■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)84騎目

1 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/26(土) 20:43:08.16 ID:Hj/ScEAk
                    ______
                 ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
         ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
           /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
           ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
             /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
           /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \
         /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \
         / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ
          { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7
         \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
           |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:|
           |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ
           Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
               〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
           /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :.
             ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      }
          {  `ー- ' Y         y         :.     ∧
          ヽ       ,      /:..        }   / }
              }       イ     -≠-           ; ¨´     ',
          {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :.
              }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ',
              |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ',
.             乂  、  _ノ         \    { ',\   \}
            `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。

3197 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 11:14:36.78 ID:VcZKy7Z/
供物とりに役立つでしょ
最終的に供物取りは波紋で能力値破棄するだろうし、達成値と祈り用の供物の量しか意味ないかもだけど

3198 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 11:47:23.85 ID:fxEacPvj
これで狩猟も祈りに直結するようになったから、2もやってみたいな

3199 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 12:08:48.44 ID:wRirAW5x
シロエシナリオ読み返してたらどうやらダグザ様の粥よりキュケオーンの粥の方が美味しいらしい

3200 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 12:25:42.21 ID:kiB8XjNd
クリアして会話集あったらキルケー入れるんだ

3201 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 12:31:51.86 ID:fzebU/95
幼少のころから食べてるからカミーユはダグザのかゆを推しても良いし
推さなくても面白いなw

3202 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 14:44:30.82 ID:4etCT7F0
勝率500以上稼げるようになったから次はステ揃えたいな
供物取りでモブ怪物に遭遇してもステ即死しないようにしたいな

3203 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 14:53:48.68 ID:3vDBvkOp
上の案通りに取れば全ステA++になるよ
次ターン忘れずに業の波紋使えば2倍込みで確定フリー2万だから余裕

3204 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 16:16:59.74 ID:3vDBvkOp
兄上もびっくりの早熟タイプなカミーユ
ただし勝率低下無効が生えないと石舟斎には勝てない模様

3205 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 16:31:59.91 ID:vNEyqw53
怪物相手にするなら勝率反転なんてないから

3206 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 16:40:22.21 ID:9+wqSFpy
フィニアンサイクルのネームド怪物ってどんなのが居るんだろうな

3207 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 16:52:28.57 ID:fOfylzrq
名前ないけど実質ネームドは大猪じゃないか?ディルムッドの死因となった負傷をさせた奴
神代でも終わりかけだから強い怪物が出てた印象はないな…暴走クー・フーリンは別だが

3208 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:13:50.51 ID:vNEyqw53
ディルムッドの猪はディルムッド殺すために生まれた、呪詛みたいな存在なので
スキル全部ディルムッド特攻みたいな構成してそう

3209 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:16:57.47 ID:YTuF/kOE
と言うか詳しくは知らないが確か剣なら勝ってたみたいな話しを聞いたな、本当かどうか知らんが

3210 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:26:32.07 ID:FuHHRHK6
ディルムッドの死因の猪くんはディルの異父弟で父親世代の不始末だからなあ
ディルムッド 自身猪と戦えないゲッシュ結んでるから正直強さは微妙よね

3211 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:33:00.47 ID:kiB8XjNd
フィンが倒したアレーンとかかな

3212 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:53:51.42 ID:vNEyqw53
眠りを大鉈で解除できるからアレインとは相性良さそう

3213 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 17:56:13.56 ID:R1jM3rAe
稼ぎは十分にあるしフリー化も業の波紋あるから奥義割引が2d5か供物で出てくると嬉しいね
あとは青年期壮年期の1T目がイベントじゃないといいなぁ

3214 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 18:34:11.75 ID:lhh2JSiJ
フィニアンサイクルというかケルト神話系だとネームドの怪物で人が倒すの正直ほぼ思い付かんというか
零落したフォモール族のモブキャラくらいがサクセスの敵としてはちょうどいいというか
ぶっちゃけケルトで怪物狩ってあんまり向いてないねんな

3215 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 18:41:17.47 ID:0payxLg2
ロゼの時みたいにEX宝具とか持たせると出てくるようになる可能性はある

3216 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:14:03.14 ID:RPINA8PT
とはいえ人間のネームドも少ないからそっちも向いてないのでは?

