■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】あなたのヒーローアカデミア14【R-18G】

1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/20(木) 00:54:13.76 ID:irgpBaS4



                     ,  -‐ - 、
.              >''" ´         `ヽ''<
             /             、   ヽ `' <                            ┏                  ┓
            /            ヽ.   寸 ‘、
          /     l              ∨   .∨  ∨                           あなたのヒーローアカデミア
        /       |       ‘,      ∨   .|   |
   <´  ./     ∧ `''.|   ‘,''´     |. , 、、|   |        _                ┗                  ┛
.      ̄/     /  ヽ  ト、  ‘, \   .|/rヽ `''<,′,,,  、_、‐''゛ィ.、ヽ
.        |  |  ≡≡≡≡  \.≡≡≡≡ |  ,〉          ィ´  | |
      ∨∧  .| { 0  }     {  0  l },.:'´         ヾ、 ,' '
       ヽl / 、 .| 乂_._ノ      乂_ _ .ィ "                 ゙ ' /             ┌───────────────────────────────────┐
        |   /゙'            /      ●    ●    ヽ            │                                                    │
.         Y ゝ、 _      、    ,'          r::::        ミ            │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
       , ィ'.{    |ィ:≧::────:≦'       ゝ_,z、__,ィ       、           │                                                    │
      /   ヽ  |/::l:::/´::::::::::::`:>::彳         乂ノ           ',           │ 安価&あんこを使用して進めます。                                  │
.      /   //ゝ、ゝ:::レ::::ゝ、::::::::::::::::>..、,、                    ミ  _、 ‐- 、     │                                                    │
     |   ./ ./:::/ .レ/::::::::::::::/>::::_:::::::::::::゙Λ、 ,        ,  -‐ ''´', /     ミ     .│ 掲示板のルール厳守!                                    │
      ∨ / .ヽ/  ,.ィ´:::::::::;ィ::::::::::::::;'~"'' ー'' ̄´  ゙ ' l ' ′       ',     ,ィ´     .│                                                    │
     ∨{  _、‐''゛::::::::::::/ー'ー-.,-‐                       |     {       │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。                        │
        ヽY´:::::::::::::::::::/:::`ゝ、_./-″                    ヽ    ',      .│                                                    │
.        |::::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::/     ,                 i    ‘,    ',     . │ 更新は不定期。                                            │
         \:::::::::::::/ \:::::::/.{::::/     .‘,            、       ‘,   ,'     . │                                                    │
          \:::::::l /‐=‐-===      ',     |  '     _、-.<>‐-、 ',  ,'′      └───────────────────────────────────┘
           /ゝ...>i'       {      ‘,.      | |   ,ィ ュィユコミY`{t、'"
.          {:::::Υ       <、         ヽ.     { {   / ` =‐‐= ''"´ ‘,
.             ̄              ̄ ≧''''''''''''´i、i__i_ノ''''、i___,′           i
                                     `''‐- === -‐ ''"





9768 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 17:30:25.57 ID:eW6GMaQh
名前付ける前に1回ググレと思う

9769 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 17:32:09.25 ID:yAfY8pxN
水子は悪意籠り過ぎてやべえよ……
>>9762
そっちは苗字だからまだアレだけど、小鳥遊小鳥と書いて「たかなしりとるばーど」ってのは流石に…w
>>9764
「ひな」はまだわかる、「ぴんな」がわからん

9770 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 17:33:34.50 ID:HyQ9asDn
言葉遊びじみた名前でも知性を感じるものならまあ……

9771 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 17:33:35.63 ID:hDcr/9S6
>>9769
ひなの方って限定するの忘れたわ…

9772 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 17:34:16.60 ID:bJBboAT4
一(にのまえ)さんとかもいるし

9773 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 17:34:19.10 ID:5a5pIXyp
雑談で伸びすぎぃ、そろそろ10000だし減速した方が良いんじゃないか

9774 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 17:40:26.77 ID:v+kcDU3J
つけたいカタカナ的な名前の音に合わせるために漢字を当てて、漢字の意味的に大惨事になってる、ってたまにみるわ

9775 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 17:54:40.86 ID:1OJnQ8Nh
心太≒ところてん

