トラッククエスト3 〜そして統一へ〜 2
 - 1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 21:04:00.39 ID:HQG9iDje
 
  -                                   _____ 
                      _,  -‐ '''''ニ"゙三彡ー-'"7  ェァ   ̄ """二'''' ‐-  .,_ 
                  _, -‐''"‐'''ー-‐-≦フクケ.! ,/ _,.-ニ,   γ''ーュ,ン-亠ヽ ゙" ゙̄''"゙"''''ー'''‐-. ,_ 
              _, -''"γニ-、   ='' .γ'"7て!" 'ー"  `゙ .,ィ 匕 !ヶ'゙               ,-''ヾヶ''‐ ,_ 
           _, -'" ''"゙~   /    〃,. `ァ"_,.!       ィ'ハィ'"'''゙                 `゙ヽ、''ー  "'' .,_ 
        _,-'"         /゙      フイュ_,. -'' ゙"        ,..) ,..ィ、 、 .i'''ヤ、 ゥ ァ  '"         _!゙ャ、   "'' 、 
      _, '"          !        ノ"           ゝ_イニ゙,スヽ!ゝニ、 Li           ゝヾ、 .ス、      ゙ヽ 
    /           !li   , -ー、.i"           ., ノ~    `ー'゙'ー-イ  ィ、_            ヽ ゙"        \ 
   /     ,.         ! l  / _ ,_″           /         ゙ミ、  ゙ーヾー 、 ,   ,_,   ,_,.ノァ '          \ 
  /               ゙ヽ.ニ"/  ゙"~`' ,         !          ゝャ _ノ   .ヘ ,/ ゙ヽ、 ヾ、  .iァ             ', 
 . !                  ゙'ソ、γー--、        ======     ?ー'7'     ヘノ、 ; !lヽノ   ;~ァ              ! 
 .!          _______ _  _  __ . __ __  | | | | | |    __ . _  _ ___.  __  ____ .      .! 
 .l          ̄7 / ̄ 7 /ン )// / / / / ̄  / /,/   | | | | | |    // 〉 〉 .// / / / /_  / /_  ̄7 / ̄ ..,;      ! 
 ..!          / /  ./ ∧\〈〈 / / 〈 〈__ / ∧\   . | | | | | |  〈〈 r/ / .〈〈 / / / /__. ___7 / .. / / 'ー'ヽ '' ;.     ! 
  !         ̄  .. ̄   ̄  ̄     ̄ . ̄   ̄ .... | | | | | |    ヽゝ   ̄     ̄ ̄  ̄ ̄    ̄   ....   ;  .! 
   ゝ                     !     _ノ   ======   ! i /             ,-''"     ゙i   ;   ./ 
    \                     !     !              !   /゙ そ し て 統 一 へ …  /  _     ,ノ    / 
     \                      !  _/              'ー'"                ー'''"^ 'ィ _,-'"  _,; / 
       "'' ,.                 !, !                                    ィ  _ ,-'"-'" 
         "'-,_               !、!, ,.                                    _, -'" 
            "'- ,_             ゙"     '                             _,. -''" 
                "'‐- ,_            f゙,_       __,. _,. - ..,_, -ー-‐---‐‐、_  _, -‐''" 
                     "''''ー-  __==ー-'''''''"≧_. _,-' ̄      "   _, _  -‐=''"'''" 
                             ̄ """'''''ー‐----------─''''''"" 
 __________________________________________________ 
  
 . 
  _,.!7>..、ニ< ̄7 
 '":::}L____,.ィヽ、___」{、 
 :::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ. 
 :;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::'; 
 :i::/ァ';ニ;ヽ   ァ=;、!:!:::::i 
 ハ:」i i__r!   !_r!ハrハ!」     ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ」 
 :i::::!''"   _   "'i:::| 
 :!::::i`i、  ' ┘ ,,.イ!:::|  /i       
 |:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/  ! 
 !:::::|ヘ  ヽrムンi::::|、:::!   ,' 
 ::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! / 
    【>>1】 
  
   神    「戦争で信仰心が減っていく辛い」 
   神    「転生チートあげるから世界から戦争をなくしてくれ」 
   転生者 「わかった、世界から戦争をなくすために世界統一戦争をしよう!」 
   神    「えっ」 
   >>1   「ここまでテンプレ……テンプレ?」 
  
  
  
    
  
  
 
 - 7012 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:22:26.91 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>7010 
  
 ムラトさんを殺害する事 
 
 - 7013 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:22:28.33 ID:iiDmkBEc
 
  -  対岸からじゃ多分届きませんねこれ 
  
 グーグルアース使うと川幅10m位に見える 
 しかも浅い 
 
 - 7014 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:22:30.37 ID:rTdjN56s
 
  -  生き残る!  
 
