トラッククエスト3 〜そして統一へ〜 2
- 1 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/29(日) 21:04:00.39 ID:HQG9iDje
- _____
_, -‐ '''''ニ"゙三彡ー-'"7 ェァ  ̄ """二'''' ‐- .,_
_, -‐''"‐'''ー-‐-≦フクケ.! ,/ _,.-ニ, γ''ーュ,ン-亠ヽ ゙" ゙̄''"゙"''''ー'''‐-. ,_
_, -''"γニ-、 ='' .γ'"7て!" 'ー" `゙ .,ィ 匕 !ヶ'゙ ,-''ヾヶ''‐ ,_
_, -'" ''"゙~ / 〃,. `ァ"_,.! ィ'ハィ'"'''゙ `゙ヽ、''ー "'' .,_
_,-'" /゙ フイュ_,. -'' ゙" ,..) ,..ィ、 、 .i'''ヤ、 ゥ ァ '" _!゙ャ、 "'' 、
_, '" ! ノ" ゝ_イニ゙,スヽ!ゝニ、 Li ゝヾ、 .ス、 ゙ヽ
/ !li , -ー、.i" ., ノ~ `ー'゙'ー-イ ィ、_ ヽ ゙" \
/ ,. ! l / _ ,_″ / ゙ミ、 ゙ーヾー 、 , ,_, ,_,.ノァ ' \
/ ゙ヽ.ニ"/ ゙"~`' , ! ゝャ _ノ .ヘ ,/ ゙ヽ、 ヾ、 .iァ ',
. ! ゙'ソ、γー--、 ====== ?ー'7' ヘノ、 ; !lヽノ ;~ァ !
.! _______ _ _ __ . __ __ | | | | | | __ . _ _ ___. __ ____ . .!
.l  ̄7 / ̄ 7 /ン )// / / / / ̄ / /,/ | | | | | | // 〉 〉 .// / / / /_ / /_  ̄7 / ̄ ..,; !
..! / / ./ ∧\〈〈 / / 〈 〈__ / ∧\ . | | | | | | 〈〈 r/ / .〈〈 / / / /__. ___7 / .. / / 'ー'ヽ '' ;. !
!  ̄ .. ̄  ̄  ̄  ̄ . ̄  ̄ .... | | | | | | ヽゝ  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ .... ; .!
ゝ ! _ノ ====== ! i / ,-''" ゙i ; ./
\ ! ! ! /゙ そ し て 統 一 へ … / _ ,ノ /
\ ! _/ 'ー'" ー'''"^ 'ィ _,-'" _,; /
"'' ,. !, ! ィ _ ,-'"-'"
"'-,_ !、!, ,. _, -'"
"'- ,_ ゙" ' _,. -''"
"'‐- ,_ f゙,_ __,. _,. - ..,_, -ー-‐---‐‐、_ _, -‐''"
"''''ー- __==ー-'''''''"≧_. _,-' ̄ " _, _ -‐=''"'''"
 ̄ """'''''ー‐----------─''''''""
__________________________________________________
.
_,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ ァ=;、!:!:::::i
ハ:」i i__r! !_r!ハrハ!」 ぶぶーがっしゃん、「やぁ、神だよ」
:i::::!''" _ "'i:::|
:!::::i`i、 ' ┘ ,,.イ!:::| /i
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/ !
!:::::|ヘ ヽrムンi::::|、:::! ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! /
【>>1】
神 「戦争で信仰心が減っていく辛い」
神 「転生チートあげるから世界から戦争をなくしてくれ」
転生者 「わかった、世界から戦争をなくすために世界統一戦争をしよう!」
神 「えっ」
>>1 「ここまでテンプレ……テンプレ?」
- 3515 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:18:41.68 ID:o7nrUYt7
- とりあえず5万D借りて交易ライン増やして
チート製品輸出して儲けるか。
- 3516 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/31(火) 16:19:03.55 ID:2xc8R2WP
- >>3472
> 【質問】
> 十字軍到着前の農閑期にオスマンが攻めて来たとして
> 市壁に対砲撃防御を施したアテネで、十字軍到来まで耐えるのに
> 兵力2000、マスケット1000、大砲10門で足りそう?
