トラッククエスト3 〜そして統一へ〜 2
- 1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 21:04:00.39 ID:HQG9iDje
- _____
_, -‐ '''''ニ"゙三彡ー-'"7 ェァ  ̄ """二'''' ‐- .,_
_, -‐''"‐'''ー-‐-≦フクケ.! ,/ _,.-ニ, γ''ーュ,ン-亠ヽ ゙" ゙̄''"゙"''''ー'''‐-. ,_
_, -''"γニ-、 ='' .γ'"7て!" 'ー" `゙ .,ィ 匕 !ヶ'゙ ,-''ヾヶ''‐ ,_
_, -'" ''"゙~ / 〃,. `ァ"_,.! ィ'ハィ'"'''゙ `゙ヽ、''ー "'' .,_
_,-'" /゙ フイュ_,. -'' ゙" ,..) ,..ィ、 、 .i'''ヤ、 ゥ ァ '" _!゙ャ、 "'' 、
_, '" ! ノ" ゝ_イニ゙,スヽ!ゝニ、 Li ゝヾ、 .ス、 ゙ヽ
/ !li , -ー、.i" ., ノ~ `ー'゙'ー-イ ィ、_ ヽ ゙" \
/ ,. ! l / _ ,_″ / ゙ミ、 ゙ーヾー 、 , ,_, ,_,.ノァ ' \
/ ゙ヽ.ニ"/ ゙"~`' , ! ゝャ _ノ .ヘ ,/ ゙ヽ、 ヾ、 .iァ ',
. ! ゙'ソ、γー--、 ====== ?ー'7' ヘノ、 ; !lヽノ ;~ァ !
.! _______ _ _ __ . __ __ | | | | | | __ . _ _ ___. __ ____ . .!
.l  ̄7 / ̄ 7 /ン )// / / / / ̄ / /,/ | | | | | | // 〉 〉 .// / / / /_ / /_  ̄7 / ̄ ..,; !
..! / / ./ ∧\〈〈 / / 〈 〈__ / ∧\ . | | | | | | 〈〈 r/ / .〈〈 / / / /__. ___7 / .. / / 'ー'ヽ '' ;. !
!  ̄ .. ̄  ̄  ̄  ̄ . ̄  ̄ .... | | | | | | ヽゝ  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ .... ; .!
ゝ ! _ノ ====== ! i / ,-''" ゙i ; ./
\ ! ! ! /゙ そ し て 統 一 へ … / _ ,ノ /
\ ! _/ 'ー'" ー'''"^ 'ィ _,-'" _,; /
"'' ,. !, ! ィ _ ,-'"-'"
"'-,_ !、!, ,. _, -'"
"'- ,_ ゙" ' _,. -''"
"'‐- ,_ f゙,_ __,. _,. - ..,_, -ー-‐---‐‐、_ _, -‐''"
"''''ー- __==ー-'''''''"≧_. _,-' ̄ " _, _ -‐=''"'''"
 ̄ """'''''ー‐----------─''''''""
__________________________________________________
.
_,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ ァ=;、!:!:::::i
ハ:」i i__r! !_r!ハrハ!」 ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ」
:i::::!''" _ "'i:::|
:!::::i`i、 ' ┘ ,,.イ!:::| /i
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/ !
!:::::|ヘ ヽrムンi::::|、:::! ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! /
【>>1】
神 「戦争で信仰心が減っていく辛い」
神 「転生チートあげるから世界から戦争をなくしてくれ」
転生者 「わかった、世界から戦争をなくすために世界統一戦争をしよう!」
神 「えっ」
>>1 「ここまでテンプレ……テンプレ?」
- 8512 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:02:07.93 ID:67rHqj+h
- ぶっちゃけると「皇帝」ってなんかかっこいいじゃん(本音)
だから皇帝なりたい
- 8513 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:02:08.64 ID:CZ5HInvo
- お兄ちゃん皇帝のままで征夷大将軍に任命してもらって幕府開こうぜ!
