◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/08(日) 20:51:30.73 ID:5s0NzkGr
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ ◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】 ┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 319 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 12:47:30.22 ID:o5oQ7650
- 強いて言えば虫はいろめがねと重なった時がやばそうな気がする
- 320 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 12:48:25.92 ID:o5oQ7650
- >>319普通に大丈夫だし無視してください
- 321 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 12:51:45.45 ID:AiuwP3jO
- 草自体は弱点多めで耐久はそこまでないから許される感じかな?
- 322 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 12:55:40.71 ID:NAZ3EK6X
- エキスパンションの調整難しいな
- 323 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:00:14.34 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(虫)』… 自身の「こうかいまひとつ」の「虫」技の威力を2倍にする。
/  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` }
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ ああ、そうね。
/{ { |//} {//| イ { {
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ エキスパ虫のいろめがねは
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r―
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/ 半減タイプに差し引きで2倍のダメージが入る。
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/ 事実上1/4を等倍に、半減を2倍にする効果になるね。
`¨∨¨´
- 324 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:00:45.08 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(草)』… T終了時に自身のHPを1/16回復する。
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! 草は強いんだけど、草っぽさはあるよなって悩んでる
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 325 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:01:10.58 ID:2aQ3LoUV
- 草は雪、砂嵐、らんきりゅうとかだと無効とか?
- 326 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:01:52.47 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(毒)』… 相手の「毒」「猛毒」状態によるダメージが最低「1/6」に増加する。
『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外のダメージで「瀕死」にならない。
『エキスパンション(虫)』… 自身の「こうかいまひとつ」の「虫」技の威力を2倍にする。
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! 草はこのままで行って、レギュで縛ろう、うん。
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 弱点も多いしね。
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ ってことでこの3つ。
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 327 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:02:26.76 ID:DwmjJEz0
- 草霊はどっちも強い以外はイメージわかりやすいし問題ない気もする
どうしても弱体入れたいなら高-中確率発動つけるとか?
- 328 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:02:41.27 ID:2aQ3LoUV
- それかあめうけざら系の特性の方を条件付きの分1/8にするとか?
- 329 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:04:19.48 ID:DwmjJEz0
- あとポケパワー固定値になったけどエキスパ龍やヌシの特権ってポケパワー式か固定値上昇どっちだっけ?
ポケパワー変えるなら統一した方がいい気がするけど
- 330 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:04:31.64 ID:6eyRtA+J
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ あめうけざらは基準にしなくていいかなって
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V ぶっちゃけ特性の中でも弱い方じゃん?
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 331 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:05:15.93 ID:6eyRtA+J
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! 元々種族値の固定値上昇
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ で、ポケパワーと比べてちょっと悲しかったので
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ 少しだけ数値を上げました。
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 332 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:07:18.95 ID:2aQ3LoUV
- 天候利用する特性でもすいすい系やサンパワーで良いよね感あるのはそう
- 333 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:09:46.58 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(草)』… T終了時に自身のHPを1/16回復する。 ※レギュレーションで「くろいヘドロ」「たべのこし」を持たせられない
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 じゃあ草はこう。
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 334 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:10:43.83 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(毒)』… 相手の「毒」「猛毒」状態によるダメージが最低「1/6」に増加する。
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 毒はもうしょうがないかなぁ、ダメージ2倍だと
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 強すぎるもんね。
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 335 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:11:28.62 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(毒)』… 相手の「毒」「猛毒」状態によるダメージが最低「1/6」に増加する。
『エキスパンション(毒)』… 相手の「毒」「猛毒」状態によるダメージを2倍にする。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i いやでも、それでいい、のか?
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / / 処理の綺麗さだと↓なんだけども。
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 336 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:13:32.92 ID:DwmjJEz0
- 下の方が綺麗だしわかりやすいしこれでいく?
- 337 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:14:20.60 ID:2aQ3LoUV
- 2倍だと猛毒が3ターンでほぼ削れちゃうしやばい気がする
毒を猛毒として扱うとかは?
