◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/08(日) 20:51:30.73 ID:5s0NzkGr
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ ◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】 ┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 2986 :隔壁内の名無しさん:2025/07/12(土) 23:57:40.25 ID:fQbcAgt4
- そこは改善ポイントではあるね
まぁどんなビルドにしても不満は出るから、
技術を生かした成長ビルドを考えていこう
- 2987 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/13(日) 00:31:33.11 ID:BUdGhB9c
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム これでもどっかのドリラーよりは
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 人間的に大分マシという恐怖
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 2988 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:33:18.50 ID:xBllKLi7
- ドリラーは精神構造が人間じゃないよ
- 2989 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:33:38.19 ID:q+ynsn39
- あのペルソナ使いはどこまで度し難いだろうなぁ
- 2990 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:35:48.81 ID:7LW3CaKL
- まぁ、親への愛は本物っぽいし親のために我慢してただけ全然ましではある
ドリラーは完璧に別の生き物だ
- 2991 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:37:42.05 ID:GFL2H2pi
- ドリラー好きだったよ、どうせなら真人間にしてあげたかった
あと、あの子は理解のある家族と権力があるのもヤバイと思う
- 2992 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:38:12.80 ID:BGX2reKL
- ボロボロの太陽さん相手に即座にブースト使って加虐しようとしてたのを見て心底痺れたよ
- 2993 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:40:01.70 ID:ix0gDog7
- ドリラーは過去が開示されたあたりで、もうコイツ死んだ方が良いんじゃないかと薄々思ってた
- 2994 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:40:41.88 ID:7LW3CaKL
- ベルちゃん犯しただけですましたの知って妹が全力で褒めてたの今から考えると納得しかないw
あれがただ処女奪ってかわいがるだけですますとか奇跡に近いよね
- 2995 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 00:44:49.97 ID:TcGkorex
- ドリラーは主人公だから擁護してたしゲームとして面白かったけど嫌悪感も凄かった
- 2996 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 01:48:35.03 ID:99amyRx6
- 個人的には被害者のジャミ子が呪いかけて行ったんで
生かせ!最低限人の心を覚えてから殺せ!というスタンスではあった
- 2997 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 01:53:11.91 ID:ieUG6BQA
- そういえば前回の被害者が今回の加害者になったね
- 2998 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 08:52:38.59 ID:L/XcOVlI
- Yの時は殉職したお巡りさんだったというのに
- 2999 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:21:04.00 ID:xBllKLi7
- これがプロットにいないならプロット違法増築案件なんか?
- 3000 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 16:24:56.35 ID:q+ynsn39
- 基本的なメインとなる学園じゃなくて、学園外の駒だから
プロットに大きな影響はないのかも?
ネルの活躍はなんでもありの番外戦がメインになると思うし
- 3001 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:04:43.38 ID:hrz9cn9M
- ドリラーは人権という思想のある世界で生きていくのに向いてなかった
戦国時代に生きてれば損得勘定があるから強くて良い領主様(たまに五胡十六国時代の君主みたいな蛮行する)で済んだ
- 3002 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:06:41.85 ID:smeXYH0K
- ドリラーは建国時の中華皇帝か騎馬民族のハーンあたりが適役じゃねえかな
- 3003 :隔壁内の名無しさん:2025/07/13(日) 19:38:57.76 ID:EE8GD3/K
- ドリラーは覇道神の才能はないんじゃないかなあ
- 3004 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 12:40:09.41 ID:wIMUlu1X
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム あ、流石に色々データ作らないと話にならんので
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 お昼はなしで。
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3005 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 12:41:47.63 ID:oZqZsQkD
- 了解です
- 3006 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 12:46:03.77 ID:Y7SelckK
- 了解
- 3007 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 13:11:35.30 ID:N1Ww1kkP
- おk
- 3008 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 13:14:26.62 ID:BBuR8Ac7
- 了解です
- 3009 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 13:16:12.26 ID:hqJOKfrZ
- 了解です
キャラ募集のやつって魔法適性枠って別に無理に入れなくて汎用魔法だけで構成してもいいんですかね?
