◆pACF7Dg.0cの癒やし重点雑談所【R18・R18G】
- 4180 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2019/03/26(火) 23:36:59.69 ID:OR7l9aye
- 【対戦車道歩兵部隊】
・ 内訳(全73個分隊)
・ 34個独立経験値G分隊
・ 11個(ネームド)装甲擲弾兵分隊
・ 3個(ネームド)機械化歩兵分隊
・ 1個機械化歩兵分隊
・ 2個(ネームド)V分隊
・ 2個(ネームド)剣虎兵分隊
・ 2個(ネームド)騎兵分隊
・ 1個(ネームド)機甲レンジャー分隊
・ 3個(ネームド)山岳猟兵分隊
・ 2個(ネームド)グルカ=ライフル分隊
・ 4個(ネームド)戦闘工兵分隊
・ 2個(ネームド)海兵分隊
・ 1個(ネームド)軍楽隊
・ 39個経験値G分隊
・ 10個中堅歩兵分隊
・ 29個新編歩兵分隊
(・ 30個仮想敵歩兵分隊 )
第一〇一突撃装甲擲弾兵分隊(突)・・・4(472/500) ※ 1名入替。経験値変動有
ホキ改二(10/10) + プロテクトギア ※ Wurfrahmen40 auf Sd.Kfz.251/1より乗換
指揮・・・入即出 【A+】(96/100)
歩兵・・・入即出 【S】(55/100)
歩兵・・・左 【A+】(63/100)
歩兵・・・ギルガメッシュ 【B】(90/100)
歩兵・・・青江 【E】(62/100)
歩兵・・・葉隠 【F】(52/100) ※ 装甲服AAがある有望な新人を編入
歩兵・・・御厨 【B】(36/100)
歩兵・・・ランベルティ 【F】(67/100)
歩兵・・・チェトリ 【B】(10/100)
歩兵・・・カーシー 【F】(83/100)
歩兵・・・モブ
操縦・・・入即出 【S】(58/100)
V1分隊・・・4(49/500) ※ 1名入替。経験値変動有
ジェネットB型(10/10) + 帝国装甲兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・S=ブレス 【A】(46/100)
歩兵・・・S=ブレス 【A+】(37/100)
歩兵・・・A=メルキオット 【E】(19/100) ※ 新規編入。夢(悪夢)の共演
操縦・・・S=ブレス 【B】(69/100)
V2分隊・・・4(412/500) ※ 人員変更無し
ガリア中装甲車(10/10) + V2
指揮・・・ルルーシュ 【S】(55/100)
歩兵・・・ルルーシュ 【A+】(37/100)
歩兵・・・エイリアス. 【S】(10/100)
歩兵・・・ヴィルフォルト 【F】(40/100)
歩兵・・・トマソン 【F】(15/100)
歩兵・・・ベアグリーン. 【F】(13/100)
操縦・・・エイリアス. 【S】(56/100)
第一〇二装甲擲弾兵分隊・・・4(375/500) ※ 人員変更無し
ジェネット(10/10) + 上級歩兵装備 ※ Sd.Kfz.251/2より乗換
指揮・・・武者小路 【A】(82/100)
歩兵・・・武者小路 【B】(10/100)
歩兵・・・勅使河原 【B】(91/100)
歩兵・・・長曽我部 【F】(63/100) ※ 102歩兵SRを命名
操縦・・・勅使河原 【C】(57/100)
第一〇三装甲擲弾兵分隊・・・4(375/500) ※ 2名入替。経験値変動有
ホキ(10/10) + 特級歩兵装備 ※ Sd.Kfz.251/1より乗換。改二へ改装予定
指揮・・・E=ハルトマン 【B】(36/100)
歩兵・・・E=ハルトマン 【D】(71/100)
歩兵・・・朝霧 【D】(1/100) ※ 有望なUSR新人を編入
歩兵・・・十二月一日 【A】(18/100) ※ グルカ部隊より再編入。原隊復帰
歩兵・・・十二月晦日 【B】(75/100)
操縦・・・十二月一日 【B】(16/100) ※ 再編入に伴い、役職変更
第一〇四装甲擲弾兵分隊・・・3(273/300) ※ 人員変更無し
ジェネット(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・O=イツカ. 【A】(13/100)
歩兵・・・O=イツカ. 【C】(55/100)
歩兵・・・C=キュービィ 【B】(50/100)
歩兵・・・猫屋敷 【C】(86/100)
歩兵・・・御手洗 【C】(76/100)
歩兵・・・小鳥遊 【B】(59/100)
歩兵・・・波田野 【G】(51/100) ※ 104歩兵Rを命名
操縦・・・C=キュービィ 【A】(46/100)
