■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】あなたのヒーローアカデミア14【R-18G】

1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/20(木) 00:54:13.76 ID:irgpBaS4



                     ,  -‐ - 、
.              >''" ´         `ヽ''<
             /             、   ヽ `' <                            ┏                  ┓
            /            ヽ.   寸 ‘、
          /     l              ∨   .∨  ∨                           あなたのヒーローアカデミア
        /       |       ‘,      ∨   .|   |
   <´  ./     ∧ `''.|   ‘,''´     |. , 、、|   |        _                ┗                  ┛
.      ̄/     /  ヽ  ト、  ‘, \   .|/rヽ `''<,′,,,  、_、‐''゛ィ.、ヽ
.        |  |  ≡≡≡≡  \.≡≡≡≡ |  ,〉          ィ´  | |
      ∨∧  .| { 0  }     {  0  l },.:'´         ヾ、 ,' '
       ヽl / 、 .| 乂_._ノ      乂_ _ .ィ "                 ゙ ' /             ┌───────────────────────────────────┐
        |   /゙'            /      ●    ●    ヽ            │                                                    │
.         Y ゝ、 _      、    ,'          r::::        ミ            │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
       , ィ'.{    |ィ:≧::────:≦'       ゝ_,z、__,ィ       、           │                                                    │
      /   ヽ  |/::l:::/´::::::::::::`:>::彳         乂ノ           ',           │ 安価&あんこを使用して進めます。                                  │
.      /   //ゝ、ゝ:::レ::::ゝ、::::::::::::::::>..、,、                    ミ  _、 ‐- 、     │                                                    │
     |   ./ ./:::/ .レ/::::::::::::::/>::::_:::::::::::::゙Λ、 ,        ,  -‐ ''´', /     ミ     .│ 掲示板のルール厳守!                                    │
      ∨ / .ヽ/  ,.ィ´:::::::::;ィ::::::::::::::;'~"'' ー'' ̄´  ゙ ' l ' ′       ',     ,ィ´     .│                                                    │
     ∨{  _、‐''゛::::::::::::/ー'ー-.,-‐                       |     {       │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。                        │
        ヽY´:::::::::::::::::::/:::`ゝ、_./-″                    ヽ    ',      .│                                                    │
.        |::::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::/     ,                 i    ‘,    ',     . │ 更新は不定期。                                            │
         \:::::::::::::/ \:::::::/.{::::/     .‘,            、       ‘,   ,'     . │                                                    │
          \:::::::l /‐=‐-===      ',     |  '     _、-.<>‐-、 ',  ,'′      └───────────────────────────────────┘
           /ゝ...>i'       {      ‘,.      | |   ,ィ ュィユコミY`{t、'"
.          {:::::Υ       <、         ヽ.     { {   / ` =‐‐= ''"´ ‘,
.             ̄              ̄ ≧''''''''''''´i、i__i_ノ''''、i___,′           i
                                     `''‐- === -‐ ''"





502 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:10:43.91 ID:Y5rGtIvI
才能マンであるかっちゃんが目立ちすぎてるけどデクも才能事態は中々だからね
個性がなくて近くにかっちゃんがいたから諦めが先に来てしまうのが問題だった

503 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:10:51.02 ID:n5/5VqdF
原作の大きな障害が、目の前の問題に対処するためには体をぶっ壊してでも対応する、だから
どう考えても体どころか寿命に悪くてその反動じゃろな

504 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:11:01.08 ID:p6S9GMm/
だって、究極の脳筋個性OFAだぞ
これを継いだ以上、耐えきれる出力増していけば、最強への道は約束されている

505 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:11:51.59 ID:uVZ4Sg4o
実際、在学中に早く強くなってもあんま意味ないしデクはゆっくり体に無理せず強くなればいいんよ
この話だとオールマイトはバリバリで動けるんだし焦るだけ損さ

506 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:12:35.52 ID:4JJXgXJ5
マスキュラーにさえ、あのチートにさえ会わなければ!
まぁ、ここだとブラックいるし、1回くらいなら腕やっても大丈夫かもしれんが

507 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:14:20.67 ID:c4wglCGD
まあよっぽどあれじゃなきゃ黄金瞳+ヒーリングで治せるとは思うけどヤバい怪我自体をしないに越したことはないからなぁ

508 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:14:39.73 ID:o4XNnRHR
(見える………ジョーカーやオジマンによってエライことになってデクへのテノヒラクルーが見える………)