> また、その状況に対して優先して増強すべきはどれ?
> あと、アテネの市壁に対砲撃防御を施すのに必要な予算は?
※えっと、アテネが1辺1kmの方形都市と仮定して
4kmの市壁に対して1m厚みのコンクリを加えて、
高さは5mぐらいでいいかな。
すると5m x 1m x 4000m = 2万りゅうべい
比重2.3t だから 4.6万t
工事費用が1tあたり2Dだから 9.2万Dとなりました!!
-―━━━―-
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|:i:i:i/ ̄ ̄ ○  ̄ ̄\:i:i:|
∨二ニ=--------=ニ二∨
__r':T^<:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>'⌒l/Y
/:::::|〈j| ( ・`iΤ¨¨'i ・ ) lj〉|::ト、
. /:::::::::人_| ー‐'〈___.. ー‐" |_人}_人 あの、アテネが容易に落ちなさそうなら、
{__:::::::::::; ` ´ ..,:::://〈
人_::::::::\::八 , ------ 、 /:::::/::::|l:::\ オスマンが兵を割いてモレアスに雪崩るのではないでしょうか??
/::|::::|:::::::::::::\::\ /::/::::::::ノ∨l::::\
/::::::人:::``〜、、:::\:::≧=--=≦::/::::: .'´ / | ::::::::\ コリント要塞も対砲兵防御できてませんよ?
. /:::::::::::\::``〜、、:``〜、、:::::::::::{:/::::::::::::::::/ 八::::::::::::/,
___/::::::::::::::::::::::Y::::∨ ∧:: ̄ ̄ ̄ ̄{Ο ̄ ̄ ̄:/ o /::::::::::::::/::::〉
/:::::::::::-、::::::::\:::::::::|:::::::∨ ∧ ::::::::::::::::: |:::::::::::::::::: / ,/::::::::::::::/:: /
|::/::::/⌒\::::l:::::: |:::::::: ∨ ∧:::::::::::::::: |:::::::::::::::::/ o/::::::::::::::/:: ∧
|:::::/:::::::::::::::: \::::: |::::::::::: ∨/∧:::::::::::::::!::::::::::::::/\,/::::::::::::::::::: /::∧
|:::::::::::::::::::::::::::::::::``〜;、、 ::::_∨/∧::::::::::::|::Ο::::/ o/::::::::::::::::::::::::::/::∧
. 八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄`丶、>、 \:::::|::::::: / ,/::::::::::::::::::::::::::::::::/::∧
\::::::::::::::::::::::::::/ - 、 〉::\ \!:::: / ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::∧
- 3517 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:19:45.22 ID:uska9Hft
- 金利30%で10万D借りて利益を年50%以上あげていけば何も問題ないな
- 3518 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:20:26.18 ID:AjgR2LlE
- >>3440
コークス高炉は蒸気機関か高度な水車でないと風圧が足りない
木炭高炉なら木製水車でも行ける
あと反射炉(パドル法)で錬鉄は作れても鋼鉄は作れない
転載
- 3519 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:20:38.60 ID:MUKAEtJ3
- 徳政令をやればセーフ
- 3520 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:21:08.20 ID:c7F7Qmww
- 借りないか、借りるなら目一杯いきたい
- 3521 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:21:26.62 ID:G4qlyHSG
- オスマンに攻め滅ぼされるともっぱらの評判案ですねわかります
- 3522 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/31(火) 16:21:53.15 ID:2xc8R2WP
- >>3446
> 【質問】
> >>3104ということですが、聖書になじみがあるギリシャ教会圏内では歓迎されるでしょうが
> 西方教会では聖書の所持や翻訳に厳しい制限・弾圧があった時期だったような記憶があります
> 特に量産=庶民の手に聖書を! という思想は、むしろ異端あつかいが極まりませんか
.
_,.!7>..、ニ< ̄7
'":::}L____,.ィヽ、___」{、
:::/:::/‐ァ'/!::::i:::ヽ、」:ヽ.
