◆pACF7Dg.0cの癒やし重点雑談所【R18・R18G】
- 1 : ◆pACF7Dg.0c :2017/02/07(火) 01:05:50.49 ID:Y7WMajuL
-
◆pACF7Dg.0cの癒やし重点雑談所【R18・R18G】
・このスレは◆pACF7Dg.0cの雑談所です
・小ネタや雑談用です
・本スレが殺伐してると使用頻度が上がります
・エロも、グロも、あるかもよ?
現行スレ
あんこ戦記 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1483460238/
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├'
/ 〈 ワ / .i y'_
/ゝ .\:i:i:i:i:i:i:i:/ィ⌒丶r_
〃ゝ.〃x弐!∧:i:i:i:i:/ {{f琵 リ f^}
____{__ 乂_f彡' .イ_/ .7=‐ 、ー彡 ノ __
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧x {i/ /O/:i:i:i:≧x__/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:i:i:i:_:_:_:i:i:i:i./{\xく/O/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:f_、:i:i:i:_:_:_:_:i:i:i:i.,
{:i:i:/:i:i:i:i:i:}/、O\{⌒ヽ/、:i:i:i:i:i:i:i:i:i/O/i\:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:}
{〃:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i\O\:i:i:i:i:i:i\_:i:i/O/:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:iY
{{:i:i:i:i:ixく、:i:i:i:i:i:i:i:i:i\O.>i:i:i:i:i:i:‐く.O/:i:i:i:i:i:i:i:iノ:i:i:i:i:i:}}
{{:i./:i:i:i:{:i\:i:i:i:i:i:i/^:i:i:i:i:i:i:i:i:i:^ーくi:i:i:i:i:i:i:i/}:i:i:i:i:i:i:i:i}
Y:i:i:i:i:i:i\_il_:i:i/ ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ:i:≧xr==彡x≦r=彡
 ̄{:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:{::{/≧===≦V:/:i:i:i:i\_f:i:i:i:i:i:i)
`ー=彡\:i:i>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、:i:i:i/⌒`ー=彡
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/:::::\ト ,_ ー' ィ::/::|
___ -‐ / {「\_ `ー__/ }. `ー= ..,,, __
{ / .{ /⌒V } } ヽ
/} .{_/ ! o./、 . くト、o /⌒ヽ.,_ }
./ 、__ / }ゝ'′} { i/{ ./ } .}
/ ”_、 \ } ./. ', { / ′./ ヽ
.{ く:i:i} v } ′ , i{. / {/ /
ノヽ }:i:} V .} } i{ / ./ .′
{ V }Y V .} i { } i{ { {
{ V i ! .′ } i { } i{ .′ ./ {
.ノ ∨ / ∨ .′ } } i { } i{ { { {
{ ”ミ*、.{ l / } i { } i{ { {x≦”
{.′ ⌒“''*、 { / .} i { } i{ / }
.\ \{ ◯} i { }:i:i:i:i:i:/ ノ
\ .\ :i} i { }:i:i:/ ‐-‐= _/
.\ \:i:i:{ }/ /
\ \! x≦ ヽ .斗*''”
}\ ,.斗*''”ミ*、 \ i} /:i:i: }
/ \ / _∨ }_∧:i:i:i:i }
/ :i:i:i:i/ ノ⌒“''*、∧:i:i:i }
/ :i:i:i:i:/ ゝ、 ./ .\:i:i: }
/ :i:i::i:i:i\i{ / ≧彡、 >:i
- 4166 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 04:31:08.99 ID:OF0AMZDT
- 再編成プラン その7
歩兵再編案
人員変更無し:19分隊
第一〇二分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
第一〇三分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
第一〇四分隊・・・連邦半装軌車(10/10) + 特級歩兵装備
第一〇五分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
第一〇六分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
第五〇一分隊・・・ジェネット(10/10) + 特級歩兵装備
第五〇二分隊・・・ジェネット(10/10) + 特級歩兵装備
第四二一分隊・・・M21 MMC (10/10) + 上級歩兵装備
第四二三分隊・・・M21 MMC (10/10) + 特級歩兵装備
第五七分隊・・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
第五八分隊・・・・Sd.Kfz.251/7(10/10) + 特級歩兵装備
第八〇一騎兵分隊・車両無し(軍馬)(10/10) + 特級歩兵装備
機甲I分隊・・・・アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
第一大洗軍楽隊・・M3ハーフトラック(10/10) + 楽器(第二創設に伴い名称変更しただけ)
第六〇一分隊・・・帝国多脚 (10/10) + 上級歩兵装備
第六〇二分隊・・・帝国多脚 (10/10) + 上級歩兵装備
第六〇三分隊・・・フィアット626※(10/10) + 上級歩兵装備
※場合によっては輸送車を使わず、E−100Sを用いて輸送
第七〇一分隊・・・M44汎用装甲車 (10/10) + 特級歩兵装備
第七〇二分隊・・・M3ハーフトラック(10/10) + 上級歩兵装備
人員変更あり(スライド):5分隊
第一〇一分隊・・・Sd.Kfz.251/1(グランド)(10/10) +プロテクトギア
ネームド(新規):歩兵R1(歩兵、スライド)
ネームド(既存):8人いるので省略
モブ :1人(既存)
備考:スライドにより歩兵R1を追加、スライドのみの為人員増減は無し
ネームド配備したい部隊が多いのでネームドで埋めてネームド発生確率消滅?は避けた
V2分隊・・・・・ジェネットB(10/10) + V2
ネームド(新規):歩兵R4(歩兵、スライド)
ネームド(既存):5人いるので省略
モブ :4人(既存)
備考:スライドにより歩兵R4を追加、スライドのみの為人員増減は無し
第四二二分隊・・・アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
ネームド(新規):歩兵SR3(歩兵、スライド)
ネームド(既存):相良(指揮官)、イムカ(歩兵)、422歩兵SR(仮)(歩兵)
モブ :6人(既存)
備考:スライドにより歩兵SR3を追加、スライドのみの為人員増減は無し
V1分隊・・・・・アチザリット(10/10) + 帝国装甲兵
ネームド(新規):ねらう緒(歩兵、スライド)
ネームド(既存):セルベリア(指揮官)
モブ :8人(既存)
備考:スライドによりねらう緒を追加、スライドのみの為人員増減は無し
第四二四分隊・・・アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
ネームド(新規):ロイド(指揮官、スライド)
モブ :9人(既存)
備考:スライドにより指揮官をロイドに、スライドのみの為人員増減は無し
人員変更あり(異動):10分隊(新人ネームド10人)
第一〇七分隊・・・AMX-VCI M-56(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):プーチン(指揮官、新人)
モブ :9人(既存)
備考:プーチン増加で弾かれたモブ一人はランチェスター班へ
第一〇八分隊・・・M3ハーフトラック(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):アサギ(指揮官、新人)
モブ :9人(既存)
備考:アサギ増加で弾かれたモブ一人はランチェスター班へ
第一〇九分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):城島(指揮官・戦闘工兵、新人)
モブ :9人(既存)
備考:城島を指揮官に戦闘工兵へ改編、城島増加で弾かれたモブ一人は第一一六分隊へ
第一一〇分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):チンク(指揮官・戦闘工兵、新人)
モブ :9人(既存)
備考:チンクを指揮官に戦闘工兵へ改編、チンク増加で弾かれたモブ一人は第一一六分隊へ
第一一一分隊・・・ガリア中装甲車(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):ビッテンフェルト(指揮官、新人)
モブ :9人(既存)
備考:ビッテンフェルト増加で弾かれたモブ一人は第一一六分隊へ
第一一二分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):切嗣(指揮官・戦闘工兵、新人)
モブ :9人(既存)
備考:切嗣を指揮官に戦闘工兵へ改編、切嗣増加で弾かれたモブ一人はライノー班Aへ
第一一三分隊・・・一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):峰津院(指揮官、新人)
モブ :9人(既存)
備考:峰津院増加で弾かれたモブ一人はライノー班Aへ
第一一四分隊・・・一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):レヴィ(指揮官、新人、テリーの弟子)
モブ :9人(既存)
備考:レヴィ増加で弾かれたモブ一人はライノー班Aへ
第一一五分隊・・・一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):姉帯(指揮官、新人)
モブ :9人(既存)
備考:姉帯増加で弾かれたモブ一人はライノー班Aへ
第一一六分隊・・・M21 MMC(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):加賀(指揮官、新人)
モブ :9人(既存、一〇九・一一〇・一一一から一人ずつ転属)
備考:これまでの6人に、他分隊からの転属者と加賀を加えて10人へ完全充足
- 4167 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 04:37:45.02 ID:OF0AMZDT
- 再編成プラン その8
ネームド入り新設歩兵:15個分隊(新人ネームド&経験者など74人)(新人モブ76人、内女子40人)
第二一七分隊(仮名)・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備(練度3)
ネームド:ランスロット(指揮官、新人)
モブ :9人(新人・経験者)
備考:入学してきた経験者分隊を正式に編成に
第二一八分隊(仮名)・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備(練度2)
ネームド:新入生A(指揮官?、新人)
モブ :9人(新人・経験者)
備考:入学してきた経験者分隊を正式に編成に
第二一九分隊(仮名)・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備(練度2)
ネームド:新入生C(指揮官?、新人)
モブ :9人(新人・経験者)
備考:入学してきた経験者分隊を正式に編成に
第二二〇女子分隊(仮名)・・・一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
ネームド:華琳(指揮官、新人)・アーチャー(歩兵、新人)・胡桃(歩兵、新人)
アリシア(歩兵、新人)・神夜(歩兵・新人)・茶々丸(歩兵・操縦兼任、新人)
モブ :4人(新人・女子)
備考:全員女子
第二二一女子分隊(仮名)・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
ネームド:水銀燈(指揮官、新人)
モブ :9人(新人・女子)
備考:全員女子
第二二二女子分隊(仮名)・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
ネームド:巴マミ(指揮官、新人)
モブ :9人(新人・女子)
備考:全員女子
第二二三女子分隊(仮名)・・・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
ネームド:美樹(指揮官、新人)
モブ :9人(新人・女子)
備考:全員女子
第二二四分隊(仮名)・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 上級歩兵装備
ネームド:レッドピラミッド(指揮、新人)・桑原和真(歩兵、新人)・ユーノ(歩兵、新人)
ヴァルゼライド(歩兵、新人)・勧誘新人男子SR(歩兵、新人)・覚悟(歩兵・操縦兼任、新人)
モブ :4人(新人)
第二二五戦闘工兵分隊(仮名)・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
ネームド:二代目火影(指揮官・戦闘工兵、新人)・ルパン(戦闘工兵、新人)・五右衛門(戦闘工兵、新人)
スティーブ(戦闘工兵・操縦兼任、新人)
モブ :6人(新人)
備考:戦闘工兵の二代目火影を指揮官にする事で戦闘工兵隊として編成
第二二六女子工兵分隊(仮名)・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
ネームド:楠(指揮官・戦闘工兵、新人)
モブ :9人(新人・女子)
備考:戦闘工兵の楠を指揮官にする事で戦闘工兵隊として編成、全員女子
二二七分隊(仮名)・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 上級歩兵装備
ネームド:蛍丸(指揮官、新人)
モブ :9人(新人)
第八〇二騎兵分隊(仮名)・・・・車両無し(軍馬)(10/10) + 上級歩兵装備
ネームド:ゴトフリート(指揮官・騎兵、新人)・ジャイロ(騎兵、新人)
モブ :8人(新人)
備考:騎兵のゴトフリートを指揮官にする事で騎兵隊として編成
海兵アルファ分隊(仮名)・・・・GMC DUKW※(10/10) + 帝国装甲兵(練度8)
ネームド:空条(指揮官・海兵、新人)
モブ :9人(新人・海兵)
備考:下層制圧戦で得た分隊を正式に編成に
※ 場合によっては輸送車を使わず、ゼートイフェルにて輸送する
海兵ブラボー分隊(仮名)・・・・GMC DUKW(10/10) + 上級歩兵装備(練度1)
ネームド:時崎(指揮官・海兵、新人)・牛島(海兵・操縦兼任、新人)
モブ :8人(新人・海兵)
備考:下層制圧戦で得た分隊を正式に編成に
O(大洗)・M(メタル)・C(シティ)(第二大洗軍楽隊)・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 楽器
ネームド:ヨハネ・クラウザーU世(指揮官・軍楽隊、新人)
モブ :9人(新人)
備考:軍楽隊のクラウザーさんが指揮官として降臨した事でこの部隊・・・いやバンドはオオアライ・メタル・シティとなった!!
なお、書類上の正式名称は第二大洗軍楽隊である、ごめんちょっと悪ノリしてるw
ネームド無し新設歩兵(経験者):2分隊(20人)
二二八分隊(仮名)・・・クブシュ (10/10) + 中級歩兵装備
二二九分隊(仮名)・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備
備考:経験者・単独の人達で編成、便宜上分けただけで練度など各種判定はネームド無し新設補正と一括でどうぞ
ネームド無し新設歩兵、装甲車と参謀部用の予備も含め:11分隊(新人モブ110人)
二三〇分隊(仮名)・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備
二三一分隊(仮名)・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備
二三三分隊(仮名)・・・タトラT111 (10/10) + 中級歩兵装備
二三四分隊(仮名)・・・タトラT111 (10/10) + 中級歩兵装備
二三五分隊(仮名)・・・ZIS-6 (10/10) + 中級歩兵装備
二三六分隊(仮名)・・・ZIS-6 (10/10) + 中級歩兵装備
二三七分隊(仮名)・・・サンドイッチWC63(10/10) + 中級歩兵装備
二三八分隊(仮名)・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
二三九分隊(仮名)・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
二四〇分隊(仮名)・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
二四一分隊(仮名)・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
遠征班用?新設歩兵分隊:10分隊(新人100人)
第一遠征歩兵(5分隊・50人)
三四二分隊(仮名)・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四三分隊(仮名)・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四四分隊(仮名)・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四五分隊(仮名)・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四六分隊(仮名)・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
第二遠征歩兵(5分隊・50人)
三四七分隊(仮名)・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四八分隊(仮名)・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四九分隊(仮名)・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三五〇分隊(仮名)・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
三五一分隊(仮名)・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
- 4168 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 04:39:42.91 ID:OF0AMZDT
- 再編成プラン その9
アグレッサー編成プラン
戦車:31:150人(154人分の車両を供給)
25TP (0/6)×2(12)
P40 (0/4)×2(8)
AMX40 (0/3)×2(6)
三式中戦車 チヌ (0/5)
帝国戦車 (0/7)
W号戦車L/70(V) (0/4)
シュコダT25 (0/4)
V号突撃砲G型 (0/4)
マチルダU (0/4)×3(12)
チャーチルNA75 (0/5)
ARL-44 (0/5)
E-75V (0/6)×2(12)
KV-2 (0/6)
KV-4 (0/6)
七一式鉄騎 (0/4)
M26 (0/5)
三式砲戦車 ホニV(0/5)
T-34-85 (0/5)
M3中 (0/7)
M4(76) (0/5)×2(10)
M4(105) (0/5)×2(10)
M6 (0/6)
コンカラーGC (0/6)
火砲:15:75人
SU-85B(4/4)×3(12)
マルダーV・H(4/4)×2(8)
3.7cm対戦車砲 PaK35/36(5/5)
3.7cm KPUV Vz.37(5/5)×2(10)
da 47/32歩兵砲(5/5)×2(10)
オチキス 25mm対戦車砲 SA-L(5/5)
QF 13pdr野砲(5/9)
九五式野砲(5/5)
QF 3.7inch高射砲(7/7)
90mm高射砲 M1 (8/8)
歩兵:30分隊:300人
歩兵装備中級×30
輸送用車両:30
Sd.Kfz.251/1:8
ドヴンクェ35プロテット:8
BTR-152 :3
シトロエン U23:4
一式半装軌装甲兵車:5
ガリア軽装甲車:2
- 4169 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 04:40:49.06 ID:OF0AMZDT
- 再編成プラン その10
各歩兵分隊装備 纏め
プロテクトギア×1
V2 ×1
帝国装甲兵 ×2
特級 ×13
上級 ×31
中級 ×53
九四式六輪自動貨車 ×7
ZIS-6 ×2
サンドイッチCMP ×5
サンドイッチWC63 ×1
フィアット626 ×6
クブシュ ×1
GMC DUKW ×2
パンツァーマウルティア ×3
タトラT111 ×2
Sd.Kfz.251/1 ×10
AMX-VCI M-56 ×1
ガリア中装甲車 ×1
ランチア3Ro ×3
予備装備
戦車:181人分
P40:2(8)
25TP:2(12)
AMX40:2(6)
一式中戦車・チヘ:2(10)
カヴェナンター:4(16)
三式砲戦車 ホニV:2(10)
M6 :1(6)
ST vz.39:3(12)
W号戦車H型 :1(5)
B1bis :1(4)
九五式重戦車 :1(5)
V号戦車J型 :2(10)
KV-1 :2(10)
フックス :1(6)
A-32 :1(4)
T-34/88 :1(5)
T-34-76 :1(4)
特二式内火艇 :1(6)
R35 :1(2)
MS-1 :1(2)
チャレンジャー :1(5)
LVT(A)-1:1(6)
バレンタイン:1(3)
Nb.Fz. :1(6)
トリーガーコイツァー:1(15)
BT-42 :1(3)
火砲:
歩兵装備:
上級:1
中級:100
初級:29
車両:
ドヴンクェ35:2
ランチア3Ro:1
サンドイッチCMP:3
一式装甲兵車 ホキ:5
M4カンガルー:1
VBCP 38L:2
wz.34U装甲車(0/2):1
- 4170 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:29:32.12 ID:OR7l9aye
- 編成案投稿のため、このレスから20レス程度お借りします
- 4171 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:30:47.27 ID:OR7l9aye
- 【戦車道部隊】
・ 内訳(全76個乗車班)
・ 39個(ネームド)乗車班
・ 37個経験値G分隊
・ 4個古参乗車班
・ 9個中堅乗車班
・ 2個黒森峰組乗車班
・ 3個四月経験者組乗車班
・ 19個四月未経験者組乗車班
(・ 32個仮想敵乗車班 )
【金鎚第一小隊】
オオカミチーム(街)・・・5(---/---) (グルッペ=ヴォルフ) ※ 人員変更無し
十式中戦車改(RSBC)(4/4)
指揮・・・逸見 【S】(46/100)
車長・・・逸見 【S】(79/100)
砲手・・・角谷 【A+】(98/100)
操縦・・・魔想 【A】(75/100)
装填・・・秋山 【S+】(47/100)
通信・・・秋山 【A+】(41/100)
アンコウチーム(街)・・・6(465/500) (グルッペ=ゼートイフル) ※ 人員変更無し
Y号戦車UR型(旭日)(5/5) ※ E-50Mより乗換。装甲による生存性重視
指揮・・・西住 【EX+】(24/100)
車長・・・西住 【EX+】(14/100)
砲手・・・赤星 【EX++++】(59/100)
操縦・・・岸波 【S+】(19/100)
装填・・・藤村 【S+】(24/100)
通信・・・藤丸 【S+】(58/100)
ライガーチーム・・・4(35/500) (グルッペ=リーガー) ※ 人員変更無し
エーデルワイス号(4/4)
指揮・・・中須賀 【S】(39/100)
車長・・・中須賀 【A+】(22/100)
砲手・・・五十鈴 【A+】(80/100)
操縦・・・冷泉 【A+】(83/100)
通信・・・武部 【A+】(41/100)
クロヒョウチーム・・・6(288/500) (グルッペ=パンテル) ※ 人員変更無し
七式中戦車(5/5) ※ レオパルト中戦車より乗換。改に改装予定
指揮・・・木之本 【C】(54/100)
車長・・・木之本 【C】(79/100)
砲手・・・T=ヒルシャー 【A】(11/100)
操縦・・・沙条 【D】(88/100)
装填・・・F=シェルヴィッツ 【A】(36/100)
通信・・・峰 【C】(90/100)
【金鎚第二小隊】
クマさんチーム(街)・・・3(296/300) (グルッペ=ベーア) ※ 人員変更無し
センチュリオンAX+(4/4)
指揮・・・島田 【S+】(37/100)
車長・・・島田 【EX】(44/100)
砲手・・・桂 【A+】(52/100)
操縦・・・月村 【A】(4/100)
装填・・・坂本 【S】(92/100)
通信・・・島田 【A+】(92/100)
ライオンチーム・・・4(3/300) (グルッペ=レーヴェ) ※ 人員変更無し
センチュリオン(4/4) ※ 将来的にAXに改装予定
指揮・・・白鳥霧 【A+】(18/100)
車長・・・白鳥霧 【A+】(9/100)
砲手・・・白鳥渚 【B】(85/100)
操縦・・・クリスタル 【F】(96/100)
装填・・・モカ 【B】(68/100)
通信・・・モカ 【B】(49/100)
シャケさんチーム(機レ)・・・5(292/500) (グルッペ=ラックス) ※ 人員変更無し
十式中戦車 チネ(旭日)(4/4) ※ センチュリオンより乗換。改に改装予定
指揮・・・麦野 【C】(70/100) 元々重装甲の帝国決戦戦車が乗車だったので
車長・・・麦野 【C】(94/100) 近い戦法ができる疑似チーフテンのチネに配置
砲手・・・絹旗 【C】(69/100)
操縦・・・滝壺 【D】(38/100)
装填・・・F=セイヴェルン. 【B】(13/100)
通信・・・麦野 【C】(99/100)
ジャガーチーム・・・1(0/50) (グルッペ=ヤーグアール) ※ 新編。全て一年生。新人戦〇
七式中戦車(4/5) ※ 改に改装予定
指揮・・・食蜂 【D】(44/100) T-54+20pdr=Tiran-5Shでも可だが予算次第
車長・・・食蜂 【C】(16/100) ※ オーダー適性有り
砲手・・・御坂 【F】(95/100) ※ レールガンは流石に積めない
操縦・・・紲星 【E】(2/100) ※ 1年生モブを配置し、スライド枠:紲星あかりを適用
装填・・・白井 【E】(25/100) ※ この並びだと別の白井に見える気がする
通信・・・食蜂 【C】(90/100) ※ 能力Cは活かしたいので欠員覚悟で兼務
【大金鎚小隊】
ドラゴンチーム(楽)・・・5(283/500) (グルッペ=ドラッヘ) ※ スライド枠を使って装填助手を除き充足
UL-TOGU(10/10) 出場機会が多そうなので
指揮・・・・・宮永 【S+】(41/100) 低能力値を集めて育成狙い
車長・・・・・宮永 【A+】(77/100)
主砲手・・・高町 【D】(1/100) ※ スライド枠:なのは
右砲手・・・エイブル 【G】(13/100) ※ スライド枠:遠征砲手R1
左砲手・・・フローリー 【G】(76/100) ※ スライド枠:遠征砲手R2
操縦・・・・・I=アインツベルン 【E】(87/100) ※ スライド枠:イリヤ
装填・・・・・シルヴァ 【E】(61/100) ※ スライド枠:シルヴァ
装填・・・・・モブ(英)
右装填・・・レトリー. 【G】(70/100) ※ スライド枠:装填SR
左装填・・・ユーイング 【G】(85/100) ※ スライド枠:装填R
通信・・・・・片岡 【B】(52/100)
ハリネズミチーム・・・1(0/50) (グルッペ=イーゲル) ※ 新編。全て一年生。一応新人戦〇
ゲルビル(30/30)
指揮・・・・・鹿島 【E】(24/100) ※ オーダー適性有り。また悪役一号と異なり
車長・・・・・鹿島 【F】(77/100) 練度1からなので、流派効果を期待した配置
主砲手・・・橋立 【G】(58/100) ※ 新入生Jを命名
操縦・・・・・橿原 【G】(78/100) ※ スライド枠:遠征操縦R
他、モブ27名
サメさんチーム・・・1(0/50) (グルッペ=ヴァイサーハイ) ※ 原作サメさんチームを中心に編成。練度暫定
ゼートイフェル(23/23) つぐとカレンを除き、新人の2、3年生(モブ)で
指揮・・・・・鳩羽 【E】(38/100) ※ 都市伝説系と思しきオーダーへの期待半分
車長・・・・・お銀 【E】(12/100) 幼女指揮官と荒くれ車長の図が見たいのが半分
主砲手・・・ムラカミ 【F】(99/100) ※ 原作通りの配置
主操縦・・・ラム. 【E】(32/100) ※ 原作通りの配置
副操縦・・・フリント 【E】(97/100) ※ 原作通りの配置
装填・・・・・紅月 【E】(8/100) ※ 位置的には主砲塔の装填手か?
通信・・・・・フリント 【D】(46/100) ※ オーダーへの影響+ダブル車長のため
他、モブ17名 通信高適性のフリントを兼務で乗員圧縮
- 4172 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:31:32.48 ID:OR7l9aye
- 【標旗小隊】
クロキツネチーム・・・5(253/500) (グルッペ=シュヴァルツェフックス) ※ 人員変更無し
ケーニヒヴォルフ(L1A1)(5/5)
指揮・・・宮藤 【C】(7/100)
車長・・・宮藤 【C】(87/100)
砲手・・・天龍 【B】(94/100)
操縦・・・柊 【B】(1/100)
装填・・・モブ(黒騎士)
通信・・・津島 【E】(78/100)
レオポンチーム(工)・・・1(0/50) (グルッペ=レオポン) ※ 原作通り。練度暫定。工兵(整備)適性有
センチュリオン(4/4) ※ 後ほど改装でAX-AVREに
指揮・・・ナカジマ 【F】(81/100)
車長・・・ナカジマ 【E】(98/100)
砲手・・・ホシノ 【E】(73/100)
操縦・・・ツチヤ 【E】(40/100)
装填・・・スズキ 【E】(72/100)
通信・・・ナカジマ 【E】(40/100)
【金床第一小隊】
トラさんチーム・・・6(26/500) (グルッペ=ティーガー) ※ 人員変更無し
E-100駆逐戦車(6/6) ※ ヤク虎Bより乗換
指揮・・・V=ダールグリュン 【S】(92/100)
車長・・・V=ダールグリュン 【S】(26/100)
砲手・・・S=スタークス. 【S】(53/100)
操縦・・・R=ペットゲン. 【E】(56/100)
装填・・・ヤーンケ 【A】(22/100)
装填・・・モブ(独)
通信・・・グレイザー 【B】(90/100)
ウサギさんチーム・・・1(0/50) (グルッペ=カニンヒェン) ※ 基本原作通りの配置。練度暫定
ヴルカン(6/6) ※ ヘルツォークに改装予定
指揮・・・・・宇津木 【E】(83/100) ※ 指揮官と通信を兼務に変更。オーダー可能に
車長・・・・・澤 【E】(52/100) ※ 車長と装填手を兼務に変更
砲手・・・・・山郷 【D】(25/100) ※ 原作通りの配置
機銃手・・・大野 【E】(70/100) ※ 原作通りの配置(機銃手だが)
操縦・・・・・坂口 【E】(40/100) ※ 原作通りの配置
主装填・・・丸山 【E】(35/100) ※ 原作通りの配置
副装填・・・澤 【F】(43/100) ※ 車長と兼務
通信・・・・・宇津木 【D】(41/100) ※ 指揮官と兼務
クロウサギチーム・・・6(169/500) (グルッペ=シュヴァルツェハーゼ) ※ 大規模な入替による経験値変動有り
ゲイレルル(5/5) ※ 重戦車タイプBに改装予定
指揮・・・アイリス 【C】(42/100)
車長・・・アイリス 【B】(22/100)
砲手・・・桐ヶ谷 【E】(44/100) ※ クロヤギより移動
操縦・・・四条 【D】(18/100) ※ クロヤギより移動
装填・・・佐天 【E】(19/100) ※ クロイタチより移動
通信・・・蛇崩 【E】(38/100) ※ クロイタチより移動
【金床第二小隊】
アナグマチーム・・・1(0/50) (グルッペ=ダックス) ※ 新編。全て一年生。新人戦〇
バジャー(6/6) ※ T95よりも重装甲で金床向き
指揮・・・琴葉茜 【D】(44/100) ※ オーダー適性有り
車長・・・琴葉茜 【F】(90/100) パンジャンは無いが、せめて英国戦車に
砲手・・・原村 【E】(5/100) ※ 最も高い砲手能力を採用
操縦・・・R=クラウディウス 【F】(97/100) ※ 次点で高い操縦能力を採用。障碍に打ち勝つ精神
装填・・・及川 【E】(27/100) ※ 最も高い装填能力を採用
装填・・・モブ(1年生) ※ 新人戦などで戦果機会がありそうなので
通信・・・モブ(1年生) スライドは利用せずにモブを配置
イノシシチーム・・・4(231/500) (グルッペ=エーバー) ※ 人員変更無し
AMX50 Foch B(4/4)
指揮・・・原 【B】(29/100)
車長・・・原 【B】(37/100)
砲手・・・吉田 【A】(38/100)
操縦・・・野津 【F】(32/100) ※ イノシシチーム操縦手を命名
装填・・・片山 【B】(43/100)
通信・・・原 【B】(2/100)
カバさんチーム・・・4(374/500) (グルッペ=ニールプフェーアト) ※ 人員変更無し
スーパーコンカラー(4/4)
指揮・・・エルヴィン 【A】(62/100)
車長・・・エルヴィン 【A】(49/100)
砲手・・・左衛門佐 【S】(25/100)
操縦・・・おりょう. 【S】(77/100)
装填・・・カエサル 【A】(80/100)
通信・・・エルヴィン 【A】(95/100)
【大金床小隊】
クジラさんチーム・・・3(239/500) (グルッペ=ヴァール) ※ 既存班から6名入替。経験値変動有り
悪役一号(38/38)+予備(0/12)
指揮・・・・・矢矧 【E】(33/100) ※ オーダー適性有り
車長・・・・・矢矧 【G】(66/100) 艦娘ということで砲撃系オーダーに期待
砲術長・・・園 【E】(22/100) ※ 原作カモさんチームを編入
主砲手・・・後藤 【F】(81/100) 配置一致ボーナスはあえて捨て、砲手充実
副砲手・・・今春 【E】(23/100)
操縦・・・・・榊 【F】(46/100) ※ スライド枠:操縦SR。既所属者
装填・・・・・白妙 【F】(63/100) ※ 新人勧誘戦車道女子を新たに配置、命名
通信・・・・・鈴谷 【E】(95/100) ※ スライド枠:鈴谷。既所属者
調理・・・・・田所 【E】(1/100) ※ 新たに配置。ここ以外の何処に配置するのだ!
他、モブ30名
ユニコーンチーム・・・3(239/500) (グルッペ=アインホルン) .※ 既に命名済みであるため、再編先に利用
T43E1(5/5) ※ クジラの足元を守る重戦車
指揮・・・U=プラナアイス 【F】(72/100) ※ スライド枠:ウルザ
車長・・・U=プラナアイス 【F】(96/100) 配置経緯的に元マジノ組車長?
砲手・・・五十嵐 【F】(19/100) ※ スライド枠:遠征砲手SR
操縦・・・大滝 【F】(53/100) ※ スライド枠:遠征操縦SR3
装填・・・中岳 【F】(73/100) ※ スライド枠:3年装填R
装填・・・小兎 【F】(24/100) ※ スライド枠:遠征装填SR2
通信・・・U=プラナアイス 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
- 4173 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:32:55.85 ID:OR7l9aye
- 【強行偵察小隊】
ワシさんチーム(街)・・・4(192/500) (グルッペ=アードラー) ※ 人員変更無し
IS-7-100(5/5) ※ IS-7-115に改装予定
指揮・・・羽咲 【A+】(49/100)
車長・・・羽咲 【A】(69/100)
砲手・・・千鳥 【B】(61/100)
操縦・・・イサラ 【B】(92/100)
装填・・・リッコ 【F】(25/100) ※ ワシさん装填手(仮)を命名
装填・・・Sf 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
通信・・・Sf 【F】(89/100)
グリフォンチーム・・・4(25/500) (グルッペ=グライフ) ※ 人員変更無し
T-54-115(4/4) ※ Tiran-5Shに改装予定
指揮・・・H=J=マルセイユ 【A+】(83/100)
車長・・・H=J=マルセイユ 【A】(42/100)
砲手・・・P=テスタロッサ 【A】(8/100)
操縦・・・カリオストロ 【A】(14/100)
装填・・・大和 【S】(32/100)
通信・・・大和 【A】(9/100)
サヨナキチーム・・・1(0/50) (グルッペ=ナハティガル) ※ 新編。原作アヒルにレミリアを合流。練度暫定
E-50M(5/5)
指揮・・・R=スカーレット 【B】(13/100) ※ オーダー適性有り
車長・・・R=スカーレット 【B】(42/100)
砲手・・・佐々木 【E】(83/100) ※ 原作通り
操縦・・・河西 【D】(18/100) ※ 原作通り
装填・・・磯部 【F】(95/100) ※ 原作通りだが、装填手専任化。唯一2年生
通信・・・近藤 【E】(59/100) ※ 原作通り
ヘビさんチーム(街)・・・4(146/500) (グルッペ=シュランゲ) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
スーペルパンターU(5/5) ※ T-34-88より乗換
指揮・・・R=ブライト 【E】(65/100) ※ オーダー適性有り
車長・・・R=ブライト 【E】(52/100)
砲手・・・ヴォーリャ. 【F】(45/100) ※ スライド枠:砲手SR
操縦・・・エヴェレット 【F】(59/100) ※ スライド枠:遠征操縦SR1
装填・・・イスビル 【F】(54/100) ※ スライド枠:遠征装填R
通信・・・二階堂. 【E】(95/100) ※ スライド枠:二階堂サキ
コンドルチーム・・・4(0/500) (グルッペ=コンドル) ※ 新編。全て一年生。新人戦〇。旧ユース班から
レオパルト(5/5) 1名入替、1名増員。練度暫定
指揮・・・・・R=ヘルシング 【E】(3/100) ※ 原作から狙撃系オーダーに期待して起用
車長・・・・・R=ヘルシング 【D】(11/100)
主砲手・・・佐々木 【D】(81/100) ※ 最も高い砲手能力を採用
操縦・・・・・比企谷 【F】(64/100) ※ 次点で高い操縦能力を採用。スパイはできるか?
