【R-18】あなたのヒーローアカデミア14【R-18G】
- 1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/20(木) 00:54:13.76 ID:irgpBaS4
-
, -‐ - 、
. >''" ´ `ヽ''<
/ 、 ヽ `' < ┏ ┓
/ ヽ. 寸 ‘、
/ l ∨ .∨ ∨ あなたのヒーローアカデミア
/ | ‘, ∨ .| |
<´ ./ ∧ `''.| ‘,''´ |. , 、、| | _ ┗ ┛
.  ̄/ / ヽ ト、 ‘, \ .|/rヽ `''<,′,,, 、_、‐''゛ィ.、ヽ
. | | ≡≡≡≡ \.≡≡≡≡ | ,〉 ィ´ | |
∨∧ .| { 0 } { 0 l },.:'´ ヾ、 ,' '
ヽl / 、 .| 乂_._ノ 乂_ _ .ィ " ゙ ' / ┌───────────────────────────────────┐
| /゙' / ● ● ヽ │ │
. Y ゝ、 _ 、 ,' r:::: ミ │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
, ィ'.{ |ィ:≧::────:≦' ゝ_,z、__,ィ 、 │ │
/ ヽ |/::l:::/´::::::::::::`:>::彳 乂ノ ', │ 安価&あんこを使用して進めます。 │
. / //ゝ、ゝ:::レ::::ゝ、::::::::::::::::>..、,、 ミ _、 ‐- 、 │ │
| ./ ./:::/ .レ/::::::::::::::/>::::_:::::::::::::゙Λ、 , , -‐ ''´', / ミ .│ 掲示板のルール厳守! │
∨ / .ヽ/ ,.ィ´:::::::::;ィ::::::::::::::;'~"'' ー'' ̄´ ゙ ' l ' ′ ', ,ィ´ .│ │
∨{ _、‐''゛::::::::::::/ー'ー-.,-‐ | { │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。 │
ヽY´:::::::::::::::::::/:::`ゝ、_./-″ ヽ ', .│ │
. |::::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::/ , i ‘, ', . │ 更新は不定期。 │
\:::::::::::::/ \:::::::/.{::::/ .‘, 、 ‘, ,' . │ │
\:::::::l /‐=‐-=== ', | ' _、-.<>‐-、 ', ,'′ └───────────────────────────────────┘
/ゝ...>i' { ‘,. | | ,ィ ュィユコミY`{t、'"
. {:::::Υ <、 ヽ. { { / ` =‐‐= ''"´ ‘,
.  ̄  ̄ ≧''''''''''''´i、i__i_ノ''''、i___,′ i
`''‐- === -‐ ''"
- 612 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:46:47.16 ID:V2Dy41/U
- 邪ンヌとメアリはお嬢様学校行ってるから、学力はあるんじゃないかな
- 613 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:46:48.46 ID:IZ1oe2Jj
- >>610
乱戦だと中学時代が火を噴きそうだが
- 614 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:46:52.49 ID:c3+yuzWJ
- やり過ぎは駄目だけど才能的に訓練は必須だし、焦凍の才能でエンデヴァーが目を曇らせなくても同じ展開になってたかも
エンデヴァーはオールマイト以外にも競う相手いればもうちょっと柔軟になれたんだろうか
不動の一位は抜けないとはいえ、永遠の二位ってことは三位以下とは競争にすらなってないわけだし
- 615 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:49:29.43 ID:SVfyZL1m
- もしかしてぬってものすごくハイスペックなのでは……なおぽんこつ
- 616 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:51:33.59 ID:Y5rGtIvI
- >>613
邪ンヌ騎馬戦の時で殲滅作戦に肯定的だしあの人強いよとかでターゲット変えそう
- 617 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:53:20.21 ID:DRQcVTu5
- あの子養生マンズをボコボコにして追い返すぐらい強いのよね
- 618 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:59:29.36 ID:mVSDk7gx
- 攻撃力とか火力に繋がる応用は高そうだけど移動とか防御に応用はできなさそうなイメージ
- 619 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:59:53.20 ID:vFJDiZ4x
- >>615