- 338 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:15:03.10 ID:6eyRtA+J
-
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| どくびしを撒いて吠えるだけで
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ / 出てきたポケモンに1/4ダメージ!
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.| これが許されるかどうかなんよな。
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 339 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:16:12.98 ID:6eyRtA+J
- 2/16⇒4/16⇒6/16
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨ えっと、猛毒の場合は3ターンで3/4削れるね。
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 340 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:17:03.71 ID:DwmjJEz0
- いやでも毒ダメ1/4で猛毒が1/8→1/4→6/16→1/2かあ
毒が強すぎる上に猛毒の6/16が気持ち悪くなるのか
- 341 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:17:45.18 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(毒)』… 相手の『エキスパンション(毒)』を持たない「毒」「鋼」タイプも「毒(猛毒)」状態にできる。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i 閃いた。これでどうじゃ?
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 342 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:18:18.72 ID:0JjnaSan
- そっちのが良さげだね
- 343 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:18:27.26 ID:o5oQ7650
- 交代で身代わりはる専用使うバウンスと組み合わさると交代すると身代わりが残ったポケモンがのこって
居座ると1/4削れることになって結構危険な気がするる
- 344 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:19:40.14 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外のダメージで「瀕死」にならない。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / / で、霊はこれみちづれ搭載しやすいゴーストがやっていいのかってとこなんよな。
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 345 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:20:50.87 ID:2aQ3LoUV
- 他に思いつくのだと宙に浮いている扱いとか?
- 346 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:20:59.08 ID:trGMPeEo
- 1試合1回の回数制限入れるとか?
- 347 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:21:06.74 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 自身が「瀕死」になった時、低確率で相手を「呪い」状態にする。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i かといってこれはちょっと攻撃的すぎるよね?
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 348 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:23:54.82 ID:o5oQ7650
- 劣化すりぬけとか?
- 349 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:24:25.44 ID:DwmjJEz0
- 低確率でも呪いは強いな
- 350 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:25:09.49 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 自身が「瀕死」になった時、相手を「呪い」状態(1T)にする。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i これもちょっと強いかな。
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 351 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:25:51.57 ID:pZBBtQqF
- タイミング的に凱旋とか無い限り発動したら1/4定数ダメ入る時点で強いな
- 352 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:26:14.64 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 相手の壁等の技を無視して技を繰り出せる。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| まああり、か?
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 353 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:26:33.08 ID:2aQ3LoUV
- 確定だと霊タイプの数が多いとやばくなるな
- 354 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:27:24.13 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 相手の「壁」等の効果を無視して技を繰り出す。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| 一応微変更。
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 355 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:28:00.96 ID:2aQ3LoUV
- 毒みたくエキスパ持たない霊タイプもかげふみやバインドできるとか?
- 356 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:28:58.79 ID:o5oQ7650
- 壁等の技を無視を霊技限定にしてもいいかも
ゴーストそもそも強いし
- 357 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:29:15.56 ID:6eyRtA+J
-
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ / 流石にかげふみよりは最初の方が弱いなぁw
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 358 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:29:35.58 ID:2aQ3LoUV
- あー霊技限定は確かにありか
- 359 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:29:57.38 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 自身の「霊」技が相手の「身代わり」「壁」等の効果を無視して技を繰り出す。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| こう?いい気はする。
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 360 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:30:45.20 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(虫)』… 自身の「こうかいまひとつ」の「虫」技の威力を2倍にする。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| で、これは……いろめがねとの重複禁止にするか倍率を落とすか?
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 361 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:32:02.32 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(虫)』… 自身の「こうかいまひとつ」の「虫」技の威力を2倍にする。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| 倍率落としたら弱すぎるし
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ / いろめがねとの併用不可、かな?
