【R-18】あなたのヒーローアカデミア14【R-18G】
- 1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/20(木) 00:54:13.76 ID:irgpBaS4
-
, -‐ - 、
. >''" ´ `ヽ''<
/ 、 ヽ `' < ┏ ┓
/ ヽ. 寸 ‘、
/ l ∨ .∨ ∨ あなたのヒーローアカデミア
/ | ‘, ∨ .| |
<´ ./ ∧ `''.| ‘,''´ |. , 、、| | _ ┗ ┛
.  ̄/ / ヽ ト、 ‘, \ .|/rヽ `''<,′,,, 、_、‐''゛ィ.、ヽ
. | | ≡≡≡≡ \.≡≡≡≡ | ,〉 ィ´ | |
∨∧ .| { 0 } { 0 l },.:'´ ヾ、 ,' '
ヽl / 、 .| 乂_._ノ 乂_ _ .ィ " ゙ ' / ┌───────────────────────────────────┐
| /゙' / ● ● ヽ │ │
. Y ゝ、 _ 、 ,' r:::: ミ │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
, ィ'.{ |ィ:≧::────:≦' ゝ_,z、__,ィ 、 │ │
/ ヽ |/::l:::/´::::::::::::`:>::彳 乂ノ ', │ 安価&あんこを使用して進めます。 │
. / //ゝ、ゝ:::レ::::ゝ、::::::::::::::::>..、,、 ミ _、 ‐- 、 │ │
| ./ ./:::/ .レ/::::::::::::::/>::::_:::::::::::::゙Λ、 , , -‐ ''´', / ミ .│ 掲示板のルール厳守! │
∨ / .ヽ/ ,.ィ´:::::::::;ィ::::::::::::::;'~"'' ー'' ̄´ ゙ ' l ' ′ ', ,ィ´ .│ │
∨{ _、‐''゛::::::::::::/ー'ー-.,-‐ | { │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。 │
ヽY´:::::::::::::::::::/:::`ゝ、_./-″ ヽ ', .│ │
. |::::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::/ , i ‘, ', . │ 更新は不定期。 │
\:::::::::::::/ \:::::::/.{::::/ .‘, 、 ‘, ,' . │ │
\:::::::l /‐=‐-=== ', | ' _、-.<>‐-、 ', ,'′ └───────────────────────────────────┘
/ゝ...>i' { ‘,. | | ,ィ ュィユコミY`{t、'"
. {:::::Υ <、 ヽ. { { / ` =‐‐= ''"´ ‘,
.  ̄  ̄ ≧''''''''''''´i、i__i_ノ''''、i___,′ i
`''‐- === -‐ ''"
- 5599 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:44:31.69 ID:kgbEPNdW
- かつてオールマイト達が戦ったと言うAFOの情報が出ると一気に点と線が繋がるんだよな(何も繋がって無い)
血縁者か複数の個性を与えられたか大穴で本人か……正体はまだまだ謎だが
- 5600 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:45:59.11 ID:pYthqwUu
- 待つんだ、AFOに後継者発言させるとAFO側のように見えなくなるから発言は違うものにすべきだ
- 5601 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:47:02.55 ID:0uZNHw7X
- デクと一緒にいる時にすれば問題ない
- 5602 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:48:18.45 ID:9EfYuR5R
- >>5600
「やはり彼が(OFAの)後継者だな・・・」なら問題ないな!
- 5603 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:50:05.68 ID:lJ3Eh87h
- >>5590
本誌読者「なるほど、こいつらが次のヴィランか」
ヴィジランテ「スタンダール何してんのwww」
俺ヒラ読者「焦凍くんよかったなあ……マジ尊い」
アメコミ読者「ファアアァァァッ!?ちょ、ま……ジャンプ正気か!?!?」
- 5604 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:50:10.69 ID:T48QKAG3
- 物語の佳境まで怪しいポジに居るけど死にかけのデクを助けるためにマルクト全開でヒーリングした結果昏睡状態になるブラック、そして始まるブラック視点のヒーラーアカデミアとか最高に盛り上がりそう
- 5605 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:54:09.40 ID:FON/wkzM
- デク本編の次が轟くんの外伝で、ブラックのヒーラーアカデミアは最後になりそう
- 5606 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:54:11.73 ID:V7KDukA/
- 轟君が親友と思っていたブラックの裏切りに唖然とする所が早くみたい(愉悦)
⇒ただ単にめっちゃ面倒見が良いヤンキーじゃねえか!というオチ
- 5607 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:55:55.00 ID:DpFC8HJA
- >>5603
秘密結社鷹の爪でDCコラボやってたし、ヘーキヘーキ(すっとぼけ)
- 5608 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:56:59.81 ID:lJ3Eh87h
- >>5607
何が酷いってあれアメコミ世界に最低ヒーロー:デラックスファイターとヴィラン組織:鷹の爪団が存在してる事になった点
シルバーサムライがカチコミに来るぞ!ワッザ!?