悪感情で強化される個性だから、偉大なるママンじゃなくてAFO辺りに育てられたら超危険なヴィランになってたかもね
- 620 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:01:43.23 ID:IZ1oe2Jj
- >>616
騎馬組んだうえで方針空中分解はさすがにしないだろ
チームの危機を誘発するってのはしなさそうだし
- 621 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:04:03.78 ID:O4FqzrhZ
- だがかっちゃんですら手玉にとられたからな
その辺をかっちゃんをぬが超えられるとは正直思えん
- 622 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:05:18.98 ID:Y5rGtIvI
- >>620
騎馬戦でブラックたちがやった殲滅作戦に肯定的って書いたつもりだった
つまり修羅思考に理解あるから軍神に利用されそうって言ってる
- 623 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:06:25.01 ID:mVSDk7gx
- でも作戦に従いやすい範囲型なら軍神が前馬に誘うんじゃないかと思う
- 624 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:07:05.54 ID:IZ1oe2Jj
- >>622
軍神と組んだ場合でも組んでない場合でもどっちみちありじゃない?
私はずっと組んでる前提で書いてたけど
- 625 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:09:31.78 ID:MeRU4MSs
- ぬはむしろあの人強いよとか言われたら、そのチームがトーナメントに残る目を増やすために目の前の軍神から奪いそう
- 626 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:10:35.03 ID:NnfRaS+I
- 忘れてはいけないヌは外面はちゃんとしててるはずなんだ
轟相手にも初手酔っ払いだったのを取り繕おうとしてたし
これがギャップ燃えって奴なんだ
- 627 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:11:07.88 ID:Y5rGtIvI
- >>624
何か話が噛み合ってない気がするしこれ以上はレスが長くなりそうだから切り上げます
申し訳ないです
- 628 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:21:36.42 ID:V2Dy41/U
- そういえば、デクのお母さんは現状のデクをどう見てるんだろ
良い顔をするようになったと喜んでるのか、ボロボロになってるの見て辞めて欲しいと思ってるのか
自爆戦法とって無いし、原作ほど痛々しさが無いから前者かな?
- 629 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:21:43.23 ID:ranXchUr
- >>612
リアルだとキリスト教系学校だと関係者育成の為の推薦枠があったりするのでもしかして……>ぬ
まあ之ガチの牧師やら司祭育成の為の道なのでぬに使うか?といわれると微妙ではある
- 630 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:26:08.52 ID:VTBAF8wM
- >>628
正直流石にこのスレのレベルの怪我とかなら学校止めさせたいと思わないで好きにやらせてやれよと思わなくもない
- 631 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:27:26.47 ID:l+oBg9O1
- >>614
ホークスが幼少期の頃から画策して3位以下を蹴落としていたのかもしれない
- 632 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:28:16.22 ID:77vpncAE
- >>628
辞めさせたいとまでは流石にいかないんじゃないかな
原作体育祭で怪我してない予選の時点でいっぱいいっぱいだったし喜ぶ余裕は無いかもしれんが
- 633 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:31:45.69 ID:AZY7wW+Z
- >>628
原作体育祭でめっちゃ心配レベルだからこのスレだと本当に大丈夫かなぁ位のノリじゃない?
- 634 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:33:03.34 ID:Y5rGtIvI
- デクママだと普通に心配でもおろおろしてると思う
- 635 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:33:25.76 ID:DRQcVTu5
- >>628
この程度でやめて欲しいと思うなら入学時点で反対してるかと
予選も地雷で吹っ飛ぶとか無茶はしないでずっと安定した活躍だったし
素直に逞しくなったと喜んでるんじゃ?
