【安価・R18】研究と魔法と放浪モノ。【ファンタジー】
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2023/06/18(日) 19:06:43.48 ID:PZV53CHX
- ___ |;;;::| ____
,-‐"´、,、 `゙ー 、 |;;;::| r' i| ヽ _ _
/ ,,-‐―"‐-、,, ヽ |;;;::| | i| |. |二二二二二二二二二二ニ|
/ ゙/ ヽ、 ヽ |;;;::| |___l|___| . | | ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
| ,,-‐-、,,-‐"´ ̄`゙|′ i |;;;::| | ̄ ̄ l| ̄ ̄ | . | | ̄ ̄‖|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
i、 { _ノ ノi ヽ、 」,, }ヽ、 .. |;;:::| | l| |. | 二二二二二二二二二二 |
ゝ7jjl|l||!''ゝ! ヽ,,-‐"´ |′ i′゙ー-、 :::::::..:...../;;:::\. l二二二二二'l . | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |‖|:::|│
゙ナjjノ ' ゙ ,, | ゙ー-、 |, | | i ヽ :::::::::/;;;;;;::::::::::\ | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|‖|:::|│
fjjノ 悠ミ} |, ̄ _,,} | | | :::/─────\ ,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
. | " l|j 川_ `゙ー、| | j /_i__::::::....__i_i___ヽ γ ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
| ‖ }ミ ̄_`゙''7ー-,,L_j _i__i:::::::... ヽ‐───────‐‐‐| ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
. | /厂 /______/____/ __i_i_,:::i__ ⊂⊃ l=<ヽ ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
. 〈、 ,ュ〕' /____/___/_ __i___,::::::::... l ヽ\ 「l ̄i! . .: : ::::::::::::::::::::::
`T''゙ _ 了 /___ _」_什"ム|::::|i f⌒i | (_) l」_i! . .: .::::::::::::: 【安価・R18】研究と魔法と放浪モノ。【ファンタジー】
i":| f´`i /''ノ____厂=|::::|i乃ー|::::|i] ─────‐┴.┴─‐'  ̄ l⌒i⌒l . .: .:::::
|::::|、 Y l i' ノ∧_:::::ノ==|::::|i]  ̄ |::::|i _ -‐  ̄/ニヽ-、二 ‐- _ __||__||____ ⌒'⌒
. |;;;;!、 | | }l { ‖  ̄'' ̄ ̄"|::::|i  ̄_ ‐ _ ‐  ̄l l'i ,'; , //l  ̄ - _` 、 / .△ (__) 「b ヽ
 ̄1 { | { | i"  ̄ / / _ 、、,、_ゝ`ー"/_ヽ‐;ゥ、-、 ‐ _` 、 / ⊂⊃ 〈__〉 \ /⌒ヽ
f_''|/_ l辷! / / 、_,、l'ヽ'_゙ -‐ 7 ヽ ―- _ニ -'`ヽ、 - -/ l__「 φ ф ヽ //´l |
f,,_,,i_,, j / / ,- '゙ , - ´ 、'ヽ / / ヽヽ l_ミ 〉` 、 ゙ ヘ、 \\l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l~| //  ̄l: ̄~|
 ̄ /./ ,イ' ∠ _ i,'ー / / ヽヽ 'ー'' _ -‐' ,、' ,ヽ. \\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ~ | ∩ |
/ / ;‐`ソ/ヽ- ニ`_ ‐' / . _ _ ヽ\ニ_ -‐ 'l .'― \ヘ,、 、 、 |_| [======]
/ '/ 、;`y -= 、 //=‐_ニ_‐- ヽ //‐'`-、 ヽ ,〉. 、 、
' / ー、) , lヾ'_'-∧ _ ' / / ニ \ ` 、\ //_、' メ/ハ、∧ 、 、
' '/ 、‐゙ / ヽ`'‐`' ,、 ', // //-⌒― 、 ヽ ヽ `' / ニ / ヽ}_'l _、 、
' ' '― 、i_ミ'/ _ ‐´ /、// _ /l: /'l、,〉ー'-、)l _ ヽ ' / ‐ _‐ _ l /―、l
.','´ウゆヽ l l_ ‐ _ - ´ ',l ' '==' / 、、 ヽ ' //ヽ`ー`ヽi/ ‐ _` 、 l l(-`,' ,ヘ'l
l K,、 ,ノ ,'ll 、` - _ /, 、_゙ ' l `ゝ ー_´イ、 l` /l l、 ‐ _ ‐ l 、ヽ_ j、l l
l lー-' '_/ll ` - _` 、//、、 `,、、_ } ,二 ) ) '‐;// // 、 ' / , l ` ーl l l
、 、 ̄ ,'う',', /二_ヽ, /、 、、 、、ー-、、-_ 彡ソ'/ ,// ,、 '"/- 、ヽ , lミ 〉 l l l
.、 、 ラニ'、//-; ,-; / / 、ヽ 、 ` _‐- -‐ _/ /,// 、、 r'-.〉 ゙l'l'/ 'i ; ; ;
、 、 `テヾ、 ヘ‐シ/ / ヽ\`_‐- ニ -‐_/// 、、ー`‐'/ /〉ヽ ; ; ;
、 、 ゙乍'、、 ―.' / _ ‐\‐_ -―- ニ/ / ‐- _ 、、ニ,//,'i' ; ; ;
.、 、 'lヾ、ヽ / '‐ _ -‐ ´ヽ\ / / `、、 ‐- ニ ',/ ∧_l ///
、 、 `‐,、 ,\ ´ ,,._-; ヽヽ / / 、ヽミ / イij'`'' ///
\\ 'ヽ',ゝヽ 、 l ',、) ヽヽ / / ;_/';,〉 / ィ ヽ') / , '
\\ ' イ 、ー、` - _ \' / _ - "、 i,;ヽ`' / /
ヽ ヽ `" `‐_ィ_,ニ ;- , ̄  ̄-‐l l、.ヽヘl'ヽ / /
` 、 ` 、 ソ //:; :‐、.ヽ '`' _ - ' /
` 、 ` - _ ll l,、ソ', iヽ)l _ - _ ‐
` - _ ` ‐'ゝ_゙'ヽハ' ' ´ _ -‐
- 3209 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:01:52.10 ID:CckBKezQ
- おー、問題なく開発成功
- 3210 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:02:27.24 ID:Fny8WN9j
- 問題は次かな
影の性質を持った鞭になるかどうか
- 3211 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:03:55.96 ID:iCm9ML5K
- 曲がる影の物品はできたねー
次もうまくいったら、布開発もっかい出すかな。難度下がったろうし。
- 3212 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:11:56.80 ID:Fny8WN9j
- 砂の魔法ができたんで、実用性あるかはともかく
砂版マジックショットで目潰しとかできるんやろか
- 3213 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:12:26.74 ID:FYxrvED6
-
圭圭圭圭圭圭圭圭≧、 マム _,,。x≦圭圭圭圭圭圭
 ̄ ̄``''''≠≦圭圭≧;、 マム _,,。x≦圭圭圭圭≦≡≠'''"”
````''≠≧;,、_ゞ;。ャぁゎ,、 ,z、_,,。x≦≡≠'''"¨”´ ̄
``'ん圭i゚圭Λ`”  ̄
__,,。x=''"´ {圭゚i:i:i:゚i:圭} _ ___,,,,。xz-=
,,,,,____,,,,,。x;≠〆'"´ ,r;; ゚守゚圭i:iУ ゞ'-ー-==≠≡ニニエエ≦圭圭圭圭圭
圭圭≦エエニ≠‐''”´ ,〆゙ `゚¨¨゚´  ̄ ̄ ̄ ̄
,,〆゙ ,{G ム},,_
,,〆゙ ,〆 7 ``ヽ、
_,,zィ''"´ _,〆゙ /′ \
zェz=≠'''"´ _,ィ紗" /′ ゙\、、
_,ィ炙;〆 /i゙ ヾ_、
_,ィ炙圭〆 /7 ヾ_、
_,,,ィ炙圭圭〆 /i7 ヾ_、
ィ炙圭圭圭〆 ,イi7 ヾi_、
〆圭圭紗'" ,イ紗′ ゙{圭}li;
圭伊紗'” ,イ紗'′ }圭7}i;
〆紗'” ,,イ圭7′ ,{圭圭!
圭'” ,ィ'圭〆 ;{圭圭|!
У ,,ィ升〆 /圭圭7
,ィ炙紗" /圭i圭7
,,ィ炙圭〆 /圭i圭7
,,,ィ炙圭〆 /圭i圭7
,ィ炙圭紗" /圭i圭7
圭圭伊′ /圭i圭7
伊≠ ,イ圭i圭7
rー‐‐-一v――r――一¬―-――一ー―ー-‐‐-――--―‐‐-、rー―一ー―ー-‐‐-――――--―‐‐-、rー┐
| . . |
「影の性質を活かした鞭を作れるか?」(5〜3/6or8)
・特に性質を指定せず槍という指定で作ったものが折れずに曲がって戻る柔軟性を持ち得るなら、 +2/+0
それは影そのものが持つ性質と考えられるため、しなやかとか鞭という特徴を詠唱で指定すれば
その特性を発揮させられる可能性がある
詠唱によって『しなやかに 曲がる 鞭となれ』と指定することは、これまでの魔法でいえば
砂の生成で『さらさらとした』といった特徴を指定するようなものであり、鞭がしなやかであるという表現には
武器の特性を考えた時イメージ補強する表現となりえる。
・フランは自分で影を折り曲げる、という体験をしているため、影で作った物体が +2
曲がるイメージを持ちやすくなっている
物質化した影がぐにゃりと曲がり壊れないという不思議な性質があることをフランは理解している、ということはその性質を利用するようなイメージを持つことは不思議ではない
シャドーランスを何度も折り曲げてぐにゃぐにゃと曲がる影のイメージを強化する。
・鞭とはしなりを持つ武器であり、フランの実験からがぐにゃりと曲がってもとに戻った事は観測されている。 +1
変化した影には現状で使用者に対する重量軽減、折れずに曲がって元に戻る、という特殊性質が確認されている。
棒などよりも射程が長くしなる鞭という武器の形状はその特殊性質を十二分に発揮できる武器の形態と言えるだろう
・鞭とは他者を打ち据える武器であり、使用者の振る速度と狙った対象に触れた時の衝撃が重要な武器である ×
であれば影の武器の性質である使用者にとって軽く感じるという効果は非常に効果的と言えるだろ
鞭とは人間が使っても音速を超える武器であり、魔法に求められる吸血鬼の膂力に耐えられる鞭というのは折れない影の性質とマッチしていると言えるだろう
⇒求められるのは実現時の有用性ではなく実現性である
・シャドーランスの影は物体として固定されているが、フランが折り曲げようとした時 ×
折れずに曲がったので、術者の意思によって影が折り曲げることができると確認できている。
⇒意思によって折り曲げたわけではない
・「シャドーランス」「シャドーケイン」「シャドーアロー・アンムービング」で、 ×
同じような影の性質があったため、影の魔法は他も同様の性質を持つ可能性はある。
「シャドーランス」「シャドーケイン」「シャドーアロー・アンムービング」で、
同じような影の性質があり、今回の詠唱と、
「我に宿りし魔力よ 影へと変じ」と末尾の「成れ」の部分が一致しているため、
発動する魔法の性質もある程度同様になる可能性はある。
「シャドーランス」「シャドーケイン」「シャドーアロー・アンムービング」で、
同じような影の性質があったため、
影で作成した細い物に関しては同様の性質を持つ可能性があるのではないか?
そして、鞭も細い物体のため同様の性質を持つ可能性はある。
「シャドーランス」「シャドーケイン」「シャドーアロー・アンムービング」で、
同じような影の性質があったため、手に持つことが出来、
「手に持っている間は継続で微量の魔力を使用」で維持できる物は、
同様の性質を持つ可能性があるのではないか?
そして影の鞭は手にもって使用する間維持する必要があり、他の性質も持っていそう。
影の槍、矢、棒は同じような影の性質があったが、
元々影に形はなく、影の性質は形で決まるものとは思えない、
影を形にした際に現れる性質ではないだろうか。
なので影を形にした鞭にも同様の性質は現れる。
影の矢、棒の開発時には性質までわかっておらず、
詠唱にも該当文言がないにも関わらず、
影の性質を確認できた。
これはシャドーランスと差異がない詠唱部分の
「我に宿りし魔力よ 影へと変じ」と末尾の「成れ」が存在しているからではないだろうか?
