(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)84騎目
- 1 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/26(土) 20:43:08.16 ID:Hj/ScEAk
- ______
,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
,.イ /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
/: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
/: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨ \ \
/|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.| ヽ \
/ {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.| \ ヽ
{ | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : | __〉/^7
\{: 从: :|:ム弋(」 弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
|: : : Y:{ハ , /: : : : :/: : :}: ∧:|
|:|: : : : :|:込 、 , /: : : : :/⌒}イ:/ リ
Y: : : ,イ ̄」:> _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
〉ー< ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
/ \ -< /\_, ∨:./ イ :.
∧ Y¨´イ ¨¨、_ ∨ { }
{ `ー- ' Y y :. ∧
ヽ , /:.. } / }
} イ -≠- ; ¨´ ',
{ / l! ::::::::.... ..:::; :.
} ,: ,::... .:::、__::::::::::::::... .:::::∧ ',
| { 人 _,....::´¨> ...__...イ ∧ ',
. 乂 、 _ノ \ { ',\ \}
`¨¨`/ `ヽ、| :. :.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。
- 1291 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 11:02:29.60 ID:TNhu/GIU
- 精神性とかスキルとか考えると最低3回は狩り行動したいかなぁ
- 1292 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 11:03:49.12 ID:Uhw58LXm
- 加護持ちのイングの祈るは確定で加護くれている神に会えてヴァールの場合は
1、結婚相手(候補)の紹介
2、ヴァールの加護おススメ派生スキル
3、なにもない(ダイス)
で3以外選んでもフリーダイス10は貰えた
- 1293 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 11:11:07.39 ID:WRX703FS
- 特に狩りたいネームド怪物もいないし、狩人より祈祷と最高神の加護全面に押し出した方が大成できそうなんだよな
王の子だしなおさら狩猟にこだわらなくていいかな
- 1294 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 11:16:40.95 ID:Uhw58LXm
- 3,6、9ターンの判定強化していって能力値なりスキルの閾値を確実に達成していくのが収入増えそうなんだよな
千里眼は単体で強くて発展スキルなくても他スキルとの派生でもコンボ組めそうだし
- 1295 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 11:27:13.80 ID:aAWslF3v
- ケルヌンノスだったら狩人で獲物を奉納を喜びそうなんだけどな
ダグザだと狩りの獲物より、料理A習得しておかゆ奉納した方が喜びそう
- 1296 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 11:31:42.04 ID:TNhu/GIU
- 騎士団の一員として本筋に関わっていくなら、戦闘者としての実績や精神性は確保しといた方が良いかなって考え。
イベントの有無や内容に影響する通常行動での知名度や名声の増加って観点だと祈るの連打ってそんなに良くない印象がある。
極端な例だとエルクレスの眠る連打とか。
- 1297 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 11:41:18.32 ID:Uhw58LXm
- 戦士として成長したいなら祈祷からのダグザ加護のおすすめ聞いたりする方が良いと思う
明らかに千里眼(狩人)は戦士とは別種の強さを求めるスキル群でしょう
- 1298 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 11:54:38.28 ID:9fL9HmyP
- 取り敢えずあれば一回祈るやって考えるわ
- 1299 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 11:56:44.07 ID:aAWslF3v
- 祈る連打でメインストーリーへの関与心配するのはわかるけど、加護神がダグザならそれも心配いらないんじゃない
孫甥のフィンを手助けしてってダグザがお願いするとか導線あるし
- 1300 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 12:00:18.02 ID:byg79Y5b
- 初手ダグザに会って相談なり、挨拶なりしたいかな
狩人や祈祷のヒント貰えると嬉しいんだけど
- 1301 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 12:02:06.18 ID:Uhw58LXm
- 神代なら祈れば加護くれている神とは会えるよ
- 1302 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 12:02:40.44 ID:Im48Cb62
- 祈祷オススメの時に神が近くていないって言ってたから基本的には直接は会えないんじゃね
- 1303 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 12:18:05.34 ID:Uhw58LXm
- ダグザの息子ってディルムッドの養父(マナナンじゃない方)なんだな
ダグザってメインストーリーへの導線たっぷりの神なんだな
- 1304 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 12:41:06.20 ID:SgvnRHHl
- 情を交わした女神が多くて、その分子沢山なんよ
- 1305 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 13:00:50.85 ID:VDHZIjYQ
- この時代ってダグザが最高神なんかな?