- 636 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:34:27.83 ID:kG+fQWvs
- 今のところ手足バキバキにして後遺症残したとかでもないしなあ
- 637 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:35:48.10 ID:ranXchUr
- まあせいぜい擦り傷打撲に内出血だろから多少喧嘩した程度ではある
そう考えると同級生に手を差し伸べたいだけで指全部へし折って腕もアレなことになった原作デクの覚悟完了っぷりよ(白目
- 638 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:39:22.06 ID:ruEyOLvx
- このスレだと切磋琢磨するクラスメイトもいてプロヒーローから個別指導も受けてて
体育祭でもしっかり活躍してと順風満帆よ
・・・SAN値はゴリゴリ削れてるけど
- 639 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:39:23.03 ID:EiectSyi
- このスレは健全な成長を送るデク君を見守るすれです
って言われてもおかしくないくらい平和な成長してるからな
(他に影響がないとは言っていない)
- 640 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:46:09.88 ID:IZ1oe2Jj
- デクがかっちゃん慣れするのはいつの日か(SAN値は一定まで減ると減らなくなるため、要は慣れ
- 641 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:48:24.86 ID:p6S9GMm/
- というか、原作デクは腕が攻撃に使えないレベルで後遺症残るのをはじめ故障しまくり
しかも、体育祭とかでもかなり無茶苦茶しまくりだから
母親がああなるのは残当なんだよなー
このスレレベルなら、まだ応援してくれると思うぞ
- 642 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:54:03.14 ID:mVSDk7gx
- オールマイトが安心できるようなヒーローになりたいんだから当然母親に心配かけちゃだめだからなあ
- 643 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:54:18.96 ID:IZ1oe2Jj
- 壊したら痛い思いで治療教材にしてくれるヒーラーがいるからなあ
尚氏も早いし無茶しづらく教育してくれるし大助かりだよなあ
- 644 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:54:35.53 ID:1JXpXrjQ
- きっと、ハラハラしながらかっちゃんのママとテレビ見てるんじゃないかな
- 645 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 23:57:30.87 ID:gxeq+ZmC
- ただまぁ、親としては怪我するくらい格闘戦してたら心配にはなると思うよ?
- 646 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:00:26.38 ID:lXuJU64A
- 親である以上子を心配するのは普通だし・・・エンデヴァーは過剰としても
- 647 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:01:04.64 ID:V1SVX+n0
- 職業ヒーローもとてもじゃないが命に危険はない職業とは言えんしなぁ…
親として心配してしまうのに当たり前だしね
- 648 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:02:33.16 ID:S8kOI786
- 親としてはどんな軽い怪我でも心配しちゃうからオールマイトを安心させるよりハードル高そう
- 649 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:07:15.92 ID:S4+plnpl
- 心配はしても止めさせようとはしないと思うな
男がやるって決めて無茶もやり過ぎって程でもない
- 650 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:25:33.77 ID:6xPICA7w
- それは男の理屈で母親からしたら納得せんと思う
原作もオールマイトが土下座して何とか妥協してくれたようなもんだし
- 651 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:27:33.94 ID:bDE/9sYN
- >>650
そうなると割と冗談抜きで雄英入る前に止めろよって感じだがな
原作じゃともかくこっちでは。
- 652 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:28:20.48 ID:B9SoVi0s
- 母親の心配は息子の夢と天秤にかけてそれでも優先されるものなのだろうか
- 653 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:29:33.61 ID:SSGraR8d
- つーかデクもこの時点で雄英止めようとか絶対頷かないよな
- 654 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:30:30.45 ID:V1SVX+n0
- >>652
場合によるとしか言えないかと
原作だと止めるのも仕方なかったしね
- 655 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:31:07.03 ID:2FX3+iyJ
- >>650
そもそもデクママヒーロー科そのものにいい印象ないっぽいから
普通に傷つくし
デクの夢だから押しきられたのと無個性だったデクが辛そうだったのがありそう
- 656 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:33:01.80 ID:97efqzLV
- 正直原作レベルならまだしもこのスレレベルで雄英やめようって言うのは心配以前に息子の道決めようとしてるように見えて賛同出来んな
- 657 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:33:28.52 ID:nxEk0i6h
- 切島君と殴り合ってたときに思ったけど
デク君と切島君の試合ではじめの一歩の一歩対千堂見たいだって思って