今回の鞭で同様に該当部分を使用しているため、
性質を持っている可能性はある
影の矢、棒の開発時には性質までわかっておらず、
イメージも詠唱にも該当文言がないにも関わらず、
後の実験で影の性質を確認できた。
これは影で作成した物体は基本持つべき性質の可能性があり、
影の鞭作成でも同様に持つ可能性がある
曲げた時に時に追加で魔力を持っていかれるような描写もなかったことから挙動としては自然なものではないか
⇒同じ性質を持つだけではこの開発においては不十分である
・影の矢、棒の開発時には性質までわかっておらず、 ×
影の槍に関して一切意識もしていはずで、
それでも後の実験では性質が確認できた。
これはフランが後の実験時に意識していたからの可能性があるため、
影の性質を意識してもらうことで、
影の性質の付与は行えるかもしれない。
⇒結果が出ていないものは証拠にはならない
・槍等で薙ぎ払うような事はしていたので打撃力的なものは問題ないはず ×
⇒攻略に繋がらない、あるいは説明不足
・曲がった状態でも存在を維持できるのでしなるといった挙動は可能だと思われる ×
⇒シャドーランスは自動で戻った
- 3214 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:14:22.84 ID:CckBKezQ
- うーん、1足りないか
- 3215 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:14:37.28 ID:Fny8WN9j
- 惜しい
- 3216 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:16:25.72 ID:FYxrvED6
-
/l
/⌒ヽ//
'"⌒):::::::⌒ヽ
,..イ::::::::::i⌒ヽ〉
. ,.ィ'":::::::::::::::::::八
i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!:::::(__)::::::::::::::::::::::ハ
\::::::::::::::::::::(__)::::::l,..-‐ '' ´ ̄ `丶r‐-.、
`ー1ソr-、___ノ、l^ヽ、 /::::::::::!
lル| /^ヽ__ソ___マ'⌒`K´::::::::i::::ト、
|ル! } γ'/ / /`广卞⊥_::::::!:ノ_ ヽ
Vヘ く_/ ,/ Tヽ/ ! | l_ ヽムヽ:f´:::ソ ̄`丶、
Vハ レ'/ ,ィ ムハ l ト、`ヽ l`了ヽ::::ヽ::::::::::::〉
Vハ/ 〈 l / ! /fハ lハ ノ,斗ミ ! L乙_::::::::::::/ ん〜……これは失敗?
lル!. ル' lハ ヒリ ' !::匕〉ハ {. ヽ/:::::::r'´
r┴'t‐、{ ,イハ人 ' _ ゙ー/ | ヘ. ヽーイ
f ‐-}J リ ト、ト>‐┬ イィ'l l ハ. \,!
l 、_ソ _l_ノ丁了/´ ̄ヽル' ', ヽ \
| |ソ|l f´ ,仏fこ!_ノ ̄二ヽ ', ヽ、\
Vルハ r‐<___,/:::/' ^lヘ、__,ィ┘ ヽ ', ハ,/
|ル! V^ヽ,/::::/ ; ト、::::/ ハ ! /
. |ソl. /::::/ i ヽヽ, -‐,、=-} レ'
. |ソ|ヽ--イ:/^|___| /丁ソ( rー ' ヽ_〉
_ ──‐ 、 }////}
>'"´::::::::::==ミ、\}////}
j>'´:::::/:::::::::::::::::::::::::::::\}////}
//:::::::斗‐::/::::::::::::::::::::::::::八//- 、
/ィ(:::::::/!::::::/l:::::::::::l:::\::!::::::::く/////\
{:://:::::::/|::ル从::::::::l::::::::::l:::::::l::::\___/
V/:::::::::笊う_ `斗=ミh、:!::::::l::::l
//::::::::: 乂ソ _):::::l Y:::::::::::!
_,,.。*'"::::/::::::::::::l " ' ゝ:シ /::l::::/:::! 難しいところですね、鞭にはなりましたし。
j>'´:::::::::::::::/:l:::::::::_込 。 " " /:::::!:/:::::l
/::::::::::::::::::/イ::::::く ミh、 。s≦::::::/:::::/
::::::::://::::::/:::::<_\ l / =爪 ``ヽ::/:::イ _ -=イ
::://:::::::::::::::/\....``〜-、へ_ -く::/::::/ /ニニミ=-
::/:::::::::::::::/ニニニ}/-圦=(//)=/、√::/ _、+'ニニニト、
::::::::::::::::/}ニニニニ\=────‐、ニ{ニニニニニニ}
::::::::::/:/ニニニニ}√j} r─‐、ニニニニニニ八
:::::::/:::八ニニニニニ}=/j}___ くニニヽV、_ニくニニニニ}
:::::::{:::::::::「_T_」==√lヽ ──'_ `ーr \V从ニニニニ{
:::::::乂:::::《ニニニ√_ /} _つ ` -/l }从ニニニ/
:::::::::::::\くニニく/ \ ノ─‐‐' { //ィi「ニl=/
rー‐‐-一v――r――一¬―-――一ー―ー-‐‐-――--―‐‐-、rー―一ー―ー-‐‐-――――--―‐‐-、rー┐
| . . |
新魔法を開発しました!
魔法名:シャドーウィップ
詠唱:我に宿りし魔力よ 影へと変じ 鞭と成れ
概要:魔力を影で出来た槍へと変換する魔法。
少しの火で焙ったり、水につけたりどこかに擦ったりしても変化はない。
- 3217 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:17:48.26 ID:Fny8WN9j
- 今後の再開発次第かね
- 3218 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:18:24.74 ID:FYxrvED6
-
r 、
l//\ lヽ
_ -=入//∧ ノ/∧
j>'´:::::::::::::::\__lィ(///}
j>'´:::::/:::::::/::::::::l:乂__/
ー彳:::::/:/l::::::/:ヽ/:::l:::::::l
-=彡斗z、l:::斗z、ィ:/:::l::::l
/:::::::. ヒリ ヒリ 》::::::l::::/, なお鞭の形状の関係上影の戻る性質を有しているかを調べるのは
/::::::::::圦 、 _ -=彡:八::::/,
.::::从/::::く个s。 -< /::ィ(::::::::::::/, 現状では難しいと判断しました。
/ \:::::_-ニ}ー-、}_く_-r-≦::::::::\::/,
/_ヽヽlVニニニヽ.lミ∧彡lr√ニヽ::::::::\:/, 同様の性質を持つかの調査にはシャドーウィップの破壊実験等をご用意ください。
(/ ノVイ‐、ニニ}ニ「 ̄<_> 八ニ}ニV:::::::::::``〜、、 _
/≧=イl/ニニヽニ}ニ「`ヽ ∨-/ニ}ニニ》::::::::::l::‘, /ニニ\ 継続魔力消費に関しても同様です。
.::::く__ノヽニr‐≦ニ八 } _{ニ人-=>\:::::!::::‘,ニニニニ
i::::/l:\ニニ/:::::∧ニニ√ { /∧ニニVニニ`¨¨¨´ニニニニニ
l::/八::::`¨´::l:::::::::}ニニ}ー/‐//::∧ニニVニニニニニニニニニ
乂 _丶:::::::、丶`ニミh、「ニTニ」》:::::∧ニニVニニニニニニニニ
r‐‐f⌒ニニニニ`〜‐ニニニニ大ニヽ:/::::::\ニV_从从ニニニニニ
く/r、_√乂_`''<ニニニニ// {ニニ∨::/:::::イ´/_ ノ__ \l\l\lニ
_、+'”__ - 、 乂__≧==≦/八マニニニV::::::<__///く \
j>'´__ `ヽニミh、 \ / `¨¨¨´ / 「マニニ入::/::く_√- _ \
________________
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|________________|
____________
| |
| |
| |
| |
|____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
- 3219 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:18:39.51 ID:Fny8WN9j
- あれ、槍に変換する魔法になっとる
- 3220 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:19:14.39 ID:FYxrvED6
-
l//∧
l///∧
_ --込////>zz__,ィ
/>‐─‐::\////////
,ィ(:::::::::::::::::::::::::::::\>-<
/:::::::::::::::::::::::!:::_::::::V:::::/,
.::::::::::__::::::::::/l:::::::l:::::::::V:::::::/,
l:::l:::´l V:::::/::::xぅう_::::V::::::::/, さて、もう少しやりますか?
l:::l:::::::x笊下 Vリl:::::::V::::::::::/,
乂V::::. V(ソ !::::::::l::::::::::::::::/, それとも次回までにしますか?
/:::l::::込 、 .r‐、_::::l:::::::::::::::::::::/,
.:::::::::!::::::::个s。 __ィi「/ ヽ::::::::\:::::::::::/,
/::/::::!::/:::/:く_r‐v‐v‐┐イ≧s、:::::::\:::!::::/, -、
/::/:::::::::l/:::ィi「く..lミ(__)彡j}..l/ニニ\::::::::::l:/ニニ=_
/::/::::/:::::_-=ニ!/ `T >イ /ニ七充ニニト、_/ニニニニ=_
.::::/::::/::::::::::l=/ニフヽ / ´ ̄//ニニニニニ!ニニニニニニ=_
/:/::::/::::::/::::r十ニ{ / ' ̄}八ニ>─ニニlニニニニニニニ=_
.:::/::::/::::::/:::::::::::V}ニフ、 { --/ニニ/==「>-、ィ(ニニニニニニニ=_
//::::/::::::/:::::::::::::/:::l=lニl { /ニニ/ニニニゝく`⌒从从从ニニニ=_
.:::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::ノ_lニ} } _)ニ/ニ-ニ/::::::/::::::::::::::::::::::iV\ニニ=_
}::/:::/::::::::::::::/l::::::::::::::::{:::√>-===-<ニニニィ(:::::::::/::/::::::::::::::::::/ ヽトニ=_
乂:/ }:::::::::::/八:::::::::::::::_√ニ}┴‐┴イニニニ}ヽ、:::/::/::::::::::::::::::/ ニ=_
\乂::::::{_ ----=イニ{ニニ}ニニ√ニニニ八ニ\ーv─、__xi(__
γくニニニニニニ}__f¨ヽ-√__ニニ/ニニlニニ\ニ`ヽ 乂ニミh、
_ノ〜ミh、_ニニニィ(_ __<l_ >=-、ニニニニ!ニニニ─‐} 乂Yニニ}ヽ
- 3221 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:19:50.17 ID:iCm9ML5K
- 自分は無理、気力なくなった
- 3222 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:20:35.74 ID:FYxrvED6
- あ、変換ミスです、鞭
- 3223 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:20:56.28 ID:Fny8WN9j
- ちと夜遅いから次回までにした方がええかな
- 3224 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:23:07.15 ID:ubLghonm
- ああこれ柔らかい状態を維持できるかなのか、影の性質の方に意識が言ってたわ
- 3225 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:23:12.54 ID:FYxrvED6
-
l∧
l/∧
l//∧
>‐ …… ‐<.l///込
j>'´_ -=ニニニ=- _l/////
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八///─z ____
/:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::∨/////////
.:::::::l:::::::l__:::::::::::_::::::l::::::::::\___、+'”
/:::::::l/::l::::::::::::::::::::`:::!:::::::::l:::::::l
.' :::::::込::::::::::\::::::l、::::从:::::::l:::::::l
i l:::::::::lx==ミ x==ミ:::::::::l:::::::l では28ターン目、の中でも一番>>1が成功した方が良いだろうと判断した
lイ::::::::::.〃 〃/イ::::::!:::::::!
.:::\::::圦 、 , /.:::::::イ::::::::l 開発の安価を投げて終わりましょう。
/:::::::/V ≧s。 r‐√¨¨ニ込:::::::::!
.::::::::::\_ \ √ヽ }//__く:::::::::.
.:::/:::::::_-「≧=\lニ∧_、+'”..}\:::::::::.
/:/:::_-=ニ乂_...∧ ∧ /.._ノニニヽ::::::l
.::::/:Yニニニニl`ヽ ゝソイ-Vニニニニ‘,::! ィ(ニ=-_
/:/::::::}ニニニニ!≧-∨-─/ニニニニ}:::l_ノニニニ=_
.::/:::::::::}ニニニニ込\ { /{ニニニニニ{イニニニニニ=_
.:/::::::::::::}ニニニニニ》 } - 八ニニニニ}ニニニニニニニ=_
/::::::::::::::八ニ/l===={ >}ニ7====/ヽニ/ニニニニニニニニ
.::::::::::::::!::::::「Vノニニニ}´ {_ 〃ニニ`ヽフル从从ニニニニニニ
/::::::::::::::l:::::::::∧ニニニ{「ニTT7ニニニ/:::::::l::::::::::::从从ニニニ
.::l::::::::::::::::::::::::l::∧ニニニ}!/∨ニニニィ(:::::::::l::::::::::::::::l \l\
.::::l:::::::::::::::!::::::::!::,ィi\ニニ}ニ/ニニニ/ヽ:::::::::l::::::::::l:::::l
i::∧:::::::::::八:::/ニlニニニマ/ニニニ/ニニ\::八:::::::l:::::l
l/ ∧:::::::::::::/ニニlニニニ/ニニニ〃ニニ个s。::::::八::!
- 3226 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:25:05.41 ID:FYxrvED6
- >>3224影の性質を利用した鞭を作りたい、という案ですね。
現状では影の鞭にはなりましたが、あくまで影の性質が出ない普通の鞭になっています。
影の性質は現状負荷を与えすぎた時だけですので。
- 3227 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:27:33.48 ID:FYxrvED6
- 28ターン目「実験:いっぱい流そうフラン魔力」
iヽ、____
,,,... -─────‐- 、 r-,'`::ー-∠__
/¨ 、/::::::::/:::/
/ ヽ::/--‐rァ
/ ',ソY::::://
./ !〔',:_//
{ /r┬'ヽ
|:< \ / rレ' } !
|\ 〉TくL_i`ー─- 、_____ ,. <rしく /レ'
| .| ノ l ヾ/└ '⌒ーヘ/.ーヘ,-一'⌒个ム七.ノ
ヽ/ く.,__,.イ ノ ,' レ' ! /| /| /!-!‐ヽ }
. `7 `ヽ.i ∠_ i ハ /| _,':;」_/_ l/ _」ニ!,、/ハ ! えっと、魔力を強く多く流していって
| ,' , `レイ ! ィ:矛ミ レ l:::rl !fVト、イ
_,,..-ァi. ノ / | ',. !/l::::::::rl ヾン lヾ〈 無理矢理魔法を発動させる?
