【R-18】あなたのヒーローアカデミア14【R-18G】
- 1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/20(木) 00:54:13.76 ID:irgpBaS4
-
, -‐ - 、
. >''" ´ `ヽ''<
/ 、 ヽ `' < ┏ ┓
/ ヽ. 寸 ‘、
/ l ∨ .∨ ∨ あなたのヒーローアカデミア
/ | ‘, ∨ .| |
<´ ./ ∧ `''.| ‘,''´ |. , 、、| | _ ┗ ┛
.  ̄/ / ヽ ト、 ‘, \ .|/rヽ `''<,′,,, 、_、‐''゛ィ.、ヽ
. | | ≡≡≡≡ \.≡≡≡≡ | ,〉 ィ´ | |
∨∧ .| { 0 } { 0 l },.:'´ ヾ、 ,' '
ヽl / 、 .| 乂_._ノ 乂_ _ .ィ " ゙ ' / ┌───────────────────────────────────┐
| /゙' / ● ● ヽ │ │
. Y ゝ、 _ 、 ,' r:::: ミ │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
, ィ'.{ |ィ:≧::────:≦' ゝ_,z、__,ィ 、 │ │
/ ヽ |/::l:::/´::::::::::::`:>::彳 乂ノ ', │ 安価&あんこを使用して進めます。 │
. / //ゝ、ゝ:::レ::::ゝ、::::::::::::::::>..、,、 ミ _、 ‐- 、 │ │
| ./ ./:::/ .レ/::::::::::::::/>::::_:::::::::::::゙Λ、 , , -‐ ''´', / ミ .│ 掲示板のルール厳守! │
∨ / .ヽ/ ,.ィ´:::::::::;ィ::::::::::::::;'~"'' ー'' ̄´ ゙ ' l ' ′ ', ,ィ´ .│ │
∨{ _、‐''゛::::::::::::/ー'ー-.,-‐ | { │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。 │
ヽY´:::::::::::::::::::/:::`ゝ、_./-″ ヽ ', .│ │
. |::::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::/ , i ‘, ', . │ 更新は不定期。 │
\:::::::::::::/ \:::::::/.{::::/ .‘, 、 ‘, ,' . │ │
\:::::::l /‐=‐-=== ', | ' _、-.<>‐-、 ', ,'′ └───────────────────────────────────┘
/ゝ...>i' { ‘,. | | ,ィ ュィユコミY`{t、'"
. {:::::Υ <、 ヽ. { { / ` =‐‐= ''"´ ‘,
.  ̄  ̄ ≧''''''''''''´i、i__i_ノ''''、i___,′ i
`''‐- === -‐ ''"
- 5698 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:00:06.12 ID:TtejH9uf
- >>5696
まだ分からん
- 5699 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:00:21.51 ID:rXdE8BKq
- >>5694
血糸が衝撃吸収材、もっと言えば駐退機みたいに時間積でエネルギーを分解したか
- 5700 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:01:40.13 ID:1LHbGuV+
- >>4302,4306,4374,4401
うん、やっぱ使ってるわ
- 5701 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:04:02.63 ID:TtejH9uf
- >>5700
同時発動してないからなー
これ腕の解いてやってるだけなんじゃないか
いや、分からんけど
- 5702 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:04:04.78 ID:YiWNapU+
- >>5699
体内に緩衝材詰め込んで内部へのダメージを和らげるよ!って感じだろうね、滅茶苦茶荒療治だけど
金属のような硬度と液体ゆえの柔軟さをあわせ持つからの荒業だろうね
- 5703 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:06:35.18 ID:X6krkBPF
- >>5701
まあ同時発動出来なくても轟君が反応出来ないくらいの速度で解除と発動ができるなら十分でしょう。
- 5704 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:08:21.52 ID:+bzrQPGT
- インパクト2発撃った後も補正値80のままだったのよな
維持時間とかもあったはずなんだが・・・覚醒したからもうその辺は良いか
- 5705 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:10:52.73 ID:X6krkBPF
- >>5704
二発撃ったら壊れるけど9秒で再発動出来るから
- 5706 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:10:54.41 ID:b7RRmQWv
