■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】あなたのヒーローアカデミア14【R-18G】

1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/20(木) 00:54:13.76 ID:irgpBaS4



                     ,  -‐ - 、
.              >''" ´         `ヽ''<
             /             、   ヽ `' <                            ┏                  ┓
            /            ヽ.   寸 ‘、
          /     l              ∨   .∨  ∨                           あなたのヒーローアカデミア
        /       |       ‘,      ∨   .|   |
   <´  ./     ∧ `''.|   ‘,''´     |. , 、、|   |        _                ┗                  ┛
.      ̄/     /  ヽ  ト、  ‘, \   .|/rヽ `''<,′,,,  、_、‐''゛ィ.、ヽ
.        |  |  ≡≡≡≡  \.≡≡≡≡ |  ,〉          ィ´  | |
      ∨∧  .| { 0  }     {  0  l },.:'´         ヾ、 ,' '
       ヽl / 、 .| 乂_._ノ      乂_ _ .ィ "                 ゙ ' /             ┌───────────────────────────────────┐
        |   /゙'            /      ●    ●    ヽ            │                                                    │
.         Y ゝ、 _      、    ,'          r::::        ミ            │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
       , ィ'.{    |ィ:≧::────:≦'       ゝ_,z、__,ィ       、           │                                                    │
      /   ヽ  |/::l:::/´::::::::::::`:>::彳         乂ノ           ',           │ 安価&あんこを使用して進めます。                                  │
.      /   //ゝ、ゝ:::レ::::ゝ、::::::::::::::::>..、,、                    ミ  _、 ‐- 、     │                                                    │
     |   ./ ./:::/ .レ/::::::::::::::/>::::_:::::::::::::゙Λ、 ,        ,  -‐ ''´', /     ミ     .│ 掲示板のルール厳守!                                    │
      ∨ / .ヽ/  ,.ィ´:::::::::;ィ::::::::::::::;'~"'' ー'' ̄´  ゙ ' l ' ′       ',     ,ィ´     .│                                                    │
     ∨{  _、‐''゛::::::::::::/ー'ー-.,-‐                       |     {       │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。                        │
        ヽY´:::::::::::::::::::/:::`ゝ、_./-″                    ヽ    ',      .│                                                    │
.        |::::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::/     ,                 i    ‘,    ',     . │ 更新は不定期。                                            │
         \:::::::::::::/ \:::::::/.{::::/     .‘,            、       ‘,   ,'     . │                                                    │
          \:::::::l /‐=‐-===      ',     |  '     _、-.<>‐-、 ',  ,'′      └───────────────────────────────────┘
           /ゝ...>i'       {      ‘,.      | |   ,ィ ュィユコミY`{t、'"
.          {:::::Υ       <、         ヽ.     { {   / ` =‐‐= ''"´ ‘,
.             ̄              ̄ ≧''''''''''''´i、i__i_ノ''''、i___,′           i
                                     `''‐- === -‐ ''"





4113 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:51:20.45 ID:TJ1GhIM0
7つの技に1つの隠し技がありそうだ

4114 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:51:28.78 ID:ofvqw/Yy
>>4110
これはAFOの空気砲見たら更にAFOの後継者説が広がりますよ

4115 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:51:31.62 ID:59qAtVd7
ウルトラとんちき程じゃないからセーフ

4116 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:51:52.89 ID:UEnDryXY
達観していらっしゃるw

4117 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:51:58.12 ID:m2r8XwNF
>>4108
全部で七種と思わせて実際は全九種というロマンくすぐる感じかもしれない

4118 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:52:03.17 ID:7HDu6am2
技の詳細はかばんちゃんとかかっちゃんあは見抜いているかな?

4119 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:52:11.36 ID:uaDDZ/lX
これは一応教師陣も知ってるのをデメリット減らしただけ……血を打ち込むとかとんでもしてるけどw

4120 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:52:21.24 ID:OQAQ5Qxt
デクがブツブツ言ってるだろうなw

4121 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:52:21.93 ID:vrzPXmRv
モチーフは北斗七星の破軍星かね
背中にして戦うと必ず勝てるだとかなんだとか

4122 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:52:33.98 ID:Jr/OX5oX
強化自体は腕だけで念動力と併用は出来ないからまだ発展性ありそう

4123 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:52:40.66 ID:HHHPjjc8
>>4114
………あっ(察し)

4124 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:52:41.59 ID:7BaKGvW8
イレイザーが悟ってるw

4125 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:52:50.44 ID:b+eXBADR
大猿というか腕力ゴリラになった感