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 362 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:32:48.84 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(ノ)』… 自身の「ノ」技のタイプ一致による強化倍率を2倍にする。
『エキスパンション(炎)』… 「凍り」状態にならない。「炎」技の追加効果発生率が2割上がる。
『エキスパンション(水)』… T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
『エキスパンション(草)』… T終了時に自身のHPを1/16回復する。 ※レギュレーションで「くろいヘドロ」「たべのこし」を持たせられない
『エキスパンション(電)』… 「怯み」状態にならない。「電」技の追加効果発生率が2割上がる。
『エキスパンション(氷)』… 「火傷」状態にならない。自身の攻撃技に追加で1割「凍り」を付与する。
『エキスパンション(闘)』… 自身の「闘」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『エキスパンション(毒)』… 相手の『エキスパンション(毒)』を持たない「毒」「鋼」タイプも「毒(猛毒)」状態にできる。
『エキスパンション(地)』… 設置物の影響を受けない。
『エキスパンション(飛)』… 場の天候のデメリットを受けない。相手からの強制交代を受けない。
『エキスパンション(超)』… 「メンタル」効果を受けない。
『エキスパンション(虫)』… 自身の「こうかいまひとつ」の「虫」技の威力を2倍にする。 ※レギュレーションで「いろめがね」との併用不可
『エキスパンション(岩)』… 相手の技の追加効果発生率が2割下がる。
『エキスパンション(霊)』… 自身の「霊」技が相手の「身代わり」「壁」等の効果を無視して技を繰り出す。
『エキスパンション(龍)』… 自身の「体」ステータスが上がる。
『エキスパンション(悪)』… 相手の技の「おいうち」効果を受けない。
『エキスパンション(鋼)』… 相手の「悪」「霊」技が「こうかいまひとつ」になる。
『エキスパンション(妖)』… 相手によって「眠り」状態にならない。自身の「妖」技の追加効果発生率が2割上がる。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / / で、こうなるわけじゃが……
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 363 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:33:24.20 ID:DwmjJEz0
- 虫はタイプ弱すぎるし効果そのままで細かいとこレギュで縛るぐらいでいいと思います
- 364 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:34:04.84 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 明確に弱いエキスパも作りたくはないのよね。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 具体的に言うと複合タイプだったとして
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ ` いやこっち一択だなってなる奴はあんまりよくないかなって。
| | |/
| | 個人的には岩が怪しいと見てる。
| |
- 365 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:36:26.77 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(岩)』… 「怯み」状態にならない。相手の技の追加効果発生率が2割下がる。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 岩をこうして、電気考え直すか?
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 366 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:37:35.30 ID:DwmjJEz0
- 確かに岩が防御時かつ相手が追加効果技選択した時限定なのはかなり怪しい
地面もちょっと弱く感じるけど6v6の設置技強いのあるからな
超も微妙な気がするけど超は壁とか強い変化技持ち多いからありだろうし
- 367 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:37:52.55 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(電)』… 「麻痺」状態の相手の「速」が半分ではなく1/4になる。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} これでどうじゃ?
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 368 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:38:44.40 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | 「超」タイプが挑発無効なのは
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! イメージより強いかなって。
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 369 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:39:17.92 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 地面はおまけあってもいいかもね。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 370 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:40:09.61 ID:2aQ3LoUV
- おまけで地中にいても地震系でダメージ2倍にならないとか?
- 371 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:40:56.93 ID:SB+Xc0TW
- 電気変えないで岩は防御上昇追加で付けるだけでいいんじゃ無いかと思わんでも無い
- 372 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:42:32.18 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(地)』… 自身の「特防」ステータスが少し上がる。設置物の影響を受けない。
『エキスパンション(岩)』… 自身の「防」ステータスが少し上がる。相手の技の追加効果発生率が2割下がる。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | こんな感じ?
