■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

トラッククエスト3 〜そして統一へ〜 2

3460 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/31(火) 15:09:20.98 ID:7029ojwA
とりまチートを一つ

【チート】 株式 史実 1600年頃

適応対象 : 新規発明による事業や、船の用立て
成功要素 : ちひろ経由のユダヤ、資本家へのツテを使って集める
         織機の話も広がっているだろうから、新規の発明への投資への信用も、多少はあるはず
         船に関しても、新規のチート事業が起きれば、輸送するべき素材、製品はずっと増える

参考 : ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE

これのいいところは、資金ぶりで困る点である、事業の資本金が解決する点。
多数の資本家、特にジェノバ、ヴェネツィア系がほむらの事業に金を出せば、
いずれほむらがピンチになったとき、金を出さねば潰れて損をするので、
承認たちが味方になってくれるところ。

3593KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106