- 1306 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 13:38:21.66 ID:1kbcYoAw
- ルー死亡後でダグザが最高神なんじゃないかな
いまいちルーの死亡タイミング分からないけど
- 1307 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 14:01:05.40 ID:aAWslF3v
- ギフトの表見ると三女神でモリガンだけ抜けているんだよな
ラーハルト以外構う暇なんてない状態になるからだろうな
- 1308 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 14:30:30.77 ID:1kbcYoAw
- ルーの死亡関係なくフォモール族との戦争後には最高神っぽいな
- 1309 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 15:04:07.18 ID:rZWlLTPq
- 王子的にはダグザはおかゆの神
祈祷系EX持ちだし一回祈ってみて表を見るなり効果見てみれば良いんでね
- 1310 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 15:12:15.55 ID:6bbLxg6X
- サクセス時空じゃないんだから関係ないと思うよ
- 1311 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 16:28:09.40 ID:mIlvyLea
- 祈るあるなら同じ神に3回祈るでスキル発見もあるってイングの時に言っていたし
最低限それは達成しないとな
- 1312 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 16:52:41.38 ID:FN9JSZQY
- 初手祈る、祈る3回まではほぼ確定でやりたいな
あとは祈る特化するか3回狩り系混ぜるかは祈るの結果次第か
- 1313 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 16:58:17.93 ID:TmirXajj
- 生まれ的に狩りそのものはない可能性もあるのか
- 1314 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 17:09:53.52 ID:jpPPLB+7
- A+++だからEXスキルの行動が優先される可能性はあるんじゃね
- 1315 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 17:14:01.45 ID:JfFFTk1W
- 狩り(奉納)ってパターンありそう
- 1316 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 17:21:26.74 ID:1uTvYPvL
- 奉納コマンドと狩猟コマンドが別にあって、貯めて奉納ってのは有りそうだよね
るるの時みたいな感じ
- 1317 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 17:26:39.61 ID:mIlvyLea
- そういうのは少年期以降だろうな
ジュノみたいなやつのことだろうし
- 1318 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 17:32:40.63 ID:lMEeM9EW
- 王族生まれだと基本的に教育とかあるイメージだな
- 1319 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 17:38:05.90 ID:yzDhH8Pi
- 昔というかラーハルト、ファリエルの頃はギフトEX持ちだと神の住処にチェンジリングされてたけど
流石に今回は違うと思うけどどういう身の上になるだろうなあ
- 1320 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 17:38:23.29 ID:aAWslF3v
- 万能神相手への祈るだしおすすめ加護派生スキル聞いたら次の祈るで基礎とか奥義割引貰える選択肢が出てきそう
- 1321 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 17:44:34.77 ID:XSmy2G4w
- 相応の才能が無いからチェンジリングは実績有るから起こってもおかしくないかな
- 1322 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 18:43:20.81 ID:mIlvyLea
- ラーハルトが生まれ−1で最大の生まれが王の子で
今回の良化4でも1番上が王の子だったから、このサクセスは王の子が最大値っぽいね
ステも6だったし
- 1323 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 19:10:58.17 ID:ezVvjPX3
- 狩人の子が新規追加、ドルイドがかなり増えて
奴隷、貧民、魔術師、貴族が消滅だから先天にあった生まれが増えてるのかな
あんまり良くする必要はないけど最低の生まれを消すよりは普通に生まれ良くした方が良さそうに見える
- 1324 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 19:14:50.29 ID:MZH2Xs0n
- スキル良化表を参考にするなら、5盛りでやっと出てくる感じじゃないかな
EXが神の子
- 1325 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 19:34:22.40 ID:mIlvyLea
- シャミ子のアルスターサイクルで生まれ良化4つで3枠神の子だし
この時代にはないよが濃厚だと思う
- 1326 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 19:39:55.64 ID:aAWslF3v
- 王の子にしたくないとかの思惑がない限り最低の生まれをなくすより良化×3の方がいいね
悪い生まれは良化×3で消えてくれるし
- 1327 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 19:42:00.77 ID:ezVvjPX3
- 今回王の子が増えるわけでもないからそこも気にしなくて良さそうなんだよな
- 1328 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 19:48:55.16 ID:rZWlLTPq
- 最低の生まれは良化×3では消せないんでは?
