  
 <兵力台帳> 
   オスマン国     十数万ぐらい 
   ローマ帝国       数千ぐらい 
   モレアス専制公領   数千ぐらい 
   アテネ公国        千ぐらい 
   ヴェネチア共和国   数千ぐらい 
   ワラキア公国        万ぐらい 
   セルビア専制公領     万ぐらい 
   アルバニア同盟    数千ぐらい 
   カラーマーン侯国    数万ぐらい 
  
 都市は大きいけど、領土は小さい(結果国として見た場合税収が低い)か 
 特別しするほど税収が多く無いのどちらかとしか思えんが 
 
 - 8712 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:34:26.02 ID:hDhpIWTl
 
  -  >>8696 
 誰が動けって言ったん? 
 ほむらが要求してないんだけど 
 
 - 8713 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:34:32.05 ID:eCmKwf7y
 
  -  >>8688 
 ありがとうございます。 
  
 共同皇帝提案者の方、申し訳ありませんでした。 
 
 - 8714 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:34:35.83 ID:o6b+xz5A
 
  -  義経にはなりたくないから俺はクー賛成派かな? 
 タイミングも今が良いと思うし 
 
 - 8715 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:34:42.21 ID:/QzntCg2
 
  -  うーん、確かに今クーデターで無駄に手番食うよりはオスマン領土の切り取りと内政に力入れた方がいいのかな。 
 今コンスタンティノープルとっても税収は大したことないっぽいし。 
 
 - 8716 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:34:56.64 ID:FPSKcoBk
 
  -  >>8696 
 じゃあ動けない理由でもあるんじゃない 
 お金がないとか兵力がないとか 
 掌握したらその理由を背負い込むぞ 
 
 - 8717 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:35:02.58 ID:3rXdU3hN
 
  -  >>8706 
 うん、それが言いたかった。今切り取れるうちに切り取ってオスマンを滅ぼす射程圏内まで行きたい 
 
 - 8718 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:35:07.16 ID:eCmKwf7y
 
  -  >>8703 
 了解です。ありがとうございました。 
 
 - 8719 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:35:09.06 ID:PAoNKukR
 
  -  >>8712 
 ほむらが要求しなきゃ動けないとかもうね 
 
 - 8720 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:35:12.95 ID:9bkfgMLO
 
  -  今後領土民族取り込みまくる中でクーデターしていい国として進めるのはめんどくさいのでクーデター駄目な国にしたい 
 ほむら本人がクーデターしてると操作の際に説得力が落ちるので数年で皇帝位につけるならクーしたくない 
 ただし数年で転がり込まないなら考える 
 
 - 8721 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:35:13.63 ID:3LdcikAh
 
  -  いや、まだオスマン滅びたと確定表示されたわけじゃないんだぞ。 
 ここでクーで内紛は止めてくれ。 
 
 - 8722 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:35:15.34 ID:2VkwXOPy
 
  -  クーデターするかどうかは情報不足なのかねえ 
 コンスタンチノープルの具体的な税収や、オスマンの混乱具合、十字軍国家の疲弊具合で行動が変わるだろうし 
 皇帝でしかできないことと、皇帝じゃないからできることは考えた方がいいと思う 
 
 - 8723 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:35:42.90 ID:A/TjHzs8
 
  -  というか変にクーデーターせんでも軽く宮廷工作するだけで 
 お兄ちゃんの首投げ込まれる気はする 
  
 そうなる前にお兄ちゃんがわからなきいれてくるきするが 
 
 - 8724 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:36:01.45 ID:yCe+Vsrr
 
  -  数年でくたばる兄貴なんてほっときなよほんと 
 死んでもらうにしてもわざわざ自分で汚名を被りに行くなんて 
 子供いないんだからと後継者を定めさせて他の兄弟が殺しに行くのを期待するとかならともかく 
 
 - 8725 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:36:02.02 ID:SYDkElRp
 
  -  >>8684 
 黒海貿易利権は全て消えてる(イタリア人に取られた)。一部をちひろが奪い返して、ほむらの資金源になってる 
 国営工場関連も、他国への売り込みというちひろが既にかなり握ってる状態 
 よって経済的な部分は、既にこちらが掌握してるんだが 
 
 - 8726 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:36:11.93 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>8705 
 いや、回復するのに10年かかるレベルだから別にそんな焦らんでも・・・・ 
 というか、復活がそもそも出来ないんじゃないか? 
  
