【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア82
- 1 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/06/20(金) 18:58:25.90 ID:6D5dZBcF
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまあまが大好きな
◆/////...V9/Jの雑談所です。
明るく元気な子の曇った顔が好きです。
板のルールを守ってお使い下さい。
【お話】
・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
・バシレウスのパイロット(完結)
・父たちが作った戦場(完結)
・氾濫時代(エター)
・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
__
,>'"z'''`≦三ミx ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
./ ,.' ヽ.`ヾx
_/ ./--l-- -l--.ヘ.マ ・ポーランドを再興したかった(完結)
,.+'"/ .f |V .jハ ハ. V
./ rオf .|ハ从! ヽ / }/l } ! ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
/ レ1{ |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
{ 〃.! l U U | | ・勇者カシュヤの伝説(完結)
.! N { | リ
V .| \\ヽ.,_ _ )./ ・共和国の行方1918(エター)
ヾ\l.  ̄ヾ 〕 ┬― =≦ l/
/^ー=ィ'\ ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
/ ヽ
/ `ヽ、 第 .l V ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
/ v:駆 十 l: V
.〈┬= .,__f:.逐 八 .!_」 ・コムネノス朝志士伝(完結)
`| .|´. 隊 ||
| .| || ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 3150 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:16:19.93 ID:8Tjv3ttd
- 駆け落ちって言葉は
自分の領地である中東屈指の港町アッコンを捨ててまで
へーかと2人の子供を抱えて10年間放浪生活していた
テオドラさんのためにある
- 3151 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:17:38.04 ID:pSIY3hXP
- 只野ランスロットくんは外交と軍事バリ高のアミティエの後継者になれる器であると考えられるが
あのあとどうなったんかねぇ
- 3152 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:32:14.21 ID:QVKTMpuT
- 転生者絶対殺す時報ランスロットちゃん
- 3153 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 22:07:11.71 ID:nSmF8hqR
- 未来で幻想を抱かれまくってるから未来から来た転生者がガチで困惑するしノイズ過ぎるから折角の未来知識が無駄になりかねないんだよね、怖い
- 3154 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 22:20:34.84 ID:vTapZQfH
- 謀略でモーさんの意を受けたレイフに嵌められたと思ったか?
普通に功に焦って大敗しただけです。
- 3155 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 22:50:47.83 ID:Qd/2W3zk
- >世界観全てが絡む90というよりはこの舞台における90とお考え下さい。
そんな小さくまとまらんといてや
神聖ローマ皇帝と英仏国王のトップオブトップ同士のガチンコ話とかたまには読みたいやん
- 3156 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:01:00.15 ID:0TzMCl6J
- >>3150
ちょっとタフすぎませんかね?
- 3157 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:05:41.90 ID:KsS9B5DJ
- なおへーかは「なんで付いてってくれたのか未だに分からない利益もないのに」とか抜かしてる模様
- 3158 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:07:27.83 ID:rtOFrj6a
- スレでランスロットが話題だけどイッチが円卓騎士物語2次やるとしたらどのお話がシコれるんかな
- 3159 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:08:43.11 ID:QVKTMpuT
- まーたモーさんがいじめられてそう
- 3160 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:14:02.46 ID:rtOFrj6a
- 円卓物語のモードレッドなんていじめる要素しかない
- 3161 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:14:43.93 ID:W00FgzHU
- >>3155
そういう点で言うとリナシメントの弱き者はスケールがデカい人物なんだよな
未来の教皇だぞ、つまりあらゆる人からパパって呼ばれるようになるんだよねパパ
- 3162 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:26:39.28 ID:0TzMCl6J
- よわよわモーさん
- 3163 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:55:47.80 ID:CcX/o0F3
- しかも自分で軍隊率いて戦ったんで
戦争屋、戦士教皇と言われてたのが教皇時代の弱き者だ
- 3164 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 08:52:42.61 ID:xCo8aRXh
- でもね俺真面目に魔法とかがあるネコの幻想戦記は見てみたいんだよね
- 3165 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 10:13:57.16 ID:Vy1y6MC4
- 俺と同じ意見だな……
猫の解像度で描かれる魔法あり社会の描写は見たい
- 3166 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 10:42:50.06 ID:F+KrWCpV
- タフなヒーローになりたいが近いっちゃ近くはあったな。
- 3167 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 11:49:53.05 ID:FRHgeQxN
- >ネコの幻想戦記
あー、獣人マジで最初しか役に立たなかったからなあ
精鋭騎弓あたりが使える文化ならまだしも
……そっちの幻想戦記じゃありませんかそうですか
- 3168 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 14:23:54.91 ID:siCFXTe+
- 神の奇跡で回復魔法が使えたコレットさんが凌辱されてる最中はまだ使えたんだけど
クォキス君を産んだ瞬間に使えなくなってアイデンティティクライシスしちゃうだって???