- 維持時間は4分くらいだけど再構築に10秒かからないし…
- 5707 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:11:24.83 ID:YiWNapU+
- >>5704
言うて再発動に時間がかかりすぎる訳じゃないし
インターバル中は血液操作で誤魔化せるし、再発動回数自体の縛りはないし
- 5708 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:13:11.26 ID:xQ8lbVRt
- 右手と左手と血盾を上手く使っていけば、自傷なければインターバルなんてあってないようなもんだしな
- 5709 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:23:42.16 ID:9EfYuR5R
- 第三の手と籠手の合成技って、想像するだけでえげつないよね
精密操作可能な7mの不可視の念動腕から繰り出される増強系プロヒーローの全力クラスの一撃
腕使ってる訳じゃないからブラック自身への反動もないし
- 5710 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:27:21.16 ID:YiWNapU+
- >>5709
技術的な意味ではできるけど出力不足でできないからなぁ…この辺は出力あげるしかない
黄金瞳時なら当然できるだろうけど、そこまでいくともっと大規模な破壊ができるからね
- 5711 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:30:25.09 ID:py1JEo2R
- ブラックが指名来れば是が非でも行く所は一つ、ロールシャッハからの指名
ただ、ロールシャッハが誰かを指名するとはまったく思えない所が問題点w
- 5712 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:32:21.15 ID:X6krkBPF
- >>5711
絶対に事務所とか持ってないフリーだろロールシャッハw
- 5713 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:34:10.44 ID:Lao2ldqA
- 第三の手と籠手の合成はそら出来るようになれば補正値+20くらいなるわってくらいチートになりそうなのがわかる
- 5714 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:36:40.65 ID:OAd6GuMQ
- スタープラチナみてーなもんだしな
- 5715 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:37:26.20 ID:rXdE8BKq
- そもそもシェルブリットは身体周辺に力場形成することで出力不足を解決して攻防一体の籠手を生み出したものでは
だから第三の手で同じような出力が出せるなら普通に極悪念動力でノーモーションノータイムのミンチチョッパーをすればいいだけになる気が
- 5716 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:38:15.60 ID:X3a0fR4Y
- 見えないロケットパンチ
- 5717 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:53:41.72 ID:FON/wkzM
- ロールシャッハは必要な物ができると(ナイトオウルの)事務所に取りに行きそう
- 5718 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:05:26.42 ID:l4qaq4Fe
- 原作通りなら引退してるので事務所でなくて自宅の可能性も微レゾン>ナイトオウル
- 5719 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:06:46.73 ID:thN3OI2s
- 豆の缶詰かっぱらって行くぞ
- 5720 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:10:04.78 ID:1LHbGuV+
- この世界のナイトオウル無個性っぽい気がするわ
- 5721 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:13:04.22 ID:tS196L7p
- >>5520>>5524
マジでこのスレの轟君にピッタリの歌詞でワロタ。
これは第二クール最終回でエピローグと共に流れますね間違いない(確信)
- 5722 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:17:59.23 ID:uwxZCqz3
- 俺のヒーラーアカデミアがあった場合の名シーンまとめてみた(前編)
・ブラック:オリジン(アニメ第一話相当)
・保健室からの試練〜実践訓練からの覚醒〜(アニメ第三話)
・USJ襲撃(前編)〜養生マンと脳無救済編〜(第一期最終回前)
・USJ襲撃(後編)敗走と真実、そして四人の覚醒〜(第一期最終回)
- 5723 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:19:55.47 ID:0eDhfP8Q
- >>5720
アーチー開発できるならノー問題な気もする。
より問題なのはオジマンさんが無個性で無双する可能性が、、