- 5609 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 11:57:06.92 ID:L7fqtBd1
- >>5605
からくりサーカス方式で幕間挟んで視点が切り替わるのか
- 5610 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:13:21.80 ID:uwxZCqz3
- >>5604
林間学校辺でボロボロのデクを庇いながらヴィラン相手に大暴れして、
最後に全力ヒールして倒れるブラック…最高かよ!
- 5611 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:18:54.25 ID:dRmlF0QX
- >>5604
ヒーラーアカデミアで更に情報が開示(熱烈)されたので一縷の望みに賭けてデクを回復からの直接OFAにマクベスについて問いかける可能性?
それともおまえならやれるよな!からのデク全力回復かな?
- 5612 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:22:38.25 ID:b7RRmQWv
- でもマスキュラーはペル子と遊んでほしいかなって…
- 5613 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:22:42.77 ID:jMNvVFyv
- あくまで原作に沿うなら、この後にヒーロー名を決めてから職場体験なんだが、うーむどうなるんだか
- 5614 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:25:20.59 ID:l3xI+ROj
- 打ち上げ会みたいなのを挟んでから職場体験とか
ブラックだけは既に現場を体験+業界トップの事務所訪問見学とか済んでるけど
- 5615 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:25:38.72 ID:AcNP59tm
- >>5604
ブラック編になるとリカバリガールの所業に絶句する読者たちが出てくるんやな…
- 5616 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:30:06.87 ID:DpFC8HJA
- >>5615
雄英入学初日から待ち伏せして自分の後継者候補として確保&初手から一番弟子の婦長が災害現場引率というね
- 5617 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:31:58.15 ID:0eDhfP8Q
- >>5615
ファ!?保健室の面々こんなにヤバイ奴らだったんか、、とはなりそう
- 5618 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:33:11.26 ID:KxVGTTKr
- 職場体験どこになるかねー、選べる立場にはなるだろうけど
ホークスから来そうな来なそうな…
- 5619 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:36:07.31 ID:k6HnTAWo
- ホークスはかっちゃん呼びそうな気がするな。
- 5620 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:37:33.13 ID:F2QQGJiy
- 漫画の組み立てとして第一話で現場に行って人助けガンギマリになるっていうエピソードは掴みにいいよね
- 5621 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:37:38.20 ID:1LHbGuV+
- 常闇君……
- 5622 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:38:09.80 ID:rXdE8BKq
- マスキュラーとペル子のハイレベルな遊びは実際見たい、見たいがペル子は保護対象なんだよなあ
大半のヒーローより強いけどあくまで保護対象なのでガチヴィランと接触させるのはNG
- 5623 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:39:25.58 ID:+bzrQPGT
- 峰田は個性自体は便利なものだし「その根性を叩き直してやろう」的な指名が来るかも
B組?知ら管
- 5624 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:40:38.89 ID:KxVGTTKr
- でも、峰田だから絶対女ヒーローのとこを択ぶ(確信)
- 5625 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:40:47.33 ID:jMNvVFyv
- 2割が鳥仲間のよしみ、5割がヴィラン連合の情報収集、3割が常闇くんへの後進育成だからな
正直ホークスがどう動くのかあんま読めんww
- 5626 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:43:27.14 ID:Zk2fPx7w
- >>5623
つまりベストジーニストか<峰田指名
- 5627 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:44:41.68 ID:b7RRmQWv
- もぎもぎがぴっちり8:2に…?
