トラッククエスト3 〜そして統一へ〜 2
- 1316 :隔壁内の名無しさん_歌詞の投稿は注意:2017/01/30(月) 18:06:00.43 ID:uKi5jZN0
- ●14世紀以降のユーラシア小史
モンゴルの雲南侵略で腺ペストが世界的に大流行
↓
遊牧民が死滅してウクライナやステップ地帯西部が無人化
↓
スラヴ人やルーマニア人が無人地帯に入植
(実は1950年代まで続く)
(【十六世紀】から入植開始ってなってるけどあれか、アミバが二〇〇年早められるということなのか)
↓
1480年代からクリミアのタタール人がウクライナのステップ地帯で組織的な襲撃を開始
(オスマン帝国の貪欲な奴隷市場を満たすため)
↓
現地の開拓核家族が防御コストを下げるために集住と軍事偏重の文化を選択(先住民が疫病で死滅した北アメリカは騎兵隊で済んだ)
↓
そうこうする内に開拓地帯に市場経済が到達
↓
開拓者達が輸送の統制で交易条件を管理していた商人や供給業者の言いなりに
↓
「安く買って高く売る。
こうしてもうけを得ていた人間は、フロンティアの住民からも、貧しい者からも金持ちからも、所有者からも労働者からも、
自由な者からもそうでない者からも嫌われ、憎まれもしました」
(十九世紀後半のアメリカでも鉄道などを牛耳る資本家への市民の抗議が盛んだった)
↓
暴動時にユダヤ人の虐殺が起きるようになる。
『マクニール世界史講義』より。
これはポグロム起きるわ……予防したかったらコンビニをフランチャイズ展開するとか?
あとオスマンの奴隷制度を廃止させると東欧の文化がアメリカ的な自由と平等に近付くぽい。
【アミバに質問】
ロケットストーブとかペチカとか農村で教えてる?(広めてて欲しい)
3593KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106