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 373 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:42:54.21 ID:o5oQ7650
- 麻痺で速1/4は弱い気がする
麻痺は毒より撒きにくいし、強くなるぐらい撒きやすいと運ゲーになってきつそう
- 374 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:43:33.89 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(電)』… 「麻痺」状態の相手の「速」が半分ではなく1/4になる。自身の「電」技の追加効果発生率が2割上がる。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | 電気も強化。
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 375 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:45:07.94 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(ノ)』… 自身の「ノ」技のタイプ一致による強化倍率を2倍にする。
『エキスパンション(炎)』… 「凍り」状態にならない。「炎」技の追加効果発生率が2割上がる。
『エキスパンション(水)』… T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
『エキスパンション(草)』… T終了時に自身のHPを1/16回復する。 ※レギュレーションで「くろいヘドロ」「たべのこし」を持たせられない
『エキスパンション(電)』… 「麻痺」状態の相手の「速」が半分ではなく1/4になる。自身の「電」技の追加効果発生率が2割上がる。
『エキスパンション(氷)』… 「火傷」状態にならない。自身の攻撃技に追加で1割「凍り」を付与する。
『エキスパンション(闘)』… 自身の「闘」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『エキスパンション(毒)』… 相手の『エキスパンション(毒)』を持たない「毒」「鋼」タイプも「毒(猛毒)」状態にできる。
『エキスパンション(地)』… 自身の「特防」ステータスが少し上がる。設置物の影響を受けない。
『エキスパンション(飛)』… 場の天候のデメリットを受けない。相手からの強制交代を受けない。
『エキスパンション(超)』… 「メンタル」効果を受けない。
『エキスパンション(虫)』… 自身の「こうかいまひとつ」の「虫」技の威力を2倍にする。 ※レギュレーションで「いろめがね」との併用不可
『エキスパンション(岩)』… 自身の「防」ステータスが少し上がる。相手の技の追加効果発生率が2割下がる。
『エキスパンション(霊)』… 自身の「霊」技が相手の「身代わり」「壁」等の効果を無視して技を繰り出す。
『エキスパンション(龍)』… 自身の「体」ステータスが上がる。
『エキスパンション(悪)』… 相手の技の「おいうち」効果を受けない。
『エキスパンション(鋼)』… 相手の「悪」「霊」技が「こうかいまひとつ」になる。
『エキスパンション(妖)』… 相手によって「眠り」状態にならない。自身の「妖」技の追加効果発生率が2割上がる。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! これで、どうじゃ?
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ どのエキスパも選出に応じて選びたくなる?
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 376 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:45:22.89 ID:2aQ3LoUV
- 麻痺は自身が場にいる時付けた方が良さそう?あと1/4とセットなら追加率一割にした方が良いかも?
- 377 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:46:56.33 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} ああうん、何も書いてなければ場にいる時だけだね。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 378 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:47:01.45 ID:DwmjJEz0
- エキスパ全体が強くなってるけど2択なのにほぼ1択になるっていうのは無くなってると思う
- 379 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:48:00.20 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(水)』… T開始時に中確率で自身の状態異常を治癒する。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! これ、水が弱い、か?
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ 電気は1割上昇でいっか。
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 380 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:50:06.67 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(水)』… T終了時に自身の状態異常を治癒する。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} T終了時にするだけで使いやすくなるか?
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 381 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:50:18.19 ID:2aQ3LoUV
- 水はタイプが強いしポケスレは実機に比べて状態異常与える手段が増えてるからそのままでも良い気はする
- 382 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:50:57.62 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 自身の「霊」技が相手の「身代わり」「壁」等の効果を無視して技を繰り出す。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} まあじゃあこれでいいか?
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 ……これ、エキスパ霊使うかな?
