【R-18】あなたのヒーローアカデミア14【R-18G】
- 1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/20(木) 00:54:13.76 ID:irgpBaS4
-
, -‐ - 、
. >''" ´ `ヽ''<
/ 、 ヽ `' < ┏ ┓
/ ヽ. 寸 ‘、
/ l ∨ .∨ ∨ あなたのヒーローアカデミア
/ | ‘, ∨ .| |
<´ ./ ∧ `''.| ‘,''´ |. , 、、| | _ ┗ ┛
.  ̄/ / ヽ ト、 ‘, \ .|/rヽ `''<,′,,, 、_、‐''゛ィ.、ヽ
. | | ≡≡≡≡ \.≡≡≡≡ | ,〉 ィ´ | |
∨∧ .| { 0 } { 0 l },.:'´ ヾ、 ,' '
ヽl / 、 .| 乂_._ノ 乂_ _ .ィ " ゙ ' / ┌───────────────────────────────────┐
| /゙' / ● ● ヽ │ │
. Y ゝ、 _ 、 ,' r:::: ミ │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
, ィ'.{ |ィ:≧::────:≦' ゝ_,z、__,ィ 、 │ │
/ ヽ |/::l:::/´::::::::::::`:>::彳 乂ノ ', │ 安価&あんこを使用して進めます。 │
. / //ゝ、ゝ:::レ::::ゝ、::::::::::::::::>..、,、 ミ _、 ‐- 、 │ │
| ./ ./:::/ .レ/::::::::::::::/>::::_:::::::::::::゙Λ、 , , -‐ ''´', / ミ .│ 掲示板のルール厳守! │
∨ / .ヽ/ ,.ィ´:::::::::;ィ::::::::::::::;'~"'' ー'' ̄´ ゙ ' l ' ′ ', ,ィ´ .│ │
∨{ _、‐''゛::::::::::::/ー'ー-.,-‐ | { │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。 │
ヽY´:::::::::::::::::::/:::`ゝ、_./-″ ヽ ', .│ │
. |::::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::/ , i ‘, ', . │ 更新は不定期。 │
\:::::::::::::/ \:::::::/.{::::/ .‘, 、 ‘, ,' . │ │
\:::::::l /‐=‐-=== ', | ' _、-.<>‐-、 ', ,'′ └───────────────────────────────────┘
/ゝ...>i' { ‘,. | | ,ィ ュィユコミY`{t、'"
. {:::::Υ <、 ヽ. { { / ` =‐‐= ''"´ ‘,
.  ̄  ̄ ≧''''''''''''´i、i__i_ノ''''、i___,′ i
`''‐- === -‐ ''"
- 9952 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 00:30:07.07 ID:UMvYwYRz
- そんなに前だったか
- 9953 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 00:40:11.00 ID:RURHcPOU
- 最初養生しろよって言った時は、まさか本当に養生してパワーアップして帰ってくるとか
誰も思ってなかったよなぁw
- 9954 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 00:41:45.63 ID:2Wxoa4Al
- >>9953
せやせや、だから養生マンが勘違いして勝ち誇っていたのも仕方ない。優しくしてあげよう
- 9955 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 00:51:48.85 ID:4AJx2NgT
- 表彰式のシーンで画面にリモコン投げつけて荒れてそうだなwww
- 9956 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 01:15:58.17 ID:oC4cgHCY
- >>9953
俺らも最初はそんな展開の可能性は想定すらしてなかったよ!w
>>※原作の半死人状態のオールマイトの実情を見れば、普通はあそこから健康体に戻せるとはとても思わない
イリョウダイス
だが、奴は弾けた(熱烈歓迎ガンギマリ医療道)
- 9957 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 01:20:28.64 ID:zBHtyelC
- >>9956
やはり人を救うには医療・・
- 9958 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 01:26:58.82 ID:+R0boXlK
- あの体育祭だけ見た人で、ブラックが絶対患者救う系医療ガチ勢だと想像できる人はほぼいないんだろうなあ
普通に考えてあんだけ多彩な能力持ちなら普通にヒーローとして戦う系に見えると思っちゃうよ
- 9959 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 01:31:05.26 ID:QtIemkdJ
- ヒーリングもカッちゃん戦で自動回復したのと解説でぽろっと出たくらいだからなぁ…
そして体育祭前まではネタにされてたけど何だかんだで戦闘とか動き回る系等だとヒーリングよか念動力とかの方が出番あるなって…w
- 9960 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 01:34:07.06 ID:axgL1Ygx
- ヒーリングが必要になる状況に戦闘中ならないに越したことはないからね……w
- 9961 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 01:39:50.68 ID:oC4cgHCY
- 【盗みの極意】も対人、それも対ヴィラン向けの技能だしなw
騎馬戦では騎馬でもハチマキ奪取に参加可能になる念動力とのシナジーで凄い輝いてたが
Mr.コンプレスも恐らく似たような独自に磨いた技能と個性の併せ技で騙し(トリック)を仕掛けたりするんだろうな
- 9962 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 03:06:15.56 ID:DJgsnZz6
- どっかのやる夫スレで戦ってるゴーレムのコアを盗んだ話があったな。
電キルアがいることだし心臓を……盗んだら殺しちゃうかw
- 9963 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:08:53.86 ID:7mXS6aSh
- ブラックの個性を体育祭の映像から予想出来る奴ほぼ居ないだろうなぁwww
尚、クラスメイトですらよく分かっていない模様
- 9964 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:09:25.38 ID:A5NJIvJG
- >>9963
何せ本人すら良くわかってるとは言い難いからな!