∠__,/ '、イ ノ ,'! ノヽ ハ ヾ辷ソ , l从ヘ
ノ / / ハ } ∠ -‐- 、
,〈レ'V从人,へ∧ノ> , ⌒i/ f ̄ ̄ ̄ ̄
/ /\ /l ミ ー- `=く j____
|/ ヽ -‐-'、. \ \/、 l ハ }
ァ'´ `! \ /ト、\l レ`ー- 、.,. ノ
/ Y::::\/l |ヽ\\
| !ハ::::::::| |_」/`イ
', 、 i____, .ハ:i::::::::L__l:::::::::::::|
ゝ,ァi‐''" ,'、::::::::::::::::::::::::::::::::::|
///////l
_,.。 *''" ̄ ̄ ̄:Y//////‖
j>'´-==ニニニミh、l///////
、丶`:::::::::::::::::::::::::::::::::\/l//////ヽ _____
/:::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::乂f‐<ィi「//////////≧=───‐
.::::::::::::::::/:::::/::::::'::::::::::::::::::::::::::::::マく//////////////////////
/:::::::::/::::/:::::/::::::::l:::::!::::::l:::::::V:::::::::マ\//////////////////
,' i:::::::/:::_:::/l::::!::::l:::::!::::::l:::::::::V::::::::::マl:::>- _______/
八l:::::::l::::/l:::``ヽ:l::::l:::::l:::::::!::::::::::!::::::::::::∧:::::::::::/, _ - 7
l人::l:/xf忙_Y::l:::::!::──‐、!::::::::::::::∧:::::::::::/, ィi「ニ/
/::::::. _ノ:::l  ̄ ̄ ル从::::::::::::::::::∧:::::::::::/, /ニニ/-= はい、私の左手首を掴んでその先から魔法を発動させる形でお願いします。
/:::::::::. V::シ 斗芹笊_:::::::::::::::::::::!:::::::::::::/, /ニニ/ニニニ
xi(:::::/:::::::. _ノ::::::l/::::::::::::::::::::八::::::::::::::/, ‖ニニ/ニニニニ
i:::/l:::::::::::八 ' 乂::シ::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/, lニニ/_/ニヽニニ
____ 乂 从:::::::::::::\ ` -- . /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/, lニニニlニニニ\ニ
´¨¨≧s。::::``〜、、__,,.。*'"::/::::「 \ /::::::::::::‐=≦::::::::::l:::::::::::::::::::::/, !ニニニ!ニニニニニ\
/ `` ‐ -----<:::::_-=マ-っ ≧T爪r‐く¨¨¨ ̄:::::::l::::::::::::::!:::::\::::::::::::::/, 八ニニ/ニニ\ニニ
_,.。sョiI〔::::::::::::::::/_-=ニニ\r‐ヒ7-「 //ニ-_l:::::::::l::::::::::::::!:::::::::::\::::::::::::/ニニニ/ニ\ニニVニ
>''":::::_,,.. -‐ _、+'”:::::_ニ/_ /l「/7l_,,.。*'"/ニニニ!:::::::::!:::::::::::::!:::::::::::::::::\:::/ニニニ/、ニニニ\ニVニ
′:::::::/ >''~:::::::::::::::::/_/ /レ/_//ノニニ/ニニニニj::::::::::!:::::::::::::!:::::::::::::::::::::ィ(ニニニ/ニ\ニニlニ\l
::::::::::/イ:::::::::::::::::::::::::::::{ニ}__「/ {-/)√ ̄ }ニニ八:::::::l\::::::::::::::::::::::::/ニニニ/ヽニニ\=lニニ
:::::〃::::::::::::::::、ヽ`::::::::::「マ={_ / /_ {ニニニ∧:::::lニ`¨¨¨¨¨¨¨´ニニィi「ニニΛニニlニマニニ
:::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::V=√「`Vヽ__/─‐、 `√ニニニニ∧::lニニ>──‐<ニニ∧ニニ∧ニ!ニマニ
- 3228 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:28:15.03 ID:FYxrvED6
-
-─────-- _
_/ \ ̄ ヽ -─┬;
- ア \ /:: :: :: ::〈〈
´ __ - ア⌒ヽ_ У:_::_::_:: _::_{ {
. / __ ==<ア´ / ヽ V>─‐-、//:: :: :: :: :: :〉〉
’ _,.イ  ̄ >、___/´ ̄ ̄\_{_ /ヽー──-、::} }
. > ⌒ヽ/ / / ト ヽ ヽ`ー ヘ<廴、 :: :: :: :ヾく
/-‐ァ⌒ー</ | |.! ヽ 斗、─- } ハ V、 :: :: :: } }
. 〈 /イ / { i 」- .!| \ヘ }ハ i ‘, マ\:: :://
\__/! | 八! /!\ |j! 孑芹ミ、,イ } |、 ‘、 V_/
/ノ ‘, i { トヘ! ヾ んィ:ハ 》l /ハ i \ ヽ 魔力を一杯込めればいいんだね、りょーかい。
. 〈´ V|、 ‘、 ‘、 ,.ァ=ミ、 乂::ツ , /jノjノ } \ 、
`ー-/V \ ト Y´ , 厶イ / ハ | ,’ヽ \
{./ /ヾ ヽ> , / / } ,’/ 、:ハ
j' / / \ ` /{ イ /j/! /j/ }ハ
. { ハ /{!/´ ̄ ̄\___,,.. イ{八/}:|./ j/ ,’: }
ヽ/ V / r-<⌒ヽ !〉\厶イ __ / ,
,′ /jソ´⌒ <〉 r‐! `ト<}‐、. r‐<_ V /
{/ 〈ア ` 、/ |!| 〉 ヽ_/⌒ヽ ヽ V
| 乙 ___ _\ .|!|に{ {  ̄` ` }
/\ ( >'´ `  ̄\,j!| 〉 ゝT ,
/::::::∧>' / ヽ'/ { { ,′/
r─── '" __ノ /^ヽ-、Y/ | //::::
人____,,.. -‐<ヽ { ヽ\ _/,}. /:::::::/
/::::::::::/ ヽハ _  ̄ヽ У 〉 Y ̄{</ /ー "
><::::::::::/ }::} ヽ_r ‐、/ / /'⌒ア / ○
:::::::::::>'" ○ 〈/ /::| | / イ! / / |\
 ̄ ̄ ∧ / /:: :| ト--<" :: :| ,′ ,′ |:.:.:.\
/:.∧ / / :: ::| |:: :: :: :: /〉 /. |:.:.:.:.:.:
. /.:/.:∧. / / :: :: :! |!::o:: ::/ :{、 /. \:.:.:.:
. V.:.:.:.:./ / / :: :: :| ||:: :: :: :: :: :: \-'" \:.
. V.:.:./ /(_ノ:: :: :: :: :! ,!ト:: :: :: :: :: :: :: :ヽ \
V/ 〈:: :: :: :: :: :: :: :: ::ゝ- ":: :: ヽ:: :: :: :: :: :: ::〉
________________
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|________________|
____________
| |
| |
| |
| |
|____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
- 3229 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:29:31.03 ID:FYxrvED6
-
l∧
l/∧
l//∧
>‐ …… ‐<.l///込
j>'´_ -=ニニニ=- _l/////
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八///─z ____
/:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::∨/////////
.:::::::l:::::::l__:::::::::::_::::::l::::::::::\___、+'”
/:::::::l/::l::::::::::::::::::::`:::!:::::::::l:::::::l
.' :::::::込::::::::::\::::::l、::::从:::::::l:::::::l というわけで今回の攻略要素は
i l:::::::::lx==ミ x==ミ:::::::::l:::::::l
lイ::::::::::.〃 〃/イ::::::!:::::::! 「アムドゥスキアスは無事に実験を終えることができるか?」(3or9or12)
.:::\::::圦 、 , /.:::::::イ::::::::l
/:::::::/V ≧s。 r‐√¨¨ニ込:::::::::! となります。
.::::::::::\_ \ √ヽ }//__く:::::::::.
.:::/:::::::_-「≧=\lニ∧_、+'”..}\:::::::::. 3で死亡回避、9で障害や後遺症の回避、12でダメージの回避ですね。
/:/:::_-=ニ乂_...∧ ∧ /.._ノニニヽ::::::l
.::::/:Yニニニニl`ヽ ゝソイ-Vニニニニ‘,::! ィ(ニ=-_
/:/::::::}ニニニニ!≧-∨-─/ニニニニ}:::l_ノニニニ=_
.::/:::::::::}ニニニニ込\ { /{ニニニニニ{イニニニニニ=_
.:/::::::::::::}ニニニニニ》 } - 八ニニニニ}ニニニニニニニ=_
/::::::::::::::八ニ/l===={ >}ニ7====/ヽニ/ニニニニニニニニ
.::::::::::::::!::::::「Vノニニニ}´ {_ 〃ニニ`ヽフル从从ニニニニニニ
/::::::::::::::l:::::::::∧ニニニ{「ニTT7ニニニ/:::::::l::::::::::::从从ニニニ
.::l::::::::::::::::::::::::l::∧ニニニ}!/∨ニニニィ(:::::::::l::::::::::::::::l \l\
.::::l:::::::::::::::!::::::::!::,ィi\ニニ}ニ/ニニニ/ヽ:::::::::l::::::::::l:::::l
i::∧:::::::::::八:::/ニlニニニマ/ニニニ/ニニ\::八:::::::l:::::l
l/ ∧:::::::::::::/ニニlニニニ/ニニニ〃ニニ个s。::::::八::!
{ 丶-=イニニニj}ニニニ{ニニニ/ニニニニ丶ニ\ i/
{ γイニニニニr‐七「`T爪〜く\ニニニニ\=寸廴
_、+'”√ニニニj>'´\__込_/_ l/ /、込ニニニニニミh、{``ヽ
- 3230 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:31:15.78 ID:CckBKezQ
- でかいの発動である
- 3231 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:31:22.73 ID:Fny8WN9j
- 最大12は中々ハードルたっけぇ
- 3232 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:32:28.04 ID:FYxrvED6
-
____八////l __////
ィi「-======-\//l////////
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、///////〃
.::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨¨¨¨¨´
.:::::::::::::/斗:/:::::/::::::─、::::::::::::/,
/:::::::::::/::::::/:::::/::::::::::/::::::::::::l::::/,
.::::::::::::/::::::/:::::/::::::::::/:::::l:::::::八:::/,
i:::::::::::::,ィチ雫ミ ィfチ雫ミ/:::::::::::i
/八::::::::::. 乂:ソ 乂::ソ/:::::/::::::! _-=ニ
/:::/:::::::::::::::::::. -彳:::/::::::::l _-=ニニニ 3を出せば、実験としては成功です。
/:::::::/:::::::::::::::::::込 - . /:::::/:::l::::::l _-=ニニニニ
、ヽ`::::::::/::::::::::::::::/::::::::::≧s。 _ ィi「::_r‐─┐::l -=ニニニニニ これは簡単な攻略要素ですね!
____,,.。*'":::::::::::/:::::::::::::::::::/:「⌒`V⌒)} 「´ / /::/ -=ニニニニニ
_, -‐ '' ´:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::入 } 乂r厂/ /__ィ(::/ -=ニニニニニ では次回まで攻略安価をどうぞ、おつかれさまでしたー。
>''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::..。。 *''゚::::::::::::::::::/::::::_-=ニ\\「V∧イ〕..\../ニミh、 _-=ニニニニニ
j>'´:::::::::::::::::::::::::::::_,,.、丶´::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ノニニニニ廴.lミ乂ノ=八.√ニニニニヽ-=ニニニニニニ
/.::::::::::::::::::::::::>''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/ニニニニニ}、 `ヽ / くニニニニニニ‘,ニニニニニニ 【攻略安価】
.:::::::::::::::::::_、+'”:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{ニ/7_ -‐っ{ \ V/ /ニニニニニニニ}ニニニ从从从 いくつ書いてもいいけれど見やすく改行を
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::「V´ <─フ} } / /ニニニVニニニ{ニ从从 長すぎるのはNG
.:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::V l/っ{ {- ‐ 7ニニニニlニニニ》从
.′:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::r‐ィ( ,ィi「ニニ{ \_ } - フニニニ八---「リ
l::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::〃::::::::::::::::/:::::::::::::::_ノl \_/、ニニ八 { _ /ニニニ/ニニニ/
l::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::::::::::::「--マム ノ 》:::::::\ニニY\} {ニニニ{ニニニニl
l:::::::::/:::l::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::l乂 \\イ:::::::::::::::}ニニ乂 { /ニニニ{ニニニニl
- 3233 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:32:50.64 ID:CckBKezQ
- 草 頭異端である
乙ー
- 3234 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:33:58.71 ID:ubLghonm
- 乙
- 3235 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:34:06.79 ID:iCm9ML5K
- 乙―
- 3236 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 00:34:36.16 ID:FYxrvED6
-
l/ヽ
l//l _
l//l ィ(/
_}ハ__八/l ///
j>'´:_-=====-/!// /!
/::::::/::::::::::::::::::::::::ミh、 /_!