調理魔法とかあるみたいだし
- 3010 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 13:19:19.63 ID:BBuR8Ac7
- 適正魔法が戦闘向けじゃなかったり、ピーキーすぎたりするタイプのキャラかな?
新入生リーグならありな気がするけど、どうだろ?
- 3011 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 13:48:39.11 ID:wIMUlu1X
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ これあれか、テンプレに細かい系統魔法書くコーナー作るべきか
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3012 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 13:50:00.29 ID:BBuR8Ac7
- あったほうがデータとかは作りやすそう
- 3013 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 13:50:23.85 ID:hqJOKfrZ
- 系統魔法でどれぐらいやっていいの塩梅がよくわかってなかったりするから欲しいかも
- 3014 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:10:40.85 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 理由がしっかりしてればOKです。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 逆にこの魔法なら使った方がいいだろってのならこっちで改造せざるを得ないけど。
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3015 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:20:33.45 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | なんか初戦負けイベになりそうだな。
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! まあいいか、一戦目で負けイベやって
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ 最終戦でリベンジって流れは綺麗よね。
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3016 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:21:19.39 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} ん?ああ、そういうのが欲しいの?
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 単にテンプレに記載コーナーがあった方がいいよねってだけの話だったんだけども。
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3017 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:26:31.58 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 系統魔法の塩梅なんて作中で一番ふわっとしたものなんだけども…
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3018 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:28:40.33 ID:BBuR8Ac7
- なるほど
ただ、現状出てる系統魔法のデータが少ないから参考できるデータが少ないっていうのがあると思う
- 3019 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:30:14.77 ID:ntRo0tt1
- じゃあふわふわで作ってみていいのか
- 3020 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:31:00.90 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} ん〜……基準、基準かぁ。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 SRとかそういう概念でも出す?
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3021 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:32:52.69 ID:N1Ww1kkP
- 調理魔法自体はC〜UCな印象
騎士団魔法は相伝で強力だからSSR?
- 3022 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:34:48.50 ID:ntRo0tt1
- 支配と騎士団がSRで怪力がコモンで他のお嬢様候補の氷結や加速がアンコモンぐらいなイメージ?
- 3023 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:36:38.26 ID:wIMUlu1X
- UR:大当たり、術式の性能でゴリ押してれば勝てそう
SR:優秀と言って差し支えない、貴族の相伝はここ以上
R:一般的な系統魔法と言ってイメージされるもの
例外的に使いづらさが残るが効果が強力なものもここに当たる
N:使いづらい、デメリットがある等の問題がある
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} ざっくりこういう風に分類分けしたとして
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 その魔法がどのレベルに当たるのか
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ ` を考えるとか?
| | |/
| |
| |
- 3024 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:39:07.57 ID:BBuR8Ac7
- 整備魔法自体はSRかRかな?
掌握魔法は発動条件がついてるけどURになりそう
- 3025 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:40:32.15 ID:N1Ww1kkP
- 騎士団は指揮する人数が多いほど強みが出てくるSRの上澄みってところか?
- 3026 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:40:51.72 ID:wIMUlu1X
- UR:大当たり、術式の性能でゴリ押してれば勝てそう
例:上で作ってるって言ってた負けイベのボス、マキマ
SR:優秀と言って差し支えない、貴族の相伝はここ以上
例:騎士団魔法、氷結魔法、掌握魔法、読心魔法
R:一般的な系統魔法と言ってイメージされるもの
例外的に使いづらさが残るが効果が強力なものもここに当たる
例:整備魔法、怪力魔法
N:使いづらい、デメリットがある等の問題がある
現代のランク戦では使いづらいものも便宜上ここに入れられる
例:水癒魔法、調理魔法、毒魔法
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} こんな感じ、か?