- 5628 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:45:47.94 ID:QYjoIxr4
- 指名色んな意味でエンデヴァーからは多分来そうよね
- 5629 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:45:49.00 ID:1LHbGuV+
- もぎもぎの形状を変化させるのは可能性を感じる
- 5630 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:46:39.05 ID:py1JEo2R
- ホークスは自分で言うほど面倒見は悪くないと思う
優先順位はつけてるが、最終的には全員を手助けする気が満々の総取り狙いじゃないかな
- 5631 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:54:09.29 ID:+bzrQPGT
- B組はアピールできる状況自体が全くなかったからどうしようかねえ
なんぼ実力社会っていっても保護者・支援者からクレーム入るんじゃねってレベルで蹂躙されちゃったから…
- 5632 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 12:58:43.70 ID:DpFC8HJA
- >>5631
ダイス監督がハッスルしまくったのもあるが、大体>>5518の内容だからね……
かっちゃんに続けとばかりに軍神と王も作戦決めで『Plus Ultra !!』しまくったからもう、騎馬戦終盤は死体蹴り状態だったぞ……
- 5633 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:04:12.42 ID:qwTQzSkB
- 全競技1、2位で抜けて協調性あってヒーリング持ちで焦凍相手に熱烈カウンター食らうまで互角に戦えた奴とか
二枠ともどうしても入れたい奴居ない限り絶対指名するよなw
- 5634 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:04:13.24 ID:jDkucTp8
- >>5624
女乗り捨て野郎を女ヒーローが指名するかというと……
- 5635 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:06:40.70 ID:X6krkBPF
- >>5634
多分マウントレディは指名じゃない
初めから学校側と話着けてるヒーローだから
峰田は関係なく行くと思う
- 5636 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:06:46.09 ID:rXdE8BKq
- >>5634
奇特な方がいるかもしれないだろ!
ダクネス的な性癖のアレな方が!
- 5637 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:07:42.05 ID:KxVGTTKr
- 指名数は原作と違って順位順になるかなー
- 5638 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:10:31.30 ID:9lsn7+O3
- 轟は原作と違って「エンデヴァーに睨まれるの怖い」「派手すぎてメインを喰いかねない」ってマイナスポイントがあるからなぁ
ブラックもメインを喰うレベルになってるけどね、まぁ派手なこと以外も出来るんだが
- 5639 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:14:13.70 ID:xQ8lbVRt
- 轟君はエンデヴァーによるマイナス補正で指名数が少なくなる可能性があるのと
ブラックがほぼ何でもできるっていうのを見せてるから便利な道具扱いで指名数が上がりそうな感じってところじゃないかな?
卑レイザー先生が卑劣にアピールでヒーリング使えるって解説入れてたし
- 5640 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:15:30.81 ID:X6krkBPF
- つっても原作も殆どはあくまでも事務所側の格付けだった感じになるから
あんまり指名数変わらんのじゃないかな轟君。
ブラック達ともバラけるだろうけども。
- 5641 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:16:37.19 ID:J1wcPy6m
- ブラックはヒーリングとかでサイドキックとして
欲しがる事務所が沢山居るだろうな、って話だったけど
普通に派手に活躍しちゃったからな
- 5642 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:16:38.54 ID:b7RRmQWv
- エンデヴァーから指名来てたら行きたいなー
ペル子も預けられるしお菓子も貰えるぞ!
- 5643 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:17:08.88 ID:9EfYuR5R
- >>5633
通常時の純戦闘能力も普通にヤバいレベルにまで上がったしな
同補正値の氷限定轟君がプロも目を見張るレベルだし
- 5644 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:17:44.10 ID:hQQf5vD3
- というかこのスレだと
轟:5位4位(合格圏最下位)1位
かっちゃん:1位1位3位
ブラック:2位1位2位
だからエンデヴァー要素抜いても余程単純単独戦闘力にこだわら無い限り指名数はブラックとかっちゃん2トップまである
特にかっちゃんは協調性ある(ように見えた)し
- 5645 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:18:05.99 ID:X6krkBPF
- 実際行くってなったらエンデヴァーかホークスだよな。
中卒の動向によっちゃ絡まなきゃならんからエンデヴァーの方が優先度高め?