デク君と母親が一歩と母親の関係に似てると思ったんだよなぁ
- 658 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:34:41.52 ID:PrlgiHic
- 心配もあったろうけどコスチューム造っておいてくれたり当初は普通に応援してたぞデクママ
- 659 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:34:49.37 ID:carIwOl3
- >>657
心配でも一歩の母親は息子がやりたいことを止めさせようとはしないけどね。
そういう意味じゃ『強さ』はインコより上だと思う。
- 660 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:39:28.02 ID:S4+plnpl
- そういや峰田や青山、かばんちゃんに梅雨ちゃん、葉隠に上鳴と砂藤の補正値はどれくらいなんだろうな
- 661 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:39:41.50 ID:qwGrTYFl
- 「心から応援するけどそれは心配しないってことじゃない」って原作でも言ってたように、どっちだけって話でもない程度問題でしょ
- 662 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:39:53.70 ID:nxEk0i6h
- >>659
俺もそうは思った
まあその辺は母親どころか親ですらない俺にはなんとも言えんけど
- 663 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:41:13.90 ID:T42naNUu
- 感じ方の違いでしかないよ
ヒーローはインゲニウム兄さんのように後遺症残るケガするのも珍しくないだろうし心配するのは当然だろ
息子がしたいことと母親がしてほしいことは=じゃない
そもそも女でない以上男の俺たちに母親の気持ちは完全に理解はできない
- 664 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:41:36.21 ID:qwGrTYFl
- 一歩の母親のあれは強さじゃなくて、親父の件を考えたらどちらかというと諦観に近いと思う
- 665 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:42:45.98 ID:CNGX/lPd
- まあ止めさせておけば良かったってなるケースも多いし一概には言えないとは思うが
- 666 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:43:31.52 ID:oaemdrM+
- ずっと鬱屈してたデクが声援浴びながら活躍して負けても晴れ晴れした顔してた訳だし
心配半分安心半分って感じしゃないかなー
- 667 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:43:35.08 ID:6o7va87y
- 一歩は引退しても結局関わっちまったからなぁ……
あの夜インターセプト成功さえしていれば
- 668 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:46:23.86 ID:21v8A05y
- まあ母親としての心配ってのは子供がどんなに成長したところで別問題だからな
特にヒーローなんて犯罪者と殺し合いするのが前提なんだからどんな親でも心配するよ
- 669 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:49:22.87 ID:XGrreccM
- 心配はいいと思うんだがそれですぐに学校やめようって言うのがなーって話じゃないの?
原作ならまだしもこのスレではってのも追加で
- 670 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:53:11.79 ID:IOrVC2GJ
- 心配の度合いによるようなもんはダイスでも振らにゃわからん
考え方や捉え方の違いは平行線にしかならんから言い合うだけ無駄よ
- 671 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:55:22.76 ID:6o7va87y
- ヴィラン(あるいは追い詰められたヒーロー側)の達が悪いと身内は弱点なんやけどね……
希にダーマの叔母さんよろしくアカン存在と契約してる例も有るけど
- 672 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:57:02.58 ID:3hhMc9mc
- このスレの引子お母さんはガンギマリモードだったりするかもしれんし
- 673 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 00:57:41.31 ID:T42naNUu
- そもそもこのスレでデクママが雄英やめさせようという描写さえない件
あくまでも予想でしかない
- 674 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 01:01:02.20 ID:49Y1Ayuw
- 話噛み合ってなかったからな
『心配はしても止めさせようとはしないんじゃね?』
『心配するのは止められないだろ』って感じだったし
- 675 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 08:25:01.21 ID:wIxbBvtz
- まさか在学中に重症頻発するとは思わんべ
それでやめとけやめとけとならなかったら確実にどっかいっちゃってるから
- 676 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 08:29:25.63 ID:5s2g2Jd/
- 原作デク入学して2、3ヶ月で何回要手術レベルの大怪我したよって話だわな
むしろデクママは寛容で理解ある親
- 677 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 08:30:48.40 ID:UenCNpyP
- >>675
『このスレ』で止めさせようとなるかはわからんって話なんだよ
どうも原作とこのスレと心配とそれから発展した雄英止めさせようとするのとごっちゃになってるな
- 678 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 08:33:24.46 ID:R47pUBwq
- このスレでは心配するだけだろうなとは思う
原作は重症に加え、ヴィラン襲撃、生徒誘拐なんてされてたら雄英の信用なんてねぇ?