 - 7015 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:22:40.62 ID:DP1+kEiP
 
  -  本陣はフス派の隣 
 砲兵は分離してその後ろから撃ちかける 
 
 - 7016 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:22:46.43 ID:3rXdU3hN
 
  -  【方針】 
 ムラトを殺す 
 
 - 7017 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:23:10.00 ID:9bkfgMLO
 
  -  >>6999 
 ありがとう 
 予想以上に狭いな、基本川幅数十メートルか 
 
 - 7018 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:23:10.70 ID:eCmKwf7y
 
  -  >>7010 
 案「開幕銃撃で敵の前衛を崩し、騎士団突撃の機会を作る役割を務める」 
  
 ってなかんじ? 
 
 - 7019 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:23:11.47 ID:FPSKcoBk
 
  -  ムラト激おこで怖いのでこれをあらゆる手段を使って抹殺することが第一条件だろうな 
 活躍とかは二の次 
 
 - 7020 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:23:14.09 ID:NjS8FSOO
 
  -  ・生き残る 
 ・勝つ 
 ・大活躍してかつ 
 ・大活躍してかってムラトさんも倒す 
 どーれだ 
 
 - 7021 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:23:15.30 ID:iiDmkBEc
 
  -  ルメリア歩兵1万を受け持つくらいがいいな 
 
 - 7022 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:23:20.00 ID:Hp1TjYp1
 
  -  戦場の幅は約10km程度か 
 川幅は浅い処で10mちょい、太くて30m程度(現代の地図を見ながら) 
 突破しようと思えば突破出来ん事は無い程度ね 
 
 - 7023 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:23:23.74 ID:67rHqj+h
 
  -  【方針】 
 ムラト生け捕り 
 
 - 7024 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:23:24.45 ID:1w2Q0kCL
 
  -  雑談 
 みんな殺意高すぎぃ!ww 
 
 - 7025 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:23:26.70 ID:55Qw4a3r
 
  -  ストリモナス川の沿岸 ポーランド騎兵とルメリア歩兵1万の間 
  
 川を側面の防壁として使いつつ、射撃と砲撃で敵歩兵を切り崩す 
 
 - 7026 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:23:27.19 ID:Ov+6E8sl
 
  -  >>7010 
 ムラトの首を取る 
 
 - 7027 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/02/01(水) 19:23:52.93 ID:236t+Lcv
 
  -   
  ※意見ばらばらだし、どれかに寄せた新城さんの意見出したら前提条件無視してみんなそれを選ぶからダメね。 
 
 - 7028 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:24:02.75 ID:rTdjN56s
 
  -  今持ってる野砲ってどれベースだっけ? 
 ナポレオン時代の野砲って射程1kmもなさそうなんだけど 
 
 - 7029 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:24:04.14 ID:55Qw4a3r
 
  -  >>7025は、【方針】です 
 
 - 7030 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:24:07.99 ID:gzcsyEHP
 
  -  うーん、この絶対にムラトを生かして帰さないという意思 
 
 - 7031 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:24:34.93 ID:iiDmkBEc
 
  -  【方針】 
 歩兵1万くらいを確実に潰す 
 余裕があればもう1つ狙う 
 
 - 7032 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:24:39.12 ID:0qdU+g8W
 
  -  【質問】 
 ムラト本陣にナポレオン砲を撃ち込むにはどうしたら良い? 
 意図:決戦中に本陣を壤乱出来れば総崩れになると思う 
 
 - 7033 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:24:45.08 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>7024 
 兵力で敗けてるからな 
  
 総指揮官ぶっ殺して戦意喪失させるしかない 
 
 - 7034 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:24:49.65 ID:NjS8FSOO
 
  -  【方針】 
 勝つこと優先、被害少なく他の部隊のサポートをする 
  
 こんなんは? 
 