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 383 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:51:00.39 ID:2aQ3LoUV
- 確定治癒は逆に強過ぎる気が
- 384 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:51:31.83 ID:o5oQ7650
- 水タイプ強いしラム効果ぐらいでいいのでは
- 385 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:53:20.59 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(水)』… T開始時に中確率で自身の「状態異常」「混乱」を治癒する。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} まあじゃあ開始時でいいか。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 386 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:55:41.42 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 自身の「霊」技が相手の「身代わり」「壁」等の効果を無視して技を繰り出す。
『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外のダメージで「瀕死」にならない。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | 一周廻って↓のでいいって説がある。
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 387 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:56:09.68 ID:2aQ3LoUV
- みがわりと壁スルーできるのは普通に強い気がする
あと元タイプが強いし
- 388 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:57:58.89 ID:2aQ3LoUV
- レギュでみちずれ二体以上はダメとかつけたら下でも普通に良さそう
- 389 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:58:30.66 ID:KEIt9LBh
- 耐久型とかみちづれ持ち用のレギュ制限入れればいいか
- 390 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:58:33.30 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | いやさ
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! アカリちゃん使ってればそうなんだけど
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ アカリちゃん使わないって考えるとどうかなって
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 391 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 13:58:43.98 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ アカリちゃんならさ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | 相手壁あるじゃん、じゃあ霊だなってなるけど
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! 相手に壁や身代わりがあるかは分かりません、選出どうぞ
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ って言われてすりぬけ効果選ぶ?
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 392 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 13:59:47.50 ID:2aQ3LoUV
- あーなるほど
じゃあ↓で良いか
- 393 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:00:02.99 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外のダメージで「瀕死」にならない。
『エキスパンション(霊)』… 中確率で相手の攻撃のダメージ以外で「瀕死」にならない。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} ふむ
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 394 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:00:22.39 ID:AiuwP3jO
- ・・・選ばなそう?
軽減や身代わりは面倒だから、それを多用するってわかってるなら入れるだろうけども
- 395 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:02:05.03 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外のダメージで「瀕死」にならない。
『エキスパンション(霊)』… 中確率で相手の攻撃のダメージ以外で「瀕死」にならない。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} どっちがいいかね。ダメージ限定で確定と
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 ダメージ以外にも対応で中確率。
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 396 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:03:52.75 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外のダメージで「瀕死」にならない。
『エキスパンション(霊)』… 中確率で相手の攻撃のダメージ以外で「瀕死」にならない。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i ん〜……いやでもこの受動効果で中確率じゃあ選ばないか?
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 397 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:04:21.51 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(ノ)』… 自身の「ノ」技のタイプ一致による強化倍率を2倍にする。
『エキスパンション(炎)』… 「凍り」状態にならない。「炎」技の追加効果発生率が2割上がる。
『エキスパンション(水)』… T開始時に中確率で自身の「状態異常」「混乱」を治癒する。
『エキスパンション(草)』… T終了時に自身のHPを1/16回復する。 ※レギュレーションで「くろいヘドロ」「たべのこし」を持たせられない
『エキスパンション(電)』… 「麻痺」状態の相手の「速」が半分ではなく1/4になる。自身の「電」技の追加効果発生率が1割上がる。
『エキスパンション(氷)』… 「火傷」状態にならない。自身の攻撃技に追加で1割「凍り」を付与する。
『エキスパンション(闘)』… 自身の「闘」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『エキスパンション(毒)』… 相手の『エキスパンション(毒)』を持たない「毒」「鋼」タイプも「毒(猛毒)」状態にできる。
『エキスパンション(地)』… 自身の「特防」ステータスが少し上がる。設置物の影響を受けない。
『エキスパンション(飛)』… 場の天候のデメリットを受けない。相手からの強制交代を受けない。
『エキスパンション(超)』… 「メンタル」効果を受けない。
『エキスパンション(虫)』… 自身の「こうかいまひとつ」の「虫」技の威力を2倍にする。 ※レギュレーションで「いろめがね」との併用不可
『エキスパンション(岩)』… 自身の「防」ステータスが少し上がる。相手の技の追加効果発生率が2割下がる。
『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外のダメージで「瀕死」にならない。
『エキスパンション(龍)』… 自身の「体」ステータスが上がる。
『エキスパンション(悪)』… 相手の技の「おいうち」効果を受けない。
『エキスパンション(鋼)』… 相手の「悪」「霊」技が「こうかいまひとつ」になる。
『エキスパンション(妖)』… 相手によって「眠り」状態にならない。自身の「妖」技の追加効果発生率が2割上がる。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} ならこう、か?