装填・・・・・黒木 【F】(86/100) ※ 元の班から放し、ユース組に入れる外道采配
通信・・・・・時雨 【C】(67/100) ※ 最も高い通信能力を採用
アリクイチーム・・・1(0/50) (グルッペ=アーマイゼンベーア) ※ 新編。基本原作通りの配置。練度暫定
P44(3/4) ※ 自動装填装置のある戦車にし、負担を最小限に
指揮・・・ねこにゃー 【F】(27/100) レオパと共に速度強化で80km/hとし、高速偵察役
車長・・・ねこにゃー 【F】(83/100) ※ 原作通り
砲手・・・ぴよたん. 【E】(52/100) ※ 原作通り
操縦・・・ももがー 【E】(33/100) ※ 原作通り
装填・・・ぴよたん. 【E】(25/100)
通信・・・ねこにゃー 【F】(96/100)
【山岳小隊】
ザリガニチーム(岳)・・・4(272/500) (グルッペ=フンマー) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
重鉄騎(4/4)
指揮・・・O=ミクニ 【B】(10/100)
車長・・・O=ミクニ 【C】(33/100)
砲手・・・アントネッラ. 【G】(70/100) ※ ザリガニチーム砲手を命名
操縦・・・レーニ 【G】(34/100) ※ ザリガニチーム操縦手を命名
通信・・・リオネッティ. 【G】(46/100) ※ スライド枠:遠征通信R
エビさんチーム(岳)・・・4(16/300) (グルッペ=ガルネーレ) ※ 人員変更無し
M7(4/4)
指揮・・・クザク 【C】(40/100)
車長・・・クザク 【A】(24/100)
砲手・・・クザク 【A】(27/100)
操縦・・・マヌリッタ 【G】(58/100) ※ エビさんチーム操縦手を命名
装填・・・セレット 【F】(59/100) ※ エビさんチーム装填手を命名
装填・・・モブ(伊)
通信・・・クザク 【G】(45/100) ※ ソコトラ後にM7車内配置判明。合宿時の経験値を未計上
カニさんチーム・・・4(464/500) (グルッペ=クラッベ) ※ 3名を増員
ノートゥンク(6/7) ※ 代車も考え、藤崎の兼務で対応。候補は25TP等
指揮・・・・・藤崎 【A】(68/100)
車長・・・・・藤崎 【B】(71/100)
主砲手・・・藤崎 【A+】(55/100)
機砲手・・・モブ(1年生) ※ 1年生モブを増員
機銃手・・・モブ(1年生) ※ 同上
操縦・・・・・小山 【S】(19/100)
装填・・・・・浦風 【D】(21/100) ※ 3年生モブを増員し、スライド枠:浦風を適用
装填・・・・・河嶋 【A+】(42/100)
通信・・・・・河嶋 【A】(93/100)
- 4174 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:33:49.62 ID:OR7l9aye
- 【予備部隊】
クロネコチーム・・・4(150/500) (グルッペ=シュヴァルツェカッツェ) ※ 人員変更無し
Z号戦車 レーヴェ(RSBC)(5/5) ※ Y号戦車より乗換
指揮・・・神戸 【C】(55/100)
車長・・・神戸 【C】(88/100)
砲手・・・秋吉 【E】(83/100)
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
サソリさんチーム(街)・・・4(119/500) (グルッペ=スコルピオーン) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
X号戦車 ティーガー(旭日)(5/5) ※ T-34-88より乗換
指揮・・・リタ 【G】(66/100) ※ スライド枠:遠征車長R
車長・・・リタ 【G】(81/100)
砲手・・・レルシュ 【G】(66/100) ※ サソリさんチーム砲手を命名
操縦・・・ファーリス. 【F】(29/100) ※ スライド枠:遠征操縦SR2
装填・・・クルーエル. 【F】(37/100) ※ スライド枠:遠征装填SR1
通信・・・アウラー 【F】(62/100) ※ スライド枠:通信SR
ヤドカリチーム・・・3(214/300) (グルッペ=クレーブス) ※ 1名増員
七一式鉄騎(4/4)
指揮・・・小川 【F】(64/100) ※ 1年生モブを増員し、スライド枠:車長SRを適用
車長・・・小川 【F】(69/100)
砲手・・・王 【C】(92/100) ※ 砲手専任化
操縦・・・長嶋 【C】(55/100)
装填・・・張本 【C】(63/100)
通信・・・張本 【B】(2/100)
クロイタチチーム・・・5(199/500) (グルッペ=シュヴァルツェスヴィーゼル) ※ 2名入替。練度暫定
ヤークトパンターU(5/5) ※ ヤークトパンターより乗換
指揮・・・増田 【C】(4/100)
車長・・・増田 【C】(2/100)
砲手・・・モブ(黒騎士)
操縦・・・モブ(黒騎士)
装填・・・モブ(黒騎士) ※ クロウサギよりモブ装填手が移動
通信・・・モブ(黒騎士) ※ クロウサギよりモブ通信手が移動
クロヤギチーム・・・4(283/500) (グルッペ=シュヴァルツェツィーゲ) ※ 2名入替。練度暫定
ヤークトパンターU(5/5) ※ ヤークトパンターより乗換
指揮・・・岡田 【D】(27/100)
車長・・・岡田 【C】(93/100)
砲手・・・モブ(黒騎士) ※ クロウサギよりモブ砲手が移動
操縦・・・モブ(黒騎士) ※ クロウサギよりモブ操縦手が移動
装填・・・モブ(黒騎士)
通信・・・モブ(黒騎士)
クロテンチーム・・・5(---/---) (グルッペ=ツォーベル) ※ 黒の騎士団(精鋭)に車長を配置、独立
オリオール(5/5)
指揮・・・巽 【G】(85/100) ※ スライド枠:遠征車長SR
車長・・・巽 【F】(24/100)
砲手・・・モブ(黒騎士)
操縦・・・モブ(黒騎士)
装填・・・モブ(黒騎士)
通信・・・モブ(黒騎士)
クロネズミチーム・・・5(---/---) (グルッペ=シュヴァルツェラッテ) ※ 黒の騎士団(精鋭)に車長を配置、独立
三式中戦車(旭日)(5/5)
指揮・・・湊 【G】(59/100) ※ スライド枠:車長R3
車長・・・湊 【G】(49/100)
砲手・・・モブ(黒騎士)
操縦・・・モブ(黒騎士)
装填・・・モブ(黒騎士)
通信・・・モブ(黒騎士)
クロヒツジチーム・・・4(234/500) (グルッペ=シュヴァルツェスシャーフ) ※ 黒の騎士団(上級)に車長を配置、独立
M6A2E1重戦車(5/5)
指揮・・・岬 【G】(3/100) ※ スライド枠:車長R1
車長・・・岬 【G】(57/100)
砲手・・・モブ(黒騎士)
操縦・・・モブ(黒騎士)
装填・・・モブ(黒騎士)
通信・・・モブ(黒騎士)
カモシカチーム・・・1(0/50) (グルッペ=アンティローペ) ※ 全て一年生。新人戦〇。1名入替。練度暫定
P43ter(4/4) 元々はもこっちが所属していた乗車班
指揮・・・成瀬 【G】(17/100) ※ 新入生Gを命名
車長・・・成瀬 【G】(95/100)
砲手・・・小宮山 【G】(94/100) ※ 新入生Hを命名
操縦・・・モブ(1年生)
装填・・・根本 【G】(76/100) ※ 新入生Kを編入。命名
通信・・・成瀬 【G】(39/100)
- 4175 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:34:07.08 ID:OR7l9aye
- 大洗戦車乗車班(古参)・・・4(294/500)
シュトゥルムティーガー(5/5)
ヤークトティーガーB型(6/6) ※ ノーマルヤク虎より乗換
クロムウェル(5/5) ※ チャーチルNAより乗換
KV-4(6/6) ※ エレファントより乗換
大洗戦車乗車班(中堅)・・・3(239/300)
一式中戦車改二(RSBC)(5/5) ※ 欠員状態の帝国戦車より乗換
五式重戦車(6/6)
コメット(5/5) ※ 一式中戦車より乗換
トータス(6/6) ※ クジラさんチームから入替の6名
T-10(4/4) ※ IS-3-100より乗換
M26重戦車(5/5) ※ M6A2E1より乗換
M6重戦車(6/6) ※ E-100駆逐戦車より乗換
フックス(6/6) ※ 特二式内火艇より乗換
カーメル(7/7)
黒の騎士団・・・3(286/300) ※ 他が独立部隊化したので(中級)を削除
一式中戦車改(RSBC)(5/5)
一式中戦車改(RSBC)(5/5)
大洗戦車乗車班(四月組甲)・・・1(0/50) ※ 四月履修者のうち、乗車班ごと入学した
一式中戦車改(RSBC)(5/5) 経験者戦車班18名の中のモブ班。練度暫定
T-54(4/4)
Object704(5/5)
大洗戦車乗車班(四月組乙)・・・1(0/50) ※ 四月履修者のうち、完全新人。モブ85名
九七式中戦車改 新砲塔チハ(4/4) 当面の擬装一軍代車管理と
一式中戦車 チヘ(5/5) 通常練習による秋大会までの育成を狙う
三式中戦車 チヌ(5/5)
七試噴進砲戦車(七試TD)(3/3)
V号戦車J型(5/5)
A-32(4/4)
T-34-88(5/5)
T-34-88(5/5)
T-44(4/4)
M41軽戦車(4/4)
M48E1中戦車(4/4)
M6重戦車(6/6)
T95/T7E2(4/4)
P40(4/4)
シュコダT25(4/4)
シュコダT50(4/4)
トゥラーンV(5/5)
帝国戦車(7/7)
六二式軽鉄騎(3/3)
- 4176 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:34:53.89 ID:OR7l9aye
- 【対戦車道砲兵部隊】
・ 内訳(全53個乗車班)
・ 15個(ネームド)砲兵分隊
・ 6個(ネームド)対戦車猟兵分隊
・ 6個(ネームド)装甲砲兵及び装甲重砲兵分隊
・ 1個(ネームド)山岳砲兵分隊
・ 1個(ネームド)高射砲兵分隊
・ 1個(ネームド)要塞砲兵分隊
・ 38個経験値G分隊
・ 2個古参砲兵分隊
・ 6個中堅砲兵分隊
・ 3個中等部組砲兵分隊
・ 2個タンカスロン砲兵分隊
・ 1個毘社留学生砲兵分隊
・ 1個ユース組砲兵分隊
・ 2個新編経験者砲兵分隊
・ 21個新編砲兵分隊
(・ 15個仮想敵砲兵分隊 )
第一対戦車猟兵分隊・・・4(162/500) ※ 人員変更無し
シュタール=エミール(5/5)
指揮・・・W=ギュンター 【A】(21/100)
砲兵・・・W=ギュンター 【A+】(26/100)
砲兵・・・高嶺 【A】(81/100)
砲兵・・・平野 【A+】(23/100)
砲兵・・・小比類巻 【B】(64/100)
操縦・・・マスターチーフ. 【A+】(32/100)
第二対戦車猟兵分隊・・・4(58/300) ※ 人員変更無し。旧第六対戦車猟兵分隊を改称
セモベンテ da90/53(4/4)
指揮・・・谷繋 【B】(76/100)
砲兵・・・谷繋 【A】(4/100)
砲兵・・・駒田 【C】(84/100)
砲兵・・・佐伯 【B】(60/100)
操縦・・・石井 【C】(58/100)
第三対戦車猟兵分隊・・・3(257/300) ※ 人員変更無し。旧第七対戦車猟兵分隊を改称
SU-85B(4/4) ※ マルダーVG型より乗換
指揮・・・江川 【C】(45/100)
砲兵・・・江川 【B】(33/100)
砲兵・・・槇原 【B】(76/100)
砲兵・・・川相 【A】(36/100)
操縦・・・松井 【C】(72/100)
第四対戦車猟兵分隊・・・1(0/50) ※ 新編。全て一年生。新人戦〇
M50自走無反動砲 オントス(2/2) ※ 再装填に時間は掛かるが圧倒的な瞬間火力
指揮・・・C=アズナブル. 【E】(50/100) ※ オーダー持ち分隊に
砲兵・・・C=アズナブル. 【F】(19/100) 無反動砲がザクバズーカに見えたので配置
操縦・・・D=ガンダム 【D】(32/100) ※ 経験者分隊から引き抜き。高操縦が魅力
第五対戦車猟兵分隊・・・3(228/300) ※ 旧第八対戦車猟兵分隊を改称。練度暫定
ブレダ501(5/5) 新人ネームド2名増員。車両は将来的に乗換
指揮・・・L=ローライト 【E】(38/100) ※ オーダー持ち分隊に。歩兵の方が高適性だが
砲兵・・・L=ローライト 【F】(42/100) 本人希望とAAに白兵向きが少ない点で判断
砲兵・・・ブロリー 【D】(5/100) ※ 期待の砲兵D新人。ただし三年生なので
砲兵・・・ピクシー 【B】(21/100) 新人戦では少し使い難くなる
砲兵・・・イルガチェフ 【F】(26/100)
操縦・・・モブ(タンカスロン出身)
第九対戦車猟兵分隊・・・3(0/300) ※ 全て一年生。新人戦〇。練度暫定
シュタール=エミール(5/5) 流竜馬所属の経験者砲兵分隊を正式編成
指揮・・・流 【F】(45/100)
砲兵・・・流 【E】(57/100)
砲兵・・・永井 【G】(89/100) ※ スライド枠:砲兵R7
砲兵・・・石川 【G】(93/100) ※ スライド枠:砲兵R8
砲兵・・・モブ(1年生)
操縦・・・モブ(1年生)
要塞砲兵分隊・・・4(24/500) ※ 旧第五対戦車猟兵分隊4名を基幹に、古参砲兵の
グングニール(19/19) 第二〜四対戦車猟兵分隊(練度4)15名を合流
指揮・・・木田 【B】(27/100) 練度低下を極力抑え、グングニール班に再編成
砲兵・・・木田 【A】(10/100) 練度暫定
砲兵・・・柴田 【C】(92/100)
砲兵・・・桑井 【B】(60/100)
操縦・・・備前 【A】(31/100)
他、モブ15名
- 4177 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:35:19.87 ID:OR7l9aye
- 第一女子挺身装甲砲兵分隊・・・4(113/500) ※ 改称。人員変更無し
グリレ17(6/6)
指揮・・・H=U=ルーデル 【A+】(1/100)
砲兵・・・H=U=ルーデル 【S+】(47/100)
砲兵・・・野分 【A+】(62/100)
砲兵・・・水谷 【A】(22/100)
砲兵・・・阿波野 【B】(62/100)
砲兵・・・モブ(女子)
操縦・・・A=ブリュンスタッド. 【A+】(91/100)
第二女子挺身装甲砲兵分隊・・・1(0/50) ※ 全て一年生。新人戦〇
S-51-122(6/6) 新入生対戦車道女子モブのうち、3名を配置
指揮・・・河城 【E】(64/100) ※ オーダー持ち分隊に。期待の新人UUR
砲兵・・・河城 【C】(28/100)
砲兵・・・日高 【F】(94/100) ※ 小柄繋がり(暴言)
砲兵・・・モブ女子(1年生)
砲兵・・・モブ女子(1年生)
砲兵・・・モブ女子(1年生)
操縦・・・美幌 【G】(82/100) ※ 新人勧誘対戦車女子を命名。操縦手早期配置
第六装甲砲兵分隊・・・3(0/300) ※ 全日本U-15・第一機械化砲兵分隊(仮)を改称
セモベンテ da149/40(6/6) 全て一年生。新人戦〇
指揮・・・T=デグレチャフ 【E】(28/100) ※ オーダー持ち分隊に
砲兵・・・T=デグレチャフ 【E】(17/100)
砲兵・・・めぐみん 【D】(42/100) ※ 分けずに集中
砲兵・・・八乙女 【F】(10/100) ※ スライド枠:砲兵R1
砲兵・・・モブ(ユース)
砲兵・・・モブ(ユース)
操縦・・・モブ(ユース)
第七装甲砲兵分隊・・・1(0/50) ※ 全て一年生。新人戦〇
セモベンテ da149/40(6/6)
指揮・・・R=シュヴェーゲリン 【E】(64/100) ※ オーダー持ち分隊に。歩兵志望だが
砲兵・・・R=シュヴェーゲリン 【E】(28/100) 砲兵適性が高かったのでコンバート抜擢
砲兵・・・G=V=ベルリッヒゲン 【F】(99/100) ※ Dies繋がりで配置
砲兵・・・モブ(1年生)
砲兵・・・モブ(1年生)
砲兵・・・モブ(1年生)
操縦・・・S=E=アトラシア. 【F】(17/100) ※ 操縦手として配置
第一装甲重砲兵分隊・・・3(138/300) ※ 改称。人員変更無し
240mm榴弾砲 M1(6/15) ※ 相変わらず半数以下の人数で動かす暴挙
指揮・・・須賀 【C】(68/100) 四月末の自走砲が求められる
指揮・・・須賀 【B】(90/100)
砲兵・・・司波 【B】(4/100)
砲兵・・・八溝 【D】(58/100)
砲兵・・・花室 【C】(37/100)
砲兵・・・大北 【E】(88/100)
操縦・・・入江 【B】(74/100)
女子挺身山岳砲兵分隊・・・1(0/50) ※ 全て一年生。新人戦〇
105mm榴弾砲 M101(7/8) + ランチア3Ro ※ 暫定。G.W.E-75(0/7)が完成次第、乗換
指揮・・・ホーネット 【E】(33/100) ※ オーダー持ち分隊に。山岳砲兵小隊の指揮官枠
砲兵・・・ホーネット 【E】(5/100)
砲兵・・・M=キリエライト 【E】(32/100) ※ 砲兵適性が高いので配置
砲兵・・・モブ女子(1年生) ※ 新入生対戦車道女子モブのうち、5名を配置
砲兵・・・モブ女子(1年生)
砲兵・・・モブ女子(1年生)
砲兵・・・モブ女子(1年生)
操縦・・・モブ女子(1年生)
第三三義勇近衛砲兵分隊(防)・・・6(241/500) ※ 人員変更無し
アキリーズ(5/5) ※ スーパーウルヴァリンが完成次第、乗換
指揮・・・N=ボナパルト 【A+】(2/100)
砲兵・・・N=ボナパルト 【B】(84/100)
砲兵・・・花咲 【A】(6/100)
砲兵・・・花京院 【D】(14/100)
砲兵・・・P=コーラサワー 【F】(86/100)
操縦・・・モブ(マジノ)
第三三義勇装甲砲兵分隊(防)・・・5(362/500) ※ 人員変更無し
M40自走加農砲(6/6) ※ S-51-122より乗換
指揮・・・匂宮 【B】(31/100)
砲兵・・・匂宮 【A】(68/100)
砲兵・・・オーランシュ 【F】(61/100)
砲兵・・・リアン 【F】(82/100)
砲兵・・・ジムレ 【E】(12/100)
砲兵・・・モブ(マジノ)
操縦・・・モブ(マジノ)
第三三義勇高射砲兵分隊(防)・・・3(128/300) ※ 人員変更無し
ZSU-57-2(6/6)
指揮・・・十六夜 【C】(82/100)
砲兵・・・十六夜 【A】(65/100)
砲兵・・・A=プランシャール 【C】(25/100)
砲兵・・・アズリア 【F】(3/100)
砲兵・・・レジェ. 【F】(12/100)
砲兵・・・モブ(マジノ)
操縦・・・スフレ 【E】(65/100)
- 4178 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:35:57.77 ID:OR7l9aye
- 大洗砲兵分隊(古参)・・・4(283/500) ※ 対戦車猟兵分隊が再編で消滅
第一装甲砲兵分隊 / 六式十糎自走砲(6/6) ※ セモベンテ da149/40より乗換
第二装甲砲兵分隊 / 試製五式十五糎榴弾砲(6/6) ※ セモベンテ da149/40より乗換
大洗砲兵分隊(中堅)・・・3(246/300) ※ 部隊再編に伴い、全体的に番号を繰上
第六対戦車猟兵分隊 / 試製七糎半対戦車自走砲(6/6) ※ 8.8cm高射砲より乗換。良い車両があれば再乗換
第三装甲砲兵分隊 / SU-5-1(5/5) ※ 一式七糎半自走砲より乗換
第四装甲砲兵分隊 / 九六式十五糎榴弾砲(6/10) + 九四式六輪自動貨車 ※ 試製五式十五糎自走砲より乗換
第一攻城重砲兵分隊 / グリレ30(7/7) 要自走化。三式砲戦車ベース?
第二攻城重砲兵分隊 / シュコダ30(21/21)
第三攻城重砲兵分隊 / Su-14-1-280(6/6)
大洗砲兵分隊(中等部組)・・・3(130/300) ※ 全員一年生。新人戦〇。一部番号繰上
第二装甲重砲兵分隊 / 203mm榴弾砲 M115(6/14) ※ 改称。要自走砲化。M4ベースにM43?
第三装甲重砲兵分隊 / 203mm榴弾砲 M115(6/14) ※ 改称。要自走砲化。M4ベースにM43?
第五装甲砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11) ※ 改称。要自走砲化。M3ベースにM12
大洗砲兵分隊(タンカスロン組)・・・3(283/300) ※ 全員一年生。新人戦〇。一部番号繰上
第七対戦車猟兵分隊 / T56GMC(5/5)
第八対戦車猟兵分隊 / T56GMC(5/5)
大洗砲兵分隊(毘社留学生)・・・3(0/300) ※ 全員一年生。新人戦〇
義勇重装甲砲兵分隊 / QF 4.5inch榴弾砲(6/6) + シトロエンU23 ※ 暫定。コンカラーGCを自走砲化次第、乗換
大洗砲兵分隊(ユース組)・・・3(0/300) ※ 全て一年生。新人戦〇
第一〇対戦車猟兵分隊 / SU-85B(4/4) 全日本U-15・第二機械化砲兵分隊(仮)を改称
BM-8-24が浮き次第、分割して噴進砲兵×2に
大洗砲兵分隊(四月組甲)・・・3(0/300) ※ 全て一年生。新人戦〇。練度暫定
第八装甲砲兵分隊 / バーチガン(6/6) ※ デュエルガンダムの転属に伴い
第九装甲砲兵分隊 / バーチガン(6/6) 残る経験者分隊は統一経験値Gに
大洗砲兵分隊(四月組乙)・・・1(0/50) ※ 全員一年生。新人戦〇
第一一対戦車猟兵分隊 / SU-85B(4/4)
第一二対戦車猟兵分隊 / マルダーVG型(4/4)
第一三対戦車猟兵分隊 / マルダーVG型(4/4)
第一四対戦車猟兵分隊 / 2.5cm Pak113 auf Renault UE(f)(4/4)
第一五対戦車猟兵分隊 / 90mm高射砲 da90/53(5/6) + ランチア3Ro ※ ガンポーティ化で乗員一致
第一六対戦車猟兵分隊 / 90mm高射砲 da90/53(5/6) + ランチア3Ro ※ ガンポーティ化で乗員一致
第一七対戦車猟兵分隊 / 8.8cm高射砲 FlaK37(6/10) ※ 自走化した際に一致し易く
第一八対戦車猟兵分隊 / 8.8cm高射砲 FlaK37(6/10) ※ 自走化した際に一致し易く
第一〇装甲砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11) ※ 要自走砲化。ラムUでM12風
第一一装甲砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11) ※ 要自走砲化。帝国戦車でM12風?
第一二装甲砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11) ※ 要自走砲化。帝国戦車でM12風?
第一三装甲砲兵分隊 / 105mm榴弾砲 mle.1950(6/8) + シトロエン U23 ※ 要自走砲化。帝国戦車でM7風?
第一四装甲砲兵分隊 / 105mm榴弾砲 mle.1950(6/8) + シトロエン U23 ※ 要自走砲化。帝国戦車でM7風?
第一五装甲砲兵分隊 / 105mm榴弾砲 mle.1950(6/8) + シトロエン U23 ※ 要自走砲化。帝国戦車でM7風?
第一六装甲砲兵分隊 / 122mm加農砲 M-30(4/8) + VBCP38L ※ 火砲+牽引車で自走砲化。乗員一致
第一七装甲砲兵分隊 / 152mm臼砲 NM(4/8) + VBCP38L ※ 火砲+牽引車で自走砲化。乗員一致
第一八装甲砲兵分隊 / 105mm榴弾砲 M3(5/5) ※ 暫定。五人乗り自走砲が出来たら乗換
第一九装甲砲兵分隊 / da 47/32歩兵砲(5/5) ※ 暫定。五人乗り自走砲が出来たら乗換
第二〇装甲砲兵分隊 / da 47/32歩兵砲(5/5) ※ 暫定。五人乗り自走砲が出来たら乗換
第一山岳砲兵分隊 / 105mm榴弾砲 M101(7/8) + ランチア3Ro ※ 暫定。G.W.E-75(0/7)が完成次第、乗換
女子挺身高射砲兵分隊 / ケーリアンB型(6/6) ※ 女子モブ6名
- 4179 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:36:20.48 ID:OR7l9aye
- 【対戦車道装甲車部隊】
・ 内訳(全13個分隊)
・ 4個独立経験値G分隊
・ 4個(ネームド)装甲自動車分隊
・ 9個経験値G分隊
・ 6個装甲自動車分隊(四月組)
・ 2個装甲指揮通信分隊
・ 1個要塞機関銃兵分隊
第一女子装甲自動車分隊・・・1(0/50) ※ 新編。全て一年生。新人戦〇
ランチェスター装甲車(4/4)
指揮・・・華琳 【E】(88/100) ※ オーダー持ち分隊に
歩兵・・・華琳 【E】(45/100)
歩兵・・・水銀燈 【F】(90/100) ※ 金髪に銀髪で見栄え良いかなと配置
歩兵・・・女子モブ(1年生)
歩兵・・・峰津院 【E】(47/100) ※ 歩兵と操縦技能が高めだったので抜擢
操縦・・・峰津院 【E】(65/100)
第二装甲自動車分隊・・・1(0/50) ※ 新編。全て一年生。新人戦〇
ライノー重装甲車(4/4)
指揮・・・V=プーチン 【D】(34/100) ※ 諜報部のホープらしいので偵察部隊配置
歩兵・・・V=プーチン 【C】(25/100) オーダー持ち分隊に
歩兵・・・Y=スクライア 【E】(11/100) ※ 諜報部の情報編纂担当官枠として配置
歩兵・・・G=エーカー 【F】(89/100) ※ 諜報部特有の覆面枠として配置
歩兵・・・モブ(1年生)
操縦・・・V=プーチン 【C】(6/100)
第三装甲自動車分隊・・・1(0/50) ※ 新編。一部三年生。新人戦△
ライノー重装甲車(4/4)
指揮・・・中村 【F】(41/100) ※ 単位は働いて勝ち取るもの
歩兵・・・中村 【E】(49/100) 車長として頑張るんだよ!
歩兵・・・桑原 【E】(44/100) ※ 牛島さんに対してのリーゼント繋がりで配置
歩兵・・・モブ(1年生)
歩兵・・・牛島 【F】(17/100) ※ 444より移動
操縦・・・牛島 【F】(74/100) 新人中村車長を督s……助ける頼れる先輩
第四装甲自動車分隊(楽)・・・1(0/50) ※ 新編。全て一年生。新人戦〇
九三式装甲自動車(4/6) ※ 暫定。欠員状態だが、更新候補が4人乗りのため
指揮・・・J=クラウザーU世 【-】(--/100) ※ 配置の関係で新しく振る必要有?
軍楽・・・J=クラウザーU世 【F】(54/100) 軍楽適正者を配置し、軍楽装甲車にする
歩兵・・・モブ(1年生) 軍楽隊をもう一つ増やすよりも小回りが利きそう
歩兵・・・モブ(1年生)
歩兵・・・梨元 【F】(70/100) ※ 勧誘新人男子SRを配置、命名
操縦・・・梨元 【G】(94/100)
大洗装甲車分隊(四月組乙)・・・1(0/50) ※ 新編。全て一年生。新人戦〇
第五装甲自動車分隊・・・九三式装甲自動車(4/6) ※ 暫定。欠員状態だが更新候補が
第六装甲自動車分隊・・・九三式装甲自動車(4/6) 4人乗り(Sd.Kfz.234、EBR等)のため
第七装甲自動車分隊・・・AMC P.16(3/3)
第八装甲自動車分隊・・・AMC P.16(3/3)
第九装甲自動車分隊・・・AMC P.16(3/3)
第一〇装甲自動車分隊・・・wz.34U(2/2)
第一女子装甲指揮通信分隊・・・九四式六輪自動貨車(8/10) + 中級歩兵装備 ※ AEC装甲指揮車要員2+6名
第二女子装甲指揮通信分隊・・・九四式六輪自動貨車(8/10) + 中級歩兵装備 ※ 同上
要塞機関銃兵分隊・・・九四式六輪自動貨車(9/10) + 中級歩兵装備 ※ トリコイ装甲兵員輸送車要員18名
要塞機関銃兵分隊(臨時)・・・九四式六輪自動貨車(9/10) + 中級歩兵装備 車体延長+機関砲塔×5想定
- 4180 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:36:59.69 ID:OR7l9aye
- 【対戦車道歩兵部隊】
・ 内訳(全73個分隊)
・ 34個独立経験値G分隊
・ 11個(ネームド)装甲擲弾兵分隊
・ 3個(ネームド)機械化歩兵分隊
・ 1個機械化歩兵分隊
・ 2個(ネームド)V分隊
・ 2個(ネームド)剣虎兵分隊
・ 2個(ネームド)騎兵分隊
・ 1個(ネームド)機甲レンジャー分隊
・ 3個(ネームド)山岳猟兵分隊
・ 2個(ネームド)グルカ=ライフル分隊
・ 4個(ネームド)戦闘工兵分隊
・ 2個(ネームド)海兵分隊
・ 1個(ネームド)軍楽隊
・ 39個経験値G分隊
・ 10個中堅歩兵分隊
・ 29個新編歩兵分隊
(・ 30個仮想敵歩兵分隊 )
第一〇一突撃装甲擲弾兵分隊(突)・・・4(472/500) ※ 1名入替。経験値変動有
ホキ改二(10/10) + プロテクトギア ※ Wurfrahmen40 auf Sd.Kfz.251/1より乗換
指揮・・・入即出 【A+】(96/100)
歩兵・・・入即出 【S】(55/100)
歩兵・・・左 【A+】(63/100)
歩兵・・・ギルガメッシュ 【B】(90/100)
歩兵・・・青江 【E】(62/100)
歩兵・・・葉隠 【F】(52/100) ※ 装甲服AAがある有望な新人を編入
歩兵・・・御厨 【B】(36/100)
歩兵・・・ランベルティ 【F】(67/100)
歩兵・・・チェトリ 【B】(10/100)
歩兵・・・カーシー 【F】(83/100)
歩兵・・・モブ
操縦・・・入即出 【S】(58/100)
V1分隊・・・4(49/500) ※ 1名入替。経験値変動有
ジェネットB型(10/10) + 帝国装甲兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・S=ブレス 【A】(46/100)
歩兵・・・S=ブレス 【A+】(37/100)
歩兵・・・A=メルキオット 【E】(19/100) ※ 新規編入。夢(悪夢)の共演
操縦・・・S=ブレス 【B】(69/100)
V2分隊・・・4(412/500) ※ 人員変更無し
ガリア中装甲車(10/10) + V2
指揮・・・ルルーシュ 【S】(55/100)
歩兵・・・ルルーシュ 【A+】(37/100)
歩兵・・・エイリアス. 【S】(10/100)
歩兵・・・ヴィルフォルト 【F】(40/100)
歩兵・・・トマソン 【F】(15/100)
歩兵・・・ベアグリーン. 【F】(13/100)
操縦・・・エイリアス. 【S】(56/100)
第一〇二装甲擲弾兵分隊・・・4(375/500) ※ 人員変更無し
ジェネット(10/10) + 上級歩兵装備 ※ Sd.Kfz.251/2より乗換
指揮・・・武者小路 【A】(82/100)
歩兵・・・武者小路 【B】(10/100)
歩兵・・・勅使河原 【B】(91/100)
歩兵・・・長曽我部 【F】(63/100) ※ 102歩兵SRを命名
操縦・・・勅使河原 【C】(57/100)
第一〇三装甲擲弾兵分隊・・・4(375/500) ※ 2名入替。経験値変動有
ホキ(10/10) + 特級歩兵装備 ※ Sd.Kfz.251/1より乗換。改二へ改装予定
指揮・・・E=ハルトマン 【B】(36/100)
歩兵・・・E=ハルトマン 【D】(71/100)
歩兵・・・朝霧 【D】(1/100) ※ 有望なUSR新人を編入
歩兵・・・十二月一日 【A】(18/100) ※ グルカ部隊より再編入。原隊復帰
歩兵・・・十二月晦日 【B】(75/100)
操縦・・・十二月一日 【B】(16/100) ※ 再編入に伴い、役職変更
第一〇四装甲擲弾兵分隊・・・3(273/300) ※ 人員変更無し
ジェネット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・O=イツカ. 【A】(13/100)
歩兵・・・O=イツカ. 【C】(55/100)
歩兵・・・C=キュービィ 【B】(50/100)
歩兵・・・猫屋敷 【C】(86/100)
歩兵・・・御手洗 【C】(76/100)
歩兵・・・小鳥遊 【B】(59/100)
歩兵・・・波田野 【G】(51/100) ※ 104歩兵Rを命名
操縦・・・C=キュービィ 【A】(46/100)
第一〇五女子装甲擲弾兵分隊・・・4(121/500) ※ 旧105の転用に伴い、番号繰上
ホキ改二(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・赤城 【A】(85/100)
歩兵・・・赤城 【S】(86/100)
歩兵・・・磐手 【E】(20/100)
歩兵・・・高瀬 【F】(47/100)
歩兵・・・筑波 【F】(61/100)
操縦・・・赤城 【A】(95/100)
第二〇一装甲擲弾兵分隊・・・3(0/300) ※ ランスロット隊の半数を軸に再編。新人戦〇。練度暫定
ホキ(10/10) + 特級歩兵装備 ※ ホキ改二へ改装予定
指揮・・・F=J=ビッテンフェルト. 【E】(39/100) ※ 突撃斬り込み部隊と言えばこの人
歩兵・・・F=J=ビッテンフェルト. 【D】(20/100) ついでにオーダー持ち分隊に
歩兵・・・ランスロット 【E】(42/100) ※ 副官ポジション的な位置に
歩兵・・・蛍丸 【F】(80/100) ※ 斬り込み部隊なので剣持ちAAが多いキャラを配置
歩兵・・・R=ピラミッドシング 【E】(97/100) ※ 同上
歩兵・・・C=ヴァルゼライド 【E】(19/100) ※ 同上
操縦・・・C=ヴァルゼライド 【F】(81/100)
第二〇二装甲擲弾兵分隊・・・2(0/100) ※ 新入生経験者分隊の一つ。新人戦〇。練度暫定
ガリア軽装甲車(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・緒方 【G】(28/100) ※ 新入生Aを命名
歩兵・・・緒方 【G】(74/100)
操縦・・・緒方 【G】(8/100)
第二〇三装甲擲弾兵分隊・・・2(0/100) ※ 新入生経験者分隊の一つ。新人戦〇。練度暫定
ガリア軽装甲車(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・永谷 【G】(19/100) ※ 新入生Cを命名
歩兵・・・永谷 【G】(57/100)
操縦・・・永谷 【G】(21/100)
第二〇四女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50) ※ 新編。新人戦〇
ホキ(10/10) + 上級歩兵装備 ※ ホキ改二へ改装予定。決戦ではトリコイに乗車
指揮・・・巴 【E】(8/100) ※ オーダー持ち分隊に
歩兵・・・巴 【F】(91/100) オーダーで相手をティロってくれることに期待
歩兵・・・美樹 【F】(98/100) ※ 作品繋がりで配置
歩兵・・・姉帯 【E】(15/100) ※ 意外と戦闘AAが充実していて驚く
操縦・・・姉帯 【F】(83/100)
第二〇五女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50) ※ 新編。新人戦〇
ホキ改二(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・加賀 【F】(83/100) ※ オーダー持ち分隊に
歩兵・・・加賀 【F】(88/100) 新105の赤城と対になる感じを目論む
歩兵・・・巴(御) 【F】(83/100) ※ 弓繋がりで配置
歩兵・・・楠舞 【E】(17/100) ※ (AA的に)近接役として配置
歩兵・・・足利 【F】(88/100) ※ 同上
操縦・・・足利 【E】(21/100)
11***********************
第四二一機械化歩兵試験分隊(街)・・・4(445/500) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
M44汎用装甲車(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・加藤 【D】(0/100)
歩兵・・・加藤 【D】(0/100)
操縦・・・加藤 【D】(2/100)
第四二二機械化歩兵分隊(街)・・・9(74/500) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
アチザリット=アーリー(10/10) + 特級歩兵装備 ※ M44より乗換
指揮・・・相良. 【A】(7/100)
歩兵・・・相良. 【A+】(6/100)
歩兵・・・イムカ 【A+】(24/100)
歩兵・・・ダイト 【F】(54/100) ※ 422歩兵SRを命名
歩兵・・・エイミー 【G】(86/100) ※ スライド枠:歩兵R4
歩兵・・・イムカ 【A+】(24/100)
操縦・・・相良. 【A+】(31/100)
第四二三機械化歩兵分隊(街)・・・5(423/500) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
アチザリット=アーリー(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・ライラック 【B】(3/100)
歩兵・・・ライラック 【C】(27/100)
歩兵・・・ヨナ 【E】(49/100)
操縦・・・ヨナ 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
第四二四機械化歩兵分隊(街)・・・5(393/500) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
M21MMC(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
第五七義勇装甲擲弾兵分隊(防)・・・4(20/500) ※ 人員変更無し
ホキ改二(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・H=W=シュナウファー 【C】(62/100)
歩兵・・・H=W=シュナウファー 【B】(44/100)
歩兵・・・ラブルデット. 【G】(95/100) ※ スライド枠:歩兵R1
操縦・・・H=W=シュナウファー 【B】(61/100)
第五八義勇自動車化狙撃兵分隊(防)(工)・・・5(365/500) ※ 人員変更無し
BTR-152(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 戦闘工兵車に改装予定(BTR-152ID)
指揮・・・F=サワタリ 【A+】(67/100)
歩兵・・・F=サワタリ 【S+】(1/100)
歩兵・・・モードレッド 【B】(30/100)
操縦・・・F=サワタリ 【A】(73/100)
大洗軍楽隊(楽)・・・3(208/300) ※ 全て一年生。新人戦〇
サンドイッチCMP(10/10) + 軍楽装備 ※ 決戦では悪役一号等に乗車
指揮・・・空深 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有?
軍楽・・・空深 【C】(8/100)
操縦・・・空深 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有?
第五〇一剣虎兵分隊(島田)(虎)(導)・・・5(260/500) ※ 全て一年生。新人戦〇
アチザリット=アーリー(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・新城 【C】(62/100)
歩兵・・・新城 【B】(16/100)
歩兵・・・漆原 【F】(33/100) ※ 501歩兵SR1を命名
歩兵・・・妹尾 【F】(5/100) ※ 501歩兵SR2を命名
操縦・・・新城 【D】(2/100)
第五〇二剣虎兵分隊(虎)(導)・・・4(229/500) ※ 全て一年生。新人戦〇
アチザリット=アーリー(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・兵頭 【F】(47/100)
歩兵・・・兵頭 【E】(22/100)
操縦・・・兵頭 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
第七一騎兵分隊(騎)・・・1(0/50) ※ 新編。二年生在籍のため、新人戦△
軍馬(10/10) + 上級歩兵装備 101よりモブ1名も編入。経験値多少変化?
指揮・・・G=バルクホルン 【D】(96/100) ※ 騎兵適正者のため、騎兵分隊化
騎兵・・・G=バルクホルン 【C】(86/100) 及びオーダー持ち分隊に
騎兵・・・G=ツェペリ. 【F】(69/100) ※ 騎兵適正者のため、配置。地味に二年生
第七二騎兵分隊(騎)(導)・・・5(258/500) ※ 改称。全て一年生。新人戦〇
軍馬(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 装備を変更
指揮・・・島津 【B】(98/100)
騎兵・・・島津 【A】(31/100)
騎兵・・・馬淵 【F】(50/100)
騎兵・・・大瀬 【E】(2/100)
機甲レンジャーI分隊(機レ)・・・5(350/500) ※ 全て一年生。新人戦〇
連邦半装軌装甲輸送車(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・L=バニングス 【E】(64/100) ※ スライド枠:ロイド。オーダー持ち分隊に
歩兵・・・L=バニングス 【E】(61/100)
歩兵・・・浜面 【B】(66/100)
操縦・・・浜面 【B】(20/100)
- 4181 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:38:01.22 ID:OR7l9aye
- 第六〇一山岳猟兵分隊(岳)・・・5(---/---) ※ 全て一年生。新人戦〇
帝国多脚装甲兵員輸送車(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 装備を変更
指揮・・・ガリバルディ 【C】(42/100)
歩兵・・・ガリバルディ 【C】(48/100)
操縦・・・ガリバルディ 【C】(24/100)
第六〇二山岳猟兵分隊(岳)・・・4(203/500) ※ 全て一年生。新人戦〇
帝国多脚装甲兵員輸送車(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 装備を変更
指揮・・・ねらう緒 【G】(59/100) ※ スライド枠:ねらう緒
歩兵・・・ねらう緒 【F】(98/100)
歩兵・・・アリギエーリ 【G】(57/100) ※ 602歩兵Rを命名
操縦・・・ねらう緒 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
第六〇三山岳猟兵分隊(岳)・・・3(229/300)
サンドイッチCMP(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 決戦時はノートゥンクに乗車
指揮・・・ドナーティ 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
歩兵・・・ドナーティ 【G】(44/100) ※ 703歩兵Rを命名
操縦・・・ドナーティ 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
第七〇一グルカ=ライフル分隊(グ)・・・4(285/500) ※ 1名入替。経験値変動有
M3ハーフトラック(10/10) + 特級歩兵装備 入替の結果、全て一年生。新人戦〇
指揮・・・レヴィ 【E】(29/100) ※ 原隊に戻った十二月一日の後を担う
歩兵・・・レヴィ 【E】(87/100) オーダー持ち分隊に?
歩兵・・・シュレスタ 【D】(72/100)
歩兵・・・ギシン. 【F】(19/100) ※ 701グルカSRを命名
操縦・・・シュレスタ 【F】(32/100)
第七〇二グルカ=ライフル分隊(グ)・・・3(101/300) ※ 全て一年生。新人戦〇
M21MMC(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・マナンダル 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
歩兵・・・マナンダル 【G】(88/100) ※ 702グルカRを命名
操縦・・・マナンダル 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
第九〇一戦闘工兵分隊(工)・・・3(69/300) ※ 旧105を戦闘工兵として再編。2名入替。練度暫定
BTR-152(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 戦闘工兵車に改装予定(BTR-152ID)
指揮・・・千手 【E】(3/100) ※ 卑劣な戦闘工兵適正者を編入。戦闘工兵分隊化
歩兵・・・千手 【F】(65/100) 及びオーダー持ち分隊に
歩兵・・・蜂須賀 【F】(68/100) ※ 忍者繋がりで編入
歩兵・・・野村 【C】(86/100)
歩兵・・・杉浦 【C】(65/100)
歩兵・・・南部 【F】(58/100) ※ 105分隊歩兵SRを命名
歩兵・・・稲垣 【G】(91/100) ※ 105分隊歩兵Rを命名
操縦・・・杉浦 【C】(50/100)
第九〇二戦闘工兵分隊(工)・・・3(0/300) ※ ランスロット隊の半数を軸に再編。新人戦〇。練度暫定
BTR-152(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 戦闘工兵車に改装予定(BTR-152ID)
指揮・・・城島 【E】(63/100) ※ 戦闘工兵適正者のため、戦闘工兵分隊化
歩兵・・・城島 【D】(65/100) 及びオーダー持ち分隊に
歩兵・・・ルパン三世 【E】(55/100) ※ 戦闘工兵適正者を配置
歩兵・・・スティーブ 【E】(55/100) ※ 戦闘工兵適正者を配置
歩兵・・・衛宮 【E】(32/100) ※ 戦闘工兵適正者を配置
操縦・・・城島 【D】(5/100)
第九〇三女子戦闘工兵分隊(工)・・・1(0/50) ※ 新編。全て一年生。新人戦〇
AMX-VCI M56(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 戦闘工兵車に改装予定(AMX-VCG M56)
指揮・・・楠 【E】(21/100) ※ 戦闘工兵適正者のため、戦闘工兵分隊化
歩兵・・・楠 【E】(60/100) 及びオーダー持ち分隊に
歩兵・・・恵飛須沢 【F】(55/100) ※ 適正者ではないがスコップを持っていたので
歩兵・・・C=ナカジマ. 【F】(55/100) ※ 戦闘工兵適正者を配置
操縦・・・C=ナカジマ. 【F】(70/100)
第四四四海兵分隊(海)・・・1(0/50) ※ 1名入替。練度最低のため変動無し?