/::::::/::::::::::::|::::::::::::l:::::/, /ニl
.:::::::‖::::::::::::!::::::::::::!Y:::/, /ニ/ / 難易度の半分くらいは
.:::::::::::::::::::! | | | | | | !:::::/, /ニニイ
|:::::::|:::::::l::l|| | | | | Y:::l::i /ニニ/ こいつのブレーキ機能が壊れてるどころか
|:::::::|:::::::V __ /::::V/ニニニフ
|:::::::: ̄::く⌒ヽ l /_):::l\lニニニ/ なんなら痛くても演技して実験続けようとするところにあるという説はある
/::::::::::::γニ) ミ∧彡Y__/ニニ=-
′::::::::::::lニ( _ _ -lニニ≧=-
.:::::::::::::::{⌒ヽニヽ _ 十 ∧:::l
/.:::::::::::::::::::l=Y⌒ヽ、_l_/ニV
.:::::/::::::::::::::::!八 }⌒ヽr‐/ヽ
.:::::/:::::::::::::::::lニニ}>{//_ノニニ}
l::::::::::::::l::::::::::!ニニニTニニニ八
l::::l:::::::::l::::::::::!ニニニ/ニニニ/_)ニ`ヽ
Vル::::::::l:>'"!ニニニ⌒¨入(_)ニニニ`、
j>'´ニニニニニニニニ`、ニニニニ‘,
/ニニニニニニニニニニ\ニニニニ’,
- 3237 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 00:39:28.84 ID:V17g1vY/
- おつー
痛みを冷静に分析していけ
- 3238 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 01:24:35.91 ID:wyy3JG4t
- 【攻略安価】
・吸血してからの手当を繰り返しているので出血への対処は慣れている
・吸血でフランはアムドゥシアスを間近から何度も見ているので正常な顔色を良く知っていおり変化があれば気付く可能性は高い
・魔力を流すのは手首より先だけで手首より手前は魔力を流した影響は受けない
・怪力のフランは引っ張ればアムドゥシアスの体は簡単に動く。魔法が爆発などしたとして引っ張ってくれて回避できる可能性はある
- 3239 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 01:27:18.19 ID:Fny8WN9j
- 【攻略安価】
・フランが魔力を増やすのを一気にではなく、なるべく徐々に増やすように行ってもらう
それにより魔力の量の変化と、アムの感じる五感の状態変化の推移を観測? 知覚?して、
フランが体感で流す量とどのように関係するのかを調べるのが実験としては有意義ではないか
・これまでの実験結果を見るに魔力の流れが物理的に影響を与えないなら、
魔法になっていない魔力の増減でそこまで肉体に与える影響は変化しないのではないか
・発動させようとする魔法は初歩の魔法と思われるものの一つであるマジックショットにすれば、
発動のハードルを下げられるのではないか
・第三者視点で、ホシノにもフランがアムに魔力を流して実験している時の肉体の様子を観察
してもらうことで、魔力を流される側と流す側以外の視点からアムの身体に色の変化や形状の変化、
何らかの音の有無などがあるかを確認してもらう
- 3240 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 01:29:30.28 ID:iIjVYqwN
- 乙でした
【攻略安価】
事前に捌いた獣や盗賊の死体などで人体の構造を理解し、それに沿うように魔力を流す
アムちゃんは頭がおかしいので、反射や生体反応から限界点を見極めてダメそうだったら止める
少しずつ魔力を流し、徐々に強くしていく、痛みが発生したら少し弱く死ながら持続することで導線を拡張できるかもしれない
痛みや負荷が発生したら一度止めて、その感覚を詳細に報告しイメージの補強と改善の種とする
魔法の文言に「体内を通り」等をいれて体を魔力が流れる魔法にしてしまう
- 3241 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 01:50:36.36 ID:Fny8WN9j
- 【攻略安価】
・魔力伝導率なるものの証明に関して言うと、まず先に
生かして捕らえた野生の動物とか虫とかを使って同じ実験してから
の方がいいのでは、アムより命の価値的にも野生動物の方が優先順位は低いし
・命に関わるかもしれない実験なら先に詳細な意図を説明した方がいいのでは
アムは気にせずとも他二人が騙されたと感じて印象が悪化すると、今後の実験に
差し支えて結果的に損をするかもしれないし、一応フランからしたら食糧でもあるんで
- 3242 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 02:08:05.19 ID:CckBKezQ
- 【攻略安価】
・身体に後遺症が残ると例えばソイルの土を調べた時のような作業的な観察実験の効率に影響が出てしまう、という事を理解して実験を行う
現状では火事場覚醒と合わせて詳細な観察作業や実務的実験を行えるアムの体は重要な実験機材である。
・ホシノが実験の観察を行い異常があったらすぐに止めるようにする事を実験参加者の中で話し合っておく
また、アム、ホシノの視点から異常が見受けられた場合ホシノの場合はフランの肩を、アムの場合は足を鳴らせば即座に魔力を流すのを止められるようにしておく
・アムの肉体は現状のメンバーの中で唯一の魔法が使えない肉体の持ち主であり、貴重な実験材料であることを理解しておく
非魔法使用者に対する実験の詳細な主観的情報の生データを得られる実験材料であり、
手首に後遺症が起これば手が魔法的重要器官であった場合に将来的な実験の幅が狭くなることを意味している
であれば痛みを感じた後の安易な続行は魔法研究機会の損失につながる公算が高い
・魔法使いは魔法使用時に流し込む魔力量を大まかに設定できることは確認されている
その為、フランのマジックショット1回で流し込む魔力を仮に1FMS(フランマジックショット)とし、流し込む魔力量を1FMSずつ引き上げて実験を行う
なお、1FMSという流し込む魔力量は詳細さを求めるのではなくフランの感覚的な概算とする。
・この時、アムに異常が出る魔力量がFMS単位で求められた場合
ホシノに同様の実験を行ってもらう事で異常が出た値の魔力量を同値としてホシノとフランが1マジックショット1発に込める魔力量差の計測が可能になりうる
であるならば対称実験を行うためにもアムの損傷は最低限にする方が良い、同じ部位でなければ魔力計測量の正確性が損なわれる為だ
・アムに痛みや異常が出た時点で実験は停止する
痛みという物理的なものに依存した、或いは非魔法者が魔法的な感覚を知覚することは新しい知見であり
他の異常でも魔法が物理的な影響力を持ったという実例である。
アムがより大きな負担を負ってしまえば他の動物で同様の実験を行う時に協力者のフランに拒否感が発生し実験進行に障害が出うるため避けたほうが良い
- 3243 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 02:09:41.83 ID:CckBKezQ
- >>3242
訂正
・アムに痛みや異常が出た時点で実験は停止する
痛みという物理的なものに依存した、或いは非魔法者が魔法的な感覚を知覚することは新しい知見であり
他の異常でも魔法として発動していない魔力が物理的な影響力を持ったという実例である。
アムがより大きな負担を負ってしまえば他の動物で同様の実験を行う時に協力者のフランやホシノに拒否感が発生し実験進行に障害が出うるため避けたほうが良い
- 3244 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 09:36:37.98 ID:CckBKezQ
- 【攻略安価】
・洞窟内に焚き火など灯りを用意して視認性を高めておく
・魔力とは文字通り力であると考えられる
そして物体に対して小さな力の干渉であれば影響が観測できないが大きな力なら破損などが観測できる影響が起こりうる
このことから実験結果として火傷や傷などが発生することがありうることをフラン、ホシノに周知しておく
・また、実験結果に対する備えとしてバケツ程度の量の水、傷ができた場合に手当てに使う布、骨折が起きた場合に使う添え木などを用意しておく
・この実験はアムの主観的な変化の察知が重要といえるので実験前日は十分な休養を取り体調を整えておく
体調が良いことは怪我の予防にも観測精度を上げることにも役に立つ
- 3245 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 10:28:46.03 ID:Fny8WN9j
- 【攻略安価】
・フランはアムの腕を掴んで実験しているなら、痛みが生じた際の反射的な反応により
身体が動くために気付ける可能性がある
・フランはアムが危険な魔物討伐についていったり、始まりからして吸血鬼である自分に
物申してくる命知らずであると知っているため、自分の身を危険に晒してでも目的を達成する
という思惑に思い至る可能性があるのではないか
- 3246 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 10:56:50.94 ID:Fny8WN9j
- 【攻略安価】
・研究の説明にフランが発動体を利用できる場合に行う実験とあるが、
前の実験で杖を使えなかった状態でその前提は満たされているのか
・詠唱で『我が手の先の 人体を通り』とかの節を加えた方が通りやすくなるのではないか
これまでの実験結果から見ても詠唱の有無によって魔法の内容が変わることは確認されているし。
・フラン側は違和感を感じた場合に魔力を切れば魔法を失敗させることができる
- 3247 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 11:40:21.23 ID:FYxrvED6
- お昼過ぎに行って点呼してみます
- 3248 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 11:44:56.58 ID:dBp73+KS
- はい
- 3249 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 11:46:31.15 ID:Fny8WN9j
- うい
- 3250 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 12:05:03.54 ID:CckBKezQ
- はーい
- 3251 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 12:40:19.11 ID:FYxrvED6
- 13:30に行きます
- 3252 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 12:48:35.60 ID:CckBKezQ
- ういー
- 3253 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 13:30:29.03 ID:FYxrvED6
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ こんにちはー
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ 一応点呼ー
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 3254 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 13:36:16.01 ID:Fny8WN9j
- ノ
- 3255 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 13:38:20.11 ID:+QuVvhi3
- ノ
- 3256 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 13:39:26.13 ID:CckBKezQ
- ノ
- 3257 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 13:53:54.73 ID:FYxrvED6
- あー、ちょっとこれ忘れてたな。
- 3258 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 13:54:56.13 ID:CckBKezQ
- お?
- 3259 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 13:55:40.65 ID:FYxrvED6
- 圭圭圭圭圭圭圭==='__ --==‐'.... l∧...... ニ==‐ 爻圭圭圭=''' __,,,=zュ ,,=≦ミ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭≧=x_ ,r.l/∧..゙=----- ̄ ̄ _____ユ 孑圭ツ ,,=ァァ ̄ 彡ノ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭迂迂圭圭=== l//∧ ___,,,爻圭爻 __彡''´ ___ x彡チ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭.....>‐ …… ‐<.l///込. __, ,,,====圭迂迂圭圭圭圭圭圭=‐¨´ _,,爻迂圭ン/
圭圭圭圭圭圭圭圭゙j>'´_ -=ニニニ=- _l/////.  ̄ ̄ ̄ __,,,,,=≦迂圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭二______,,,==‐ ̄ ̄ ̄
圭圭圭圭圭圭圭圭.゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八///─z ____.. 迂圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭=--=圭圭}}' ̄ ̄
圭圭圭圭圭圭圭.../:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::∨/////////. 圭圭圭===圭圭圭¨´
圭圭圭圭圭圭圭..:::::::l:::::::l__:::::::::::_::::::l::::::::::\___、+'”
圭圭圭圭圭圭. /:::::::l/::l::::::::::::::::::::`:::!:::::::::l:::::::l......==== ,,,,=z__ _____
圭圭圭圭圭圭 ' :::::::込::::::::::\::::::l、::::从:::::::l:::::::l......圭圭圭圭迂迂迂圭ミ `¨⌒==‐'
圭圭气圭圭圭. i l:::::::::lx==ミ x==ミ:::::::::l:::::::l......圭圭圭圭圭圭圭圭圭≧==-____ ==___
圭爻_\ 弋圭. lイ::::::::::.〃 〃/イ::::::!:::::::!.....~~圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭迂圭≧、 `¨-==圭迂圭≧==-_=≦≧====州
非弓爻爻壬圭..゙:::\::::圦 、 , /.:::::::イ::::::::l  ̄ `¨弋圭二`=≧___ ,爻圭圭圭迂圭圭圭圭圭州
孑圭爻_ 弋圭./:::::::/V ≧s。 r‐√¨¨ニ込:::::::::!....≧==-__ wュ  ̄=圭圭圭圭圭圭圭==圭圭圭圭{
孑圭爻x_ `..::::::::::\_.゙゙\ √ヽ }//__く:::::::::圭圭迂迂迂圭≧==___ `~=圭圭ュ
王迂弓≧ :::/:::::::_-「≧=\lニ∧_、+'”..}\:::::::::.._  ̄~~圭圭圭圭迂迂圭≧x_____ユ_ _
Yァ 孑冖.. /:/:::_-=ニ乂_...∧_..∧ /.._ノニニヽ::::::l. =x__ `~~圭圭圭圭圭爻_  ̄¨=''' ̄ ̄ ̄ヽ _ ___
h、 ヽ\... ::::/:Yニニニニl`ヽ ゝソイ-Vニニニニ‘,::! ィ(ニ=-_ `~=圭圭圭≧、_____ `¨==='
Y{ }..... /:/::::::}ニニニニ!≧-∨-─/ニニニニ}:::l_ノニニニ=_...=x  ̄~ ̄圭圭圭圭⌒--==
Y. ::/:::::::::}ニニニニ込\ { /{ニニニニニ{イニニニニニ=_`~=x__ `=≧x ,-z
\... :/::::::::::::}ニニニニニ》 } - 八ニニニニ}ニニニニニニニ=_..  ̄ ¨¨=≧≧_
/::::::::::::::八ニ/l===={ >}ニ7====/ヽニ/ニニニニニニニニ ー.、_ `< ≧x
、. ::::::::::::::!::::::「Vノニニニ}´ {_ 〃ニニ`ヽフル从从ニニニニニニ ¨'  ̄ーー-xz==ァ
ミ /::::::::::::::l:::::::::∧ニニニ{「ニTT7ニニニ/:::::::l::::::::::::从从ニニニ ‐‐ _ 'ニ=メ
. ::l::::::::::::::::::::::::l::∧ニニニ}!/∨ニニニィ(:::::::::l::::::::::::::::l \l\ `~ミZ‐' _x_ _ `\ュ_
. ::::l:::::::::::::::!::::::::!::,ィi\ニニ}ニ/ニニニ/ヽ:::::::::l::::::::::l:::::l . 圭圭弓≧、 \圭圭``--===彡  ̄
i::∧:::::::::::八:::/ニlニニニマ/ニニニ/ニニ\::八:::::::l:::::l......`弋圭圭弓≧、_ `弋≧==、
l/ ∧:::::::::::::/ニニlニニニ/ニニニ〃ニニ个s。::::::八::!.... `孑圭圭圭≧x、 `ー=、__二ミ、
{ 丶-=イニニニj}ニニニ{ニニニ/ニニニニ丶ニ\ i/ `弋圭圭圭圭=、 `~圭圭≧____
{ γイニニニニr‐七「`T爪〜く\ニニニニ\=寸廴. `弋圭圭圭弓≧、 `¨~=圭x
_、+'”√ニニニj>'´\__込_/_ l/ /、込ニニニニニミh、{``ヽ `守圭圭圭弓≧、_ `=ミ__
rー‐‐-一v――r――一¬―-――一ー―ー-‐‐-――--―‐‐-、rー―一ー―ー-‐‐-――――--―‐‐-、rー┐
| . . |
「アムドゥスキアスは無事に実験を終えることができるか?」(/3or9or12)
・吸血してからの手当を繰り返しているので出血への対処は慣れている +1(10未満の時)
吸血でフランはアムドゥシアスを間近から何度も見ているので正常な顔色を良く知っていおり変化があれば気付く可能性は高い
・魔力を流すのは手首より先だけで手首より手前は魔力を流した影響は受けない ×
⇒未実証
・怪力のフランは引っ張ればアムドゥシアスの体は簡単に動く。魔法が爆発などしたとして引っ張ってくれて回避できる可能性はある +【1D2:2】-1
⇒爆発する部位による
・フランが魔力を増やすのを一気にではなく、なるべく徐々に増やすように行ってもらう +【1D2:2】-1
それにより魔力の量の変化と、アムの感じる五感の状態変化の推移を観測? 知覚?して、
フランが体感で流す量とどのように関係するのかを調べるのが実験としては有意義ではないか
⇒徐々に流そうが危険になっても止めなければ意味がない
・これまでの実験結果を見るに魔力の流れが物理的に影響を与えないなら、 +【1D2:1】-1
魔法になっていない魔力の増減でそこまで肉体に与える影響は変化しないのではないか
⇒魔力的な影響は発生するのでは?