509 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:15:14.61 ID:q4Ul4CpW
無理のない範囲でオールマイトと組み手でもしてのびのびと成長してけばいい
このスレはデク君にとっての優しい世界

510 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:16:04.04 ID:uVZ4Sg4o
これも全部養生マンのおかげなんやなぁ…

511 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:16:26.49 ID:DVbGDxq/
そもそもマスキュラー出てくるかすらわからんからなw

512 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:17:09.09 ID:atLas4SG
何度も話題になってるが、マスキュラーは本当に個性の強度がヤバイからなー
プロヒーローを最低二人(※ウォーターホース夫妻)は血祭りに挙げてるガチのヤベー奴だから

513 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:18:07.08 ID:n5/5VqdF
ぇえ!ジョーカーの悪辣な計画の一部となって動く凶化版マスキュラーだってぇ?!

514 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:19:51.81 ID:KldjfboR
まぁ原作並みの自傷も厭わない生活をやめろって意味じゃ無理せず地に足付けて鍛えろってのはわかるかな
原作はもう学徒出陣だと言われても擁護できないレベルでボロッボロだし

515 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:19:56.59 ID:pahu2QUn
ヤコブ聖拳あらばカバラ神拳あり! みたいな感じで外部破壊に特化したヤコブ聖拳にたいし光を流し込むことで内部から破壊するカバラ神拳をw

516 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:22:37.13 ID:VDt61q+b
デクに優しい世界(ただしヒロイン)

517 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:24:13.06 ID:pEJryvud
原作のデクの腕はさながら歴戦の戦士ばりの傷跡かよってレベルでボロボロだし
そらゆっくり無理せず成長していこ?ってなるわ

518 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:25:27.49 ID:VDt61q+b
かっちゃん奪還編のデク、ガンリマリすぎてこっちが不安になるレベルだったし

519 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:26:22.50 ID:Fx7T1OHQ
というか鍛練で体壊したことは一度もないけどな原作デクも。

520 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:26:45.33 ID:lHEUA7kk
>>515
ドーモ、イグゾーション=サン

521 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:27:18.60 ID:sKjmHJGQ
>>515
それ出しちゃうと敵に名状しがたき者どもが増えちゃうからやめーやw

522 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:28:22.66 ID:iONLA2aE
マクベスイベントにブラック拐われなけりゃデクの肉体育成はオールマイトと同じキュケオーンコースでもよかったんじゃなかろうか

523 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:29:32.12 ID:pahu2QUn
サイタマに弟子入りした世界の出久はOFA無しで下手な増強系上回るっていうか体重を0にされてたとはいえお茶子の体重をかかえて5q以上
垂直ジャンプしてたけどそんぐらいのことは余裕でやれるようにならないとオールマイトの後継者なんてとてもとても(ピクル戦の烈の幻覚風)

524 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:31:56.66 ID:9jdV5P5V
>>515
リボルケインかな?もしくは完璧・無量大数軍のターボメン

ラスボス一つ手前までパワーとスピードだけの異能で戦った承太郎がいるんだし、
敵の能力や戦法を多彩にすればシンプルな強化能力でもでもへーきへーき

525 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:32:35.67 ID:pahu2QUn
いやなんてーか無個性のままヤコブ聖拳とカバラ神拳でヒーローを目指すという妄想が浮かんだんでw
敵はヴィランを隠れ蓑にした奉仕種族だったり異形種のふりして地上の覇権を取り返そうとする蛇人間だったりw

526 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:53:32.56 ID:vFJDiZ4x
ヒロインが居ないデクの為にメリッサを出すと聞いたから映画を見て来たよ
ブラックは間接的にオールマイトのダチも救う事になるのかな?

527 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 19:53:50.14 ID:gxeq+ZmC
>>515
光の粒子となって毛細血管からもぐりこみ心臓をぶち抜く個性:神魔血破弾だって?

528 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 20:46:11.30 ID:KldjfboR
しかし、不利だったであろうブラックとかっちゃんの戦いはいよいよ分からなくなってきたな

529 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 20:51:53.85 ID:c4QVAvzM
イッチがメリッサを出すなんて言ってた?

530 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 20:53:06.87 ID:srh+N6dV
>>529
メリッサをデクのメインヒロインに、とか言ってなかったか?