:;':::/::/メ、!_/!__!ィ!:::';::::';
:i::/ァ';ニ;ヽ ァ=;、!:!:::::i 元案にない要素を盛りまくってから「これダメですよね!?」って聞くのは
ハ:」i i__r! !_r!ハrハ!」
:i::::!''" _ "'i:::| 礼儀がなってないと思うのでやめてー。
:!::::i`i、 ' ┘ ,,.イ!:::| /i
|:::::|イヽ.`ニi"´i::::||::::|/ ! 「紙と活版印刷で聖書を作る」は問題ありません。
!:::::|ヘ ヽrムンi::::|、:::! ,'
::::::|:::!>、「7ハ7/!:::!>、! / そのあとの行動で変なコンボになるのは、全パターンいちいち回答できないので遠慮して。
- 3523 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/31(火) 16:23:18.95 ID:2xc8R2WP
- >>3446
※あなた詳しいんだから、問題なく主人公たちが最大利益得られる案をつくればいいじゃないの。
- 3524 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:25:42.13 ID:a5DK1yng
- >>3517
ニカイアとテッサロニキを今年落として、ついでにヴァルナで勝てば10万D程度なら問題無いだろう。
- 3525 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:27:19.71 ID:o7nrUYt7
- >>3524
金利を下げる理由としては弱いね、だって金利が高い=オスマンに滅ぼされそうって意味だもの
- 3526 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:27:46.47 ID:lCK+VymQ
- 和平交渉が早期に決裂して、十字軍の到着まで間が空くと
死んじゃう気がするなぁ
- 3527 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:28:05.41 ID:ppxhYQUY
- 99%のクリスチャンが聖書読んだことない時代だよね多分
ラテン語から翻訳しちゃダメーって時代で、識字率も糞低い
- 3528 :妖精さん ◆5wbYUif2XM :2017/01/31(火) 16:28:59.10 ID:2xc8R2WP
- >>3527
※待って、ギリシャ人の聖書はギリシャ語。
- 3529 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:28:59.78 ID:uska9Hft
- 10年以上先でいいんだがリトアニアから木材買えるように条約を結んでおきたい
これからガレーつくりまくって地中海を押さえないといけないし
キャラックやガレオンつくりまくって新大陸を制圧したい
あと東方正教とカトリックがせめぎあってるのでコンスタンチノープルから偉い坊さんを送って
宗教でコントロールできるようにしたい
- 3530 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:30:10.80 ID:AjgR2LlE
- ルター「破門されたのでそんな事知らん!!(ドイツ語に翻訳しながら)」
- 3531 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:30:37.32 ID:o7nrUYt7
- 借金を軍事に注ぎ込むのは、
その軍事で得られる経済利益が大きいときだけにしよう
南ギリシャの2地域くらい切り取ったところで、ほむらの税収はそんなに増えないぞ
(マンパワーと牧畜用の土地は増える)
- 3532 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:32:36.49 ID:ppxhYQUY
- >>3528
やっぱりギリシャは歴史だけはあるんやなって
- 3533 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:32:46.93 ID:uska9Hft
- >>3531
ヴァルナの戦いでオスマンの脅威が去るわけじゃないでしょ
叩いて叩いて根切りにしないと
アナトリア半島を放置して回復する時間を与えるの?
- 3534 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:34:03.28 ID:Mm+LJcbJ
- 一番売れる本が聖書と思っただけで‥‥
他に売れそうなものがあれば活版印刷と紙作りは桁違いの利益を生みそうだけど
羊皮紙の本を作るのに掛かる経費などを計算したサイトがあったが、一冊約300万、30D‥‥
これを1〜10Dに
- 3535 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:37:00.07 ID:o7nrUYt7
- >>3534
何を刷るかは置いておくとして、紙は売れると思うよ。
んで、何を原材料にした紙を作るの?