 - 7035 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:25:16.02 ID:9bkfgMLO
 
  -  >>7028 
 モノによるけど調べて出た範囲だと有効射程でだいたい一キロ 
 
 - 7036 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:25:37.91 ID:RiU1MRaU
 
  -  第一目標 
 連合軍勝利 
 第二目標 
 ほむら軍が派手に活躍すること。 
 確度が高いなら部隊の損害はかなりのものでも許容する。 
 
 - 7037 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:26:23.30 ID:VrwNzvEb
 
  -  あー、射程が届かないか・・・ 
  
 【方針】 
 陣地はフス派の後ろで。ムラトさんを殺害し、敵軍を戦意喪失させる 
 
 - 7038 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/02/01(水) 19:26:37.84 ID:236t+Lcv
 
  -        _......_ 
  r ‐ 、,:'´:::}_X,{ヽ, 
   〉  i:::l:l:::l:ハ:l:l:」     1)騎士団の北   非正規兵とあたれる 
   !  !::i:l ゚ ヮ゚ノl 
   '、,__,|:(リヽハノ!)      2)フス派の東   最前線、すべての攻撃を食らう。食らう間に何がどうなるか不明 
    ,'´l;(ン:i__^_ヽ,    
    ^´`~i_ラi_ラ'~      3)フス派の南   フス、騎士団と最前線を分け合う形。 
                 orポーランド騎兵の東  
  
                4)ストリモナス川の対岸  安全だけど「まじめにたたかってんの?」 
  
                5)ムラトの後ろ      ひゃっはー首だー   
 
 - 7039 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:26:42.56 ID:YOjuQtnH
 
  -  6000持ってるのであれば非正規歩兵とバトルするのが一番いい気がするのだがまずはそこを撃破して全軍の士気を上げるのはどうだろうか 
 
 - 7040 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:26:50.24 ID:+bJb03k2
 
  -  >>7035 
 だとするとムラトの本陣に断続的にでも砲撃叩き込めば、指揮系統が相当混乱しそうだな 
 
 - 7041 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:26:50.97 ID:55Qw4a3r
 
  -  ん? 新城さんへの方針提示と配置案のどっちを出せばいいんだ? 
 
 - 7042 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:26:52.53 ID:2UxaWDMf
 
  -  ストルマ川かな? 
 
 - 7043 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:27:16.73 ID:B2CD+WjM
 
  -  【方針】 
 堀や鉄条等網で防御陣地を作ってローマ軍の損害を抑えつつ、オスマンに火力で甚大な被害を与える 
 
 - 7044 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:27:33.05 ID:GDPcHx3v
 
  -  セレスをグーグルマップで確認。 
  
 北西から南東に広がる楕円形の盆地だな。 
 短径10km、長径40km 
  
 丘に砲を配置すれば有利に立てるな 
 
 - 7045 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:27:38.96 ID:rTdjN56s
 
  -  ステガマリ川?(難聴 
 
 - 7046 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:27:47.89 ID:yCe+Vsrr
 
  -  ギリシャ人だからストリモナス川でおk 
 
 - 7047 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:27:52.99 ID:55Qw4a3r
 
  -  3)だな 
 
 - 7048 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:27:53.82 ID:UEx8pCfb
 
  -  第一目標 
 火砲を敵に鹵獲されない 
 第二目標 
 敵の騎兵の衝撃を受け止める 
 第三目標 
 回線に負けた際に味方の撤退の殿を出来る位置にいる 
 
 - 7049 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:27:57.31 ID:Hp1TjYp1
 
  -  川あって、川上が味方側なので、川を利用して一夜城……柵程度なら? 
 
 - 7050 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:28:02.31 ID:kQq9uE3p
 
  -  大砲で非正規兵を一瞬で撃破して流れをつかもう 
 
 - 7051 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:28:10.82 ID:/QzntCg2
 
  -  【方針】  
 とにかく負けないこと。 
 これだけ数が居れば壊滅させるのは難しそうだし、10万を号する軍をそのまま維持するのは 
 兵站的にもカラマンの暴れまわりからいっても無理なはず。 
 とにかく負けずに戦線を維持したい。 
 
 - 7052 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:28:20.24 ID:RVzHoIcK
 
  -  5)は生きて帰れるのか?w 
 
 - 7053 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:28:36.43 ID:NjS8FSOO
 
  -  (1)で確実にもらっとく? 
 