531 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 20:53:10.32 ID:sySP/R4P
言ってないね
むしろ映画の事件が起きる要素がないので今んとこ出る予定ないみたいなこと言ってたような

532 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 20:53:55.38 ID:KldjfboR
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1535651930/7757
前のスレでイッチが決意してた<メリッサ

533 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 20:54:33.85 ID:Mgy1rjWz
事件は起きないけど映画の部隊にはいくんじゃね?オールマイトに新しい個性が生えたからスーツ調整の関係で

534 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 20:55:08.33 ID:Y5rGtIvI
言ってたぞ
クラスメートと恋愛させたいとかでレ級推してた人もいたけど

535 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 20:55:16.17 ID:VTBAF8wM
>>531
言ってたよ前スレで

536 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 20:56:44.68 ID:4JJXgXJ5
学園物の主人公のメインヒロインに学外のキャラ当てるのは大変だけど
ブラック視点のサブキャラの相手なら遠距離恋愛でもいける!

537 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:02:59.18 ID:sySP/R4P
>>532
すまない素で読み逃してた

538 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:06:21.95 ID:KldjfboR
ええんやで

539 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:10:41.34 ID:c4QVAvzM
やさしい住民たちありがとう。イッチごめんなさい見逃していました。

540 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:30:53.26 ID:zQyL44F9
このスレももう14スレ目だもんな……途中までは5000だったけど、それにしたって中々の長さよ

541 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:35:31.15 ID:9qtUJmct
ああ、思えば遠くに……遠くに、来たのか?(まだ5月)

542 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:36:23.26 ID:BX4vCPft
入学して1、2ヶ月でどんだけ覚醒してんだよ…って感じだわ

543 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:36:28.50 ID:EiectSyi
思えば遠くに来たものだ…
でも厄ネタと覚醒がちょっと多すぎんよー

544 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:37:47.77 ID:cbh/g1e2
まさか、デクが学園で青春を送ってる裏でこんな策謀が蠢いていたとは

545 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:37:54.30 ID:vbfKlKHP
インフレは少年漫画のお約束だから…

546 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:39:07.79 ID:lkGdNy2E
どいつもこいつも成長加速しまくってるから……
実は轟君が一番成長自体は恐らく遅れてる。
引き換えに家庭環境が改善の目処が大分早まってるけど。

547 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:40:49.47 ID:wNw7ZaRt
メンタル面の安定が一番の強化だし、保健室組として個性訓練も受けているから普通に伸びてるぞ

548 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:41:22.41 ID:Mgy1rjWz
>>546
あの子は現時点でも素のパラメータとスキル構成が他の数段上だからなあ……LRは伊達じゃない

549 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:42:36.71 ID:0FQtWO4W
>>547
「原作と比べて」能力の成長が一番遅れてるのは事実なのよ
変化はホワイトアルバムくらいだし

550 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:43:58.12 ID:7y+nYUVa
この熱烈覚醒で素の状態で個性全体的に上がっていてくれないかしら
覚醒頼みはちょっとカッコ悪いし、念動の数上がって射程、出力上がるだけで凶悪さが跳ね上がる
感知付射程キロ単位の念動とかそれだけで手に負えなさが洒落にならないし

551 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:44:07.88 ID:EiectSyi
『ぼくのヒーローアカデミア』のスピンオフ
『おれのヒーラーアカデミア』では謎に包まれていた"アイツ"の隠れた過去
そして成長を見る事が出来るぞ! とか実際にあったら宣伝されそう

552 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:44:20.64 ID:VTBAF8wM
実は炎と氷両方使えるようになった王戦で漸く能力的には原作追い抜いたと言えるレベルだからな

553 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:45:19.11 ID:sySP/R4P
初期値が高いから多少伸びてもあんまり変わってないように見えるだけかな
彼もメンタル完治して炎解禁した上複合応用技まで使うようになってるから原作の同時期より遥かに強いよ

554 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:46:17.39 ID:s2+qh1wf
>>553
うん、だから>>552これよ


555 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:46:22.91 ID:sPmwMtYk
轟は燃料はあったけど土台ができてなかったのをあそこに至るまでずっと積み上げてた状態だったからな
土台さえできれば後はもう伸びるだけよ…

556 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:46:32.98 ID:MWo93SAT
>>550
黄金瞳とマルクトの光が解禁されたってだけで十分すぎる底上げでは
黄金瞳の既存能力ブーストも念動力見るに想像以上に強力だし

557 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:48:13.60 ID:KldjfboR
>>550
マルクト「σ(゚∀゚ )オレσ(゚∀゚ )オレ、俺を忘れてないかい?」