- 3169 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 14:47:30.65 ID:P+gws82E
- 魔法の扱いが通信程度だった皇国の守護者くらいに落ち着いちゃいそう
- 3170 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 18:38:15.27 ID:4b4iVWVO
- 腕木通信してるあの時代だと大分無法よりな能力してない?
- 3171 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 18:40:53.84 ID:zJb0r1iU
- 魔法社会文明の成り立ち考えるだけで脳味噌パーンするから無理って昔言ってた気がする
マジメだなぁ
- 3172 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 18:45:22.85 ID:XUx90JaA
- 純血のエルフとかドワーフとかどこから純血なのか考えたくない
多分交配できる関係なら族滅したか奴隷階級とかの2択しか無さそう
- 3173 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 18:49:12.17 ID:eRbKmaNF
- 魔法が百人力並みに強い、精神に干渉できる、これだけですらどっちも社会に対して全く別の影響あるしまともにやるとトールキンコースよ
- 3174 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 18:49:42.67 ID:SqnNKr9p
- その辺の長命種は民族特性維持するのに他種族との交配禁じないとハーフだらけになりそう
- 3175 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 18:58:11.68 ID:9H3+hEr6
- ロードス島戦記のハイエルフはそれで滅びかけてるしパーンと一生添い遂げたディードリットも子供は生まれなかったっていう
- 3176 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 19:59:45.48 ID:dEUwjOtG
- ムツィオとヤスがあっさり死んだことを考えるとJとルーセーのヤバさが際立つ。
何なんだあの天然の煽動者とスーパー忍者?
- 3177 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 20:01:02.37 ID:bV3KZN36
- ルーセーは凄腕の工作員が何故か失職するという超展開だったんだ
- 3178 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 20:06:52.25 ID:7OUHgBHt
- ルーセー敵作らないというか対立する立場になろうと人格は信頼されてたからな・・・
いいやつすぎて裏切るんじゃないかと思われたりもしたけど
- 3179 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 20:12:06.95 ID:oO385624
- 兄弟団入ってからのサブクエは適度に失敗して新人らしさを出しつつ
夜間追跡で騎乗スキルだけは証明しとくのが攻略法を熟知してるプレイヤーが操作してるみたいな動き
- 3180 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 20:14:58.66 ID:OHHu/qz/
- ルーセーの後だったから身分低くてもダイス持ち越しもあるから何とでもなるだろうと思っていた
ルーセーがおかしいだけだった
- 3181 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 20:15:25.90 ID:F+KrWCpV
- ルーセーはあのスーパーアサシンとしか言えない手並みを持ちながら
傲慢さを微塵も感じない誠実な人柄が宿っているのが底知れない恐ろしさを感じる。
- 3182 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 20:19:25.24 ID:SqnNKr9p
- 鍛冶屋としては兄貴の方が天才だったから増長するのを防げたのかもしれない
- 3183 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 20:27:54.38 ID:BJHHsyYw
- ルーセーは趣味悪いと思うが顔馴染みの森番を殺して
天門に行けないだろうなあって自問してるところホント好き
- 3184 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:06:57.94 ID:ADns/Pgq
- 人殺したくらいで天国いけないなら主人公でいけそうなやつの方が少ないからセーフ
- 3185 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:24:16.67 ID:siCFXTe+
- 自己犠牲の果てに天国の門をくぐれるからセーフ
- 3186 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:25:58.67 ID:jCN1k16M
- ルーセー根っこが善人なのがアサシン適正をより上げてるのが怖い
殺気なくすれ違い様に毒針やナイフで仕留めて静かに去っていく姿が容易に想像できる
- 3187 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:37:39.95 ID:+rnIClQJ
- シンとキヨマリオは天国の門くぐれたんだろうか?
