◆gy.Jr0fkrLU3の遊び場2か所目【元◆i4P3ia.arsu1】
- 1 : ◆gy.Jr0fkrLU3 :2018/09/22(土) 23:02:48.82 ID:+ZNNw7yA
-
_______________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 今回の議題 ||
|| ||
|| .この場所の使用法について ||
|| ||
∧,,∧ 。 _||__________[三]_||_
(´・ω・) / .└┬┬─────────ー┬┬┘
. (∪ つ ││ ││.∧,,∧
`u-u' ∧,,∧.┷┷ ┷┷( )
( ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ (( ̄ ̄)
( ̄ ̄)) つ \|| ̄||∧,,∧
∧,,∧|| ̄||/ \ ( )
( ) / ⊂ (( ̄ ̄)
( ̄ ̄)) つ \|| ̄||∧,,∧
|| ̄||/ \ (
◇==================================◇
・このスレは ◆gy.Jr0fkrLU3(旧トリ◆i4P3ia.arsu1)が
遊んだり雑談したりダイレクトマーケティングしたりするスレです
・R-18はありません・できません
えっちぃのと過激な物はお気をつけください←NEW
・歌詞ネタはNGです 歌詞を意識した書き込みはお控えください
掲示板の利用規則:ttp://yaruoshelter.com/setumei.html
を通読し最低限のルールを遵守するよう心がけましょう←NEW
・相手を思いやる言葉遣いを心がけましょう
・ルールを守ってみんなで楽しくお祭り騒ぎ
過去スレ
◆i4P3ia.arsu1の遊び場【第一印象スレ】
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1461664286/
◆gy.Jr0fkrLU3の遊び場【元◆i4P3ia.arsu1】
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1500547093/
◇==================================◇
- 1429 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/21(日) 23:30:17.85 ID:qYavQoTJ
- ソシャゲのほうのスパロボはソシャゲだからこそ参戦作品がカオスなことになってるし
- 1430 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/21(日) 23:33:01.41 ID:U3lw/R2v
- >>1429
一昔前じゃ冗談レベルだったものがドシドシ……
現実は小説より奇なりだねほんと
- 1431 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/21(日) 23:35:19.71 ID:6azypRtx
- アイマスだけで三機もあるしな
- 1432 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/21(日) 23:35:24.76 ID:kkg40c8P
- ロボットアニメ自体最近は下火ですからね
- 1433 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 00:08:10.09 ID:Ak6mAUS2
- >>1396
大方はわかるが、いくつかわからんのがあるんで誰か整理してくれ。
2枚目は昨日原作続刊が出たあの魔導士さんですねw
- 1434 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 00:30:01.72 ID:yKszmwRd
- 普通にツイッターで注釈付きの奴あるぞ(←わからなかったから確認しにいった奴)
ライムとかパプリカとかは分からんかったなあ
- 1435 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 00:53:02.79 ID:NCd/jnTm
- >>1433
左から順に
ヒミコ(英雄伝ワタル)
らんま(らんま1/2)
ヌクヌク(万能文化猫娘)
綾波(エヴァ)
ライム(セイバーマリオネット)
キティ(ハローキティ)
フェイ(カウボーイ・ビバップ)
灰原(コナン)
モモ(ミンキーモモ)
パプリカ(パプリカ)
- 1436 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 00:56:16.63 ID:gNUTjBKN
- キティさん、でしょ?
- 1437 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 01:38:15.33 ID:AS0cRn6M
- キティさんに舐めた口を利くと「コラボ」されちまうんだ…
- 1438 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 02:32:06.78 ID:d3EhGafT
- HELL・O・鬼帝さまだぞ
- 1439 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 02:33:35.11 ID:qrmvhVzZ
- お前ら皆ブロック崩しさせられてしまうぞ…!
- 1440 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 07:12:44.20 ID:QcW0EEaY
- >>1421
UXやBXのシナリオは本当に良く練られてると思う…エーアイの新作来ないものかのぅ
- 1441 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 07:49:38.19 ID:Ak6mAUS2
- >>1435
サンクス。ぱっと見でわからん奴結構あったなぁ。
つーかうち、テレ東系列入らないんだよ。KBSで放送されるのは来月かな?