- 679 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 08:38:39.45 ID:dntbB/p7
- もうイッチにダイス振ってもらえよ…
読者が推測したところで答え出ない話題だろそれ
同じ話題でループするだけじゃん
- 680 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 08:51:30.23 ID:T42naNUu
- 何でもイッチに投げるのはどうかと思う
各々がこうじゃないかなと頭の中に閉まっておくべき
展開予想みたいになってるし書きづらいだろう
- 681 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 08:57:44.98 ID:+IYm1aQE
- デクママの場合、自分は「不甲斐ない母」であるという自認ありきな部分もあるからなあ
ちゃんと産んでやれなかった、子の夢を肯定してやれなかった、その自責もデクママが雄英入学を許して、あの場面まで止めなかった理由に関わってそうだし
そういう意味では前提が違い、結果も違うからこのスレのデクママがどう転ぶかは読めない
- 682 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 10:17:03.56 ID:Wto7qiZw
- デクママいいよね…薄い本あるんだよね…
葉隠ちゃんの本とか誰か出そうよ
- 683 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 10:24:26.42 ID:IhkLoja0
- 透明人間(ガチ)とヤるエロゲーがあったけど、クッソシュールだったぞ・・・
- 684 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 10:24:55.26 ID:u+bQEsHw
- ここだとほら、そもそも養生マンが養生しろよからの養生するよコンボでヴィラン連合なにそれ状態だから……
- 685 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 10:26:08.60 ID:1xcaB3h/
- 原作デグママは、やっと明らかになった息子の個性が自傷待ったなしの超パワー個性で
パッカパッカ骨折していることも忘れるなよ
ほんと心労辛そう
- 686 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 10:38:03.92 ID:3hhMc9mc
- 息子は寮出でてっちゃったし、一人だといろいろ余計に思いつめそう
デクパパの海外単身赴任先に行くとかするべきなんでは?
息子がずたぼろでなんども病院運ばれてても一コマも登場しないデクパパからは微妙に厄ネタ臭がするがw
- 687 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 10:43:03.68 ID:bFrbHlqG
- 特に語る事も無いから出さないだけの可能性
出すと描写しないといけなくなるから
- 688 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 10:54:46.64 ID:hmT6ISBo
- デクパパが「通りすがりのサラリーマンさ、単身赴任のね!」みたいなキャラでも困るからね…
- 689 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 11:07:05.29 ID:1KPyR+iq
- いざとなればi am your father…ができるから…
- 690 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 11:09:36.15 ID:BFI4TFaw
- ちょっと話変わるけど思うんだが
出てきた必殺技の強さとかも結構釣り合いとれてるよね
レシプロは数値的高いけどデメリットがデカイ
尾尾一はレシプロより低い代わりにデメリットがレシプロより低い
ワンアクションは連発も出来る代わりに三割で自分にダメージとか
- 691 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 11:17:43.36 ID:MF0dkAHW
- 第4試合どうなるんやろな、サイバー流リスペクトしているかっちゃんが耳朗の攻撃を受けきったうえで叩きのめすみたいなコトになるのかね?