3217 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:17:01.76 ID:fxEacPvj
ケルトは生活に狩猟が根付いてるんだが、ケルトの怪物は大抵邪神か装備の素材にしかならんからな
設定上存在するがナレ死みたいなのが…(クリードとか)

3218 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:17:33.17 ID:sKRLy210
人間ネームドは普通にいると思うんだけど?
フィアナ騎士団メインになるけどディルみたいに模擬戦とかやりようはあるし

3219 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:21:43.36 ID:b6lGUVJx
正確には敵対するネームドの人間が少ないか
シナリオ的には騎士団とわいわいやって途中で内乱、みたいな感じで神聖ローマとブリテン足して割った感じになるのかな
騎士団が割れた後誰がどっちについてるのかいまいちわからんけど

3220 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:30:32.16 ID:vNEyqw53
フィンとディルムッドとオスカ以外はほぼモブよ

3221 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 19:39:04.43 ID:aiEtm5gs
ラーハルトの時にキールタ、ゴル、コン、ディル、フィン、オスカはライバルで出てた筈だけど
2回目のライバルでタムリン登板するくらいだからまあネームド多くはないのかな

3222 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:02:13.10 ID:VcZKy7Z/
フィンに求婚したダナン族のエイネーとミルクラの姉妹がいるか
ダナン族は女神より妖精ぐらいの認識でいいのかな

3223 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:31:16.31 ID:doUN5AZp
>>3134
の方針でいくとして2万入った場合の残りは力体に半分ずつとか入れておけばいいかな?

3224 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:35:35.53 ID:doUN5AZp
間違えた、足りないのは力と技か

3225 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:43:04.19 ID:vNEyqw53
>>3164
残りの割り振りの個人的なおすすめはこれ

3226 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:45:43.50 ID:VcZKy7Z/
>>3164
余りを技重点で力技に分ける案があげられてて、その2万到達した場合の分け方はいかになる
力4851体1593技10333知684精2539
最高神ギフトでの倍化だから上限2万超える場合は幼年期奥義もダイレクトにとれるようにふろう

3227 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:50:19.13 ID:fzebU/95
>>3223
古謡の心得を入れて音楽と芸術審美まで揃えたい
信仰が文化系に属するし文化系を揃える感じ

3228 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 20:57:03.78 ID:VcZKy7Z/
力技に余らせて神例の蒼穹光壁、信仰派生の雲呼びの儀、水還しをとりやすくしてる
文化全種は知名度あげにも活きるからとってもいいだろうけど上記の奥義より優先度低いかな。ダグザも触れてないし

3229 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:09:51.34 ID:fzebU/95
奥義の数も出やすいし今回は稼ぎ良いから早めに揃えてしまいたいけどね
騎士の誉Aからの派生みたいに重いのが出ないわけじゃないし

3230 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:36:26.19 ID:4U3ae2e/
懸念は既に枠が無くなってしまった事かね
急いで強くならないといけない理由が無いから、兄上みたいにのびのび出来るけど

3231 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:39:53.11 ID:MNSbLxrO
教導とか探索系の非戦闘向けの構成用のスキルと、
先天や刻印に内包するスキルを集める感じかな

3232 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:40:58.67 ID:vNEyqw53
ダグザが言ってた祈祷を進めた上で宝具とか捧げるのをやってもいいかとも思う
具体的なことわからないけど、横綱がやってた誓約みたいなことなのかな

3233 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:45:58.04 ID:fxEacPvj
宝具捧げるというか取引時の基準とか前に言ってたなかったけ、それともあれよりちょっといいショップなんかな

3234 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:46:27.49 ID:VcZKy7Z/
幼年期>信仰・魔術派生(祈りの稼ぎに直結しそう)>頑強、探索追跡派生の狩人系(供物・フィンの奥さん探しいくなら)
ドルイドでるなら世賢の予見も優先度高そう
フィンの奥さんさらったのがドルイドなら魔術系も役立つかな

3235 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:52:02.03 ID:vNEyqw53
ダグザの発言的に神ショップによる取引じゃなくて、極まった祈祷能力で自分はスキル型になるって宣言することで
世界から内包スキルが下賜されるって感じだと思った

3236 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 21:53:03.55 ID:VcZKy7Z/
あれ、祈祷の上位系あるから魔術でドルイドでるってことだったけど魔術刻印ででなくなったのか
魔術刻印がドルイドの代替になるのに期待するか

3237 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:01:46.36 ID:aiEtm5gs
システム的にはラーハルトの時の三相の誓約みたいな感じのスキルはやすんじゃないかな
世界とゲッシュ結ぶみたいな感じにして