第一〇五女子装甲擲弾兵分隊・・・4(121/500) ※ 旧105の転用に伴い、番号繰上
ホキ改二(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・赤城 【A】(85/100)
歩兵・・・赤城 【S】(86/100)
歩兵・・・磐手 【E】(20/100)
歩兵・・・高瀬 【F】(47/100)
歩兵・・・筑波 【F】(61/100)
操縦・・・赤城 【A】(95/100)
第二〇一装甲擲弾兵分隊・・・3(0/300) ※ ランスロット隊の半数を軸に再編。新人戦〇。練度暫定
ホキ(10/10) + 特級歩兵装備 ※ ホキ改二へ改装予定
指揮・・・F=J=ビッテンフェルト. 【E】(39/100) ※ 突撃斬り込み部隊と言えばこの人
歩兵・・・F=J=ビッテンフェルト. 【D】(20/100) ついでにオーダー持ち分隊に
歩兵・・・ランスロット 【E】(42/100) ※ 副官ポジション的な位置に
歩兵・・・蛍丸 【F】(80/100) ※ 斬り込み部隊なので剣持ちAAが多いキャラを配置
歩兵・・・R=ピラミッドシング 【E】(97/100) ※ 同上
歩兵・・・C=ヴァルゼライド 【E】(19/100) ※ 同上
操縦・・・C=ヴァルゼライド 【F】(81/100)
第二〇二装甲擲弾兵分隊・・・2(0/100) ※ 新入生経験者分隊の一つ。新人戦〇。練度暫定
ガリア軽装甲車(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・緒方 【G】(28/100) ※ 新入生Aを命名
歩兵・・・緒方 【G】(74/100)
操縦・・・緒方 【G】(8/100)
第二〇三装甲擲弾兵分隊・・・2(0/100) ※ 新入生経験者分隊の一つ。新人戦〇。練度暫定
ガリア軽装甲車(10/10) + 上級歩兵装備
指揮・・・永谷 【G】(19/100) ※ 新入生Cを命名
歩兵・・・永谷 【G】(57/100)
操縦・・・永谷 【G】(21/100)
第二〇四女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50) ※ 新編。新人戦〇
ホキ(10/10) + 上級歩兵装備 ※ ホキ改二へ改装予定。決戦ではトリコイに乗車
指揮・・・巴 【E】(8/100) ※ オーダー持ち分隊に
歩兵・・・巴 【F】(91/100) オーダーで相手をティロってくれることに期待
歩兵・・・美樹 【F】(98/100) ※ 作品繋がりで配置
歩兵・・・姉帯 【E】(15/100) ※ 意外と戦闘AAが充実していて驚く
操縦・・・姉帯 【F】(83/100)
第二〇五女子装甲擲弾兵分隊・・・1(0/50) ※ 新編。新人戦〇
ホキ改二(10/10) + 特級歩兵装備
指揮・・・加賀 【F】(83/100) ※ オーダー持ち分隊に
歩兵・・・加賀 【F】(88/100) 新105の赤城と対になる感じを目論む
歩兵・・・巴(御) 【F】(83/100) ※ 弓繋がりで配置
歩兵・・・楠舞 【E】(17/100) ※ (AA的に)近接役として配置
歩兵・・・足利 【F】(88/100) ※ 同上
操縦・・・足利 【E】(21/100)
11***********************
第四二一機械化歩兵試験分隊(街)・・・4(445/500) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
M44汎用装甲車(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・加藤 【D】(0/100)
歩兵・・・加藤 【D】(0/100)
操縦・・・加藤 【D】(2/100)
第四二二機械化歩兵分隊(街)・・・9(74/500) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
アチザリット=アーリー(10/10) + 特級歩兵装備 ※ M44より乗換
指揮・・・相良. 【A】(7/100)
歩兵・・・相良. 【A+】(6/100)
歩兵・・・イムカ 【A+】(24/100)
歩兵・・・ダイト 【F】(54/100) ※ 422歩兵SRを命名
歩兵・・・エイミー 【G】(86/100) ※ スライド枠:歩兵R4
歩兵・・・イムカ 【A+】(24/100)
操縦・・・相良. 【A+】(31/100)
第四二三機械化歩兵分隊(街)・・・5(423/500) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