4126 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:53:00.46 ID:XX1x2GM0
イレイザーのこの顔がジワるwwwwww

4127 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:53:03.56 ID:hr7t/dkN
イレ先気持ちはわかるが真面目に実況してw

4128 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:53:11.03 ID:e8pKb7Dr
実況をしろ卑レイザー!w

4129 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:53:18.41 ID:b+eXBADR
大猿というか腕力ゴリラになった感

4130 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:53:39.89 ID:KRE70yhP
もともと覚えてた念動力の応用だから…

4131 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:53:43.81 ID:H+arc9wD
卑レイザー先生の大猿はニアピンだったな、正解はパワータイプの増強型並みの物理

4132 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:54:24.36 ID:b1iY3dxE
念動力のちょっとした応用だから

4133 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:54:32.65 ID:mvtuVzY6
頑張れイレイザー!お茶の間の皆さんが硬直してるから!ww

4134 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:54:37.60 ID:XpOCVCuR
>>4114
「君を殴る」と空気砲見たら「絶対アイツAFOの本当の後継者だ!」ってなりますねクォレハ…………

4135 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:54:39.76 ID:Xntk8WHh
エスパーだと思った?格闘もあるよ!

4136 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:55:15.24 ID:ZCA9fZoq
オールマイトリスペクト技だ

4137 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:55:30.95 ID:XX1x2GM0
技の応用(こころオブザデッド基準)

4138 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:55:46.49 ID:e8pKb7Dr
>>4114
せやったあいつの攻撃と似てるわ……なんだこれ

4139 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:56:13.06 ID:oOJBQnhs
えーっとホラ大猿の代わりに界王拳出してみました的な・・・?

4140 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:56:33.42 ID:6SQdpuZE
複数の個性を組み合わせて強化する………あっ(察し)>AFOを見ながら

4141 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/23(日) 21:56:38.21 ID:tx56WAXo




 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : ,'                     /   :ili:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:;
 .:.:.:.:.:.:.:,/       ヽ;                  , '      :i:i:i:ili:i:i:i:i:il:i:ili:i:i:ilii;
 .:.:.:.:.:,/           l;                /     :i:i:i:i:il:i:i:i:i:i:ili:ilili:i:ililil;
 .:.:.:.:,;⌒;  ,. -‐ ''' ‐- 、 ;┐'            -=ニ;.   ; /l  :i:i:i:i:ili:i:ili:i:i:ilililililil:ililili;
 / _, -'''".:.:.: : : : : : : :ー‐ヽ;             , ' .; ,'/ l :i:i:i:i:i|i:i:i:lil:i:li:ililililililililili;
  . .>.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : \_;'_ 、        ,' '/::  i\_.l | :i:i:/|/|i:ililililililililililililililハ
 . . . .ヽ、.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : : : : ;)'       ⌒ ):.:.:レ' ヒテ .|i:i:/ー‐‐i:ilililililililiilililiiソj
 ヽ. . . . ).:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : ( ̄ ̄ \{;         jハ':i     ,,ヾl;; セツ,,,アlilililililililili|ゞ       /⌒ヽ, '         ―――まだまだっ!!
  _ ). ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : ;l                   ∧   "   ミ;;;;;;;彡 <ルリ'从}'      ¨ ⌒~
 (. . . .(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : ゝ__ 人 _〜ヽ _,',         :.   _ _  ___ へィil{レ'   r;'
  \. . .ヽ: : : : : : :/\;.;.;.\ : : : : : : : : : : : : : ;)           :..   `////////〈 __,,.. .-‐: : :'''""~"~¨~""´
 \ . . . . . . . . . . . . ..\;.;.;.ヽ.;.: : : : : : : : : : : : : ~""''': :ー----------. . ''"~':____
    ~""''' ‐―   ...,, _/________: : : : : : : : : : : : : : :,..- '''"⌒/////\\  ̄ ̄~""'''-、
    ,.-'''" ̄ ̄ ̄`~""''' ー―-- 、  , - '"⌒/∨\ー⌒ ̄ ̄´////////////////ヽ:ヽ     γ_, --
   i: : : : \\ 0\;.;.;.;,': : : : : : : : "'-ヽ__   ∨/∨//////////////////////////}l::}i
    !: : : : : : .\;ヽ /;.;.;/ : : : : : : : : : : : : : _`ヽ;}///∨;' . .___////////////////}l:::}!
   \: : : : : : : ゞ;.;.;/: : : : : : : , - '"⌒   ⌒,}/////}jゝ __ ,-‐'´//人'///////////.}j:::}i
     ヽ : : : : : : : : \, . .' ̄        //////.}!/////////ゝー '//////////‖:/|
 (⌒.;ヽ   "'- 、: : : : :/;\:.:.:.:.:.:.:.:...    ///////}j.//////////////////////‖:/ l
      \__  〈: : : : : ヽ//\____ /,///////‖γ⌒);'///////////////// l
        ヽ \: : : : : ヽ//////////////////‖/ ⌒'´  ̄ ̄///////////  /