 - 7054 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:28:47.16 ID:iiDmkBEc
 
  -  >>7052 
 首とる代わりに首とられるw 
 
 - 7055 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:28:54.50 ID:3rXdU3hN
 
  -  5は生きて帰れ無さそう 
 
 - 7056 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:28:55.89 ID:duXMygcl
 
  -  【質問】 
 >>新城さん 
 最前線に鉄条網などフルに使った防御を固めたうえでホムラはここだーってムラトを挑発して生き残る自信ある? 
 
 - 7057 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:29:00.51 ID:8UK1xiS0
 
  -  >>7052 
 騎兵に包み込まれてチーンじゃないかな 
 
 - 7058 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:29:03.56 ID:NjS8FSOO
 
  -  >>7052 
 史実ハンガリー王を思い出すんだ 
 
 - 7059 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:29:11.67 ID:kQq9uE3p
 
  -  非正規兵が流弾に耐えられるわけないし、一番強みを生かせるんじゃない? 
 
 - 7060 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:29:13.75 ID:+bJb03k2
 
  -  とりあえず砲とその護衛少数は山で別運用したいな 
 
 - 7061 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:29:33.23 ID:Hp1TjYp1
 
  -  >>7052 
 島津兵ならワンチャン? 
 
 - 7062 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:30:21.66 ID:eCmKwf7y
 
  -  では1)を押します。 
  
 理由:不正規兵なので動きは鈍く、統率も弱いはず。 
 ここを食い破って「裏を崩す」ことで、戦場全体を勝利に導けるはず 
  
 メリット:正面の相手にはまず勝てるかと。 
 デメリット:でも正面でハンガリー王が落馬なんかしたりすると・・・・・・ 
 
 - 7063 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:30:24.11 ID:Hp1TjYp1
 
  -  山側に陣取るなら所々にロープ張り巡らして指向性のあるパカラにしたいかな? 
 
 - 7064 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:30:32.76 ID:0qdU+g8W
 
  -  >>7059 
 オスマンからすると完全な捨て石なので、討っても戦術的な意味は少なそうです 
 
 - 7065 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:30:36.05 ID:IJEFvWnk
 
  -  弱いとこ潰走させて士気落としたいな 
 騎士団北で鉄砲と大砲で崩したところをポーランド騎兵で食い荒らす感じで 
 
 - 7066 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:30:41.88 ID:2UxaWDMf
 
  -  3)でルメリア軍団に撃ちまくれば、歩兵だし、前線崩れないかな? 
 
 - 7067 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/02/01(水) 19:30:52.76 ID:236t+Lcv
 
  -      _......_ 
   ,:'},X_{::::::ヽ,.--、 
   l_l:l:ハ:l:::l::l:::!  〈 
   |l、ヮ ゚ l:i:::|  i   どうしようかなぁ……(どうやって安価とろ) 
   リi、ハノ:リ):i__,ノ 
   ,:',_^__,i:U、! ヽ, 
   `~i_ラi_ラ~´`^ 
  
 
 - 7068 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:30:56.25 ID:V1bSeGWy
 
  -  ハンガリー王も首とりを狙うんじゃない 
 
 - 7069 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:31:13.19 ID:VrwNzvEb
 
  -  1)か3)だが、1)はムラトさんに砲撃出来ない可能性が高い 
  
 よって3) 
 
 - 7070 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:31:17.61 ID:KmcTQ8Jb
 
  -  1がいいな 
 弱い所から潰していこう 
 
 - 7071 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:31:18.14 ID:kQq9uE3p
 
  -  >>7064 
 捨石は捨石でも、短期間で崩れたら流れが違うでしょ 
 捨石はそれなりに時間を稼げる前提 
 
 - 7072 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:31:52.66 ID:5WCxHstL
 
  -  3で敵前線を崩してハンガリー王に突撃して貰おう! 
 
 - 7073 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:32:05.80 ID:YOjuQtnH
 
  -  1で行ったほうがいいと思う非正規兵を撃破したら敵の北に移動してから南下する形を取れば川を利用した包囲戦になるんじゃないのかな 
 
 - 7074 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:32:06.31 ID:8eXjBngR
 
  -  五番で、ホムラ軍壊滅と引き換えに、勇名勝ち取りたい。(たぶん戦国脳 
 
 - 7075 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:32:10.96 ID:lt1GRHa1
 
  -  フス傭兵といっしょに前線を担当して、 
 野戦築城で敵の攻勢を押しとどめるのがいいと思う 
 ワゴンブルグと野戦築城のコンボとかかなり硬い 
 
 - 7076 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:32:13.73 ID:GDPcHx3v
 
  -  【方針】 
  
 味方左翼、ハンガリー騎兵の隣、セレスの近くに野戦陣 
  
 セレスの建物から建材なり山なりから野戦陣の建材をカッパぐ。 
  
 砲兵は山側、少しでも高いところに陣取って砲撃。 
  
 砲撃を止めに敵が来たところを野戦陣で待ち構える。 
  
 鉄条網、頑張れ! 
 