・発動させようとする魔法は初歩の魔法と思われるものの一つであるマジックショットにすれば ×
発動のハードルを下げられるのではないか
⇒シャドーとフランドールに取って大きい差異はない、問題はそもそも発動させようとすること
・第三者視点で、ホシノにもフランがアムに魔力を流して実験している時の肉体の様子を観察 +1
してもらうことで、魔力を流される側と流す側以外の視点からアムの身体に色の変化や形状の変化、
何らかの音の有無などがあるかを確認してもらう
・事前に捌いた獣や盗賊の死体などで人体の構造を理解し、それに沿うように魔力を流す ×
⇒理解方法の無記載
・アムちゃんは頭がおかしいので、反射や生体反応から限界点を見極めてダメそうだったら止める ×
⇒頭がおかしいから止めない
・少しずつ魔力を流し、徐々に強くしていく、痛みが発生したら少し弱く死ながら持続することで導線を拡張できるかもしれない ×
⇒説明不足
・痛みや負荷が発生したら一度止めて、その感覚を詳細に報告しイメージの補強と改善の種とする ⇒アムドゥスキアス説得安価へ
・魔法の文言に「体内を通り」等をいれて体を魔力が流れる魔法にしてしまう ×
⇒理論蓄積が足りない
・魔力伝導率なるものの証明に関して言うと、まず先に 【1D3:2】が2以下で+7 3でアムドゥスキアス説得安価
生かして捕らえた野生の動物とか虫とかを使って同じ実験してから
の方がいいのでは、アムより命の価値的にも野生動物の方が優先順位は低いし
・命に関わるかもしれない実験なら先に詳細な意図を説明した方がいいのでは ⇒アムドゥスキアス説得安価へ
アムは気にせずとも他二人が騙されたと感じて印象が悪化すると、今後の実験に
差し支えて結果的に損をするかもしれないし、一応フランからしたら食糧でもあるんで
・身体に後遺症が残ると例えばソイルの土を調べた時のような作業的な観察実験の効率に影響が出てしまう、という事を理解して実験を行う +【1D2:2】-1
現状では火事場覚醒と合わせて詳細な観察作業や実務的実験を行えるアムの体は重要な実験機材である。
⇒現状では詳細な結果は分かっていない
・ホシノが実験の観察を行い異常があったらすぐに止めるようにする事を実験参加者の中で話し合っておく ×
また、アム、ホシノの視点から異常が見受けられた場合ホシノの場合はフランの肩を、アムの場合は足を鳴らせば即座に魔力を流すのを止められるようにしておく
⇒アムドゥスキアスが実行しない
・アムの肉体は現状のメンバーの中で唯一の魔法が使えない肉体の持ち主であり、貴重な実験材料であることを理解しておく +【1D2:2】-1
非魔法使用者に対する実験の詳細な主観的情報の生データを得られる実験材料であり、
手首に後遺症が起これば手が魔法的重要器官であった場合に将来的な実験の幅が狭くなることを意味している
であれば痛みを感じた後の安易な続行は魔法研究機会の損失につながる公算が高い
⇒その資材を使うべき実験がこれなのでは?
・魔法使いは魔法使用時に流し込む魔力量を大まかに設定できることは確認されている ×
その為、フランのマジックショット1回で流し込む魔力を仮に1FMS(フランマジックショット)とし、流し込む魔力量を1FMSずつ引き上げて実験を行う
なお、1FMSという流し込む魔力量は詳細さを求めるのではなくフランの感覚的な概算とする。
この時、アムに異常が出る魔力量がFMS単位で求められた場合
ホシノに同様の実験を行ってもらう事で異常が出た値の魔力量を同値としてホシノとフランが1マジックショット1発に込める魔力量差の計測が可能になりうる
であるならば対称実験を行うためにもアムの損傷は最低限にする方が良い、同じ部位でなければ魔力計測量の正確性が損なわれる為だ
⇒要事前研究
・アムに痛みや異常が出た時点で実験は停止する ⇒アムドゥスキアス説得安価へ
痛みという物理的なものに依存した、或いは非魔法者が魔法的な感覚を知覚することは新しい知見であり
他の異常でも魔法として発動していない魔力が物理的な影響力を持ったという実例である。
アムがより大きな負担を負ってしまえば他の動物で同様の実験を行う時に協力者のフランやホシノに拒否感が発生し実験進行に障害が出うるため避けたほうが良い
・洞窟内に焚き火など灯りを用意して視認性を高めておく +1(10未満の時)
・魔力とは文字通り力であると考えられる ×
そして物体に対して小さな力の干渉であれば影響が観測できないが大きな力なら破損などが観測できる影響が起こりうる
このことから実験結果として火傷や傷などが発生することがありうることをフラン、ホシノに周知しておく
⇒大きな力なら破損などが観測できる影響が起こりうる、という知見を得るのが当実験であり時系列が矛盾している
・また、実験結果に対する備えとしてバケツ程度の量の水、傷ができた場合に手当てに使う布、骨折が起きた場合に使う添え木などを用意しておく +1(10未満の時)
・この実験はアムの主観的な変化の察知が重要といえるので実験前日は十分な休養を取り体調を整えておく +1
体調が良いことは怪我の予防にも観測精度を上げることにも役に立つ
・フランはアムの腕を掴んで実験しているなら、痛みが生じた際の反射的な反応により +1(10未満の時)
身体が動くために気付ける可能性がある
・フランはアムが危険な魔物討伐についていったり、始まりからして吸血鬼である自分に +【1D2:1】-1
物申してくる命知らずであると知っているため、自分の身を危険に晒してでも目的を達成する
という思惑に思い至る可能性があるのではないか
⇒気付いた時にはもう遅いのでは?
・研究の説明にフランが発動体を利用できる場合に行う実験とあるが、 【1D2:2】 1で+12/+0 2で実行
前の実験で杖を使えなかった状態でその前提は満たされているのか
・詠唱で『我が手の先の 人体を通り』とかの節を加えた方が通りやすくなるのではないか ×
これまでの実験結果から見ても詠唱の有無によって魔法の内容が変わることは確認されているし。
⇒攻略安価でやる範囲を越えていると判断
・フラン側は違和感を感じた場合に魔力を切れば魔法を失敗させることができる +1(10未満の時)
- 3260 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:00:16.47 ID:FYxrvED6
- ⇒アムドゥスキアス説得安価へ
+1(10未満の時)
+【1D2:2】-1
+【1D2:2】-1
+1
+7
+【1D2:2】-1
+【1D2:2】-1
⇒アムドゥスキアス説得安価へ
+1(10未満の時)
+1(10未満の時)
+1
+1(10未満の時)
+1(10未満の時)
///////
_ - ─── 、 ///////
_ -=::::〃 ̄ ̄ ̄\\l///// _-=ニ
-=イ::::::/::::::::l:::::::::::::\l/ィi「-- 、 _-=ニニ
/ /:::://:::::::::::l:::::::::V::::八///////ミh、 _-=ニニニ
/ /::/七l:::::::::::::l─::、:V::l:::::\////////ミh、 _-=ニニニニ こうですね、10未満の時を除いても
,:' i::/::::x=ミ:::::::::::斗=ミ::Vl::::::::l::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ _-=ニニニニニ
{ /:::::l〃iハ `¨¨´ _ノハ\:!::::::::l:::::::\ _-=ニニニニニ 13到達ですので危険性はないようです。
_,イ::::/::::: V 乂ソ 八:::::::!:::::\::\ _-=ニニニニニ
/ィi「:::八 /::::::::l:::ミ=-:::::\::::_-=ニニニニニ xi(ニ> では描写を行いましょう。
从::::::::\ . /_/::::::::リ:::::::l:::\::::::_-=ニニニニニニ/
/:::\廴:::≧ --√ /:::::::::/::::/イ::::::::::_-=ニニニニニニ/
.:::/:::::/::::/、 l/ lイ::::>--、:\::::::_-ニ=ニニニニニィ(
/::/:::::/:::/_ト、r‐‐、ィ_-=⌒ニニニV_-=ニニニニニニ<__≦s。
_、+'”/::::::::/:::::7=ミ(//) =≧ニニニニニVニニニニニニニニニニ>::::二二ニ=─'
ー‐… /::::::/:::::::::::{=7ヽ √-=ニニニニニニ}ニニニ入ニニ\:::::::::::::::::::::::::::::…ー──才
/::::::/:::::::::::::::::Vヽ ∨-{ニニニニニニ/{\l\l\ニ\ ̄:::::::::::::\:::::::::::::::::::::::_、+'”
j>'´:::::/:::::::::::::::::::::::ハ { }「/7ミh、ニニ√}::::\::::::::::\_{::::::::::::\::::::\:::::::::j>'´
、+'”::::::::/:::::::::::::::::/::::/入 √ /ニ⌒ヽイ、_ノニ八:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::\:::_、+''
__>''~_,.。::*''":::::::::::::::::/:::::::ノニニヽィ(ニニニ/ニニ/廴___:::::\::::::::::::::。。oO○
 ̄ ̄/::::::::::::::::::::/::::::::::/ニニィi「ニニニ/ニニ//ニニニヽr=√ ̄ / / _ -=─┬┐
-=彡::::::::::::::::::::/:::::::::::::/ニxi(ニニニニ√─‐十<ニニニニニ寸 ヽ /-=ニニ}//リ 〃_
________________
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|________________|
____________
| |
| |
| |
| |
|____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
- 3261 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:00:26.08 ID:CckBKezQ
- 取りあえず9は間違いなくいけそう?
- 3262 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:00:57.40 ID:Fny8WN9j
- ひえー、ビビったが何とかなったか
- 3263 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:03:07.77 ID:CckBKezQ
- せふせふ
- 3264 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:05:27.06 ID:FYxrvED6
- ,,..、._,ii、 -,,..-'';,i' |;;;;;;;;;;;;;.;v―ーi;;,,v-ー'" ,,-- 、
ヽ./ `゙ヽ,;;;;__ゝ,, ..,,l゙;;;;;;;;;;./ _,,iiiニソ一'" : ii、
、 _,,ミ/゛ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙‐'―― .... r;;;;ッr‐'''''"゛ .y、_
;ヽ、 .,ノ7 ヽ‐゛ ,r''゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i‐'" ヽ;.|
'''-、゙゙ア'" {,゙二、,,-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐┘ : :lニ;;. ゛
...l′ :l";二゙''''┐ ,l´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-'''''-、 ['l、
._... _. ´ ,〉;;;;;;゙'ー、, . _,._..ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7 `゙"
;;;l゙ .ヽ;; ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;.! .l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! _,, 【1D13:1】
.、!、 .,i┘;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ^'''" ,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,..;>ー'゙゙゙゙゙ヽ ゙‐' |.l
..l;;;;゙ゝy レ;;;;广'L;;_..コ l;;;;ン'ッ;;;;;;;;;;.,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./ `''、_;;;;;;;;| .,,, . l、;゙¬. 1〜3:破裂
. ゙'''''″ .ミ、;;;;゙''''l:゙'" ` .、 `''" : l.;;;;;;;;;;l゙ ゙'<;,v、;;;;;;;;;;/' .`''''" !;;゙''┐ .゙'ー'" 4〜7:衰弱
,-シ、;;_ノ . _, ` .tナ‐' ̄″ ‖ .`'―ー!llt;;. .' !、;;;丿 8〜10:無感覚化
;/ ,r./ l;/ '!┘ リ'i ´ ,,、 ,、 11:急死
,! ./ ,i";;{_ =!.!.l ,i'''; .|;;;;゙゙''''''";;.l、 12:脳死?
! ゙L;;;;;゙> マ , 、,,, `''".ィ;;-一'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 13:その他
..,i¬―''>.l..、/゙ i'゙゙~゙゙゙'-|!!ゝ i'''j .!、,,;l,゙,,r‐ー、 `''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ
: };;;;;;;;;;;'\_ ゛ .〈;;i ゝ、;;;;;;;;;.ア ,......、 ,iミ;;/ ,r'''";;;;;;;;;;;;;} ._.. ;;i .};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
.l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! .,ン-. : '!''L,l゙ l.;;;;;;゙ゝ、,i''";;;;; ! !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l!´二..,,,_,..--'''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛
.;;‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| l゙;l ,!;;;;/ .|'ヘ, `''''''i_;;;;;;;;;i;;,゙ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,! ゙'―'''''''^゙゙゙゙゙゙'l,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..!、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙!-゙;|,`''″ .,/;;;;;ゝ..r‐┐ i";;;;;;;;i┘ ゝ、;____,,/´ : ,ii;;,゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;,,、;;;;;.! ---'''゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ! .〔;;;;;;;;;;;;ヽ :lニ二'゙'';;. .,.. -ニ=''"゛ ./;/''''i;;;;;;;;;;;;;;;;
.ー'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ヽ! "'" .. . l-x,;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;v ..,,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'―- -ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'---、 " .'|゙゙''、
.l´|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.ン- / ゝ-..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;¬';;ナ' l7 l
;;;;;;.,,_.;;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;i¬ー-,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{´ !
- 3265 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:06:26.16 ID:Fny8WN9j
- こわぁ
- 3266 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:07:31.61 ID:CckBKezQ
- ふむ、破裂か
ってことは内部から圧力が発生したわけだよな
湯気がでてれば内部の体液の沸騰なんだろうが
- 3267 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:07:50.41 ID:FYxrvED6
-
_ -- ― 、
( _ 丶、_
_ -ーr< ヽー‐、 \ ー
(//\ ヽ/,ゝ-z---、八 厂ー‐、 \ `丶
、_ヽ -= ゝ‐)' {_ - 'j_ゝイz--- 、| / __
{_/ // ./ゝ ___ノ//ハ, ノゝ r..、ヽ∠ヽ
// // ./、/ / .| (__|::::::\´_ヽ
/ | / // / 'i /__| / l |:::::::::::ヽ、_
_乂/, レ| |ノi/ ー―‐|/‐/ /:::::::::::::::}ヽ::
/ / / / | ノ i ./ /:::::::::ヽ::::j l:: わっ、汚っ!?