- 3536 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:37:12.79 ID:lCK+VymQ
- オスマンが十字軍到着前に攻めて来た場合は
アテネは放棄して(セーガを洗脳してるなら一時的に降伏させる)
コリント要塞で、十字軍到着まで粘るしかないのかな
- 3537 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:38:40.24 ID:ppxhYQUY
- 聖書はありがたみ補正で字が読めない層すら欲しがるだろうからなぁ
それ以外だと字が読める層しか買わなそう
- 3538 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:38:45.89 ID:o7nrUYt7
- >>3533
借金しても経済規模が増えなかったらどうやって金利払うの? って言ってるわけ
軍事力の拡大は交易の利益でやればいいじゃない
借金で経済力強化して、強化された収入で軍事を強化するんだよ
- 3539 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:39:12.57 ID:Q6XK1jH+
- 植林しなきゃ(使命感
- 3540 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:39:28.58 ID:flFNuMwa
- www
これ借金して正面からオスマン軍2万殺して土地奪ってそれ金返したほうが早いわwww
5000と大砲10で新条なら勝てるんだから
3000追加で雇えば
3000×50=15万ダカット
大砲一つ500で5000ダカット
マスケット4000追加で
4000×20=8万ダカット。
24万ダカット借りたら正面からオスマンの方面軍2万ぶち殺せる。
- 3541 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:42:00.46 ID:7029ojwA
- ラテン語以外に翻訳しちゃダメ、っていうか需要がなかったんだよなあ。
文字を読める人が圧倒的少数で、
その『文字が読める人』っていうのがだいたい知識人で、
知識人はだいたいラテン語が読める。
なんでラテン語で出版すれば大体の人が読めるし需要が有る。
ギリシャ語はラテン語に続く主要な学術言語であることから、ギリシャ語の文献にもある程度の需要が生まれた。
また非ラテン語の文学が生まれたのはルネサンスなので
『本を読む知識人が増えた』=ラテン語以外で出版しても一定数の人が呼んでくれるようになったからっぽい?
- 3542 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:44:41.57 ID:hXtxzjJt
- むむ、すみません
もし聖書の印刷に手に手を出すなら、西欧ではそれが必ずしも喜ばれないことと
ワルドー派のような、ガチ異端扱いされている聖書翻訳したい勢が押しかけてくるのを考慮して……
A:西洋教会をキレさせる覚悟で量産→ワルドー派他から熱烈オファー
B:むしろ教会を抱き込む→聖書だけでなく教会の印刷利権に食い込む
C:東ローマ圏内だけで流通させる→国内の評判回復&ワルドー派他からry
とりあえず思いついたのはこの3パターン、正直めんどうくさいので手を出したくないのが本音
- 3543 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:45:05.59 ID:Mm+LJcbJ
- ジョニーに出張して貰って、宗教家の説得は出来るんでないかい?
大本を説得すれば発行し放題だが
- 3544 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:45:10.62 ID:o7nrUYt7
- >>3540
時系列が重要。マスケット4000を今年だけで生産するためには
鉄砲工場への大規模投資と、原材料ネックへの対応が必要になる
その戦力を今年そろえるのか、来年そろえるのか、再来年そろえるのかだよ
- 3545 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:45:21.11 ID:uska9Hft
- >>3538
時間があるなら経済力強化を先にする、というのは正しいんだけど
今回はヴァルナの戦いという歴史イベントがあるのでその時間がない
ヴァルナの戦いで史実どおり十字軍が負けるとひたすらオスマンから殴られ続けるので経済力を強化する時間がなくなるよ
だから絶対に勝つために借金をすべて軍事につぎ込むのがいいとおもうよ
- 3546 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:47:14.90 ID:o7nrUYt7
- >>3545
それで破綻せず、来年以降の経済成長がそんなに阻害されない計画を立てられるならいいんじゃないかね
- 3547 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:48:12.77 ID:hXtxzjJt
- ちなみにワルドー派ってのは聖書を翻訳して、聖書に沿った生き方をしよう! って一派
この数百年異端審問によって見つけ次第根切りにされつつも、細々と地下活動を続けてる、はず
- 3548 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:48:30.09 ID:lCK+VymQ
- ヴァルナの戦いで十字軍を勝たせるのは
マイルド軍拡で可能だと思うけど
十字軍が来る前にオスマンが攻めて来ると
かなり厳しいから、大軍拡したい気持ちが
- 3549 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:50:03.33 ID:Mm+LJcbJ
- ワルドー派かなんか知らんが、帰れ!で済むんじゃないのか?