- 8514 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:02:23.92 ID:8UK1xiS0
- >>8510
あぁギリシャ人だしな(ドン引き)ってなるだけちゃう?
- 8515 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:02:32.17 ID:3LdcikAh
- これは名声と功績的には最上級でよかろ。
スルタン討ち取ったんだから。
- 8516 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:02:47.48 ID:Oxwcj1vF
- >>8502
それが調べると結構有能だった。
正教とカトリックの合同とかカラマーンとか次期スルタン候補を囲っているとか。
- 8517 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:03:04.69 ID:gnQTlQSK
- 実働戦力が弱ってるときにクーはなくね?
- 8518 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:03:19.21 ID:SYDkElRp
- >>8500
幽閉で済ますならクーデターしない方がマシ
- 8519 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:03:24.34 ID:F5kcOVpb
- この後は内患外憂に悩まされるメフメトちゃんを颯爽と助けて部下にして洗脳したい
- 8520 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:03:38.53 ID:OYP3MIen
- >>8516
その結果周りを挑発しまくって後10年で死んだぞ
- 8521 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:03:39.93 ID:iK2r8njX
- 前向きなアイデアはいいけど
後が怖いとかだけで処理し始めるときりがない
絶対につぶさなきゃならない理由と利点とそれに対するデメリットと流れきちんとふまえた上でしっかり意見ぶつけるべき
- 8522 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:03:51.79 ID:2VkwXOPy
- 皇帝になって支出や面倒が増えても、やっぱり何でもできる権力者は魅力的よ
チートが一番威力を発揮するのは、体制側、政府側、為政者として運用するときだろうし
- 8523 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:04:02.02 ID:77B3m4Q5
- >>8510
この手のお家争い、ビザンツでは当たり前だぜw
4年空費するのは勿体無いんじゃ
どうせ政体なんてほむが生きてる間にガッツリ変えるんだし
- 8524 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:04:02.74 ID:FPSKcoBk
- >>8512
なるだけなら数年で転がり込んでくるやで
- 8525 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:04:20.34 ID:VrwNzvEb
- >>8510
無い
カエサルのような皇帝こそがローマ市民の理想であり、クーデターは毎度の事
西欧諸国も、ほむほむの方が信用出来る
- 8526 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:04:28.43 ID:/QzntCg2
- まあ、ほむほむはカエサルやアウグストゥスの再来と言っても過言ではないほどの功績を立てているしな。
適当に口実作ってクーしちゃえばいいでしょ。兵士に金を配っておけばなんとでもなる!(軍人皇帝並感
- 8527 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:04:45.37 ID:A/TjHzs8
- 肝心なとこで読みが外れてるだけで
うってる手自体は案外理解しやすいんだっけ
まぁビザンツの状況だと何もかもうまくやってたとしても遅かれ早かれ死ぬ気するけど
- 8528 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:04:57.37 ID:67rHqj+h
- >>8524
確定ってシステムの宣言ないから
- 8529 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:05:00.91 ID:PAoNKukR
- >>8521
つぶしちゃいけない理由が無いならいいんじゃね?
どうせ世界征服必須なんだし
- 8530 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:06:04.67 ID:HlhiW9oG
- >>8510
むしろデメリットあるのか?