最低の生まれを消すために特化してるから生まれ表は改善されにくい
今回は最低の生まれなかったけど良化×4でしょ
- 1329 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 19:52:15.48 ID:JPLwNnIH
- 前に質問されて回答あったとはずだけど最低の生まれ消すなら普通に良化3もすれば消えるよ
- 1330 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 19:52:20.71 ID:mIlvyLea
- 確か孤児とか餓死判定がある生まれは消える
誰だったか忘れたけど実証済みだったはず
- 1331 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 19:54:22.57 ID:JPLwNnIH
- 76スレ9434参照
- 1332 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 19:56:50.61 ID:mIlvyLea
- 生まれ良化を1個振るだけでも貧民1個減りそうだし、それだけでも引く半分
- 1333 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:00:03.13 ID:mIlvyLea
- そういう質問への回答をwikiにまとめるべきなんだけど、過去に遡って拾っていくの手間かかるんだよね
挫折した
- 1334 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:00:29.65 ID:JPLwNnIH
- つーかジュノの時生まれ良化1で平民生まれスタートなってるし
最低の生まれは1あればなくなるなおそらく織部見るに現代でも捨て子が表に載るっぽいし
- 1335 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:04:34.95 ID:aAWslF3v
- ということは最低の生まれを無くすを使うくらいなら良化×3か
良化×1で残り200を別に使うのがいいね
- 1336 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:06:08.84 ID:JPLwNnIH
- 生まれ高すぎる際のデメリットは意図せず先天スキル取る可能性があることくらいだからね
- 1337 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/30(水) 20:06:56.15 ID:miTtiJI3
- // ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
/ (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
/ ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::| \ \
/ .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ ヽ/
l__ |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::', 〉
``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::', /
! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
|:.:.:.:.| ! |:.|li| ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿 こんばんは
/ .:.:.:.! ヾ:ソ ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
|:.i:.:.:.:|、 /|::::::::::::} えー、前回のAA決めにつきまして
リ '.:.:.:| >、 __ ィ、 ..|:::::::::::リ
ヽ:.:.| (""`─'''" ノ、 |:::::ハ:ノ 起きた後、1時間ほどAAを見つつ検討を重ねました結果
/\_ ,,/ ∨/
/( | | ちょっと無理という結論に達しました
。,. --‐ ─ ‐- 、__,、
/| く-,
// .| Κ
L/ / / /N vヽ、 .ハヽ
|/ .| /,二V|,ノ二、VノノV
V |、/.l | | | |l| .|
| | 丶. -' -''| | つきましてはですね
| .| 丿 |
!'\|>ー --- イ ),ソ 当たった方に代替を出してもらうか
/ >--- ‐ ヘ
/ 、 ハ もう一回ダイス振るかというとこなんですが
- 1338 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:08:56.48 ID:mIlvyLea
- 76人目での実績解放はすごいですね
戦闘に使えそうなAAがないのが問題だったのでしょうか?