ワルドー派に便宜を図ってやって何かメリットがあるなら別だが、デメリットしか生まない奴らなら
- 3550 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:50:10.69 ID:o7nrUYt7
- 自分は、今年の交易利益見込みをぜんぶ軍事に突っ込んで
新規借金の5万Dなり10万Dなりを産業投資と海運強化に突っ込むのがもっとも良いと思うので
それで方向性を検討しているよ
- 3551 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:50:22.26 ID:lCK+VymQ
- つか、オスマンに喧嘩を売る前に借金しまくっとけば良かったな
- 3552 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:51:54.22 ID:flFNuMwa
- 【質問】
新条
マスケット銃兵1万用意してこちらから仕掛けたら
「1年で」オスマンの首都落とせますか?
- 3553 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:53:17.29 ID:57hRn/ie
- ・火力充実計画
現状の工房に、1万Dを追加予算を付ければ最大で980挺ほど生産(現状で最低でも600挺以上の生産能力はある。何もしなくても熟練で更に伸びる)
1000挺以上の生産を望むなら、工房の拡大が必要
・十字軍対策
・販路開拓候補
リトアニア (ライムギ、材木)
キプロス(砂糖、綿花、銅)
セルビア(鉄)
ロードス(奴隷)
ラグーサ(大豆、染料)
アラゴン(羊毛、綿花、砂糖、生糸) ※ナポリとシチリア込み
マルセイユ(チーズ、サフラン、石鹸) ×織物
※アルバニアとモルダヴィアは特産が不明。こちらのものを売るだけになる。バルバリア海賊の襲撃回避のために、カスティリアとポルトガルを除外。評判維持のために、イスラム教国を除外
(注)
鉄砲増産を狙うなら、鉄の輸入需要もアップ。大砲なら銅(鋳鉄砲を作りたいなら、面倒でもイギリスの鉄を買う必要がある)
綿花と生糸の輸入は、増やすと織物事業の儲けも増える
・海軍を増やす?
- 3554 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:53:47.26 ID:JOQsPMPC
- キリスト教の問題はジョニデぶつけりゃほぼ解決する。
- 3555 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:56:34.40 ID:2xFJKsRk
- これ借りるだけ借りて俺が滅んだらお前ら大損だゾってやる方がええんかな
- 3556 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:57:34.74 ID:o7nrUYt7
- >>3555
適正な金利でやらないと意味ないよ
50%金利でそれやったら、2年金利払ったら「元は取ったからもういいか」ってなる
- 3557 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 16:58:11.73 ID:lCK+VymQ
- オスマンと開戦する前に借金しまくって、そこからオスマンに宣戦したら
金貸し達はどんな顔したんだろうなぁ
非常に惜しいことをした
- 3558 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:00:35.16 ID:o7nrUYt7
- 木材をパルプ化するクラフトパルプ法をしらべてみたら
大量の水酸化ナトリウムが必要なので、
塩水を電気分解する大規模プラントがないと厳しかった
- 3559 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:00:36.50 ID:hXtxzjJt
- >>3549
断りたければ帰れ!で済むと思う 多少の面倒はあっても相手は小勢だし
なんで紹介したかというと、教皇庁が聖書の普及を喜ばない証拠 + 手札になるかもしれないから
こちらの地盤が確実なものになった後は西の教会勢力を切り崩すために使えるかもしれない
教会が聖書の翻訳からの宗教改革を止めることができてる最大の理由は、印刷技術の未熟だから
- 3560 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:00:53.34 ID:2xFJKsRk
- >>3556
無い物はないから払わんゾ。まぁ艦隊を送り込んで攻めてくれば払わざるを得ないだろうが
- 3561 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:01:29.08 ID:Cbh7zzvw
- >>3493
実際の効果については概ね同意ですが、
ウルバン砲で一番重要なのはインパクトだと思うので、
味方の士気が落ちるような要素は排除しておいた方が良いと考えます。
どちらにせよ大砲は開発するんだろうし、転生者以外で開発スタッフの確保は必要、
ついでにオスマンの足を引っ張れればいいなあというのもありますが。
- 3562 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:06:12.04 ID:flFNuMwa
- 【主張】
兵1万とマスケット1万あれば各個撃破でオスマン滅ぼせる。
追加で8000雇用
8000×50=40万
マスケット9000追加
9000×20=18万
鉄砲工房を15倍に拡大して
人件費14000増
大砲10門作成
500×10=5000
60万ダカットでオスマン殺せる戦力用意できます。
そして「1年でどこまで勝てるか?」
が問題。オスマン滅ぼせるなら無問題。
途中でもそれまでの略奪品と占領した土地の税収で黒字になる。
- 3563 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:07:32.25 ID:OKBmeWQ0
- そういや新城、デップ、アミバ、はかせって歳幾つだろう?