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3027 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:41:59.38 ID:BBuR8Ac7
- なるほど
負けイベのボスはどんな魔法を持ってるのやら
- 3028 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:42:17.21 ID:wIMUlu1X
- _ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | 整備魔法は逆に中世ならNじゃったろうね。
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3029 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:42:24.71 ID:N1Ww1kkP
- 調理魔法で頂点獲った推定宿儺のヤバさ
- 3030 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:43:21.24 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | 技術と魔術が★11に達した時の掌握魔法は
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! URと言って差し支えないが
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ そもそも技術と魔術が★11に達した時は
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/ 何の魔法でも多分アホみたいに強い
| |
| |
- 3031 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:45:34.59 ID:N1Ww1kkP
- Nでも技術と魔術が11超えればヤバいと
- 3032 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:46:02.68 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} というかそも魔術が★11に達した時点で
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 系統魔法の格って概念はほぼ意味がなくなるよね。
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3033 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:47:30.67 ID:BBuR8Ac7
- なるほど
- 3034 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:47:56.76 ID:N1Ww1kkP
- 頑張って魔術上げないと
- 3035 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:48:39.83 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} まあ弱い魔法も魔力★11でゴリ押せば強いし
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 やっぱり本体性能じゃな、これ
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3036 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:50:36.87 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} というか今気づいたけど負けイベだけど負けイベじゃないな
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 判定勝ちって概念あるじゃん。
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ ` じゃあ初戦にやべぇの出しても問題ないな。
| | |/
| |
| |
- 3037 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 14:51:19.80 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} ってなると系統魔法がどこまでやっていいかは
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 むしろそのキャラはどこまでやれる奴なのか
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ ` って話な気がしないでもない。
| | |/
| |
| |
- 3038 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:51:37.11 ID:N1Ww1kkP
- 試合に勝って勝負に負ける?
- 3039 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:53:07.19 ID:BBuR8Ac7
- なるほど
- 3040 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 14:58:51.02 ID:mUTrwGKc
- 最終的に勝てばよかろうなのだ
- 3041 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 15:00:10.08 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} まああとN区選んだから敵が強いってのもあるやもしれん
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3042 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 15:01:33.66 ID:BBuR8Ac7
- 人が多くて、富も多いってなると
そら対戦相手も強くなるか
- 3043 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 15:03:53.31 ID:OCouF336
- まあ強者に揉まれて強くなってくれ
- 3044 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 15:07:28.37 ID:N1Ww1kkP
- UR魔法系統思いついたけどどう考えてもステータス超増強系でコスト論ならぬステータス論が崩壊しそうで悩む
- 3045 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 15:18:55.04 ID:SWIFCWFW
- 魔力=容量、魔術=固有術式の出力と発想、技術=術式の精密性ってイメージだった
- 3046 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 15:25:07.93 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | ステータス増強は使いやすいけどそれ単体ならURじゃないんじゃない?
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! もうちょっと言うと所有者の魔力が高いだけっていうか…
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 3047 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 15:25:47.17 ID:wIMUlu1X
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} N区、人は多くないと思うけどね。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 けどこんなとこに来るのは上昇志向のある金持ちとかになるから
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ ` 質は……うん
| | |/
| |
| |
- 3048 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 15:26:53.33 ID:wIMUlu1X
-
/  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` } ちょうのまいは優秀な積み技だけど
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ
/{ { |//} {//| イ { { バトンタッチがないドーブルが使ったところでたかが知れてるじゃん?
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r―
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/
`¨∨¨´
- 3049 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 15:28:08.92 ID:wIMUlu1X
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| だからポケモンで言うとURは
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ 全盛期ダークホールとかよ。
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V あるいは実際にはないけど命中率80%の一撃必殺技とか。
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3050 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 15:34:42.95 ID:BBuR8Ac7
- なるほど
- 3051 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 15:54:37.51 ID:N1Ww1kkP
- 仮に亜高速移動での戦闘を可能にする系統魔法があるならSRってところですかね?