GMC DUKW(10/10) + 上級歩兵装備 V1よりモブ1名を補佐役として編入
指揮・・・時崎 【F】(96/100) ※ オーダー持ち分隊
歩兵・・・時崎 【C】(44/100)
操縦・・・時崎 【F】(71/100)
第九九九海兵分隊(海)・・・8(0/500)
GMC DUKW(10/10) + 帝国装甲兵装備
指揮・・・空条 【E】(96/100) ※ オーダー持ち分隊
歩兵・・・空条 【E】(92/100)
操縦・・・空条 【F】(92/100)
- 4182 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:38:31.68 ID:OR7l9aye
- 大洗歩兵分隊(中堅)・・・3(267/300) ※ 旧105の再編に伴い、番号繰上
第一〇六装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/7(10/10) + 上級歩兵装備
第一〇七装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
第一〇八装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
第一〇九装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
第一一〇装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
第一一一装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
第一一二装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
第一一三装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
第一一四装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
第一一五装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 103、901より計4名編入。充足
大洗歩兵分隊(四月組)・・・1(0/50)
第一一六装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 中級歩兵装備 ※ 100番台は2、3年生の新人
第一一七装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 中級歩兵装備
第一一八装甲擲弾兵分隊・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 中級歩兵装備
第一一九装甲擲弾兵分隊・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 中級歩兵装備
第一二〇装甲擲弾兵分隊・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 中級歩兵装備
第二〇六女子装甲擲弾兵分隊・・・ホキ(10/10) + 中級歩兵装備 ※ ここから全て一年生(200番台)。新人戦〇
第二〇七女子装甲擲弾兵分隊・・・ホキ(10/10) + 中級歩兵装備
第二〇八装甲擲弾兵分隊・・・ホハ(10/10) + 中級歩兵装備
第二〇九装甲擲弾兵分隊・・・ホハ(10/10) + 中級歩兵装備
第二二〇装甲擲弾兵分隊・・・ホハ(10/10) + 中級歩兵装備
第二二一装甲擲弾兵分隊・・・ホハ(10/10) + 中級歩兵装備
第二二二装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチWC-63(10/10) + 中級歩兵装備
第二二三装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
第二二四装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
第二二五装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
第二二六装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
第二二七装甲自動車化歩兵分隊・・・D35P(10/10) + 中級歩兵装備
第二二八装甲自動車化歩兵分隊・・・D35P(10/10) + 中級歩兵装備
第二二九装甲自動車化歩兵分隊・・・D35P(10/10) + 中級歩兵装備
第二三〇装甲自動車化歩兵分隊・・・D35P(10/10) + 中級歩兵装備
第二三一自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三二自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三三自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三四自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三五自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三六自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三七歩兵分隊・・・戦車跨乗(10/10) + 中級歩兵装備 ※ ここから再編用人員プール部隊
第二三八歩兵分隊・・・戦車跨乗(10/10) + 中級歩兵装備
第二三九歩兵分隊・・・戦車跨乗(10/10) + 中級歩兵装備
- 4183 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:38:55.86 ID:OR7l9aye
- 【仮想敵部隊】
大洗仮想敵研究戦闘団・・・1(0/50) ※ アグレッサー・ブリゲート(規模最大)で編成
指揮・・・来嶌 【G】(25/100) ※ 団長ポジション+仮想敵部隊における
車長・・・来嶌 【G】(53/100) ネームド成長率の試金石として配置
・ 黒中隊 ※ 黒森峰想定その1
W号戦車H型(5/5) 装備的にボンプルや青師団、マジノ等にも
W号戦車H型(5/5) 若干刺さるかもしれない
W号戦車S型(5/5)
Y号戦車(L/71)(5/5)
ヤークトパンター(5/5)
グリレK型(4/4)
グリレK型(4/4)
グリレK型(4/4)
Wurfrahmen40 auf Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 中級歩兵装備
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 中級歩兵装備
・ 銀中隊 ※ 黒森峰想定その2
V号戦車J型(5/5) 装備的にボンプルや青師団、マジノ等にも
[号戦車(6/6) 若干刺さるかもしれない
W号戦車L/70(V)(4/4)
ヤークトパンター(5/5)
ヤークトティーガー(6/6)
グリレK型(4/4)
ナースホルン(5/5)
シュタール=エミール(5/5)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 中級歩兵装備
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 中級歩兵装備
・ 赤中隊 ※ プラウダ想定
T-34-76(4/4) 装備的に継続にも若干刺さるかもしれない
T-34-76(4/4)
T-34-85(5/5)
IS-3-100(4/4) ※ IS-2代車。IS-2が手に入れば入替も視野
KV-2(6/6)
BM-8-24(2/2) ※ BM-13代車。後述のZIS-6を
BM-8-24(2/2) 改装してBM-13にできれば入替
203mm榴弾砲B-4(15/15) + T111 ※ S-51-203にしても効果を発揮する模様
ZIS-6(10/10) + 中級歩兵装備 ※ ZIS-6は30万円+5万円でBM-13化が可能
ZIS-6(10/10) + 中級歩兵装備 余裕があれば改装してBM-8-24と入替
戦車跨乗(10/10) + 中級歩兵装備 歩兵分隊はタンクデサントに戻す
戦車跨乗(10/10) + 初級歩兵装備
戦車跨乗(10/10) + 初級歩兵装備
・ 緑中隊 ※ 聖グロ想定
チャーチルNA(5/5) 奇策特効分を相殺できたら良いなって
マチルダU(4/4)
マチルダU(4/4)
マチルダU(4/4)
カヴェナンター(4/4) ※ クルセイダー代車。手に入れば入替
QF 2pdr Universal Carrier(4/4) ※ 主砲が2pdr砲のため、効果を発揮
QF 25pdr野砲(6/6) + サンドイッチCMP ※ 主砲が25pdr砲にため
QF 25pdr野砲(6/6) + サンドイッチCMP バーチガンにしても効果を発揮する模様
戦車跨乗(10/10) + 初級歩兵装備 ※ 効果発揮にはロイドキャリア×5が必要
戦車跨乗(10/10) + 初級歩兵装備
戦車跨乗(10/10) + 初級歩兵装備
戦車跨乗(10/10) + 初級歩兵装備
戦車跨乗(10/10) + 初級歩兵装備
・ 白中隊 ※ ボンプル想定
25TP(6/6) ※ 譲渡戦車候補として25TPが濃厚のため
25TP(6/6) あらかじめ配置しておく
25TP(6/6) 渡さない場合は効果を発揮しないので注意
V号突撃砲G型(4/4)
V号突撃砲G型(4/4)
アーチャー(4/4)
一式七糎半自走砲(5/5) ※ T号自走野砲もしくはヴェスペ(支援候補)代車
九五式野砲(5/5)+九四式六輪自動貨車 月末の支援交換条件で75mm野砲を
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 中級歩兵装備 可能ならばいくつか手に入れておきたい
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 中級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 中級歩兵装備
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 初級歩兵装備
クブシュ(10/10) + 初級歩兵装備
・ 戦力調整中隊 ※ 人員や装備の調整部隊
U号戦車(3/3) ※ 隊長車
M4(76)中戦車(5/5) ※ サンダース及びメイプル想定
M4(76)中戦車(5/5) グリズリーがシャーマン代車になるなら逆も多分
ラムU(5/5) ※ メイプル想定
BT-42(3/3) ※ 継続想定
BT-7(3/3) ※ 継続及びマジノ想定
ARL-44(5/5) ※ マジノ及びBC自由想定
R35(0/2) ※ ボンプル及びBC自由、ボンプル想定
Object704(0/5) ※ SU-152代車。主砲は一致するが効果有りか不明
152mm加農砲ML-20(0/9) + T111 ※ B-4をS-51-203とした場合の人員調整用
M3(10/10) + 中級歩兵装備 ※ サンダースに多少刺さるかも
M3(10/10) + 中級歩兵装備
M21MMC(10/10) + 中級歩兵装備
D35P(10/10) + 中級歩兵装備 ※ アンツィオに同車を譲渡すれば
D35P(10/10) + 中級歩兵装備 多少刺さるかもしれない
- 4184 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:39:24.74 ID:OR7l9aye
- 【遠征部隊】
第一遠征小隊・・・3(212/300) ※ 旧第二遠征小隊を中心に再編。入替による経験値変動有
23名 / 全車10t超
50TP(4/4) ※ 7TPより乗換
45TP(4/4) ※ T-127より乗換
VK28.01(5/5) ※ 4TP+Vz.35班合流の上、乗換
VK16.02(4/4) ※ T-127より乗換
Nb.Fz.(6/6) ※ 旧第六遠征小隊、重トラクター班編入の上、乗換
第二遠征小隊・・・3(246/300) ※ 旧第一遠征小隊を中心に再編。入替による経験値変動有
19名 / 全車10t超
ラムU(5/5) ※ 巡航戦車Mk.Uより乗換
巡航戦車Mk.U(5/5) ※ 旧第一遠征小隊のM3、Lago、m/43班12名に
バレンタイン(3/3) 旧第六遠征小隊のFT-17班2名を足した14名を
バレンタイン(3/3) 乗車班再編の形で配置
バレンタイン(3/3)
第三遠征小隊・・・3(172/300) ※ 変更無し
15名 / 全車10t以下
T-26(3/3)
T-26(3/3)
T-26(3/3)
ヴィッカース6tA(3/3)
ヴィッカース6tB(3/3)
第四遠征小隊・・・3(193/300) ※ 第四遠征小隊を中心に再編。入替による経験値変動有
17名 / 全車10t以下
Strv m/40L(3/3)
Strv m/38(3/3)
Strv m/38(3/3)
Ikv.103(4/4) ※ 4TP+4TP班合流の上、乗換
Ikv.103(4/4) ※ 旧第六遠征小隊、新砲塔チハを編入の上、乗換
第五遠征小隊・・・3(140/300) ※ 第五遠征小隊を中心に再編。入替による経験値変動有
16名 / 全車10t以下
ケホ(4/4) ※ 旧第一遠征小隊、T-80班と旧第六遠征小隊、U号班の6名に
ケホ(4/4) 旧第五小隊のCV33班2名を足した8名を再編、配置
ケト改(3/3)
テケ(2/2)
九二式(3/3)
第六遠征小隊・・・3(169/300) ※ 第六遠征小隊を中心に再編。入替による経験値変動有
12名 / 全車10t以下
7TP(4/4) ※ 八九式改より乗換
4TP(2/2) ※ 新入生増員@2名
4TP(2/2) ※ 新入生増員@2名
4TP(2/2) ※ 新入生増員@2名。合計6名
L1(2/2) ※ 旧第五遠征小隊、L1班を編入
第七遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
25名 / 全車10t超 第七小隊と聞いて、迷わず編成したガリアっぽい小隊
ガリア主力戦車(5/5)
ガリア主力戦車(5/5)
ガリア主力戦車(5/5)
ガリア主力戦車(5/5)
ガリア主力戦車(5/5)
第八遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
31名 / 全車10t超 東ヨーロッパ連合帝国っぽい小隊
帝国決戦戦車(4/4)
フックス(6/6)
帝国中戦車(7/7)
帝国中戦車(7/7)
帝国中戦車(7/7)
第九遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
25名 / 全車10t超 日本・ガリア混成小隊
ロ号(5/5)
イ号改(4/4)
カミ(6/6)
ガリア主力戦車(5/5)
ガリア主力戦車(5/5)
第一〇遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
21名 / 全車10t超 ベーメン・メーレン保護領警察戦車中隊っぽい小隊
重トラクター(6/6)
ST vz.39(4/4)
ST vz.39(4/4)
ST vz.39(4/4)
LT vz.35(3/3)
- 4185 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:39:41.77 ID:OR7l9aye
- 第一一遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
22名 / 全車10t超 ソ連っぽい小隊@
KV-1(5/5)
T-34-76(4/4)
SU-85(4/4)
SU-85(4/4)
Object127(5/5)
第一二遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
15名 / 全車10t超 ソ連っぽい小隊A
T-80(3/3)
T-127(4/4)
T-127(4/4)
SU-122(4/4)
SU-122(4/4)
第一三遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
18名 / 一部10t超 イタリアっぽい小隊
P40(4/4)
P40(4/4)
P40(4/4)
P40(4/4)
CV33(2/2)
第一四遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
18名 / 全車10t超 フランスっぽい小隊@
SARL42(4/4)
SARL42(4/4)
SARL42(4/4)
AMX40(3/3)
AMX40(3/3)
第一五遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
14名 / 一部10t超 フランスっぽい小隊A
B1bis(4/4)
AMX40(3/3)
AMX40(3/3)
FT-17(2/2)
MS-1(2/2)
第一六遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
20名 / 全車10t超 スウェーデンっぽい小隊
Strv m/42(4/4)
Strv m/42(4/4)
Strv m/42(4/4)
Strv m/42(4/4)
Lago(4/4)
第一七遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
24名 / 全車10t超 ハンガリーっぽい小隊
トゥラーンV(5/5)
トゥラーンV(5/5)
トゥラーンV(5/5)
トゥラーンV(5/5)
V号突撃砲G型(4/4)
第一八遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
99名 / 全車10t超 四月末でのA7V×2(20万円)購入前提
グロースカンプフヴァーゲン(27/27) WW1ドイツっぽい小隊
A7V(18/18)
A7V(18/18)
(A7V)(18/18)
(A7V)(18/18)
第一九遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
40名 / 全車10t超 四月末にどいつ屋に並ぶらしいMk.IV×5購入前提
(Mk.IV)(8/8) WW1イギリスっぽい小隊
(Mk.IV)(8/8) 値段不明だがA7V以上ではないと判断
(Mk.IV)(8/8) 仮に8万円として、合わせて40万円程度?
(Mk.IV)(8/8) あまり高額なら第二〇遠征小隊の人員と
(Mk.IV)(8/8) 残置戦車群などを使い、Mk.IVを買わずに再編予定
第二〇遠征小隊・・・1(0/50) ※ 新編
84名 / 全車10t超 四月末でのA7V×5(50万円)購入前提
(A7V)(18/18) 理想としては纏まった数の戦車が用意でき次第
(A7V)(18/18) ここから第二一、第二二と再編、分離していく予定
(A7V)(18/18)
(A7V)(15/18)
(A7V)(15/18)
- 4186 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:40:04.58 ID:OR7l9aye
- 【保管装備】
【戦車】 ※ 紅白戦では一部乗車班はこの中から適当に乗ってもらう感じで
カヴェナンター(0/4) ※ 売却もしくはガチャ用という意見有
カヴェナンター(0/4)
カヴェナンター(0/4)
T-60(0/2) ※ 主砲の20mm機関砲の転用、車体の噴進自走砲化が提案中
M3軽戦車(0/4) ※ 30vs30等用の擬装代車
AMX40(0/3) ※ 他校への譲渡提案有
AMX40(0/3) 譲渡実数不明のため、暫定的に3両保管
AMX40(0/3)
一式中戦車 チヘ(0/5) ※ 30vs30等用の擬装代車
チャレンジャー(0/5) ※ アヴェンジャー対戦車自走砲への転用が提案中
ラムU(0/5) ※ 自走砲車体用。M12
M3中戦車(0/7) ※ 自走砲車体用。M12
M4(105)中戦車(0/5) ※ 自走砲車体用。M43
M4(105)中戦車(0/5) ※ 自走砲車体用。スーパーウルヴァリン
P40(0/4) ※ 他校への譲渡提案有
P40(0/4) 譲渡実数不明のため、暫定的に3両保管
P40(0/4)
25TP(0/6) ※ 他校への譲渡提案有
25TP(0/6) 譲渡実数不明のため、暫定的に3両保管
25TP(0/6)
KV-1(0/5) ※ 自走砲車体用。S-51-122
KV-1(0/5) ※ 自走砲車体用。S-51-203
M26重戦車(0/5) ※ 自走砲車体用。T92もしくはT92B
トリーガーコイツァー(0/15) ※ 装甲兵員輸送車への改装提案有
三式砲戦車 ホニV(0/5) ※ 自走砲車体、もしくは両用自走砲への改装提案有り
三式砲戦車 ホニV(0/5) 実数不明にため、暫定的に3両保管
三式砲戦車 ホニV(0/5)
試製五式砲戦車 ホリT(0/6) ※ 個人的に主砲を三式(旭日)に転用。車体はチリへの改装を提案
V号突撃砲G型(0/4) ※ 他校譲渡用に良さそうなので暫定保管
コンカラーGC(0/6) ※ 自走砲枠に適合する改装提案有
LVT(A)-1(0/6) ※ ZiS-5と組み合わせ、水陸両用対戦車自走砲への改装意見有
E-75V(0/6) ※ 自走砲車体用。G.W.E-75
E-75V(0/6)
Sav m/43(0/4) ※ 車体を使ったIFV(Pbv.301)への改装提案有り
Ikv.103(0/4) ※ 個人的に主砲をPaK40に換装し、60km/h級高速対戦車自走砲化
主砲の105mm級にしては長射程なm/40を回収したい
- 4187 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:40:34.17 ID:OR7l9aye
- 【火砲】
試製七糎半対戦車自走砲(0/6) ※ 他校への譲渡提案有、ったような気が……
試製七糎半対戦車自走砲(0/6) 暫定的に保管
マルダーVH型(0/4) ※ 他校への譲渡提案有。暫定的に保管
マルダーVH型(0/4)
アーチャー(3.7inch)(0/4) ※ 17pdr換装の上で他校への譲渡提案有
グリレK型(0/4) ※ 他校への譲渡提案有。暫定的に保管
クルセイダー自走加農砲(0/5) ※ 他校への譲渡提案有。暫定的に保管
3.7cm対戦車砲 PaK35/36(0/5) ※ ユニバーサルキャリアでタンカスロン遠征向けに
7.5cm対戦車砲 PaK40(0/5)
7.5cm対戦車砲 PaK40(0/5)
8.8cm対戦車砲 PaK43(0/6)
QF 2pdr対戦車砲(0/5) ※ ユニバーサルキャリアでタンカスロン遠征向けに
QF 6pdr対戦車砲(0/6) ※ ユニバーサルキャリアに乗せて他校譲渡提案有
77mm改造対戦車砲 QF(0/6) ※ チャーチル火力強化用?
183mm改造対戦車砲 L4(0/12)
37mm改造対戦車砲 B-3(5-K)(0/5) ※ ユニバーサルキャリアでタンカスロン遠征向けに
57mm対戦車砲 ZiS-4(ZiS-2)(0/7) ※ LVTと組み合わせる提案有
オチキス 25mm対戦車砲 SA-L(0/5) ※ 私有砲
3.7cm KPUV Vz.37(0/5) ※ ユニバーサルキャリアでタンカスロン遠征向けに
3.7cm KPUV Vz.37(0/5)
四式七糎半高射砲(0/6) ※ 一式中戦車改(RSBC)火力強化用?
四式七糎半高射砲(0/6)
QF 3.7inch高射砲(0/7) ※ 三式中戦車(旭日)に積める?
QF 3.7inch高射砲(0/7)
90mm高射砲 M1(0/8)
90mm高射砲 M1(0/8)
90mm高射砲 CA mle.1926(0/10)
15cm重歩兵砲 sIG33(0/8) ※ グリレを作れなくもない
QF 13pdr野砲(0/9) ※ ロイドキャリアに乗せてタンカスロン遠征向けに
152mm榴弾砲 D-1(0/8) ※ ここから下はもしかしたらアグレッサー向けに
152mm加農砲 ML-20(0/9) なるかもしれず、処分し難い火砲群
152mm加農砲 ML-20(0/9)
105mm榴弾砲 M3(0/6)
155mm榴弾砲 M114(0/6) ※ 17cm砲を買うまでのG.W.E-75積載用?
155mm榴弾砲 M114(0/6) 12.8cm K44(PaK44)でも対応可能
105mm榴弾砲 mle.1934S(0/6)
10.5cm加農砲 m/44(0/8)
10.5cm榴弾砲 m/40(0/7)
【車両】
九四式六輪自動貨車 ×5 ※ 他校譲渡提案有。暫定保管
ドヴンクェ35 ×2 ※ 他校譲渡提案有。暫定保管
ドヴンクェ35プロテット ×2 ※ 他校譲渡提案有。暫定保管
ホハ ×1
M4カンガルー ×1 ※ 自走砲車体用
【銃器】
中級歩兵装備 ×109セット ※ 譲渡用や売却での資金補填用?
初級歩兵装備 ×20セット ※ 譲渡用や大会までの偽装用
- 4188 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:40:53.36 ID:OR7l9aye
- ※ 再編にあたって想定した一軍編成案@
【 標旗小隊 】
▲ クロキツネチーム / ケーニヒヴォルフ
△ レオポンチーム / センチュリオンAX-AVRE
☆ 第六装甲自動車分隊 / 九三式装甲自動車【暫定】 ※ 移動経路警戒用
〇 第一〇二装甲擲弾兵分隊 / ジェネットB
〇 第一〇四装甲擲弾兵分隊 / ジェネットB
【 金床中隊 】
【 金床第一小隊 】
▲ トラさんチーム / E-100B
△ ウサギさんチーム / ヴルカン
△ クロウサギチーム / ゲイレルル重B
◇ 第一対戦車猟兵分隊 / シュタール=エミール
◇ 第九対戦車猟兵分隊 / シュタール=エミール
◇ 第三三義勇高射砲兵分隊 / ZSU-57-2
〇 第一〇五女子装甲擲弾兵分隊 / ホキ改二
〇 第二〇五女子装甲擲弾兵分隊 / ホキ改二
〇 第九〇二戦闘工兵分隊 / BTR-152ID
【 金床第二小隊 】
▲ アナグマチーム / バジャー
△ イノシシチーム / AMX50 FochB
△ カバさんチーム / スーパーコンカラー
◇ 第三三義勇近衛砲兵分隊 / スーパーウルヴァリン
◇ 第四対戦車猟兵分隊 / M50オントス
◇ 第五対戦車猟兵分隊 / アヴェンジャー
〇 V2分隊 / ガリア中装甲車
〇 第五七義勇装甲擲弾兵分隊 / ホキ改二
〇 第五八自動車化狙撃兵分隊 / BTR-152ID
【 大金床小隊 】
▲ クジラさんチーム / 悪役一号
△ ユニコーンチーム / T43E1
◇ 要塞砲兵分隊 / グングニール
☆ 要塞機関銃兵分隊 / トリーガーコイツァー
☆ 第一女子装甲指揮通信分隊 / AEC装甲指揮車【未保有】
〇 第二〇一装甲擲弾兵分隊 / ホキ改二
〇 第二〇四女子装甲擲弾兵分隊 / 車両跨乗(トリーガーコイツァー)
〇 大洗軍楽隊 / 戦車跨乗(悪役一号)
【 金鎚中隊 】
【 金鎚第一小隊 】
▲ オオカミチーム / 十式改(RSBC)
▲ アンコウチーム / ティーガーUR
△ ライガーチーム / エーデルワイス
△ クロヒョウチーム / 七式中戦車改
〇 第一〇一装甲擲弾兵分隊 / ホキ改二
〇 第一〇三装甲擲弾兵分隊 / ホキ改二
〇 V1分隊 / ガリア中装甲車
〇 第九〇一戦闘工兵分隊 / BTR-152ID
【 金鎚第二小隊 】
▲ クマさんチーム / センチュリオンAX+
△ ライオンチーム / センチュリオンAX
△ シャケさんチーム / 十式中戦車 チネ改
△ ジャガーチーム / 七式中戦車改
〇 第四二一機械化歩兵試験分隊 / M44汎用装甲車
〇 第四二二機械化歩兵分隊 / アチザリット=アーリー
〇 第四二三機械化歩兵分隊 / アチザリット=アーリー
〇 機甲レンジャーI分隊 / 連邦半装軌装甲輸送車
【 大金鎚小隊 】
▲ ドラゴンチーム / UL-TOGU
△ ハリネズミチーム / ゲルビル
△ サメさんチーム / ゼートイフェル
〇 第七〇一グルカ=ライフル分隊 / M3ハーフトラック
〇 第四四四海兵分隊 / 戦車跨乗(ゲルビル)
〇 第九九九海兵分隊 / 戦車跨乗(ゼートイフェル)*11
- 4189 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:41:19.61 ID:OR7l9aye
- ※ 再編にあたって想定した一軍編成案A
【 偵察中隊 】
【 強行偵察小隊 】
▲ ワシさんチーム / IS-7-115
△ グリフォンチーム / Tiran-5Sh
▲ サヨナキチーム / E-50M
△ ヘビさんチーム / スーペルパンターU
▲ コンドルチーム / レオパルト
△ アリクイチーム / P44
〇 第五〇一剣虎兵分隊 / アチザリット=アーリー
〇 第五〇二剣虎兵分隊 / アチザリット=アーリー
〇 第九〇三女子戦闘工兵分隊 / AMX-VCG M56
【 騎兵小隊 】
● 第七一騎兵分隊 / 軍馬
〇 第七二騎兵分隊 / 軍馬
★ 第一装甲自動車分隊 / ランチェスター
☆ 第二装甲自動車分隊 / ライノー
☆ 第三装甲自動車分隊 / ライノー
☆ 第五装甲自動車分隊 / 九三式装甲自動車【暫定】
【 山岳猟兵中隊 】
▲ ザリガニチーム / 重鉄騎
△ エビさんチーム / スウィフト
△ カニさんチーム / ノートゥンク
◇ 女子挺身山岳砲兵分隊 / G.W.E-75
◇ 第一山岳砲兵分隊 / G.W.E-75
〇 第六〇一山岳猟兵分隊 / 帝国多脚装甲兵員輸送車
〇 第六〇二山岳猟兵分隊 / 帝国多脚装甲兵員輸送車
〇 第六〇三山岳猟兵分隊 / 戦車跨乗(ノートゥンク)
【 装甲砲兵中隊 】
【 装甲砲兵小隊 】
◆ 第一女子挺身装甲砲兵分隊 / グリレ17
◇ 第三三義勇装甲砲兵分隊 / M40
◇ 第六装甲砲兵分隊 / セモベンテ da149/40
◇ 第七装甲砲兵分隊 / セモベンテ da149/40
【 攻城重砲兵小隊 】
◆ 第一装甲重砲兵分隊 / T92B
◇ 第二女子挺身装甲砲兵分隊 / S-51-203
☆ 第四装甲自動車分隊 / 九三式装甲自動車【暫定】 ※ 砲兵隊軍楽バフ兼周辺警戒用
- 4190 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/27(水) 12:34:11.38 ID:2drENw9r
- 4183ベースアグレッサー装備私案
黒森峰アグレッサー 10/5/10
V号戦車J型
W号戦車H型
W号戦車H型
W号戦車S型 パンター砲代理
Y号戦車(L/71)
[号戦車
W号駆逐戦車L/70(V)
V号突撃砲G型
ヤークトパンター
ヤークトティーガー
グリレK型
グリレK型
ナースホルン
シュタール=エミール
シュタール=エミール 第九対戦車猟兵分隊から変更,代車はクルセイダー自走砲
Wurfrahmen40 auf Sd.Kfz.251/1+ 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1 + 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1+ 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1+ 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1+ 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1+ 上級歩兵装備
Sd.Kfz.251/2+ 中級歩兵装備
Sd.Kfz.251/2+ 中級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1+中級歩兵装備
Sd.Kfz.251/2+中級歩兵装備
ポンフルアグレッサー 5/3/5
25TP(ボンプル譲渡想定
V号突撃砲G型
ヤークトパンター パンター代理枠1
W号戦車H型
W号戦車S型 パンター代理枠2
シュタール=エミール
アーチャー
一式七糎半自走砲 75mm野砲代理
Sd.Kfz.251/2 + 中級歩兵装備
Sd.Kfz.251/2+ 中級歩兵装備
Sd.Kfz.251/1+ 初級歩兵装備
Sd.Kfz.251/2 + 初級歩兵装備
クブシュ+ 初級歩兵装備
継続アグレッサー 5/3/5
BT-42
W号戦車H型
T-34-76
IS-3-100 , IS-1代車
V号突撃砲G型
BM-8-24 280RakH/44代理
BM-8-24 280RakH/44代理
3.7cm KPUV Vz.37 保管から, 37mm対戦車砲 m/36代理
Sd.Kfz.251/1+ 初級歩兵装備
Sd.Kfz.251/2 + 初級歩兵装備
戦車跨乗 + 初級歩兵装備
戦車跨乗+ 初級歩兵装備
戦車跨乗+ 初級歩兵装備
- 4191 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 01:37:05.53 ID:TCH1/kfc
- 編成案のコンセプト説明のため、3レスほどお借りします
※ 想定した一軍のコンセプト@
・ 部隊採用の基本的な指針
できる限り、現状でAA付きネームドが居る部隊を中心に編成
モブネームドの部隊は主に予備部隊とし、AA付きネームド部隊が想定よりも
育たなかった場合や文科省戦と秋大会が並行する場合での登板が考えられる
・ 標旗小隊
フラッグとその護衛部隊で編制。基本的には金床近辺での運用
フラッグはグングニールに仕舞って隠し通す案もあるが、最悪しぶとく逃げ回れるようにした
フラッグは従来の想定通り、圧倒的な装甲厚を誇るケーニヒヴォルフに
原作的にリペア系オーダーが期待できる宮藤車長率いるクロキツネチームを配置
同じく工兵戦車によるフラッグへのリペアが期待できるレオポンチームを配置
また装甲自動車分隊を配置し、何らかの理由で小隊が動き回るような事態になった場合は
移動経路を先行させて警戒させる役回りとする。ただし装甲車は暫定なので、早期更新が望ましい
歩兵はベテランの102、万が一の身代わりオーダー持ちのオルガ分隊長率いる104で備える
車両は速度が出て小回りも利き、APCの中では装甲が厚いジェネットを起用
・ 金床第一小隊
ヴィクター直轄のメイン金床部隊
トラさんチームは主砲と副砲の手数が期待できるE-100駆逐戦車に乗り換え、ボスの貫禄を出す
小隊構成車は回転砲塔型強化エレファントたるヴルカンにウサギさんチーム
ラグナイトカノン砲と多連装ロケット砲で圧倒的な破壊を生み出してくれる(予定の)
ゲイレルル重戦車B型にクロウサギチームを乗せ、移動中に襲われても安心の回転砲塔枠×2体制
対戦車猟兵は戦車で回転砲塔をカバーしたので威力重視のシュタール=エミールに
ベテランの1、経験者の9。さらにボンプル戦の戦訓も鑑み、ZSU-57-2in33高を最終迎撃用に配置
歩兵はダールグリュン流で相性の良い赤城分隊長の105、赤城と揃えたい加賀分隊長の205を配置
起用したホキ改二は装甲厚め+ドーザーブレード付きで陣地作成支援〇
陣地作成支援の駄目押しとして、新編戦闘工兵の902も配置する
起用したBTR-152IDはポーランド軍仕様の戦闘工兵車(英語版wikipedia参照)
65km/hと素の速度が速く、ボンプル戦のような先回り工作に分派し易いのが魅力
・ 金床第二小隊
基本的には第一小隊とセットで動くことになるだろう第二小隊
装甲カチコチかつL1A1なバジャーに何らかのオーダー持ちなパンジャンの使徒
……もとい琴葉車長率いる新編アナグマチームを配置
小隊構成車は圧倒的な瞬間手数のAMX50 FochBにイノシシチーム
回転砲塔枠にL1A1なスーパーコンカラーinカバさんチームでアナグマチームをカバー
対戦車猟兵はベテランもベテランな33近を高威力なスーパーウルヴァリンに乗せ
同じく瞬間手数に優れるオントスに何らかのオーダー持ちな4と
対戦車自走砲の中では固めなアヴェンジャーに同じくオーダー持ちな5を配置し、オーダーラッシュの構え
歩兵は泣く子も黙る謎ビームで高阻止率を誇るV2の他、防衛戦に補正があるらしい57と58を
それぞれホキ改二とBTR-152IDに乗せて、陣地全体の堅牢さを上げていく
・ 大金床小隊
大洗移動要塞部隊。超重戦車に超重自走砲、超重APC、指揮支援の装甲指揮車で
居座った先を瞬時に要塞陣地へ変える
悪役一号、グングニール、トリーガーコイツァーが中核
このうち、グングニールにはフラッグを隠匿するつもりで乗車分隊を設定していないが
臨機応変に乗車分隊を設定したり、指揮通信車ごと格納して移動司令部にすることも可能
歩兵は当初、オーダー持ちである201と204と考えていたが、今改めて考え直すと
201は分隊長的に突撃系オーダー持ちになりそうなので、大金鎚の701と入れ替えた方が良さそう
見ての通り、相手からのヘイト値が高い部隊となるので攻められた際に
周辺部隊ごと音楽でテンションを上げて貰うために中心の悪役一号の軍楽隊を乗せた
- 4192 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 01:37:22.62 ID:TCH1/kfc
- ※ 想定した一軍のコンセプトA
・ 金鎚第一小隊
野戦においてオーダーラッシュで全てを跳ね飛ばすことにウエイトを置いた二、三年生が主軸の部隊
全部重ね掛けしたオーダーラッシュ時の突破力はどうなるのか、考えると恐ろしい
戦車部隊は、重装甲で高火力の大正義たる組み合わせを誇る十式改inオオカミチーム
先制を取られても分厚い装甲で耐えて反撃で確実に殺していく虎URinアンコウチーム
小口径(大洗比)自動装填砲の手数で吹き飛ばしていくエーデルワイスinライガーチーム
オーダー持ちではないが、高練度でそれを補う七式改inクロヒョウチームで構成
歩兵も同じくオーダー持ちの101、103、V1(帝国装甲兵装備)、再編戦闘工兵の901
戦闘工兵を入れたのは、作戦次第でみほ指揮下のゲリラコマンド的運用にも対応するため
起用はドーザーブレードで障害排除や簡易陣地構築もできるホキ改二
APCとしては装甲が硬めのジェネット(編成案中のガリア中装甲車は誤記)、工兵用のBTR-152IDとする
このうち、BTR-152ID以外はIFVに更新できればするのも手
・ 金鎚第二小隊
市街地における機動的運用(槍機戦術)にウエイトを置いた一年生が主軸の部隊
第一ほどではないが、オーダーラッシュの体制も整っている
いざとなったら単騎で暴れ回ることもできる火力を持つセンチュリオンAX+inクマさんチーム
そんなクマさんの支援を行う同型のセンチュリオンAXinライオンチーム
帝国決戦戦車に乗っていた頃と同じ感覚で装甲に物を言わせて強襲するチネ改inシャケさんチーム
チネ改の強襲を一歩後ろで支援する七式改in新編ジャガーチームで構成
歩兵は市街戦に精通した421から423、その他の事態にも広く対処できる機甲レンジャーを配置
APCは近接戦になり易いので装甲が厚いアチザリット=アーリーと連邦半装軌装甲輸送車
それらが破壊された際、システム次第でそれらに搭乗していた分隊を臨時退避させられるかもしれない
最大24名搭乗可能な大容量を誇るM44を起用
・ 大金鎚小隊
咲の強襲系オーダーを活かすための超重戦車軍団
軍楽でバフを掛けつつ、オーダーで超重戦車を敵陣に突っ込ませるUL-TOGUinドラゴンチーム
練巡流、鹿島車長で練度のハンデが打開できていると良いなと思うゲルビルin新編ハリネズミチーム
普段はここだが、試合会場次第で水上機動部隊の中核にもできるゼートイフェルinサメさんチーム
歩兵は当初701想定であったが、突撃系オーダー持ちになりそうな201と入替でも良いかもしれない
その他、オーダー持ちの444と高練度の999(帝国装甲兵装備)を配置
このうち、444と999はゲルビルとゼートイフェルに乗車するが、201は暫定的にホキかM3
最優先でIFVに更新できれば、金鎚パワーが高まると思われる
- 4193 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 01:37:44.11 ID:TCH1/kfc
- ※ 想定した一軍のコンセプトB
・ 強行偵察小隊
後述する騎兵小隊が発見した敵に向かって、とりあえず挨拶をしていく編成
主に三個支隊に分け、それぞれワシさん+グリフォン。サヨナキ+ヘビさん。コンドル+アリクイとする
高い砲火力で適切に挨拶し、厚い装甲で相手の返事を弾くIS-7-115inワシさんチーム
ワシさん、羽咲車長の弱点狙撃系オーダーにマルセイユ車長の移動目標狙撃系オーダーを重ね掛けして
遠い相手にも一発大きな挨拶を行えるTiran-5Sh inグリフォンチーム
IS-7-115同様に適切な挨拶と返事弾きができるE-50Minサヨナキチーム
返事弾きはやや不安だが、大きな挨拶ができるスーペルパンターUinヘビさんチーム
上記二個支隊と異なり、75〜80km/hで動いて、より敵領域深くまで様子を探れるコンドル+アリクイは
速度で優れる、もしくはそう改装する予定のレオパルトとP44を起用
歩兵は他の部隊と異なり、戦車2両に対して1個分隊の体制
そのため、負担が大きくなることから装甲の分厚いアチザリット=アーリーをAPCとして起用し
奇襲防止ができる501と502を選んだ
新編工兵903については、戦闘工兵車の中でも軽戦車譲りで装甲が硬い方のAMX-VCG M56を起用
こちらはコンドル+アリクイと行動を共にし、偵察に加えて置き土産(破壊工作)ができるようにした
・ 騎兵小隊
ひっそりと偵察&砲兵観測を目的とした部隊。ただし役割上、消耗危険度は大洗で最も高い
騎兵二個小隊と装甲自動車三個分隊を基本的な編成とし、最大五方面への偵察を可能とした
71に関しては、二年生も属しているためか新人戦には出し辛く成長が遅れがちになりそうなので
72よりも意識して試合に出すなどして練度不足を補っていきたい
1から3の装甲自動車はいずれも一年生主体なので新人戦で上手く活用していきたいところ
5に関しては、分隊の数え間違いによる誤配置なので無かったことにしていただきたい
・ 山岳猟兵中隊
山岳地において最強。ただし試合会場によっては金床もこなせる程度には硬い面子が揃う
できれば主砲×2、多連装ロケット砲を含めた最終改装までしておきたい重鉄騎inザリガニチーム
同じく重装甲かつ主砲×2の最終改装までしておきたいスウィフトinエビさんチーム
今後どうにか山岳適性を付けたい手数の暴力枠、ノートゥンクinカニさんチーム
山岳砲兵はG.W.E-75を2両体制とし、砲撃を行って中隊の存在を敵に無視させないように圧力を掛ける
歩兵は考えるまでもなく、山岳適性持ちの601から603のアルピーニを配置
ノートゥンクに乗り込む603以外は帝国多脚装甲兵員輸送車で相手のSAN値を奪う
・ 装甲砲兵中隊
装甲砲兵小隊と攻城重砲兵小隊から構成
装甲砲兵小隊はグリレ17、M40、da149/40×2を揃えて最低でも23.5kmの長距離砲戦部隊とする
出来る限り、一方的に相手を殴るのは良いことである
攻城重砲兵小隊も現状では最低でも18kmの交戦距離を確保し、
装甲砲兵小隊が敵砲兵を排除ないし撃ち減らした後に駄目押しの一撃を入れられるようにした
なおそれぞれの小隊長(中隊長)はオーダー持ちであるルーデルと須賀とした
また、軍楽バフ要員兼移動時や砲撃中の警戒を行う装甲自動車分隊を配置
編成案上では攻城重砲兵小隊に属するが、正しくは中隊直轄の配置となる
この装甲自動車分隊については車両が暫定であり、要更新
- 4194 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:40:50.52 ID:EkjErjll
- 編成案修正版 本編部分を書き込みます 12レス程お借りします
- 4195 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:41:05.03 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その1
戦車隊再編案
ネームド及び個別練度:46
人員に変更なし:13チーム
スライド:13チーム
改変:7チーム
新設:13チーム
モブ班:17
既存モブ班:合計9
改編モブ班:3
新設モブ班:5
遠征小隊:合計21(既存は改編無しなので今回記載せず、新設部分のみ)
人員に変更なし:13チーム
オオカミ・・・十式中戦車改
アンコウ・・・E-50M
ライガー・・・エーデルワイス号
トラさん・・・E−100駆逐戦車
カバさん・・・スーパーコンカラー
クマさん・・・十式中戦車(旭日)
ライオン・・・センチュリオンAX+
シャケさん・・センチュリオン
クロヒョウ・・レオパルト中戦車
クロヤギ・・・ヤークトパンターU
ワシさん・・・ティーガーU・R(旭日)
ネームド(既存):羽咲・千鳥・イサラ・Sf・ユキノ(装填手・以前からのチーム装填手)
イノシシ・・・AMX50 Foch B
ネームド(既存):原・吉田・片山・中畑(操縦手・以前からのチーム操縦手)
エビさん・・・M7スウィフト
ネームド(既存):クザク・アサミ(装填手・以前からのチーム装填手)・カンダ(操縦手・以前からのチーム装填手)
モブ :1
スライド:13チーム
ドラゴンさんチーム・・・UL-TOGU :10
ネームド(新規):高町(主砲手、スライド)、シルヴァ(装填手、スライド)、イリヤスフィール(操縦、スライド)
ネームド(既存):宮永(指揮・車長、以前から)、片岡(通信手・以前から)
モブ :5人(既存)
サソリさんチーム・・・IS-7-100:5
ネームド(新規):ウルザ(指揮・車長、スライド)、スティンガー(操縦、遠征操縦SR1をスライド)、園田(装填手、装填SRをスライド)
ネームド(既存):ミロ(砲手・以前からのチーム砲手)
モブ :1人(既存、通信兼装填手?)
ヘビさんチーム・・・七式中戦車:5
ネームド(新規):アンドラーデ(通信手、通信SRをスライド)、タチアナ(操縦、遠征操縦SR2をスライド)、リン(砲手、遠征砲手SRをスライド)
ハンター(装填手、遠征装填SR1をスライド)
ネームド(既存):レン(指揮・車長、以前から)
クロネコチーム・・・Y号戦車(L/71):5
ネームド(新規):冠城(装填手、遠征装填SR2をスライド、読みはかぶらぎ)
ネームド(既存):神戸(指揮・車長、以前から)、秋吉(砲手、以前から)
モブ :2人(既存)
クロウサギチーム・・・ [号戦車 レーヴェ:5
ネームド(新規):プライス(砲手、砲手SRをスライド)、浦風(装填手、スライド)、ディランディ(操縦、操縦SRをスライド)
ウェーバー(通信手、通信Rをスライド)
ネームド(既存):アイリス(指揮・車長、以前から)
クロキツネチーム・・・ケーニヒヴォルフ:5
ネームド(新規):井口(装填手、3年装填Rをスライド)
ネームド(既存):宮藤(指揮・車長、以前から)、天龍(砲手、以前から)、柊(操縦、以前から)
津島(通信手、以前から)
クロイタチチーム・・・ヤークトパンターU:5
ネームド(新規):新谷(操縦、遠征操縦SR3をスライド)
ネームド(既存):増田(指揮・車長、以前から)、佐天(装填手、以前から)、蛇崩(通信手、以前から)
モブ :1人(既存、砲手確定)
クロアゲハチーム・・・七式中戦車:5
ネームド:南(指揮・車長、車長SRをスライド)
モブ :4人(既存)
備考:元は黒の騎士団(精鋭)・三式(旭日)班
クロコンドルチーム・・・スーペルパンターU:5
ネームド:吉田(指揮・車長、遠征車長SRをスライド)
モブ :4人(既存)
備考:元は黒の騎士団(精鋭)・スーペル班
ザリガニさんチーム・・・重鉄騎 :4
ネームド(新規):二階堂(通信手、スライド)
ネームド(既存):オリコ(指揮・車長、以前から)、ハヤミ(砲手、以前からのチーム砲手)
田野(操縦手、以前からのチーム操縦手)
ユニコーンチーム(グルッペ=アインホルン) ・・・T95/T7E2:4
ネームド:内山(指揮・車長、車長R2をスライド)
モブ :3人(既存)
ネズミさんチーム・・・[号戦車・マウス:6
ネームド:伊藤(指揮・車長、車長R3をスライド)
モブ :5人(既存)
備考:元は大洗戦車乗車班(中堅)の特二式内火艇班 チーム名称の由来は車両名から
バイソンチーム・・・M6A2E1:5
ネームド:牛尾(指揮・車長、遠征車長Rをスライド)
モブ :4人(既存)
備考:チーム名称の由来はアメリカにいるデカイ生き物
- 4196 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:42:09.35 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その2
改変:7チーム(新人ネームド6人)(新人モブ2人)
クジラ・・・悪役(大洗)一号:38 練度 3(214/300)
ネームド(新人):鹿島(指揮官)・田所(コック)
ネームド(スライド):鈴谷(通信手、スライド)、本田(通信手、遠征通信Rをスライド)、益子(装填手、装填Rをスライド)
大林(装填手、遠征装填Rをスライド)、山崎(主砲手、遠征砲手R1をスライド)、和田(副砲手、遠征砲手R2をスライド)
モブ(既存):30人
あぶれ発生:2人
備考:元は大洗戦車乗車班(中堅)・悪役一号班 発生したあぶれ2人は七試TD班へ
名称の由来はデカイ、他案に同意、オーダー使用可
アナグマ・・・バジャー:6 練度 4(245/500)
ネームド(新人):レキ
モブ(既存):5
あぶれ発生:1人
備考:元は大洗戦車乗車班(古参)・エレファント班 発生したあぶれ1人は七試TD班へ
名称の由来はバジャーの和訳 他案に同意、オーダー使用可
カニさん・・・E−100S:6 練度 4(7/500)
ネームド(新人):比企谷(機関砲手)
ネームド(既存):藤崎(指揮・車長・砲手)・小山(操縦)・河嶋(装填・通信)
モブ(新人):2
備考:E−100S対応を考え6人班へ大幅増員、新人の比企谷妹とモブ×2を加える
グリフォン・・M48:4 練度 4(25/500)
ネームド(既存):ハンナ(指揮・車長)・プレシア(砲手)・カリオストロ(操縦)・大和(装填・通信)
備考:レミリアがヤドカリ班転出により4人班に、役職の変化は無し
ヤドカリ・・・Tー54/115:4 練度 3(241/300)
ネームド(異動):レミリア(指揮・車長)
ネームド(既存):王(砲手のみに)・長嶋(操縦)・張本(装填・通信)
備考:レミリアを異動させ4人班に、王を砲手専任に変更
ハヤブサ・・・オリオール:5 練度 4(12/500)
ネームド(新人):つぐ(指揮)
ネームド(既存):深川(車長・砲手)・江東(操縦・以前からのチーム操縦手)・千葉(装填)・土井(通信)
備考:ユースのつぐを新指揮として加え5人班に、前指揮の深川は車長・砲手のみに変更
オリオールは5人乗りと書かれていたのでそれ以外の変更は無し、オーダー使用可
アリさん・・・七試TD 練度 4(57/500)
ネームド(新規):ラングレン(操縦手、スライド、元遠征操縦R)
モブ(既存):2
備考:元大洗1号班からあぶれた2人と元エレファント班からあぶれた1人の合計3人で新編成
操縦手のみスライドでネームド化、それぞれの練度経験合計値を3で割って練度4の班に?