- 5724 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:22:46.79 ID:WUPHO+La
- ウォッチメン組は全員無個性だよ(なお全員中卒以上のカラテ)
- 5725 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:24:22.93 ID:uwxZCqz3
- 俺のヒーラーアカデミアがあった場合の名シーンまとめてみた(前編)
・家族の再生〜轟家の事情〜焦凍;オリジン前編(アニメ第二期1〜5話)
・体育祭第一種目 0点ロボと謎の仮面〜(アニメ第二期6、7話)
・体育祭第二種目 マフィアと軍神と王〜B組を添えて〜(アニメ第二期8、9話)
・体育祭第三種目前編 第一試合 青春と熱血、そしてガチ戦法〜(アニメ第二期10.11話)
・体育祭第三種目中編 第二試合 覚醒と覚醒〜マクベスの血〜(アニメ第二期 12話)
・体育祭第三種目中編 第三試合 前編 ブラックvs 爆轟、そして焦凍(アニメ第二期 13話)
・体育祭第三種目中編 第三試合 後編 焦凍オリジン そして授賞式(アニメ第二期最終回
長文スマン というか書いてみたら体育祭が濃すぎる
- 5726 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:26:14.84 ID:l4qaq4Fe
- マンハッタンは例外なのをお忘れなく>ウォッチメン組
後マントが回転ドアに引っ掛かって殉職とかドジったのもおるけど、生き残り連の実力はあの糞蝙蝠クラスやからねぇ
- 5727 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:26:26.88 ID:X6krkBPF
- >>5725
そして最終回にロングホープフィリアが流れる、と。
- 5728 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:27:48.75 ID:nWAwyGyE
- つくづくひでえ体育祭だ
- 5729 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:28:00.30 ID:PZwpYBAm
- マントが引っかかったり巻き込まれたりして死亡って死因としてはその筋ではあるあるなんかな?
- 5730 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:28:28.85 ID:ixqrccX9
- 最終回が若干駆け足になるから不満出そうかも、BDで補っていけ
- 5731 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:29:04.00 ID:py1JEo2R
- ナイトオウルは原作でもサポートアイテムの製作技術は凄いからな
この世界で個性あるとすれば戦闘系ではなくサポート科系かな
- 5732 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:29:56.10 ID:0eDhfP8Q
- >>5725
二期は轟君視点で進んでる可能性も高そう
- 5733 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:30:39.31 ID:uwxZCqz3
- >>5730
大丈夫ダゾ スタッフが調整して、爆豪と焦凍をみっちりと神作画でやってくれて、
他のクラスとかみんなの反応もちらほら乗せて、ついでに最終回っぽい回想までしっかり入れる。
最後にきっちりオールマイトに締めてもらうから平気だぞ!
- 5734 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:34:22.03 ID:DpFC8HJA
- >>5722
>>5725
これでもかなり端折ってるんだよなぁ……w
騎馬戦は確かにB組連合がアバーッ!!されるのが嫌でも目立つけどなw
その横で瀬呂チームや常闇チームとかが熾烈なハチマキ争奪戦をA組の他のチームと繰り広げてるからなぁ……
- 5735 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:42:58.49 ID:uwxZCqz3
- >>5734 目立つ所からタイトルから仕方ないね…
一期は逆にバトルとかじゃなくてブラックの精神の完成する姿を映してる感じがする
- 5736 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 15:46:00.62 ID:Zk2fPx7w
- アニアカは4期決まってないならデクVSかっちゃん2で終わらせたと思うし、ビッグスリーやオーバーホール出すなら4期もう製作決まってるよな
たぶん文化祭編まで(インターン編で終わるとデクのメンタルが沈んだままで終わっちゃうし)
- 5737 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:13:41.94 ID:PhfahCub
- >>5730
二期は体育祭決勝戦からスタートで、回想形式でどんどんさかのぼっていって最後に決勝決着に戻ってくるとか?
- 5738 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:20:32.71 ID:jMNvVFyv
- >>5737
1話のアバンで内心とかはしょりつつ>>3617-3710の流れでOP、提供明けから体育祭スタートって感じ?