ホムラが皇帝になることは、ギリシャ人はもろ手挙げて歓迎しそう
お兄ちゃんブッコロはさすがにドン引きしそうだけど
出来れば、お兄ちゃんの取り巻きに話しつけて、誇り高い譲位してほしいところだが
- 8531 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:06:17.68 ID:3LdcikAh
- でもな、正直クーより兄貴病死後に穏当に告げば汚名かぶらんですむぞ。
タダでさえ
「ユダヤ擁護」というマイナス要素有るところに
「簒奪者」
はまずい。
- 8532 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:06:53.75 ID:3rXdU3hN
- とりあえずクーだのする前に都市を制圧してお金を手に入れ兵隊を揃えようぜ
目標5千、騎兵千、大砲部隊2つ は欲しいな
- 8533 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:07:00.70 ID:qwQcHp/y
- さっさとクーして、国家総力あげてチーターどもを支援したほうがいいわw
- 8534 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:07:02.38 ID:0TljhkQV
- ローマ的には戦場に出ない皇帝とか皇帝じゃないから
あといま皇帝になってスカさんアルバニア公に封じれべば最高のお友達になれそう
- 8535 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:07:03.14 ID:77B3m4Q5
- 本人がオートでクーしそうだからマシな手段考えようってのもあるw
- 8536 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:07:04.90 ID:DP1+kEiP
- >>8531
ローマ帝国で簒奪者は汚名じゃないから
簒奪される元皇帝が弱いのが悪いのだ
- 8537 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:07:05.41 ID:A/TjHzs8
- だから今までビザンツの伝統に譲位がないんだよ
穏便にやるとしても5体のどこかそぐ必要がある
- 8538 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:07:14.67 ID:CZ5HInvo
- まあ、クーするより先にバルカン塗り絵競争だがな
- 8539 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:07:27.05 ID:iK2r8njX
- 歴史の修正力は決戦描写見る限りは強いので最悪でも死亡ダイスは振られるとは思うぞ
正直どこまで影響でるかわからない汚名を今すぐかぶりたくはない
てかほむほむだけの人生で征服できないし次世代のことも考えたいしクーやってクーしかえされてgdgdとか歴史でどれだけ繰り返されてきたか
- 8540 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:07:39.93 ID:Oxwcj1vF
- クーやるならギリシャ人に後押しされて仕方なくが理想(現ナマばら撒くチヒロなんていませんよ?)。
- 8541 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:07:44.99 ID:VrwNzvEb
- >>8531
ところが何の問題もないのだ。ビザンツではデフォ
- 8542 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:08:03.03 ID:eCmKwf7y
- デメリットが見当たらない・・・・・・
あるとすれば「準備が足りない」ぐらい?
- 8543 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:08:07.81 ID:kQq9uE3p
- クーデターが汚名って考えが、時代に即してない
- 8544 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:08:40.39 ID:8UK1xiS0
- カエサルニキとアウグストゥスニキんはクーデターとかダサいことやってないんだよなぁ
古代ローマを見習ってどうぞ
- 8545 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:08:52.00 ID:gnQTlQSK
- >>8542
それ最大のデメリットのような
- 8546 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:08:54.52 ID:4jzP8tBO
- あと、数ターンで死ぬお兄ちゃんに殺意高過ぎwww
- 8547 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:09:00.40 ID:A/TjHzs8
- 略奪とかもだけど時代背景やら国柄考えずに嫌がる人かなり多いよね
- 8548 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:09:11.72 ID:VrwNzvEb
- >>8539
別にほむほむの子供もPCなんだから、ほむほむの代で譲位を付ければ良いだけでは?
- 8549 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:09:20.85 ID:iK2r8njX
- だからクーがデフォなメンタリティで世界帝国築けるんですかって話なんだが
王様死亡して分裂不可避じゃん
- 8550 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:09:27.74 ID:mTA0hvlT
- >>8531
クーデターが汚名という認識自体がおかしいと思うんだけど?
- 8551 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:09:33.71 ID:eCmKwf7y
- >>8545
「準備が足りないなら、チートや手番をつかってなんとかする」のが
このゲームだとおもってたんだけど。
- 8552 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:09:36.18 ID:IJEFvWnk
- >>8542
うん、最大の懸念はそこだと思う
戦勝〇周年パレードとか開くことにして準備するのもいい
- 8553 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:09:56.33 ID:3rXdU3hN
- とりあえずクーデターする前に足場固めようぜ。ギリシャの都市を取り戻してその収益で兵を揃え
交易を拡大し地盤を固めてからでも遅くはないやろ。特に今3つの都市が降参してきてるし
- 8554 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:09:59.41 ID:CZ5HInvo
- クーして官僚機構を掌握する時間がもったない(バルカン塗り絵)はある
- 8555 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:10:14.52 ID:A/TjHzs8
- >>8544
申し訳ないが壮絶な内戦でほかの競争相手物理的に殺してるやつらはNG
- 8556 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:10:18.64 ID:Zmbm52r3
- 周囲の機運を高めて見た目平和的に禅譲とか、
一応の体裁だけ取り繕う位はした方が良いような
- 8557 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:10:20.42 ID:77B3m4Q5
- >>8542
だから準備よりも最大のチャンスを狙う凱旋クーデター
- 8558 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:10:20.99 ID:67rHqj+h
- >>8544
お爺ちゃん、ルビコン川渡ったでしょ
- 8559 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:10:29.36 ID:SYDkElRp
- >>8544
ルビコン川を渡ったのは割とクーデター気味だと思うw
- 8560 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:10:35.85 ID:DP1+kEiP
- >>8544
カエサルだってルビコン越えて内戦してるじゃねーか!