- 1442 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 18:33:36.80 ID:/aPqKqSv
- シンカリオンが子供たちにかなり人気あるみたいだし正確にはロボアニメじゃないが今期はグリッドマンもあるから
言うほど下火でもないのではないかな
- 1443 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:29:25.80 ID:Cso3Ay0g
- 昔なら無理だっただろうけど今ならというかスパクロなら
スクライドも参戦できそうな気がするw
- 1444 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:36:52.34 ID:kvEidLea
- >>1424
全部合わせて400万近く売れてるのにペイしないとか損得分岐点がおかしいとしか
これ制作がバカだろう
10万そこそこで大ヒットの世界なのに
- 1445 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:41:23.89 ID:zK2/mFrH
- シンカリオンは腐エロ絵率が及川雫のエロ絵率より高いらしいな
- 1446 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:42:05.46 ID:2brago2C
- 3ds版だけなら黒字だったんちゃうけ?開発費が高額になるps4版も一緒に出したのが問題だったんじゃ……
あとSwitch版やらPC版まで出してるし欲張りすぎだろ
- 1447 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:42:15.52 ID:neHWmbHk
- 少年向けアニメがそもそもそっち系のジャンルの主戦場の一つなので
なにをいわんやといいますか
- 1448 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:42:25.40 ID:Ak6mAUS2
- スクライド参戦ならむしろ、なのはやプリキュアも参戦しそうだがなw
つーかプリキュアでRPGとか無双バサラ系のゲーム作ってほしいなぁ。
- 1449 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:43:43.45 ID:4ayvfOHg
- 発音ミク好き
でも人気投票一位はどうかと思いました
- 1450 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:50:30.60 ID:PsHGbeyI
- テッカマンがスパロボに参戦実績あるくらいだしロボっぽい外見になれるならいけるいける
- 1451 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:56:20.61 ID:Cso3Ay0g
- スマイルプリキュアなら一応ロボ回あるからアイカツ参戦したところを見ると多分できるw
- 1452 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:57:05.55 ID:kvEidLea
- >>1446
ちょっとゲハ的でアレな話だが最初からPS4だけに絞ってればPS4版もっと売れたと思う
「ストーリーだけ分かればいい」層がドラクエには一定量居るからな
正直3DS版は未完成品をヨッチ集めで時間稼ぎしてる感が
いや過去作の世界に行ってイフ展開とかは良かったが
- 1453 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 19:59:52.74 ID:2AyH7OV0
- ジュウレンジャーやクレしんも参戦するスパクロ
- 1454 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:00:44.74 ID:Ao3MMadC
- 正直、スパクロレベルなら今でもなのはは普通に行けそう感が
(戦艦枠にアースラいるしロボット枠にはスバル達戦闘機人がいるし)
- 1455 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:02:06.67 ID:2brago2C
- >>1452
どうだろうなぁ、今は据え置き自体下火っつーかドンッと腰を据えてじっくりやるようなのってあんま……スマホゲーとかのお手軽なのに流れてるからなあ
それにPCで良くない?って流れもあって次のps5は携帯機になる噂もあったし
- 1456 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:03:57.61 ID:xtJazllK
- にほんのていちんぎんぶらっく企業がきえればよくなるとおもうよ?