9776 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:01:12.32 ID:NuCtHAU3
あなるは酷いですよ。
何がひどいって、たぶん中学位になったらからかわれるって意味でひどいですよ。
時限爆弾ですよ。

9777 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:09:01.81 ID:j7zmFCrh
役所に申請した時点で止めてやれよと思わなくも…めんどくさいんだろうな多分

9778 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:10:01.18 ID:huovMU/5
海(マリン)

9779 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:15:51.66 ID:33V2T7IO
>>9778
普通に見える不思議

9780 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:17:50.99 ID:dg9ssA7J
唯一神と書いてゆいかと読むのはいたな・・・ 将来又吉イエスとかハゲとか呼ばれないか心配だな


9781 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:19:38.70 ID:yAfY8pxN
唯香でよくね……?w

9782 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:22:51.42 ID:uE+AzFX6
光虫と書いてピカチュウと読む

どういう神経だってばよ……?

9783 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:23:55.74 ID:Kp/yNPfD
海鈴でマリンならまだマシ・・・なのかな?

9784 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:25:51.36 ID:YBABHal8
>>9777
そういう名前付けようとしてる親やぞ?止めても面倒事が起こるだけだって…

9785 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:26:29.58 ID:jyh3Ygsf
まあ子供とペットの違いが理解できてないと思えば想像できなくもない

9786 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:28:11.68 ID:YBABHal8
正直、精神的虐待に当たるまで有るから名前付ける時は本当良く考えてほしい

9787 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:28:18.07 ID:yAfY8pxN
ああ、そういやニュースでも前に見た事あるわ。恋獅子と書いてラブライガーって本気で頭の中身を疑う親もいたわ……

9788 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:29:00.29 ID:ZOayyTEv
>>9775
もう読み方けんしんで良いんじゃね?(すっとぼけ

9789 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:33:42.65 ID:+t7T8+rk
まぁ作中では問題ないんだし闇が深くなる前にやめとこう
色々説出たけどこれに関してはメタで終わりだし

9790 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:35:45.00 ID:Kp/yNPfD
コスモレンジャーがどうしたって?

9791 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:38:13.01 ID:yAfY8pxN
まあコスモさんみたいに周りの環境次第でプラス要素になる場合もあるから、確かにね
終わろう!

9792 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:47:42.52 ID:KZ91Jl8A
まぁ、普通の名前でも苗字とのとの組み合わせで可笑しくなったりするからなぁ
例(近藤睦月、水田真理、真木麻紀etc

9793 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:49:28.39 ID:gwEuByw4
.>>9792
結婚でそうなるのはどうしようもないね 子供に名づけるときは気をつけろよとおもわんではないが

9794 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:52:03.39 ID:JEz3dsNs
ヒロアカ世界は個性発現までに個人差が出るのと姓名と個性がだいたい一致するあたり周囲の影響で個性が決まるんじゃないかと思ってる。
水系個性の子供を炎系個性の家に養子に出して炎系の名前つけたら炎出す個性になるみたいな

9795 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:55:04.74 ID:yAfY8pxN
でも夏雄くん母親譲りの冷気系個性みたいだけど

9796 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:55:21.43 ID:jZ1FO8KU
苗字が付いた江戸や明治時代には個性が発現していた・・?

9797 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 18:56:05.53 ID:kDB8l5fO
自己認識とかが関わってそうではあるから名前も個性発現に影響するんだろうな

9798 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:01:30.90 ID:KZ91Jl8A
主人公の名字は緑谷なのに父親は火を吹く個性、どっちかというと植物系では?

9799 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:01:35.25 ID:zP4hLSDy
じゃあ「佐藤」の個性はなんだよ!
「藤原氏を名乗るのはやり過ぎやから、ご先祖様は藤原様の部下だったことにしよ!」って理屈で
量産された「(補)佐藤(原)」さんはどうなんだよ!

9800 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:05:12.91 ID:JEz3dsNs
藤原氏を補佐する個性でOK

9801 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:05:13.64 ID:1OJnQ8Nh
佐藤姓にそんな歴史があったのか
勉強になるなぁ

9802 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:06:01.85 ID:KZ91Jl8A
醍醐の力だよ(スットボケ

9803 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:06:22.29 ID:tVl/aRJR
藤のつく苗字は藤原氏関連のものが多い

9804 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:08:23.05 ID:Jzx7M/gm
伊藤が伊勢担当の藤原だっけ?