名称の由来はゾウ(マンムート)殺しな小さい存在と言えばって事で
メンバーの名前もその小さな一撃が届いていた人から取りました
新編成ネームド?班:13(モブ43、内1人がスライドでネームド化)
アリクイ・・・X号戦車 ティーガー(旭日) :4
ネームド:茜(指揮・車長・砲手)・ねこにゃー(通信手)・ぴよたん(装填手)・ももがー(操縦手)
備考:なんて事でしょうゲーマー達がマーマイト汚染により蛇の目好き()なゲーム実況者達に
狙うはスーパーコンカラーかセンチュリオンAX ・・・ちなみにこれも20ポンド砲積んでるので英国戦車()
さすがに最終的には100mmオーバーを砲手兼装填手で連射は無理がありそうなのと運用考え原作編成崩した
オーダー使用可
ウサギさん・・・ヴルカン:6
ネームド:澤(指揮・車長)・山郷(砲手)・丸山(装填)・阪口(操縦)・:宇津木(通信・装填助手)・大野(機関砲手)
備考:原作ウサギさんチーム 原作と役職はほぼ同一 宇津木のみ装填助手も兼任してるがOKとの事
アヒル・・・T−54:4
ネームド:磯辺(指揮・車長・装填)・近藤(通信手)・河西(操縦)・佐々木(バレー部)(砲手)
備考:原作アヒルチーム 原作と役職は同一
レオポン・・・センチュリオン
ネームド:ナカジマ(指揮・車長・通信)・スズキ(装填)・ホシノ(砲手)・ツチヤ(操縦)
備考:原作レオポンチーム 原作と役職は同一、オーダー適性アリ
セミさん・・・ゲイレルル:4 練度 2(65/100)
ネームド:時雨(指揮・車長・通信)、白井(沙穂)(装填)、御坂(操縦手)、原村(砲手)
備考:ロケット弾の雨を降らせたい、兼任の関係で4人班に、全員1年、オーダー使用可
名称の由来は、蝉時雨…ロケットの連射は相当五月蠅くなりそうなので
ヌエさん・・・50TP:4 練度 2(65/100)
ネームド :佐々木(ユース)(指揮・車長・砲手)、紅月(装填手)、白星(通信、元新入生J)
モブ(元):紲星(操縦、新人モブへスライド)
備考:ユース系4人乗り班担当、全員1年 紲星は1年確定として以前決定したスライドキャラ、新人へスライド
名称の由来は、乗ってる車両の出自(メタな話ほぼゲームスタッフが作った架空戦車)から
オーダー使用可
カモ・・・T-10:4
ネームド:食蜂(指揮・車長・通信)、そど子(砲手)、後藤(操縦)、金春(装填)
備考:実質4人用車両のどれかに乗り換え想定、カモチームを崩して入れたのは原作配置が特殊で再現難しいので
オーダー使用可
カピバラ・・・ゲルビル:30
ネームド:矢矧(指揮)、ラケル(車長・操縦)、及川(装填手、指定必要なら主砲)、片桐(装填手、指定必要なら主砲、新入生K)
モブ :26人(新人)
備考:車長の能力も高かったのでラケルが操縦と車長を兼任、矢矧は指揮専念、オーダー使用可
名称の由来はゲルビルの和訳がネズミ(アレチネズミ)だったので最大の齧歯類の名を
サメ・・・ゼートイフェル:22
ネームド:お銀(指揮・車長)、ラム(操縦)、ムラカミ(後砲手)、カトラス(主砲手)、フリント(操縦・通信)
魚住(装填、指定必要なら主砲、新人戦車女子SR)
モブ :16人(新人)
備考:原作サメチーム 原作と役職は同一にする為 最大23人だが兼任あるので通信手分減って22人構成に
ゾウさん・・・エレファント:6 練度 ?(0/0)
ネームド:黒木(装填手)
モブ :5人(新人・経験者)
備考:新人・経験者で班ごと来た者達 6人班
名称の由来は乗せてる車両が車両ですので
キツツキ・・・シュコダT50:4 練度 ?(0/0)
ネームド:高橋(装填手、元新入生G)
モブ :3人(新人・経験者)
備考:新人・経験者で班ごと来た者達 4人班
チーム名称の由来はオートローダーによる連射能力、人物名の由来は連射と言う事で
ジャガー・・・パンテーラ:4 練度 ?(0/0)
ネームド:要(操縦手、元新入生H)
モブ :3人(新人・経験者)
備考:新人・経験者で班ごと来た者達 4人班
名称の由来はまんまヒョウだとクロヒョウと一緒に運用する時聞き間違えたら困るなと言う事で
ヒョウ目の別の奴に、人物名の由来はジャガー繋がり
ツチノコ・・・45TP:4 練度 ?(0/0)
モブ :4人(新人・経験者)
備考:新人・経験者で班ごと来た者達 4人班 個別の練度持ちなので例外的に個別班扱いで編成
名称の由来は、ヌエと同じく乗ってる車両の出自
- 4197 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:43:30.48 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その3
既存モブ班編成:合計9
大洗戦車乗車班(古参)、練度 4(294/500)
該当乗車班:3
シュトゥルムティーガー(5/5)
ヤークトティーガー(6/6)
T-34/88(5/5)(元チャーチルNA75班)
大洗戦車乗車班(中堅)、練度 3(239/300)
該当乗車班:6
W号戦車S型(5/5) (元一式中戦車班)
五式重戦車(6/6)
ヤークトティーガーB(6/6) (元E-100駆逐戦車班)
IS-3-100(4/4)
T43E1重戦車(5/5)(元帝国戦車班)
カーメル(7/7)
改編モブ班編成
黒の騎士団 練度 4(68/500)
該当乗車班:3
コメット(5/5)
三式中戦車(旭日)(5/5)
一式中戦車改二(RSBC)(5/5)
備考:計算負担軽減の為、黒の騎士団(上級)と黒の騎士団(中級)を統合再編
新設モブ班編成
大洗戦車乗車班(新人)(モブ24)
該当乗車班:5
五式砲戦車 ホリ(6/6)
M26(5/5)
P43ter(4/4)
クロムウェル(5/5)
T−44(4/4)
備考:1〜1.5軍用予備、いざと言う時は遠征にも出せる
- 4198 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:44:24.37 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その4
遠征用?戦車隊:15小隊:498人
第七遠征小隊(90)
A7V (18/18)
A7V (18/18)(企業から借りた代車)
A7V (18/18)(企業から借りた代車)
A7V (18/18)(企業から借りた代車)
A7V (18/18)(企業から借りた代車)
備考:小隊5両の内4両は企業に借りた代車を装備、月末に同数を購入で入れ替え予定
第八遠征小隊(90)
A7V (18/18)
A7V (18/18)(企業から借りた代車)
A7V (18/18)(企業から借りた代車)
A7V (18/18)(企業から借りた代車)
A7V (18/18)(企業から借りた代車)
備考:小隊5両の内4両は企業に借りた代車を装備、月末に同数を購入で入れ替え予定
第九遠征小隊(15)
AMX40 (3/3)
AMX40 (3/3)
AMX40 (3/3)
バレンタイン (3/3)
バレンタイン (3/3)
第一〇遠征小隊(20)
V号突撃砲G型 (4/4)
V号突撃砲G型 (4/4)
V号突撃砲G型 (4/4)
Strv m/42(4/4)
Strv m/42(4/4)
第一一遠征小隊(20)
Strv m/42(4/4)
Strv m/42(4/4)
SARL42 (4/4)
SARL42 (4/4)
SARL42 (4/4)
第一二遠征小隊(25)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
第一三遠征小隊(27)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
25TP (6/6)
25TP (6/6)
VK28.01軽戦車 (5/5)
第一四遠征小隊(20)
Ikv.103 (4/4)※ 8.8t
Ikv.103 (4/4)※ 〃
Ikv.103 (4/4)※ 〃
五式軽戦車 ケホ (4/4)※ 9.9t
五式軽戦車 ケホ (4/4)※ 〃
備考:実は全車10t以下、タンカスロンにそのまま出せる
第一五遠征小隊(20)
VK16.02 (4/4)
P40 (4/4)
P40 (4/4)
P40 (4/4)
P40 (4/4)
第一六遠征小隊(22)
フックス (6/6)
SU-85 (4/4)
SU-85 (4/4)
T-34-76 (4/4)
T-34-76 (4/4)
第一七遠征小隊(23)
SU-122 (4/4)
SU-122 (4/4)
Object704 (5/5)
Object704 (5/5)
Object704 (5/5)
第一八遠征小隊(25)
W号戦車H型 (5/5)
ラムU (5/5)
ラムU (5/5)
ラムU (5/5)
KV-1 (5/5)
第一九遠征小隊(48)
グロースカンプフヴァーゲン(27/27)
トータス (6/6)
一式中戦車改(RSBC) (5/5)
一式中戦車改(RSBC) (5/5)
一式中戦車改(RSBC) (5/5)
第二〇遠征小隊(25)
ヤークトパンター (5/5)
ヤークトパンター (5/5)
トゥラーンV (5/5)
トゥラーンV (5/5)
トゥラーンV (5/5)
第二一遠征小隊(28)
帝国中戦車 (7/7)
帝国中戦車 (7/7)
帝国中戦車 (7/7)
六二式軽鉄騎 (3/3)
M41 (4/4)
- 4199 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:46:36.19 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その5
砲兵再編案
ネームド及び個別練度:18
人員に変更なし:6分隊
スライド:1分隊
改編:4分隊
新設:7分隊
モブ班:33
既存モブ班:10
再編モブ班:5
新設モブ班:18
遠征小隊:2
人員変更無しネームド:6分隊
第一対戦車猟兵分隊・・・シュタール=エミール(5/5)
女子挺身装甲砲兵第一分隊・・・グリレ17(6/6)
第一重砲兵分隊・・・203mm榴弾砲 M115 (6/14)
第三三義勇近衛砲兵分隊・・・アキリーズ (5/5)
第三三義勇装甲砲兵分隊・・・S-51-122(6/6)
第三三義勇高射砲兵分隊・・・ZSU57−2(6/6)
スライド:1分隊
第一装甲砲兵分隊・・・セモベンテ da149/40(6/6)練度 4(283/500)
ネームド(スライド):スカルド(操砲員、砲兵R7をスライド)、ランツァ(操砲員、砲兵R8をスライド)
モブ :4人(既存)
備考:ロングレンジ攻撃力強化の為に既存モブへスライドしネームド部隊化、指揮官はまだモブ
改編ネームド:4分隊(新人ネームド1、新人モブ6)
第八装甲砲兵分隊・・・M40自走加農砲(6/6) 練度 3(166/300)
ネームド(既存):木田(指揮官 / 操砲員)、柴田(操砲員)、桑井(操砲員)、備前(操縦手)
モブ :2人(新人)
備考:人員を増強し野砲部隊へ改変、元第五対戦車猟兵分隊
第九装甲砲兵分隊・・・六式十糎自走砲(6/6) 練度 3(188/300)
ネームド(既存):谷繁(指揮官 / 操砲員)、駒田(操砲員)、佐伯(操砲員)、石井(操縦手)
モブ :2人(新人)
備考:人員を増強し野砲部隊へ改変、元第六対戦車猟兵分隊
第五対戦車猟兵分隊・・・ブレダ501(5/5) 練度 3(175/300)
ネームド(既存):江川(指揮官 / 操砲員)、槇原(操砲員)、川相(操砲員)、松井(操縦手)
モブ :1人(新人)
備考:人員を増強、元第七対戦車猟兵分隊
第六対戦車猟兵分隊・・・一式七糎半自走砲(5/5)練度 3(103/300)
ネームド(新規):ルサルカ(指揮官 / 操砲員、新人)
ネームド(スライド):シャムロック(操砲員、砲兵R1をスライド)
ネームド(既存):ピクシー( 操砲員)、イルガチェフ(操砲員)
モブ :1人(新人)
備考:人員を増強に加え指揮官をルサルカに変更、既存モブもスライドでネームド化
元第八対戦車猟兵分隊 全員1年・・・の筈 オーダー使用可
新規編成(ネームド及び経験者):7分隊(ネームド&経験者など49)(モブ5人、内女子2人)
第一超重高射砲兵分隊・・・グングニール(19/19)(練度?)
ネームド(新規):にとり(指揮官 / 操砲員)、流竜馬(操砲員)、デュエル(操縦手)
モブ :16人(新人、経験者)
備考:経験者砲兵を全て組み込み、指揮官はにとりで 練度はダイス振って無いので未定
武装積み替えにより乗員が最低でも3人増加予定 オーダー使用可
第二重砲兵分隊・・・203mm榴弾砲 M115(6/14) 練度 3(0/300)
ネームド:デチャグレフ(指揮官? / 操砲員)、めぐみん(操砲員)
モブ :4人(新人、ユース)
備考:ユース砲兵を正式に編成に組み込み、一応の指揮官はデチャグレフで
第一〇対戦車猟兵分隊・・・試製七糎半対戦車自走砲・ナト(5/6) 練度 2(70/100)
ネームド:シャア(指揮官 / 操砲員)
モブ :4人(新人、ユース)
備考:ユース砲兵を正式に編成に組み込み、さらに指揮官としてシャアを追加配属
オーダー使用可
第一〇砲兵分隊・・・152mm加農砲 ML-20(6/9) 練度1(0/50)
ネームド:L(指揮官 / 操砲員)、ゲッツ(操砲員)、ブロリー(操砲員)
モブ :3人(新人)
備考:オーダー使用可
女子挺身装甲砲兵第二分隊・・・バーチガン(6/6) 練度1(0/50)
ネームド:ホーネット(指揮官 / 操砲員)、夏樹(操砲員、新人対戦車女子SR)、シオン(操砲員)、日高(操砲員)
モブ :2人(新人、女子)
備考:オーダー使用可
第一高射砲兵分隊・・・ケーリアンB型(6/6)練度1(0/50)
ネームド:マシュ(指揮官 / 操砲員)
モブ :5人(新人、経験者)
備考:何時かチャンスがあると考え、マシュを指揮官に、新入生経験者・単独を5人入れた
第一一砲兵分隊・・・QF 25pdr野砲(6/6) 練度3(0/300)
モブ :6人(留学生)
備考:ヴィッカース招致の留学生砲兵分隊を正式に編成へ
- 4200 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:47:17.80 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その6
人員変更無しモブ:合計10分隊
大洗砲兵分隊(古参)練度 4(283/500) :4分隊
第二対戦車猟兵分隊 / シュタール=エミール(5/5)
第三対戦車猟兵分隊 / シュタール=エミール(5/5)
第四対戦車猟兵分隊 / ナースホルン(5/5)
第二装甲砲兵分隊 / セモベンテ da149/40(6/6)
大洗砲兵分隊(中堅)練度 3(246/300) :6分隊
第七対戦車猟兵分隊 / 試製七糎半対戦車自走砲・ナト(6/6)(元第八対戦車猟兵分隊)
第三装甲砲兵分隊 / クルセイダー 5.5インチ自走加農砲(5/5)
第四装甲砲兵分隊 / 試製五式十五糎自走砲(6/6)
第一攻城重砲兵分隊 / グリレ30(7/7)
第二攻城重砲兵分隊 / シュコダ30(21/21)
第三攻城重砲兵分隊 / Su-14-1-280(6/6)
再編モブ
大洗砲兵分隊(1年・先行経験)練度 3(184/300):5分隊
第五砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11)
第六砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11)
第七装甲砲兵分隊 / バーチガン(6/6)
第八対戦車猟兵分隊 / T56GMC(5/5)
第九対戦車猟兵分隊 / T56GMC(5/5)
備考:計算負担軽減やいざと言う時には遠征で資金稼ぎなどにも対応出来るよう
同じ1年である大洗砲兵分隊(中等部組)と大洗砲兵分隊(タンカスロン組)を統合再編
新規編成(モブ):18個分隊(モブ92)
大洗砲兵分隊(新人) 練度1(0/50):18分隊
第四攻城重砲兵分隊・・・240mm榴弾砲 M1(6/15)
第一二砲兵分隊・・・・155mm榴弾砲 M114+ランチア3Ro(7/11+2)(山岳砲兵隊用人員)
第一三砲兵分隊・・・・155mm榴弾砲 M114+ランチア3Ro(7/11+2)(山岳砲兵隊用人員)
第一四砲兵分隊・・・・155mm榴弾砲 M114+ランチア3Ro(7/11+2)(7人班用予備人員)
第一五砲兵分隊・・・105mm榴弾砲 M3(6/6)
第一六砲兵分隊・・・152mm加農砲 ML-20(6/9)
第一七砲兵分隊・・・152mm加農砲 ML-20(6/9)
第一一対戦車猟兵分隊・・・マルダーV・G(4/4)
第一二対戦車猟兵分隊・・・マルダーV・G(4/4)
第一三対戦車猟兵分隊・・・2ポンドキャリア(4/4)
第一四対戦車猟兵分隊・・・オチキスUE (4/4)
第一五対戦車猟兵分隊・・・セモベンテ da90/53(4/4)
第一六対戦車猟兵分隊・・・アーチャー (4/4)
第一七対戦車猟兵分隊・・・アーチャー(3.7in)(4/4)
第一噴進砲兵分隊・・・BM-8-24(2/2)
第二噴進砲兵分隊・・・BM-8-24(2/2)
第一八対戦車猟兵分隊・・・M50自走無反動砲(2/2)
第五攻城重砲兵分隊・・・203mm榴弾砲 B-4(13/15)(グングニール武装強化用の予備人員)
新規編成(遠征班用?):79人
第一遠征砲兵隊(合計40人) 練度1(0/50)
第一一遠征砲兵・・・155mm榴弾砲 M114(8/11)
第一二遠征砲兵・・・122mm加農砲 M-30(8/8)
第一三遠征砲兵・・・152mm榴弾砲 D-1(8/8)
第一四遠征砲兵・・・152mm臼砲 NM(8/8)
第一五遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8)
第二遠征砲兵隊(合計39人) 練度1(0/50)
第二一遠征砲兵・・・183mm改造対戦車砲 L4(8/12)
第二二遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8)
第二三遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8)
第二四遠征砲兵・・・10.5cm加農砲 m/44(8/8)
第二五遠征砲兵・・・10.5cm榴弾砲 m/40(7/7)
- 4201 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:48:17.74 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その7
歩兵再編案
ネームド及び個別練度:49
人員に変更なし:19分隊
スライド:5分隊
異動 :10分隊
新設 :15分隊
モブ班:
新設モブ班:13
遠征小隊:2
装甲車班
ネームド及び個別練度:2
新設モブ班:7
人員変更無し:19分隊
第一〇一突撃装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(グランド)(10/10) +プロテクトギア
第一〇二装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備 ※102歩兵SR(仮)を 小比類巻 に
第一〇三装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
第一〇四装甲擲弾兵分隊・・・連邦半装軌車(10/10) + 特級歩兵装備 ※104歩兵R(仮)を 月見里 に
第一〇五装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
※105歩兵SR(仮)を 古田 に 105分隊歩兵R(仮)を 御幸 に
第一〇六女子装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
第五〇一剣虎兵分隊・・・ジェネット(10/10) + 特級歩兵装備
※501歩兵SR1(仮)を 門脇 に 501歩兵SR2(仮)を 大橋 に
第五〇二剣虎兵分隊・・・ジェネット(10/10) + 特級歩兵装備
第四二一機械歩兵試験分隊・・・M21 MMC (10/10) + 上級歩兵装備
第四二三機械化歩兵分隊・・・M21 MMC (10/10) + 特級歩兵装備
第五七義勇装甲擲弾兵分隊・・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
第五八義勇戦闘工兵分隊・・・・Sd.Kfz.251/7(10/10) + 特級歩兵装備
第八〇一騎兵分隊・車両無し(軍馬)(10/10) + 特級歩兵装備
機甲レンジャーI分隊・・・・アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
第一大洗軍楽隊・・M3ハーフトラック(10/10) + 楽器(第二創設に伴い名称変更しただけ)
第六〇一山岳猟兵分隊・・・帝国多脚 (10/10) + 上級歩兵装備
第六〇二山岳猟兵分隊・・・帝国多脚 (10/10) + 上級歩兵装備 ※602歩兵R(仮)を アニェッリ に
第六〇三山岳猟兵分隊・・・フィアット626※(10/10) + 上級歩兵装備 ※603歩兵R(仮)を コストナー に
※場合によっては輸送車を使わず、E−100Sを用いて輸送
第七〇二グルカ=ライフル分隊・・・M3ハーフトラック(10/10) + 上級歩兵装備 ※702グルカR(仮)を アナン に
人員変更あり(スライド):5分隊
第七〇一グルカ=ライフル分隊・・・M44汎用装甲車 (10/10) + 特級歩兵装備
ネームド(新規):ノルゲイ(歩兵、歩兵R1をスライド)
ネームド(既存):十二月一日(指揮官)、シュレスタ(歩兵)、チット(歩兵、以前の701グルカSR(仮))
モブ :8人(既存)
備考:スライドにより歩兵R1を追加、スライドのみの為人員増減は無し
名称の元ネタは初のエベレスト山頂登頂者の内の1人と、後に出た方のアニメじゃネパールじゃなくなった作品から
V2分隊・・・・・ジェネットB(10/10) + V2
ネームド(新規):ヴィロック(歩兵、歩兵R4をスライド)
ネームド(既存):5人いるので省略
モブ :4人(既存)
備考:スライドにより歩兵R4を追加、スライドのみの為人員増減は無し
第四二二機械化歩兵分隊・・・アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
ネームド(新規):イブン(歩兵、歩兵SR3をスライド)
ネームド(既存):相良(指揮官)、イムカ(歩兵)、ハキム(歩兵、以前の422歩兵SR(仮))
モブ :6人(既存)
備考:スライドにより歩兵SR3を追加、スライドのみの為人員増減は無し
V1分隊・・・・・アチザリット(10/10) + 帝国装甲兵
ネームド(新規):ねらう緒(歩兵、スライド)
ネームド(既存):セルベリア(指揮官)
モブ :8人(既存)
備考:スライドによりねらう緒を追加、スライドのみの為人員増減は無し
第四二四機械化歩兵分隊・・・アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
ネームド(新規):ロイド(指揮官、スライド)
モブ :9人(既存)
備考:スライドにより指揮官をロイドに、スライドのみの為人員増減は無し、オーダー使用可に
- 4202 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:49:27.94 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その8
人員変更あり(異動):10分隊(新人ネームド10人)
第一〇七装甲擲弾兵分隊・・・AMX-VCI M-56(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):プーチン(指揮官、新人)
モブ :9人(既存)
備考:プーチン増加で弾かれたモブ一人はランチェスター班へ、オーダー使用可
第一〇八装甲擲弾兵分隊・・・M3ハーフトラック(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):アサギ(指揮官、新人)
モブ :9人(既存)
備考:アサギ増加で弾かれたモブ一人はランチェスター班へ、オーダー使用可
第一〇九戦闘工兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):城島(指揮官・戦闘工兵、新人)
モブ :9人(既存)
備考:城島を指揮官に戦闘工兵へ改編、城島増加で弾かれたモブ一人は第一一六分隊へ、オーダー使用可
第一一〇戦闘工兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):チンク(指揮官・戦闘工兵、新人)
モブ :9人(既存)
備考:チンクを指揮官に戦闘工兵へ改編、チンク増加で弾かれたモブ一人は第一一六分隊へ、オーダー適性
第一一一装甲突撃分隊・・・ガリア中装甲車(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):ビッテンフェルト(指揮官、新人)
モブ :9人(既存)
備考:ビッテンフェルト増加で弾かれたモブ一人は第一一六分隊へ、オーダー使用可
第一一二戦闘工兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):切嗣(指揮官・戦闘工兵、新人)
モブ :9人(既存)
備考:切嗣を指揮官に戦闘工兵へ改編、切嗣増加で弾かれたモブ一人はライノー班Aへ、オーダー適性
第一一三装甲擲弾兵分隊・・・一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):峰津院(指揮官、新人)
モブ :9人(既存)
備考:峰津院増加で弾かれたモブ一人はライノー班Aへ、オーダー使用可
第一一四装甲擲弾兵分隊・・・一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):レヴィ(指揮官、新人、テリーの弟子)
モブ :9人(既存)
備考:レヴィ増加で弾かれたモブ一人はライノー班Aへ 、オーダー使用可?
第一一五装甲擲弾兵分隊・・・一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):姉帯(指揮官、新人)
モブ :9人(既存)
備考:姉帯増加で弾かれたモブ一人はライノー班Aへ、オーダー適性
第一一六装甲擲弾兵分隊・・・M21 MMC(10/10) + 上級歩兵装備 練度 3(225/300)
ネームド(新規):加賀(指揮官、新人)
モブ :9人(既存、一〇九・一一〇・一一一から一人ずつ転属)
備考:これまでの6人に、他分隊からの転属者と加賀を加えて10人へ完全充足、オーダー適性
- 4203 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:50:29.88 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その9
ネームド入り新設歩兵:15個分隊(新人ネームド&経験者など74人)(新人モブ76人、内女子40人)
第二一七装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備 練度3(0/300)
ネームド:ランスロット(指揮官、新人)
モブ :9人(新人・経験者)
備考:入学してきた経験者分隊を正式に編成に
第二一八装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度2(0/100)
ネームド:置鮎(歩兵、新人、新入生A)
モブ :9人(新人・経験者)
備考:入学してきた経験者分隊を正式に編成に
第二一九装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度2(0/100)
ネームド:櫻井(歩兵、新人、新入生C)
モブ :9人(新人・経験者)
備考:入学してきた経験者分隊を正式に編成に、名前はランスロット繋がり
第二二〇女子装甲擲弾兵分隊・・・一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備 練度1(0/50)
ネームド:華琳(指揮官、新人)・アーチャー(歩兵、新人)・胡桃(歩兵、新人)
アリシア(歩兵、新人)・神夜(歩兵・新人)・茶々丸(歩兵・操縦兼任、新人)
モブ :4人(新人・女子)
備考:全員女子、オーダー使用可
第二二一女子装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度1(0/50)
ネームド:水銀燈(指揮官、新人)
モブ :9人(新人・女子)
備考:全員女子、オーダー使用可
第二二二女子装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度1(0/50)
ネームド:巴マミ(指揮官、新人)
モブ :9人(新人・女子)
備考:全員女子、オーダー使用可
第二二三女子装甲擲弾兵分隊・・・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度1(0/50)
ネームド:美樹(指揮官、新人)
モブ :9人(新人・女子)
備考:全員女子、オーダー適性
第二二四装甲擲弾兵分隊・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 上級歩兵装備 練度1(0/50)
ネームド:レッドピラミッド(指揮、新人)・桑原和真(歩兵、新人)・ユーノ(歩兵、新人)
ヴァルゼライド(歩兵、新人)・山寺(歩兵、新人、勧誘新人男子SR)・覚悟(歩兵・操縦兼任、新人)
モブ :4人(新人)、オーダー使用可
第二二五戦闘工兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度1(0/50)
ネームド:二代目火影(指揮官・戦闘工兵、新人)・ルパン(戦闘工兵、新人)・五右衛門(戦闘工兵、新人)
スティーブ(戦闘工兵・操縦兼任、新人)
モブ :6人(新人)
備考:戦闘工兵の二代目火影を指揮官にする事で戦闘工兵隊として編成、オーダー使用可
第二二六女子工兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備 練度1(0/50)
ネームド:楠(指揮官・戦闘工兵、新人)
モブ :9人(新人・女子)
備考:戦闘工兵の楠を指揮官にする事で戦闘工兵隊として編成、全員女子、オーダー使用可
第二二七装甲擲弾兵分隊・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 上級歩兵装備 練度1(0/50)
ネームド:蛍丸(指揮官、新人)
モブ :9人(新人)
備考:オーダー適性
第八〇二騎兵分隊・・・・車両無し(軍馬)(10/10) + 上級歩兵装備 練度1(0/50)
ネームド:ゴトフリート(指揮官・騎兵、新人)・ジャイロ(騎兵、新人)
モブ :8人(新人)
備考:騎兵のゴトフリートを指揮官にする事で騎兵隊として編成、オーダー使用可
海兵アルファ分隊・・・・GMC DUKW※(10/10) + 帝国装甲兵 練度8 (0/500)
ネームド:空条(指揮官・海兵、新人)
モブ :9人(新人・海兵)
備考:下層制圧戦で得た分隊を正式に編成に、オーダー使用可
※ 場合によっては輸送車を使わず、ゼートイフェルにて輸送する
海兵ブラボー分隊・・・・GMC DUKW(10/10) + 上級歩兵装備 練度1(0/50)
ネームド:時崎(指揮官・海兵、新人)・牛島(海兵・操縦兼任、新人)
モブ :8人(新人・海兵)
備考:下層制圧戦で得た分隊を正式に編成に、オーダー適性
O(大洗)・M(メタル)・C(シティ)(第二大洗軍楽隊)・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 楽器 練度1(0/50)
ネームド:ヨハネ・クラウザーU世(指揮官・軍楽隊、新人)
モブ :9人(新人)
備考:軍楽隊にクラウザーさんが指揮官として降臨した事でこの部隊・・・いやバンドはオオアライ・メタル・シティとなった!!
なお、書類上の正式名称は第二大洗軍楽隊である、ごめんちょっと悪ノリしてるw
- 4204 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:52:02.89 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その10
大洗歩兵分隊(新人):13分隊(新人モブ110人、経験者・単独20人) 練度1(0/50)
二二八装甲自動車化歩兵分隊・・・クブシュ (10/10) + 中級歩兵装備
二二九装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備
二三〇装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備
二三一装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備
二三三装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチWC63(10/10) + 中級歩兵装備
二三四自動車化歩兵分隊・・・タトラT111 (10/10) + 中級歩兵装備
二三五自動車化歩兵分隊・・・ZIS-6 (10/10) + 中級歩兵装備
二三六自動車化歩兵分隊・・・ZIS-6 (10/10) + 中級歩兵装備
二三七自動車化歩兵分隊・・・タトラT111 (10/10) + 中級歩兵装備
二三八自動車化歩兵分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
二三九自動車化歩兵分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
二四〇自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
二四一自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
備考:経験者・単独の人達と新人モブで編成、装甲車と参謀部用の予備も兼用
遠征班用?新設歩兵分隊:2個小隊:10分隊(新人モブ100人)
第一遠征歩兵小隊(5分隊・50人) 練度1(0/50)
三四二遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四三遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四四遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四五遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四六遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
第二遠征歩兵小隊(5分隊・50人) 練度1(0/50)
三四七遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四八遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四九遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三五〇遠征分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
三五一遠征分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
装甲車(ネームド入り)(新人ネームド2人)
ランチェスター班・・・ランチェスター装甲車(4/4) 練度 3(58/300)
ネームド:グラハム(指揮官、新人)、中村(操縦手、新人)
モブ :2人(既存、一〇七分隊と一〇八分隊から一人ずつ転属)
備考:装甲車専属班、歩兵部隊の輸送車枠の代わりに配備可能、オーダー使用可
装甲車(練度あり)
ライノー班A・・・・・ライノー重装甲車(4/4) 練度 3(267/300)
モブ :4人(既存、一一二と一一三と一一四と一一五から一人ずつ転属)
備考:装甲車専属班、歩兵部隊の輸送車枠の代わりに配備可能
大洗装甲車班(モブ):7班(新人モブ30人) 練度 1(0/50)
ライノー班B・・・・・ライノー重装甲車(4/4)
モブ :4人(新人)
備考:装甲車専属班、歩兵部隊の輸送車枠の代わりに配備可能
AMC班A・・・・・AMC P.16(3/3)
モブ :3人(新人)
備考:装甲車専属班、歩兵部隊の輸送車枠の代わりに配備可能
AMC班B・・・・・AMC P.16(3/3)
モブ :3人(新人)
備考:装甲車専属班、歩兵部隊の輸送車枠の代わりに配備可能
九三式自動車班A・・・・・九三式装甲自動車(6/6)
モブ :6人(新人)
備考:装甲車専属班、歩兵部隊の輸送車枠の代わりに配備可能
九三式自動車班B・・・・・九三式装甲自動車(6/6)
モブ :6人(新人)
備考:装甲車専属班、歩兵部隊の輸送車枠の代わりに配備可能
九三式自動車班C・・・・・九三式装甲自動車(6/6)
モブ :6人(新人)
備考:装甲車専属班、歩兵部隊の輸送車枠の代わりに配備可能
wz.34U班・・・・・wz.34U装甲車(2/2)
モブ :2人(新人)
備考:装甲車専属班、歩兵部隊の輸送車枠の代わりに配備可能
- 4205 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:53:07.51 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その11
アグレッサー編成プラン
人員
ネームド:山田(車長R1を新人モブへスライド)
備考:名前の理由は誰でもない語り部…となるかもしれないので
戦車:32:150人(山田含む、159人分の車両を供給)
25TP (0/6)×2(12)
P40 (0/4)×2(8)
AMX40 (0/3)×2(6)
三式中戦車 チヌ (0/5)
帝国戦車 (0/7)
W号戦車L/70(V) (0/4)
シュコダT25 (0/4)
帝国決戦戦車 (0/4)
マチルダU (0/4)×3(12)
チャーチルNA75 (0/5)
ARL-44 (0/5)
E-75V (0/6)×2(12)
KV-2 (0/6)
KV-4 (0/6)
七一式鉄騎 (0/4)
M26 (0/5)
三式砲戦車 ホニV(0/5)
T-34-85 (0/5)
M3中 (0/7)
M4(76) (0/5)×2(10)
M4(105) (0/5)×2(10)
M6 (0/6)
コンカラーGC (0/6)
チャレンジャー (0/5)
火砲:16:75人(90人分の火砲を供給)
SU-85B(0/4)×3(12)
マルダーV・H(0/4)×2(8)
3.7cm対戦車砲 PaK35/36(0/5)
7.5cm対戦車砲 PaK40(0/5)×2(10)
da 47/32歩兵砲(0/5)×2(10)
QF 25pdr野砲(0/6)
QF 13pdr野砲(0/9)
九五式野砲(0/5)
QF 3.7inch高射砲(0/7)
90mm高射砲 M1 (0/8)
九六式十五糎榴弾砲 (0/10)
歩兵:30分隊:300人
歩兵装備中級×30
輸送用車両:30
Sd.Kfz.251/1:8
ドヴンクェ35プロテット:8
BTR-152 :3
シトロエン U23:4
一式半装軌装甲兵車:5
ガリア軽装甲車:2
- 4206 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/29(金) 15:53:49.37 ID:EkjErjll
- 編成案修正版その12
各歩兵分隊装備 纏め
プロテクトギア×1
V2 ×1
帝国装甲兵 ×2
特級 ×13
上級 ×31
中級 ×53
九四式六輪自動貨車 ×7
ZIS-6 ×2
サンドイッチCMP ×5
サンドイッチWC63 ×1
フィアット626 ×6
クブシュ ×1
GMC DUKW ×2
パンツァーマウルティア ×3
タトラT111 ×2
Sd.Kfz.251/1 ×10
AMX-VCI M-56 ×1
ガリア中装甲車 ×1
ランチア3Ro ×3
予備装備
戦車:181人分
※()の中は搭乗可能な人員の合計
P40:2(8)
25TP:2(12)
AMX40:2(6)
一式中戦車・チヘ:2(10)
カヴェナンター:4(16)
三式砲戦車 ホニV:2(10)
M6 :1(6)
ST vz.39:3(12)
W号戦車H型 :1(5)
B1bis :1(4)
九五式重戦車 :1(5)
V号戦車J型 :2(10)
KV-1 :2(10)
フックス :1(6)
A-32 :1(4)
T-34/88 :1(5)
T-34-76 :1(4)
特二式内火艇 :1(6)
R35 :1(2)
MS-1 :1(2)
LVT(A)-1:1(6)
バレンタイン:1(3)
Nb.Fz. :1(6)
トリーガーコイツァー:1(15)
BT-42 :1(3)
V号突撃砲G型 :1(4)
火砲:
歩兵装備:
上級:1
中級:100
初級:29
車両:
ドヴンクェ35:2
ランチア3Ro:1
サンドイッチCMP:3
一式装甲兵車 ホキ:5
M4カンガルー:1
VBCP 38L:2
wz.34U装甲車(0/2):1
- 4207 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:14:31.14 ID:ruLhvIP9
- 紅白戦用振り分け案書き込みの為、20程お借りします
ベースは>>4195-4206案、手を加えていないので出さなかった遠征小隊の分も含めての物です
- 4208 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:15:09.55 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その1
紅組:大将はアンコウ(みほ)
戦車隊
アンコウ・・・6(465/500)
E-50M(5/5)
指揮・・・西住 【EX+】(24/100)
車長・・・西住 【EX+】(14/100)
砲手・・・赤星 【EX++++】(59/100)
操縦・・・岸波 【S+】(19/100)
装填・・・藤村 【S+】(24/100)
通信・・・藤丸 【S+】(58/100)
ライガー・・4(35/500)
エーデルワイス号(4/4)
指揮・・・中須賀 【S】(39/100)
車長・・・中須賀 【A+】(22/100)
砲手・・・五十鈴 【A+】(80/100)
操縦・・・冷泉 【A+】(83/100)
通信・・・武部 【A+】(41/100)
トラさん・・・6(26/500)
E−100駆逐戦車(6/6)
指揮・・・V=ダールグリュン 【S】(92/100)
車長・・・V=ダールグリュン 【S】(26/100)
砲手・・・S=スタークス. 【S】(53/100)
操縦・・・L=ペットゲン 【E】(56/100)
装填・・・ヤーンケ 【A】(22/100)
装填助・・モブ
通信・・・グレイザー 【B】(90/100)
カニさん・・・4(7/500)
E−100S(6/7)
指揮・・・藤崎 【A】(68/100)
車長・・・藤崎 【B】(71/100)
砲手・・・藤崎 【A+】(55/100) ※車長と兼任
機関砲・・比企谷 【F】(39/100)
機銃手・・モブ
操縦・・・小山 【S】(19/100)
装填・・・河嶋 【A+】(42/100)
装填助・・モブ
通信・・・河嶋 【A】(93/100) ※装填と兼任
備考:場合によっては第六〇三山岳猟兵分隊を積載・輸送
ワシさん・・・3(187/300)
ティーガーU・R(旭日)(5/5)
指揮・・・羽咲 【A+】(49/100)
車長・・・羽咲 【A】(69/100)
砲手・・・千鳥 【B】(61/100)
操縦・・・イサラ 【B】(92/100)
装填・・・ユキノ 【F】(25/100)
通信・・・Sf 【F】(89/100)
クロネコ・・・4(150/500)
W号戦車(L/71)(5/5)
指揮・・・神戸 【C】(55/100)
車長・・・神戸 【C】(88/100)
砲手・・・秋吉 【E】(83/100)
操縦・・・モブ
装填・・・冠城 【F】(24/100)
通信・・・モブ
ハヤブサ・・・4(12/500)
オリオール(5/5)
指揮・・・鳩羽 【E】(38/100) ※指揮のみ
車長・・・深川 【C】(68/100)
砲手・・・深川 【C】(29/100) ※車長と兼任
操縦・・・江東 【F】(52/100)
装填・・・千葉 【C】(52/100)
通信・・・土井 【C】(81/100)
ザリガニ・・・4(0/500)
重鉄騎(4/4)
指揮・・・オリコ 【B】(10/100)
車長・・・オリコ 【C】(33/100)
砲手・・・ハヤミ 【G】(70/100)
操縦・・・田野 【G】(34/100)
通信・・・二階堂 【E】(95/100)
クロヒョウ・・・6(288/500)
レオパルト中戦車(5/5)
指揮・・・木之本 【C】(54/100)
車長・・・木之本 【C】(79/100)
砲手・・・T=ヒルシャー 【A】(11/100)
操縦・・・沙条 【D】(88/100)
装填・・・F=シェルヴィッツ 【A】(36/100)
通信・・・峰 【C】(90/100)
クロウサギ・・・6(169/500)
[号戦車 レーヴェ(5/5)
指揮・・・アイリス 【C】(42/100)
車長・・・アイリス 【B】(22/100)
砲手・・・プライス 【F】(45/100)
操縦・・・ディランディ 【F】(46/100)
装填・・・浦風 【D】(21/100)
通信・・・ウェーバー 【G】(66/100)
クロキツネ・・・5(253/500)
ケーニヒヴォルフ(L1A1)(5/5)
指揮・・・宮藤 【C】(7/100)
車長・・・宮藤 【C】(87/100)
砲手・・・天龍 【B】(94/100)
操縦・・・柊 【B】(1/100)
装填・・・井口 【F】(73/100)
通信・・・津島 【E】(78/100)
クロイタチ・・・5(199/500)
ヤークトパンターU(5/5)
指揮・・・増田 【C】(4/100)
車長・・・増田 【C】(2/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・新谷 【F】(53/100)
装填・・・佐天 【E】(19/100)
通信・・・蛇崩 【E】(38/100)
- 4209 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:18:19.40 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その2
紅組戦車隊の続き
クロヤギ・・・4(283/500)
ヤークトパンターU(5/5)
指揮・・・岡田 【D】(27/100)
車長・・・岡田 【C】(93/100)
砲手・・・桐ヶ谷 【E】(54/100)
操縦・・・四条 【D】(18/100)
装填・・・モブ
通信・・・モブ
クロコンドル・・・5(---/---)
スーペルパンターU(5/5)
指揮・・・吉田 【G】(85/100)
車長・・・吉田 【F】(24/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
ネズミさん・・・3(239/300)
[号戦車・マウス(6/6)
指揮・・・伊藤 【G】(59/100)
車長・・・伊藤 【G】(49/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
装填助・・モブ
通信・・・モブ
クジラ・・・3(214/300)
悪役(大洗)一号(38/38)
指揮・・・鹿島 【E】(24/100)
車長・・・鹿島 【F】(77/100)
主砲手・・山崎 【G】(13/100)
副砲手・・和田 【G】(76/100)
装填・・・益子 【G】(85/100)
装填・・・大林 【F】(54/100)
通信・・・鈴谷 【E】(22/100)
通信・・・本田 【G】(46/100)
コック・・田所 【E】(1/100)
その他・・モブ
備考:今回のV2電源担当?