- 692 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 11:24:25.48 ID:De6TeS6i
- 題四試合は耳朗ちゃんが熱烈出して名前呼びするかが大事かなと
- 693 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 11:25:19.90 ID:u+bQEsHw
- かっちゃんのあれはサイバー流というか対ヴィラン想定しての訓練の延長として完勝しようとしたというか。
まあ「相手が手加減してるから大したダメージじゃないからつっきる」とはいかないからなぁ
- 694 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 11:29:28.83 ID:xurOd86C
- 耳朗ちゃんはせめてヒーロースーツあれば、最大出力の爆音に賭けるって手もあったけど……
サポートアイテムなしだときついわ
- 695 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 11:33:04.31 ID:S4+plnpl
- かっちゃんは最大出力連発するのがちょっとキツイくらいしか
サポートアイテム無しの制限がないからな!
- 696 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 12:12:39.71 ID:UmkgFULW
- かっちゃんVS覚醒ブラックは割とマジで気になる組み合わせ
- 697 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 12:45:38.25 ID:1KPyR+iq
- 黄金瞳のインターバルを考えるとできればなしでかっちゃんに勝ちたいところ
なしで轟くんは無理ゲーすぎるw
- 698 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 12:57:23.11 ID:cDcQzp/C
- かっちゃんはこの時点で氷だけの轟君の固定値超えてるからな
焦凍(氷のみ)80 ホークス戦後かっちゃん(86)
というか素のかっちゃんは70だったってことだが
- 699 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 12:59:17.62 ID:0m5umQuO
- それでもかっちゃんなら・・・かっちゃんなら優勝してくれるはず!
- 700 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:00:10.50 ID:xurOd86C
- 黄金瞳でかっちゃんに勝って、試合中と勝利ボーナス成長判定で覚醒して轟に勝てる能力を手に入れる──これだ!(皮算用)
- 701 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:07:15.23 ID:nxEk0i6h
- ここまで残った面子誰優勝しても面白いというか納得できるというか
轟君に勝って欲しい一方大本命を覆して欲しい気もするw
- 702 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:21:38.76 ID:21v8A05y
- なんぼなんでも切島は轟に封殺されて無理だわなあ
王がおかしいだけで生半可な近接キャラだと勝負にもならん
- 703 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:24:45.59 ID:S4+plnpl
- 切島君運動性能は高くても並外れてる訳じゃないからね
パワー、スピードは大したことないから。
- 704 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:28:49.14 ID:5dKv4wuU
- 防御は上がるけどパワーが上がる訳じゃないから拘束系にめっぽう弱いんだよな
- 705 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:30:59.62 ID:ouRTVq8u
- 中卒さんくらいの身体能力でもありゃ別だけど、さすがにそれは高望みし過ぎか
- 706 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:34:17.32 ID:/Rhb4GpJ
- 一応切島君は素の身体能力だけでA組身体測定の上位にランクイン出来るぐらいにはガチで身体鍛え上げてはいるが、中卒さんに比べると見劣りはしてしまうよな
- 707 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:35:03.70 ID:c0hJQtdV
- 残った四人にまともに切島くんの攻撃食らってくれる人がいない……
頼みの近距離カウンターも遠距離や中距離レンジ攻撃持ちばかり
- 708 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:36:32.48 ID:jYQX8BAZ
- 中卒さんは歯こぼれしまくりの日本刀で轟君の氷をスッパスパ斬りまくってたの本当イカれてる
- 709 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:37:43.34 ID:1KPyR+iq
- 個性なしの身体能力だけであれだからな中卒さん…
- 710 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:39:44.31 ID:nxEk0i6h
- 俺もその仮定で書いてたけど耳郎ちゃんナチュラルに外してんのホントワロスw
いやかっちゃんに勝つとか無理だと思うけどさw
- 711 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:42:03.39 ID:Xi1wVhBr
- まあ勝ち目ゼロってわけじゃないけどね。
芦戸の時と違って、当たれば本当に一撃KOだし。
それが難しいってのは否定しない
- 712 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/21(金) 13:54:38.40 ID:xurOd86C
- 切島くんは堅くなったうえで超振動にでも目覚めないと氷相手にどうしようもないからな
3310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106