できたら来世で一緒にサッカーしてて欲しい
- 3188 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:53:14.63 ID:9VtqmtaO
- 短いながらもシンとキヨマリオの関係が好きだったなぁ…
- 3189 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:53:31.83 ID:ZZYQ4xbL
- だってルーセーは一見善良なのが取り柄の純朴な田舎者だもん。どう警戒しろっちゅーねん・・・
- 3190 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:01:44.33 ID:fYRtiUqU
- ルーセーがウルトラCしたからエンディングで猫空間に行ったけどミカお姫様とアサシン・ルーセーの関係性が好きなのが……俺なんだ!
- 3191 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:08:30.92 ID:ZOsgmzOX
- そう言えば甲子園も二回戦消化してるけどどこが優勝しそう?
- 3192 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:10:53.84 ID:pXqKhqz7
- 横浜じゃね
- 3193 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:21:44.25 ID:xeIfXc3b
- キヨマリオ最後に長く苦しめられて死んだ感じが哀れでな…
本人としては守りたいものは守れたんだろうけど苦しんで死んだかと思うと
- 3194 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:32:50.06 ID:SCaJkBzt
- キヨマリオの最期は仕方ない、あの家臣団ダイスは本当に凄かった
- 3195 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:59:50.25 ID:F+KrWCpV
- グイドバルド君への忠誠が確かな上でジャンおじへの敬意もあっただから
グイドバルド君も「まあその辺は忠臣達への褒美って事でやりたいようにやらせてやるか」
で止める理由が消えてしまったんだ。
- 3196 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:06:30.37 ID:2/1eqkNx
- 後から見返してもアグリアーノが人材の宝庫で笑っちゃうんスよね
あの世のカジュッロさんとテナルディエさんが
シロッコロネ様にキレ散らかしてそうな程に
- 3197 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:37:46.69 ID:ho3Cd0cU
- あそこは裏切り者もスペック高かったからなぁ
- 3198 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:51:31.32 ID:EMK2vdGY
- カクリコーネも恐怖に屈したけど普通に有能なのよね…
- 3199 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 07:07:58.19 ID:UFbXo1/J
- 鍛冶屋で事前教育もなんもしてない筈なのに戦略眼と扇動術と事務処理力があるJ一番意味わからんかもしれん
そらB様も経歴詐称を疑う
- 3200 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 08:42:40.64 ID:G20MPRgI
- 徴兵のところはこれは上手いわと凄い納得させられたなぁ
>俺もそんな事荒立てたいわけじゃないからさ、ここは自分から故郷の危機へと立ち向かう為に特権を返上した勇者になろうぜ
- 3201 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 09:46:11.72 ID:9kXd0aMn
- Jたちアグリアーノの住人は本編20年後から始まるイタリア戦争が
本当の正念場になるな
フランスとナポリ、スペインがぶつかり合うナポリ近辺に位置しているし
- 3202 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:03:41.11 ID:hTFL67ri
- 中田も引退だし甲子園のスター時代知ってる選手がいなくなると年取ったなって思うわ
- 3203 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:06:42.06 ID:L95OXPA0
- 300本塁打で打点王3回ベストナイン5回とっても育成失敗とか言われる枠
- 3204 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:17:36.18 ID:fHKltVcx
- 中田に求められたのは40、50本打つ選手だったからな
高校時代に170m弾打ってるし小さくまとまった言われても仕方ない
- 3205 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:28:44.61 ID:HAF8SoNi
- 歴代5位の525本打っても育成失敗なんだから、300本塁打なんて大失敗も良いトコなんだ(錯乱
- 3206 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:33:10.78 ID:zHJa83gx
- 中田はホームラン王結局以下一回も取れなかったのか
通算300本は十分凄いんだけど、高校時代の活躍から期待値が高すぎたからな
- 3207 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:35:09.01 ID:EMK2vdGY
- 中田は1年目に有鉤骨骨折しても捻挫と思われて一カ月試合に出される
札ドで膝と腰がおじいちゃん
美馬が当てちゃった
これでかなり損してると思う
- 3208 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:48:43.48 ID:rtSRNG5Z
- 話題転換としてアオアシ40巻販売記念として
1〜39巻まで無料で読めるのでお盆のお供にどうぞ