アリクイ・・・1(0/50)
X号戦車 ティーガー(旭日)(4/4)
指揮・・・琴葉 【D】(44/100)
車長・・・琴葉 【F】(90/100)
砲手・・・琴葉 【E】(12/100) ※車長と兼任
操縦・・・ももがー 【E】(33/100)
装填・・・ぴよたん 【E】(25/100)
通信・・・ねこにゃー 【F】(96/100)
ウサギさん・・・1(0/50)
ヴルカン(6/6) ※原作チーム・役職一致
指揮・・・澤 【F】(74/100)
車長・・・澤 【E】(52/100)
砲手・・・山郷 【D】(25/100)
機銃手・・大野 【E】(70/100)
操縦・・・阪口 【E】(40/100)
装填・・・丸山 【E】(35/100)
通信・・・宇津木 【D】(41/100)
装填助・・宇津木 【E】(85/100) ※通信と兼任
セミさん・・・2(65/100)
オリオール(4/5)
指揮・・・時雨 【D】(66/100)
車長・・・時雨 【E】(54/100)
砲手・・・原村 【E】(5/100)
操縦・・・御坂 【E】(2/100)
装填・・・白井(沙穂) 【E】(25/100)
通信・・・時雨 【C】(67/100) ※車長と兼任
カピバラ・・・1(0/50)
ゲルビル(30/30)
指揮・・・矢矧 【E】(33/100) ※指揮専念
車長・・・ラケル 【F】(68/100) ※操縦と兼任
操縦・・・ラケル 【F】(97/100)
主装填・・及川 【E】(27/100)
主装填・・片桐 【G】(76/100)
その他・・モブ
サメ・・・1(0/50)
ゼートイフェル(22/23) ※原作チーム・役職一致
指揮・・・お銀 【F】(44/100)
車長・・・お銀 【E】(12/100)
主砲手・・カトラス 【E】(49/100)
後砲手・・ムラカミ 【F】(99/100
操縦・・・ラム 【E】(32/100)
副操縦・・フリント 【E】(97/100)
通信・・・フリント 【D】(46/100) ※副操縦と兼任
主装填・・魚住 【F】(63/100)
その他・・モブ
備考:場合によっては海兵アルファ分隊を輸送車ではなく、ゼートイフェルにて輸送する
ゾウさん・・・ ?(0/0)※未決定
エレファント(6/6)
指揮・・・モブ
車長・・・モブ)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・黒木 【F】(86/100)
装填助・・モブ
通信・・・モブ
大洗戦車乗車班(中堅)、練度 3(239/500)
該当乗車班:6
W号戦車S型(5/5) (元一式中戦車班)
五式重戦車(6/6)
ヤークトティーガーB(6/6) (元E-100駆逐戦車班)
IS-3-100(4/4)
T43E1重戦車(5/5)(元帝国戦車班)
カーメル(7/7)
- 4210 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:19:32.62 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その3
紅組戦車隊の続き
第一遠征小隊
所属 20名 練度 3(246/300)
編成
巡航戦車Mk.U(5/5)
T-80軽戦車(3/3)
M3軽戦車(4/4)
Lago(4/4)
Sav m/43(4/4)
第三遠征小隊
所属 15名 練度 3(172/300)
編成
T-26軽戦車(3/3)
T-26軽戦車(3/3)
T-26軽戦車(3/3)
ヴィッカース6tA(3/3)
ヴィッカース6tB(3/3)
第五遠征小隊
所属 12名 練度 3(140/300)
編成
ケト改(3/3)
テケ(2/2)
九二式(3/3)
L1(2/2)
CV33(2/2)
第八遠征小隊
所属 90名 練度 1(0/50)
編成
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
第九遠征小隊
所属 15名 練度 1(0/50)
AMX40 (3/3)
AMX40 (3/3)
AMX40 (3/3)
バレンタイン (3/3)
バレンタイン (3/3)
備考:トリガーを戦車でいる頃に使わないのも勿体ないんで紅白戦の間だけフレーバーでトリガー班として運用って出来ます?
ちょうど15人の遠征部隊なので
第一〇遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50)
V号突撃砲G型 (4/4)
V号突撃砲G型 (4/4)
V号突撃砲G型 (4/4)
Strv m/42(4/4)
Strv m/42(4/4)
第一二遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
第一四遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50)
Ikv.103 (4/4)
Ikv.103 (4/4)
Ikv.103 (4/4)
五式軽戦車 ケホ (4/4)
五式軽戦車 ケホ (4/4)
第一八遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50)
W号戦車H型 (5/5)
ラムU (5/5)
ラムU (5/5)
ラムU (5/5)
KV-1 (5/5)
第二〇遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50)
ヤークトパンター (5/5)
ヤークトパンター (5/5)
トゥラーンV (5/5)
トゥラーンV (5/5)
トゥラーンV (5/5)
- 4211 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:24:25.09 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その4
紅組砲兵隊
第一対戦車猟兵分隊・・・4(162/500)
シュタール=エミール(5/5)
指揮・・・W=ギュンター 【A】(21/100)
砲兵・・・W=ギュンター 【A+】(26/100)
砲兵・・・高嶺 【A】(81/100)
砲兵・・・平野 【A+】(23/100)
砲兵・・・小比類巻 【B】(64/100)
操縦・・・マスターチーフ. 【A+】(32/100)
第九装甲砲兵分隊・・・ 練度 3(188/300)
六式十糎自走砲(6/6)
指揮・・・谷繁 【B】(76/100)
砲兵・・・谷繁 【A】(4/100)
砲兵・・・駒田 【C】(84/100)
砲兵・・・佐伯 【B】(60/100)
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・石井 【C】(58/100)
第六対戦車猟兵分隊・・・練度 3(103/300)
一式七糎半自走砲(5/5)
指揮・・・ルサルカ 【E】(64/100)
指揮・・・ルサルカ 【E】(28/100)
砲兵・・・ピクシー 【B】(21/100)
砲兵・・・イルガチェフ. 【F】(26/100)
砲兵・・・シャムロック. 【F】(10/100)
操縦・・・モブ
女子挺身装甲砲兵第一分隊・・・4(113/500)
グリレ17(6/6)
指揮・・・H=U=ルーデル 【A+】(1/100)
砲兵・・・H=U=ルーデル 【S+】(47/100)
砲兵・・・野分 【A+】(62/100)
砲兵・・・水谷 【A】(22/100)
砲兵・・・阿波野 【B】(62/100)
砲兵・・・モブ(女子)
操縦・・・A=ブリュンスタッド. 【A+】(91/100)
第三三義勇高射砲兵分隊・・・3(128/300)
ZSU57−2(6/6)
指揮・・・十六夜 【C】(82/100)
砲兵・・・十六夜 【A】(65/100)
砲兵・・・A=プランシャール 【C】(25/100)
砲兵・・・アズリア 【F】(3/100)
砲兵・・・レジェ. 【F】(12/100)
砲兵・・・モブ
操縦・・・スフレ 【E】(65/100
第一超重高射砲兵分隊・・・?(0/0)※未決定
グングニール(19/19)
指揮・・・河城 【E】(14/100)
砲兵・・・河城 【C】(47/100)
砲兵・・・流 【E】(57/100)
操縦・・・デュエル 【D】(32/100)
その他・・モブ
第一〇対戦車猟兵分隊・・・ 練度 2(70/100)
試製七糎半対戦車自走砲・ナト(5/6)
指揮・・・シャア 【E】(50/100)
砲兵・・・シャア 【F】(19/100)
砲兵・・・モブ (ユース)
砲兵・・・モブ (ユース)
砲兵・・・モブ (ユース)
操縦・・・モブ (ユース)
第一〇砲兵分隊・・・ 練度1(0/50)
152mm加農砲 ML-20(6/9)
指揮・・・L 【E】(38/100)
砲兵・・・L 【F】(42/100)
砲兵・・・ゲッツ 【F】(99/100)
砲兵・・・ブロリー 【D】(5/100)
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第一高射砲兵分隊・・・練度1(0/50)
ケーリアンB型(6/6)
指揮・・・マシュ 【F】(75/100)
砲兵・・・マシュ 【E】(32/100)
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
- 4212 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:25:32.86 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その5
紅組砲兵隊のつづき
大洗砲兵分隊(中堅)練度 3(246/300) :6分隊
第七対戦車猟兵分隊 / 試製七糎半対戦車自走砲・ナト(6/6)
第三装甲砲兵分隊 / クルセイダー 5.5インチ自走加農砲(5/5)
第四装甲砲兵分隊 / 試製五式十五糎自走砲(6/6)
第一攻城重砲兵分隊 / グリレ30(7/7)
第二攻城重砲兵分隊 / シュコダ30(21/21)
第三攻城重砲兵分隊 / Su-14-1-280(6/6)
大洗砲兵分隊(1年・先行経験)練度 3(184/300):5分隊
第五砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11)
第六砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11)
第七装甲砲兵分隊 / バーチガン(6/6)
第八対戦車猟兵分隊 / T56GMC(5/5)
第九対戦車猟兵分隊 / T56GMC(5/5)
第一遠征砲兵隊
所属 40名 練度 1(0/50)
編成
第一一遠征砲兵・・・155mm榴弾砲 M114(8/11)
第一二遠征砲兵・・・122mm加農砲 M-30(8/8)
第一三遠征砲兵・・・152mm榴弾砲 D-1(8/8)
第一四遠征砲兵・・・152mm臼砲 NM(8/8)
第一五遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8)
第二遠征砲兵隊
所属 39名 練度 1(0/50)
編成
第二一遠征砲兵・・・183mm改造対戦車砲 L4(8/12)
第二二遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8)
第二三遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8)
第二四遠征砲兵・・・10.5cm加農砲 m/44(8/8)
第二五遠征砲兵・・・10.5cm榴弾砲 m/40(7/7)
- 4213 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:27:50.13 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その6
紅組歩兵隊
V1分隊・・・・・4(49/500)
アチザリット(10/10) + 帝国装甲兵
指揮・・・S=ブレス 【A】(46/100)
歩兵・・・S=ブレス 【A+】(37/100)
歩兵・・・ねらう緒 【F】(98/100)
操縦・・・S=ブレス 【B】(69/100)
V2分隊・・・・・4(412/500)
ジェネットB(10/10) + V2
指揮・・・ルルーシュ 【S】(55/100)
歩兵・・・ルルーシュ 【A+】(37/100)
歩兵・・・エイリアス. 【S】(10/100)
歩兵・・・ヴィルフォルト 【F】(40/100)
歩兵・・・トマソン 【F】(15/100)
歩兵・・・ベアグリーン. 【F】(13/100)
歩兵・・・ヴィロック 【G】(86/100)
操縦・・・エイリアス. 【S】(56/100)
第一〇六女子装甲擲弾兵分隊・・・4(121/500)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・赤城 【A】(85/100)
歩兵・・・赤城 【S】(86/100)
歩兵・・・磐手 【E】(20/100)
歩兵・・・高瀬 【F】(47/100)
操縦・・・赤城 【A】(95/100)
第四二一機械歩兵試験分隊・・・4(445/500)
M21 MMC (10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・加藤 【D】(0/100)
歩兵・・・加藤 【D】(0/100)
操縦・・・加藤 【D】(2/100)
第四二三機械化歩兵分隊・・・5(423/500)
M21 MMC (10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・ライラック 【B】(3/100)
歩兵・・・ライラック 【C】(27/100)
歩兵・・・ヨナ 【E】(49/100)
第五七義勇装甲擲弾兵分隊・・・・4(20/500)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・H=W=シュナウファー 【C】(62/100)
歩兵・・・H=W=シュナウファー 【B】(44/100)
操縦・・・H=W=シュナウファー 【B】(61/100)
第五八義勇戦闘工兵分隊・・・・5(365/500)
Sd.Kfz.251/7(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・F=サワタリ 【A+】(67/100)
歩兵・・・F=サワタリ 【S+】(1/100)
歩兵・・・モードレッド 【B】(30/100)
操縦・・・F=サワタリ 【A】(73/100)
第一大洗軍楽隊・・3(208/300)
M3ハーフトラック(10/10) + 楽器
軍楽・・・空深 【C】(8/100)
第五〇二剣虎兵分隊・・・4(229/500)
ジェネット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・加藤 【F】(47/100)
歩兵・・・加藤 【E】(22/100)
第六〇一山岳猟兵分隊・・・5(---/---)
帝国多脚 (10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・ガリバルディ 【C】(42/100)
歩兵・・・ガリバルディ 【C】(48/100)
操縦・・・ガリバルディ 【C】(24/100)
第六〇二山岳猟兵分隊・・・4(203/500)
帝国多脚 (10/10) + 上級歩兵装備
歩兵・・・アニェッリ 【G】(57/100)
第六〇三山岳猟兵分隊・・・3(229/300)
フィアット626(10/10) + 上級歩兵装備
歩兵・・・コストナー 【G】(44/100)
備考:場合によっては輸送車を使わず、E−100Sを用いて輸送
- 4214 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:29:15.07 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その7
紅組歩兵隊の続き
第一〇八装甲擲弾兵分隊・・・ 3(225/300)
M3ハーフトラック(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・朝霧 【E】(21/100)
歩兵・・・朝霧 【D】(1/100)
第一一一装甲突撃分隊・・・ 3(225/300)
ガリア中装甲車(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・ビッテンフェルト 【E】(39/100)
歩兵・・・ビッテンフェルト 【D】(20/100)
第一一四装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300)
一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・レヴィ 【E】(29/100)
歩兵・・・レヴィ 【E】(87/100)
第一一五装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300)
一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・姉帯 【F】(87/100)
歩兵・・・姉帯 【E】(15/100)
第一一六装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300)
M21 MMC(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・姉帯 【F】(83/100)
歩兵・・・姉帯 【F】(88/100)
第二一七装甲擲弾兵分隊・・・3(0/300)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・ランスロット 【F】(71/100)
歩兵・・・ランスロット 【E】(42/100)
第二一九装甲擲弾兵分隊・・・2(0/100)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・櫻井 【G】(19/100)
歩兵・・・櫻井 【G】(57/100)
第二二一女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・水銀燈 【E】(60/100)
歩兵・・・水銀燈 【F】(90/100)
第二二三女子装甲擲弾兵分隊・・・・・1(0/50)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・美樹 【F】(96/100)
歩兵・・・美樹 【F】(98/100)
第二二四装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50)
パンツァーマウルティア(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・レッド 【E】(48/100)
歩兵・・・レッド 【E】(97/100)
歩兵・・・桑原 【E】(44/100)
歩兵・・・ユーノ 【E】(11/100)
歩兵・・・ヴァルゼライド【E】(19/100)
歩兵・・・山寺 【F】(70/100)
歩兵・・・葉隠 【F】(52/100)
操縦・・・葉隠 【F】(81/100)
第二二六女子工兵分隊・・・1(0/50)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・楠 【E】(21/100)
歩兵・・・楠 【E】(60/100)
海兵アルファ分隊・・・・8 (0/500)
GMC DUKW(10/10) + 帝国装甲兵
指揮・・・空条 【E】(96/100)
歩兵・・・空条 【E】(92/100)
備考:場合によっては輸送車を使わず、ゼートイフェルにて輸送する
- 4215 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:34:48.11 ID:ruLhvIP9
- 振り分けその7、修正 ゴメンミスあった
紅組歩兵隊の続き
第一〇八装甲擲弾兵分隊・・・ 3(225/300)
M3ハーフトラック(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・朝霧 【E】(21/100)
歩兵・・・朝霧 【D】(1/100)
第一一一装甲突撃分隊・・・ 3(225/300)
ガリア中装甲車(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・ビッテンフェルト 【E】(39/100)
歩兵・・・ビッテンフェルト 【D】(20/100)
第一一四装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300)
一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・レヴィ 【E】(29/100)
歩兵・・・レヴィ 【E】(87/100)
第一一五装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300)
一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・姉帯 【F】(87/100)
歩兵・・・姉帯 【E】(15/100)
第一一六装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300)
M21 MMC(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・加賀 【F】(83/100)
歩兵・・・加賀 【F】(88/100)
第二一七装甲擲弾兵分隊・・・3(0/300)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・ランスロット 【F】(71/100)
歩兵・・・ランスロット 【E】(42/100)
第二一九装甲擲弾兵分隊・・・2(0/100)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・櫻井 【G】(19/100)
歩兵・・・櫻井 【G】(57/100)
第二二一女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・水銀燈 【E】(60/100)
歩兵・・・水銀燈 【F】(90/100)
第二二三女子装甲擲弾兵分隊・・・・・1(0/50)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・美樹 【F】(96/100)
歩兵・・・美樹 【F】(98/100)
第二二四装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50)
パンツァーマウルティア(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・レッド 【E】(48/100)
歩兵・・・レッド 【E】(97/100)
歩兵・・・桑原 【E】(44/100)
歩兵・・・ユーノ 【E】(11/100)
歩兵・・・ヴァルゼライド【E】(19/100)
歩兵・・・山寺 【F】(70/100)
歩兵・・・葉隠 【F】(52/100)
操縦・・・葉隠 【F】(81/100)
第二二六女子工兵分隊・・・1(0/50)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・楠 【E】(21/100)
歩兵・・・楠 【E】(60/100)
海兵アルファ分隊・・・・8 (0/500)
GMC DUKW(10/10) + 帝国装甲兵
指揮・・・空条 【E】(96/100)
歩兵・・・空条 【E】(92/100)
備考:場合によっては輸送車を使わず、ゼートイフェルにて輸送する
- 4216 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:39:22.87 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その8
紅組歩兵隊の続き
海兵ブラボー分隊・・・・1(0/50)
GMC DUKW(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・時崎 【F】(96/100)
歩兵・・・時崎 【C】(44/100)
歩兵・・・牛島 【F】(17/100)
操縦・・・牛島 【F】(74/100)
第一遠征歩兵小隊
所属 50名 練度 1(0/50)
編成
三四二遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四三遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四四遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四五遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四六遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装
第二遠征歩兵小隊
所属 50名 練度 1(0/50)
編成
三四七遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四八遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四九遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三五〇遠征分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
三五一遠征分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
装甲車
大洗装甲車班(モブ):7班(新人モブ30人) 練度 1(0/50)
ライノー班B・・・・・ライノー重装甲車(4/4)
AMC班A・・・・・AMC P.16(3/3)
AMC班B・・・・・AMC P.16(3/3)
九三式自動車班A・・・・・九三式装甲自動車(6/6)
九三式自動車班B・・・・・九三式装甲自動車(6/6)
九三式自動車班C・・・・・九三式装甲自動車(6/6)
wz.34U班・・・・・wz.34U装甲車(2/2)
- 4217 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:40:17.30 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その9
アグレッサー・R(レッド)戦車隊:16両:75名 練度 1(0/50)
人員
指揮・・・山田 【G】(3/100)
車長・・・山田 【G】(57/100)
備考:山田はどちらかダイスかもしれないし偏在するかもしれないので両方に記載
装備
P40 :2
AMX40 :2
帝国戦車 :1
W号戦車L/70(V):1
シュコダT25 :1
帝国決戦戦車 :1
ARL-44 :1
E-75V :2
KV-2 :1
KV-4 :1
七一式鉄騎 :1
三式砲戦車 ホニV :1
T-34-85 :1
アグレッサー・R砲兵隊:8門:37名 練度 1(0/50)?
装備
マルダーV・H :2
3.7cm対戦車砲 PaK35/36 :1
7.5cm対戦車砲 PaK40 :2
da 47/32歩兵砲 :2
九六式十五糎榴弾砲 :1
アグレッサー・R歩兵隊:15分隊:15台:150名 練度 1(0/50)?
歩兵装備中級×15
輸送用車両:15
Sd.Kfz.251/1:8
ドヴンクェ35プロテット:7
- 4218 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:45:00.51 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その10
白組:大将はドラゴン(咲) クマさん(愛里寿)は前線指揮官で自由にやらせたい
戦車
オオカミ・・・5(---/---)
十式中戦車改(4/4)
指揮・・・逸見 【S】(46/100)
車長・・・逸見 【S】(79/100)
砲手・・・角谷 【A+】(98/100)
操縦・・・魔想 【A】(75/100)
装填・・・秋山 【S+】(47/100)
通信・・・秋山 【A+】(41/100)
ドラゴン・・・5(283/500)
UL-TOGU (10/10)
指揮・・・宮永 【S+】(46/100)
車長・・・宮永 【A+】(79/100)
主砲手・・高町 【D】(1/100)
操縦・・・イリヤ 【E】(87/100)
装填・・・シルヴァ 【E】(61/100)
通信・・・片岡 【B】(41/100)
右砲手・・・モブ
左砲手・・・モブ
装填助・・・モブ
右装填・・・モブ
左装填・・・モブ
カバさん・・・4(374/500)
スーパーコンカラー (4/4)
指揮・・・エルヴィン 【A】(62/100)
車長・・・エルヴィン 【A】(49/100)
砲手・・・左衛門佐 【S】(25/100)
操縦・・・おりょう. 【S】(77/100)
装填・・・カエサル 【A】(80/100)
通信・・・エルヴィン 【A】(95/100)
サソリさん・・・4(119/500)
IS-7-100 (5/5)
指揮・・・ウルザ 【F】(72/100)
車長・・・ウルザ 【F】(96/100)
砲手・・・ミロ 【G】(66/100)
操縦・・・スティンガー 【F】(59/100)
装填・・・園田 【G】(70/100)
装填助・・モブ
通信・・・モブ ※装填助手と兼任
ヘビさん・・・4(146/500)
七式中戦車 (5/5)
指揮・・・レン 【E】(65/100)
車長・・・レン 【E】(52/100)
砲手・・・リン 【F】(19/100)
操縦・・・タチアナ 【F】(29/100)
装填・・・ハンター 【F】(37/100)
通信・・・アンドラーデ 【F】(62/100)
イノシシ・・・4(231/500)
AMX50 Foch B (4/4)
指揮・・・原 【B】(29/100)
車長・・・原 【B】(37/100)
砲手・・・吉田 【A】(38/100)
操縦・・・中畑 【F】(32/100)
装填・・・片山 【B】(43/100)
通信・・・原 【B】(2/100)
グリフォン・・・4(25/500)
M48(4/4)
指揮・・・H=J=マルセイユ 【A+】(83/100)
車長・・・H=J=マルセイユ 【A】(42/100)
砲手・・・P=テスタロッサ 【A】(8/100)
操縦・・・カリオストロ 【A】(14/100)
装填・・・大和 【S】(32/100)
通信・・・大和 【A】(9/100)
ヤドカリ・・・3(241/300)
Tー54/115(4/4)
指揮・・・レミリア 【B】(13/100)
車長・・・レミリア 【B】(42/100)
砲手・・・王 【C】(92/100)
操縦・・・長嶋 【C】(55/100)
装填・・・張本 【C】(63/100)
通信・・・張本 【B】(2/100)
- 4219 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:50:11.39 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その11
白組戦車隊の続き
エビさん・・・4(16/500)
M7スウィフト(4/4)
指揮・・・クザク 【C】(40/100)
車長・・・クザク 【A】(24/100)
砲手・・・クザク 【A】(27/100)
操縦・・・カンダ 【G】(58/100)
装填・・・アサミ 【F】(59/100)
通信・・・モブ
クマさん・・・3(296/300)
十式中戦車(旭日)(4/4)
指揮・・・島田 【S+】(37/100)
車長・・・島田 【EX】(44/100)
砲手・・・桂 【A+】(52/100)
操縦・・・月村 【A】(4/100)
装填・・・坂本 【S】(92/100)
通信・・・島田 【A+】(92/100)
ライオン・・・4(3/500)
センチュリオンAX+(4/4)
指揮・・・白鳥霧 【A+】(18/100)
車長・・・白鳥霧 【A+】(9/100)
砲手・・・白鳥渚 【B】(85/100)
操縦・・・クリスタル 【F】(96/100)
装填・・・モカ 【B】(68/100)
通信・・・モカ 【B】(49/100)
シャケさん・・・5(292/500)
センチュリオン(4/4)
指揮・・・麦野 【C】(70/100)
車長・・・麦野 【C】(94/100)
砲手・・・絹旗 【C】(69/100)
操縦・・・滝壺 【D】(38/100)
装填・・・F=セイヴェルン. 【B】(13/100)
通信・・・麦野 【C】(99/100)
クロアゲハ・・・5(---/---)
七式中戦車(5/5)
指揮・・・南 【F】(64/100)
車長・・・南 【F】(69/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
ユニコーン・・・3(239/300)
T95/T7E2(4/4)
指揮・・・内山 【G】(25/100)
車長・・・内山 【G】(53/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ ※車長と兼任?
バイソン・・・3(239/300)
M6A2E1(5/5)
指揮・・・牛尾 【G】(66/100)
車長・・・牛尾 【G】(81/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
アナグマ・・・4(245/500)
バジャー(6/6)
指揮・・・レキ 【E】(3/100)
車長・・・レキ 【D】(11/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
装填助・・モブ
通信・・・モブ
- 4220 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:53:47.88 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その11
白組戦車隊の続き
アリさん・・・4(57/500)
七試噴進砲戦車(3/3)
指揮・・・モブ
車長・・・モブ
砲手・・・モブ ※車長と兼任?
操縦・・・ラングレン 【G】(78/100)
装填・・・モブ ※車長と兼任?
通信・・・モブ
アヒル・・・1(0/50)
T−54(4/4) ※原作チーム・役職一致
指揮・・・磯辺 【G】(62/100)
車長・・・磯辺 【E】(69/100)
砲手・・・佐々木(バレー) 【E】(83/100)
操縦・・・河西 【D】(18/100)
装填・・・磯辺 【F】(95/100) ※車長と兼任
通信・・・近藤 【E】(59/100)
レオポン・・・1(0/50)
センチュリオン(4/4) ※原作チーム・役職一致
指揮・・・ナカジマ 【F】(81/100)
車長・・・ナカジマ 【E】(98/100)
砲手・・・ホシノ 【E】(73/100)
操縦・・・ツチヤ 【E】(40/100)
装填・・・スズキ 【E】(72/100)
通信・・・ナカジマ 【E】(40/100)※車長と兼任
ヌエさん・・・ 2(65/100)
50TP(4/4)
指揮・・・佐々木(ユース) 【E】(41/100)
車長・・・佐々木(ユース) 【F】(20/100)
砲手・・・佐々木(ユース) 【D】(81/100) ※車長と兼任
操縦・・・紲星 【E】(2/100)
装填・・・紅月 【E】(8/100)
通信・・・白星 【G】(67/100)
カモ・・・1(0/50)
T-10(4/4)
指揮・・・食蜂 【D】(44/100)
車長・・・食蜂 【C】(16/100)
砲手・・・園 【E】(23/100)
操縦・・・後藤 【E】(28/100)
装填・・・金春 【E】(22/100)
通信・・・食蜂 【C】(90/100)※車長と兼任
キツツキ・・・?(0/0)※未決定
シュコダT50(4/4)
指揮・・・モブ)
車長・・・モブ
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ)
装填・・・高橋 【F】(54/100)
通信・・・モブ
ジャガー・・・?(0/0)※未決定
パンテーラ(4/4)
指揮・・・モブ
車長・・・モブ
砲手・・・モブ
操縦・・・要 【G】(95/100)
装填・・・モブ
通信・・・モブ
ツチノコ・・・?(0/0)※未決定
45TP(4/4)
大洗戦車乗車班(古参)、練度 4(294/500)
該当乗車班:3
シュトゥルムティーガー(5/5)
ヤークトティーガー(6/6)
T-34/88(5/5)
黒の騎士団 練度 4(68/500)
該当乗車班:3
コメット(5/5)
三式中戦車(旭日)(5/5)
一式中戦車改二(RSBC)(5/5)
- 4221 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 02:57:46.19 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その13
白組戦車隊の続き
第二遠征小隊
所属 17名 練度 3(212/300)
編成
7TP(4/4)
4TP軽戦車(2/2)
T-127(4/4)
T-127(4/4)
LT Vz.35(3/3)
第四遠征小隊
所属 13名 練度 3(193/300)
編成
Strv m/40L(3/3)
Strv m/38(3/3)
Strv m/38(3/3)
4TP軽戦車(2/2)
4TP軽戦車(2/2)
第六遠征小隊
所属 19名 練度 3(169/300)
編成
重トラクター(6/6)
U号戦車(3/3)
新砲塔チハ(4/4)
八九式改(4/4)
FT-17(2/2)
第七遠征小隊
所属 90名 練度 1(0/50)
編成
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
第一一遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50)
Strv m/42(4/4)
Strv m/42(4/4)
SARL42 (4/4)
SARL42 (4/4)
SARL42 (4/4)
第一三遠征小隊
所属 27名 練度 1(0/50)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
25TP (6/6)
25TP (6/6)
VK28.01軽戦車 (5/5)
第一五遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50)
VK16.02 (4/4)
P40 (4/4)
P40 (4/4)
P40 (4/4)
P40 (4/4)
第一六遠征小隊
所属 22名 練度 1(0/50)
フックス (6/6)
SU-85 (4/4)
SU-85 (4/4)
T-34-76 (4/4)
T-34-76 (4/4)
第一七遠征小隊
所属 23名 練度 1(0/50)
SU-122 (4/4)
SU-122 (4/4)
Object704 (5/5)
Object704 (5/5)
Object704 (5/5)
第一九遠征小隊
所属 48名 練度 1(0/50)
グロースカンプフヴァーゲン(27/27)
トータス (6/6)
一式中戦車改(RSBC) (5/5)
一式中戦車改(RSBC) (5/5)
一式中戦車改(RSBC) (5/5)
第二一遠征小隊
所属 28名 練度 1(0/50)
帝国中戦車 (7/7)
帝国中戦車 (7/7)
帝国中戦車 (7/7)
六二式軽鉄騎 (3/3)
M41 (4/4)
- 4222 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 03:04:49.15 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その14
白組砲兵隊
第八装甲砲兵分隊・・・練度 3(166/300)
M40自走加農砲(6/6)
指揮・・・木田 【B】(27/100)
砲兵・・・木田 【A】(27/100)
砲兵・・・柴田 【C】(92/100)
砲兵・・・桑井 【B】(60/100)
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・備前 【A】(31/100)
第五対戦車猟兵分隊・・・練度 3(175/300)
ブレダ501(5/5)
指揮・・・江川 【C】(45/100)
砲兵・・・江川 【B】(33/100)
砲兵・・・槇原 【B】(76/100)
砲兵・・・川相 【A】(36/100)
砲兵・・・モブ
操縦・・・松井 【C】(72/100)
第一重砲兵分隊・・・5(138/300)
203mm榴弾砲 M115(6/14)
指揮・・・須賀 【C】(68/100)
指揮・・・須賀 【B】(90/100)
砲兵・・・司波 【B】(4/100)
砲兵・・・八溝 【D】(58/100)
砲兵・・・花室 【C】(37/100)
砲兵・・・大北 【E】(88/100)
操縦・・・入江 【B】(74/100)
第三三義勇近衛砲兵分隊・・・6(241/500)
アキリーズ(5/5)
指揮・・・N=ボナパルト 【A+】(2/100)
砲兵・・・N=ボナパルト 【B】(84/100)
砲兵・・・花咲 【A】(6/100)
砲兵・・・花京院 【D】(14/100)
砲兵・・・パトリック 【F】(86/100)
操縦・・・モブ
第三三義勇装甲砲兵分隊・・・5(362/500)
S-51-122(6/6)
指揮・・・匂宮 【B】(31/100)
砲兵・・・匂宮 【A】(68/100)
砲兵・・・オーランシュ 【F】(61/100)
砲兵・・・リアン 【F】(82/100)
砲兵・・・ジムレ 【E】(12/100)
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第一装甲砲兵分隊・・・練度 4(283/500)
セモベンテ da149/40(6/6)
指揮・・・モブ
砲兵・・・モブ
砲兵・・・スカルド 【G】(89/100)
砲兵・・・ランツァ 【G】(93/100)
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第二重砲兵分隊・・・練度 3(0/300)
203mm榴弾砲 M115(6/14)
指揮・・・デグ 【F】(28/100)
砲兵・・・デグ 【E】(50/100)
砲兵・・・めぐみん 【D】(42/100)
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
女子挺身装甲砲兵第二分隊・・・ 練度1(0/50)
バーチガン(6/6)
指揮・・・ホーネット 【E】(33/100)
砲兵・・・ホーネット 【E】(5/100)
砲兵・・・夏樹 【F】(47/100)
砲兵・・・シオン 【F】(78/100)
砲兵・・・日高 【F】(94/100)
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第一一砲兵分隊・・・QF 25pdr野砲(6/6) 練度3(0/300)
- 4223 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 03:06:01.22 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その15
白組砲兵隊の続き
大洗砲兵分隊(古参)練度 4(283/500) :4分隊
第二対戦車猟兵分隊 / シュタール=エミール(5/5)
第三対戦車猟兵分隊 / シュタール=エミール(5/5)
第四対戦車猟兵分隊 / ナースホルン(5/5)
第二装甲砲兵分隊 / セモベンテ da149/40(6/6)
大洗砲兵分隊(新人) 練度1(0/50):18分隊
第四攻城重砲兵分隊・・・240mm榴弾砲 M1(6/15)
第一二砲兵分隊・・・・155mm榴弾砲 M114+ランチア3Ro(7/11+2)
第一三砲兵分隊・・・・155mm榴弾砲 M114+ランチア3Ro(7/11+2)
第一四砲兵分隊・・・・155mm榴弾砲 M114+ランチア3Ro(7/11+2)
第一五砲兵分隊・・・105mm榴弾砲 M3(6/6)
第一六砲兵分隊・・・152mm加農砲 ML-20(6/9)
第一七砲兵分隊・・・152mm加農砲 ML-20(6/9)
第一一対戦車猟兵分隊・・・マルダーV・G(4/4)
第一二対戦車猟兵分隊・・・マルダーV・G(4/4)
第一三対戦車猟兵分隊・・・2ポンドキャリア(4/4)
第一四対戦車猟兵分隊・・・オチキスUE (4/4)
第一五対戦車猟兵分隊・・・セモベンテ da90/53(4/4)
第一六対戦車猟兵分隊・・・アーチャー (4/4)
第一七対戦車猟兵分隊・・・アーチャー(3.7in)(4/4)
第一噴進砲兵分隊・・・BM-8-24(2/2)
第二噴進砲兵分隊・・・BM-8-24(2/2)
第一八対戦車猟兵分隊・・・M50自走無反動砲(2/2)
第五攻城重砲兵分隊・・・203mm榴弾砲 B-4(13/15)
- 4224 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 03:10:00.62 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その16
白組歩兵隊
第一〇一突撃装甲擲弾兵分隊・・・4(472/500)
Sd.Kfz.251/1(グランド)(10/10) +プロテクトギア
指揮・・・入即出 【A+】(96/100)
歩兵・・・入即出 【S】(55/100)
歩兵・・・左 【A+】(63/100)
歩兵・・・ギルガメッシュ 【B】(90/100)
歩兵・・・青江 【E】(62/100)
歩兵・・・御厨 【B】(36/100)
歩兵・・・ランベルティ 【F】(48/100)
歩兵・・・カーシー 【F】(83/100)
歩兵・・・チェトリ 【F】(67/100)
操縦・・・入即出 【S】(58/100)
第一〇二装甲擲弾兵分隊・・・4(375/500)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・武者小路 【A】(82/100)
歩兵・・・武者小路 【B】(10/100)
歩兵・・・小比類巻 【F】(63/100)
歩兵・・・勅使河原 【B】(91/100)
操縦・・・勅使河原 【C】(57/100)
第一〇三装甲擲弾兵分隊・・・4(375/500)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・E=ハルトマン 【B】(36/100)
歩兵・・・E=ハルトマン 【D】(71/100)
歩兵・・・十二月晦日 【B】(75/100)
操縦・・・E=ハルトマン 【C】(14/100)
第一〇四装甲擲弾兵分隊・・・3(273/300)
連邦半装軌車(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・O=イツカ. 【A】(13/100)
歩兵・・・O=イツカ. 【C】(55/100)
歩兵・・・C=キュービィ 【B】(50/100)
歩兵・・・猫屋敷 【C】(86/100)
歩兵・・・御手洗 【C】(76/100)
歩兵・・・小鳥遊 【B】(59/100)
歩兵・・・月見里 【G】(51/100)
操縦・・・C=キュービィ 【A】(46/100)
第一〇五装甲擲弾兵分隊・・・3(69/300)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・野村 【B】(14/100)
歩兵・・・野村 【C】(86/100)
歩兵・・・古田 【F】(58/100)
歩兵・・・御幸 【G】(91/100)
歩兵・・・杉浦 【C】(70/100)
操縦・・・杉浦 【C】(50/100)
第四二二機械化歩兵分隊・・・9(74/500)
アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・相良 【A】(7/100)
歩兵・・・相良 【A+】(6/100)
歩兵・・・イムカ. 【A+】(24/100)
歩兵・・・ハキム. 【F】(54/100)
歩兵・・・イブン. 【F】(26/100)
操縦・・・相良 【A+】(31/100)
第四二四機械化歩兵分隊・・・5(393/500)
アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・ロイド 【E】(64/100)
歩兵・・・ロイド 【E】(61/100)
第五〇一剣虎兵分隊・・・5(260/500)
ジェネット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・新城 【C】(62/100)
歩兵・・・新城 【B】(16/100)
歩兵・・・門脇 【F】(33/100)
歩兵・・・大橋 【F】(5/100)
操縦・・・新城 【D】(2/100)
- 4225 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 03:16:43.74 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その17
白組歩兵隊の続き
第八〇一騎兵分隊・・・5(258/500)
車両無し(軍馬)(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・島津 【B】(98/100)
歩兵・・・島津 【A】(31/100)
歩兵・・・馬淵 【F】(50/100)
歩兵・・・大瀬 【E】(2/100)
機甲レンジャーI分隊・・・・5(350/500)
アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・浜面 【C】(89/100)
歩兵・・・浜面 【B】(66/100)
操縦・・・浜面 【B】(20/100)
第七〇一グルカ=ライフル分隊・・・4(285/500)
M44汎用装甲車 (10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・十二月一日 【B】(37/100)
歩兵・・・十二月一日 【A】(18/100)
歩兵・・・シュレスタ. 【D】(72/100)
歩兵・・・チット 【F】(19/100)
歩兵・・・ノルゲイ 【G】(95/100)
操縦・・・十二月一日 【B】(16/100)
第七〇二グルカ=ライフル分隊・・・3(101/300)
M3ハーフトラック(10/10) + 上級歩兵装備
歩兵・・・アナン 【G】(88/100)
第一〇七装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300)
AMX-VCI M-56(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・プーチン 【D】(34/100)
歩兵・・・プーチン 【C】(25/100)
第一〇九戦闘工兵分隊・・・3(225/300)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・城島 【E】(63/100)
歩兵・・・城島 【D】(65/100)
第一一〇戦闘工兵分隊・・・3(225/300)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・チンク 【F】(85/100)
歩兵・・・チンク 【F】(0/100)
第一一二戦闘工兵分隊・・・3(225/300)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・衛宮(切) 【F】(83/100)
歩兵・・・衛宮(切) 【E】(32/100)
第一一三装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300)
一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・峰津院 【E】(47/100)
歩兵・・・峰津院 【E】(87/100)
第二一八装甲擲弾兵分隊・・・2(0/100)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
歩兵・・・置鮎 【G】(74/100)
第二二〇女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50)
一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・華琳 【E】(88/100)
歩兵・・・華琳 【E】(45/100)
歩兵・・・巴(御前)【F】(83/100)
歩兵・・・恵飛須沢 【F】(84/100)
歩兵・・・アリシア 【E】(19/100)
歩兵・・・楠舞 【E】(17/100)
歩兵・・・足利 【F】(86/100)
操縦・・・足利 【E】(21/100)
第二二二女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・巴(マミ) 【E】(8/100)
歩兵・・・巴(マミ) 【F】(91/100)
- 4226 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 03:19:02.82 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その18
白組歩兵隊の続き
第二二五戦闘工兵分隊・・・1(0/50)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・千手 【E】(3/100)
歩兵・・・千手 【F】(65/100)
歩兵・・・ルパン 【E】(55/100)
歩兵・・・蜂須賀 【F】(68/100)
歩兵・・・スティーブ 【E】(55/100)
操縦・・・スティーブ 【E】(45/100)
第二二七装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50)
パンツァーマウルティア(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・蛍丸 【F】(93/100)
歩兵・・・蛍丸 【F】(80/100)
第八〇二騎兵分隊・・・・1(0/50)
車両無し(軍馬)(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・ゴトフリート 【D】(96/100)
歩兵・・・ゴトフリート 【C】(86/100)
歩兵・・・ジャイロ 【F】(69/100)
O・M・C(第二大洗軍楽隊)・・・1(0/50)
パンツァーマウルティア(10/10) + 軍楽隊装備
軍楽・・・クラウザーさん 【F】(54/100)
大洗歩兵分隊(新人):13分隊: 練度1(0/50)
二二八装甲自動車化歩兵分隊・・・クブシュ (10/10) + 中級歩兵装備
二二九装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備
二三〇装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備
二三一装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備
二三三装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチWC63(10/10) + 中級歩兵装備
二三四自動車化歩兵分隊・・・タトラT111 (10/10) + 中級歩兵装備
二三五自動車化歩兵分隊・・・ZIS-6 (10/10) + 中級歩兵装備
二三六自動車化歩兵分隊・・・ZIS-6 (10/10) + 中級歩兵装備
二三七自動車化歩兵分隊・・・タトラT111 (10/10) + 中級歩兵装備
二三八自動車化歩兵分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
二三九自動車化歩兵分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
二四〇自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
二四一自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
装甲車
ランチェスター班・・・3(58/300)
ランチェスター装甲車(4/4)
指揮・・・グラハム 【E】(13/100)
歩兵・・・グラハム 【F】(89/100)
歩兵・・・中村 【F】(2/100)
歩兵・・・モブ
歩兵・・・モブ
操縦・・・中村 【E】(3/100)
ライノー班A・・・・・ライノー重装甲車(4/4) 練度 3(267/300)
- 4227 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/30(土) 03:21:04.43 ID:ruLhvIP9
- 振り分け案 その19
アグレッサー・W(ホワイト)戦車隊:16両:75名 練度 1(0/50)
人員
指揮・・・山田 【G】(3/100)
車長・・・山田 【G】(57/100)
備考:山田はどちらかダイスかもしれないし偏在するかもしれないので両方に記載
装備
25TP:2
三式中戦車 チヌ:1
マチルダU :3
チャーチルNA75 :1
MM3中 :1
M26 :1
M4(76) :2
M4(105) :2
M6 :1
コンカラーGC :1
チャレンジャー :1
アグレッサー・W砲兵隊:8門:38名 練度 1(0/50)?