       `゙"''― ..,,,,_           `゙'''ー ..,,、          ヽ、     ヽ.   l  .|     . /     /
                  ´゙"''―- ..,,,_           `゙''ー ,,_        `'-、   \  l  |    . /   . /
.,,,___、                   ̄''''― ..,,,_     `゙''ー ,,_     `ゝ、  .ヽ  l  ′  /   ,/  ._..-
     ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,___、       `゙゙''''― ..,,,_、  `'''ー ..,,、  `'-. `- ″   ヾ .,/  ''"
                          ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―---___゙―
_____________________________              ____
                                                        : ー ..,,,、
                                _,,,,.. -ー'''''゙゙,゙,, -‐'',゙ン             、.    `゙"'ー-
                           _,,,.. -ー'''''"゙´  _,,.. -‐'''"゛ ._.. ‐''″  .,.       .,  . \
                   _,,,,.. -ー'''''"゙´    ._,,.. -‐'''"゛   ._,, -'"゛  .,..ー ./゛    .l  .| ヽ   、.\.
       _,,,.. -ー'''''^゙´         _,,.. -‐'''"゛     _.. -''゙゛_,,. ,..-'´ /    ,   .l゙ ...l ヽヽ ヽ  `-、
... -ー''''''"´            _,,,.. -‐''"゛       . _,, -'"゛ _..-'"゛._..‐″ /     /    /  .| .l  .l..ヽ .ヽ.  ..\
            _,,,.. -‐''"´          _.. ‐''″ _,, ‐'″ ,/゛ . ,/     ./   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ   `
   ._,,,.. -‐''"´            _,, -'"゛  _..-'"゛  _/´  .,/   .,. /   ./   l   .|  .l   .l ヽ .ヽ
''''"´                 ,,, -'"゛  ._,, ‐'″   ., /   . /     ./ /    /   l   │  l   . l, .ヽ  .ヽ.
             ,,, -'"゛  ._..-'"゛    ,/゛   .,/     ,./  /    /    ! │ !  . !   ヽ ヽ  ヽ
         _.. -''″  ._.. ‐'″     ,..-'´   . ,/     ./  /    ./    !  .l  .l   |    l, .ヽ
     ._..-‐'″   ._..-'"゛      ., /     ,/   , ‐ . /   ./     ./  !  !  !  .|   .l     l.  ヽ
. _,, -'"゛    _.. ‐'″         ,..‐'゛     /    ./  ./  /     /  /  l  .|  |   l     l.  ヽ
     ._..-'"゛        _/゛     .,/   ./  ./  . /      /  ./  . l   |  .|   .!     ...l  ゛
 ._.. ‐'″        ,..-'´     : ,/    /   ./   /      ./   !   !  │  !   .|      ヽ
'"             ,..‐'゛      ./゛   . /    /   /      /   /   !   .l   .|    .!      .ヽ
           ,/゛       /    ./    ./   /       /   .l゙   ,!   .l゙   .|    !      ..l
      .,/´       ./゛    /     /    /       ./    /   !   |   .!    l
   .,/゛       . /     ./     ./    /       ./    !   l    !   .|     !
.._/゛           /゛    ,/     /    ./        ./    /   l   │   l     .l
゛        . /     /      /    /        /     /   . l    .l゙   │     !
       .,/     /       /     /           /     ./   /    .,!    .|     .!