/ ./ / l::u::ー:::´........ l ∠ ,ノ:::::::::::::::Y j::
レ / /jヽ :::::::::::::::::ヽ __/ {:::::::::::::::ノ /:::
━━━━━━━━jr>`ヽ 、_ ::::u:: / ` ーi ´ / /:::/
/;;| /´ __|r‐〈//`_z- 二__/ ̄ // / 厂
|;;;;/ / _/)_jr::_'_`コミゝヘ / __ /l /
_ |;;/ ∠´:::::::厂 _ - ゝ┤∨:::レ‐ ´ヽ━ | l
ヽ::`ヽ_(__ヽ:::::::¨( (ヽ / / l:::::::::/ } ヽ ∧ |
)::::::::::::::::l::::::::::::ー'⌒! ' //::::::::ヽ,,____人zヘ) .∧ ||━━
/::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::`ー'`:::::::::::::`ゝ┴⌒¨〈ヽ ∧ l| ∧
l∧
l/∧
l//∧
>‐ …… ‐<.l///込
j>'´_ -=ニニニ=- _l/////
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八///─z ____
/:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::∨/////////
.:::::::l:::::::l__:::::::::::_::::::l::::::::::\___、+'”
/:::::::l/::l::::::::::::::::::::`:::!:::::::::l:::::::l
.' :::::::込::::::::::\::::::l、::::从:::::::l:::::::l
i l:::::::::lx==ミ x==ミ:::::::::l:::::::l なるほど、こういう結果になるんですね。
lイ::::::::::.〃 〃/イ::::::!:::::::!
.:::\::::圦 、 , /.:::::::イ::::::::l
/:::::::/V ≧s。 r‐√¨¨ニ込:::::::::!
.::::::::::\_ \ √ヽ }//__く:::::::::.
.:::/:::::::_-「≧=\lニ∧_、+'”..}\:::::::::.
/:/:::_-=ニ乂_...∧ ∧ /.._ノニニヽ::::::l
.::::/:Yニニニニl`ヽ ゝソイ-Vニニニニ‘,::! ィ(ニ=-_
/:/::::::}ニニニニ!≧-∨-─/ニニニニ}:::l_ノニニニ=_
.::/:::::::::}ニニニニ込\ { /{ニニニニニ{イニニニニニ=_
.:/::::::::::::}ニニニニニ》 } - 八ニニニニ}ニニニニニニニ=_
/::::::::::::::八ニ/l===={ >}ニ7====/ヽニ/ニニニニニニニニ
.::::::::::::::!::::::「Vノニニニ}´ {_ 〃ニニ`ヽフル从从ニニニニニニ
/::::::::::::::l:::::::::∧ニニニ{「ニTT7ニニニ/:::::::l::::::::::::从从ニニニ
.::l::::::::::::::::::::::::l::∧ニニニ}!/∨ニニニィ(:::::::::l::::::::::::::::l \l\
.::::l:::::::::::::::!::::::::!::,ィi\ニニ}ニ/ニニニ/ヽ:::::::::l::::::::::l:::::l
i::∧:::::::::::八:::/ニlニニニマ/ニニニ/ニニ\::八:::::::l:::::l
l/ ∧:::::::::::::/ニニlニニニ/ニニニ〃ニニ个s。::::::八::!
{ 丶-=イニニニj}ニニニ{ニニニ/ニニニニ丶ニ\ i/
rー‐‐-一v――r――一¬―-――一ー―ー-‐‐-――--―‐‐-、rー―一ー―ー-‐‐-――――--―‐‐-、rー┐
| . . |
【実験結果】
・フランドールに鼠を掴んだ状態で、鼠に無理矢理魔力を通して魔法を発動させようとしたところ
鼠が破裂し、その後魔法が発動した。
- 3268 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:10:11.22 ID:FYxrvED6
-
///////
_ - ─── 、 ///////
_ -=::::〃 ̄ ̄ ̄\\l///// _-=ニ
-=イ::::::/::::::::l:::::::::::::\l/ィi「-- 、 _-=ニニ
/ /:::://:::::::::::l:::::::::V::::八///////ミh、 _-=ニニニ 鼠含めて小動物では破裂ですか。
/ /::/七l:::::::::::::l─::、:V::l:::::\////////ミh、 _-=ニニニニ
,:' i::/::::x=ミ:::::::::::斗=ミ::Vl::::::::l::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ _-=ニニニニニ じゃあ次に私の左手首を握ってもらっていいですか?
{ /:::::l〃iハ `¨¨´ _ノハ\:!::::::::l:::::::\ _-=ニニニニニ
_,イ::::/::::: V 乂ソ 八:::::::!:::::\::\ _-=ニニニニニ
/ィi「:::八 /::::::::l:::ミ=-:::::\::::_-=ニニニニニ xi(ニ>
从::::::::\ . /_/::::::::リ:::::::l:::\::::::_-=ニニニニニニ/
/:::\廴:::≧ --√ /:::::::::/::::/イ::::::::::_-=ニニニニニニ/
.:::/:::::/::::/、 l/ lイ::::>--、:\::::::_-ニ=ニニニニニィ(
/::/:::::/:::/_ト、r‐‐、ィ_-=⌒ニニニV_-=ニニニニニニ<__≦s。
_、+'”/::::::::/:::::7=ミ(//) =≧ニニニニニVニニニニニニニニニニ>::::二二ニ=─'
ー‐… /::::::/:::::::::::{=7ヽ √-=ニニニニニニ}ニニニ入ニニ\:::::::::::::::::::::::::::::…ー──才
/::::::/:::::::::::::::::Vヽ ∨-{ニニニニニニ/{\l\l\ニ\ ̄:::::::::::::\:::::::::::::::::::::::_、+'”
j>'´:::::/:::::::::::::::::::::::ハ { }「/7ミh、ニニ√}::::\::::::::::\_{::::::::::::\::::::\:::::::::j>'´
、+'”::::::::/:::::::::::::::::/::::/入 √ /ニ⌒ヽイ、_ノニ八:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::\:::_、+''
__>''~_,.。::*''":::::::::::::::::/:::::::ノニニヽィ(ニニニ/ニニ/廴___:::::\::::::::::::::。。oO○
 ̄ ̄/::::::::::::::::::::/::::::::::/ニニィi「ニニニ/ニニ//ニニニヽr=√ ̄ / / _ -=─┬┐
-=彡::::::::::::::::::::/:::::::::::::/ニxi(ニニニニ√─‐十<ニニニニニ寸 ヽ /-=ニニ}//リ 〃_
-=<______,.。 *''"/ニニニニ/<ノ┴‐┘ニニニニニニニ寸辷、 ̄ ̄`ヽニニ{//j{√ニニ77
{ Vヽ_ニニニニ(ィi「=l__lニニニニニニニニニニ寸 ノ__ ヽ }ニニ}// 乂ニ//
_{ / l Yニニj>'´ニ/{ !ニニニニニニニニニニニ≧=-`ヽ} {ニ圦く--イ=/_{
{ \ 乂j>'´ニニ/_ { !ニニニニニニニニニニニニニ/ ノ /ニニj}/ヽ i_圦 7
/ヽ _/乂「 /\____)ニニ/ √乂丶ニニニニニニニニニニニ/-く /j{ニニニj}//V }=l/
lVニニ} く=┐ 乂__l_ノ-く__ノ¨¨´ lイ、≧=-ニニニニニニニニ/ ノ /ニニニj}// }イ={
入/Yニニソ _√ /_ l r入\ l ``〜┴-≧=───=≦ィi「ノ/ニニニニ////)ニ/
/∧
-―- /《ニ∧
┏┓┏┓ `' /》ニニニ}
┏┛┃┃┗┓ ____ 〈《ニニニ/
,┗━┛┗━┛\__´,>⌒ヽ∨ニ/
/ ┏━┓┏━┓: :` ̄: : : : : : :Vハニ{_
/ _┗┓┃┃┏┛ , : : : : :Vハ迂)=- _
Y厂 ┗┛┗┛ /::| ′ / : : : :Y\ニニニニ\
}厶イ! { /`:::| / /_| : :ハ::...i}ニニニr=ミ、
/7⌒1 尻ミ乂,ハ /::::| } : |::..八ニ=彡⌒^`
. rfチ:::::::::::::|i i {じソ::::::::::}/尻カ ′: |トミ, \ ざっけんな。
乂::::::::::::__|i 乂 ゙,´ ̄ ̄`'└゚゙ケ , i |:::、:::::>〉
`'¬勹゙/ 仆、〉 ゙ ,厶/ ∧i |/⌒^´
∠ΖZzz、 〈し彡1 i 从\ `' ゙̄′, 价 / i |
,4ア⌒``气Zz,_ | ∧ ∧|>- 爪i/リ ∧ 从
[i{ ∧ ``≒x、 乂, }.ハV /(| ルヘ,彡ヘ, \ '、 ∠ΖZZzz、
[i{ /-- Yi ┌y' `水´ 匸)=┬ミ, \____ノ) /〉_ア^⌒``≒x,__
E |--- ∧E ,,-=i匕9_/厂)\_9厶ノニ| ∨ マ⌒´ /〉_/ ``¬=
.Y --- | -- `气Z{ }ニ]ニニ屶ニニニ]ニニニ-| |\ .`、 /〉_/ F=- _
`≒z+--/ ├--l , 丿-]ニ// い、ニ]ニニニニl/ | ,>〉 ./〉_/ ----- _
/| - ,气z止=-[__ Yニニ/ / i} \ニニニ√ 人_( /_/ ----- _
./-| X キ--厂` / }ニ/r‐y'゙ j{ `、 \ニ{ ノ `マΖZz彡'′ \---- _
--_ ∧ +-/ n__/ /ニYニ{ IL_几_У r=ミ_}i f- _ \--- _
-_/ 〈-- X jIL. /ニニ]ニ><ニニニ]ニニ{ , }ニニ叫 +--- _ \--+
_/ -キ 廴久/ニニニ]ニニニニニニニニ]ニニ|`ト-彡 マニ癶} +---_ \-+
. E └┤ニニ]ニニニニニニニニニ]ニニ|└廴_(_r┬'^′ \- _ \〉
jニニニ]ニニニニニニニニニ]ニ八 ゙, | \〉
. ___ム斗r┸―==ニニニ二二]ニ∧ ′ |
- 3269 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:12:13.98 ID:CckBKezQ
- そらそーよ、ってなる
- 3270 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:12:29.75 ID:+1iBlZYY
- 危な過ぎて草www
やらせようとすんな、こんなもの・・トラウマになるわw
- 3271 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:13:22.69 ID:Fny8WN9j
- 小動物を犠牲に被害を最小限に抑えるのは上手くいったか
- 3272 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:14:48.66 ID:FYxrvED6
-
____ //ヽ
>'"´---、ミh///
ィ(::::::::::::::::::::::::\//-- ─ィ=-
/::::::ハ::l::::::::l::::::::::::乂__/
/::::::_l Vl:::::_::::l::::::::l::::::::| えー?
/:::::!= ==:l::::::::l:::::::::|
/7::::l Vリ V::ソ:::::::::l::::::::::| ……じゃあ次の狩りに連れて行ってください。
i/:::〈 u/::::::从::::::::::|
V::个s_r‐・‐/-<:::::l::::_ --─ュ 私じゃない殺す予定の人間ならいいでしょう?
个::::::「=<>=七爪ヽ__/ニニ<´
乂::/∧/ /ニニニVニ「 ̄::乂 あ、ホシノさんには内緒で。
------ .
。o≦ ___ ` . ___
/ ________〈ニニ≧s。\ 。o≦ニニ7
/ __-=ニニニニニニニVニニニニニ>‐<ニニニニ/
′_-=ニニ7 _ -===ァ  ̄ 、___∨ニニニニ乂ノニニニニ〈
_ノ二__ ( ̄/ ( ___ / ⌒vニニニニ/^∨ニニニニ',
/ __ノ7 )__)/ `⌒´ i Vニニニ/⌒^丶ニニニニ}
(´ ̄ : / i⌒´ , ′ i } vニニ'{ . . . . . .\ニニ/
. ⌒): :' _j_{__ / /{ : } /i__  ̄ v{. . . . . . . V ̄ ´ なんでホシノが人間傷つけたら嫌がるのが分かって
/: / i { /`メ-{- ' i ー匕´ } v . . . . . . ゚。
. (: : ./ ' { W / } 八 {、 /}/ ハ } V . . . . . . . 自分の肉体には無頓着なんだよ!!
. ⌒′ 从 ア示沁、ヽ{ ヽ(,ィ竓示ア} ∨. . . . . . .
. , { 圦 乂ツ 乂ツ メ } , V. . . . . . . 普通こういうのはまず自分で試すものでは?>
i: 八 ゝXxx ' xxX ノィ }゚。. . . . . .i
|i \ 込 .イ ′' { : N V. . . . .{ 試してたまるか!!
从 丶 ト、 、个s。. --( イ / ハ { i { 、. . . . ',
⌒ヽ{\{ \(\_{_} >-< {_( /} / 从 ト{ \ . . . .
- 3273 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:16:07.86 ID:CckBKezQ
- 異端Lv2の異端さを吸血鬼に教える実験
- 3274 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:16:49.62 ID:FYxrvED6
-
;=))::. ,,='‐;;;;''-、::
,,-'゙゙ ,)':: l;;゙゙;;;;;''''/;;ヽ::
,ノ;;;/:: ,,,..'.ゞ-'`,;;;;;;;,-‐,/:::
.,-'_ム,,,,,--';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;::
'-:::::;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"`l::: 【1D2:1】 1:手首だけ 2:全身
 ̄`y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ__ _
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.‐ュ,,;;;;;;;;;;;;;`-'--,i';_.,
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::  ̄"‐―--―.'-,,_彡
r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'i:::
/ ̄ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;'i:::
/;;;;;;;;;;;;;/"l ̄ ̄|:::
./;;;;;;;;;;;;/:: .|;;;;;;;;;;|:::
/;;;;;;:;;;_-":: |;;;;;;;;;;|::
l;;;;;;;:r"":: ヽ;;;;;;;'i:::
.|;;;;;;;|::: ヽ;;;;;;'i:::
,|;;;;;;;|::: ヽ;;;;;;'i:::
,l;;;;;;l':: ヽ;;;;ヽ:::
r';;;,;/:: ヽlllヽ:::
/;;;;/:: ヽlll):::
/^'l'::
l;;;ノ::
- 3275 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:17:18.59 ID:Fny8WN9j
- 手首だけが吹っ飛んだ?