- 8561 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:10:38.81 ID:VrwNzvEb
- >>8549
元からデフォなメンタリティだから、ウチらが気にするだけ無駄
ウチらが操作して、今後は穏当な譲位が出来る国にすれば良い
今クーしなくても、メンタリティは変わらん
- 8562 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:10:46.97 ID:gnQTlQSK
- >>8551
???
「準備に手番を使う=今はクーしない」でないの?
- 8563 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:10:48.00 ID:9eKtJ1sB
- クーするくらいなら……お兄ちゃんに「病死」してもらったらどうかな?
アミバ特性のワインでも送った直後に偶然にも
- 8564 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:10:56.34 ID:hDhpIWTl
- だって帝位つがないとできないことが現状少ないんだもの
モレアス専制公でなんら問題ない
- 8565 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:11:08.10 ID:Oxwcj1vF
- >>8542
クーの伝統をひっくり返せなかった、という潜在的デメリットはあるかも。
教育に力を入れてクーは良くないと浸透させれば大丈夫か。
- 8566 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:11:33.55 ID:FPSKcoBk
- >>8528
クーデターしてもデメリットないとかもシステム宣言してないとちゃうん
- 8567 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:11:42.95 ID:eCmKwf7y
- >>8552
たぶん、このタイミングを外すと
「兵を率いてコンスタンティノープルに入城できない」
可能性がでてくるかと。
こっちの「準備ができてる」状態だと、
お兄ちゃんが粛清はしないまでも警戒はするでしょ。
- 8568 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:11:47.10 ID:/QzntCg2
- 今思いついたけど、この時期にない毒を送って毒殺することはできないかな?
露骨なクーより角が立たなそうだけども。
- 8569 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:12:02.37 ID:DP1+kEiP
- >>8556
東ローマ帝国に禅譲という概念がない(ローマ帝国にも)
- 8570 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:12:18.63 ID:PAoNKukR
- お兄ちゃんをアミバに毒殺させられるならそれがいい
無理ならやらかそう
- 8571 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:12:34.44 ID:67rHqj+h
- >>8566
??デメリットないとか言ってないよ?
- 8572 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:12:59.04 ID:8UK1xiS0
- >>8558>>8560
アレはそうせざるを得ないからではないか(震え)
- 8573 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:13:12.19 ID:eCmKwf7y
- >>8562
「クーしたうえで、準備不足を補うように手番を手配する」
もできるよね?って話。
- 8574 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:13:43.06 ID:iK2r8njX
- 逆に今皇帝にならんとできないことって何よ
- 8575 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:14:09.03 ID:CZ5HInvo
- せめてクーするのはエディルネ落としてからで
- 8576 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:14:10.60 ID:0TljhkQV
- クーがダメな健全な精神では世界征服なんて穏便にお断りされてしまうという
- 8577 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:14:16.16 ID:8UK1xiS0
- >>8569
つディオクレティアヌス
- 8578 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:14:37.78 ID:eCmKwf7y
- クーデタのデメリットがわからん。
- 8579 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:14:50.80 ID:VrwNzvEb
- >>8574
4年分のコンスタンティノープルの税収を逃す事
- 8580 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:14:54.48 ID:upBN08Wa
- とりあえず功績を主張して共同皇帝になればいいんじゃない
説得できなかったらその時はクーでよいかと
ジョニデもいるし、成功する可能性もある
その後で病死するも、敵対して廃帝にするも、道楽で余生でもどれでも可
- 8581 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:14:57.72 ID:yDSKo4y0
- おにーちゃん相手にクーは不要では?