558 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:50:34.13 ID:7y+nYUVa
余りに強力過ぎて普段使いに向かなさ過ぎるwww
瞳位じゃないかな 今回の試合に向くの

559 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:51:04.19 ID:Mgy1rjWz
>>551
表紙のブラックかと思いきやまさかの轟家の闇事情だったという

560 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:51:26.60 ID:Rp7mJClu
もっと言うなら5分しか持たないしな。
安定性は低いから地力アップさせたいのは分かるわ。

561 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:52:06.66 ID:KldjfboR
マルクト「(´・ω・`)」

562 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:53:27.06 ID:VTBAF8wM
>>559
本誌読者「こいつら特に轟ブラックにべったりだけど入学前からの知り合いか……?もしや洗脳?」

ヒーラー読後「ああ、そりゃなつくわ」

563 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:53:50.84 ID:EiectSyi
>>559
さらに普段はブラックのマフィアやってた頃からガンギマリの道に、
そして最新話ではマクベスの双子という特大の厄ネタが見え隠れしているぞ!

564 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:54:33.12 ID:MWo93SAT
マルクトくんはレーザーにも盾にも出来るって時点で汎用性極まってるよね
使い方ちょっと工夫するだけで武器にも防具にも機動補助にも使えそう

565 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:55:47.09 ID:atLas4SG
轟君の成長計画にとってまず一番大事なのはメンタルと家庭環境のテコ入れと改善からだからな……w

566 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:56:42.28 ID:EiectSyi
多分このスレのヒロアカって驚くほど落ち着いた感じの漫画なんだろうなー
そのためか他のキャラの目立ち方がヤバい模様

567 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 21:59:34.04 ID:ranXchUr
>>559
ついでに序章で出てきたパンダマスクと能力覚醒の時にちらっと出てきたキャラとかちらっと出てきた某ピエロに気付いたら
集英社は気が狂ったのかとか言われそうやなって

568 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:00:08.40 ID:77vpncAE
地力アップは欲しいがまともな戦闘が体育祭が初めてなので地力がどこまで出来るのか俺らもよく分かってないっていうね
お茶子戦もヤオモモ戦もまともな戦闘と呼んでいいのか微妙だが

569 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:01:30.04 ID:gxeq+ZmC
この試合、ヒロアカ視点ではデクくんが遅れて酷い事になった戦場跡しか見れなかったとかありそう

570 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:01:39.40 ID:KldjfboR
実際ブラックまだ手札全部使ってないもんなぁ しかも一番戦闘向きな奴

571 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:03:16.83 ID:9qtUJmct
いやまて冷静考えたら自力の補正値でも武闘派上位のデク常闇を押さえて四位だぞブラック

572 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:03:18.40 ID:MWo93SAT
>>568
てかブラック君の地力思ってた以上に高かったなと
フラットな状態の補正値が轟爆豪八百万に次ぐレベルとは

573 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:03:52.14 ID:KcRrNejA
接近戦できなかったしな
糸と念動力で遠距離チクチクかと思って近づいたらシェルブリットと休眠が待ってるゾイ

574 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:04:41.47 ID:uWSj/VgO
オールマイトの引退に大幅な余裕ができてるからね、
養生マンのおかげで

575 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:04:58.82 ID:EiectSyi
デク「一体僕がいない間に何が…!?ブラック君、何があったの!?]
ブラック「戦ってたらピンチになったから覚醒して覚醒されて覚醒して勝ったんだぞ」
デク「うん…うん…うん…?」


576 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:05:24.69 ID:KldjfboR
もっと言うと、ヒーリングのストックがMAXである
かっちゃん戦でドチャクソ消費しそうだけど

577 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:07:41.48 ID:EiectSyi
>>574
あいつもう完全に名前が養生マンで固定されてんな
嫌だったらイキ手マンに改名する?