- 3564 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:07:37.72 ID:57hRn/ie
- >>3562
遠征費は?
- 3565 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:08:42.74 ID:MMcByaEr
- >>3558
支援スレに製法と材料まとめてあるけど、あれじゃダメなん?
- 3566 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:09:37.88 ID:ut6PrwCc
- これ金利が高いのってオスマンに殺されそうだからだよね?
じゃあめっちゃ借りて最強軍団作ってオスマンボッコボコにしてから
いっぱいお金貸してくれてありがとねぇ〜金利大変だけど頑張って返すよ〜
あーでも金利大変だなあ〜
ってオスマンぶっ殺した軍隊バックにお話したら後から金利下げてくれるんじゃね
- 3567 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:11:32.55 ID:Mm+LJcbJ
- >>3566
それ二度と貸してくれないフラグの気がするけど大丈夫?
商人相手に契約書を変更しろって武力で迫るのよね?
- 3568 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:11:35.98 ID:o7nrUYt7
- >>3565
いま見たけどエジプトからナトロン輸入してくるんじゃ割にあわないでしょ
すくなくとも「ナトロンをケチって塩で保存したミイラは傷みが早い」って文献に残ってるくらいは安くない材料だよ
- 3569 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:11:42.53 ID:57hRn/ie
- >>3566
金融業やってるのは多分ミラノとフィレンツェで、そこまで軍隊を持っていくのが海軍力的にほぼ無理なので、威圧効果は期待できんぞ
- 3570 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:11:51.64 ID:7029ojwA
- >>3566
そんな事して相手の気分を害しても面白くない。
鷹揚な態度でちゃんと返済した上で、また頼らせてもらうよ、くらいのUTSUWAを見せないと、
世界帝国なんてとても無理かと
- 3571 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:12:32.33 ID:qbaK9FOY
- >>3562
兵2万あれば各個撃破でオスマンに勝てるとだと思ってた
- 3572 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:13:00.93 ID:o7nrUYt7
- >>3567
金利を下げるんではなく、借り換えをすればいい
オスマンブッコロしたあとなら信用が回復するから低金利で借りる新規枠ができるよ
ただ、自分はオスマン殺すまで金利を払いきれないと思うのでMAX借金には否定的
- 3573 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:13:11.05 ID:BQoe6d49
- >>3566
後から金利弄るのは処理がクソめんどくさい上に、みみっちい節約にしかならないから、
一括返済して、別金利でもっと大金借りちゃったほうが良いと思うよ。
オスマン潰す頃には、初期の今借りた小額借金くらいポンと払えるようになってなきゃ困るし。
- 3574 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:13:18.99 ID:01K1wXQF
- >>3567
いやコイツすぐ死ぬやろなwwwwって舐め腐った暴利ふっかけてた商売先が
なんか急成長して大企業になったら向こうからごますってくるようにナンないかなって
- 3575 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:13:34.23 ID:Mm+LJcbJ
- >>3562
遠征に掛かる費用と、その後の統治を考えて略奪はNo
- 3576 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:14:56.04 ID:Ph0d3HMK
- 銀行が土下座して投資させて下さいって言ってくるようになればいいんだよな
- 3577 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:15:31.59 ID:uF1R0iW4
- 【質問】
ちっひに聞くけど褐炭ブリケットって売れそう?
- 3578 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:15:54.41 ID:DrhfcFsS
- 東ローマが滅亡するとヴィネチアとジェノバの商人が没落して終わるんで、ちっひとジョニデにその辺を説明してきてもらえば利率は下げてもらえそうな気もする。
- 3579 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:16:08.48 ID:Ph0d3HMK
- 一回クソみたいな金利で貸した後なら、オスマンぶっ殺した後ならペコペコして低金利で貸してくれそうってのはわかる
- 3580 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:16:09.73 ID:Mm+LJcbJ
- つーか、そんなんやる位ならジョニーに金策に走らせた方がよくね?