- 5739 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:22:19.89 ID:nWAwyGyE
- 一日で何があったんだよ!って突っ込みたくなるやつだ
- 5740 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:25:10.99 ID:9lsn7+O3
- そりゃもう熱烈に次ぐ熱烈よ
- 5741 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:26:51.78 ID:Zw0vMfOv
- 今日一日に起きた熱烈を数えてはいけない
- 5742 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:31:41.05 ID:uwxZCqz3
- >>5741
ブラック「お前は今まで出した熱烈の数を覚えているか?」
うーんこのラスボス臭
- 5743 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:37:17.35 ID:b7RRmQWv
- 結構な回数熱烈してるけどそれでも勝てない奴がいる雄英の魔境具合よ
もっと覚醒しなきゃ(使命感
- 5744 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:38:07.23 ID:D/bPYGMr
- AFOにOFA継承者と勘違いされるぐらい主人公臭も出してるからセーフ(セーフとは言ってない
- 5745 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:41:12.89 ID:zwdxXXq/
- そういえばサポートアイテムなしだとこの順位になったけど、道具ありならどうなったんだろう
ブラック、轟、八百万辺りは個性が本体だから装備込でも補正値変わらないだろうけど、爆豪、耳郎、上鳴あたりはもっと補正値大きかったんじゃないかと思う
- 5746 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:51:36.29 ID:HEo0+1GR
- ブラックは念動力で色々できるからアイテムで強化出来る側じゃね
- 5747 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:55:05.99 ID:xQ8lbVRt
- ブラックこそ、サポートアイテム持たしたらアカン部類じゃね?
念動力で使用の隙を見せずに使用可能だし、サポートアイテム次第では念動力での制圧力がアホみたいに向上する
騎馬戦でヤオモモと組んで暴れてたのみれば一目瞭然だと思うが…
- 5748 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:56:12.78 ID:zwdxXXq/
- 確かに拘束系アイテムとかあれば便利か
でも血の糸で代用できるし、黄金瞳状態なら普通にマルクトで叩いた方が早いと思う
個性のスペックが高すぎて省エネ用アイテムはあっても、戦力増加用アイテムはない印象
- 5749 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:56:36.80 ID:FON/wkzM
- ブラックは勉強が進むと麻酔針使い始めるから……
- 5750 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 16:58:42.93 ID:eci7jwvP
- ブラックは道具使わせてはいけない筆頭だからな
不可視の腕と念動力でやりたい放題できるぞ
- 5751 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:02:54.77 ID:yTpRzy+Z
- 血の糸は多分念動力みたいに射程距離の問題があるだろうから、騎馬戦のときみたいに拘束したまま放置はできそうにない
それに煙幕とかもブラックの個性では再現できなさそう
- 5752 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:03:18.82 ID:HEo0+1GR
- 循環法や生命探知のせいで煙幕や睡眠ガスバラマキながら戦うだけでもクソ厄介なんじゃが
念動力で味方避けれる上に本人に効かないし、しかも投げたりした後は念動力フリー
- 5753 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:04:05.27 ID:x//WfBW1
- トリモチ持たせただけでもアカンのは峰田見ればわかるしね
- 5754 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:05:24.72 ID:Zk2fPx7w
- メリッサだすっていってたし、この魔境BIG3に対抗するために、デクくんフルガントレット持ち出してくるんじゃろか・・・
- 5755 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:05:43.39 ID:9lsn7+O3
- 普通のヒーローは個性に関わらないアイテムは見栄え的に嫌厭しそうだがブラックは躊躇せんだろうなぁ
なんたって卑レイザーの教えを受けているからね!
- 5756 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:06:38.61 ID:zwdxXXq/
- そういえば煙幕にガス無効もあったか。覚醒大火力の印象強くて忘れてた
ならサポートアイテム込だとヤバいな
轟君とか相手だと吹っ飛ばされて終わるから補正値変わらなそうだけど、代わりに奇襲で10面ダイスに有利が増えそう
- 5757 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:11:55.15 ID:VHHoKkVW
- それこそブラックみたいな能力のヴィランが個性破壊弾とか持ったら最高に最悪なことになる
- 5758 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:12:29.48 ID:xQ8lbVRt
- >>5754
フルガントレットはアレチート過ぎるから、増強にデク君の体が耐えられないから100%はアカンのになぜが耐えられるようにするっていう…
あれ自体に肉体を頑丈にする個性が付与されてるって言われないと納得いかないレベル
- 5759 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:12:53.80 ID:X6krkBPF
- そういやさ、Iアイランドに下手したらかっちゃん来れないよな
かっちゃんが来れたのは体育祭一位で招待されたからだし
こっちだとエンデヴァーと轟君が両方来るかもしれん
- 5760 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:14:19.05 ID:X6krkBPF
- >>5758
今回のブラックがやった血糸+籠手と原理は同じじゃない?