578 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:07:42.52 ID:cbh/g1e2
>>572
補正はあんなものだと思うよ
単純に強い相手じゃなければ誰にだって戦いようがあるのだから

579 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:08:14.09 ID:Y5rGtIvI
ブラックできること多いから麻酔以外も初見殺しではあるからね
個性見ることが出来てカバーする能力をピックアップできてればもう少しマシだったかもね(デクみたいに分析型は特に)

580 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:09:02.00 ID:ranXchUr
OFAってダメ覚悟か巻き戻しとかの奇策でも使わん限り
持ち主の肉体に出力とかが直結する個性やから有る意味相性悪いのよね……>覚醒
最近の展開でナニカサレタ感じだけど果たしてお披露目はイツになることやら


581 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:12:09.05 ID:BLlIi50H
ヒーラーアカデミアの作画が内藤先生だったりしたらいいよね、あの人相当なアメコミフリークだし。
八百万みたいな純粋な娘にパニッシャーもたせたい。


582 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:12:59.55 ID:atLas4SG
かっちゃんや轟君はシンプルに強いという時点で普段は小細工(ジツ)重視のブラックにとっては天敵だからなw

後、問答無用で小細工させる間も与えられずに殴り飛ばされるとブラック的には困るかな

583 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:15:07.98 ID:uFDmk2G+
技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ!

584 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:15:30.12 ID:MWo93SAT
ちょっと残念なのは黄金瞳・マルクトの光・創造(覚醒)が具体的にどれくらいの強さかが、流れ的に補正値出なかったからわからないことだなー
印象だけならフレイザード轟相手にも見劣りしない感じだったけど

585 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:16:50.38 ID:zQyL44F9
補正100越えくらいかなと思っている、っていうかこれくらい行かないとさすがにどっちも戦うには辛い

586 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:16:55.31 ID:cbh/g1e2
そう考えると瞬間的に補正値を上げれる飯田と王がどちらかというと苦手な相手か

587 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:19:09.09 ID:atLas4SG
轟君はこれからカラテを積む事で、これまではヒャド〜マヒャデドスオンリーからどんどん特技増えてくからなぁ……w
火炎斬りとかメラガイアーとかメドローア的なのをどんどん覚えてくんで、多少の小細工でどうこうなる次元を越えてくし

588 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:19:46.64 ID:KldjfboR
描写を見る限りどれもかなりの出力とブーストである感じだけどねぇ

>>586
自己回復の取り回しがもっと良かったら多分まだ対応出来そう

589 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:21:15.40 ID:EiectSyi
ヒーラーアカデミアは色々小さい所に伏線張り巡らせて描かれてそう
最新話も、いつの間にかイヤホンが見切れて描かれてたり…

590 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:21:35.12 ID:VTBAF8wM
>>587
寧ろ炎の方は親父ってお手本があるんで氷よりも磨きやすいんだよね


591 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:25:03.35 ID:8iTZ2y5o
ぶっちゃけ先ず親父が出来ることを出来るようになれれば
轟君はスケールはともかく理屈上親父超え達成だからな

592 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:26:35.77 ID:cbh/g1e2
アニメで描写された親父の炎の使い方は流石の一言

593 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:27:43.07 ID:LFCaZhLV
親父が炎で出来ることは

・炎の形を自在に操り高速で射出
・青い高熱の炎を出す
・赫灼熱拳シリーズ
・炎を足から放出して滞空

この辺か

594 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:27:48.89 ID:4JJXgXJ5
フルカウルデク+炎&氷轟を手玉に取る原作ステインさんの強さよ

595 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:28:38.33 ID:VTBAF8wM
>>592
スゴい応用してたよね
炎を槍みたく打ち出したり、炎を足元に出して壁溶かして登ったり。

596 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:28:48.90 ID:2Ua5kr4u
黄金瞳モードなら轟君とも互角にやり合えそうだけど、問題は轟君の方はこちらと違って時間無制限なことだよなぁ
120から更に炎と氷の必殺技がそれぞれ上乗せされるだろうし
相互補完による永久機関マジチート

597 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:30:23.76 ID:VTBAF8wM
>>594
ただあの場所と人だと轟君は全力で個性ブッパ出来ないのもあるからな
足元から伝わせるタイプの放出で体育祭の穿天氷壁とは比べ物にならない遅さだったし

598 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:31:25.02 ID:n8ucMt6D
>>594
路地裏という地形による轟君の個性ぶっぱへの制限を考慮しても頭おかしいカラテ

599 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:33:22.41 ID:Mgy1rjWz
>>592
しかも戦闘しながら一般人の避難も優先させるというね

600 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:35:43.55 ID:KcRrNejA
…あれ、カイザーフェニックス出来るぬって実はエンデヴァー並に使いこなしてる…?

601 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:37:56.54 ID:2Ua5kr4u
エンデヴァーの域の練度の炎とそれと同等の練度の氷を使いこなせるようになったらまあオールマイトをも越えうるかもと期待出来るよね

602 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 22:38:14.84 ID:cbh/g1e2
邪ンヌは出力も応用も高い強個性よ

3310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106