3238 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:07:20.25 ID:aPCStAJv
ジンオウのブラフマカリヤみたいな感じでスキル手に入るのかな

3239 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:11:06.73 ID:WJtJLj9Y
一応言っておくと、自分は複合内包スキルの為に宝具捧げるのは反対かな
サクセス中はスキル型でもいいんだけど、この手の生前に課した誓いは間違いなく鯖化時も継続する
宝具こそ強さと言わんばかりのサーヴァント状態で、宝具使えないディスアドバンテージは大きいと思うし生前の複合内包スキルがそれに見合うとは思えない

3240 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:12:30.57 ID:WJtJLj9Y
育て甲斐のある内包スキルとして、魔術刻印(神代)が見えているから猶更

3241 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:23:33.90 ID:aPCStAJv
生前の強さをどこまで盛れるかを重視して鯖としての性能はなるようになれって感じに思っている自分みたいなのもいる
生前のスペック比べの方が勝率って基準があって比べられる分好きなんだよ
鯖の強弱は正直複合要素多すぎて籤引き感覚

3242 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:26:58.53 ID:aiEtm5gs
カミーユはポジション的に普通の聖杯戦争で呼ばれて出てくる鯖でもないので宝具なし縛りでもまあって感じ
よほどの宝具が手に入るようでもなきゃ素直に内包手に入れた方が現状強いし

3243 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:33:25.42 ID:fxEacPvj
宝具が英霊の核にして真髄みたいな話よく聞くし、鯖化すると宝具を持たないゲッシュ自体が宝具になるのかね

3244 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:33:51.53 ID:hbwcRk/Z
生前にしたって枠使わない宝具持ってた方が有用では

3245 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:37:05.28 ID:aPCStAJv
よほど良い宝具に恵まれない限り、数個の宝具<単項1万とかのスキル2つの力関係になると思うよ
内包スキルが3つ内包するとして

3246 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:40:06.78 ID:epY+igAE
サンプル数少ないが、聖杯戦争サクセスでの宝具真名解放は大量魔力消費で数Tに一回縛りや令呪使いつつ
それに見合う火力出すので、宝具無いのは普通にマイナスじゃないかな
兄上すら宝具あるし

3247 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:44:04.19 ID:VcZKy7Z/
取得した奥義を同等の性能の宝具として扱えると最高だよな

3248 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:44:25.80 ID:aiEtm5gs
完成度の高い鯖は作りたいけどカミーユは聖杯戦争シナリオで引きたいキャラには絶対にならんから
そもそも論として現状見た限りカミーユ自身が召喚に呼ばれようともしないだろうけど(fgo時空除く)

3249 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:46:14.24 ID:kURmjaiR
そこらへんどうなるかはこれからじゃない?
まだ少年期始まったばかりで決めつけるのは早計だと思う

3250 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:48:11.85 ID:aPCStAJv
鯖化後のことはどう反映されるか分からないから考慮外よ
宝具を使わないって誓いそのものを宝具として持ち込むとか、その結果の鯖への反映の仕方なんてイッチ以外知らないもの
宝具なんていらねーの常時スキルにボーナスのコンスタントに強い鯖になるよとか何とでも言える

3251 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:48:23.36 ID:WJtJLj9Y
生前に際立つ宝具を持ってない奴こそ、サーヴァントになった時の宝具が人生や本質の象徴みたいなものになりがち(ハルカ・アイ・ギルベルト・鶴見・白梓等々)
で面白みなので。それを捨てる行為には断固反対させて頂く

3252 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 22:49:54.03 ID:MgYPv1rf
安価スレなんだから
やりたい事があるなら安価とれば良いんだから頑張ってスナイプやね

3253 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 23:00:47.32 ID:L/t0k3BP
カミーユも戦闘型として大成するか分からんからねぇ
力は有るけど兄上みたいに敵と出会えなくて、名を上げられない可能性もあるし
尊敬を受けるダグザの神官になった方が有名になれる道の可能性もある

3254 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 23:01:29.10 ID:aPCStAJv
そっちの方が生前強くなれるって判断出来て実施できるって思ったら実施するよ
判断基準において鯖化後の能力の実装は不確定事項だから重視はしないってだけで
生前弱くなるけどやってみたいとか絶対にやることにこだわるわけではないし