- 1457 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:05:56.82 ID:Cso3Ay0g
- とりあえず多分来月から始まるであろうマブラヴコラボが今から楽しみやでぇ
- 1458 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:06:56.69 ID:Ao3MMadC
- >>1452
昔から画質気にせんタイプで、そもそも3DSはもってるがPS4持ってない自分みたいなのもいるから
ヨッチ集めのダンジョンはヒドい難易度だったなとは思うけど未完成品かと言われると言いすぎと自分は返すかな
- 1459 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:12:29.82 ID:kvEidLea
- まあ単に両方やりこんだだけの
※個人の感想です
なのであまり重きを置かないでくれw
3Dモードが簡略版PS4だったから……
2Dはよく出来てたと思う
switch版も買う予定だがなんでもPSとのやり取りでPS4版の二年後と大幅に遅れてる臭いからなあ
(ビルダーズが特に変更なくても発売後2年待たなければ出なかったことから)
- 1460 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:13:44.42 ID:hISsI464
- アニメ版見てるとつくづくグリッドマンに参戦してほしいと思う。
版権とかロボじゃないとか以前に今後の展開次第だけど世界観的に無理な可能性があるけどw
- 1461 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:24:12.74 ID:hdNreH7U
- バーチャロンよろしく実体化したデータ扱いで何とか
- 1462 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:41:04.31 ID:CnJShoe+
- データ…量子…ゼーガペイン…
- 1463 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:49:27.82 ID:Cso3Ay0g
- 禁書も参戦したぐらいだからグリッドマンも難しくはないとは思う
というか多分寺田さんが出そうと頑張る気がするw
- 1464 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 20:51:23.63 ID:OxcGE0O1
- 予想外の参戦作品もいいけどちゃんとクロスオーバーしてるのかが気になる
- 1465 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 21:31:19.01 ID:VIYDMZj6
- ゴッドゼノンは多分いけるいける
データ生命体のグリッドマンさんは「…ゴッドゼノンが出るんならまあええやろ!」って感じで出してもらえるといいなって…
- 1466 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 23:04:26.49 ID:EWWzg26A
- >>1461
リバースコンバートもそうだけどバーチャロンの設定は感心させられるものが多かったわ
未だに読んでるだけでわくわくする
- 1467 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 23:13:06.64 ID:d3EhGafT
- ケロロ軍曹でも出たくらいだから相当ハードル下がってるだろ
- 1468 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 23:47:22.57 ID:oI8za1kQ
- ライバル会社の版権
原作者がNG(噂)
特撮もの
そもそもロボ出てない
もうこの辺もクリアできたもんなぁ
- 1469 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/22(月) 23:51:23.66 ID:KeQBx/MK
- >>1468
>原作者がNG(噂)
ソースもないのに尾ひれたっぷりに囁かれ続け、そしてあっさり出た時の滑稽さと言ったら
- 1470 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 02:34:04.32 ID:jKxfi/uK
- 最近のスパロボはバンナム側から話題になりそうなの出せって言われてるからな、異色過ぎるのはほぼスパクロ行きだけどヤマトとかナディアとかはその辺の事情も絡んでるって寺田が言ってる
何が滑稽かはさておき原作者NG説もサクラ大戦ワタルダイガードリューナイトとほぼほぼ否定されてるのがすごいよなあ、サクラ以外の噂の元がすごく気になるわ
- 1471 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 04:08:56.23 ID:dRlI4arl
- そもそもロボでない…哲学かな
- 1472 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 04:12:31.07 ID:ZEwyduQA
- かなり前にスポーツアニメのアイアンリーガーが参戦した時点から、もう何が参戦しても驚かん自信ある
- 1473 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 05:24:24.22 ID:CaTrISsx
- >>1471
ガンダムシリーズが参戦した時も荒れてたらしいね
(モビルスーツはロボットじゃない派が不満を抱いてたらしい)
- 1474 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 05:35:38.95 ID:Uc0BID3l
- >>1473
Apple信者がiPhoneはスマホじゃないと言い張るアレみたいなもんか
- 1475 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 05:50:36.10 ID:EMvbOWEH
- >>1474
だいたいあってるね
- 1476 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 07:03:44.56 ID:CXCbYsh9
- アイアンリーガーてスポーツ選手なのに強すぎじゃね?