                             \   \
                          _,,..、、、、、..,,_\__\
                     /           \ )\
                    /              )    \
                   / /   // ̄ ⌒ \_   )
                    /    / / / /~ '/,ミ   \ \
                      /  /  // /__  '/, \ \ \
                  / //  /   /__ ヽ '/, ハヽ   |
                 ノ /   //  / i乂@''_  >_ ; ∧ | |
                 ⌒7   /( /| ∧ {       〈7∨/   | /
                    '⌒7个、ヽ|从i∧       _ ィ /   /
              _     ⌒7|  | ト     \ _  八/
             /ニニニ-  _|/从 \      ー´ /  |                     ―――焦凍相手に長期戦は不利だなっ!!
             |ニニニニニ=-  ̄ ̄  > .,    /\从
            人ニニニニニニニ- _ / |  / ̄ ニ\
              |=- -=ニニニニニニ=|\|/ ∧〉ニニ〉
              |ニニ=-   ̄ ̄\ニニ\ \//)/ニニ/\                  /⌒i
             ̄| /⌒\ニニニ\ニニ\\(ニニ/ ニニ)                   |  /_
              /:::::::::::::::::\ニニ ∧-=ニニ).人_/___/ - _                | ;/ )      【戦局ダイス(間久部)】:【1D10:9】
                /::::::::___ -=ニ\ニ/ニ.|ニニ〈ニニ\(ニニ〉 ニ- _         人   /
            //ニニニニニ=Vニニ ̄ ̄ \ニニ〈=/ニニニ|      ( \ノ   ( ̄ ̄|    . 1.カウンター熱烈
             ‖ニニニニニニ/|ニニニニニニ.\ニ V\ニニ/|     \     / j    . 2.不利(相手に有利)
            |iニニニニニ/=ニ|ニ/ニニニ| ニニ∧ニ ∨/\ //       乂   (_//    . 3.有利(有利+1)
            | ニニニニ/ニニニ/ニニニニ| ニニ|ニニ|ニニ/ニ\        /( \    ∧    . 4.不利(相手に有利)
               〉 ニニ/ニニニ/ ニニニニ| ニニ|ニニ| ニ7ニニ \    /ニ\  ̄/ /      5.有利(有利+1
             {ニニ/-ニニニ/=ニニニニニ| ニニ|ニニ|ニ/ニニニニ\__./ニニ〕  ̄ニ/      .6.膠着
            /)./ニニニニ./二ニニニニニ| ニニ|ニニ|./ニニニ=- =ニ/ニニ.\,//       7.有利(有利+1)
              /ニニニニニニ./=ニニニニニニ|ニニ∧ニ=〈-=ニニニニニ.〈ニニニニ/       8.有利(有利+1)
          /ニニニニニニ./二ニニニニニニ|ニニ/ニニニ\ニニニニニ \ニニ /|          9.膠着
            /ニニニニニニ./=二ニニニニニニ|ニ=/ニニニ | \ニニニニニ \ニ/        . 10.熱烈
        /ニニニニニニ∧二二ニニニニニニ|ニ/ニニニニ.|     -=ニニニ=- ´
          /ニニニニニニ./ニ\ニニニニニニニ/ 二ニニニ|        ̄ ̄






4142 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:56:49.08 ID:UEnDryXY
デク「PSIだから念動力やそれで血を操作したり、回復を促すのは分かる。けどあのプロに匹敵するパワーは……」ブツブツ

4143 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:02.03 ID:H+arc9wD
>>4114
デク君が居なかったらOFA後継者になってもおかしくなかった男は
実はAFO後継者だった……??

4144 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:08.19 ID:vrzPXmRv
だが長期戦

4145 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:09.48 ID:JMHTfljH
おしい

4146 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:14.51 ID:0uepthAS
おしい

4147 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:15.24 ID:2iziBov5
あーん

4148 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:17.27 ID:mvtuVzY6
前試合 光と血 vs 爆発
今試合 血と衝撃の籠手 vs 炎と氷 
絵面を飽きさせない配慮が光る

4149 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:22.80 ID:tFm4vheA
膠着かぁ

4150 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:24.97 ID:XX1x2GM0
ダイス今熱い!

4151 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:26.53 ID:HpdVoD4B
読者「あいつはAFOの後継者やろ!」
AFO「OFAの後継者は彼だな」
コントかな?

4152 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:34.24 ID:LbkpEHam
うへぇ、凌いだ。轟くんも、さすがだなぁ

4153 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:35.19 ID:ofvqw/Yy
惜しい!

4154 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:42.12 ID:7HDu6am2
膠着かー、まだまだ続くか

4155 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:50.63 ID:nxrP6Ph1
うーんここで膠着

4156 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:51.80 ID:UEnDryXY
惜しい

4157 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:57:54.67 ID:+GHf2bAF
10面ダイスきついな
有利以上が5か

4158 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:01.17 ID:b+eXBADR
膠着とはわかってる…・・ダイス監督わかってる……!!