9805 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:08:48.77 ID:fq4ybUz+
ファーストネームは個人のアイデンティティそのものだけど
姓なんてのは多くの場合ただの属性だから、ガッチリ管理されてなかった時代はむしろカジュアルに弄ってたという

9806 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:08:53.20 ID:k2bWqDKt
>>9802
GO醍醐か…

9807 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:11:20.11 ID:yAfY8pxN
川上シロンペロン家臣、柏木源トツなんて人もいるし多少はね?

9808 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:11:49.62 ID:0VbyR1JO
噛んだだけだろそれw

9809 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:14:11.05 ID:KZ91Jl8A
醍醐の力(発動条件、発酵乳製品の摂取)
カルピスの没名カルピルの名前の一部に使われている凄い食品だよ

9810 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:16:49.34 ID:E16KN/Ld
「佐藤」の由来ってマジでそれなん?

9811 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:18:03.15 ID:Jzx7M/gm
佐州の藤原かもしれん(適当)

9812 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:19:24.77 ID:0VbyR1JO
諸説あるうちの一つな
他には佐渡の藤原だったり佐野の藤原だったり左衛門の藤原だったり

9813 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:20:01.76 ID:bJBboAT4
(゚∀。)y─┛~~<9800越えたから、次スレ用に注意しよう

9814 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 19:54:47.01 ID:lpySR3ci
愛い愛い、減速してやろう……

9815 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 20:12:00.58 ID:LuiehGnO
>>9762
ちなみに小鳥遊さんは珍しい名字で記憶に残りやすいせいかフィクションの世界で使われまくり、
実在する小鳥遊さんの数よりフィクションの世界の小鳥遊さんのほうが多いそうなw

9816 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/29(土) 20:14:07.26 ID:k2bWqDKt
なお鷹無さんもいる模様

9817 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 04:03:07.41 ID:43rE5xcq
???「圧倒的な力を持つペニーワイズに為す術がないジョージ  二人の戦いはいつまで続くのか・・・」
の動画を貼ろうと思ったがそうか減速か(許容)

9818 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 05:31:46.35 ID:43rE5xcq
アメリカ人ってなんでゴリラ好きなん?
ttp://risotto.sakura.ne.jp/?p=4449


これ読んで「じゃあゴリラは(コンボイ以外で)誰なんだ」と思ったんだけど、

>>プロレスラー、テリー・ボールダーが、テレビドラマ『超人ハルク』でハルクを演じたルー・フェリグノと並んでみたら、テリーの方がデカい! 
   こいつこそハルクなんじゃ?という事で、テリー・ボールダーのニックネームにザ・ハルクが追加。
   やがてハルク・ホーガンに改名するのは、一部で有名な話。

これは知らんかった……。

9819 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 09:29:54.50 ID:0wmdV+HD
台風の軌道をねじ曲げる個性が欲しい……
家から出られねえ、ちきしょう

9820 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 09:32:11.37 ID:uTZCS/oq
>>9819
気象兵器じゃねえか 別の意味で家から出られねえよ

9821 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 09:44:39.06 ID:mzdYU5sR
今年は台風の被害ヤバいよなぁ

9822 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 09:45:25.96 ID:5BISfRu8
>>9819
個性を使ってなくてもアメリカあたりから損害賠償の訴訟が来るぞ。
「我々が損害を被ったのは彼が台風をこちらに誘導したからである」「彼は台風を捻じ曲げられたのに敢えて放置して我々に損害を与えた」

9823 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 09:49:47.87 ID:YFaryRpe
天気変えるのはその場所はよくても絶対ほかのとこにしわよせ行くからなぁ・・・
オールマイトの天候変更パンチとかほかの場所が変わりにやばくなったりしないのかしら

9824 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 09:53:47.91 ID:uLiqgBxB
その内気象精霊の様な個性持ちも生まれるんだろうか……いやヤバいな、そんなん生まれる様になったら世界崩壊待ったなしだったわ

9825 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 09:55:13.07 ID:CtC1Dooz
いよいよX-MENじみてくるな