と思ったが原作見て納得した
- 1477 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 07:23:39.01 ID:YlqmZ+Oa
- 敵組織がスポーツを隠れ蓑にした戦争用ロボットの作成が目的だったしなアイアンリーガー
- 1478 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 18:19:20.04 ID:krd6zH9n
- >>1473
マジンガーZ、ゲッターロボ、ガンダムの三つのスーパーロボットが〜と謳いあげたからな
まぁあの時期のゲームに細かいことを求めても仕方がない
そもそもまともに原作要素を残したキャラゲーなんてないと思われていたし気にしても始まらん
- 1479 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 19:39:18.36 ID:e0GxmsGP
- >>1473
スパロボって初代からガンダムいたと思うけど、その時点で荒れてたのか……
正直、1stの頃のガンダムってスーパーロボットだよね
- 1480 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 19:40:00.98 ID:fkKd0TBM
- 据え置きハードで原作を下敷きにしたデモンベインを出してくれたら俺は一生ついていく
- 1481 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 19:44:52.96 ID:3jEe6Ah0
- >>1480
庭を解放してみたら闇の帝王が出てきました!(byニルファ)
- 1482 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 20:24:45.64 ID:9Ls5pf/D
- >>1479
正確にいうと初めてロボット=兵器というリアルロボット路線をやったんだけど、初放送時の視聴率が悪すぎて途中からテコ入れでスーパーロボット路線を入れることになった
- 1483 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 21:40:34.15 ID:ajUJ2QLT
- シーブックの人が…
- 1484 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 21:46:22.76 ID:SKhWzuOb
- は?…はあああああああ!?
- 1485 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 21:47:07.61 ID:NJPjEeXO
- だめじゃないかキンケドゥ、死んだら声が聞けないだろう……
- 1486 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 21:56:49.50 ID:0qWzlILb
- 嘘だと言ってよバーニィ…
- 1487 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 22:05:52.99 ID:EbxE/7U/
- 嘘でもいいから三流のハッピーエンドだってことにしてよ・・・
- 1488 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 22:08:50.30 ID:9Ls5pf/D
- 「だってよ…アーサーなんだぜ?」
このセリフ、悲しいけどメッチャ好きだった
ご冥福をお祈りします
- 1489 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/23(火) 23:38:02.40 ID:FxtOuHGl
- 悲しいよな…
- 1490 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/24(水) 02:45:43.89 ID:qSM1eLSK
- 珊瑚「法師さまぁぁぁぁぁぁっっ!!!!」
56でって早すぎるでしょ…。
- 1491 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/24(水) 03:34:23.30 ID:Q8t+8usY
- 今年は訃報や天災が多い気がする
- 1492 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/24(水) 09:55:18.19 ID:L/ABCCAF
- ガンダム声優はわからんなあと思いながら静かに黙祷してたら>>1490を二度見三度見した
辻谷さんいってしまわれたんかよ
- 1493 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/24(水) 16:53:00.04 ID:qSM1eLSK
- 珊瑚役の桑島ほーちゃんも追悼のツイートしてるな…。
辻谷さんの弥勒とは一番絡みがあったから当たり前ではあるんだけど。
- 1494 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/26(金) 21:09:15.86 ID:cqhHgd/+
- アナフィラキシーって……イッチが心配過ぎる
- 1495 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/26(金) 21:18:01.44 ID:uIxRYlPv
- イッチ大丈夫やろか……
- 1496 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/26(金) 21:57:08.22 ID:HAy+nyma
- イッチは病院に行っただろうか……
行くというか、救急車呼ぶべきか
- 1497 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/27(土) 11:46:13.16 ID:sNuSEHlU
- アナフィラキシーなら救急やんけ!?
- 1498 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/27(土) 11:48:07.21 ID:R247O0yC
- 119番!119番!
- 1499 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/27(土) 19:01:27.41 ID:R7bAynUM
- いきなり如何したの?
- 1500 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/27(土) 19:29:49.76 ID:CidC7e/q
- 蜂にでも刺されたんか?
- 1501 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 08:05:23.29 ID:LAm2Mf/R
- イッチのtweet来て一安心か
最後がアナフィラキシーで止まってたから、ヒヤヒヤしたわ。
- 1502 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 08:50:56.53 ID:LLbR0Mpa
- かまってちゃんかよ。。。
- 1503 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 08:56:26.07 ID:aASOIE8r
- そう思うなら構わずそっとブラウザ閉じれば良いんじゃないかな・・・。
- 1504 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 09:07:44.29 ID:tOzT53HM
- 病気になったら心細くなること経験したことないんだろうな
- 1505 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 11:43:28.43 ID:dAFImjIj
- 結局何だったんだろうか
- 1506 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 12:03:52.33 ID:QOuJBD6e
- アナフィラキシーなんだからアレルギーでしょ
- 1507 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 15:30:36.60 ID:Xm62ZO5o
- 部屋の片付け中に捨てる候補のIS読んでたら
居るはずのない鷲頭様が恋しくなった
そして案の定部屋の片付けは進んでない
- 1508 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 15:38:46.46 ID:xCfYqclO
- 捨てる物に未練を残しちゃダメって小須田部長で学んだでしょ!