- 5646 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:20:02.81 ID:1bV33M4C
- 病院にヒーローは居ないからな
あくまでリカ婆も婦長も雄英所属だし
- 5647 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:21:43.46 ID:/QcM/cOs
- >>5641
通常時は治療要員&優秀な戦闘要員として、危機においては黄金瞳モードで劣勢を覆す切り札として
有用性がヤバい
- 5648 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:22:40.98 ID:2fBt13S4
- 普通に戦える上に念動力とリカ婆お墨付きの回復能力だもんなぁ
災害救助を主にしているヒーローとか喉から手が出るほどほしいだろうなぁ
- 5649 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:23:45.59 ID:uwxZCqz3
- >>5620
せやなー チャラいマフィアっぽい感じでぶれない精神性だと描かれていた(本誌で)奴が
モノローグ形式で真剣な気持ちを出していく…って所とか、どうしようもなくて必死で
抱きしめながらヒーリングをかける所とか、間違いなく名シーンだ…
- 5650 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:23:52.04 ID:X6krkBPF
- 轟とかっちゃんが指名数ツートップだけど
サイドキックとしてじゃなくベストジーニストみたいのとか
事務所側の泊付けの奴が殆どになって
ブラックの指名はきっとサイドキックとしての実用性としては二人より多そうって思ってたけど
今回ので泊付けの連中もかなり増えそうだなぁ
- 5651 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:25:14.83 ID:8If/BZUm
- >>5647
まあ、どこぞのキャスターみたく人権性能過ぎてメインが
サブのおまけに成りかねないけど。
- 5652 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:25:17.74 ID:9EfYuR5R
- ヒーラーもアタッカーもサポーターも切り札もこなせる十徳大剣ブラック
- 5653 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:26:01.95 ID:YiWNapU+
- >>5648
災害救助視点だと、軽い障害物避けの念動力と障害物破壊用の血糸とインパクト、防御用の血盾と万能ツールすぎる
ヒーリングは言わずもがな
- 5654 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:26:35.49 ID:xQ8lbVRt
- そういえば、ブラックにもマイナスポイントあるっちゃあるな…
オールマイトの養生宣言であれだけ動揺してたヒーロー連中に覚醒すんの普通だよねってオールマイトと頭のおかしいこといってたってう…
- 5655 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:27:44.79 ID:DpFC8HJA
- 決勝トーナメントには惜しくも残れなかったメンバーにも見所のある生徒が居るしな、特に軍神
- 5656 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:28:02.30 ID:plRe8bAv
- 読み返したら、50日くらい体育祭編やってたんだな……
あと焦凍がブラックと戦って優勝したのが母親に誓ったとおりで、有言実行してた件
- 5657 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:28:08.50 ID:9dsECrRk
- ブラックは結局リカバリーガールに拉致されて救命救急24時してる未来がチラ見えしてるしなぁ…
- 5658 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:29:23.50 ID:uwxZCqz3
- ブラックは林間学校で一体どの個性を鍛えればいいのか…
せや!自分の個性を限界まで使いつつ、他の生徒が怪我した時&自分の怪我を治しつつ、
個性の限界拡張&ヒーリングの訓練すればいいやん!
- 5659 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:30:40.40 ID:X6krkBPF
- >>5657
ただBBAもインターンはともかく職場体験の邪魔はしないと思う。
そもそも職場体験ってBBAの職場は雄英だからな!