装備
SU-85B :3
QF 3.7inch高射砲 :1
90mm高射砲 M1 :1
九五式野砲 :1
QF 25pdr野砲 :1
QF 13pdr野砲 :1
アグレッサー・W歩兵隊:15分隊:15台:150名 練度 1(0/50)?
歩兵装備中級×15
輸送用車両:15
ドヴンクェ35プロテット:1
BTR-152 :3
シトロエン U23:4
一式半装軌装甲兵車:5
ガリア軽装甲車:2
- 4228 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/31(日) 17:04:27.01 ID:5cK0H/k9
- 編成案微修正のため、3レスほどお借りします
>>4171一部差替
【戦車道部隊】
【大金鎚小隊】
ハリネズミチーム・・・1(0/50) (グルッペ=イーゲル) ※ 新編。全て一年生。一応新人戦〇
ゲルビル(30/30)
指揮・・・・・鹿島 【E】(24/100) ※ オーダー適性有り。また悪役一号と異なり
車長・・・・・鹿島 【F】(77/100) 練度1からなので、流派効果を期待した配置
主砲手・・・橋立 【G】(58/100) ※ 新入生Jを命名
操縦・・・・・橿原 【G】(78/100) ※ スライド枠:遠征操縦R
通信・・・・・松島 【G】(66/100) ※ スライド枠:通信R ← 旧案で未計上
他、モブ26名
>>4176一部差替
【対戦車道砲兵部隊】
・ 内訳(全57個砲兵分隊)
・ 15個(ネームド)砲兵分隊
・ 6個(ネームド)対戦車猟兵分隊
・ 6個(ネームド)装甲砲兵及び装甲重砲兵分隊
・ 1個(ネームド)山岳砲兵分隊
・ 1個(ネームド)高射砲兵分隊
・ 1個(ネームド)要塞砲兵分隊
・ 42個経験値G分隊
・ 2個古参砲兵分隊
・ 6個中堅砲兵分隊
・ 3個中等部組砲兵分隊
・ 2個タンカスロン砲兵分隊
・ 1個毘社留学生砲兵分隊
・ 1個ユース組砲兵分隊
・ 2個新編経験者砲兵分隊
・ 25個新編砲兵分隊 ※ 旧案よりも4個増加
(・ 15個仮想敵砲兵分隊 ) モブ歩兵部隊の解体等で対応
>>4178一部差替
大洗砲兵分隊(四月組乙)・・・1(0/50) ※ 全員一年生。新人戦〇
第一一対戦車猟兵分隊 / 90mm高射砲 da90/53(5/6) + ランチア3Ro ※ ガンポーティ化で乗員一致
第一二対戦車猟兵分隊 / 8.8cm高射砲 FlaK37(6/10) ※ 自走化した際に一致し易く
第一三対戦車猟兵分隊 / 8.8cm高射砲 FlaK37(6/10) ※ 自走化した際に一致し易く
第一四対戦車猟兵分隊 / SU-85B(4/4) ※ 4人以下の対戦車班は四月末まで訓練後
第一五対戦車猟兵分隊 / マルダーVG型(4/4) 車両調達の上、遠征隊への配置転換を検討
第一六対戦車猟兵分隊 / マルダーVG型(4/4)
第一七対戦車猟兵分隊 / 2.5cm Pak113 auf Renault UE(f)(4/4)
第一八対戦車猟兵分隊 / QF 2pdr対戦車砲(4/5) ※ 暫定。四人乗り自走砲が出来たら乗換
第一九対戦車猟兵分隊 / 3.7cm対戦車砲 PaK35/36(4/5) ※ 同上
第二〇対戦車猟兵分隊 / 25mm対戦車砲 SA-L(4/5) ※ 同上
第二一対戦車猟兵分隊 / 3.7cm KPUV Vz.37(3/5) ※ 暫定。三人乗り自走砲が出来たら乗換
第二二対戦車猟兵分隊 / 3.7cm KPUV Vz.37(3/5) ※ 同上
女子挺身対戦車猟兵分隊 / 90mm高射砲 da90/53(5/6) + ランチア3Ro ※ ガンポーティ化で乗員一致。女子モブ5名
第一〇装甲砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11) ※ 要自走砲化。ラムUでM12風
第一一装甲砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11) ※ 要自走砲化。帝国戦車でM12風?
第一二装甲砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11) ※ 要自走砲化。帝国戦車でM12風?
第一三装甲砲兵分隊 / 105mm榴弾砲 mle.1950(6/8) + シトロエン U23 ※ 要自走砲化。帝国戦車でM7風?
第一四装甲砲兵分隊 / 105mm榴弾砲 mle.1950(6/8) + シトロエン U23 ※ 要自走砲化。帝国戦車でM7風?
第一五装甲砲兵分隊 / 105mm榴弾砲 mle.1950(6/8) + シトロエン U23 ※ 要自走砲化。帝国戦車でM7風?
第一六装甲砲兵分隊 / 122mm加農砲 M-30(4/8) + VBCP38L ※ 火砲+牽引車で自走砲化。乗員一致
第一七装甲砲兵分隊 / 152mm臼砲 NM(4/8) + VBCP38L ※ 火砲+牽引車で自走砲化。乗員一致
第一八装甲砲兵分隊 / 105mm榴弾砲 M3(4/5) ※ 暫定。四人乗り自走砲が出来たら乗換
第一九装甲砲兵分隊 / QF 13pdr野砲(3/9) ※ ロイドキャリアと組み合わせ、三人乗り自走砲に。遠征隊候補
第一山岳砲兵分隊 / 105mm榴弾砲 M101(7/8) + ランチア3Ro ※ 暫定。G.W.E-75(0/7)が完成次第、乗換
女子挺身高射砲兵分隊 / ケーリアンB(6/6) ※ 女子モブ6名
- 4229 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/31(日) 17:05:00.60 ID:5cK0H/k9
- >>4180一部差替
【対戦車道歩兵部隊】
・ 内訳(全72個分隊)
・ 34個独立経験値G分隊
・ 11個(ネームド)装甲擲弾兵分隊
・ 3個(ネームド)機械化歩兵分隊
・ 1個機械化歩兵分隊
・ 2個(ネームド)V分隊
・ 2個(ネームド)剣虎兵分隊
・ 2個(ネームド)騎兵分隊
・ 1個(ネームド)機甲レンジャー分隊
・ 3個(ネームド)山岳猟兵分隊
・ 2個(ネームド)グルカ=ライフル分隊
・ 4個(ネームド)戦闘工兵分隊
・ 2個(ネームド)海兵分隊
・ 1個(ネームド)軍楽隊
・ 38個経験値G分隊
・ 10個中堅歩兵分隊
・ 28個新編歩兵分隊 ※ 旧案よりも1個減少。砲兵に人員変更
(・ 30個仮想敵歩兵分隊 )
第四二四機械化歩兵分隊(街)・・・5(393/500) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
M21MMC(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・マルディニ 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
歩兵・・・マルディニ 【F】(26/100) ※ スライド枠:歩兵SR3 ← 旧案で未計上
操縦・・・マルディニ 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
>>4182一部差替
大洗歩兵分隊(四月組乙)・・・1(0/50)
第一一六装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 中級歩兵装備 ※ 100番台は2、3年生の新人
第一一七装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1(10/10) + 中級歩兵装備
第一一八装甲擲弾兵分隊・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 中級歩兵装備
第一一九装甲擲弾兵分隊・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 中級歩兵装備
第一二〇装甲擲弾兵分隊・・・パンツァーマウルティア(10/10) + 中級歩兵装備
第二〇六女子装甲擲弾兵分隊・・・ホキ(10/10) + 中級歩兵装備 ※ ここから全て一年生(200番台)。新人戦〇
第二〇七女子装甲擲弾兵分隊・・・ホキ(10/10) + 中級歩兵装備 一部は四月末まで訓練後、遠征隊への配置換えを検討
第二〇八装甲擲弾兵分隊・・・ホハ(10/10) + 中級歩兵装備
第二〇九装甲擲弾兵分隊・・・ホハ(10/10) + 中級歩兵装備
第二二〇装甲擲弾兵分隊・・・ホハ(10/10) + 中級歩兵装備
第二二一装甲擲弾兵分隊・・・ホハ(10/10) + 中級歩兵装備
第二二二装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチWC-63(10/10) + 中級歩兵装備
第二二三装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
第二二四装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
第二二五装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
第二二六装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
第二二七装甲自動車化歩兵分隊・・・D35P(10/10) + 中級歩兵装備
第二二八装甲自動車化歩兵分隊・・・D35P(10/10) + 中級歩兵装備
第二二九装甲自動車化歩兵分隊・・・D35P(10/10) + 中級歩兵装備
第二三〇装甲自動車化歩兵分隊・・・D35P(10/10) + 中級歩兵装備
第二三一自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三二自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三三自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三四自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三五自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三六自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
第二三七歩兵分隊・・・戦車跨乗(10/10) + 中級歩兵装備 ※ ここから再編用人員プール部隊
第二三八歩兵分隊・・・戦車跨乗(10/10) + 中級歩兵装備 四月末に再編が無ければ、遠征隊へ
- 4230 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/31(日) 17:05:23.27 ID:5cK0H/k9
- >>4183一部差替
【仮想敵部隊】
大洗仮想敵研究戦闘団・・・1(0/50) ※ アグレッサー・ブリゲート(規模最大)で編成
指揮・・・来嶌 【G】(25/100) ※ スライド枠:車長R2 ← スライド枠を表記
車長・・・来嶌 【G】(53/100) 団長ポジション+仮想敵部隊における
ネームド成長率の試金石として配置
>>4187一部変更
【火砲】
・ 部隊配置に変更された火砲
3.7cm対戦車砲 PaK35/36(4/5) → 第一九対戦車猟兵分隊
QF 2pdr対戦車砲(4/5) → 第一八対戦車猟兵分隊
オチキス 25mm対戦車砲 SA-L(4/5) → 第一九対戦車猟兵分隊
3.7cm KPUV Vz.37(3/5) → 第二〇対戦車猟兵分隊
3.7cm KPUV Vz.37(3/5) → 第二一対戦車猟兵分隊
・ 保管に変更された火砲
da 47/32歩兵砲(0/5)
da 47/32歩兵砲(0/5)
【銃器】
・ 保管に変更された銃器
中級歩兵装備 ×110セット ※ 旧案より+1セット
- 4231 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/04/03(水) 01:21:16.26 ID:poaAcU1O
- ああ、ミスったーーーセミさんに渡してるのはオリオールじゃない オリオール渡してるのはハヤブサ
セミには編成表通りゲイレルルだ
コピペした時そのままにして間違えてた
- 4232 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/04/03(水) 22:33:17.74 ID:poaAcU1O
- 振り分け案 その2改
紅組戦車隊の続き
クロヤギ・・・4(283/500)
ヤークトパンターU(5/5)
指揮・・・岡田 【D】(27/100)
車長・・・岡田 【C】(93/100)
砲手・・・桐ヶ谷 【E】(54/100)
操縦・・・四条 【D】(18/100)
装填・・・モブ
通信・・・モブ
クロコンドル・・・5(---/---)
スーペルパンターU(5/5)
指揮・・・吉田 【G】(85/100)
車長・・・吉田 【F】(24/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
ネズミさん・・・3(239/300)
[号戦車・マウス(6/6)
指揮・・・伊藤 【G】(59/100)
車長・・・伊藤 【G】(49/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
装填助・・モブ
通信・・・モブ
クジラ・・・3(214/300)
悪役(大洗)一号(38/38)
指揮・・・鹿島 【E】(24/100)
車長・・・鹿島 【F】(77/100)
主砲手・・山崎 【G】(13/100)
副砲手・・和田 【G】(76/100)
装填・・・益子 【G】(85/100)
装填・・・大林 【F】(54/100)
通信・・・鈴谷 【E】(22/100)
通信・・・本田 【G】(46/100)
コック・・田所 【E】(1/100)
その他・・モブ
備考:今回のV2電源担当?
アリクイ・・・1(0/50)
X号戦車 ティーガー(旭日)(4/4)
指揮・・・琴葉 【D】(44/100)
車長・・・琴葉 【F】(90/100)
砲手・・・琴葉 【E】(12/100) ※車長と兼任
操縦・・・ももがー 【E】(33/100)
装填・・・ぴよたん 【E】(25/100)
通信・・・ねこにゃー 【F】(96/100)
ウサギさん・・・1(0/50)
ヴルカン(6/6) ※原作チーム・役職一致
指揮・・・澤 【F】(74/100)
車長・・・澤 【E】(52/100)
砲手・・・山郷 【D】(25/100)
機銃手・・大野 【E】(70/100)
操縦・・・阪口 【E】(40/100)
装填・・・丸山 【E】(35/100)
通信・・・宇津木 【D】(41/100)
装填助・・宇津木 【E】(85/100) ※通信と兼任
セミさん・・・2(65/100)
オリオール(4/5)
指揮・・・時雨 【D】(66/100)
車長・・・時雨 【E】(54/100)
砲手・・・原村 【E】(5/100)
操縦・・・御坂 【E】(2/100)
装填・・・白井(沙穂) 【E】(25/100)
通信・・・時雨 【C】(67/100) ※車長と兼任
カピバラ・・・1(0/50)
ゲルビル(30/30)
指揮・・・矢矧 【E】(33/100) ※指揮専念
車長・・・ラケル 【F】(68/100) ※操縦と兼任
操縦・・・ラケル 【F】(97/100)
主装填・・及川 【E】(27/100)
主装填・・片桐 【G】(76/100)
その他・・モブ
サメ・・・1(0/50)
ゼートイフェル(22/23) ※原作チーム・役職一致
指揮・・・お銀 【F】(44/100)
車長・・・お銀 【E】(12/100)
主砲手・・カトラス 【E】(49/100)
後砲手・・ムラカミ 【F】(99/100
操縦・・・ラム 【E】(32/100)
副操縦・・フリント 【E】(97/100)
通信・・・フリント 【D】(46/100) ※副操縦と兼任
主装填・・魚住 【F】(63/100)
その他・・モブ
備考:場合によっては海兵アルファ分隊を輸送車ではなく、ゼートイフェルにて輸送する
ゾウさん・・・ ?(0/0)※未決定
エレファント(6/6)
指揮・・・モブ
車長・・・モブ)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・黒木 【F】(86/100)
装填助・・モブ
通信・・・モブ
大洗戦車乗車班(中堅)、練度 3(239/500)
該当乗車班:6
W号戦車S型(5/5) (元一式中戦車班)
五式重戦車(6/6)
ヤークトティーガーB(6/6) (元E-100駆逐戦車班)
IS-3-100(4/4)
T43E1重戦車(5/5)(元帝国戦車班)
カーメル(7/7)
大洗戦車乗車班(新人)、練度 1(0/50)
該当乗車班:6
五式砲戦車 ホリ(6/6)
M26(5/5)
P43ter(4/4)
クロムウェル(5/5)
T−44(4/4)
W号戦車H型(5/5)
- 4233 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/04/13(土) 03:08:39.66 ID:qZQgxAAK
- 戦車
31:T−44(元33番目)
40:ヴィッカース6tA(元43番目)巡航戦車mkUとV号虎、ゲイレルルで3つスライド
68:Ikv.103(元71番目)
76:KV−1(元79番目)
見付けてきた
- 4234 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/04/13(土) 21:18:35.62 ID:qZQgxAAK
- 現在残る紅組ナンバリング早見表
戦車(1〜48)
1:アンコウ・・・E-50M
2:ライガー・・エーデルワイス号
3:トラさん・・・E−100駆逐戦車
4:カニさん・・・E−100S
5:ワシさん・・・ティーガーU・R(旭日)
6:クロネコ・・・W号戦車(L/71)
7:ハヤブサ・・・オリオール
8:ザリガニ・・・重鉄騎
9 :クロヒョウ・・・レオパルト中戦車
10:クロウサギ・・・[号戦車 レーヴェ
11:クロキツネ・・・ケーニヒヴォルフ(L1A1)
12:クロイタチ・・・ヤークトパンターU
13:クロヤギ・・・ヤークトパンターU
14:クロコンドル・・・スーペルパンターU
15:ネズミさん・・・[号戦車・マウス
16:クジラ・・・悪役(大洗)一号
17:ウサギさん・・・ヴルカン
18:カピバラ・・・ゲルビル
19:サメ・・・大洗二号(ゼートイフェル)
20:ゾウさん・・・ エレファント
21:戦車乗車班(中堅)・・・W号戦車S型
22:戦車乗車班(中堅)・・・五式重戦車
23:戦車乗車班(中堅)・・・ヤークトティーガーB
24:戦車乗車班(中堅)・・・IS-3-100
25:戦車乗車班(中堅)・・・T43E1重戦車
26:戦車乗車班(中堅)・・・カーメル
27:戦車乗車班(新人)・・・五式砲戦車 ホリ
28:戦車乗車班(新人)・・・M26
29:戦車乗車班(新人)・・・P43ter
30:戦車乗車班(新人)・・・クロムウェル
31:戦車乗車班(新人)・・・W号戦車H型
32:第一遠征・・・T-80軽戦車
33:第一遠征・・・M3軽戦車
34:第一遠征・・・Lago
35:第一遠征・・・Sav m/43
36:第三遠征・・・T-26軽戦車
37:第三遠征・・・T-26軽戦車
38:第三遠征・・・T-26軽戦車
39:第三遠征・・・ヴィッカース6tB
40:第五遠征・・・ケト改
41:第五遠征・・・テケ
42:第五遠征・・・九二式
43:第五遠征・・・L1
44:第五遠征・・・CV33
45:遠征・・・A7V
46:遠征・・・A7V
47:遠征・・・A7V
48:遠征・・・A7V
- 4235 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/04/13(土) 21:19:00.73 ID:qZQgxAAK
- 現在残る紅組ナンバリング早見表その2
戦車(49〜92)
49:遠征・・・A7V
50:遠征・・・AMX40
51:遠征・・・AMX40
52:遠征・・・AMX40
53:遠征・・・バレンタイン
54:遠征・・・バレンタイン
55:遠征・・・V号突撃砲G型
56:遠征・・・V号突撃砲G型
57:遠征・・・V号突撃砲G型
58:遠征・・・Strv m/42
59:遠征・・・Strv m/42
60:遠征・・・ガリア主力戦車
61:遠征・・・ガリア主力戦車
62:遠征・・・ガリア主力戦車
63:遠征・・・ガリア主力戦車
64:遠征・・・ガリア主力戦車
65:遠征・・・Ikv.103
66:遠征・・・Ikv.103
67:遠征・・・五式軽戦車 ケホ
68:遠征・・・五式軽戦車 ケホ
69:遠征・・・W号戦車H型
70:遠征・・・ラムU
71:遠征・・・ラムU
72:遠征・・・ラムU
73:遠征・・・ヤークトパンター
74:遠征・・・ヤークトパンター
75:遠征・・・トゥラーンV
76:遠征・・・トゥラーンV
77:遠征・・・トゥラーンV
78:アグレッサー・・・・P40
79:アグレッサー・・・・P40
80:アグレッサー・・・・AMX40
81:アグレッサー・・・・AMX40
82:アグレッサー・・・・帝国戦車
83:アグレッサー・・・・W号戦車L/70(V)
84:アグレッサー・・・・シュコダT25
85:アグレッサー・・・・帝国決戦戦車
86:アグレッサー・・・・ARL-44
87:アグレッサー・・・・E-75V
88:アグレッサー・・・・E-75V
89:アグレッサー・・・・KV-2
90:アグレッサー・・・・KV-4
91:アグレッサー・・・・七一式鉄騎
92:アグレッサー・・・・三式砲戦車 ホニV
- 4236 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/04/13(土) 21:20:01.57 ID:qZQgxAAK
- 現在残る紅組ナンバリング早見表その3
砲兵(1〜33)
1:第一対戦車猟兵分隊・・・シュタール=エミール
2:第九装甲砲兵分隊・・・ 六式十糎自走砲
3:第六対戦車猟兵分隊・・・一式七糎半自走砲
4:第三三義勇高射砲兵分隊・・・ZSU57−2
5:第一〇対戦車猟兵分隊・・・ 試製七糎半対戦車自走砲・ナト
6:第一高射砲兵分隊・・・ケーリアンB型
7:大洗砲兵分隊(中堅)・・・試製七糎半対戦車自走砲・ナト
8:大洗砲兵分隊(中堅)・・・クルセイダー 5.5インチ自走加農砲
9:大洗砲兵分隊(中堅)・・・試製五式十五糎自走砲
10:大洗砲兵分隊(中堅)・・・グリレ30
11:大洗砲兵分隊(中堅)・・・シュコダ30
12:大洗砲兵分隊(中堅)・・・Su-14-1-280
13:大洗砲兵分隊(1年・先行経験)・・・155mm榴弾砲 M114
14:大洗砲兵分隊(1年・先行経験)・・・155mm榴弾砲 M114
15:大洗砲兵分隊(1年・先行経験)・・・バーチガン
16:大洗砲兵分隊(1年・先行経験)・・・T56GMC
17:大洗砲兵分隊(1年・先行経験)・・・T56GMC
18:第一一遠征砲兵・・・155mm榴弾砲 M114
19:第一二遠征砲兵・・・122mm加農砲 M-30
20:第一三遠征砲兵・・・152mm榴弾砲 D-1
21:第一四遠征砲兵・・・152mm臼砲 NM
22:第一五遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950
23:第二一遠征砲兵・・・183mm改造対戦車砲 L4
24:第二二遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950
25:第二三遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950
26:第二五遠征砲兵・・・10.5cm榴弾砲 m/40
27:アグレッサー・・・マルダーV・H
28:アグレッサー・・・マルダーV・H
29:アグレッサー・・・3.7cm対戦車砲 PaK35/36
30:アグレッサー・・・7.5cm対戦車砲 PaK40
31:アグレッサー・・・7.5cm対戦車砲 PaK40
32:アグレッサー・・・da 47/32歩兵砲
33:アグレッサー・・・九六式十五糎榴弾砲
- 4237 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/04/13(土) 21:24:36.50 ID:qZQgxAAK
- 現在残る紅組ナンバリング早見表その4
歩兵(1〜43)
1:V1分隊・・・・アチザリット + 帝国装甲兵
2:V2分隊・・・・・ジェネットB + V2
3:第一〇六女子装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/2 + 特級歩兵装備
4:第四二一機械歩兵試験分隊・・・M21 MMC + 上級歩兵装備
5:第四二三機械化歩兵分隊・・・M21 MMC+ 特級歩兵装備
6:第五七義勇装甲擲弾兵分隊・・・・Sd.Kfz.251/2+ 特級歩兵装備
7:第五八義勇戦闘工兵分隊・・・・Sd.Kfz.251/7+ 特級歩兵装備
8:第一大洗軍楽隊・・・・M3ハーフトラック
9 :第五〇二剣虎兵分隊・・・ジェネット + 特級歩兵装備
10:第六〇三山岳猟兵分隊・・・フィアット626 + 上級歩兵装備
11:第一〇八装甲擲弾兵分隊・・・M3ハーフトラック+ 上級歩兵装備
12:第一一四装甲擲弾兵分隊・・・一式装甲・ホキ改二 + 上級歩兵装備
13:第一一五装甲擲弾兵分隊・・・一式装甲・ホキ改二+ 上級歩兵装備
14:第一一六装甲擲弾兵分隊・・・M21 MMC + 上級歩兵装備
15:第二一七装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/2 + 上級歩兵装備
16:第二一九装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1+ 上級歩兵装備
17:第二二一女子装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1+ 上級歩兵装備
18:第二二三女子装甲擲弾兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1+ 上級歩兵装備
19:第二二四装甲擲弾兵分隊・・・パンツァーマウルティア + 上級歩兵装備
20:第二二六女子工兵分隊・・・Sd.Kfz.251/1 + 上級歩兵装備
21:海兵アルファ分隊・・・・GMC DUKW + 帝国装甲兵
22:海兵ブラボー分隊・・・・GMC DUKW + 上級歩兵装備
23:三四二遠征分隊・・・フィアット626+ 中級歩兵装備
24:三四三遠征分隊・・・フィアット626+ 中級歩兵装備
25:三四四遠征分隊・・・フィアット626+ 中級歩兵装備
26:三四五遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車+ 中級歩兵装備
27:三四六遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車+ 中級歩兵装
28:三四七遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車 + 中級歩兵装備
29:三四八遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車+ 中級歩兵装備
30〜43:アグレッサー・・・中級歩兵装備(輸送車両はSd.Kfz.251/1orドヴンクェ35プロテット)
装甲車(1〜6)
1:ライノー班B・・・・・ライノー重装甲車
2:AMC班A・・・・・AMC P.16
3:AMC班B・・・・・AMC P.16
4:九三式自動車班・・・・・九三式装甲自動車
5:九三式自動車班・・・・・九三式装甲自動車
6:wz.34U班・・・・・wz.34U装甲車
- 4238 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/22(土) 22:48:21.61 ID:iWb+0eyR
- アシカ作戦仮案
囮
戦車
クマ(T−44)
歩兵
一〇一(上級歩兵装備・AMX-VCI M-56)
待ち伏せ部隊
戦車
ドラゴン(TOG2)・カバ(W駆)・ウサギ(M6(76))・カニ(25TP)・アヒル(T−34−88)・ライガー(T25)
オオカミ(帝国戦車・電源)
砲兵
女子挺身装甲砲兵第一分隊(バーチガン)・第二重砲兵分隊(バーチガン)
第一対戦車猟兵分隊(ナースホルン)
歩兵
V2(V2装備・T111)・一〇四(中級歩兵装備・パンツァーマウルティア)・一〇六(中級歩兵装備・クブシュ)
第二二〇(中級歩兵装備・サンドイッチCMP)・第二二四(中級歩兵装備・サンドイッチCMP)・第二二五(中級歩兵装備・サンドイッチWC-63)
逆包囲警戒部隊
アンコウ(4号H)・ライオン(クロムウェル)
砲兵
第六対戦車猟兵分隊(一式七糎半自走砲)・第一〇対戦車猟兵分隊(アキリーズ)
歩兵
八〇二騎兵分隊(中級歩兵装備・馬)・第七〇一グルカ(上級歩兵装備・M3ハーフトラック)・第五八義勇(上級歩兵装備・パンツァーマウルティア)
グラハム班(ランチェスター装甲車)
- 4239 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 04:43:18.53 ID:oVsU/2bJ
- ・聖グロの推定投入装備
ブラックプリンス ×1
チャーチルZ ×1
マチルダU ×4
クロムウェルMk.IV×2
クルセイダー ×2
・対戦車装備(自動車化済み)
6ポンド対戦車砲 ×2
QF 25pdr野砲 ×3
・歩兵装備
オール初級(機械化済み)
※クルセイダーとマチルダの数、自走砲と対戦車砲は多少入れ替えある可能性アリ
- 4240 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 13:10:51.14 ID:tazYCGYN
- 支援用(見本)
紅組ダイスその1
戦車隊
アンコウ・・・6(465/500) ! D
E-50M(5/5)
指揮・・・西住 【EX+】(24/100) ! D
車長・・・西住 【EX+】(14/100) ! D
砲手・・・赤星 【EX++++】(59/100) ! D
操縦・・・岸波 【S+】(19/100) ! D
装填・・・藤村 【S+】(24/100) ! D
通信・・・藤丸 【S+】(58/100) ! D
ライガー・・4(35/500) ! D
エーデルワイス号(4/4)
指揮・・・中須賀 【S】(39/100) ! D
車長・・・中須賀 【A+】(22/100) ! D
砲手・・・五十鈴 【A+】(80/100) ! D
操縦・・・冷泉 【A+】(83/100) ! D
通信・・・武部 【A+】(41/100) ! D
トラさん・・・6(26/500) ! D ネ(! D)
E−100駆逐戦車(6/6)
指揮・・・V=ダールグリュン 【S】(92/100) ! D
車長・・・V=ダールグリュン 【S】(26/100) ! D
砲手・・・S=スタークス. 【S】(53/100) ! D
操縦・・・L=ペットゲン 【E】(56/100) ! D
装填・・・ヤーンケ 【A】(22/100) ! D
装填助・・モブ
通信・・・グレイザー 【B】(90/100) ! D
カニさん・・・4(7/500) ! D ネ(! D)
E−100S(6/7)
指揮・・・藤崎 【A】(68/100) ! D
車長・・・藤崎 【B】(71/100) ! D
砲手・・・藤崎 【A+】(55/100) ! D
機関砲・・比企谷 【F】(39/100) ! D
機銃手・・モブ
操縦・・・小山 【S】(19/100) ! D
装填・・・河嶋 【A+】(42/100) ! D
装填助・・モブ
通信・・・河嶋 【A】(93/100) ! D
ワシさん・・・4(192/500) ! D
ティーガーU・R(旭日)(5/5)
指揮・・・羽咲 【A+】(49/100) ! D
車長・・・羽咲 【A】(69/100) ! D
砲手・・・千鳥 【B】(61/100) ! D
操縦・・・イサラ 【B】(92/100) ! D
装填・・・ユキノ 【F】(25/100) ! D
通信・・・Sf 【F】(89/100) ! D
クロネコ・・・4(150/500) ! D ネ(! D)
W号戦車(L/71)(5/5)
指揮・・・神戸 【C】(55/100) ! D
車長・・・神戸 【C】(88/100) ! D
砲手・・・秋吉 【E】(83/100) ! D
操縦・・・モブ
装填・・・冠城 【F】(24/100) ! D
通信・・・モブ
ハヤブサ・・・4(12/500) ! D
オリオール(5/5)
指揮・・・鳩羽 【E】(38/100) ! D
車長・・・深川 【C】(68/100) ! D
砲手・・・深川 【C】(29/100) ! D
操縦・・・江東 【F】(52/100) ! D
装填・・・千葉 【C】(52/100) ! D
通信・・・土井 【C】(81/100) ! D
ザリガニ・・・4(272/500) ! D
重鉄騎(4/4)
指揮・・・オリコ 【B】(10/100) ! D
車長・・・オリコ 【C】(33/100) ! D
砲手・・・ハヤミ 【G】(70/100) ! D
操縦・・・田野 【G】(34/100) ! D
通信・・・二階堂 【E】(95/100) ! D
クロヒョウ・・・6(288/500) ! D
レオパルト中戦車(5/5)
指揮・・・木之本 【C】(54/100) ! D
車長・・・木之本 【C】(79/100) ! D
砲手・・・T=ヒルシャー 【A】(11/100) ! D
操縦・・・沙条 【D】(88/100) ! D
装填・・・F=シェルヴィッツ 【A】(36/100) ! D
通信・・・峰 【C】(90/100) ! D
クロウサギ・・・6(169/500) ! D
[号戦車 レーヴェ(5/5)
指揮・・・アイリス 【C】(42/100) ! D
車長・・・アイリス 【B】(22/100) ! D
砲手・・・プライス 【F】(45/100) ! D
操縦・・・ディランディ 【F】(46/100) ! D
装填・・・浦風 【D】(21/100) ! D
通信・・・ウェーバー 【G】(66/100) ! D
クロキツネ・・・5(253/500) ! D
ケーニヒヴォルフ(L1A1)(5/5)
指揮・・・宮藤 【C】(7/100) ! D
車長・・・宮藤 【C】(87/100) ! D
砲手・・・天龍 【B】(94/100) ! D
操縦・・・柊 【B】(1/100) ! D
装填・・・井口 【F】(73/100) ! D
通信・・・津島 【E】(78/100) ! D
クロイタチ・・・5(199/500) ! D ネ(! D)
ヤークトパンターU(5/5)
指揮・・・増田 【C】(4/100) ! D
車長・・・増田 【C】(2/100) ! D
砲手・・・モブ
操縦・・・新谷 【F】(53/100) ! D
装填・・・佐天 【E】(19/100) ! D
通信・・・蛇崩 【E】(38/100) ! D
- 4241 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 19:44:43.49 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその1
戦車隊
アンコウ・・・6(465/500) ! 1d100
E-50M(5/5)
指揮・・・西住 【EX+】(24/100) ! 1d100
車長・・・西住 【EX+】(14/100) ! 1d100
砲手・・・赤星 【EX++++】(59/100) ! 1d100
操縦・・・岸波 【S+】(19/100) ! 1d100
装填・・・藤村 【S+】(24/100) ! 1d100
通信・・・藤丸 【S+】(58/100) ! 1d100
ライガー・・4(35/500) ! 1d100
エーデルワイス号(4/4)
指揮・・・中須賀 【S】(39/100) ! 1d100
車長・・・中須賀 【A+】(22/100) ! 1d100
砲手・・・五十鈴 【A+】(80/100) ! 1d100
操縦・・・冷泉 【A+】(83/100) ! 1d100
通信・・・武部 【A+】(41/100) ! 1d100
トラさん・・・6(26/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
E−100駆逐戦車(6/6)
指揮・・・V=ダールグリュン 【S】(92/100) ! 1d100
車長・・・V=ダールグリュン 【S】(26/100) ! 1d100
砲手・・・S=スタークス. 【S】(53/100) ! 1d100
操縦・・・L=ペットゲン 【E】(56/100) ! 1d100
装填・・・ヤーンケ 【A】(22/100) ! 1d100
装填助・・モブ
通信・・・グレイザー 【B】(90/100) ! 1d100
カニさん・・・4(7/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
E−100S(6/7)
指揮・・・藤崎 【A】(68/100) ! 1d100
車長・・・藤崎 【B】(71/100) ! 1d100
砲手・・・藤崎 【A+】(55/100) ! 1d100
機関砲・・比企谷 【F】(39/100) ! 1d100
機銃手・・モブ
操縦・・・小山 【S】(19/100) ! 1d100
装填・・・河嶋 【A+】(42/100) ! 1d100
装填助・・モブ
通信・・・河嶋 【A】(93/100) ! 1d100
ワシさん・・・4(192/500) ! 1d100
ティーガーU・R(旭日)(5/5)
指揮・・・羽咲 【A+】(49/100) ! 1d100
車長・・・羽咲 【A】(69/100) ! 1d100
砲手・・・千鳥 【B】(61/100) ! 1d100
操縦・・・イサラ 【B】(92/100) ! 1d100
装填・・・ユキノ 【F】(25/100) ! 1d100
通信・・・Sf 【F】(89/100) ! 1d100
クロネコ・・・4(150/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
W号戦車(L/71)(5/5)
指揮・・・神戸 【C】(55/100) ! 1d100
車長・・・神戸 【C】(88/100) ! 1d100
砲手・・・秋吉 【E】(83/100) ! 1d100
操縦・・・モブ
装填・・・冠城 【F】(24/100) ! 1d100
通信・・・モブ
ハヤブサ・・・4(12/500) ! 1d100
オリオール(5/5)
指揮・・・鳩羽 【E】(38/100) ! 1d100
車長・・・深川 【C】(68/100) ! 1d100
砲手・・・深川 【C】(29/100) ! 1d100
操縦・・・江東 【F】(52/100) ! 1d100
装填・・・千葉 【C】(52/100) ! 1d100
通信・・・土井 【C】(81/100) ! 1d100
ザリガニ・・・4(272/500) ! 1d100
重鉄騎(4/4)
指揮・・・オリコ 【B】(10/100) ! 1d100
車長・・・オリコ 【C】(33/100) ! 1d100
砲手・・・ハヤミ 【G】(70/100) ! 1d100
操縦・・・田野 【G】(34/100) ! 1d100
通信・・・二階堂 【E】(95/100) ! 1d100
クロヒョウ・・・6(288/500) ! 1d100
レオパルト中戦車(5/5)
指揮・・・木之本 【C】(54/100) ! 1d100
車長・・・木之本 【C】(79/100) ! 1d100
砲手・・・T=ヒルシャー 【A】(11/100) ! 1d100
操縦・・・沙条 【D】(88/100) ! 1d100
装填・・・F=シェルヴィッツ 【A】(36/100) ! 1d100
通信・・・峰 【C】(90/100) ! 1d100
クロウサギ・・・6(169/500) ! 1d100
[号戦車 レーヴェ(5/5)
指揮・・・アイリス 【C】(42/100) ! 1d100
車長・・・アイリス 【B】(22/100) ! 1d100
砲手・・・プライス 【F】(45/100) ! 1d100
操縦・・・ディランディ 【F】(46/100) ! 1d100
装填・・・浦風 【D】(21/100) ! 1d100
通信・・・ウェーバー 【G】(66/100) ! 1d100
クロキツネ・・・5(253/500) ! 1d100
ケーニヒヴォルフ(L1A1)(5/5)
指揮・・・宮藤 【C】(7/100) ! 1d100
車長・・・宮藤 【C】(87/100) ! 1d100
砲手・・・天龍 【B】(94/100) ! 1d100
操縦・・・柊 【B】(1/100) ! 1d100
装填・・・井口 【F】(73/100) ! 1d100
通信・・・津島 【E】(78/100) ! 1d100
クロイタチ・・・5(199/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ヤークトパンターU(5/5)
指揮・・・増田 【C】(4/100) ! 1d100
車長・・・増田 【C】(2/100) ! 1d100
砲手・・・モブ
操縦・・・新谷 【F】(53/100) ! 1d100
装填・・・佐天 【E】(19/100) ! 1d100
通信・・・蛇崩 【E】(38/100) ! 1d100
- 4242 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 19:45:48.03 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその2
紅組戦車隊の続き
クロヤギ・・・4(283/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ヤークトパンターU(5/5)
指揮・・・岡田 【D】(27/100) ! 1d100
車長・・・岡田 【C】(93/100) ! 1d100
砲手・・・桐ヶ谷 【E】(54/100) ! 1d100
操縦・・・四条 【D】(18/100) ! 1d100
装填・・・モブ
通信・・・モブ
クロコンドル・・・5(---/---) ! 1d100 ネ(! 1d10) 限(! 1d10)
スーペルパンターU(5/5)
指揮・・・吉田 【G】(85/100) ! 1d100
車長・・・吉田 【F】(24/100) ! 1d100
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
ネズミさん・・・3(239/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
[号戦車・マウス(6/6)
指揮・・・伊藤 【G】(59/100) ! 1d100
車長・・・伊藤 【G】(49/100) ! 1d100
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
装填助・・モブ
通信・・・モブ
クジラ・・・3(214/300) ! 1d100+! 1d10 ネ(! 1d10)
悪役(大洗)一号(38/38)
指揮・・・鹿島 【E】(24/100) ! 1d100
車長・・・鹿島 【F】(77/100) ! 1d100
主砲手・・山崎 【G】(13/100) ! 1d100+! 1d10
副砲手・・和田 【G】(76/100) ! 1d100+! 1d10
装填・・・益子 【G】(85/100) ! 1d100+! 1d10
装填・・・大林 【F】(54/100) ! 1d100+! 1d10
通信・・・鈴谷 【E】(22/100) ! 1d100+! 1d10
通信・・・本田 【G】(46/100) ! 1d100+! 1d10
コック・・田所 【E】(1/100) ! 1d100+! 1d10
その他・・モブ
アリクイ・・・1(0/50) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30+100
X号戦車 ティーガー(旭日)(4/4)
指揮・・・琴葉 【D】(44/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
車長・・・琴葉 【F】(90/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
砲手・・・琴葉 【E】(12/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
操縦・・・ももがー 【E】(33/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
装填・・・ぴよたん 【E】(25/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
通信・・・ねこにゃー 【F】(96/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
ウサギさん・・・1(0/50) ! 1d100+100
ヴルカン(6/6)
指揮・・・澤 【F】(74/100) ! 1d100
車長・・・澤 【E】(52/100) ! 1d100
砲手・・・山郷 【D】(25/100) ! 1d100
機銃手・・大野 【E】(70/100) ! 1d100
操縦・・・阪口 【E】(40/100) ! 1d100
装填・・・丸山 【E】(35/100) ! 1d100
通信・・・宇津木 【D】(41/100) ! 1d100
装填助・・宇津木 【E】(85/100) ! 1d100
セミさん・・・2(65/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
ゲイレルル(4/5)
指揮・・・時雨 【D】(66/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
車長・・・時雨 【E】(54/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
砲手・・・原村 【E】(5/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
操縦・・・御坂 【E】(2/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
装填・・・白井(沙穂) 【E】(25/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
通信・・・時雨 【C】(67/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
カピバラ・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ゲルビル(30/30)
指揮・・・矢矧 【E】(33/100) ! 1d100
車長・・・ラケル 【F】(68/100) ! 1d100
操縦・・・ラケル 【F】(97/100) ! 1d100
主装填・・及川 【E】(27/100) ! 1d100
主装填・・片桐 【G】(76/100) ! 1d100
その他・・モブ
サメ・・・1(0/50) ! 1d100+100 ネ(! 1d10)
ゼートイフェル(22/23)
指揮・・・お銀 【F】(44/100) ! 1d100
車長・・・お銀 【E】(12/100) ! 1d100
主砲手・・カトラス 【E】(49/100) ! 1d100
後砲手・・ムラカミ 【F】(99/100) ! 1d100
操縦・・・ラム 【E】(32/100) ! 1d100
副操縦・・フリント 【E】(97/100) ! 1d100
通信・・・フリント 【D】(46/100) ! 1d100
主装填・・魚住 【F】(63/100) ! 1d100
その他・・モブ
ゾウさん・・・ 2(0/100) ! 1d100 ネ(! 1d10)
エレファント(6/6)
指揮・・・モブ
車長・・・モブ)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・黒木 【F】(86/100) ! 1d100
装填助・・モブ
通信・・・モブ
大洗戦車乗車班(中堅)、練度 3(239/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
該当乗車班:6
W号戦車S型(5/5)
五式重戦車(6/6)
ヤークトティーガーB(6/6)
IS-3-100(4/4)
T43E1重戦車(5/5)
カーメル(7/7)
大洗戦車乗車班(新人)、練度 1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
該当乗車班:6
五式砲戦車 ホリ(6/6)
M26(5/5)
P43ter(4/4)
クロムウェル(5/5)
T−44(4/4)
W号戦車H型(5/5)
- 4243 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 19:46:17.86 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその3
紅組戦車隊の続き
第一遠征小隊
所属 20名 練度 3(246/300) ! 1d100+! 1d15+! 1d10+! 1d25+! 1d15 ネ(! 1d10)
編成
巡航戦車Mk.U(5/5)
T-80軽戦車(3/3)
M3軽戦車(4/4)
Lago(4/4)
Sav m/43(4/4)
第三遠征小隊
所属 15名 練度 3(172/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
編成
T-26軽戦車(3/3)
T-26軽戦車(3/3)
T-26軽戦車(3/3)
ヴィッカース6tA(3/3)
ヴィッカース6tB(3/3)
第五遠征小隊
所属 12名 練度 3(140/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
編成
ケト改(3/3)
テケ(2/2)
九二式(3/3)
L1(2/2)
CV33(2/2)
第八遠征小隊
所属 90名 練度 1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
編成
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
第九遠征小隊
所属 15名 練度 1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