- 9965 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:14:29.26 ID:nC85DbPU
- だって急に生えるんだもん…なんか馴染むし…
- 9966 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:16:12.78 ID:bw4tT5xU
- 出来ることの幅が広すぎる上にどれもぱっと見ばらばらすぎてひとつの個性としてみるには統一感なさすぎてな・・・w
- 9967 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:16:56.74 ID:9KoEQbhY
- ある日目が覚めたら新たな能力に目覚めてるような奴だしな
- 9968 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:20:45.03 ID:A5NJIvJG
- 体育祭で全力で戦って限界が分かるはずって話だったが
ある意味余計に分からなくなっちゃったからなー
- 9969 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:21:42.63 ID:9KoEQbhY
- みさきちが悪いよーみさきちがー
- 9970 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:26:34.79 ID:38Q3dd8J
- もうトーナメント後半からは完全に超能力バトルと化してたもんなぁw
- 9971 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:29:17.76 ID:zBoS9mdC
- >>9968
とりあえず併用が出来なきゃ話にならんってずっと言われてたが
それは出来ることが確定したからな。
身体強化と感覚強化がババアよりは鍛えたら実用的になるってのが分かったのも好印象。
- 9972 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:33:03.32 ID:EiWU9GVn
- >>9971
少なくとも使ってる系統が違えば併用出来るってのが分かったのは良かったよね
身体強化を実用的に使えるようになれば
身体強化+シェルブリット+血糸でほぼ増強型の戦いが出来るし
理想的にはシェルブリットの展開をもっと早く出来れば尚いいんだけど
- 9973 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:34:25.26 ID:9KoEQbhY
- 弱点の一つと言われてた火力不足も、籠手の性能向上でリスク無しの高火力になったしなー
後は機動力が改善出来たら穴らしい穴が無くなる
- 9974 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:37:09.00 ID:A5NJIvJG
- 身体強化と感覚強化を鍛えられればだな。
感覚強化は血矢との相性がいいし、いずれ外科技術とか身に付けたら
医療にも転用出来そう。
- 9975 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:38:17.44 ID:38Q3dd8J
- 反動を制御出来る様になれば血液操作を別のリソースに割けるしねぇ
マジでマクルト無しでもポテンシャルヤベェな<ブラック
- 9976 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:39:51.22 ID:9KoEQbhY
- >>9972
シェルブリットの展開は描写見るにむしろクッソ速いぞ
穿天氷壁に赫糸・斬陣じゃ間に合わないと判断してから発動してぶっぱなしてる
- 9977 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:41:12.00 ID:A5NJIvJG
- >>9976
いや、バースト使った後や展開時間の4分超えた場合再展開に9秒かかるからその事だと思う
- 9978 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:42:03.88 ID:kZeaa45u
- あとは念動力の重量制限が改善されれば文句なしやなー
視界に入ってるだけで相手を宙に浮かせられるレベルになれば糸で拘束するだけのお仕事ができて楽チンですわ
- 9979 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:45:32.42 ID:uZo6yQKp
- 今の段階でも容量不足の制限とかもう完全にどっかに消えたな
このまま強化されていけばもうこいつ一人でいいんじゃないかなのオールマイト状態になれるぜやったな
- 9980 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:48:42.86 ID:A5NJIvJG
- >>9979
いや、そもそも五分間の無敵モードが追加された以外は
容量強化は第三の手の射程距離分くらいしか上がってない。
シェルブリットは元々65s分全部使ってあの威力とか性能を出せてるから。
だからあれはレアの方の技能なんだろう。
- 9981 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:50:32.95 ID:hVpsYTYf
- 実は容量が上がったり制限が無くなった訳じゃないんだよね
無視出来る無敵モードこそ手に入れたが
素の状態では血液操作に覚醒した以外は>>9980の通り第三の手の射程しか上がってない
- 9982 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:50:41.44 ID:38Q3dd8J
- サテライトキャノンがあれば十分みたいに高を括ってボッコボコにされるガンダムXみたいにならないためにも素の地力は上げて損は無い
まぁ、師匠達は「知るか馬鹿、そんな事より医療だ」って言いそうだけどw