9826 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 10:00:58.79 ID:JaiUALQQ
台風来なかったら来なかったで水不足になる地域もあるから…
日本の豊富な水資源の供給源だから許してクレメンス

9827 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 10:07:13.78 ID:PYIothLq
>>9823
クリマ・タクト、ウェザリア、ダンスパウダー……(ボソッ)
>>9825
ストームさん、普通に強くて便利な能力持ってるミュータントだからなぁ
制御用の専用特殊ゴーグル無しだと目を開けてる限りビーム撃ちっぱなしの不便なサイクロップスさんと違って閉鎖空間では使い難い以外は能力のデメリットもほとんど無いし

9828 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 10:07:54.75 ID:cK7UBVdq
来るのはともかく連続で強いのはなぁ……

9829 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 10:12:03.17 ID:yEsDUfj6
天候を変えるって自分の真上だけでも射程が10kmは必要でN立方キロメートル内の雲を目に見えるレベルの速度で一斉に動かすとかイナサ何千人必要なんだってレベルの話なんだよな

9830 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 11:13:10.42 ID:4bAXW/O/
ドミノ倒しみたいにどんどん巻き込んでいくんじゃない

9831 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 11:35:47.44 ID:mURlDVJ5
台風を消滅させるには広島級核爆弾でも焼け石に水と聞いた

9832 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 11:52:24.71 ID:l/G6a1sd
>>9824
あいつら火山の噴火レベルのエネルギーをじゃれあいで投げるから……
災害の度に世界リセットしようとする一般テロリスト共もたいがいだが

9833 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 12:04:25.93 ID:PYIothLq
>>9832
あのテロリスト達、自分達が推し進めてた地球のメインプレイヤーになり得るネアンデルタール人がクロマニヨン人に駆逐された事を逆恨みして行ってるバカげたテロ行為らしい
>>※某実家の七光りで偉そうにふんぞり反って暴れてる筋肉達磨ハゲ精霊の証言

最近の生物学の研究結果だと、ネアンデルタール人の一部は一部のクロマニヨン人に吸収合併される形でDNAデータは残ってるらしいがな!!

9834 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 12:31:32.74 ID:Qw6sQOlt
>>9833
それ交配してたって事?

9835 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 13:08:30.14 ID:AhK2UDKo
>>9834
諸説ある領域だが交雑したことはほぼ事実として扱われているかな
というか近縁亜種で交雑が発生しない方が珍しいとも
言い方悪いけどそこに棒と穴がありゃヤルことヤルやつは絶対出てくる(真顔)

9836 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 13:22:06.60 ID:mzdYU5sR
哺乳類どころか魚類や植物、果ては地球(地面)相手にすらシタ奴がいる訳だしなぁ……

9837 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 13:26:02.45 ID:JaiUALQQ
形が似てる分まだマシって思われるくらいに業が深い生き物である

9838 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 13:48:56.54 ID:Qw6sQOlt
>>9835
サンクス、成程なあ

9839 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 14:35:06.05 ID:l/G6a1sd
ハト派がそのまま聖書担当勢で氷河期や洪水やっちまう? やっちまいますか? ていうう具合で笑う

9840 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 14:35:43.08 ID:DwU+1bz/
ヒトに限らずホラアナグマとヒグマとか現代だとウミイグアナとリクイグアナとか自然界では容易に起こり得る事だよ


9841 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 14:41:51.38 ID:PYIothLq
>>9839
思想が神話時代のオリュンポス十二神と原始時代で立ち腐れしてる連中ばっかりだからな……
>>気候変動誘発局

9842 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 15:18:04.30 ID:43rE5xcq
「僕のヒーローアカデミア」テレビアニメ第4期の制作が決定
ttps://gigazine.net/news/20180929-heroaca-4th-season/

おー

9843 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 15:19:36.23 ID:cK7UBVdq
あの引きで4期ない方があれ?って感じの終わり方だったからね

9844 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 15:23:48.79 ID:k+muTa4z
>>9839
ハト派ってそういう…

9845 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 16:59:30.05 ID:xyK47WmU
でも4期ってインターンでしょ?
全編やりたい事先行過ぎて粗いからアニオリ沢山入れて欲しいなあ