AMX40 (3/3)
AMX40 (3/3)
AMX40 (3/3)
バレンタイン (3/3)
バレンタイン (3/3)
第一〇遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
V号突撃砲G型 (4/4)
V号突撃砲G型 (4/4)
V号突撃砲G型 (4/4)
Strv m/42(4/4)
Strv m/42(4/4)
第一二遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
第一四遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
Ikv.103 (4/4)
Ikv.103 (4/4)
Ikv.103 (4/4)
五式軽戦車 ケホ (4/4)
五式軽戦車 ケホ (4/4)
第一八遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
W号戦車H型 (5/5)
ラムU (5/5)
ラムU (5/5)
ラムU (5/5)
KV-1 (5/5)
第二〇遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ヤークトパンター (5/5)
ヤークトパンター (5/5)
トゥラーンV (5/5)
トゥラーンV (5/5)
トゥラーンV (5/5)
- 4244 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 19:49:14.75 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその4
紅組砲兵隊
第一対戦車猟兵分隊・・・4(162/500) ! 1d100
シュタール=エミール(5/5)
指揮・・・W=ギュンター 【A】(21/100) ! 1d100
砲兵・・・W=ギュンター 【A+】(26/100) ! 1d100
砲兵・・・高嶺 【A】(81/100) ! 1d100
砲兵・・・平野 【A+】(23/100) ! 1d100
砲兵・・・小比類巻 【B】(64/100) ! 1d100
操縦・・・マスターチーフ. 【A+】(32/100) ! 1d100
第九装甲砲兵分隊・・・ 練度 3(188/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
六式十糎自走砲(6/6)
指揮・・・谷繁 【B】(76/100) ! 1d100
砲兵・・・谷繁 【A】(4/100) ! 1d100
砲兵・・・駒田 【C】(84/100) ! 1d100
砲兵・・・佐伯 【B】(60/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・石井 【C】(58/100) ! 1d100
第六対戦車猟兵分隊・・・練度 3(103/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
一式七糎半自走砲(5/5)
指揮・・・ルサルカ 【E】(64/100) ! 1d100
指揮・・・ルサルカ 【E】(28/100) ! 1d100
砲兵・・・ピクシー 【B】(21/100) ! 1d100
砲兵・・・イルガチェフ. 【F】(26/100) ! 1d100
砲兵・・・シャムロック. 【F】(10/100) ! 1d100
操縦・・・モブ
女子挺身装甲砲兵第一分隊・・・4(113/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
グリレ17(6/6)
指揮・・・H=U=ルーデル 【A+】(1/100) ! 1d100
砲兵・・・H=U=ルーデル 【S+】(47/100) ! 1d100
砲兵・・・野分 【A+】(62/100) ! 1d100
砲兵・・・水谷 【A】(22/100) ! 1d100
砲兵・・・阿波野 【B】(62/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ(女子)
操縦・・・A=ブリュンスタッド. 【A+】(91/100) ! 1d100
第三三義勇高射砲兵分隊・・・3(128/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ZSU57−2(6/6)
指揮・・・十六夜 【C】(82/100) ! 1d100
砲兵・・・十六夜 【A】(65/100) ! 1d100
砲兵・・・A=プランシャール 【C】(25/100) ! 1d100
砲兵・・・アズリア 【F】(3/100) ! 1d100
砲兵・・・レジェ. 【F】(12/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
操縦・・・瑞鳳 【E】(65/100) ! 1d100
第一超重高射砲兵分隊・・・2(0/100) ! 1d100 ネ(! 1d10)
グングニール(19/19)
指揮・・・河城 【E】(14/100) ! 1d100
砲兵・・・河城 【C】(47/100) ! 1d100
砲兵・・・流 【E】(57/100) ! 1d100
操縦・・・デュエル 【D】(32/100) ! 1d100
その他・・モブ
第一〇対戦車猟兵分隊・・・ 練度 2(70/100) ! 1d100 ネ(! 1d10)
試製七糎半対戦車自走砲・ナト(5/6)
指揮・・・シャア 【E】(50/100) ! 1d100
砲兵・・・シャア 【F】(19/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ (ユース)
砲兵・・・モブ (ユース)
砲兵・・・モブ (ユース)
操縦・・・モブ (ユース)
第一〇砲兵分隊・・・ 練度1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
152mm加農砲 ML-20(6/9)
指揮・・・L 【E】(38/100) ! 1d100
砲兵・・・L 【F】(42/100) ! 1d100
砲兵・・・ゲッツ 【F】(99/100) ! 1d100
砲兵・・・ブロリー 【D】(5/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第一高射砲兵分隊・・・練度1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ケーリアンB型(6/6)
指揮・・・マシュ 【F】(75/100) ! 1d100
砲兵・・・マシュ 【E】(32/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
- 4245 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 19:50:05.29 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその5
紅組砲兵隊のつづき
大洗砲兵分隊(中堅)練度 3(246/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
6分隊
第七対戦車猟兵分隊 / 試製七糎半対戦車自走砲・ナト(6/6)
第三装甲砲兵分隊 / クルセイダー 5.5インチ自走加農砲(5/5)
第四装甲砲兵分隊 / 試製五式十五糎自走砲(6/6)
第一攻城重砲兵分隊 / グリレ30(7/7)
第二攻城重砲兵分隊 / シュコダ30(21/21)
第三攻城重砲兵分隊 / Su-14-1-280(6/6)
大洗砲兵分隊(1年・先行経験)練度 3(184/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
5分隊
第五砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11)
第六砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11)
第七装甲砲兵分隊 / バーチガン(6/6)
第八対戦車猟兵分隊 / T56GMC(5/5)
第九対戦車猟兵分隊 / T56GMC(5/5)
第一遠征砲兵隊
所属 40名 練度 1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
編成
第一一遠征砲兵・・・155mm榴弾砲 M114(8/11)
第一二遠征砲兵・・・122mm加農砲 M-30(8/8)
第一三遠征砲兵・・・152mm榴弾砲 D-1(8/8)
第一四遠征砲兵・・・152mm臼砲 NM(8/8)
第一五遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8)
第二遠征砲兵隊
所属 39名 練度 1(0/50) ! 1d100+! 1d15+! 1d10+! 1d25+! 1d15 ネ(! 1d10)
編成
第二一遠征砲兵・・・183mm改造対戦車砲 L4(8/12)
第二二遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8)
第二三遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8)
第二四遠征砲兵・・・10.5cm加農砲 m/44(8/8)
第二五遠征砲兵・・・10.5cm榴弾砲 m/40(7/7)
- 4246 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 19:50:35.39 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその6
紅組歩兵隊
V1分隊・・・・・4(49/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
アチザリット(10/10) + 帝国装甲兵
指揮・・・S=ブレス 【A】(46/100) ! 1d100
歩兵・・・S=ブレス 【A+】(37/100) ! 1d100
歩兵・・・ねらう緒 【F】(98/100) ! 1d100
操縦・・・S=ブレス 【B】(69/100) ! 1d100
V2分隊・・・・・4(412/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ジェネットB(10/10) + V2
指揮・・・ルルーシュ 【S】(55/100) ! 1d100
歩兵・・・ルルーシュ 【A+】(37/100) ! 1d100
歩兵・・・エイリアス. 【S】(10/100) ! 1d100
歩兵・・・ヴィルフォルト 【F】(40/100) ! 1d100
歩兵・・・トマソン 【F】(15/100) ! 1d100
歩兵・・・ベアグリーン. 【F】(13/100) ! 1d100
歩兵・・・ヴィロック 【G】(86/100) ! 1d100
操縦・・・エイリアス. 【S】(56/100) ! 1d100
第一〇六女子装甲擲弾兵分隊・・・4(121/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・赤城 【A】(85/100) ! 1d100
歩兵・・・赤城 【S】(86/100) ! 1d100
歩兵・・・磐手 【E】(20/100) ! 1d100
歩兵・・・高瀬 【F】(47/100) ! 1d100
操縦・・・赤城 【A】(95/100) ! 1d100
第四二一機械歩兵試験分隊・・・4(445/500) ! 1d100
M21 MMC (10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・加藤 【D】(0/100)
歩兵・・・加藤 【D】(0/100)
操縦・・・加藤 【D】(2/100)
第四二三機械化歩兵分隊・・・5(423/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
M21 MMC (10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・ライラック 【B】(3/100) ! 1d100
歩兵・・・ライラック 【C】(27/100) ! 1d100
歩兵・・・ヨナ 【E】(49/100) ! 1d100
第五七義勇装甲擲弾兵分隊・・・・4(20/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・H=W=シュナウファー 【C】(62/100) ! 1d100
歩兵・・・H=W=シュナウファー 【B】(44/100) ! 1d100
操縦・・・H=W=シュナウファー 【B】(61/100) ! 1d100
第五八義勇戦闘工兵分隊・・・・5(365/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
Sd.Kfz.251/7(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・F=サワタリ 【A+】(67/100) ! 1d100
歩兵・・・F=サワタリ 【S+】(1/100) ! 1d100
歩兵・・・モードレッド 【B】(30/100) ! 1d100
操縦・・・F=サワタリ 【A】(73/100) ! 1d100
第一大洗軍楽隊・・3(208/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
M3ハーフトラック(10/10) + 楽器
軍楽・・・空深 【C】(8/100) ! 1d100
第五〇二剣虎兵分隊・・・4(229/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ジェネット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・兵藤 【F】(47/100) ! 1d100
歩兵・・・兵藤 【E】(22/100) ! 1d100
第六〇一山岳猟兵分隊・・・5(---/---) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30 ネ(! 1d10) 限(! 1d10)
帝国多脚 (10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・ガリバルディ 【C】(42/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
歩兵・・・ガリバルディ 【C】(48/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
操縦・・・ガリバルディ 【C】(24/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
第六〇二山岳猟兵分隊・・・4(203/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
帝国多脚 (10/10) + 上級歩兵装備
歩兵・・・アニェッリ 【G】(57/100) ! 1d100
第六〇三山岳猟兵分隊・・・3(229/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
フィアット626(10/10) + 上級歩兵装備
歩兵・・・コストナー 【G】(44/100) ! 1d100
- 4247 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 19:51:02.57 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその7
紅組歩兵隊の続き
第一〇八装甲擲弾兵分隊・・・ 3(225/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
M3ハーフトラック(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・朝霧 【E】(21/100) ! 1d100
歩兵・・・朝霧 【D】(1/100) ! 1d100
第一一一装甲突撃分隊・・・ 3(225/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ガリア中装甲車(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・ビッテンフェルト 【E】(39/100) ! 1d100
歩兵・・・ビッテンフェルト 【D】(20/100) ! 1d100
第一一四装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・レヴィ 【E】(29/100) ! 1d100
歩兵・・・レヴィ 【E】(87/100) ! 1d100
第一一五装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・姉帯 【F】(87/100) ! 1d100
歩兵・・・姉帯 【E】(15/100) ! 1d100
第一一六装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
M21 MMC(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・加賀 【F】(83/100) ! 1d100
歩兵・・・加賀 【F】(88/100) ! 1d100
第二一七装甲擲弾兵分隊・・・3(0/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・ランスロット 【F】(71/100) ! 1d100
歩兵・・・ランスロット 【E】(42/100) ! 1d100
第二一九装甲擲弾兵分隊・・・2(0/100) ! 1d100 ネ(! 1d10)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・櫻井 【G】(19/100) ! 1d100
歩兵・・・櫻井 【G】(57/100) ! 1d100
第二二一女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・水銀燈 【E】(60/100) ! 1d100
歩兵・・・水銀燈 【F】(90/100) ! 1d100
第二二三女子装甲擲弾兵分隊・・・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・美樹 【F】(96/100) ! 1d100
歩兵・・・美樹 【F】(98/100) ! 1d100
第二二四装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
パンツァーマウルティア(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・レッド 【E】(48/100) ! 1d100
歩兵・・・レッド 【E】(97/100) ! 1d100
歩兵・・・桑原 【E】(44/100) ! 1d100
歩兵・・・ユーノ 【E】(11/100) ! 1d100
歩兵・・・ヴァルゼライド【E】(19/100) ! 1d100
歩兵・・・山寺 【F】(70/100) ! 1d100
歩兵・・・葉隠 【F】(52/100) ! 1d100
操縦・・・葉隠 【F】(81/100) ! 1d100
第二二六女子工兵分隊・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・楠 【E】(21/100) ! 1d100
歩兵・・・楠 【E】(60/100) ! 1d100
海兵アルファ分隊・・・・8 (0/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
GMC DUKW(10/10) + 帝国装甲兵
指揮・・・空条 【E】(96/100) ! 1d100
歩兵・・・空条 【E】(92/100) ! 1d100
- 4248 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 19:51:45.47 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその8
紅組歩兵隊の続き
海兵ブラボー分隊・・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
GMC DUKW(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・時崎 【F】(96/100) ! 1d100
歩兵・・・時崎 【C】(44/100) ! 1d100
歩兵・・・牛島 【F】(17/100) ! 1d100
操縦・・・牛島 【F】(74/100) ! 1d100
第一遠征歩兵小隊
所属 50名 練度 1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
編成
三四二遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四三遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四四遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備
三四五遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四六遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装
第二遠征歩兵小隊
所属 50名 練度 1(0/50) ! 1d100+! 1d15+! 1d10+! 1d25+! 1d15 ネ(! 1d10)
編成
三四七遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四八遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三四九遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備
三五〇遠征分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
三五一遠征分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備
装甲車
大洗装甲車班(モブ):7班(新人モブ30人) 練度 1(0/50) ! 1d100+! 1d15+! 1d10+! 1d25+! 1d15 ネ(! 1d10)
ライノー班B・・・・・ライノー重装甲車(4/4)
AMC班A・・・・・AMC P.16(3/3)
AMC班B・・・・・AMC P.16(3/3)
九三式自動車班A・・・・・九三式装甲自動車(6/6)
九三式自動車班B・・・・・九三式装甲自動車(6/6)
九三式自動車班C・・・・・九三式装甲自動車(6/6)
wz.34U班・・・・・wz.34U装甲車(2/2)
アグレッサー紅組分ダイス 練度1(0/50) ! 1d100+! 1d15+! 1d10+! 1d25+! 1d15 ネ(! 1d10)
人員
指揮・・・山田 【G】(3/100) ! 1d100
車長・・・山田 【G】(57/100) ! 1d100
- 4249 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 21:32:31.43 ID:ijVOf+OK
- そういや過去スレの影響で終戦のローレライ読んだんだが、悲しいな。
辻褄合わせの為だから死ぬのは仕方ないんだが、缶詰抱えた死体が出てきた所とかもう……
- 4250 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 22:41:13.45 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその2(修正版)
紅組戦車隊の続き
クロヤギ・・・4(283/500) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ヤークトパンターU(5/5)
指揮・・・岡田 【D】(27/100) ! 1d100
車長・・・岡田 【C】(93/100) ! 1d100
砲手・・・桐ヶ谷 【E】(54/100) ! 1d100
操縦・・・四条 【D】(18/100) ! 1d100
装填・・・モブ
通信・・・モブ
クロコンドル・・・5(---/---) ! 1d100 ネ(! 1d10) 限(! 1d10)
スーペルパンターU(5/5)
指揮・・・吉田 【G】(85/100) ! 1d100
車長・・・吉田 【F】(24/100) ! 1d100
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
ネズミさん・・・3(239/300) ! 1d100 ネ(! 1d10)
[号戦車・マウス(6/6)
指揮・・・伊藤 【G】(59/100) ! 1d100
車長・・・伊藤 【G】(49/100) ! 1d100
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
装填助・・モブ
通信・・・モブ
クジラ・・・3(214/300) ! 1d100+! 1d10 ネ(! 1d10)
悪役(大洗)一号(38/38)
指揮・・・鹿島 【E】(24/100) ! 1d100
車長・・・鹿島 【F】(77/100) ! 1d100
主砲手・・山崎 【G】(13/100) ! 1d100+! 1d10
副砲手・・和田 【G】(76/100) ! 1d100+! 1d10
装填・・・益子 【G】(85/100) ! 1d100+! 1d10
装填・・・大林 【F】(54/100) ! 1d100+! 1d10
通信・・・鈴谷 【E】(22/100) ! 1d100+! 1d10
通信・・・本田 【G】(46/100) ! 1d100+! 1d10
コック・・田所 【E】(1/100) ! 1d100+! 1d10
その他・・モブ
アリクイ・・・1(0/50) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30+100
X号戦車 ティーガー(旭日)(4/4)
指揮・・・琴葉 【D】(44/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
車長・・・琴葉 【F】(90/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
砲手・・・琴葉 【E】(12/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
操縦・・・ももがー 【E】(33/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
装填・・・ぴよたん 【E】(25/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
通信・・・ねこにゃー 【F】(96/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
ウサギさん・・・1(0/50) ! 1d100+100
ヴルカン(6/6)
指揮・・・澤 【F】(74/100) ! 1d100
車長・・・澤 【E】(52/100) ! 1d100
砲手・・・山郷 【D】(25/100) ! 1d100
機銃手・・大野 【E】(70/100) ! 1d100
操縦・・・阪口 【E】(40/100) ! 1d100
装填・・・丸山 【E】(35/100) ! 1d100
通信・・・宇津木 【D】(41/100) ! 1d100
装填助・・宇津木 【E】(85/100) ! 1d100
セミさん・・・2(65/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
ゲイレルル(4/5)
指揮・・・時雨 【D】(66/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
車長・・・時雨 【E】(54/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
砲手・・・原村 【E】(5/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
操縦・・・御坂 【E】(2/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
装填・・・白井(沙穂) 【E】(25/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
通信・・・時雨 【C】(67/100) ! 1d100+! 1d30+! 1d20+! 1d50+! 1d30
カピバラ・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
ゲルビル(30/30)
指揮・・・矢矧 【E】(33/100) ! 1d100
車長・・・ラケル 【F】(68/100) ! 1d100
操縦・・・ラケル 【F】(97/100) ! 1d100
主装填・・及川 【E】(27/100) ! 1d100
主装填・・片桐 【G】(76/100) ! 1d100
その他・・モブ
サメ・・・1(0/50) ! 1d100+100 ネ(! 1d10)
ゼートイフェル(22/23)
指揮・・・お銀 【F】(44/100) ! 1d100
車長・・・お銀 【E】(12/100) ! 1d100
主砲手・・カトラス 【E】(49/100) ! 1d100
後砲手・・ムラカミ 【F】(99/100) ! 1d100
操縦・・・ラム 【E】(32/100) ! 1d100
副操縦・・フリント 【E】(97/100) ! 1d100
通信・・・フリント 【D】(46/100) ! 1d100
主装填・・魚住 【F】(63/100) ! 1d100
その他・・モブ
ゾウさん・・・ 2(0/100) ! 1d100 ネ(! 1d10)
エレファント(6/6)
指揮・・・モブ
車長・・・モブ)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・黒木 【F】(86/100) ! 1d100
装填助・・モブ
通信・・・モブ
大洗戦車乗車班(中堅)、練度 3(239/300) ! 1d100
該当乗車班:6
W号戦車S型(5/5) ! 1d10
五式重戦車(6/6) ! 1d10
ヤークトティーガーB(6/6) ! 1d10
IS-3-100(4/4) ! 1d10
T43E1重戦車(5/5) ! 1d10
カーメル(7/7) ! 1d10
大洗戦車乗車班(新人)、練度 1(0/50) ! 1d100
該当乗車班:6
五式砲戦車 ホリ(6/6) ! 1d10
M26(5/5) ! 1d10
P43ter(4/4) ! 1d10
クロムウェル(5/5) ! 1d10
T−44(4/4) ! 1d10
W号戦車H型(5/5) ! 1d10
- 4251 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 22:42:35.33 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその5(修正版)
紅組砲兵隊のつづき
大洗砲兵分隊(中堅)練度 3(246/300) ! 1d100
6分隊
第七対戦車猟兵分隊 / 試製七糎半対戦車自走砲・ナト(6/6) ! 1d10
第三装甲砲兵分隊 / クルセイダー 5.5インチ自走加農砲(5/5) ! 1d10
第四装甲砲兵分隊 / 試製五式十五糎自走砲(6/6) ! 1d10
第一攻城重砲兵分隊 / グリレ30(7/7) ! 1d10
第二攻城重砲兵分隊 / シュコダ30(21/21) ! 1d10
第三攻城重砲兵分隊 / Su-14-1-280(6/6) ! 1d10
大洗砲兵分隊(1年・先行経験)練度 3(184/300) ! 1d100
5分隊
第五砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11) ! 1d10
第六砲兵分隊 / 155mm榴弾砲 M114(6/11) ! 1d10
第七装甲砲兵分隊 / バーチガン(6/6) ! 1d10
第八対戦車猟兵分隊 / T56GMC(5/5) ! 1d10
第九対戦車猟兵分隊 / T56GMC(5/5) ! 1d10
第一遠征砲兵隊
所属 40名 練度 1(0/50) ! 1d100
編成
第一一遠征砲兵・・・155mm榴弾砲 M114(8/11) ! 1d10
第一二遠征砲兵・・・122mm加農砲 M-30(8/8) ! 1d10
第一三遠征砲兵・・・152mm榴弾砲 D-1(8/8) ! 1d10
第一四遠征砲兵・・・152mm臼砲 NM(8/8) ! 1d10
第一五遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8) ! 1d10
第二遠征砲兵隊
所属 39名 練度 1(0/50) ! 1d100+! 1d15+! 1d10+! 1d25+! 1d15
編成
第二一遠征砲兵・・・183mm改造対戦車砲 L4(8/12) ! 1d10
第二二遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8) ! 1d10
第二三遠征砲兵・・・105mm榴弾砲 mle.1950(8/8) ! 1d10
第二四遠征砲兵・・・10.5cm加農砲 m/44(8/8) ! 1d10
第二五遠征砲兵・・・10.5cm榴弾砲 m/40(7/7) ! 1d10
- 4252 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 22:45:02.46 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその8(修正版)
紅組歩兵隊の続き
海兵ブラボー分隊・・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 1d10)
GMC DUKW(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・時崎 【F】(96/100) ! 1d100
歩兵・・・時崎 【C】(44/100) ! 1d100
歩兵・・・牛島 【F】(17/100) ! 1d100
操縦・・・牛島 【F】(74/100) ! 1d100
第一遠征歩兵小隊
所属 50名 練度 1(0/50) ! 1d100
編成
三四二遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備 ! 1d10
三四三遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備 ! 1d10
三四四遠征分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備 ! 1d10
三四五遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備 ! 1d10
三四六遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装 ! 1d10
第二遠征歩兵小隊
所属 50名 練度 1(0/50) ! 1d100+! 1d15+! 1d10+! 1d25+! 1d15
編成
三四七遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備 ! 1d10
三四八遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備 ! 1d10
三四九遠征分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備 ! 1d10
三五〇遠征分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備 ! 1d10
三五一遠征分隊・・・サンドイッチCMP(10/10) + 中級歩兵装備 ! 1d10
装甲車
大洗装甲車班(モブ):7班(新人モブ30人) 練度 1(0/50) ! 1d100+! 1d15+! 1d10+! 1d25+! 1d15
ライノー班B・・・・・ライノー重装甲車(4/4) ! 1d10
AMC班A・・・・・AMC P.16(3/3) ! 1d10
AMC班B・・・・・AMC P.16(3/3) ! 1d10
九三式自動車班A・・・・・九三式装甲自動車(6/6) ! 1d10
九三式自動車班B・・・・・九三式装甲自動車(6/6) ! 1d10
九三式自動車班C・・・・・九三式装甲自動車(6/6) ! 1d10
wz.34U班・・・・・wz.34U装甲車(2/2) ! 1d10
アグレッサー紅組分ダイス 練度1(0/50) ! 1d100+! 1d15+! 1d10+! 1d25+! 1d15
人員
指揮・・・山田 【G】(3/100) ! 1d100
車長・・・山田 【G】(57/100) ! 1d100
アグレッサー戦車 ! 4d10 ! 4d10 ! 4d10 ! 4d10
アグレッサー砲兵 ! 4d10 ! 4d10
アグレッサー歩兵 ! 5d10 ! 5d10 ! 5d10
- 4253 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/24(月) 22:52:41.97 ID:tazYCGYN
- 紅組ダイスその3(修正版)
紅組戦車隊の続き
第一遠征小隊
所属 20名 練度 3(246/300) ! 1d100+! 1d15+! 1d10+! 1d25+! 1d15
編成
巡航戦車Mk.U(5/5) ! 1d10
T-80軽戦車(3/3) ! 1d10
M3軽戦車(4/4) ! 1d10
Lago(4/4) ! 1d10
Sav m/43(4/4) ! 1d10
第三遠征小隊
所属 15名 練度 3(172/300) ! 1d100
編成
T-26軽戦車(3/3) ! 1d10
T-26軽戦車(3/3) ! 1d10
T-26軽戦車(3/3) ! 1d10
ヴィッカース6tA(3/3) ! 1d10
ヴィッカース6tB(3/3) ! 1d10
第五遠征小隊
所属 12名 練度 3(140/300) ! 1d100
編成
ケト改(3/3) ! 1d10
テケ(2/2) ! 1d10
九二式(3/3) ! 1d10
L1(2/2) ! 1d10
CV33(2/2) ! 1d10
第八遠征小隊
所属 90名 練度 1(0/50) ! 1d100
編成
A7V (18/18) ! 1d10
A7V (18/18) ! 1d10
A7V (18/18) ! 1d10
A7V (18/18) ! 1d10
A7V (18/18) ! 1d10
第九遠征小隊
所属 15名 練度 1(0/50) ! 1d100
AMX40 (3/3) ! 1d10
AMX40 (3/3) ! 1d10
AMX40 (3/3) ! 1d10
バレンタイン (3/3) ! 1d10
バレンタイン (3/3) ! 1d10
第一〇遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50) ! 1d100
V号突撃砲G型 (4/4) ! 1d10
V号突撃砲G型 (4/4) ! 1d10
V号突撃砲G型 (4/4) ! 1d10
Strv m/42 (4/4) ! 1d10
Strv m/42 (4/4) ! 1d10
第一二遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50) ! 1d100
ガリア主力戦車 (5/5) ! 1d10
ガリア主力戦車 (5/5) ! 1d10
ガリア主力戦車 (5/5) ! 1d10
ガリア主力戦車 (5/5) ! 1d10
ガリア主力戦車 (5/5) ! 1d10
第一四遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50) ! 1d100
Ikv.103 (4/4) ! 1d10
Ikv.103 (4/4) ! 1d10
Ikv.103 (4/4) ! 1d10
五式軽戦車 ケホ (4/4) ! 1d10
五式軽戦車 ケホ (4/4) ! 1d10
第一八遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50) ! 1d100
W号戦車H型 (5/5) ! 1d10
ラムU (5/5) ! 1d10
ラムU (5/5) ! 1d10
ラムU (5/5) ! 1d10
KV-1 (5/5) ! 1d10
第二〇遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50) ! 1d100
ヤークトパンター (5/5) ! 1d10
ヤークトパンター (5/5) ! 1d10
トゥラーンV (5/5) ! 1d10
トゥラーンV (5/5) ! 1d10
トゥラーンV (5/5) ! 1d10
- 4254 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 00:36:06.62 ID:dqlKhezh
- 白組ダイスその1
戦車
オオカミ・・・5(---/---) ! 1d100 限(! 2d10)
十式中戦車改(4/4)
指揮・・・逸見 【S】(46/100) ! 1d100
車長・・・逸見 【S】(79/100) ! 1d100
砲手・・・角谷 【A+】(98/100) ! 1d100
操縦・・・魔想 【A】(75/100) ! 1d100
装填・・・秋山 【S+】(47/100) ! 1d100
通信・・・秋山 【A+】(41/100) ! 1d100
ドラゴン・・・5(283/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
UL-TOGU (10/10)
指揮・・・宮永 【S+】(46/100) ! 1d100
車長・・・宮永 【A+】(79/100) ! 1d100
主砲手・・高町 【D】(1/100) ! 1d100
操縦・・・イリヤ 【E】(87/100) ! 1d100
装填・・・シルヴァ 【E】(61/100) ! 1d100
通信・・・片岡 【B】(41/100) ! 1d100
右砲手・・・モブ
左砲手・・・モブ
装填助・・・モブ
右装填・・・モブ
左装填・・・モブ
カバさん・・・4(374/500) ! 1d100
スーパーコンカラー (4/4)
指揮・・・エルヴィン 【A】(62/100) ! 1d100
車長・・・エルヴィン 【A】(49/100) ! 1d100
砲手・・・左衛門佐 【S】(25/100) ! 1d100
操縦・・・おりょう. 【S】(77/100) ! 1d100
装填・・・カエサル 【A】(80/100) ! 1d100
通信・・・エルヴィン 【A】(95/100) ! 1d100
サソリさん・・・4(119/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
IS-7-100 (5/5)
指揮・・・ウルザ 【F】(72/100) ! 1d100
車長・・・ウルザ 【F】(96/100) ! 1d100
砲手・・・ミロ 【G】(66/100) ! 1d100
操縦・・・スティンガー 【F】(59/100) ! 1d100
装填・・・園田 【G】(70/100) ! 1d100
装填助・・モブ
通信・・・モブ ※装填助手と兼任
ヘビさん・・・4(146/500) ! 1d100
七式中戦車 (5/5)
指揮・・・レン 【E】(65/100) ! 1d100
車長・・・レン 【E】(52/100) ! 1d100
砲手・・・リン 【F】(19/100) ! 1d100
操縦・・・タチアナ 【F】(29/100) ! 1d100
装填・・・ハンター 【F】(37/100) ! 1d100
通信・・・アンドラーデ 【F】(62/100) ! 1d100
イノシシ・・・4(231/500) ! 1d100
AMX50 Foch B (4/4)
指揮・・・原 【B】(29/100) ! 1d100
車長・・・原 【B】(37/100) ! 1d100
砲手・・・吉田 【A】(38/100) ! 1d100
操縦・・・中畑 【F】(32/100) ! 1d100
装填・・・片山 【B】(43/100) ! 1d100
通信・・・原 【B】(2/100) ! 1d100
グリフォン・・・4(25/500) ! 1d100
M48(4/4)
指揮・・・H=J=マルセイユ 【A+】(83/100) ! 1d100
車長・・・H=J=マルセイユ 【A】(42/100) ! 1d100
砲手・・・P=テスタロッサ 【A】(8/100) ! 1d100
操縦・・・カリオストロ 【A】(14/100) ! 1d100
装填・・・大和 【S】(32/100) ! 1d100
通信・・・大和 【A】(9/100) ! 1d100
ヤドカリ・・・3(241/300) ! 1d100
Tー54/115(4/4)
指揮・・・レミリア 【B】(13/100) ! 1d100
車長・・・レミリア 【B】(42/100) ! 1d100
砲手・・・王 【C】(92/100) ! 1d100
操縦・・・長嶋 【C】(55/100) ! 1d100
装填・・・張本 【C】(63/100) ! 1d100
通信・・・張本 【B】(2/100) ! 1d100
- 4255 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 00:37:26.03 ID:dqlKhezh
- 白組ダイスその2
白組戦車隊の続き
エビさん・・・4(16/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
M7スウィフト(4/4)
指揮・・・クザク 【C】(40/100) ! 1d100
車長・・・クザク 【A】(24/100) ! 1d100
砲手・・・クザク 【A】(27/100) ! 1d100
操縦・・・カンダ 【G】(58/100) ! 1d100
装填・・・アサミ 【F】(59/100) ! 1d100
通信・・・モブ
クマさん・・・3(296/300) ! 1d100
十式中戦車(旭日)(4/4)
指揮・・・島田 【S+】(37/100) ! 1d100
車長・・・島田 【EX】(44/100) ! 1d100
砲手・・・桂 【A+】(52/100) ! 1d100
操縦・・・月村 【A】(4/100) ! 1d100
装填・・・坂本 【S】(92/100) ! 1d100
通信・・・島田 【A+】(92/100) ! 1d100
ライオン・・・4(3/500) ! 1d100
センチュリオンAX+(4/4)
指揮・・・白鳥霧 【A+】(18/100) ! 1d100
車長・・・白鳥霧 【A+】(9/100) ! 1d100
砲手・・・白鳥渚 【B】(85/100) ! 1d100
操縦・・・クリスタル 【F】(96/100) ! 1d100
装填・・・モカ 【B】(68/100) ! 1d100
通信・・・モカ 【B】(49/100) ! 1d100
シャケさん・・・5(292/500) ! 1d100
センチュリオン(4/4)
指揮・・・麦野 【C】(70/100) ! 1d100
車長・・・麦野 【C】(94/100) ! 1d100
砲手・・・絹旗 【C】(69/100) ! 1d100
操縦・・・滝壺 【D】(38/100) ! 1d100
装填・・・F=セイヴェルン. 【B】(13/100) ! 1d100
通信・・・麦野 【C】(99/100) ! 1d100
クロアゲハ・・・5(---/---) ! 1d100 ネ(! 2d10) 限(! 2d10)
七式中戦車(5/5)
指揮・・・南 【F】(64/100) ! 1d100
車長・・・南 【F】(69/100) ! 1d100
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
ユニコーン・・・3(239/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
T95/T7E2(4/4)
指揮・・・内山 【G】(25/100) ! 1d100
車長・・・内山 【G】(53/100) ! 1d100
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ ※誰かと兼任?
バイソン・・・3(239/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
M6A2E1(5/5)
指揮・・・牛尾 【G】(66/100) ! 1d100
車長・・・牛尾 【G】(81/100) ! 1d100
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
アナグマ・・・4(245/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
バジャー(6/6)
指揮・・・レキ 【E】(3/100) ! 1d100
車長・・・レキ 【D】(11/100) ! 1d100
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
装填助・・モブ
通信・・・モブ
- 4256 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 00:38:37.35 ID:dqlKhezh
- 白組ダイスその3
白組戦車隊の続き
アリさん・・・4(57/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
七試噴進砲戦車(3/3)
指揮・・・モブ
車長・・・モブ
砲手・・・モブ ※車長と兼任?
操縦・・・ラングレン 【G】(78/100) ! 1d100
装填・・・モブ ※車長と兼任?