- 9983 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:55:14.73 ID:/6EFiCU0
- >>9980
その辺考えると実はシェルブリットってクッソ低燃費って言うか低容量だよな。
両腕装備、再展開可能、装備時間4分、おまけに一流の増強系本気の一撃並の威力のインパクト可能って。
これを65sの容量で使えるってのがスゲーよ。
- 9984 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 09:58:18.92 ID:38Q3dd8J
- >>9983
あの子3連続9から生まれた逸品だからねぇ
- 9985 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 10:00:50.56 ID:W6/qczUI
- 65sの容量全部使うと
第三の手一本
シェルブリット両腕が出来る
ならば念動力の出力自体を上げればこれらを併用も出来るってことになるな
- 9986 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 10:21:53.98 ID:axgL1Ygx
- 身体強化と感覚強化が今の段階だと加減とか出来なくて自爆技って言われてるけど黄金瞳状態だと無視できそう
体がボロボロになるなら自動回復で治せば良いし感覚が良くなっても情報を処理できるかは別問題ってのも黄金瞳による処理能力強化があるという
- 9987 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 10:24:03.53 ID:hHSYQjS9
- 第三の手とシェルブリットは合成可能と選択肢に出たしね
- 9988 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 10:24:40.53 ID:kZeaa45u
- まぁ極端な話すると…
強くなりたきゃ覚醒すればいいんだよ!
- 9989 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 10:32:10.96 ID:9KoEQbhY
- >>9986
ある意味エリちゃんバックパック装備デクに近いよね
壊れた端から治るから出力特化の自爆技もガンガン使える
- 9990 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 10:54:50.24 ID:bGRTC6MQ
- 峰田はブラックの装備品で、エリチャンはデクくん(原作)の装備品だ!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
- 9991 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 11:08:32.18 ID:38Q3dd8J
- >>9990
違うのだ!!!!!!!!!!
てかエリちゃんとアレを比べるのはやめて差し上げろw
- 9992 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 11:13:13.86 ID:bw4tT5xU
- 保健室の装備(備品)係なヤオモモもジャンル的にはそこ・・・?
- 9993 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 11:16:53.11 ID:uf84QYQW
- エリちゃんいないとデクは現状まともに全力戦闘出来ないけど
峰田は別に道具で代用出来るし、いないならいないでいくらでもやりようあるし・・・
- 9994 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 11:30:47.95 ID:jFrf1NcB
- 黄金瞳モードブラック君をおんぶしたら100%デクがノーリスクで大活躍出来る可能性も・・・
おんぶされた状態でもブラック君は能力の大部分自由に使えるし真面目に強い組み合わせ
- 9995 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 11:32:53.21 ID:vxiSum4q
- 埋まりそうなんで再誘導
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538297192/
- 9996 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 11:38:28.69 ID:bw4tT5xU
- 共闘することがあって熱烈引いたらやるんじゃね?
黄金瞳ブラック&無限100%デク
- 9997 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 11:40:46.19 ID:A5NJIvJG
- それやるならヒーリング強化の方向性にあった
範囲強化ってやつ引きたいね、そうすればおんぶしなくても
近くに居れば出来そう
- 9998 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 11:41:12.79 ID:hHSYQjS9
- 熱烈ひかなくても使用可能状態なら出来る
- 9999 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 11:41:18.43 ID:jFrf1NcB
- >>10000ならリカバリーガールとメルセデスの監修の元、黄金瞳で地獄のエンドレスヒーリング訓練
- 10000 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/10/01(月) 11:41:39.10 ID:A5NJIvJG
- >>10000なら>>9999
- 10001 :END:2014/04/01(火) 00:00:00.00 ID:owari
- このスレッドは上限レス数に達しました
次のスレッドに移動してください
3310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106