 - 7077 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:32:17.07 ID:VrwNzvEb
 
  -  ウチに全軍の指揮権が無いのを忘れないで 
  
 自軍単独でムラトさんを殺せないと死ぬ 
 
 - 7078 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:32:20.27 ID:2UxaWDMf
 
  -  【質問】 
  
 戦場へは火砲は持ってこれてます? 
 急いでヴァローナ包囲から戻ってきてると思いますが 
 
 - 7079 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:32:26.52 ID:DP1+kEiP
 
  -  3だ!前線でどんどん撃って騎兵の突撃に賭けるのだ! 
 
 - 7080 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:32:42.68 ID:yCe+Vsrr
 
  -  1で鉄条網使いつつ川も使って半包囲できたらいいなあ 
 
 - 7081 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:32:57.26 ID:Oxwcj1vF
 
  -  野戦陣地とか有刺鉄線使おう。 
 
 - 7082 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:33:03.89 ID:lt1GRHa1
 
  -  マスケットはまだミニエー化してないので、 
 射程が短い防御兵器です。 
 なので能力を活かすためには防御的な役割を担ったほうが味方が有利になります。 
 
 - 7083 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/02/01(水) 19:33:15.76 ID:236t+Lcv
 
  -   
    ※方針はこの3つでどうですか?? 
  
       _......_ 
  r ‐ 、,:'´:::}_X,{ヽ, 
   〉  i:::l:l:::l:ハ:l:l:」     1)奇襲や迂回などで死んでもいいのでムラトのクビを狙う 
   !  !::i:l ゚ ヮ゚ノl 
   '、,__,|:(リヽハノ!)      2)前線でできるだけ長くがんばり、砲撃などでダメージ最大化を狙う 
    ,'´l;(ン:i__^_ヽ, 
    ^´`~i_ラi_ラ'~      3)主役はハンガリーだ、側面援護に努め、味方の損害を最小化する。 
  
                  ※ローマ軍1500名しか残ってないわよ。 
  
  
  
 
 - 7084 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:33:26.75 ID:Hp1TjYp1
 
  -  処で鉄条網って敷けるの?敵目の前だけど 
 
 - 7085 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:33:28.51 ID:/QzntCg2
 
  -  本隊は2か3に置くが、砲兵と若干の兵を4に伏せておいて、いざという時にムラト本陣に砲撃をかけるとかは? 
 
 - 7086 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:33:40.56 ID:lt1GRHa1
 
  -  OKです 
 
 - 7087 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:33:47.04 ID:yCe+Vsrr
 
  -  そういえば捕虜ばっかりだった 
 
 - 7088 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:33:52.44 ID:iiDmkBEc
 
  -  やはり1か3だよね 
 どっちもこちらを生かしやすいし 
  
 後はそれぞれのメリデメリだ 
  
 一度ムラトは銃撃受けてるから正規兵はある程度銃撃は覚悟してると思うよ 
 砲撃は知らん 
 
 - 7089 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:33:56.85 ID:eCmKwf7y
 
  -  >>7083 
 了解です〜 
 
 - 7090 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:33:59.03 ID:2UxaWDMf
 
  -  >>7082 
 そうすると3)が良さそうですね。 
 
 - 7091 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:33:59.93 ID:DP1+kEiP
 
  -  2だな 
 
 - 7092 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:34:02.17 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>7083 
  
 2でムラトさんの本陣を撃たせてくれたら、まあ・・・ 
 
 - 7093 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:34:08.23 ID:0qdU+g8W
 
  -  >>7071 
 いや、今回の異常な数の動員数からして「そこらの農夫に棒持たせただけ」だと思いますよ 
 榴弾を撃ち込むなら、主力に撃ち込むべきです 
 貴重な初見効果なんですから 
 
 - 7094 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:34:21.53 ID:UEx8pCfb
 