- 3052 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 16:10:35.89 ID:wIMUlu1X
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| まあ多分?
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ その魔法に高速戦闘に適応できる能力が着いて来なさそうだけど。
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3053 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 16:13:04.60 ID:BBuR8Ac7
- 無量空処は最強格の術式だけど、六眼前提で持ってないとろくに使えない
みたいな話
- 3054 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 16:14:44.32 ID:N1Ww1kkP
- 了解です
- 3055 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 16:15:37.35 ID:N1Ww1kkP
- フラッシュが目についたんで系統魔法にできないか考えてたけど難しそうですね
- 3056 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 16:33:13.38 ID:NxvDjbpc
- ネルくんは発明だと思います(唐突)
- 3057 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 16:35:14.28 ID:SWIFCWFW
- 遠目術式とか通信術式みたいな昔は便利だったけど今は双眼鏡とか携帯電話で代替可能じゃんみたいな理由でNランクになった術式ありそう
- 3058 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 17:04:29.36 ID:wIMUlu1X
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! 悪ノリに準ずるか否か
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3059 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 17:05:27.98 ID:BBuR8Ac7
- 何かしら閃いたけどっていう奴かな
面白いと思うなら通してもいいとは思う
- 3060 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 17:09:36.91 ID:NxvDjbpc
- 内容が分からないので自分からは何とも…
- 3061 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 17:10:00.92 ID:wIMUlu1X
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! 面白いって言うか
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 悪ノリでもいいから素早くデータを作るかって話?
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3062 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 17:11:07.89 ID:NxvDjbpc
- 鉄は熱いうちに打てってことで速度重視でええんじゃないでしょうか
- 3063 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 17:12:46.19 ID:BBuR8Ac7
- バランスの問題かぁ
- 3064 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 17:14:12.44 ID:bfLqMZFZ
- まあそれでも
データ作るか
- 3065 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 17:16:07.22 ID:2Z4Ojf7j
- 入学生ステ合計平均28から逸脱しすぎない範囲ならとか?
- 3066 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 17:18:38.28 ID:BBuR8Ac7
- 28じゃなくて、30じゃない?
- 3067 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 17:47:52.47 ID:tL2/dqXH
- 自分は良くないと思うなぁ・・・
今までのスレの経験的に、その、荒れそう
- 3068 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 17:57:03.27 ID:mUTrwGKc
- 面白ければなんでもいいよ
別に悪ノリだろうが好きにすればいい
- 3069 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/14(月) 18:09:43.28 ID:wIMUlu1X
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! すまんね、流石に間に合わん。
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3070 :隔壁内の名無しさん:2025/07/14(月) 18:18:18.63 ID:hqJOKfrZ
- しゃーない
- 3071 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 13:59:37.17 ID:NHWeRYpD
- チーム募集投げて見たんですけどこんな感じでいいんですかね?
一人系統魔法が先にキャラ募集にやった人と丸かぶりしちゃった…
- 3072 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/15(火) 14:05:04.62 ID:yBYiq3n4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 ん、そのチーム用の頁を飛んでもらう予定だったけど
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| まあ畳むのでも問題ないかな?
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 内部のキャラはまだ見てないけど
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ (需要があるならそういうデータのチェックもします。)
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3073 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 14:08:53.30 ID:NHWeRYpD
- ああそうだったんですか形式間違えてたみたいですけど特に問題ないならよかった
データ的な評価はいらないんですけど備考の書き方ってこんな感じにちょっとした背景設定とキャラ性能解説書けばいいんですかね?