アチザリット=アーリー(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・ライラック 【B】(3/100)
歩兵・・・ライラック 【C】(27/100)
歩兵・・・ヨナ 【E】(49/100)
操縦・・・ヨナ 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
第四二四機械化歩兵分隊(街)・・・5(393/500) ※ 人員変更無し。全て一年生。新人戦〇
M21MMC(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
第五七義勇装甲擲弾兵分隊(防)・・・4(20/500) ※ 人員変更無し
ホキ改二(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・H=W=シュナウファー 【C】(62/100)
歩兵・・・H=W=シュナウファー 【B】(44/100)
歩兵・・・ラブルデット. 【G】(95/100) ※ スライド枠:歩兵R1
操縦・・・H=W=シュナウファー 【B】(61/100)
第五八義勇自動車化狙撃兵分隊(防)(工)・・・5(365/500) ※ 人員変更無し
BTR-152(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 戦闘工兵車に改装予定(BTR-152ID)
指揮・・・F=サワタリ 【A+】(67/100)
歩兵・・・F=サワタリ 【S+】(1/100)
歩兵・・・モードレッド 【B】(30/100)
操縦・・・F=サワタリ 【A】(73/100)
大洗軍楽隊(楽)・・・3(208/300) ※ 全て一年生。新人戦〇
サンドイッチCMP(10/10) + 軍楽装備 ※ 決戦では悪役一号等に乗車
指揮・・・空深 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有?
軍楽・・・空深 【C】(8/100)
操縦・・・空深 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有?
第五〇一剣虎兵分隊(島田)(虎)(導)・・・5(260/500) ※ 全て一年生。新人戦〇
アチザリット=アーリー(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・新城 【C】(62/100)
歩兵・・・新城 【B】(16/100)
歩兵・・・漆原 【F】(33/100) ※ 501歩兵SR1を命名
歩兵・・・妹尾 【F】(5/100) ※ 501歩兵SR2を命名
操縦・・・新城 【D】(2/100)
第五〇二剣虎兵分隊(虎)(導)・・・4(229/500) ※ 全て一年生。新人戦〇
アチザリット=アーリー(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・兵頭 【F】(47/100)
歩兵・・・兵頭 【E】(22/100)
操縦・・・兵頭 【-】(--/100) ※ 配置上、新しく振る必要有
第七一騎兵分隊(騎)・・・1(0/50) ※ 新編。二年生在籍のため、新人戦△
軍馬(10/10) + 上級歩兵装備 101よりモブ1名も編入。経験値多少変化?
指揮・・・G=バルクホルン 【D】(96/100) ※ 騎兵適正者のため、騎兵分隊化
騎兵・・・G=バルクホルン 【C】(86/100) 及びオーダー持ち分隊に
騎兵・・・G=ツェペリ. 【F】(69/100) ※ 騎兵適正者のため、配置。地味に二年生
第七二騎兵分隊(騎)(導)・・・5(258/500) ※ 改称。全て一年生。新人戦〇
軍馬(10/10) + 上級歩兵装備 ※ 装備を変更
指揮・・・島津 【B】(98/100)
騎兵・・・島津 【A】(31/100)
騎兵・・・馬淵 【F】(50/100)
騎兵・・・大瀬 【E】(2/100)
機甲レンジャーI分隊(機レ)・・・5(350/500) ※ 全て一年生。新人戦〇
連邦半装軌装甲輸送車(10/10) + 特級歩兵装備 ※ 車両及び装備を変更
指揮・・・L=バニングス 【E】(64/100) ※ スライド枠:ロイド。オーダー持ち分隊に
歩兵・・・L=バニングス 【E】(61/100)
歩兵・・・浜面 【B】(66/100)
操縦・・・浜面 【B】(20/100)
6230KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106