血糸よりガントレットって言うその為だけに作られたサポートアイテムなら
あれくらい出来てもおかしくないんじゃない?
- 5761 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:19:35.13 ID:xQ8lbVRt
- >>5760
そういってるんだが
衝撃から保護するんじゃなくて、骨とか肉をより強固にする方面じゃなければ防げないことを行ってるからチート言ってるんだが…
ナノマシンを一時注入して肉体強化しましたレベルの技術ってことやぞ
- 5762 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:22:01.92 ID:X6krkBPF
- >>5761
肉体の外側からでも出来るんでしょそれを。
実際ヒロアカのサポートアイテムっていうか科学力半端じゃねえし。
ぶっちゃけ殆どの個性は科学で再現できるんじゃねヒロアカ世界って。
- 5763 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:25:57.45 ID:Sp9uzoiu
- ヒロアカ世界は現代より結構な未来世界だからな
個性とか出て来なければ星の外に勢力圏広がってたとかそう言うレベルの
- 5764 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:26:50.88 ID:b7RRmQWv
- シェルブリットはもうちょっと範囲拡大してフルアーマー化できねーかなー
黄金瞳発動時はマルクトと併用で黄金の鎧みたいになるのとかやりたい
- 5765 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:28:24.89 ID:gj7SIF6n
- >>5758
骨折してる手でも全力パンチ打てるシズナマンみたいなもんよ
- 5766 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:30:52.75 ID:zwdxXXq/
- 個性因子の解析設備とかあったし、そっちに働きかけて肉体自体を頑強にする装備とかあってもおかしくないもんな
少なくとも研究はされてるはず
- 5767 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:39:14.76 ID:yFzhTwFG
- >>5764
形状自由自在だから余裕で出来そう
どちらかというとマルクトの光を使って黒影みたく飛行出来るかとかそれに更に念動力併用出来るかとか気になる
- 5768 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:54:21.46 ID:MP3LQu5n
- ここのかっちゃんが少年誌でも稀に見る格好いいライバルにもなってるのホントに面白い
- 5769 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 17:59:39.40 ID:2fBt13S4
- そういやこの後卑レイザー先生による補修だっけ?
- 5770 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:25:04.07 ID:WbF1wTxU
- ただでさえイベント詰まってたのが熱烈連打でプロット爆散したから、次何のイベントが来るかイマイチわからん
- 5771 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:25:45.55 ID:XtML60ly
- 卑レイザーの補修は確定として、マクベス関連で色々ありすぎて正直この先のイベントは謎
マクベス関連は八百万家、BBA、AFO、メアリ、その他も動きそうだし
- 5772 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:26:54.43 ID:X6krkBPF
- 一応オールマイトの個性訓練もあったかな
- 5773 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:31:04.60 ID:FVPRLpKX
- 帰宅途中いきなり八百万家に拉致されても驚かんぞww
- 5774 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:31:43.59 ID:D/bPYGMr
- あと原作イベントでヒーロー名決め、職場体験先決定もやるかな
関わるとしても後始末からだろうけど脳無工場襲撃も可能な限り早く実行するだろうし
- 5775 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:32:26.48 ID:RVYWbnns
- うまいことコミュとってないクラスメイト絡んでくれないかな
メアリ関連で耳朗ちゃんとか
- 5776 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:40:57.55 ID:9lsn7+O3
- 雫先輩とのお話の権利もあるな、イベント溜まり過ぎぃ
- 5777 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:44:55.58 ID:Zk2fPx7w
- どうせ熱烈引いてプロットとかゴミ箱行きになるんでしょ!僕知ってるんだからね!
- 5778 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:45:33.17 ID:2fBt13S4
- コッチのヒロアカは職場体験後も期末前までイベントで埋まってそうw
- 5779 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:46:55.86 ID:2vmdl4JN
- 次は中卒さんだけど、このスレでの彼はヒーローではなくヴィランを対象に変えてるから展開はどうなるんだろうか?