- 3209 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:54:02.97 ID:g5Byuwdk
- 日ハム入らんかったら2000本手に届いたかもな
- 3210 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:20:04.87 ID:OQCe3PNH
- まあ日ハムじゃなければもっと本塁打数伸びていたとは思うよ
ホームが札ドなのは本塁打数を伸ばすうえでは不利すぎた
- 3211 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:21:45.88 ID:AN1zzeWm
- 少し前に大谷さんが片手でホームラン打ってたけどどうやれば打てるんだよ
- 3212 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:26:50.90 ID:QGbwPyOg
- ホームランより膝でしょ
- 3213 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:10:17.52 ID:ConcVbg7
- 札ドのフェンス高いからなあ
- 3214 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:10:23.92 ID:3ueJVhWq
- 今では名前売って大和ハウスプレミストドームって言うんだけど道外の人どれくらい知ってるんやろか
- 3215 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:15:32.54 ID:oM0UJGCz
- 札ドじゃなきゃ2回くらいホームラン王の大チャンス来てたんだけども
- 3216 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:36:35.31 ID:hagvdoLF
- デッドボール以降がね
- 3217 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:25:56.55 ID:D9WhuGap
- 護衛隊長にどんなAAがつくのかと思っていたけれどモブかな?
- 3218 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:12:54.56 ID:Vx8rtbOD
- アスベルの有能度も確か一桁だった気がする
- 3219 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:13:55.34 ID:5z3Wpr91
- 鬼畜無能…チー付与の猿王かな??
いやあいつはもっと味があるか……
- 3220 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:16:21.56 ID:WrX67dnt
- ひょっとして家格と能力がジロちゃんと同等なのか?
- 3221 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:16:24.28 ID:xuExpNYf
- アスベルは2やぞ。まだルークの方が近い
- 3222 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:16:32.89 ID:iKGbuMmV
- アスペルは2だったな
有能度1の聖女様はもう有能無能で測れないお方だった
- 3223 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:19:01.96 ID:Vx8rtbOD
- サンキュー
だいぶ忘れてたアスベルの三倍有能なのか
- 3224 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:46:43.99 ID:hTFL67ri
- リチャードの有能度で滅茶苦茶になったからディオのダイス振らなさそう
猫は学習するんだ
- 3225 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:55:12.26 ID:VysBlklo
- 親父ヤバ過ぎるけどそれはそれとしてテイトコがタジタジで下半身どころじゃなくなってるのは面白い
- 3226 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:00:26.50 ID:cfIlLeiA
- 数字で派手に無能なの読者は知ってるけど今のところそんな変な判断してるか?
- 3227 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:02:47.94 ID:RvKtX5Ob
- 名家の主が大局よりも個人の感情を優先しているのはマズイと考えられる
- 3228 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:03:54.47 ID:dd8ALH//
- 本家も絡んだ援軍派遣をキャンセルは貴族当主としては無能の誹りを免れないと思われる
- 3229 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:05:19.37 ID:cfIlLeiA
- 完全キャンセルまで行くとあれだけど有能でも一旦止めるんじゃね
娘の馬車の御者が死ぬような襲撃されたら
- 3230 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:06:03.18 ID:iHGlKQCC
- ディオも言ってるけど
背景調べずにロッシーニだと決めつけて本家の命令無視は…
- 3231 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:10:37.56 ID:zn30k8/H
- 断片的な証拠を繋ぎ合わせると大きな陰謀が裏にあると判断せざる得ないから…
全部が偶発的な事故だとそっちの方がバカみたいな結論になるのが酷いんだ
- 3232 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:21:25.85 ID:MvnbokWr
- 猫の物語に出てくる語り手は信用がないやつが多すぎるw
- 3233 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:21:57.09 ID:GY2mAVuL
- 最高位の令嬢が信用できないってか!