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 398 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:04:54.84 ID:AiuwP3jO
- 前者のほうが強いかな?
- 399 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:05:11.53 ID:DwmjJEz0
- 確かにど根性もあるって考えると選ばないかもしれん
1回だけ確定発動でもなんか微妙なかもだし難しいな
- 400 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:06:09.87 ID:6eyRtA+J
- 『エキスパンション(ノ)』… 自身の「ノ」技のタイプ一致による強化倍率を2倍にする。
『エキスパンション(炎)』… 「凍り」状態にならない。「炎」技の追加効果発生率が2割上がる。
『エキスパンション(水)』… T開始時に中確率で自身の「状態異常」「混乱」を治癒する。
『エキスパンション(草)』… T終了時に自身のHPを1/16回復する。 ※レギュレーションで「くろいヘドロ」「たべのこし」を持たせられない
『エキスパンション(電)』… 「麻痺」状態の相手の「速」が半分ではなく1/4になる。自身の「電」技の追加効果発生率が1割上がる。
『エキスパンション(氷)』… 「火傷」状態にならない。自身の攻撃技に追加で1割「凍り」を付与する。
『エキスパンション(闘)』… 自身の「闘」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『エキスパンション(毒)』… 相手の『エキスパンション(毒)』を持たない「毒」「鋼」タイプも「毒(猛毒)」状態にできる。
『エキスパンション(地)』… 自身の「特防」ステータスが少し上がる。設置物の影響を受けない。
『エキスパンション(飛)』… 場の天候のデメリットを受けない。相手からの強制交代を受けない。
『エキスパンション(超)』… 「メンタル」効果を受けない。
『エキスパンション(虫)』… 自身の「こうかいまひとつ」の「虫」技の威力を2倍にする。 ※レギュレーションで「いろめがね」との併用不可
『エキスパンション(岩)』… 自身の「防」ステータスが少し上がる。相手の技の自身への追加効果発生率が2割下がる。
『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外のダメージで「瀕死」にならない。
『エキスパンション(龍)』… 自身の「体」ステータスが上がる。
『エキスパンション(悪)』… 相手の技の「おいうち」効果を受けない。
『エキスパンション(鋼)』… 相手の「悪」「霊」技が「こうかいまひとつ」になる。
『エキスパンション(妖)』… 相手によって「眠り」状態にならない。自身の「妖」技の追加効果発生率が2割上がる。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 一応微変更、チャージビームの確率下げるのはおかしいしね。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 401 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:06:49.25 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} まあひとまずこれでいいか。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 みちづれは連続だと失敗するしね。
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 402 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:10:36.19 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} ダメージ計算式はアカリちゃんの頃で問題ない、か?
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 403 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:11:51.86 ID:AiuwP3jO
- 多分?
- 404 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:17:40.68 ID:6eyRtA+J
- ピンポイントガード… 自身が受ける技の急所率を下げる(C-1)
※非実機持ち物
イエローカード… 攻撃を受けた時、消費して相手の一番高い能力値をがくっと下げる。
※非実機持ち物、自身が「瀕死」になると発動しない。
うえきばち… 自身が受ける「草」技を無効化する。攻撃技を受けると壊れてしまう。
場に出た時に表示される。
※非実機持ち物
くっつきむし… 直接攻撃を受けた時、消費して相手を「むし」タイプにする。※非実機持ち物
ゴムてぶくろ… 自身が受ける「電」技を無効化する。攻撃技を受けると壊れてしまう。
場に出た時に表示される。
※非実機持ち物
スポンジ… 自身が受ける「水」技を無効化する。攻撃技を受けると壊れてしまう。
場に出た時に表示される。
※非実機持ち物
たいまつ… 自身が受ける「炎」技を無効化する。攻撃技を受けると壊れてしまう。
※非実機持ち物
ふしぎなスプーン… 直接攻撃を受けた時、消費して相手を「エスパー」タイプにする。※非実機持ち物
ミイラにんぎょう… 直接攻撃を受けた時、消費して相手の特性を「ミイラ」にする。※非実機持ち物
とつげきチョッキ… 持たせると「特防」が1.5倍になるが、変化技が出せなくなる。(ルール無用戦以外使用不可)
じゃくてんほけん… 消費型の持ち物。「効果抜群」の攻撃を受けると自身の「攻↑↑特攻↑↑」(ルール無用戦以外使用不可)
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 非実機持ち物
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 それとするどいキバとピントレンズの併用なしって書いてあったけど解禁でいいか?