- 1339 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:09:46.52 ID:rSTV4qDI
- しょうがねぇよ、シリアスなシーンでも
あのAAだと笑っちゃうよ
- 1340 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:11:03.64 ID:CTsKbldX
- 問題は当たった人が今日の24時までに代案出せるかだな
- 1341 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/30(水) 20:11:38.14 ID:miTtiJI3
- ,. - ゙ ´ `゙'ヽ,、 ヘ 、
/ `'' `ヽ
人 \、  ̄l
/./| \ ヽ、/
/ / / / / l i l l ` 、
. / │ │ ノ / l i l l/
`'-、丿 l 丿 , /| / ノ ノl i l /
'l゙ l ヽ.,/ニ,二、 レ|/ ,二、ヽ/イヾ
ヽ / ] "i t;;;リ l,;;;り ! l 戦闘は何とかするからまあいいんですが
リ .|、 弋ソ ヽン i l
| | [ヽ、 ノ! l;;1 喜怒哀楽を表現出来なさそうなのが本当にキツイ
ヽ | | /'ー‐-- イ l ノ
`八 | i´ヽ. , _ _ _/l ソ どのAAならコレ、怒りとか悲しみ出せるんだろって
`゙ i !
! l ノi ずっと考えながらシナリオつくるのは無理
- 1342 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:12:04.74 ID:cOSu1hzW
- 無理とは言わんが現実的ではなさそうだな
個人的には振った方がいいかもしれん
- 1343 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:13:10.81 ID:mIlvyLea
- >>1337
質問ですがドルイドの前提にある呪術の派生元ですが、錦龍の魔術のみからの派生と
妲己の魔術と信仰からの派生のどちらが現在の仕様になりますか?
- 1344 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:13:29.79 ID:cOSu1hzW
- ギャグ過ぎるのも考えものか
- 1345 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:16:01.66 ID:ezVvjPX3
- 顔芸だらけだったしね
ぶりぶりざえもんとかも無理って言われてた記憶がある
- 1346 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/30(水) 20:16:33.45 ID:miTtiJI3
- >>1343
どっちも仕様 環境によります
- 1347 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:17:35.49 ID:mIlvyLea
- 無表情とかあれば何とか回せても、全部笑ったりつっこんでいるのだと厳しいのか
最初のキャラから鎧姿オンリーで回せたイッチであっても
- 1348 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:18:08.76 ID:mIlvyLea
- >>1346
ありがとうございます
- 1349 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:18:57.38 ID:JPLwNnIH
- ラーハルトの時魔術からはルーン魔術しか出なかったし信仰もいるんちゃう?
フォミ子の時はドルイドが派遣されて魔術を変異されたから今回もダグザの加護的にはそんな感じになりそう
- 1350 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:19:58.89 ID:CTsKbldX
- ダグザにお勧めの基礎を聞けばいいのさ
- 1351 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:21:03.45 ID:rZWlLTPq
- 織部の時に陰陽師に習うと陰陽師がアンロックされたり
ニェンの時に魔術習得してたらスカディがルーン魔術飛ばして原初のルーンになったりしたから
時代や師匠により可変だと思ってる
- 1352 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:21:29.07 ID:JPLwNnIH
- ラーハルト見返したら霊験なる刃から呪術出てるのな
信仰もしくはギフト&魔術の派生が今んところの候補かも
- 1353 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:21:42.17 ID:UABv9iqJ
- 当たった人に代替出してもらうで当たった人が今日来られなかったら再ダイスが良いかな
当たった人ID変わってて本人証明出来なくても個人的には2人出てこなければ名乗り出た人信用しちゃって良いと思う
- 1354 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:23:10.32 ID:mIlvyLea
- ID変わっていたら素直にダイスの方がいいんじゃないか
この場合はID変わったの自己申告もあまり当てにならんから日付変わるの待つしかないけど
- 1355 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/30(水) 20:26:52.91 ID:miTtiJI3
- _ . - ─ … ‐- . _
.ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、 )、
_(ミ): : : ::::::::::::::: : : : : `ー' : )
/ /i::::::::::: : : : : : : . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
< / .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
>゙ ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : ! }
\ '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i 行:.:!`.ト : :!