9846 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:09:09.02 ID:U1aCuVeK
アレ勢いが凄過ぎるもんなぁ・・・
もっと色々な描写が見たいのはわかる

9847 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:12:19.01 ID:AiCYWasA
見捨てあるでしょヒーローは泣かない手優でどんな反応があるかは知りたい

9848 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:27:21.09 ID:pYmAfcPN
>>9847
少し落ち着け
何を言いたいのか伝わって来ない

ミリオの透過の個性は、訓練が大変そうだが、覗き放題だから欲しいな
エロさえあればモチベーションは維持出来る

9849 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:29:21.32 ID:uLiqgBxB
>>9848
エロはエロでも本人のエロだがな!
透過中は光も透過して何も見えないし、実体化したら透過してた物体から弾き出されるし、覗きは結構難しい個性だと思う

9850 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:31:00.64 ID:J3i2w3Ml
減速定期

9851 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:31:13.22 ID:Qw6sQOlt
>>9849
あれ、それだと壁や地面から顔だけ出してデク君を見てたのってかなり高度な使い方してたって事かw

9852 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:33:05.59 ID:omO50j6R
>>9847
インターンのデクは女々し過ぎるというか勢い故に全編通して悪い面が噴出しちゃったというか…
彼氏に元カノが居た事にヒステリー起こして皆に聞いてもらって泣き出すみたいな一連の流れについていけなかった

9853 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:37:37.34 ID:AiCYWasA
>>9848
詳細に言うとdisっぽくなるからぼかしてるのだ

9854 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:39:10.41 ID:xyK47WmU
>>9851
外に出た顔の一部だけ透過解除か…器用だなあ
ミリオはヒーロー目指す動機が一番ヒーローらしいヒーローしてて好き

9855 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:39:45.84 ID:YFaryRpe
肺が空気透過するなら壁から顔だけとか地面から顔だけでどうやってしゃべってたんだよとか
1話ですでにいろいろ矛盾してるし、説明すればするほど意味不明になってくけど細かいこと気にしたらあかんのや

ってくらい、インターン編は描写に荒が・・・派手な戦闘多いからアニメ映えはすると思うので細かいことは気にせず勢いで見るのが吉

9856 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:40:51.85 ID:IKJ5QKY+
轟くんが自分ひとりで戦うなら周囲に炎ばらまけばミリオはわりときつくなるな

9857 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:43:52.67 ID:Prrun4xK
>>9856
ミリオにはカラテで少しでも抵抗出来てマルクト使えればブラックはそこそこいけそう。
生命探知でワープや壁抜けされても場所わかるから
カウンター入れられれば

9858 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:44:25.71 ID:xyK47WmU
アニメはサー生存ルートじゃダメですかね…
巻き戻し個性覚醒させたのにそれ使わずそのまま死ぬとか思わんかったよ…

9859 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:45:34.08 ID:cK7UBVdq
万能過ぎるキャラはフェードアウトする運命なんだろうなぁ

9860 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:46:06.79 ID:pG7RXFwN
そんな枝葉にまで口出しはじめたら
轟の個性なんか全開で使ったら本人が窒息かショック症状で昏倒するじゃろとかそういう話になるんでは

9861 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:46:58.24 ID:omO50j6R
>>9859
何のための個性無効弾だよ!って思った連載当時
あの数々のオールマイトグッズはデクが貰ったんかな

9862 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/30(日) 17:49:31.05 ID:DN8eD6LI
次スレ〜、ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538297192/
ちょっと忙しくなったのでとりあえずスレ立てだけ、こっちは埋めていいです

9863 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:50:03.63 ID:omO50j6R
立て乙

9864 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:50:06.16 ID:YFaryRpe
>>9862
立て乙です

9865 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:50:43.30 ID:pG7RXFwN
イッチだ!立て乙!

9866 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:50:49.91 ID:Qw6sQOlt
>>9858
まだコントロールできてないからしゃーない……

9867 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:50:57.23 ID:k+muTa4z
>>9860
ミリオ先輩の肺が空気を透過や眼球の光の透過は原作でも言われてるから…

9868 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/30(日) 17:51:07.46 ID:Qw6sQOlt
立て乙イッチ!

3310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106