ちひろさん付けて王侯貴族商人回るとか、うまくしたら借金ではなく寄付金に変わらね?
キリスト圏ならジョニーと対話して勝てる奴は居ない
- 3581 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:16:57.12 ID:01K1wXQF
- ジョニー何分割する気?
- 3582 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:18:03.37 ID:uv9YmSNI
- ジョニーが分身の術かルーラを使える前提で話してる人がいて困る
- 3583 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:18:41.22 ID:uska9Hft
- ジョニーはローマ教皇にたのんで軍資金もらうか
ハンガリー王に会わせて十字軍の確約するか
アルバニアにいってスカテンベルグを勧誘するか
自分はハンガリー王に十字軍の要請してほしい
- 3584 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:18:43.05 ID:BQoe6d49
- >>3572
だから、過去の借金なんざ小金扱いでさくっと返して、
向こうから大型新規融資をさせてくれとお願いされるぐらいの勢いでいくのだ。
- 3585 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:19:00.26 ID:ILOilMVt
- 父と子と精霊に分離すれば(ネタ)
- 3586 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:19:35.92 ID:T3x9p62a
- 一年使ってジョニデで金稼ぎとか
ドブに捨てるとまで言わんけど
- 3587 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:19:46.98 ID:o7nrUYt7
- >>3584
だから借りる金額と返済計画つくってよ
10万Dを越えて借りたら年利50%だぞ
オスマン殺すまで年利50%返し続けて余裕な計画作ってくれたら賛同するよ
- 3588 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:19:47.49 ID:S5KPBNYh
- ハトに融資を強請られるフニャチン困惑の極み
- 3589 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:20:54.40 ID:01K1wXQF
- 実態があるだけ精霊に来られるよりマシかもしれない
- 3590 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:21:15.01 ID:7029ojwA
- ジョニーにやって欲しいこと
1.十字軍を呼ぶ
2.取引先を探す
3.金集め
4.領内の慰撫
4人もいればいいな!
――というのは冗談だが、
1の十字軍を呼ぶ、はホムラが直接動くのもアリ
2の取引先探しや3の金集めはチヒロに任せるのもアリ
誰をどこに同配置するか……
- 3591 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:23:25.36 ID:01K1wXQF
- そうかほむほむクッソコミュ障にしか見えないけど一応世界最高レベルの政治家だから十字軍の交渉はソロでもいいのか
- 3592 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:25:17.71 ID:BQoe6d49
- >>3587
なんで年利50%確定で話してるのかわからん。
ざっくり計算になるが、年利30%借りなら、ちっひが投資金をだいたい年毎倍にしてくれるので
余裕で返済できるだろ。
50%でもチート技術商品新しく出して販路確保できればいけると思うけど、これは仮定の話になるので止めとく。
- 3593 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:25:33.72 ID:lCK+VymQ
- でも、十字軍が来てくれないと死ぬから
リスクが高いよなぁ
ジョニデの安定感が半端ないだけに
- 3594 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:26:28.87 ID:2xFJKsRk
- 十字軍参戦派がこうするから大丈夫!みたいなこと言ってた気がするけど
何故今更争うんや。こうなることは分かってたうえで参戦したんだし対案は何個かあった筈だが
- 3595 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:26:46.65 ID:Mm+LJcbJ
- >>3592
っ>>3507
- 3596 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:29:14.28 ID:01K1wXQF
- ジョニーでも十字軍説得はお土産欲しいんだっけ?