  -  3がいい、中央が歩兵で受けてサイドが騎兵で突進っていう基本がすき 
 
 - 7095 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:34:23.88 ID:B2CD+WjM
 
  -  2だな 
 
 - 7096 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:34:38.29 ID:lt1GRHa1
 
  -  >>7090 
 新しい三択方針だと 2)に向いていますね 
 
 - 7097 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/02/01(水) 19:34:42.31 ID:236t+Lcv
 
  -   
  
         _....._ 
       , ´<i_X_i>、 ♪ 
 .   _.. i i ll l ハ i)) 
 .  !  `| l l.゚ ヮ゚ノl|      では  19:38〜19:39:59 投票 
     )  | lノ)^ハ^i.)つ 
     `´i(ン',^^^^ヽ! 
       ^^i_ラ_ラ^^ 
  
 
 - 7098 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:34:47.86 ID:FPSKcoBk
 
  -  錬度も低そうな敵右翼を序盤で敗走させて半包囲する 
 騎兵を迂回させて後背を取る 
 
 - 7099 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:34:57.93 ID:kQq9uE3p
 
  -  >>7093 
 なら、うちの軍じゃなくても崩せるかぁ 
 
 - 7100 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:35:02.31 ID:+bJb03k2
 
  -  2は一番得るものがなさそうな。 
 1か3だと3かな 
 
 - 7101 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/02/01(水) 19:35:09.52 ID:236t+Lcv
 
  -   
   この3択で 【安価】ですよーーーーー!! 
  
       _......_ 
  r ‐ 、,:'´:::}_X,{ヽ, 
   〉  i:::l:l:::l:ハ:l:l:」     1)奇襲や迂回などで死んでもいいのでムラトのクビを狙う 
   !  !::i:l ゚ ヮ゚ノl 
   '、,__,|:(リヽハノ!)      2)前線でできるだけ長くがんばり、砲撃などでダメージ最大化を狙う 
    ,'´l;(ン:i__^_ヽ, 
    ^´`~i_ラi_ラ'~      3)主役はハンガリーだ、側面援護に努め、味方の損害を最小化する。 
  
                  ※ローマ軍1500名しか残ってないわよ。 
  
  
 
 - 7102 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:35:21.00 ID:VrwNzvEb
 
  -  俺は2だ 
  
 ムラトさんを砲撃で殺せたら勝ちだし、殺せなくても主力に撃ちたい 
 一番効果がある 
 
 - 7103 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:35:21.52 ID:lt1GRHa1
 
  -  >>7094 
 3だと歩兵(ほむ)がサイドからチクチクやって、攻撃を受け止めるのは味方に任せる方針ですよ 
 
 - 7104 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:36:17.35 ID:lt1GRHa1
 
  -  功績なんて2200で8000ぶちころがした時点で十分です 
 ここは全体の勝利に貢献するために2でいきましょう 
 
 - 7105 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:36:20.98 ID:0qdU+g8W
 
  -  >>7094 
 それ、2です 
 
 - 7106 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:36:22.39 ID:UEx8pCfb
 
  -  じゃあ2がいいな 
 
 - 7107 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:36:23.84 ID:55Qw4a3r
 
  -  2でダメージを食らい過ぎると今後に差し支えそうだし、3かなぁ 
 
 - 7108 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:36:24.95 ID:kQq9uE3p
 
  -  よし、真ん中で砲身が焼け付くまで砲撃するか 
  
 ニカイアとテッサロキアの領有を主張しないといけないしね 
 
 - 7109 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:36:26.71 ID:VrwNzvEb
 
  -  >>7100 
  
 勇名が一番手に入らないのが3でしょ 
 
 - 7110 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:36:50.79 ID:8UK1xiS0
 
  -  1〜5のなかの3と1〜3の中の2と混同しているwww 
 
 - 7111 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:36:53.51 ID:DP1+kEiP
 
  -  > ※ローマ軍1500名しか残ってないわよ。 
  
 これが重要な気がしてきた 
 前線で頑張るも何も1500じゃ数に押し切られて砲撃を長く続けられないんじゃないだろうか 
  
 そうなると割り切って3のほうが良いかもしれない 
 
 - 7112 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/02/01(水) 19:36:59.25 ID:eCmKwf7y
 
  -  戦後の分捕り合戦で発言力を確保するために、2)を押します。 
 
3593KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106