- 3276 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:18:13.16 ID:FYxrvED6
-
,ィ ,, .,ィ.,,:r '" .,.ィ ,,.r
l. | ,.r:ヤ ,.r'.r" / ,ク''" ,:ァ
.l ク". ,rヤ.:j.l. / / f ,、 // _,..r
/, |. /..、 ./=,〈 /r ./,=, ヽ. //,,.rヤ
.//j !''7ハ ゙i .,ィ :./ .,:グl!./゙l.l ."./!j./ハ..} ,/r''"./7
ム " /!.l / j ,l |レ'" // .j./ !! / ! ./ !j' ,rヤj l ./..─、
./ |.'/ .f./ .,.イ!. j tLノ.! . / l.!.,ノ/ .ク ,rヤ j .=''/~`l l
.,f ,.イ // ,rヤ..i ク,ハ ~ / ー' l / -' . ,rイ l.// i j'
i.L_,/ ! .// .゙"::,rイ./ .|| / ,r/ ! ./ . j !
ー" / ,f. l./ j /f .j | //
(_/ / l |_./゙'' .ク
/ .t./ /
" /
_ ──‐ 、 }////}
>'"´::::::::::==ミ、\}////}
j>'´:::::/:::::::::::::::::::::::::::::\}////}
//:::::::斗‐::/::::::::::::::::::::::::::八//- 、
/ィ(:::::::/!::::::/l:::::::::::l:::\::!::::::::く/////\
{:://:::::::/|::ル从::::::::l::::::::::l:::::::l::::\___/
V/:::::::::笊う_ `斗=ミh、:!::::::l::::l
//::::::::: 乂ソ _):::::l Y:::::::::::! なるほど、破裂するのは一部だけなんですね。
_,,.。*'"::::/::::::::::::l " ' ゝ:シ /::l::::/:::!
j>'´:::::::::::::::/:l:::::::::_込 。 " " /:::::!:/:::::l
/::::::::::::::::::/イ::::::く ミh、 。s≦::::::/:::::/
::::::::://::::::/:::::<_\ l / =爪 ``ヽ::/:::イ _ -=イ
::://:::::::::::::::/\....``〜-、へ_ -く::/::::/ /ニニミ=-
::/:::::::::::::::/ニニニ}/-圦=(//)=/、√::/ _、+'ニニニト、
::::::::::::::::/}ニニニニ\=────‐、ニ{ニニニニニニ}
::::::::::/:/ニニニニ}√j} r─‐、ニニニニニニ八
:::::::/:::八ニニニニニ}=/j}___ くニニヽV、_ニくニニニニ}
:::::::{:::::::::「_T_」==√lヽ ──'_ `ーr \V从ニニニニ{
:::::::乂:::::《ニニニ√_ /} _つ ` -/l }从ニニニ/
:::::::::::::\くニニく/ \ ノ─‐‐' { //ィi「ニl=/
rー‐‐-一v――r――一¬―-――一ー―ー-‐‐-――--―‐‐-、rー―一ー―ー-‐‐-――――--―‐‐-、rー┐
| . . |
【実験結果】
・フランドールが人間の手首を掴んだ状態で鼠の時と同様に無理矢理魔力を通して魔法を発動させようとしたところ
手首が破裂し、その後魔法が発動した。この時魔力消費は鼠よりも大きかった。
- 3277 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:18:58.66 ID:pk1oeHq0
- 魔力を入れた場所だけか
- 3278 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:19:12.26 ID:+1iBlZYY
- アカンwwwww
・・・・・・あれ、これ魔法使わなくても魔力とおすだけで人殺せるってこと?
- 3279 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:20:13.25 ID:+1iBlZYY
- (この要領で頭部に魔力通したら対抗策ない限り即死しそう)
- 3280 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:20:31.92 ID:Fny8WN9j
- これってどういう事なんだろう
魔力の抵抗みたいなものに反して魔力を流し続けると一定値を超えたところでドカン?
抵抗の結果生じる衝撃は何なんだろうか、魔法ではないと思うが
- 3281 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:20:33.43 ID:FYxrvED6
-
l∧
l/∧
l//∧
>‐ …… ‐<.l///込
j>'´_ -=ニニニ=- _l/////
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八///─z ____
/:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::∨/////////
.:::::::l:::::::l__:::::::::::_::::::l::::::::::\___、+'”
/:::::::l/::l::::::::::::::::::::`:::!:::::::::l:::::::l
.' :::::::込::::::::::\::::::l、::::从:::::::l:::::::l 貴重な血液を消費してしまってすいません。
i l:::::::::lx==ミ x==ミ:::::::::l:::::::l
lイ::::::::::.〃 〃/イ::::::!:::::::! もう飲み干して頂いて構いませんよ。
.:::\::::圦 、 , /.:::::::イ::::::::l
/:::::::/V ≧s。 r‐√¨¨ニ込:::::::::!
.::::::::::\_ \ √ヽ }//__く:::::::::.
.:::/:::::::_-「≧=\lニ∧_、+'”..}\:::::::::.
/:/:::_-=ニ乂_...∧ ∧ /.._ノニニヽ::::::l
.::::/:Yニニニニl`ヽ ゝソイ-Vニニニニ‘,::! ィ(ニ=-_
/:/::::::}ニニニニ!≧-∨-─/ニニニニ}:::l_ノニニニ=_
.::/:::::::::}ニニニニ込\ { /{ニニニニニ{イニニニニニ=_
.:/::::::::::::}ニニニニニ》 } - 八ニニニニ}ニニニニニニニ=_
/::::::::::::::八ニ/l===={ >}ニ7====/ヽニ/ニニニニニニニニ
.::::::::::::::!::::::「Vノニニニ}´ {_ 〃ニニ`ヽフル从从ニニニニニニ
/::::::::::::::l:::::::::∧ニニニ{「ニTT7ニニニ/:::::::l::::::::::::从从ニニニ
.::l::::::::::::::::::::::::l::∧ニニニ}!/∨ニニニィ(:::::::::l::::::::::::::::l \l\
.::::l:::::::::::::::!::::::::!::,ィi\ニニ}ニ/ニニニ/ヽ:::::::::l::::::::::l:::::l
_ - _
__/::>- ' _ _ ̄ |\ー―- 、
/::_ -z ' ´ ...:::::/`ヽ、 ヾ { ヽ ヽ,__|::::::\ l_
く:xZ...::::l r-、::::::/rzー-、i、___ノ厂`ヽ, |:::::::::::ヽ`ヾ:::::::|
\::::::_|,/- 、`ー' Y/ / ヽ::::::::人 \ ̄ヽ:::::::::::::l l::::/
Υ // 厂`ー ' / / l ̄ | ヽヽ }::::::::、_}} l:::{
/--' l / ! ll ハ | | ト |:::::::::´::l ヽ:|
廴_ l l! | ll |ー| |-―| |‐\ |:::::::::::::ji i
∠.イ j| | ハノ ヽ | レ 八_ / | |
( |ハ| l l┯━┯\ | ┯━━┯ |U / l! ハ 人の心とかないの、お前?
ー/-八 jlノ 、:::::::| ヾ! |:::::::::::::/ , | 〃| | えっ、心なら見ての通りちゃんとありますけど?>
/ 乂ヽハ っノ ′ つ:::::ノ / レ / | |
八リ八〃〃 〃〃l/ jl | |
/ |ト、 i> , _ 〜〜, - 彡i /从i| |zz====z===ー
ノ ヽ从ヾ_,ィくY ̄>< _/イ:レ≒zzzi| l: |\ / _ヽ
, z=======彳 } `ヾー‐' / | /ヽ |: | | ヽ :|
_//ヽ / ヽ /::l:゙| )TT {___ ,, j 〈:::'::ハヽ. | ! ヽ:|
´ 〈 ー〉 ∨/| ヽ::::トz、tムマ | セWW'ハ V:/ | ハV
.∨/ .∨| ∨ `ヘ"´∨} / /:::::ヽ V | |
V ヽ {::∧ Vー′./:::::::::::ー 、 、 、
________________
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|________________|
____________
| |
| |
| |
| |
|____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
- 3282 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:21:27.30 ID:Fny8WN9j
- 人の心とか無いんか?
- 3283 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:22:03.19 ID:FYxrvED6
-
/l
- _r-イ、 //l
Y::ミh:::::} ///l
乂__ノ `''< ////l
\ ヽ`''<¨¨¨¨八///込______
丶、l 》::: ̄`:Vイ/////////
/:::l:::::::`¨::::::!::::::::::::ゝ‐──=≦
.::::::l∧:::l:::::::::l::/:::l:::::::::l:::/,
/::::::::l V!:::::::::/:u::!u::::::!::::/,
.:::!:::::: === , , ===っ:::u:::!:::::::i アムちゃんはフランさんのおやつで実験するという手段を覚えたので
i/l:八U u .:::::::::::l::::::::! _ ,ィ
\\ __ . /:::::::::::l::::::::!__ -=ニ/ 今後の安全性が少し上がりました。
r‐z l:::::::「\ √イ-=≦:>'"´ /ニニ/
乂ノ、::::rv「ニ∧ニフ //T⌒ヽV /ニニ≧
/ニニVニヽマ-Vイ-、/=イゝ-く >/ニ≦
/ニニ/ニニニ}{-/\ノニニ/ニニニ}イ≦:l
⌒Vニニ/乂_/ニニ∧ニニ八:::::::l
`¨¨´/lニTニl==入_\_/:::::::::::八
xi「/ニニ人- ‐=≦ニニ\\::::::::::::::≧=-
乂ニニフイ -\ニニニニノ\\l\l
/ ゝ
`ヽ_ / /\
/ニニ乂 __ _ __ - 人__、+'”ニニニ\
- 3284 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:23:11.06 ID:kTVK2VjE
- 人の心ではないナニカ
- 3285 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:24:16.27 ID:FYxrvED6
-
/ヽ
l//l
八/l
>-===く二ミh、
/:/::::::::::::::::-、:个s。≫
.::::::::::::斗::::!::xzz:ヽ
l::::::l:::::::xzzl/Vリ:::::::, 真っ当な意味での安全性をあげたい場合は
l::::::l:::::::Vソ 八::i
l::::人::::込 _/ミh、V 安全性に関する研究を行いましょう。
l::/::::/⌒=={:::Vニl l_ヽ
/_-=ミh、- _ノニ}、__! !ニ寸 言語を覚えたければ言語系の研究をするのと同様ですね。
.::「ニニ\ニニ/ニ/`ヽ lニニ寸
/:::::}ニニ/≧_/ /=}_ノ l\ニ寸 人の心を知りたければ心理学系の研究がいいでしょう。
.::::::::::ゝ--{√ / /}=/ミ__ノニ∧ニ寸
/::::::::::::i:::八ニ\_/Y_/ !ニニニニlニニ寸
/::::::::::::::l::::::::}ニニニV‖ ル从从从从ニ从
.::::::::::::::::::::::::《ニニニニ}=l l lニニリ
i::::::::::::::::::::ノニニニニ/}=l | lニリ
l._.。。 *''゚ニニ/ニニ/ }「ニニフ lニl
くr-≧、\ニニ/ニニ/ j}_マニ/ニ=_ Y
乂}ニ乂\=》イニニ/ノ} {ニl ̄ムニ=-_
{\「ニVニニニ/く_r‐}ニlニニムニ=-_
\乂ニ\_/ 八=Vマl∧!ニ=-、
``〜く 乂_r‐、_√ニニニニ//
``〜=-く_ノー=√⌒¨´
} j{ /
- 3286 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:25:42.92 ID:Fny8WN9j
- そういう開発の方向もあったな
- 3287 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:28:41.62 ID:FYxrvED6
-
//l
l//l
____ l//l _ -、
>''"____:::l//lヽ////
ィ(::::::::::::::::::::::::::::::\/l/_>'"
/:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::V
.:::/:::l:::ハ::::::::::::::::::::l:::::l:::::::::l::::::::V で、一部説明不足な部分があるので2点補足します。
i/ l::::V-l___ト、-l:::::l:::::::::l::::::::::V
/:::: zzzz u zzzz:::!:::::::::i:::::::::::i まず研究Lv3で調べて〜系の攻略安価はまず通りません。
/::::::l l l l l|::::::::l:::::::::::l
/::::::/ u Ξ l:::::::::::!::::::::::l これは研究が突き詰めるための行動であり、何もない状況でオートで把握できるようなものではない
/::::::込 u 从::::::::!::l:::::::l _ -=──
l:::::/:个s。--r─-f⌒ヽ::\::l:::!::::/ニニニ∠_ というのもあります。
lイ l:::/::::::入r‐‐r‐、>'"ヽ::::::!::l::/ニニニニニ/
l:/::::く..乂(__)イ.l...\/Vニニニニニ≧= が、それ以上にそれを通すなら研究Lv3あるんで研究案取る意味もなくなるんですよね。
lハ:::::/}......T..--√⌒ニVニニニニ>
l Vニ「ニ/-七フニニニニV::l::::::l ただ自前で作って自前で研究すればいいことになる。
', {ニT7 ̄√ニニニニニV!::::八
ですから研究Lv3であることでのごり押しはできません。
ただ意味がないわけではなく実験時間の減少であったり細かい補足を自動でやったり
いくつかの判定が甘くなったりしています。
- 3288 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:30:58.80 ID:FYxrvED6
-
_
|: :\
|: : : :\
∨: : : ∧
___∨ : : : |
ィi〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\: : :|、____,,.、丶´/
ィi〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ: :)_: : っ: : : : :、ヽ`
/i:/:i:i:j{:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|:i:i:ミh、_: :、丶´ _、rf で、他に攻略安価で「要事前研究」だとか
/i:/:i:i:ij{i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i|:i:i:i:|i ィi〔///
/i:/|:i:i:ij{i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i|i:i:i:i|i /////∠ 「攻略安価でやる範囲を越えていると判断」
∨ i!:i:iィ斧x''"⌒f斧もxi:i:i:i:i|i:i:i:i|i /////////
ィ(i:i:i! Vう 乂ら):i:i:i:i:i:|:i:i:i:i|///////// というのがありますよね?