3255 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 23:04:08.00 ID:0fpHvOZS
ギルベルトや鶴見、祠堂に白梓辺りのサポートタイプは生前スキルツリーで不足する直接戦闘力を補充している事が多いからこのタイプは宝具無いとまじで厳しいが
カミーユは流石にそこまでシビアではない
ただ祈り偏重でサクセス終えた場合、多分宝具もそれに因んだものになるんだよな

3256 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 23:09:38.84 ID:WJtJLj9Y
まぁ俺も断固反対とは言ったが、どうしても倒したい敵が出てその為に複合内包スキル必要になったら涙を呑んで宝具捧げるとは思う
強敵に勝って実績を積めれば、サーヴァント体でそれに見合う性能調整はされるだろうし

3257 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 23:10:18.42 ID:92+vtiMU
現状のカミーユでもケルト版聖仙の卵って感じだから正直普通の聖杯戦争に出てこられても困るというか
パラシュラーマ師とかならともかくドゥルヴァーサスみたいな感じだと流石にな

3258 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 23:11:44.46 ID:LHr5Bd61
倒したいと思える敵を見つける為に探索、追跡が欲しくなるな

3259 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 23:51:43.59 ID:LN8L8WWl
カミーユが正道を選び続ければ、いつか神に至れそうな気もする
鯖としては失格だけど、生前の強さを考えたらその方が強くなれそうじゃね

3260 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 23:55:25.40 ID:5Aww/qI4
むしろ絶対なれない気がする
神への祈りが本質みたいなやつだし

3261 :隔壁内の名無しさん:2025/05/04(日) 23:58:06.33 ID:aPCStAJv
神になっても神格生えるだけだしな
偉業としての達成感は多いけど、効果上はそんなでもない

3262 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 12:38:54.26 ID:Bt3DxwsO
神格は格下には滅法強いけど挑戦には意味薄いからな

3263 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 12:57:51.18 ID:bjTKHgPq
意味はあるし神性持ってるとフレーバー要素としては重要になるけど
高くなりすぎると英霊じゃなくて神霊になってしまうので

3264 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 13:14:02.71 ID:Pt3tyajX
シナリオ中に神格状態で行動できた例が少ないからなんとも言えんな
神格に勝ちたいとは思ってるからそのために目指すというならありな気はする

3265 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 13:23:54.15 ID:NipvhFtV
イング見る限り神格は強いけど、神格だけだとそこまで無法でもない普通のスキルって感じ
鯖になる時は捨てて召喚されるし

3266 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 14:02:48.22 ID:9D1UaXRz
ぶっちゃけ神になるよか人のまま神を打倒できる方が凄いし
カミーユが目指すならそっちだと思う

3267 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 14:31:40.81 ID:8LOvX17W
イング見る限り神格以外も色々変わるからそこだけ見るのも違うのでは
人のまま神に勝てるのがいいのは間違いないな、できるかどうかって問題はあるけど

3268 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 15:05:11.86 ID:VhQnKHp8
主神クラスじゃなかったらいけると思うけど戦うのって大抵そのレベルなんよな

3269 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 17:42:43.66 ID:NipvhFtV
主神クラスのサクセスキャラをどうとでも転がせる相手しか戦ってくれないのよ
神からしたらよほどの事情がない限り人間相手に負ける可能性が高い勝負なんてする必要ないし

3270 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 18:05:05.32 ID:XDqOrzPl
神に勝利出来る‘だけ‘のレベルなら運命が交われば試練として戦ってくれる気がするけどな
神を殺すに至る何かを持ってる場合は、避けられるだろうね

3271 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 18:11:55.19 ID:NipvhFtV
試練でいいなら何回も戦ってくれるし勝ってもいるけど、いつか勝ちたいって話出るあたり
殺すレベルで言い訳の余地なく勝たないと勝った実感は得られないんじゃね

3272 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 18:18:28.95 ID:9D1UaXRz
ケルトの神は殺せば死ぬけどインド・ギリシャ辺りは不死だから不死殺しを用意するのが最初のハードルやね
エイスリンの時の話で聖仙で大成できれば神殺しもワンチャンありそうな感じだったけど今だとどうだろな

3273 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 18:20:25.67 ID:togXLKkq
そもそも人間が神に勝とうとするのがだいぶ無茶というか…

3274 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 18:25:26.11 ID:1a6zpQX6
そういや堕ちた神霊は出てくるな、今回のシナリオで。

3275 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 19:00:06.63 ID:eNDFyrPB
通常ターンの成功判定でクリティカル、ファンブルしたら堕ちた神霊が出て来たりするかもね