根津&卑レ『校外の職場体験だっつってんだろ!』
- 5660 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:31:28.92 ID:xQ8lbVRt
- ぶっちゃけ、血糸による劣化マスキュラー?とシェルブリットがあるからカラテ極めるだけど十分に戦闘力は向上するようになってるっていう…
まあ、他の能力鍛えない理由はないが
- 5661 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:32:28.15 ID:DpFC8HJA
- >>5658
対人戦のカラテに関してもワイルドワイルドプッシーキャッツの虎(本名:茶虎柔)のアニキがしっかり指導してくれるしな!w
- 5662 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:32:59.88 ID:32DqxDPe
- >>5660
防御力は上がってないけどなー。
腕しか籠手がないから防御技術鍛えなきゃ吹っ飛ばされそう
- 5663 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:33:29.82 ID:9EfYuR5R
- 1時間のインターバルでその度に特に身体に負担なくブースト掛けられるってわりとヤバい
黄金瞳でのヒーリングの精度次第では、ヒーリングの熟練度とかも上げやすくなりそう
- 5664 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:34:32.45 ID:+bzrQPGT
- この後メアリは意味深解説(そっぽ向いて頬染め)してくれるかなあ
セットでヤオモモお宅訪問したいところだ
- 5665 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:34:47.67 ID:JmBcsNEU
- >>5653
生命探知もほんとありがたいだろうな
的確に動けるし
- 5666 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:34:52.65 ID:X6krkBPF
- ただ実際のところあの籠手と血糸のコンボは
シェルブリットを使いこなせるなら必要のないものだからな。
言うなればOFAのフルカウル的なもの。
籠手+血糸だと血液操作は使えないしな
- 5667 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:35:58.03 ID:gAF5K/D8
- ブラックは手数と手札の複合の問題で分割思考が必須になりそう
図書館で学習できるなら優先度高い気がする
- 5668 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:35:58.77 ID:jb0A35t9
- 黄金瞳でのヒーリング治療が問題ない精度出せるなら、これまで1日に限られた回数だったヒーリングが何十回と使えるようになるんだよな
- 5669 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:37:11.02 ID:9dsECrRk
- >>5659
そこに病院があるじゃろ?
あとは紙の上だけの事務所を作れば名目上は校外実習
- 5670 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:37:50.59 ID:AGZFMKt7
- >>5666
言うなればあれってかっちゃんやエンデヴァーみたいな一つの能力で格闘補助やら滞空やら移動能力強化するんじゃなくて
AFOみたく磨いてない複数の能力を組み合わせて強くするタイプの技術だからなー。
- 5671 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:38:35.51 ID:DpFC8HJA
- 軽い自己回復なら、【ヒーリング】に頼らずとも【循環法】で波紋の呼吸やチャドー呼吸に近い事が可能になってるからなぁ、ブラックw
- 5672 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:38:37.72 ID:xQ8lbVRt
- 一番効率良く強くなれそうなのがやっぱり能力の並列使用数を増やすって方面ってことかな?
ブラックの背景知らない事情通が見ればガチでAFOの後継者やな(白目
- 5673 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:38:39.14 ID:+bzrQPGT
- @血糸の精密操作は念動力の補助が必要
Aシェルブリッドは念動を収束させたもので発動中は念動は使えない
博士、これはいったい・・?
- 5674 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:39:43.52 ID:AcNP59tm
- 成長したんだ…能力を併用できるレベルまで…
- 5675 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:40:08.63 ID:X6krkBPF
- >>5673
ついでに>>2979の9でどっちも念動力が大本の
第三の手とシェルブリットを合成させてるからな。
- 5676 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:40:57.42 ID:X6krkBPF
- いや、使えるようになった訳じゃないが
少なくとも候補にあるってことは併用出来ない訳じゃないってことだな。
- 5677 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:41:39.25 ID:6DMHOK9l
- 血液操作の念動力は振り回すための補助だろうから硬化による補強しかしないなら念動力はいらないんじゃね
- 5678 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:42:27.49 ID:rXdE8BKq
- 改良型シェルブリットは防御面も進化していそう
インパクトの反動を抑え込める衝撃吸収能力って装甲としても優秀だろうし
- 5679 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:43:05.89 ID:gAF5K/D8
- 一番強くなるのは単純に個性の基礎能力を上げることだろうけどな
念動・ヒーリング・血液操作と全部射程・出力・規模・精度・分割操作上げればそれだけで手が付けられなくなる
複合が必要なのは弱いからだし
- 5680 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:43:45.09 ID:my1YuXwl
- 実際念動力のキャパ65sで
・範囲7mの第三の手
・両腕に爆弾付きのシェルブリット
が作れるんだからキャパが70sくらいになれば
シェルブリットを片腕解除すれば第三の手との併用くらいは出来そうだからな
- 5681 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:45:22.40 ID:xQ8lbVRt
- 第三の手でシェルブリットはどっちも念動力を集中させる方面だから合成難度としては簡単なんじゃね?