できねえな!
- 3234 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:22:14.53 ID:wNT9LExr
- うちの護衛がただ無能だっただけとか面子的にも認められないんだ
- 3235 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:23:57.63 ID:D8a4pgZ3
- 本当のことを言ってもいいのに護衛のメンツと命を守る騎士の鑑なんだ
- 3236 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:29:21.50 ID:mv7y1zr2
- テイトコが素直に応援できるいい奴ってわけでもないから
この振り回される状況でも楽しめるとこある
- 3237 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:30:59.32 ID:DrQLCRIc
- なんかイエジのカガミンを思い出す
- 3238 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:43:14.52 ID:f/5Gw8tU
- 親子が描写された事で1周目のライナーがバージルが揉めて自腹切らされた挙句
農民に奇襲かけられて調査したら悍ましい所業の後始末させられた上、その件で冤罪着せられそうなの苦労人にも程があり過ぎるんだよね
- 3239 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:46:37.51 ID:zn30k8/H
- ロッシーニが村に扇動者を送り込んで領主一家を殺し後始末をしたと考える方が辻褄が会うのが悪い
- 3240 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:47:55.17 ID:PURvNjUN
- ちなみに何故かロッシーニの傭兵(バージル)が事前にコッレット村に訪れて何も奪わずに帰っているんですよ
これは怪しいですね……
- 3241 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:50:15.76 ID:mv7y1zr2
- この家格の高さからの物言いは言いがかりにしても無視するわけにはいかなさそうかな……かわうそ
- 3242 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:50:49.94 ID:zn30k8/H
- >>3240
バージルがムツィオを名乗るエージェントに符牒で指令を出したと考えられる
実際あの決闘には部下に手を出させない等のムツィオを殺さない配慮があったからな
- 3243 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 02:13:02.54 ID:YQNsYjA3
- しかもケーシ家の筆頭騎士は
ロッシーニの回し者かと言わんばかりのムーブをしてるという
- 3244 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 02:27:14.63 ID:a0wujnYz
- >>3242
そしてムツィオが誘導した暴徒どもを、最終的にライナーがムツィオともども始末することで真相は永遠に闇に葬られる、と。
- 3245 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 06:11:40.29 ID:pASz/CIh
- ダイスの結果で発生したイベントに因果関係を付けるとそれっぽい陰謀に見えるのが面白いね
- 3246 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 06:59:49.54 ID:IzPJBExm
- すっかり湖の騎士呼びで通ってるけど本家が女絡みで国を割った男なのとAA元の提督が水関連の男だから違和感ないの面白いなw
- 3247 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 07:28:12.13 ID:M4tKPytg
- 規模90の家の姉の結婚式から帰ってくる最中に襲われて護衛が奮戦するも馬車に近付かれて
御者が盾になるも殺されて馬車の中から令嬢を引きずり出されそうになったんだぞ
こんなのもう結婚式帰りの妹をピンポイントで狙った計画的犯行以外考えられないだろ、湖の騎士が駆け付けなければどうなってた事か…
- 3248 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 08:01:11.64 ID:GB1q8UJ3
- 出陣準備中で父親が参加出来ない娘の結婚式か。
よっぽど政治的に急ぎで結婚させないといけない理由があったんだな。
そしてその名代に送った妹の方を襲われたと。
- 3249 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 08:16:05.57 ID:cWKxRaq1
- ああ、出陣要請の気配はあったから、サレンの護衛に経験豊富な指揮官を回さなかった結果があの無能集団か
- 3250 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 08:22:12.77 ID:GB1q8UJ3
- いやでも、おそらく行きは姉の身柄と結婚のお祝い品やあ結納品を運んだ護衛部隊だぞ。
そんなまさか。
1694KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106