3276 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 19:43:17.63 ID:BglqrlXA
今日どうだろ

3277 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 19:47:08.27 ID:cBan8b/l
てか前から言われてるけど神には基本的に勝てない設定されてるって言われてるんだよな
勝てそうなやつとか何人かいるけどさ、まあラーハルトも一応下級神には勝てると評価されてるし
基本的に神とか相性勝負なんやなって

3278 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 19:52:51.70 ID:jrFS8j7b
抜け穴として神殺しやニェンのロキ即死宝具、アマカスのシヴァの鏃とか有るんだよな
いつか成し遂げてみたいな神殺し

3279 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 19:56:38.96 ID:gGowWShO
天逆神に勝ててたりヴリトラには勝てそうだったりで完全になしではなさそうだけどね

3280 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 19:58:47.49 ID:kNF0zYUe
インドの羅刹とか北欧エルフとかの低級神族なら勝てるけど、そんな奴らぶっ殺しても神に勝った感は無いしな
兄上が試練受けに行った時が一番のチャンスだったんだが、あそこは結果的に試練を受けるじゃなくて兄上の強化の方に行ったからね

3281 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 20:14:05.31 ID:jrFS8j7b
兄上は剣術家ではあったけど戦士ではなかったからね
あの時の選択が兄上の性格を決定付けたのかもな

3282 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 20:25:15.38 ID:gGowWShO
壮年期半ばの行動で性格決まったはないかな
石舟斎と戦った時からあんなもんだったし

3283 :隔壁内の名無しさん:2025/05/05(月) 21:28:08.62 ID:kNF0zYUe
兄上は大戦略取れたのに取らなかったとか期ガチャでなんか悟ったのが時系列的に義父と母親死亡と重なったとか、あとは名前何にするのかあたりで性格決まってそう

3284 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/05/06(火) 15:45:44.29 ID:YwFsnNzi
1430くらいからやります

3285 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 15:46:55.75 ID:dGm3nTYG
了解です
1630くらいからですか?

3286 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 15:48:08.44 ID:V4EQJ3ef
了解です

3287 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 15:49:12.49 ID:Y5SShGcX
了解です

3288 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 15:50:50.98 ID:k3YLTJy4
了解です

3289 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 15:56:18.92 ID:OsXFE0K/
了解です

3290 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 16:09:33.38 ID:V4EQJ3ef
装備どうする?
祈祷系スキルで揃えて業の波紋と星原の大鉈と宗智天滴がいいかなと思うのだけど

3291 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 16:14:32.66 ID:V4EQJ3ef
>>3284
質問ですが千里眼のような相手の敏捷をEまで低下させるスキルは、相手が敏捷EXだった場合相手の敏捷がEになりますか

3292 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 16:15:06.25 ID:dGm3nTYG
イベント解説スキルなくて何が起こるかわからないからそれで良いんじゃないかな

3293 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/05/06(火) 16:25:57.43 ID:YwFsnNzi
間違い、1630くらいからやります

>>3291

なりません

3294 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 16:27:32.70 ID:V4EQJ3ef
>>3293
回答ありがとうございます

3295 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/05/06(火) 16:32:18.92 ID:YwFsnNzi
            ,.....:.:´:.:. ̄.:.:`:.:...、
           ,...::´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         .′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
          }:.:.:.:.:.:.:.:.:八丶:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
       {:.:.:.:.:.:.:/リ  丶\\_:.:.:.:.:.:.:.:.}
        {:.:.:.:.:.iリ―-::.__ __..::-─ヽ:.:.:.:.:.:}
        八:.:.:.:.ト.弋歹   弋歹 リ.:.:.:.:ノ
        ヽ:.::.` ゙   ,|    ゙゙  ;:.:.:./
         ミ:.:.   〈 r     .':.:.:{_
         <;;;;;:、  -―-  | i><
        /  {ゝ:.、     .. | i     `}
.        ∨   i三ニ≧≦ニ:| i    .′
         ∨   |三三三三:| i     ;
          _V  {トミ三ニ彡ノノ   ,∠
   r‐ァ_-=´ ゙7 {ミ三三彡≫ ー  '´`ー─ァ、
   / /       / /三三ニ/´        く´__ 彡.  下3
  λ_i__i__   く.  |三三ニ.′      /__ /. . . . . . ..i
  { . . . i. .`ヽ.  ∨|三三:.′  __√゙i´ /. . . . . . . . . |
. _Y==r‐、. :.   Vi三ニ:.′ /´. . . ..i /. . . . . . . _. ../
 ハ  `´   i. . .   V三:.′ /r‐-、. . i'. . , . -‐. . ./
 {、゙.、     |. . .:.   ヽ./   /. . .`ヽミ/. . . . . . . . . }
 ゝ、   r ´` 、\  | /. . . . . . ,{ . . . . . . . ./´
  {.\ .:/     `ス__!___ イ.. _ ̄`. 、. .}
  _}. . `{     /. . . . . . . . . . . .`ヽ. .`ヽ. . /
  {._._._._. .\   |. . . . . . . . . . . . . . . .i. . . . ../
/. . . . . . λ.`ー`: :、. . . . . . . . . . . . i . . . /

筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A++


千里眼(狩人)A+++ 通常の千里眼ではなく、狩人として持つ獲物を見定める眼力を
             包括したスキル
             戦闘発生時次ターンをスキップして、相手への最適な殺害の判定を行うことができる
             戦闘時、相手の敏捷をEまで低下させ、相手が生物であった場合特攻して最適行動を行う
             戦闘時、勝率+50

神例の弓張りEX 物体的な弓云々ではなく、神へ捧げる振動そのものを指す
           神に願い奉る事で尊崇の念を深め、深めた尊崇そのものを奉納するスキルであり
           神から何かを得る力ではない
           3、6、9ターン目に特殊なスキルの発見や能力値を入手する
           戦闘時、自身の勝率上昇一つを参照して、その値を二倍にする

相反の美学EX 偉大なる万能神ダグザによる加護
          万能たる彼による加護は全ての者に尊敬を受けるものであり
          失敗からの再起、失ったものの再生といった特権が与えられる
          戦闘時、自身の勝率上昇を参照して相手の勝率を低下させる
          一ターンに一度、一期に三度までダイス判定を反転させることができる
          全ての判定において5%の失敗判定が残る(戦闘を除く)
          一期に一度、取得能力値を二倍にする事が出来る

    神性C+ ダーナ神族の血族であり、稀有な加護を有していることからそれに伴い
          神性を得てさらにそのランクが上昇している


魔術刻印(神代) 神代の何らかの神霊によって直接付与された、特級の魔術刻印
           この刻印はダグザによって刻印され、その影響を強烈に得ている
           自身の魔術スキル*10の勝率を最終勝率として得る
           特殊な魔術が発現する
           魔術スキル30%OFF
           魔術、ダーナ神族に関係する判定に大きな補正を行う
           このスキルは成長する可能性がある
           このスキルは装備から外した時失われる

    会心乱心 自軍を昂揚させ、同時に相手に喪心を強いる魔術の奥義
           自軍に精神耐性を持たせ、相手の精神耐性を失わせる効果を持つ
           個人戦闘時判定を行い、成功した場合相手の最適行動が行われなくなる
           このスキルを魔術刻印に内包する

魔嶺曙光 独自の魔術による開祖の保有する特殊なスキル
       戦闘時、自身の魔術スキル一つと相手の魔術スキル一つを相殺する事が出来る
       戦闘開始以前に相手の名が判明して居る場合
       魔力ステータスをDまで減少させ、自身の魔力ステータスで相手の全てのステータスとステータス勝負を行える
       このステータス勝負で勝率を得た数値分相手の勝率を低下させる

宗智天滴 己の中に埋没し、自身の進むべき道を見出す
       自身の全てを持って定めた道を天より齎された道として
       正道を歩む、最も満ちる道を征く
       自身の属性を中立・中庸に固定する
       己の征くべき道を定める事で、その道に極大の補正を得る
       この効果を得る時、イベントの報酬が増加する
       このスキルは装備しなくても効果がある
       このスキルを装備している時、自身以外の存在に特攻する
       戦闘時このスキルによって特攻を得た場合
       自身の装備しているスキルをもう一度発動する

業の波紋 己の欲望や業といったものを制御する事で
       抑圧と解放を生み出す奥義
       このターンに能力値を得ない代わりに
       次ターンに得る能力値をフリー能力値に変更して1,5倍の能力値を得る

3296 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 16:32:50.14 ID:V4EQJ3ef
業の波紋 星原の大鉈 宗智天滴
業の波紋使用

3297 :隔壁内の名無しさん:2025/05/06(火) 16:33:21.50 ID:6teHygXE
このまま 業の波紋使用

3065KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106