血液操作で精密操作やりつつ、シェルブリットで局所に力集めるってことの方が難易度高そうなんでダイス表が逆な感じが次第でもないが
- 5682 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:46:40.70 ID:X6krkBPF
- >>5681
いや、念動力のキャパの問題でどっちかしか出来ないはずなのよ。
籠手と第三の手は二つとも念動力を材料に使ってるから
籠手と血液操作の併用の方が簡単なのは納得行く。
- 5683 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:47:35.39 ID:+bzrQPGT
- まあ念動力の出力が上がっていけば、現状形にしてるものは手や糸や篭手にしなくても同じ結果が出せるからな
ワンパンマンのタツマキが分かりやすい
- 5684 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:48:03.81 ID:k6HnTAWo
- 金目にならんでも固定値上がってるってことは、制限撤廃されたんじゃね?
- 5685 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:49:29.21 ID:X6krkBPF
- >>5684
撤廃はしてないだろうけど上限は上がってそう。
- 5686 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:50:24.63 ID:xQ8lbVRt
- >>5682
第三の手と籠手の合成だから、勝手に第三の手の先端部分を籠手みたいな感じにして遠隔起爆も出来るようなもんだと想定してるんだが
そっちが多分想定してる第三の手と籠手の併用みたいな感じではそりょあキャパ足りないだろけど…
- 5687 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:50:29.68 ID:9EfYuR5R
- 今朝目覚めたばかりの血液操作だから、慣熟していけば多分普通に補正値+10されそう
- 5688 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:50:33.79 ID:uwxZCqz3
- ブラックの個性の議論が白熱しているのを見ると、
最初念動力とヒーリングしかなかった頃がなつかしい…
今今はシェルブリッド&休眠化&血の糸・盾&覚醒マルクト・黄金瞳とバリエーション豊か過ぎる
- 5689 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:51:10.40 ID:KxVGTTKr
- 念動力の出力は上げたいよなー
自分を浮かべられる出力になれば、自力で空中戦が可能になるし
空飛べるようになれば災害現場とかでも役に立つ
- 5690 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:51:36.87 ID:6DMHOK9l
- 黄金モードの羅刹・破軍とか威力過ごそう(小並
過剰火力短射程でロマン砲だろうけどw
- 5691 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:52:26.31 ID:YiWNapU+
- 念動力の進化って結局黄金瞳時の竜巻レベルの力場操作に帰結するからね
破壊を抑えるとかの目的でもない限り、何らかの工夫をするのは出力不足を補う策でしかない
- 5692 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:54:42.69 ID:/f6NmTor
- >>5686
第三の手を変化させて籠手と合成させるのと
結局のところ血液操作で腕を強くしてるだけならやっぱり前者の方がムズいと思う
- 5693 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:55:41.41 ID:gAF5K/D8
- 後は生体以外の探知に念の円みたいな圧力探査や
一定空間を掌握するとかいう方針もある
どんな方向へ行こうとマジ便利なのは変わらないけど
- 5694 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:56:04.71 ID:+bzrQPGT
- 単純に血糸打ち込んで固めて反動抑え込むのだと、空き缶に爆竹を詰めるような所業で
全体への反動が減っても爆心地の腕自体への負担は跳ね上がりそうだけどな
爆発に指向性を持たせるか反動を別方向に逃がすようにしたい
- 5695 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:57:11.35 ID:1dySZbtE
- 言ってしまえば今回の籠手+血糸って
血を体の中で固くして籠手被せるだけだからな
別々の技能である第三の手と籠手を合成するよりは簡単だと思う
- 5696 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:58:59.34 ID:1LHbGuV+
- 血を腕に回す分少し扱える量が減るだけで、別に腕強化しながら糸とか普通に使えるよね?
- 5697 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 13:59:24.87 ID:6evNeeAI
- 言うなれば籠手と血糸はそれそのものが合成されてる訳じゃなくて同じ場所に別々に使ってるのか
- 5698 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:00:06.12 ID:TtejH9uf
- >>5696
まだ分からん
- 5699 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/24(月) 14:00:21.51 ID:rXdE8BKq
- >>5694
血糸が衝撃吸収材、もっと言えば駐退機みたいに時間積でエネルギーを分解したか
3310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106