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 405 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:18:15.08 ID:6eyRtA+J
- _ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | とりあえずじゃくてんほけんは帰ってこなくていいや。
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 406 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:19:25.05 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | というかバーリトゥードにおけるレアアイテム
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! って扱いにするかな、じゃくてんほけん。
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ 使うとなくなるしね。
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 407 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:19:57.95 ID:6eyRtA+J
- とつげきチョッキ… 持たせると「特防」が1.5倍になるが、変化技が出せなくなる。(ルール無用戦以外使用不可)
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! 突撃チョッキの解禁は……しなくていいか?
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 408 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:20:43.11 ID:6eyRtA+J
- ピンポイントガード… 自身が受ける技の急所率を下げる(C-1)
※非実機持ち物
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! ピンポイントガードは続投でいいよね。
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ 正直ないと困る場面がある。
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 409 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:21:25.50 ID:6eyRtA+J
- イエローカード… 攻撃を受けた時、消費して相手の一番高い能力値をがくっと下げる。
※非実機持ち物、自身が「瀕死」になると発動しない。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} イエローカードは強い持ち物なんだけど……
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 別になくてもいいか?感もある。
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 410 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:21:39.83 ID:6eyRtA+J
- あれ、消えた?
- 411 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:22:17.11 ID:2aQ3LoUV
- チョッキは普通に持たせても強いし雪パとかだと化け物ができるからまあ
- 412 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:23:17.40 ID:6eyRtA+J
- くっつきむし… 直接攻撃を受けた時、消費して相手を「むし」タイプにする。※非実機持ち物
ふしぎなスプーン… 直接攻撃を受けた時、消費して相手を「エスパー」タイプにする。※非実機持ち物
ミイラにんぎょう… 直接攻撃を受けた時、消費して相手の特性を「ミイラ」にする。※非実機持ち物
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | このシリーズもそうかな。
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! 面白アイテムではあるけど
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ 非実機アイテムを乱用してもしょうがない面もあるし
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/ なくていいか?
| |
| |
- 413 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:23:48.30 ID:6eyRtA+J
- ※以下非実機きのみ
ボコのみ… 体力が満タンの時、相手からの「物理技」のダメージを半減する。
マジュのみ… 体力が満タンの時、相手からの「特殊技」のダメージを半減する。
ポポのみ… HPが1/4以下になった時に消費してHPを1/3回復する。
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! 忘れてた、非実機きのみ
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 414 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:24:41.64 ID:2aQ3LoUV
- くっつきむしとかは持ってる時条件のポテとかで色々できそうだけど汎用性はあんましか
- 415 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:25:07.41 ID:o5oQ7650
- ミイラにんぎょうはケッキングで何か悪用できそうだからなくしてもよさそう
- 416 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:25:26.37 ID:2aQ3LoUV
- きのみはとりあえずカチャのみはトロピコで生えたアイテムだしなくていいと思う
- 417 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:25:34.28 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 最悪それ系統は専用使ってもいいしね。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 418 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 14:26:21.38 ID:6eyRtA+J
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 実はカチャのみは原作アイテムなんだ…
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 419 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 14:27:24.80 ID:2aQ3LoUV
- マジで!?と思って調べたらルビサファ限定であったのか……
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106