- 1509 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 17:36:43.82 ID:LiSD98Yf
- 鷲頭様て何刊に出てたっけ?(錯乱)
- 1510 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 18:04:36.47 ID:X4hrINmV
- 何言ってるんだ一巻から出てるだろう(幻覚)
- 1511 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 18:45:27.39 ID:nEeoYUV2
- カイジとISって同じ世界観だったんだなー(原作未読)
- 1512 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 18:46:55.47 ID:CifBAKyY
- え、だってISって伊藤カイジ・子孫編の略だろ?
- 1513 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 18:54:19.90 ID:flt5sKVI
- まさか筋金入りの腐女子が妹と一緒に堕とされる(しかもドロドロなしに)なんてなあ……
- 1514 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 18:56:54.32 ID:QOuJBD6e
- 伊藤セシリアの略だぞ
- 1515 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 19:05:25.27 ID:NPMwSY/L
- あの束箒姉妹の一歩間違えたらすぐにドロドロしかねなかった1人の男の取り合いは本当にどっちも本気で好きだったのが見えてて後から見直すとめっちゃ可愛い(語彙不足)
そしてその2人を繋ぎ合わせた一夏という天に愛されるのも納得の漢よ・・
あれには鷲巣様とやる夫が勝てなくても仕方ない
- 1516 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 19:15:37.15 ID:xCfYqclO
- 素人に負けて他の三人が大した事無いんじゃ無いかと思わせてから一度も格を落とさなかったからな
- 1517 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 21:49:13.21 ID:ZMkL3aJL
- IS(一夏・さわやか)だからな
- 1518 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 21:56:44.30 ID:Jox8ZquJ
- セシリアが無敵モードで好感度上げてたら
脇から血の繋がってない娘が交通事故めいた勢いで殴り込んで好感度カンストさせて
好感度マイナスの鈴ちゃんが好感度マイナスのまま信頼度カンストさせてマッマの座に落ち着いてる流れ狂おしいほどすき
- 1519 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 22:00:37.39 ID:mZ9P8t1N
- いや一応血は繋がってるぞ
- 1520 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 22:08:30.99 ID:Jox8ZquJ
- いわれてみればそうである
- 1521 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 22:08:31.72 ID:AnkRcQae
- 父の遺伝子で造られた遺伝的には母か妹のようだが公的には血の繋がりのないことになっている他国の軍人な娘だぞ
- 1522 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/28(日) 22:12:56.59 ID:dAFImjIj
- IS(伊藤家の食卓)だいすこ
- 1523 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/29(月) 22:15:09.87 ID:uH5mDjZi
- 個人的に読んでいて一番面白かったのはさーきーだけど
合の手を入れるのが一番楽しかったのは間違いなくあいえーすー
- 1524 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/29(月) 23:13:30.65 ID:8mmzWqPc
- さーきーはダイス監督が伏線を温めに温めたうえで爆発させた当たり天才だなって思った
- 1525 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/30(火) 11:32:30.68 ID:gyigUBQf
- 俺はイッチの書くダークソウルがまた見たいなぁ
最近switch版リマスター発売したしね
- 1526 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/30(火) 21:47:51.05 ID:EaijpcM2
- switchが廃人量産ゲームを着々と出しているのは笑う
- 1527 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/30(火) 21:53:12.74 ID:HnK7otqG
- (ライトからヘビーへ)スイッチしていく
- 1528 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/30(火) 23:24:48.39 ID:CqJXlXqt
- ライト層をヘビー層に成長させてかなきゃいかんからね
wiiはそのあたり失敗してたから(ゲーム機大戦知識
- 1529 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/30(火) 23:49:08.55 ID:YWyQx6wa
- 触発されて読み返したけど、ホントさーきー名作やな…
炎上チャンプ周りは勿論、波乗りあらたそ、夏の女子高生、王者 などなど
幾つもの物語を描き切った群像劇、マジで凄い
2338KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106