通信・・・モブ
アヒル・・・1(0/50) ! 1d100+300
T−54(4/4)
指揮・・・磯辺 【G】(62/100) ! 1d100
車長・・・磯辺 【E】(69/100) ! 1d100
砲手・・・佐々木(バレー) 【E】(83/100) ! 1d100
操縦・・・河西 【D】(18/100) ! 1d100
装填・・・磯辺 【F】(95/100) ! 1d100
通信・・・近藤 【E】(59/100) ! 1d100
レオポン・・・1(0/50) ! 1d100+100
センチュリオン(4/4)
指揮・・・ナカジマ 【F】(81/100) ! 1d100
車長・・・ナカジマ 【E】(98/100) ! 1d100
砲手・・・ホシノ 【E】(73/100) ! 1d100
操縦・・・ツチヤ 【E】(40/100) ! 1d100
装填・・・スズキ 【E】(72/100) ! 1d100
通信・・・ナカジマ 【E】(40/100) ! 1d100
ヌエさん・・・ 2(65/100) ! 1d100
50TP(4/4)
指揮・・・佐々木(ユース) 【E】(41/100) ! 1d100
車長・・・佐々木(ユース) 【F】(20/100) ! 1d100
砲手・・・佐々木(ユース) 【D】(81/100) ! 1d100
操縦・・・紲星 【E】(2/100) ! 1d100
装填・・・紅月 【E】(8/100) ! 1d100
通信・・・白星 【G】(67/100) ! 1d100
カモ・・・1(0/50) ! 1d100+! 1d10+! 1d20+300
T-10(4/4)
指揮・・・食蜂 【D】(44/100) ! 1d100
車長・・・食蜂 【C】(16/100) ! 1d100
砲手・・・園 【E】(23/100) ! 1d100
操縦・・・後藤 【E】(28/100) ! 1d100
装填・・・金春 【E】(22/100) ! 1d100
通信・・・食蜂 【C】(90/100) ! 1d100
キツツキ・・・3(0/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
シュコダT50(4/4)
指揮・・・モブ)
車長・・・モブ
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ)
装填・・・高橋 【F】(54/100) ! 1d100
通信・・・モブ
ジャガー・・・4(0/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
パンテーラ(4/4)
指揮・・・モブ
車長・・・モブ
砲手・・・モブ
操縦・・・要 【G】(95/100) ! 1d100
装填・・・モブ
通信・・・モブ
ツチノコ・・・4(0/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
45TP(4/4)
大洗戦車乗車班(古参)、練度 4(294/500) ! 1d100
該当乗車班:3
シュトゥルムティーガー(5/5) ! 2d10
ヤークトティーガー(6/6) ! 2d10
T-34/88(5/5) ! 2d10
黒の騎士団 練度 4(68/500) ! 1d100
該当乗車班:3
コメット(5/5) ! 2d10
三式中戦車(旭日)(5/5) ! 2d10
一式中戦車改二(RSBC)(5/5) ! 2d10
- 4257 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 00:40:22.90 ID:dqlKhezh
- 白組ダイスその4
白組戦車隊の続き
第二遠征小隊
所属 17名 練度 3(212/300) ! 1d100
編成
7TP(4/4) ! 2d10
4TP軽戦車(2/2) ! 2d10
T-127(4/4) ! 2d10
T-127(4/4) ! 2d10
LT Vz.35(3/3) ! 2d10
第四遠征小隊
所属 13名 練度 3(193/300) ! 1d100
編成
Strv m/40L(3/3) ! 2d10
Strv m/38(3/3) ! 2d10
Strv m/38(3/3) ! 2d10
4TP軽戦車(2/2) ! 2d10
4TP軽戦車(2/2) ! 2d10
第六遠征小隊
所属 19名 練度 3(169/300) ! 1d100
編成
重トラクター(6/6) ! 2d10
U号戦車(3/3) ! 2d10
新砲塔チハ(4/4) ! 2d10
八九式改(4/4) ! 2d10
FT-17(2/2) ! 2d10
第七遠征小隊
所属 90名 練度 1(0/50) ! 1d100
編成
A7V (18/18) ! 2d10
A7V (18/18) ! 2d10
A7V (18/18) ! 2d10
A7V (18/18) ! 2d10
A7V (18/18) ! 2d10
第一一遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50) ! 1d100
Strv m/42(4/4) ! 2d10
Strv m/42(4/4) ! 2d10
SARL42 (4/4) ! 2d10
SARL42 (4/4) ! 2d10
SARL42 (4/4) ! 2d10
第一三遠征小隊
所属 27名 練度 1(0/50) ! 1d100
ガリア主力戦車 (5/5) ! 2d10
ガリア主力戦車 (5/5) ! 2d10
25TP (6/6) ! 2d10
25TP (6/6) ! 2d10
VK28.01軽戦車 (5/5) ! 2d10
第一五遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50) ! 1d100
VK16.02 (4/4) ! 2d10
P40 (4/4) ! 2d10
P40 (4/4) ! 2d10
P40 (4/4) ! 2d10
P40 (4/4) ! 2d10
第一六遠征小隊
所属 22名 練度 1(0/50) ! 1d100
フックス (6/6) ! 2d10
SU-85 (4/4 ! 2d10
SU-85 (4/4) ! 2d10
T-34-76 (4/4) ! 2d10
T-34-76 (4/4) ! 2d10
第一七遠征小隊
所属 23名 練度 1(0/50) ! 1d100
SU-122 (4/4) ! 2d10
SU-122 (4/4) ! 2d10
Object704 (5/5) ! 2d10
Object704 (5/5) ! 2d10
Object704 (5/5) ! 2d10
第一九遠征小隊
所属 48名 練度 1(0/50) ! 1d100
グロースカンプフヴァーゲン(27/27) ! 2d10
トータス (6/6) ! 2d10
一式中戦車改(RSBC) (5/5) ! 2d10
一式中戦車改(RSBC) (5/5) ! 2d10
一式中戦車改(RSBC) (5/5) ! 2d10
第二一遠征小隊
所属 28名 練度 1(0/50) ! 1d100
帝国中戦車 (7/7) ! 2d10
帝国中戦車 (7/7) ! 2d10
帝国中戦車 (7/7) ! 2d10
六二式軽鉄騎 (3/3) ! 2d10
M41 (4/4) ! 2d10
- 4258 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 00:41:31.20 ID:dqlKhezh
- 白組ダイスその5
白組砲兵隊
第八装甲砲兵分隊・・・練度 3(166/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
M40自走加農砲(6/6)
指揮・・・木田 【B】(27/100) ! 1d100
砲兵・・・木田 【A】(27/100) ! 1d100
砲兵・・・柴田 【C】(92/100) ! 1d100
砲兵・・・桑井 【B】(60/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・備前 【A】(31/100)
第五対戦車猟兵分隊・・・練度 3(175/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
ブレダ501(5/5)
指揮・・・江川 【C】(45/100) ! 1d100
砲兵・・・江川 【B】(33/100) ! 1d100
砲兵・・・槇原 【B】(76/100) ! 1d100
砲兵・・・川相 【A】(36/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
操縦・・・松井 【C】(72/100) ! 1d100
第一重砲兵分隊・・・5(138/300) ! 1d100
203mm榴弾砲 M115(6/14)
指揮・・・須賀 【C】(68/100) ! 1d100
指揮・・・須賀 【B】(90/100) ! 1d100
砲兵・・・司波 【B】(4/100) ! 1d100
砲兵・・・八溝 【D】(58/100) ! 1d100
砲兵・・・花室 【C】(37/100) ! 1d100
砲兵・・・大北 【E】(88/100) ! 1d100
操縦・・・入江 【B】(74/100) ! 1d100
第三三義勇近衛砲兵分隊・・・6(241/500) ! 1d100+! 1d50 ネ(! 2d10)
アキリーズ(5/5)
指揮・・・N=ボナパルト 【A+】(2/100) ! 1d100+! 1d50
砲兵・・・N=ボナパルト 【B】(84/100) ! 1d100+! 1d50
砲兵・・・花咲 【A】(6/100) ! 1d100+! 1d50
砲兵・・・花京院 【D】(14/100) ! 1d100+! 1d50
砲兵・・・パトリック 【F】(86/100) ! 1d100+! 1d50
操縦・・・モブ
第三三義勇装甲砲兵分隊・・・5(362/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
S-51-122(6/6)
指揮・・・匂宮 【B】(31/100) ! 1d100
砲兵・・・匂宮 【A】(68/100) ! 1d100
砲兵・・・オーランシュ 【F】(61/100) ! 1d100
砲兵・・・リアン 【F】(82/100) ! 1d100
砲兵・・・ダンマ・バク 【E】(12/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第一装甲砲兵分隊・・・練度 4(283/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
セモベンテ da149/40(6/6)
指揮・・・モブ
砲兵・・・モブ
砲兵・・・スカルド 【G】(89/100) ! 1d100
砲兵・・・ランツァ 【G】(93/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第二重砲兵分隊・・・練度 3(0/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
203mm榴弾砲 M115(6/14)
指揮・・・デグ 【F】(28/100) ! 1d100
砲兵・・・デグ 【E】(50/100) ! 1d100
砲兵・・・めぐみん 【D】(42/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
女子挺身装甲砲兵第二分隊・・・ 練度1(0/50) ! 1d100 ネ(! 2d10)
バーチガン(6/6)
指揮・・・ホーネット 【E】(33/100) ! 1d100
砲兵・・・ホーネット 【E】(5/100) ! 1d100
砲兵・・・夏樹 【F】(47/100) ! 1d100
砲兵・・・シオン 【F】(78/100) ! 1d100
砲兵・・・日高 【F】(94/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第一一砲兵分隊・・・QF 25pdr野砲(6/6) 練度3(0/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
- 4259 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 00:43:31.27 ID:dqlKhezh
- 白組ダイスその5(修正版)
白組砲兵隊
第八装甲砲兵分隊・・・練度 3(166/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
M40自走加農砲(6/6)
指揮・・・木田 【B】(27/100) ! 1d100
砲兵・・・木田 【A】(27/100) ! 1d100
砲兵・・・柴田 【C】(92/100) ! 1d100
砲兵・・・桑井 【B】(60/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・備前 【A】(31/100) ! 1d100
第五対戦車猟兵分隊・・・練度 3(175/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
ブレダ501(5/5)
指揮・・・江川 【C】(45/100) ! 1d100
砲兵・・・江川 【B】(33/100) ! 1d100
砲兵・・・槇原 【B】(76/100) ! 1d100
砲兵・・・川相 【A】(36/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
操縦・・・松井 【C】(72/100) ! 1d100
第一重砲兵分隊・・・5(138/300) ! 1d100
203mm榴弾砲 M115(6/14)
指揮・・・須賀 【C】(68/100) ! 1d100
指揮・・・須賀 【B】(90/100) ! 1d100
砲兵・・・司波 【B】(4/100) ! 1d100
砲兵・・・八溝 【D】(58/100) ! 1d100
砲兵・・・花室 【C】(37/100) ! 1d100
砲兵・・・大北 【E】(88/100) ! 1d100
操縦・・・入江 【B】(74/100) ! 1d100
第三三義勇近衛砲兵分隊・・・6(241/500) ! 1d100+! 1d50 ネ(! 2d10)
アキリーズ(5/5)
指揮・・・N=ボナパルト 【A+】(2/100) ! 1d100+! 1d50
砲兵・・・N=ボナパルト 【B】(84/100) ! 1d100+! 1d50
砲兵・・・花咲 【A】(6/100) ! 1d100+! 1d50
砲兵・・・花京院 【D】(14/100) ! 1d100+! 1d50
砲兵・・・パトリック 【F】(86/100) ! 1d100+! 1d50
操縦・・・モブ
第三三義勇装甲砲兵分隊・・・5(362/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
S-51-122(6/6)
指揮・・・匂宮 【B】(31/100) ! 1d100
砲兵・・・匂宮 【A】(68/100) ! 1d100
砲兵・・・オーランシュ 【F】(61/100) ! 1d100
砲兵・・・リアン 【F】(82/100) ! 1d100
砲兵・・・ダンマ・バク 【E】(12/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第一装甲砲兵分隊・・・練度 4(283/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
セモベンテ da149/40(6/6)
指揮・・・モブ
砲兵・・・モブ
砲兵・・・スカルド 【G】(89/100) ! 1d100
砲兵・・・ランツァ 【G】(93/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第二重砲兵分隊・・・練度 3(0/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
203mm榴弾砲 M115(6/14)
指揮・・・デグ 【F】(28/100) ! 1d100
砲兵・・・デグ 【E】(50/100) ! 1d100
砲兵・・・めぐみん 【D】(42/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
女子挺身装甲砲兵第二分隊・・・ 練度1(0/50) ! 1d100 ネ(! 2d10)
バーチガン(6/6)
指揮・・・ホーネット 【E】(33/100) ! 1d100
砲兵・・・ホーネット 【E】(5/100) ! 1d100
砲兵・・・夏樹 【F】(47/100) ! 1d100
砲兵・・・シオン 【F】(78/100) ! 1d100
砲兵・・・日高 【F】(94/100) ! 1d100
砲兵・・・モブ
操縦・・・モブ
第一一砲兵分隊・・・QF 25pdr野砲(6/6) 練度3(0/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
- 4260 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 00:43:51.97 ID:dqlKhezh
- 白組ダイスその6
白組砲兵隊の続き
大洗砲兵分隊(古参)練度 4(283/500) ! 1d100
4分隊
第二対戦車猟兵分隊 / シュタール=エミール(5/5) ! 2d10
第三対戦車猟兵分隊 / シュタール=エミール(5/5) ! 2d10
第四対戦車猟兵分隊 / ナースホルン(5/5) ! 2d10
第二装甲砲兵分隊 / セモベンテ da149/40(6/6) ! 2d10
大洗砲兵分隊(新人) 練度1(0/50) ! 1d100
18分隊
第四攻城重砲兵分隊・・・240mm榴弾砲 M1(6/15) ! 2d10
第一二砲兵分隊・・・・155mm榴弾砲 M114+ランチア3Ro(7/11+2) ! 2d10
第一三砲兵分隊・・・・155mm榴弾砲 M114+ランチア3Ro(7/11+2) ! 2d10
第一四砲兵分隊・・・・155mm榴弾砲 M114+ランチア3Ro(7/11+2) ! 2d10
第一五砲兵分隊・・・105mm榴弾砲 M3(6/6) ! 2d10
第一六砲兵分隊・・・152mm加農砲 ML-20(6/9) ! 2d10
第一七砲兵分隊・・・152mm加農砲 ML-20(6/9) ! 2d10
第一一対戦車猟兵分隊・・・マルダーV・G(4/4) ! 2d10
第一二対戦車猟兵分隊・・・マルダーV・G(4/4) ! 2d10
第一三対戦車猟兵分隊・・・2ポンドキャリア(4/4) ! 2d10
第一四対戦車猟兵分隊・・・オチキスUE (4/4) ! 2d10
第一五対戦車猟兵分隊・・・セモベンテ da90/53(4/4) ! 2d10
第一六対戦車猟兵分隊・・・アーチャー (4/4) ! 2d10
第一七対戦車猟兵分隊・・・アーチャー(3.7in)(4/4) ! 2d10
第一噴進砲兵分隊・・・BM-8-24(2/2) ! 2d10
第二噴進砲兵分隊・・・BM-8-24(2/2) ! 2d10
第一八対戦車猟兵分隊・・・M50自走無反動砲(2/2) ! 2d10
第五攻城重砲兵分隊・・・203mm榴弾砲 B-4(13/15) ! 2d10
- 4261 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 00:44:36.25 ID:dqlKhezh
- 白組ダイスその7
白組歩兵隊
第一〇一突撃装甲擲弾兵分隊・・・4(472/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
Sd.Kfz.251/1(グランド)(10/10) +プロテクトギア
指揮・・・入即出 【A+】(96/100) ! 1d100
歩兵・・・入即出 【S】(55/100) ! 1d100
歩兵・・・左 【A+】(63/100) ! 1d100
歩兵・・・ギルガメッシュ 【B】(90/100) ! 1d100
歩兵・・・青江 【E】(62/100) ! 1d100
歩兵・・・御厨 【B】(36/100) ! 1d100
歩兵・・・ランベルティ 【F】(48/100) ! 1d100
歩兵・・・カーシー 【F】(83/100) ! 1d100
歩兵・・・チェトリ 【F】(67/100) ! 1d100
操縦・・・入即出 【S】(58/100) ! 1d100
第一〇二装甲擲弾兵分隊・・・4(375/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・武者小路 【A】(82/100) ! 1d100
歩兵・・・武者小路 【B】(10/100) ! 1d100
歩兵・・・小比類巻 【F】(63/100) ! 1d100
歩兵・・・勅使河原 【B】(91/100) ! 1d100
操縦・・・勅使河原 【C】(57/100) ! 1d100
第一〇三装甲擲弾兵分隊・・・4(375/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・E=ハルトマン 【B】(36/100) ! 1d100
歩兵・・・E=ハルトマン 【D】(71/100) ! 1d100
歩兵・・・十二月晦日 【B】(75/100) ! 1d100
操縦・・・E=ハルトマン 【C】(14/100) ! 1d100
第一〇四装甲擲弾兵分隊・・・3(273/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
連邦半装軌車(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・O=イツカ. 【A】(13/100) ! 1d100
歩兵・・・O=イツカ. 【C】(55/100) ! 1d100
歩兵・・・C=キュービィ 【B】(50/100) ! 1d100
歩兵・・・猫屋敷 【C】(86/100) ! 1d100
歩兵・・・御手洗 【C】(76/100) ! 1d100
歩兵・・・小鳥遊 【B】(59/100) ! 1d100
歩兵・・・月見里 【G】(51/100) ! 1d100
操縦・・・C=キュービィ 【A】(46/100) ! 1d100
第一〇五装甲擲弾兵分隊・・・3(69/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
Sd.Kfz.251/2(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・野村 【B】(14/100) ! 1d100
歩兵・・・野村 【C】(86/100) ! 1d100
歩兵・・・古田 【F】(58/100) ! 1d100
歩兵・・・御幸 【G】(91/100) ! 1d100
歩兵・・・杉浦 【C】(70/100) ! 1d100
操縦・・・杉浦 【C】(50/100) ! 1d100
第四二二機械化歩兵分隊・・・9(74/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・相良 【A】(7/100) ! 1d100
歩兵・・・相良 【A+】(6/100) ! 1d100
歩兵・・・イムカ. 【A+】(24/100) ! 1d100
歩兵・・・ハキム. 【F】(54/100) ! 1d100
歩兵・・・イブン. 【F】(26/100) ! 1d100
操縦・・・相良 【A+】(31/100) ! 1d100
第四二四機械化歩兵分隊・・・5(393/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・ロイド 【E】(64/100) ! 1d100
歩兵・・・ロイド 【E】(61/100) ! 1d100
第五〇一剣虎兵分隊・・・5(260/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
ジェネット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・新城 【C】(62/100) ! 1d100
歩兵・・・新城 【B】(16/100) ! 1d100
歩兵・・・門脇 【F】(33/100) ! 1d100
歩兵・・・大橋 【F】(5/100) ! 1d100
操縦・・・新城 【D】(2/100) ! 1d100
- 4262 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 00:45:05.84 ID:dqlKhezh
- 白組ダイスその8
白組歩兵隊の続き
第八〇一騎兵分隊・・・5(258/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
車両無し(軍馬)(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・島津 【B】(98/100) ! 1d100
歩兵・・・島津 【A】(31/100) ! 1d100
歩兵・・・馬淵 【F】(50/100) ! 1d100
歩兵・・・ライドウ 【E】(2/100) ! 1d100
機甲レンジャーI分隊・・・・5(350/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
アチザリット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・浜面 【C】(89/100) ! 1d100
歩兵・・・浜面 【B】(66/100) ! 1d100
操縦・・・浜面 【B】(20/100) ! 1d100
第七〇一グルカ=ライフル分隊・・・4(285/500) ! 1d100 ネ(! 2d10)
M44汎用装甲車 (10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・十二月一日 【B】(37/100) ! 1d100
歩兵・・・十二月一日 【A】(18/100) ! 1d100
歩兵・・・シュレスタ. 【D】(72/100) ! 1d100
歩兵・・・チット 【F】(19/100) ! 1d100
歩兵・・・ノルゲイ 【G】(95/100) ! 1d100
操縦・・・十二月一日 【B】(16/100) ! 1d100
第七〇二グルカ=ライフル分隊・・・3(101/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
M3ハーフトラック(10/10) + 上級歩兵装備
歩兵・・・アナン 【G】(88/100) ! 1d100
第一〇七装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300) ! 1d100+! 1d50 ネ(! 2d10)
AMX-VCI M-56(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・プーチン 【D】(34/100) ! 1d100+! 1d50
歩兵・・・プーチン 【C】(25/100) ! 1d100+! 1d50
第一〇九戦闘工兵分隊・・・3(225/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・城島 【E】(63/100) ! 1d100
歩兵・・・城島 【D】(65/100) ! 1d100
第一一〇戦闘工兵分隊・・・3(225/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・チンク 【F】(85/100) ! 1d100
歩兵・・・チンク 【F】(0/100) ! 1d100
第一一二戦闘工兵分隊・・・3(225/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・衛宮(切) 【F】(83/100) ! 1d100
歩兵・・・衛宮(切) 【E】(32/100) ! 1d100
第一一三装甲擲弾兵分隊・・・3(225/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・峰津院 【E】(47/100) ! 1d100
歩兵・・・峰津院 【E】(87/100) ! 1d100
第二一八装甲擲弾兵分隊・・・2(0/100) ! 1d100 ネ(! 2d10)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
歩兵・・・置鮎 【G】(74/100) ! 1d100
第二二〇女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 2d10)
一式装甲・ホキ改二(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・華琳 【E】(88/100) ! 1d100
歩兵・・・華琳 【E】(45/100) ! 1d100
歩兵・・・巴(御前)【F】(83/100) ! 1d100
歩兵・・・恵飛須沢 【F】(84/100) ! 1d100
歩兵・・・アリシア 【E】(19/100) ! 1d100
歩兵・・・楠舞 【E】(17/100) ! 1d100
歩兵・・・足利 【F】(86/100) ! 1d100
操縦・・・足利 【E】(21/100) ! 1d100
第二二二女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 2d10)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・巴(マミ) 【E】(8/100) ! 1d100
歩兵・・・巴(マミ) 【F】(91/100) ! 1d100
- 4263 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 00:45:28.69 ID:dqlKhezh
- 白組ダイスその9
白組歩兵隊の続き
第二二五戦闘工兵分隊・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 2d10)
Sd.Kfz.251/1(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・千手 【E】(3/100) ! 1d100
歩兵・・・千手 【F】(65/100) ! 1d100
歩兵・・・ルパン 【E】(55/100) ! 1d100
歩兵・・・蜂須賀 【F】(68/100) ! 1d100
歩兵・・・スティーブ 【E】(55/100) ! 1d100
操縦・・・スティーブ 【E】(45/100) ! 1d100
第二二七装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 2d10)
パンツァーマウルティア(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・蛍丸 【F】(93/100) ! 1d100
歩兵・・・蛍丸 【F】(80/100) ! 1d100
第八〇二騎兵分隊・・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 2d10)
車両無し(軍馬)(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・ゴトフリート 【D】(96/100) ! 1d100
歩兵・・・ゴトフリート 【C】(86/100) ! 1d100
歩兵・・・ジャイロ 【F】(69/100) ! 1d100
O・M・C(第二大洗軍楽隊)・・・1(0/50) ! 1d100 ネ(! 2d10)
パンツァーマウルティア(10/10) + 軍楽隊装備
軍楽・・・クラウザーさん 【F】(54/100) ! 1d100
大洗歩兵分隊(新人):13分隊: 練度1(0/50) ! 1d100
二二八装甲自動車化歩兵分隊・・・クブシュ (10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二二九装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二三〇装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二三一装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチCMP (10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二三三装甲自動車化歩兵分隊・・・サンドイッチWC63(10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二三四自動車化歩兵分隊・・・タトラT111 (10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二三五自動車化歩兵分隊・・・ZIS-6 (10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二三六自動車化歩兵分隊・・・ZIS-6 (10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二三七自動車化歩兵分隊・・・タトラT111 (10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二三八自動車化歩兵分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二三九自動車化歩兵分隊・・・九四式六輪自動貨車(10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二四〇自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
二四一自動車化歩兵分隊・・・フィアット626(10/10) + 中級歩兵装備 ! 2d10
装甲車
ランチェスター班・・・3(58/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
ランチェスター装甲車(4/4)
指揮・・・グラハム 【E】(13/100) ! 1d100
歩兵・・・グラハム 【F】(89/100) ! 1d100
歩兵・・・中村 【F】(2/100) ! 1d100
歩兵・・・モブ
歩兵・・・モブ
操縦・・・中村 【E】(3/100) ! 1d100
ライノー班A・・・・・ライノー重装甲車(4/4) 練度 3(267/300) ! 1d100 ネ(! 2d10)
アグレッサー白組分ダイス 練度1(0/50) ! 1d100+! 1d5+! 1d10
人員
指揮・・・山田 【G】(3/100) ! 1d100
車長・・・山田 【G】(57/100) ! 1d100
アグレッサー戦車 ! 8d10 ! 8d10
! 8d10 ! 8d10
アグレッサー砲兵 ! 8d10 ! 8d10
アグレッサー歩兵 ! 10d10 ! 10d10
! 10d10
- 4264 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/25(火) 17:56:22.68 ID:dqlKhezh
- 計算支援 のつもり
アンコウ・・・6(465/500)+【1D100:41】=7(6/500)
E-50M(5/5)
指揮・・・西住 【EX+】(24/100)+【1D100:37】=【EX+】(61/100)
車長・・・西住 【EX+】(14/100)+【1D100:98】=【EX++】(12/100)
砲手・・・赤星 【EX++++】(59/100)+【1D100:18】=【EX++++】(77/100)
操縦・・・岸波 【S+】(19/100)+【1D100:24】=【S+】(43/100)
装填・・・藤村 【S+】(24/100)+【1D100:1】=【S+】(25/100)
通信・・・藤丸 【S+】(58/100)+【1D100:62】=【EX】(20/100)
ライガー・・4(35/500)+【1D100:92】=4(127/500)
エーデルワイス号(4/4)
指揮・・・中須賀 【S】(39/100)+【1D100:27】=【S】(66/100)
車長・・・中須賀 【A+】(22/100)+【1D100:39】 =【A+】(61/100
砲手・・・五十鈴 【A+】(80/100)+【1D100:71】 =【S】(51/100)
操縦・・・冷泉 【A+】(83/100)+【1D100:80】 =【S】(63/100)
通信・・・武部 【A+】(41/100)+【1D100:80】 =【S】(21/100)
トラさん・・・6(26/500)+【1D100:17】=6(43/500)
E−100駆逐戦車(6/6)
指揮・・・V=ダールグリュン 【S】(92/100)+【1D100:66】 =【S+】(58/100)
車長・・・V=ダールグリュン 【S】(26/100)+【1D100:34】 =【S】(60/100)
砲手・・・S=スタークス. 【S】(53/100)+【1D100:93】 =【S+】(46/100)
操縦・・・L=ペットゲン 【E】(56/100)+【1D100:6】 =【E】(62/100)
装填・・・ヤーンケ 【A】(22/100)+【1D100:37】 =【A】(59/100)
装填助・・モブ
通信・・・グレイザー 【B】(90/100)+【1D100:30】 =【A】(20/100)
カニさん・・・4(7/500)+【1D100:80】=4(87/500)
E−100S(6/7)
指揮・・・藤崎 【A】(68/100)+【1D100:44】 =【A+】(12/100)
車長・・・藤崎 【B】(71/100)+【1D100:16】 =【B】(87/100)
砲手・・・藤崎 【A+】(55/100)+【1D100:27】 =【A+】(82/100)
機関砲・・比企谷 【F】(39/100)+【1D100:54】 =【F】(93/100)
機銃手・・モブ
操縦・・・小山 【S】(19/100)+【1D100:56】 =【S】(75/100)
装填・・・河嶋 【A+】(42/100)+【1D100:28】 =【A+】(70/100)
装填助・・モブ
通信・・・河嶋 【A】(93/100)+【1D100:64】 =【A+】(57/100)
ワシさん・・・4(192/500)+【1D100:27】=4(219/500)
ティーガーU・R(旭日)(5/5)
指揮・・・羽咲 【A+】(49/100)+【1D100:58】 =【S】(7/100)
車長・・・羽咲 【A】(69/100)+【1D100:6】 =【A】(75/100)
砲手・・・千鳥 【B】(61/100)+【1D100:54】 =【A】(15/100)
操縦・・・イサラ 【B】(92/100)+【1D100:17】 =【A】(9/100)
装填・・・ユキノ 【F】(25/100)+【1D100:77】 =【E】(2/100)
通信・・・Sf 【F】(89/100)+【1D100:6】 =【F】(95/100)
クロネコ・・・4(150/500)+【1D100:72】=4(222/500)
W号戦車(L/71)(5/5)
指揮・・・神戸 【C】(55/100)+【1D100:75】 =【B】(30/100)
車長・・・神戸 【C】(88/100)+【1D100:84】 =【B】(72/100)
砲手・・・秋吉 【E】(83/100)+【1D100:13】 =【E】(96/100)
操縦・・・モブ
装填・・・冠城 【F】(24/100)+【1D100:1】 =【F】(25/100)
通信・・・モブ
ハヤブサ・・・4(12/500)+【1D100:29】=4(41/500)
オリオール(5/5)
指揮・・・鳩羽 【E】(38/100)+【1D100:31】 =【E】(69/100)
車長・・・深川 【C】(68/100)+【1D100:47】 =【B】(15/100)
砲手・・・深川 【C】(29/100)+【1D100:62】 =【C】(91/100)
操縦・・・江東 【F】(52/100)+【1D100:90】 =【E】(42/100)
装填・・・千葉 【C】(52/100)+【1D100:27】 =【C】(79/100)
通信・・・土井 【C】(81/100)+【1D100:97】 =【B】(78/100)
ザリガニ・・・4(272/500)+【1D100:16】 =4(288/500)
重鉄騎(4/4)
指揮・・・オリコ 【B】(10/100)+【1D100:12】 =【B】(22/100)
車長・・・オリコ 【C】(33/100)+【1D100:70】 =【B】(3/100)
砲手・・・ハヤミ 【G】(70/100)+【1D100:6】 =【G】(76/100)
操縦・・・田野 【G】(34/100)+【1D100:22】 =【G】(56/100)
通信・・・二階堂 【E】(95/100)+【1D100:56】 =【D】(51/100)
クロヒョウ・・・6(288/500)+【1D100:64】=6(352/500)
レオパルト中戦車(5/5)
指揮・・・木之本 【C】(54/100)+【1D100:18】 =【C】(72/100)
車長・・・木之本 【C】(79/100)+【1D100:88】 =【B】(67/100)
砲手・・・T=ヒルシャー 【A】(11/100)+【1D100:98】 =【A+】(9/100)
操縦・・・沙条 【D】(88/100)+【1D100:46】 =【C】(34/100)
装填・・・F=シェルヴィッツ 【A】(36/100)+【1D100:33】 =【A】(69/100)
通信・・・峰 【C】(90/100)+【1D100:23】 =【B】(13/100)
クロウサギ・・・6(169/500)+【1D100:66】 =6(235/500)
[号戦車 レーヴェ(5/5)
指揮・・・アイリス 【C】(42/100)+【1D100:5】 =【C】(47/100)
車長・・・アイリス 【B】(22/100)+【1D100:45】 =【B】(67/100)
砲手・・・プライス 【F】(45/100)+【1D100:16】 =【F】(61/100)
操縦・・・ディランディ 【F】(46/100)+【1D100:50】 =【F】(96/100)
装填・・・浦風 【D】(21/100)+【1D100:30】 =【D】(51/100)
通信・・・ウェーバー 【G】(66/100)+【1D100:47】 =【F】(13/100)
クロキツネ・・・5(253/500)+【1D100:81】 =5(334/500)
ケーニヒヴォルフ(L1A1)(5/5)
指揮・・・宮藤 【C】(7/100)+【1D100:18】 =【C】(25/100)
車長・・・宮藤 【C】(87/100)+【1D100:84】 =【B】(71/100)
砲手・・・天龍 【B】(94/100)+【1D100:45】 =【A】(39/100)
操縦・・・柊 【B】(1/100)+【1D100:86】 =【B】(87/100)
装填・・・井口 【F】(73/100)+【1D100:47】 =【E】(20/100)
通信・・・津島 【E】(78/100)+【1D100:98】 =【D】(76/100)
クロイタチ・・・5(199/500)+【1D100:12】=5(211/500)
ヤークトパンターU(5/5)
指揮・・・増田 【C】(4/100)+【1D100:10】 =【C】(14/100)
車長・・・増田 【C】(2/100)+【1D100:64】 =【C】(66/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・新谷 【F】(53/100)+【1D100:48】 =【E】(1/100)
装填・・・佐天 【E】(19/100)+【1D100:43】 =【E】(62/100)
通信・・・蛇崩 【E】(38/100)+【1D100:92】 =【D】(30/100)
- 4265 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/26(水) 03:48:49.27 ID:dy5alVKS
- 計算支援2
紅組戦車隊の続き
クロヤギ・・・4(283/500)+【1D100:98】 =4(381/500)
ヤークトパンターU(5/5)
指揮・・・岡田 【D】(27/100)+【1D100:65】 =【D】(92/100)
車長・・・岡田 【C】(93/100)+【1D100:63】 =【B】(56/100)※ランクアップ
砲手・・・桐ヶ谷 【E】(54/100)+【1D100:54】 =【D】(8/100)※ランクアップ
操縦・・・四条 【D】(18/100)+【1D100:87】 =【C】(5/100)※ランクアップ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
クロコンドル・・・5(---/---)
スーペルパンターU(5/5)
指揮・・・吉田 【G】(85/100)+【1D100:35】 =【F】(20/100)※ランクアップ
車長・・・吉田 【F】(24/100)+【1D100:44】 =【F】(68/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
通信・・・モブ
ネズミさん・・・3(239/300)+【1D100:49】 =3(288/300)
[号戦車・マウス(6/6)
指揮・・・伊藤 【G】(59/100)+【1D100:46】 =【F】(5/100)※ランクアップ
車長・・・伊藤 【G】(49/100)+【1D100:1】 =【G】(50/100)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・モブ
装填助・・モブ
通信・・・モブ
クジラ・・・3(214/300)+【1D100:51】+【1D10:2】 =3(267/300)
悪役(大洗)一号(38/38)
指揮・・・鹿島 【E】(24/100)+【1D100:47】 =【E】(71/100)
車長・・・鹿島 【F】(77/100)+【1D100:76】 =【E】(53/100)※ランクアップ
主砲手・・山崎 【G】(13/100)+【1D100:49】+4 =【G】(66/100)
副砲手・・和田 【G】(76/100)+【1D100:30】+7 =【F】(13/100)※ランクアップ
装填・・・益子 【G】(85/100)+【1D100:19】+10 =【F】(14/100)※ランクアップ
装填・・・大林 【F】(54/100)+【1D100:16】+10 =【F】(80/100)
通信・・・鈴谷 【E】(22/100)+【1D100:91】+5 =【D】(18/100)※ランクアップ
通信・・・本田 【G】(46/100)+【1D100:5】+9 =【G】(60/100)
コック・・田所 【E】(1/100)+【1D100:83】+9 =【E】(93/100)
その他・・モブ
アリクイ・・・1(0/50)+【1D100:72】+【1D30:25】+【1D20:9】+【1D50:21】+【1D30:14】+100 =3(91/300)※ランクアップ
X号戦車 ティーガー(旭日)(4/4)
指揮・・・琴葉 【D】(44/100)+【1D100:14】+【1D30:19】+【1D20:8】+【1D50:26】+【1D30:29】 =【C】(40/100)※ランクアップ
車長・・・琴葉 【F】(90/100)+【1D100:21】+【1D30:12】+【1D20:20】+【1D50:18】+【1D30:17】 =【E】(78/100)※ランクアップ
砲手・・・琴葉 【E】(12/100)+【1D100:98】+【1D30:27】+【1D20:18】+【1D50:3】+【1D30:17】 =【D】(75/100)※ランクアップ
操縦・・・ももがー 【E】(33/100)+【1D100:20】+【1D30:12】+【1D20:4】+【1D50:27】+【1D30:15】 =【D】(11/100)※ランクアップ
装填・・・ぴよたん 【E】(25/100)+【1D100:16】+【1D30:21】+【1D20:7】+【1D50:44】+【1D30:28】 = 【D】(41/100)※ランクアップ
通信・・・ねこにゃー 【F】(96/100)+【1D100:27】+【1D30:3】+【1D20:5】+【1D50:5】+【1D30:1】 =【E】(37/100)※ランクアップ
ウサギさん・・・1(0/50)+【1D100:69】+100 =3(19/300)※ランクアップ
ヴルカン(6/6)
指揮・・・澤 【F】(74/100)+【1D100:56】 =【E】(30/100)※ランクアップ
車長・・・澤 【E】(52/100)+【1D100:31】 =【E】(83/100)
砲手・・・山郷 【D】(25/100)+【1D100:27】 =【D】(52/100)
機銃手・・大野 【E】(70/100)+【1D100:11】 =【E】(81/100)
操縦・・・阪口 【E】(40/100)+【1D100:27】 =【E】(67/100)
装填・・・丸山 【E】(35/100)+【1D100:31】 =【E】(66/100)
通信・・・宇津木 【D】(41/100)+【1D100:9】 =【D】(50/100)
装填助・・宇津木 【E】(85/100)+【1D100:27】 =【D】(12/100)※ランクアップ
セミさん・・・2(65/100)+【1D100:87】+【1D30:25】+【1D20:7】+【1D50:31】+【1D30:6】 =3(121/100)※ランクアップ
ゲイレルル(4/5)
指揮・・・時雨 【D】(66/100)+【1D100:21】+【1D30:27】+【1D20:3】+【1D50:40】+【1D30:14】 =【C】(71/100)※ランクアップ
車長・・・時雨 【E】(54/100)+【1D100:79】+【1D30:3】+【1D20:14】+【1D50:12】+【1D30:29】 =【D】(91/100)※ランクアップ
砲手・・・原村 【E】(5/100)+【1D100:2】+【1D30:13】+【1D20:15】+【1D50:15】+【1D30:11】 =【E】(61/100)
操縦・・・御坂 【E】(2/100)+【1D100:26】+【1D30:10】+【1D20:8】+【1D50:24】+【1D30:1】 =【E】(71/100)
装填・・・白井(沙穂) 【E】(25/100)+【1D100:10】+【1D30:29】+【1D20:14】+【1D50:48】+【1D30:2】 =【D】(28/100)※ランクアップ
通信・・・時雨 【C】(67/100)+【1D100:44】+【1D30:28】+【1D20:3】+【1D50:50】+【1D30:18】 =【A】(10/100)※ランクアップ
カピバラ・・・1(0/50)+【1D100:95】 =2(45/100)※ランクアップ
ゲルビル(30/30)
指揮・・・矢矧 【E】(33/100)+【1D100:95】 =【D】(28/100)※ランクアップ
車長・・・ラケル 【F】(68/100)+【1D100:22】 =【F】(90/100)
操縦・・・ラケル 【F】(97/100)+【1D100:57】 =【E】(54/100)※ランクアップ
主装填・・及川 【E】(27/100)+【1D100:53】 =【E】(80/100)
主装填・・片桐 【G】(76/100)+【1D100:81】 =【F】(57/100)※ランクアップ
その他・・モブ
サメ・・・1(0/50)+【1D100:28】+100 =2(78/100)※ランクアップ
ゼートイフェル(22/23)
指揮・・・お銀 【F】(44/100)+【1D100:26】 =【F】(80/100)
車長・・・お銀 【E】(12/100)+【1D100:14】 =【E】(26/100)
主砲手・・カトラス 【E】(49/100)+【1D100:67】 =【D】(16/100)※ランクアップ
後砲手・・ムラカミ 【F】(99/100)+【1D100:32】 =【E】(31/100)※ランクアップ
操縦・・・ラム 【E】(32/100)+【1D100:31】 =【E】(63/100)
副操縦・・フリント 【E】(97/100)+【1D100:92】 =【D】(89/100)※ランクアップ
通信・・・フリント 【D】(46/100)+【1D100:56】 =【C】(2/100)※ランクアップ
主装填・・魚住 【F】(63/100)+【1D100:11】 =【F】(74/100)
その他・・モブ
ゾウさん・・・ 2(0/100)+【1D100:18】 =2(18/100)
エレファント(6/6)
指揮・・・モブ
車長・・・モブ)
砲手・・・モブ
操縦・・・モブ
装填・・・黒木 【F】(86/100)+【1D100:3】 =【F】(89/100)
装填助・・モブ
通信・・・モブ
大洗戦車乗車班(中堅)、練度 3(239/300)+【1D100:28】 =3(267/300)
該当乗車班:6
W号戦車S型(5/5)
五式重戦車(6/6)
ヤークトティーガーB(6/6)
IS-3-100(4/4)
T43E1重戦車(5/5)
カーメル(7/7)
大洗戦車乗車班(新人)、練度 1(0/50)+【1D100:58】 =2(8/100)※ランクアップ
該当乗車班:6
五式砲戦車 ホリ(6/6)
M26(5/5)
P43ter(4/4)
クロムウェル(5/5)
T−44(4/4)
W号戦車H型(5/5)
- 4266 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/06/26(水) 04:28:34.41 ID:dy5alVKS
- 計算支援3
紅組戦車隊の続き
第一遠征小隊
所属 20名 練度 3(246/300)+【1D100:63】+【1D15:6】+【1D10:6】+【1D25:15】+【1D15:11】 =4(47/500)※ランクアップ
編成
巡航戦車Mk.U(5/5)
T-80軽戦車(3/3)
M3軽戦車(4/4)
Lago(4/4)
Sav m/43(4/4)
第三遠征小隊
所属 15名 練度 3(172/300)+【1D100:96】 =3(268/300)
編成
T-26軽戦車(3/3)
T-26軽戦車(3/3)
T-26軽戦車(3/3)
ヴィッカース6tA(3/3)
ヴィッカース6tB(3/3)
第五遠征小隊
所属 12名 練度 3(140/300)+【1D100:94】 =3(233/300)
編成
ケト改(3/3)
テケ(2/2)
九二式(3/3)
L1(2/2)
CV33(2/2)
第八遠征小隊
所属 90名 練度 1(0/50)+【1D100:41】 =1(41/50)
編成
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
A7V (18/18)
第九遠征小隊
所属 15名 練度 1(0/50)+【1D100:35】 =1(35/50)
AMX40 (3/3)
AMX40 (3/3)
AMX40 (3/3)
バレンタイン (3/3)
バレンタイン (3/3)
第一〇遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50)+【1D100:31】 =1(31/50)
V号突撃砲G型 (4/4)
V号突撃砲G型 (4/4)
V号突撃砲G型 (4/4)
Strv m/42 (4/4)
Strv m/42 (4/4)
第一二遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50)+【1D100:100】 =2(50/100)※ランクアップ
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
ガリア主力戦車 (5/5)
第一四遠征小隊
所属 20名 練度 1(0/50)+【1D100:93】 =2(43/100)※ランクアップ
Ikv.103 (4/4)
Ikv.103 (4/4)
Ikv.103 (4/4)
五式軽戦車 ケホ (4/4)
五式軽戦車 ケホ (4/4)
第一八遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50)+【1D100:11】 =1(11/50)
W号戦車H型 (5/5)
ラムU (5/5)
ラムU (5/5)
ラムU (5/5)
KV-1 (5/5)
第二〇遠征小隊
所属 25名 練度 1(0/50)+【1D100:67】 =2(17/100)※ランクアップ
ヤークトパンター (5/5)
ヤークトパンター (5/5)
トゥラーンV (5/5)
トゥラーンV (5/5)
トゥラーンV (5/5)
6230KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106