どうせこのまま行けば帝位は転がり込んでくるんだし。
むしろ下手に好きやら野心やら見せてビビられるのが困る。
兄より支持率の高い弟なんてお兄ちゃん許しませんよ!(謀殺)
とか堪忍願いたい。
- 8582 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:15:14.11 ID:3rXdU3hN
- >>8574
俺は特にないように思えるからまず都市を制圧して足場と地盤を固めてからにしようぜって主張してるのよね
歩兵5千、騎兵千、砲兵20門!(しつこい)
- 8583 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:15:20.48 ID:PAoNKukR
- 禅譲なんて存在しない
穏便な皇帝就任なんて存在しない
これが今の一般常識よ
- 8584 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:15:22.27 ID:hDhpIWTl
- 皇帝にならないとできないことが求められていないので、
クーデターする必要がない。
- 8585 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:15:28.57 ID:A/TjHzs8
- ビザンツの歴史考えるとクーのほうが毒より角立たないまである
あと何度でもいうがビザンツに譲位という文化はない
鼻削ぎとかすさまじく穏当なほうだぞ
まぁそのあとつけばなつけて復位してくるんだけど。
ただまぁギリシャある程度解放してからの凱旋でいいんじゃない?
- 8586 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:15:37.81 ID:zuZQqBWB
- PC洗脳前にクーするのはPC洗脳化(するか知らんが)がめんどくさくなりそうなんだがそれは問題無いの?
- 8587 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:15:42.28 ID:CZ5HInvo
- >>8578
官僚機構を掌握するのに時間がかかる(誰が、何処で、何をしているかを確認しないといけないから)
- 8588 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:15:48.52 ID:F5kcOVpb
- クーデターのデメリットはクーデターとその後始末で手番とられることじゃないかな
1年はまず確定で動けないだろう
コンスタンティノープルの収益は魅力だけど
オスマン倒して金利下がっただろうし資金は借金で賄って
外交と新領土の安定、アナトリア進撃に行動枠を割きたい
- 8589 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:15:53.03 ID:l5NSvGOV
- >>8578
確実に多かれ少なかれ家臣や庶民に反感持たれる
- 8590 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:15:58.94 ID:9bkfgMLO
- >>8561
ホムラの代から操作始めるなら説得力の差がでる気が
- 8591 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:16:03.86 ID:2VkwXOPy
- ほむほむがこれほど戦功を立てれば、皇帝として望む声は出てくるよな
それこそまさに最大の準備であるのだろうし
- 8592 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:16:17.89 ID:p8sth6Bb
- にいにに首都を抑えて貰った方がいいと思うの
- 8593 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:16:24.08 ID:SYDkElRp
- >>8567
しないと思う
だって兄貴視点だと、他に後継ぎ候補がいないのでほむらを粛正する理由が無くて、ほむらは黙ってても皇帝になれるし
- 8594 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:16:32.41 ID:iK2r8njX
- 正直皇帝なんて名前よりも実体のがほしいわ
塗り絵とかやらなきゃいけないことのがよほど先になるしコンスタンティノープルだけ見すぎじゃないかって感じる
- 8595 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:17:06.70 ID:eCmKwf7y
- >>8580
共同皇帝というか、カエサルには最初にもうなってる。
- 8596 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:17:14.25 ID:4jzP8tBO
- 数年で転がり込んで来る皇帝より
周辺切り取りに手番使った方が良くない?
ローマとして見た場合、折角回りが弱ってるんだから
内乱するより、切り取りチャンスに全力の方が領土増えると思うけど
- 8597 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:17:21.21 ID:Oxwcj1vF
- >>8578
ビザンツの負の遺産も全部継承すること?