. 〉´:::::::::i. 、⊇: :リ ⊇:リ 从 : .!、 AA少ない奴は逆に汎用性高かったりするから
i:::::i::::::::i、  ̄  ̄ ノ!: : : i
!::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::´ ,i: : :N とりあえず今日のうちに出した人が代替出してくれるかもしれないから
ヽ::ト: : :| ,(´ : 冬ニ彡 :) i!:.jリ′
` \! ′> : _ . :<.i. レ'´ 待ちます
.′: .i : : : : `. i.
i : : {: : : : :ノ:.i. そこまでは質問とかあれば返していこう
- 1356 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:28:58.74 ID:aAWslF3v
- >>1346
インドでは祈祷はバラモンの領分なように、ケルトでは祈祷はドルイドの領分という認識で合っていますか?
またしゃみ子の時のドルイドの前提から変更は何かありますか?
- 1357 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:30:01.31 ID:JPLwNnIH
- >>1355
乞食等の最低の生まれは生まれ改善1でもあれば消えますか?
またインドで最低の生まれを消した場合どのカーストからスタートになりますか?
- 1358 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:31:12.13 ID:Uk2WBcjE
- イッチが常駐しているなら、相互台詞集とかサーヴァント評価ってできないかな?
- 1359 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:33:43.87 ID:yPlM/l7Z
- >>1355
フィニアンサイクルの生まれ王族の子はステータス+6と神の子並みですが宝具の種類は選べないですか?
- 1360 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:35:00.43 ID:523qo91b
- >>1355
生まれは最大いくつまで盛って意味がありますか?
時代によって変わりますか?
- 1361 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:35:29.63 ID:mIlvyLea
- >>1355
騎士の誉れA+の消費っていくつだったのでしょうか?
居合と射撃を取得した時に誉れA++の解放がアナウンスされましたが、斧術取得時に解放されていたのでA+++の間違いでしょうか?
- 1362 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:39:13.54 ID:7pkQGKYF
- >>1355
忍者等の御当地スキルを他のシナリオで方向性に選ぶことって可能ですか?
- 1363 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:43:02.16 ID:523qo91b
- >>1355
王の子でステ6なのは加護の影響ですか?
- 1364 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:45:01.96 ID:oT9E6fMr
- FGOにロゼとエイスリンの同僚来て草
- 1365 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/30(水) 20:47:40.73 ID:miTtiJI3
- >>1356
インドでは祈祷はバラモンの領分なように、ケルトでは祈祷はドルイドの領分という認識で合っていますか?
その認識でOKです
またしゃみ子の時のドルイドの前提から変更は何かありますか?
祈祷系の上位スキルがあるから魔術だけででる
>>1357
乞食等の最低の生まれは生まれ改善1でもあれば消えますか?
消えません
またインドで最低の生まれを消した場合どのカーストからスタートになりますか?
シュードラが最低値になります
- 1366 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:49:06.85 ID:cOSu1hzW
- 祈祷育てるならやっぱり魔術は必要か
- 1367 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:49:55.40 ID:JPLwNnIH
- うーんジュノとか見るに行けるかと思ったけど3良化が安定なのかな
回答ありがとうございます
- 1368 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:50:19.33 ID:mIlvyLea
- 魔術のみでドルイド出るのか
真っ先に魔術取得だな
- 1369 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:51:25.61 ID:aAWslF3v
- >>1365
回答ありがとうございます
- 1370 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:54:10.64 ID:rZWlLTPq
- 良化1では最低の生まれは消えないか
そうじゃなければ300p意味ないしね
- 1371 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 20:55:18.59 ID:mIlvyLea
- 2個あるうちの1つ消えてくれるだけでも大きいから
3つ工面できない時も一つあるだけで大分違うはず
- 1372 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/30(水) 20:59:46.77 ID:miTtiJI3
- >>1359
選べません
>>1360
増やせば増やすほど熱烈などは増えます
時代も場所も関係します
貴族のいない場所に貴族はないし、近代に神の子は生まれない
>>1361
騎士の誉れA+ 3200 3200 3200 3200 3200
間違いA+++が正しかったです
>>1362
出来ますが発展はしません
>>1363
加護と王の子の影響で神性がついてるから
- 1373 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:02:06.96 ID:JyKz9S9b
- 回答ありがとうございます
- 1374 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:02:19.45 ID:cOSu1hzW
- 発展しないんならあんまりそのサクセスでご当地スキル選ぶのはあまりないな
- 1375 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:02:49.24 ID:CTsKbldX
- ご当地スキルは本場でやるのがよさそうだね…
- 1376 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:03:03.98 ID:mIlvyLea
- >>1372
回答ありがとうございます
もう一つ質問ですが、ロゼは騎士スキルと武芸の派生がほぼ出ませんでしたが
先天騎士スキルにも武芸と相性が良い悪いがあるのでしょうか?