- 3074 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/15(火) 14:20:35.57 ID:yBYiq3n4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 そうですね、こんな感じにキャラの説明があれば助かります
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3075 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 14:29:26.92 ID:NHWeRYpD
- 回答ありがとうございます
これだったら他のチームも作れそうだ
- 3076 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/15(火) 19:55:04.63 ID:yBYiq3n4
-
,。、
.,。,ィ‐‐ァ, 〈 `7x。、
r´ 、 \イ', ',´ `i-.、_
メ、ノ ヽ>'´  ̄`ヽ-- 、 ',´ .∧ヽ
. .,'´ / ,ィ `', ´ `ヽ-,' 〈<,。、
. j ./ / ゝ-、ヽ ゝ
. `/ / . l 、 〉.j` ┘
/ / .j ', ', 〉、j',´j ',
/. / / .j j .ト, ,ィ‐ノノ./i .!
./,' .,' j /,' /', .j ',(ィノイ / ,',.|
/ .{ { .{ -‐ /ノ / 、j l .', ./ /,'.!|
.{. { ', .',__ ./ / /. ,'' イ ノ ./,'.j.!', ニンジャスレイヤー(通常)と勝負が成立するクラウディア
`' ヘ ', .灯弌ミx./,。ゝ'´x斗==ミ、 .彡、 /./ ! ',
( __.ヘ ト '丈ソ´ ´´つy::ノアイ´`.',.イィj ', って書くと死ぬほどスペックヤバいからね。
/´ヽ `' x_=- ,. .ヾ-'´ / イ 丿ノ '., ∨
./.', ', ヽ', ', j、 /。イi '., ∨
/ ./| | | ` 、 ‐- ' .イ,' ト、| | .', '., ∨
/ ,'.|| | | /ィ> 、 _ , 。 彡i:i|.! .| ',.',` '‐‐ 、 .'., ∨
/ /',.!! ! ,// \: : : :ゝj--‐.{.{ .{ ,.' , ィ´/`ヽ '.,. ∨
/ ,' ,'.|| .,','i/ ヽ ィ'ノ: :, 。',', .| `´ .', ヽ ∨
. ,。.-/ ,'/´ .!.,','´ ィ7 ´ ヽ ' , .、,. }、 ', ∨
/ ./ j.{ `.!./ .' ´ , `ヽ,.、(_ ,' .' , .', ∨
〉_ j ./j,ヽ、,'/ : :, ,': : `ヽ、 ミ‐-、ヽ ヽ .∨
. / 、 j. , ィ/. ,'Y´,'/ : ',': : : :`ヽヽ`! ヽ ヽ ', .',
..{ ィ'´ ⌒ ノ ノ j,' :.,': : : : ',','.,.\\\, .',
〉´.∧ _ , 。イ / / ヽ .:イ:: : ./}.} .',。- 、.\\!
- 3077 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 19:55:24.07 ID:r4RrO7TN
- 化け物かな?
- 3078 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 19:55:29.36 ID:3bOJa5EB
- やばすぎて草w
- 3079 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 19:56:06.07 ID:sZmn4rpl
- 予想以上に強い!?
- 3080 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 20:04:43.56 ID:Ut/O6mOw
- ファッ!?
- 3081 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 20:05:24.96 ID:GRrwy3dl
- なおINT
- 3082 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 20:06:23.56 ID:TXEPkB+R
- そんなに強いのか
- 3083 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 20:28:40.62 ID:/oedUZ90
- ちょっと足速くするだけで大化けするやん
- 3084 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 20:33:54.48 ID:GCyIK8Zb
- 都子の方が技術は上そうだけど、どれくらい迫ってるのだろうか
- 3085 :隔壁内の名無しさん:2025/07/15(火) 20:37:08.10 ID:yN07pkQS
- タイマンつよつよだから機動と遠距離攻撃取得して逃さない・攻撃できるようにしてぇー!
- 3086 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/15(火) 21:04:27.85 ID:yBYiq3n4
- まあ筋力とか耐久力のパラじゃ負けてるから不利だとは思うでよ
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106