借金とか内部問題とか外交問題とか。
- 8598 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:17:24.30 ID:3rXdU3hN
- >>8588
アナトリア欲しいよね・・・。歩兵を1万、騎兵2千、砲30門も揃えられれば暫くは楽出来る筈
- 8599 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:17:49.23 ID:9bkfgMLO
- まぁとりあえず戦場入ってから勝利を得ようとする戦争はもうやりたくないです(遠い目)
- 8600 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:17:52.89 ID:3LdcikAh
- だね、史実道理行けば兄貴は後継者なしで病死する。
死ななかった場合だけクーデター考えたらいい。
- 8601 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:17:57.38 ID:VrwNzvEb
- とりあえず、ジョニデさんでほむほむの名声を最高に高めて貰おうぜ
それに対するお兄ちゃんの反応で、クーすべきかどうかも分かるだろ
- 8602 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:17:58.56 ID:A/TjHzs8
- 強い皇帝だ万歳のほうが多いから
庶民やら家臣の反感はどうでもいい範囲
というかこの年齢の子供に実績で負けてるというのはなんというか色々無理
- 8603 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:18:22.76 ID:3rXdU3hN
- >>8596
だよな!今切り取りチャンスなんだからこの流れで切り取りまくってから考えればいいよ
- 8604 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:18:36.17 ID:iiDmkBEc
- 提案
【共同皇帝】を目指さない?これなら穏健に皇帝になり、かつ後継者も確定
お兄ちゃんにコンスタンティノープル任せつつ領土の切り取りに専念できるし、皇帝特権は持てる
- 8605 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:19:15.27 ID:eCmKwf7y
- >>8587
わかる
>>8589
そこが多分、最大の認識の違いでしょうな。
家臣はその通りだけど、どうせ禅定や代かわりでも
お兄ちゃん股肱からは反感もたれるし、
庶民については、ローマやビザンツでそんな話きいたことない。
- 8606 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:19:22.01 ID:1w2Q0kCL
- 征夷大将軍やりつつ帝位が転がり込むのを待つのも良いが、お兄ちゃんがどう動くかな。
こっちを邪魔してこないんであれば放置しとけば良い気がする。
邪魔するなら? そらクーよ。
- 8607 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:19:23.39 ID:duXMygcl
- 正直皇帝にはいつでもなれるからな、まずローマを広げよう。
- 8608 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:19:36.31 ID:PAoNKukR
- >>8597
それって病死後に継いだら無くなるもんじゃなくない?
- 8609 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:19:51.85 ID:ikObjKkn
- 4年も有ったら、バルカンの敵対国家切取り終わりそうで丁度いいな
- 8610 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:19:55.30 ID:yDSKo4y0
- とりあえずルート分けしてみた
【おにーちゃんにクーするルート】
メリット
・ ビサンツの権利を一気に獲得でき、自由に動けるようになる
・ 身の危険を感じたお兄ちゃんに、先んじて忙殺されるリスクがない
デメリット
・ なんやかんやで汚名が残る
・ 皇帝になるので、逆にいろいろ動きにくくなることもある
・ 支持基盤である隷下の軍がぼろぼろなんですが。
【おにーちゃんにクーしないルート】
メリット
・ 特に汚名を追わずに済む
・ しばらく皇帝業をせずに自由に動くことができる
デメリット
・ 大きなことをするときお兄ちゃんの許可が要る(え?今まで許可取ったかって?)
・ 野心ありとか思われると、お兄ちゃんに誅殺されるリスクあり
こんな感じ?
- 8611 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:20:15.39 ID:hDhpIWTl
- なにをしたいのか明示せずに皇帝皇帝言っても意味ないだろ
なにをしたいから帝位が必要なのよ
- 8612 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 22:20:33.66 ID:VrwNzvEb
- >>8604
うーん、駄目ではないけどな
その場合、実際の力関係をお兄ちゃんに見せつける事になるよ?
いや、良い案だとは思うけど・・・・
とりあえず、ほむほむの名声を高めようじゃないの
市民がほむほむにこそ帝位を、となるかも知れんし
3593KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106