領内の慰撫をほむほむにやらすとバラマキしか見えんなw
- 3597 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:29:25.45 ID:2xFJKsRk
- 借金するならチート前提でオナシャス。アミバ&博士の力でチート産物出してくれるならおk
549 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM [sage] 投稿日:2017/01/30(月) 01:26:30.50 ID:EyVScVrn [53/104]
>>545
チート増やさずに運用資金だけ増やすのはお勧めしないわよー。金利も払うわけだし
- 3598 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:29:50.46 ID:Mm+LJcbJ
- >>3592
後、金借りようぜ!って意見を言ってる人間は
ざっと見た感じ、軍備増強しよう!であって、ちひろに投資して金を稼ごう!って意見は見当たらない
つまり、返済プランが略奪経済しかない
- 3599 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:30:10.02 ID:o7nrUYt7
- >>3592
IDたどってもらえば、自分は10万D、つまり金利30%を限度借金額に設定していることはわかってもらえるはず。
- 3600 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:31:34.04 ID:01K1wXQF
- >>3598
借りた金ちひろにぶっこんで増えた金で軍備増強しようぜ、なんじゃね?
- 3601 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:32:02.23 ID:lCK+VymQ
- >>3597
軍事予算に圧迫されて、既存チート(鏡と織)への投資が滞った場合
そこを借金で補うなら、チートの利益率だから問題ないと思う
- 3602 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:32:23.48 ID:57hRn/ie
- >>3578
没落するのはもっと後
ジェノヴァは数十年後に黒海貿易拠点を全て失ってから
ヴェネツィアは、オランダが香料諸島を植民地化して香料が手に入らなくなる17C
- 3603 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:33:16.94 ID:T3x9p62a
- 戦争終わったらどうせ略奪はしない(キリッ
ってなるんだから実質借金で軍備増強って返済プランゼロの気が
- 3604 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:33:20.56 ID:aCQ0EGrj
- 金借りたらそれ元手に増やすのは大前提だと思ってたけど、金借りようって言ってる奴は投資する気がない!
消費して返済出来ずに死ぬんだ!ってのはレッテル貼りじゃね
- 3605 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:34:53.08 ID:BQoe6d49
- >>3599
うん、だから10万Dくらい借りとけばいいんでないの。意見一致したね。
100万D借りようぜ!なんて俺は一言も言ってないのに、いきなり50%利子の話されて困惑したわ。
- 3606 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:35:04.47 ID:2xFJKsRk
- 返済しなきゃいかんから10万借りてガレー増やして10万の金が20万になっても金利込みで13万だから7万かな(ガバガバ)
通商条約を結んで販路を伸ばす+チート産物で貿易額を上昇のコンボを使わないと思ったほど儲かんないと思うでよ
なので博士&アミバの行動案はよ
- 3607 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:36:01.73 ID:IAEo0ka9
- 相変わらず自分と対立する意見は悪意持って解釈するねぇ
案を考えてる人の語調や態度が悪い、って浮動票が離れる1番の原因なのにプレゼン下手すぎでしょ
- 3608 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:37:31.39 ID:o7nrUYt7
- >>3605
MAX借金には否定的って>>3572に書いたでしょ
それを受けた発言だからmax借金=100万D規模の話をしていると思うよ
- 3609 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:37:47.97 ID:uOnF8BHk
- 【質問】
新城さん、アテネ市までの道のりって結構隘路続きだと思うけど、モッティ戦術出来そう?
- 3610 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:39:07.88 ID:o7nrUYt7
- >>3609
モッティ戦術は敵の機動力が大幅に減衰している、
つまりフィンランドの冬の気候を前提にした戦術ですよ
バルカン半島じゃあ劣化版しかできません
- 3611 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:41:44.48 ID:ZGUDfj5w
- >>3604
そういう案がねーから事実だよ
- 3612 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:42:55.96 ID:o7nrUYt7
- >>3604
借りた金を全部軍事に注ぎ込んで領地収入で返そうって案が出ていたんで
それに対する反論です。
- 3613 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:44:50.04 ID:G4qlyHSG
- つーても軍備増強自体はしないとね
- 3614 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:44:55.09 ID:uOnF8BHk
- >>3610
劣化版で良くない?
相手はソ連じゃなく、オスマンの奴隷兵でしょ?
こっちは精鋭2000だから、ただでさえ行軍速度が違う
奇襲に対する耐性も、ソ連以下でしょ
- 3615 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 17:47:00.00 ID:G4qlyHSG
- オスマンの主力はスィパーヒー騎兵じゃないの
3593KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106