/i:i:i:i:i:i! u |:i:i:i:i:|:i:i:i:///////_<__
从厶イヽ、 _、-┐ |i:i:i:i:i|:i:i///////////ノ これは内容が悪いわけではないが、単純に研究1枠分だろう
ィi:i:i:i:/\ ⊃/ ̄/:i:i:i:i//////I斗fセ⌒
ィ:i:i/二|゙〕 ‐う、_/、二}ニニヽ////\ とこちらで判断したものになります。
ィ(///┌〈| 乂 丿 >_/ニ/二ニ}弋(⌒¨
ィi:i:i:i:i/ニl| \__〕く ) /二二二二/:i:i:i:i:i:i:| 攻略要素で実質的に追加研究、みたいなことはできませんよ
/i:i:i:i:i:i//ニヽ,/)~"'〜'⌒7/二、_/:i:i:i:i:i:i:i:i|
/ /:i:i:i:i:i∧二二ニ/ (_>_∧``}_,, <i:i:i:i:i:i| というわけです。
/ j{:i:i:i:i:i:〈ニニニニニl/ ‖ ∧二二|、二Y\/:i:i:i:i:i:i|
_ / |:i:i:i:i:i:i:i|ニニニニ/ i! /}ニニニニ〕ニj:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
( i!:i:i:i:i:i:i:i≧彡'"_ i!ィ(=∨ニニニ〕丿:i:i:i:i:i:i:i:i:/
(\ニニニニニ/ヽ∧ニニニ\二ムイ〜、、i:i:i:i/
、丶\\二二/У⌒∨\二二二二二ニ= )┐
- 3289 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:32:38.58 ID:Fny8WN9j
- なるほど
- 3290 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:32:43.40 ID:iIjVYqwN
- 今回一言付け足すだけで行けそうなところをニュアンスでそのまま書いちゃって殆ど説明不足になったから反省しないとなぁ…
- 3291 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:35:26.49 ID:CckBKezQ
- たしかに、書いててFMS回りは殆ど追加の実験だったなーっておもったわ
メインは便利使いできるから安全策取ろうねだったんだが
- 3292 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:37:31.63 ID:FYxrvED6
-
_ ──‐ 、 }////}
>'"´::::::::::==ミ、\}////}
j>'´:::::/:::::::::::::::::::::::::::::\}////}
//:::::::斗‐::/::::::::::::::::::::::::::八//- 、
/ィ(:::::::/!::::::/l:::::::::::l:::\::!::::::::く/////\
{:://:::::::/|::ル从::::::::l::::::::::l:::::::l::::\___/
V/:::::::::笊う_ `斗=ミh、:!::::::l::::l
//::::::::: 乂ソ _):::::l Y:::::::::::! まあ観測技術がないだとか単位がないだとか
_,,.。*'"::::/::::::::::::l " ' ゝ:シ /::l::::/:::!
j>'´:::::::::::::::/:l:::::::::_込 。 " " /:::::!:/:::::l 色々話に上がっているのでそういうのを作るのは良いと思います。
/::::::::::::::::::/イ::::::く ミh、 。s≦::::::/:::::/
::::::::://::::::/:::::<_\ l / =爪 ``ヽ::/:::イ _ -=イ 研究の方向性は一つではないので色々やってみるのがいいでしょう。
::://:::::::::::::::/\....``〜-、へ_ -く::/::::/ /ニニミ=-
::/:::::::::::::::/ニニニ}/-圦=(//)=/、√::/ _、+'ニニニト、 というわけで今開発できますか?
::::::::::::::::/}ニニニニ\=────‐、ニ{ニニニニニニ}
::::::::::/:/ニニニニ}√j} r─‐、ニニニニニニ八
:::::::/:::八ニニニニニ}=/j}___ くニニヽV、_ニくニニニニ}
:::::::{:::::::::「_T_」==√lヽ ──'_ `ーr \V从ニニニニ{
:::::::乂:::::《ニニニ√_ /} _つ ` -/l }从ニニニ/
:::::::::::::\くニニく/ \ ノ─‐‐' { //ィi「ニl=/
- 3293 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:38:23.32 ID:Fny8WN9j
- ノ
- 3294 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:39:19.17 ID:CckBKezQ
- ノ
- 3295 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:41:20.38 ID:QkNp9GVo
- ノ
- 3296 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:41:47.84 ID:+QuVvhi3
- ノ
- 3297 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:44:45.86 ID:FYxrvED6
- ではやっていきましょう
- 3298 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:47:37.12 ID:FYxrvED6
- 「開発:シャドーを広範囲に広げる魔法の開発」
///////
_ - ─── 、 ///////
_ -=::::〃 ̄ ̄ ̄\\l///// _-=ニ
-=イ::::::/::::::::l:::::::::::::\l/ィi「-- 、 _-=ニニ
/ /:::://:::::::::::l:::::::::V::::八///////ミh、 _-=ニニニ
/ /::/七l:::::::::::::l─::、:V::l:::::\////////ミh、 _-=ニニニニ
,:' i::/::::x=ミ:::::::::::斗=ミ::Vl::::::::l::`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ _-=ニニニニニ では続いてシャドーを広範囲に広げる魔法の開発です。
{ /:::::l〃iハ `¨¨´ _ノハ\:!::::::::l:::::::\ _-=ニニニニニ
_,イ::::/::::: V 乂ソ 八:::::::!:::::\::\ _-=ニニニニニ 今回のテーマは
/ィi「:::八 /::::::::l:::ミ=-:::::\::::_-=ニニニニニ xi(ニ>
从::::::::\ . /_/::::::::リ:::::::l:::\::::::_-=ニニニニニニ/ 「影を広範囲に広げられるか?」(7)
/:::\廴:::≧ --√ /:::::::::/::::/イ::::::::::_-=ニニニニニニ/ 「広範囲、というあやふやなものに関する説明または注釈」(8)
.:::/:::::/::::/、 l/ lイ::::>--、:\::::::_-ニ=ニニニニニィ(
/::/:::::/:::/_ト、r‐‐、ィ_-=⌒ニニニV_-=ニニニニニニ<__≦s。 となります。
_、+'”/::::::::/:::::7=ミ(//) =≧ニニニニニVニニニニニニニニニニ>::::二二ニ=─'
ー‐… /::::::/:::::::::::{=7ヽ √-=ニニニニニニ}ニニニ入ニニ\:::::::::::::::::::::::::::::…ー──才
/::::::/:::::::::::::::::Vヽ ∨-{ニニニニニニ/{\l\l\ニ\ ̄:::::::::::::\:::::::::::::::::::::::_、+'”
j>'´:::::/:::::::::::::::::::::::ハ { }「/7ミh、ニニ√}::::\::::::::::\_{::::::::::::\::::::\:::::::::j>'´
、+'”::::::::/:::::::::::::::::/::::/入 √ /ニ⌒ヽイ、_ノニ八:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::\:::_、+''
__>''~_,.。::*''":::::::::::::::::/:::::::ノニニヽィ(ニニニ/ニニ/廴___:::::\::::::::::::::。。oO○
 ̄ ̄/::::::::::::::::::::/::::::::::/ニニィi「ニニニ/ニニ//ニニニヽr=√ ̄ / / _ -=─┬┐
-=彡::::::::::::::::::::/:::::::::::::/ニxi(ニニニニ√─‐十<ニニニニニ寸 ヽ /-=ニニ}//リ 〃_
-=<______,.。 *''"/ニニニニ/<ノ┴‐┘ニニニニニニニ寸辷、 ̄ ̄`ヽニニ{//j{√ニニ77
{ Vヽ_ニニニニ(ィi「=l__lニニニニニニニニニニ寸 ノ__ ヽ }ニニ}// 乂ニ//
_{ / l Yニニj>'´ニ/{ !ニニニニニニニニニニニ≧=-`ヽ} {ニ圦く--イ=/_{
{ \ 乂j>'´ニニ/_ { !ニニニニニニニニニニニニニ/ ノ /ニニj}/ヽ i_圦 7
rー‐‐-一v――r――一¬―-――一ー―ー-‐‐-――--―‐‐-、rー―一ー―ー-‐‐-――――--―‐‐-、rー┐
| . . |
研究名:シャドーを広範囲に広げる魔法の開発
種別:開発
備考:>>1991で出されていた魔法の案の改変。
『我に宿りし魔力よ 影へと変じ 前方を翳せ 光差さぬよう 広範囲の 帳を下ろせ』として、
シャドーを前方に向けて広範囲に広げる魔法の開発を狙う。
魔法の影の形を変形させる試みはこれまで何度も行ってきたし、
魔法を大きくさせる事もメガフリント等で経験があるため、イメージはしやすい部類と考える。
- 3299 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:48:55.03 ID:FYxrvED6
-
____八////l __////
ィi「-======-\//l////////
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、///////〃
.::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨¨¨¨¨´
.:::::::::::::/斗:/:::::/::::::─、::::::::::::/,
/:::::::::::/::::::/:::::/::::::::::/::::::::::::l::::/,
.::::::::::::/::::::/:::::/::::::::::/:::::l:::::::八:::/,
i:::::::::::::,ィチ雫ミ ィfチ雫ミ/:::::::::::i
/八::::::::::. 乂:ソ 乂::ソ/:::::/::::::! _-=ニ
/:::/:::::::::::::::::::. -彳:::/::::::::l _-=ニニニ
/:::::::/:::::::::::::::::::込 - . /:::::/:::l::::::l _-=ニニニニ 下10分 攻略安価をどうぞ
、ヽ`::::::::/::::::::::::::::/::::::::::≧s。 _ ィi「::_r‐─┐::l -=ニニニニニ
____,,.。*'":::::::::::/:::::::::::::::::::/:「⌒`V⌒)} 「´ / /::/ -=ニニニニニ 「影を広範囲に広げられるか?」(7)
_, -‐ '' ´:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::入 } 乂r厂/ /__ィ(::/ -=ニニニニニ 「広範囲、というあやふやなものに関する説明または注釈」(8)
>''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::..。。 *''゚::::::::::::::::::/::::::_-=ニ\\「V∧イ〕..\../ニミh、 _-=ニニニニニ
j>'´:::::::::::::::::::::::::::::_,,.、丶´::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ノニニニニ廴.lミ乂ノ=八.√ニニニニヽ-=ニニニニニニ
/.::::::::::::::::::::::::>''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/ニニニニニ}、 `ヽ / くニニニニニニ‘,ニニニニニニ
.:::::::::::::::::::_、+'”:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{ニ/7_ -‐っ{ \ V/ /ニニニニニニニ}ニニニ从从从
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::「V´ <─フ} } / /ニニニVニニニ{ニ从从
.:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::V l/っ{ {- ‐ 7ニニニニlニニニ》从
.′:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::r‐ィ( ,ィi「ニニ{ \_ } - フニニニ八---「リ
l::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::〃::::::::::::::::/:::::::::::::::_ノl \_/、ニニ八 { _ /ニニニ/ニニニ/
l::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/:::::::::::::::「--マム ノ 》:::::::\ニニY\} {ニニニ{ニニニニl
l:::::::::/:::l::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::l乂 \\イ:::::::::::::::}ニニ乂 { /ニニニ{ニニニニl
- 3300 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:52:33.34 ID:QkNp9GVo
- ・影は光の角度によって影の長さや面積が変わる
・広範囲とは長さや面積のことである
- 3301 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:53:55.04 ID:CckBKezQ
- 【攻略安価】
・影は伸び縮みし、広がるものである
夕方の太陽が低い位置の影は大きく広がる
であれば影が広がることは不自然ではない
・ビッグシャドーランスの魔法で物質化した影を巨大化できることは確認されている
- 3302 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:55:16.32 ID:CckBKezQ
- 延長したほうがよさげ?
- 3303 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:56:51.78 ID:Fny8WN9j
- 延長希望で
【攻略安価】
・実体の無いものという意味では、フリントをメガフリントにしたように
出力や規模を上げる意味の詠唱によって結果となる魔法の効果を大きく、強くすることは
可能である
・影というものは本来影の元となる物体の大きさや角度によって影の展開される広さや形が
変わり得るものであり、影の広さが変わるという表現もイメージ的におかしいものではないと考える
- 3304 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 14:58:44.62 ID:CckBKezQ
- 【攻略安価】
・大きさや形という面で影の形状を操作する魔法は開発している
であれば陰る面積を広くする形の形状変化も可能といえるのではないか
・広範囲とは範囲が広いという意味合いであり、陰る魔法はその効果面積しか広範囲に値する効果が起こり得ないと考えられる
- 3305 : ◆GheHs/HAs2 :2023/07/09(日) 14:58:59.54 ID:FYxrvED6
- はーい、延長
- 3306 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 15:04:50.97 ID:CckBKezQ
- 【攻略安価】
・ライトの魔法を使い板などを使って影が広がったり狭まったりする所を見せ影が広がるイメージを掴む
・詠唱句の「広範囲」を「大きく 広がり」に変更する
- 3307 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 15:07:25.64 ID:+QuVvhi3
- 【攻略安価】
・洞窟の中などは広範囲に影がかかっていると解釈しても良いため、イメージしやすい
・影は光源との距離等で簡単に大きくすることができる
・広範囲とは人の認識にもよるが、一つの魔法によって影響を与えるのなら
2〜30メートル程度の範囲があれば広範囲といえる
- 3308 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 15:08:32.18 ID:CckBKezQ
- 【攻略安価】
・影は帳で例えられるように大きく広がり広範囲を翳すことは毎日起こりうる現象である
・フランは闇魔法に適正があり多数の影に関する魔法を開発してきている
・広がる、狭まるという概念は面積の大小を示している 過去、体積の大小を変える魔法を開発してきているのだから、面積に対しても魔法は影響を与えられるといえるのではないか
- 3309 :隔壁内の名無しさん:2023/07/09(日) 15:09:19.70 ID:Fny8WN9j
- 【攻略安価】
・広範囲の、という言葉はそのまま対象の範囲が広い、ということであるが、
シャドーを広げるとは詠唱から考えるに前方から来る光を遮る影が広くなる、ということであり
またこれまでの実験結果からして視界外に魔法の効果を発揮させるのは難しいというのがあるため、
術者の前方の視界を覆い隠すくらいの広さの影が展開されると考えていいのではないか。
・暗い洞窟内で明かりを起こすと、明るい場所と暗い場所が分かれる、その明るい場所から見た
暗い場所の風景を参考として、視界で見える範囲を再現しようとするイメージで
6105KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106