- 1377 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/30(水) 21:04:34.52 ID:miTtiJI3
- >>1376
超人が種族なのでそちらが優先されています
- 1378 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:05:02.20 ID:JPLwNnIH
- ラーハルトの時も+6だったからフィニアン王族の仕様だと思ったけど神性持ちが影響してたのね
- 1379 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:05:56.15 ID:CTsKbldX
- なるほど、種族スキルが優先されてたのか
- 1380 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:06:00.40 ID:mIlvyLea
- 回答ありがとうございます
複数方向性ってやっぱり難しいですね
- 1381 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:09:57.61 ID:a01XkfSC
- 上位とかは序盤かなりありがたいけど中〜終盤になると2つぐらいがちょうど良い気がしてくる
ただシナジーでの稼ぎとかも関わってくるのがな〜発展しやすいスキル1効果強い代わりに発展しにくい1〜2とかが理想かもしれん
- 1382 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:11:52.06 ID:rZWlLTPq
- 質問です
>>1377
平安期日本だと仙術や仙人ではなく修験道や陰陽術に発展党後されてる感じでしょうか?
それとも仙術や錬丹術あたりは出る事がありますか?
- 1383 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:11:55.42 ID:aAWslF3v
- >>1377
先天で上位騎士スキルが1つのキャラクターと、先天3つ全部騎士スキルのキャラクターでは
幼年期に同じ回数だけ該当スキルの行動をしたとしても、少年期以降の修行行動のダイス係数等は先天3つのキャラの方が多くなりますか
- 1384 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:14:18.86 ID:mj4UAhA8
- 理想としては先天は2個にしたくても
スキルは全部埋めとかないとガチャでデメリット当たるときついね
- 1385 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:15:23.24 ID:+YJZR236
- まあ先天は埋めておいた方が無難だからな
- 1386 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:17:59.18 ID:aAWslF3v
- 方向性は最初に使った鞠也の構成が完璧すぎる
単体で強いけど内包ない2つと内包する1つ
- 1387 : ◆MF7ZnvHLX. @◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/04/30(水) 21:19:22.13 ID:miTtiJI3
- >>1382
平安期日本だと仙術や仙人ではなく修験道や陰陽術に発展党後されてる感じでしょうか?
そうです
それとも仙術や錬丹術あたりは出る事がありますか?
出ることがあるかということであればあります
>>1383
スキルによります
- 1388 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:20:17.73 ID:7pkQGKYF
- 個人的には兄上みたいな基礎とそれにあった上位×2が1番良い気がするかな
- 1389 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:21:07.56 ID:mIlvyLea
- 回答ありがとうございます
- 1390 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:21:47.49 ID:rZWlLTPq
- 回答ありがとうございます。仙人とかわざわざ探さない限りは統合されてそうだけど
平安ぐらいだと仙術も出なくはないぐらいかな
- 1391 :隔壁内の名無しさん:2025/04/30(水) 21:23:33.54 ID:aAWslF3v
- >>1387
高ランク魔術を先天で持ち込んだ場合、そういったご当地魔術のルートを掘っていくことは可能なのでしょうか?
それとも剣術EXに対する剣術流派のように習得できず高ランク魔術用の独自ルートを行くことになるのでしょうか?
3065KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106