 クーの処理は今年中に終わると思ってるからな俺は 
  
 まあ、安価で良いんじゃないか。お互い、不確定要素ばっか話してるし 
 まずはほむら様に質問してからでもさ 
 
 - 8727 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:36:40.76 ID:55Qw4a3r
 
  -  妖精さんが戻るのを待って質問すりゃええやろ 
  
 【質問】 
 この後、直ちに、お兄ちゃんを玉座から引きずり降ろしてコンスタンティノープルを掌握しようとした場合 
 ・時間(年数) 
 ・手番(転生者たちへの指示) 
 をどのくらい要しますか? 
  
 また、簒奪した後の貴族や官僚、軍、国民、諸外国の反応によって、どのようなペナルティがありますか? 
 
 - 8728 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:36:50.23 ID:hDhpIWTl
 
  -  >>8721 
 いや、あの程度ですぐにオスマン滅びるわけないよ 
 弱体化するだけだよ 
 
 - 8729 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:37:24.71 ID:iiDmkBEc
 
  -  >>8645 
 国営の武器工場使えるようになる 
 
 - 8730 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:37:44.07 ID:SYDkElRp
 
  -  >>8694 
 だから? 税収を得る仕組みがなければ税は得られない 
 戦国時代の京で金を握ってたのは商人であって、公家や将軍ではなかったし 
 
 - 8731 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:37:47.83 ID:ikObjKkn
 
  -  >>8726 
 そんなに弱っていれば他国が先に切りとるのでは? 
 
 - 8732 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:37:57.36 ID:3LdcikAh
 
  -  >>8728 
 ならクーデターはないわ。 
 最低オスマンが滅びるのが条件だ。 
 
 - 8733 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:38:00.66 ID:oKoWWvIM
 
  -  >>8727 
 デメリットしかきかない恣意性に草 
 
 - 8734 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:38:20.45 ID:iiDmkBEc
 
  -  >>8729は 
 >>8655さんへのレス 
  
 
 - 8735 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:38:30.16 ID:4jzP8tBO
 
  -  >国営の武器工場使えるようになる 
 既にマスケットも大砲も作ってるけど必要なの? 
  
 
 - 8736 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:38:49.06 ID:zuZQqBWB
 
  -  ちひろ関連で爆発しなきゃいいんだが。 
 
 - 8737 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:39:10.55 ID:55Qw4a3r
 
  -  >>8733 
 んじゃ、あなたがメリットについて質問したら? 
 自分は、質問するまでもないと思ったから、聞かなかったんだ 
 
 - 8738 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:39:13.31 ID:DP1+kEiP
 
  -  >>8735 
 すでにある程度金属加工になれた職人を多数使えるのはメリットであるね 
  
 雇いなおすわけじゃないから出費増えるわけじゃないし 
 
 - 8739 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:39:15.54 ID:oKoWWvIM
 
  -  >>8735 
 絹 
 
 - 8740 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:39:17.94 ID:NjS8FSOO
 
  -  たぶんクーデター自体は可能 
 で、クーデターにメリットがあるのは自明 
 つまり比較すべきはクーデターで得られるメリットの大きさVS他の行動をとることで得られるメリットの大きさ 
 
 - 8741 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:39:26.37 ID:Oxwcj1vF
 
  -  >>8721 
 お金払ったら兵が湧く世界なんだからオスマンの領土切り取らないと一年で数が増える。 
 精鋭にするには2年ほどかかるみたいだけど、それはこっちも同じ。 
 こっちは残った精鋭と最新装備で今の内にごり押ししたい。 
 
 - 8742 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:39:32.62 ID:oKoWWvIM
 
  -  >>8737 
 おこなの? 
 
3593KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106