- 5780 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:48:16.69 ID:HEo0+1GR
- ふと思ったんだが工場襲撃に参加は流石に無いけどたぶんリカバリーガールがその後の救護班としてブラック駆り出すよな
つまり対AFO想定で召集されるプロにヒーリングの効果を実証するわけだ
タイミング次第では指名凄いことになる(確信
- 5781 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:51:17.59 ID:+bzrQPGT
- しかし補習と言っても何をしろと?
いきなり生えてきたり覚醒した個性を存分に使って体育祭を全力で楽しんだだけなのに
- 5782 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:54:06.05 ID:DM1SzIzj
- >>5781
個性の危険性とかコントロールの仕方とかやない?
今後使うにしてもヴィランの命を奪うのは不味いし
- 5783 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:54:39.19 ID:Zk2fPx7w
- インゲニウム(兄)が襲われてるか微妙だし、そもそも保須周辺にいるかもわからんし
みんなの職場体験先もどうなるか謎だからVSステインするにもメンバーが誰になるかも謎という
イベントつまってるしステインさんスルーじゃねーかなぁ・・・という気が
- 5784 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:54:51.46 ID:D/bPYGMr
- 暴走してもキャンセルできる卑レイザー監修のもと覚醒した力がどこまでできるかの確認とか?
- 5785 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:55:09.95 ID:KxVGTTKr
- >>5781
あれはイレイザー先生が補修という体で指導をしてくれるというご褒美なんだよ
つまり、さらなるプルスウルトラをしろという先生からの応援なのさ!!
- 5786 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:55:10.82 ID:2fBt13S4
- >>5781
アレが何だと言われても困るがとりあえず担任として生徒の個性の詳細は知っておかないとアカンじゃろw
マジで何だと言われても困るけどさぁwww
- 5787 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:55:57.94 ID:OAd6GuMQ
- ビームをヴィランに直撃させたら『行方不明』になってしまったんだ
みたいなことにならないようにするんじゃねw
- 5788 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:56:54.54 ID:FVPRLpKX
- >>5780
オールマイト「後継者とは言えまだまだ未熟な君は留守番だ。あっブラック君は参加で」
- 5789 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:57:46.26 ID:XtML60ly
- >>5781
最低でも個性の検証はしないと不味い
個々の性質が全く別物な複数の個性を発現した(ように見える)状態は危険極まる
初期デクじゃないが自爆する可能性もあるし、卑レイザー監督の下で何ができて何ができないかある程度は把握しないと
- 5790 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:57:56.81 ID:py1JEo2R
- 本人もよくわかっていない高火力高範囲の個性なんだから補修してでも理解させないと駄目な案件だろう
- 5791 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 18:57:58.59 ID:1QVcu2wm
- ビームに休眠付与して撃てる様にならないとナ
- 5792 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 19:01:00.86 ID:rKRdk+cq
- とりあえずちゃんねる風のレスをいくつかとシンリンカムイとmtレディによるブラックとオールマイトのよくある会話へのツッコミとかいれてほしいw
- 5793 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 19:09:40.76 ID:L11TJDVS
- >>5790
むしろ本来ならトーナメント強制棄権もやむなしな事態だったしな
本人もよくわかっとらん状態な上で氷炎轟を大きく上回る能力とか、ぶっつけで人に向けさせるモンじゃないし
- 5794 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 19:12:53.74 ID:+bzrQPGT
- まあ取り急ぎ間久部と八百万の実家に連絡とって教員も全員参加で会議だわな
さすがに雄英の校長ならマクベスとかの情報の一旦くらいは持ってるだろうし
- 5795 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 19:17:32.48 ID:CxYcJN2L
- ヒロアカ読者「ブラックはどういう能力なんだ…!?」
ヒロアカ主人公「ブラックはどういう能力なんだ…!?」
ヒラアカ主人公「俺はどういう能力なんだ…!?」
うーんこの
- 5796 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 19:18:03.02 ID:XtML60ly
- 八百万はともかく間久部は招集をかけてもスルーしそうな予感
もしくは書面だけ送ってくるとか
- 5797 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 19:19:10.16 ID:eci7jwvP
- マクベスの双子は裏じゃそれなりに有名な話みたいだからなー
案外調べれば、あっさり分かる気もする
- 5798 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 19:19:26.68 ID:b7RRmQWv
- >>5795
作者も把握してなさそう
3310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106