4159 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:03.08 ID:OQAQ5Qxt
惜しい1足りない

4160 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:12.37 ID:NIR5l4oi
まあ不利取らなかっただけでも

4161 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:20.56 ID:jmUK/0Ub
膠着か、轟もやるな

4162 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:22.48 ID:NHoHQHFq
1足りんな

4163 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:23.17 ID:Xntk8WHh
1足りない

4164 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:27.06 ID:hr7t/dkN
ぐあああ
次のダイスが怖い

4165 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:27.78 ID:mvtuVzY6
なんて熱い試合なんだ…

4166 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:35.20 ID:KRE70yhP
流石に厳しいか

4167 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:47.59 ID:59qAtVd7
惜しい!

4168 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:58:54.15 ID:DFEP84Rr
有利5割、膠着2割、不利3割かぁ・・・

4169 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:59:15.63 ID:LbkpEHam
>>4151
デク「まさか真のOFAの後継者は…」
養生マン「お、おい、何だよあれ!!先生の後継者は俺じゃねえのかよ!!」

4170 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:59:34.19 ID:3qA0Fzud
>>4139
焦凍「メドローア!!!」
ブラック「界王拳3倍……イヤ、4倍だぁーーーっ!!」

4171 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:59:38.49 ID:g4YS8Heb
不利やカウンターが3割もあるから、それ引かなかっただけでも

4172 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 21:59:59.11 ID:e8pKb7Dr
>>4169
後継者が2人とも狼狽えてて草ぁ!

4173 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:00:16.71 ID:IAyTsvCz
d100で勝つのが悪い

4174 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:00:24.81 ID:cVgXpZp0
5割の確率で膠着か不利とか接戦すぎるダイス表

4175 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:00:47.51 ID:mvtuVzY6
>>4169
OFA・AFO((なにそれ、私(僕)知らないんだけど!?))
これは修羅場不可避 ブラックはやはり罪な男…

4176 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:01:05.96 ID:tFm4vheA
1差の有利だから仕方ない

4177 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/23(日) 22:01:12.62 ID:tx56WAXo



      ,〈;;,. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .,;;\,   l   ヾ :i:i:i:i:i:lililil;;;;;;;\ililili\ilililililil\ililililililililililil\ililililililili
    ,(;,. . . . . . . . . . . .,' ̄ ̄ ー- 、 ,;;\ ,l lヽ  ヽ :i:i:i:i:i:lil;;;;;;;/;;;;ヽ;ililヽ;;\ilili\lilili\ililililili\ilililili
      ̄ ̄ヽ;,. . . . . ;,\__   ヽ、. ,,\,:l :ヽヽ 、 :i:i:i:i:i/___ヽilil;;;;;;;\ililヽ ̄: \ilililililililililil
        ;;;l,. . . . . . . . . . . .,,)   /,. . ,!⌒:::l :::|、lヽヽ :/:i:i:ヽ ̄ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ: : : :.ヽilililil、ilil
    __,,;;;/,,;. . . . . . . . . ,γ ,(,,. . . . ,;l;, |.|ヾ::::|\ ;;;;//l ソ :i:i:l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' . :\l: : : : :lililililililili
  ̄. '. . . . . . . . . . . . . . ,;/ ̄   ⌒. . . ,,\| ヾ::ヽ \;;;;;; `  ヽ:l;;;';;;;;;;;/;;"""' 、. : : : : : : : :.lil: : : :/:l          ――氷がダメならこっちはどうだっ!!
 . . . . γ―- 、. . . . . ,(;     / ̄. . . . . ヽー、::)   ;;;;;;;/;;;;;;l;;;;;/""´  ノノ. : : : : : : : : リ   :/
  --,;ヽ     ̄ ̄ ̄ ヽ    l;;,. . . . . . . . . . . /    `'''';;;;;;;;;;;;;;;彡    ~ : : : : : : : : : : : : ___ノil
 '               ヽ   ヽ;;;. . . . . . . \;,        `"""´      : : : : : : : : : : :/: : :\
                 ヽ,    ̄ヽ . . . . . ..ヽ、,            、     . : : : : : : : : : /: : : : : :
                   `´    ヽ. . . . . . . . ヽ;,   __    ̄\\     : : : : : : : : :/: : -=ニニ
                       、l,. . . . . . . . . . ヽ/     -'^~ .\ヽ   : : : : : -=ニ三三三三
               γ ̄ ー 、  l;;,. . . . . . . . . . . ;,=ニニニ二ニニ=- 、  : -=ニ三三三三三三
             /. . . . . . . . . . \,/;;,. . . . . . . . . . . |;;,二二二二二二二ニ=三三三三三三三三
           _ /__. . . . . \ ), . . . . . . . . . . . . 〉,二二二二二二 ヽ. .ヽ二ニ=三三三三三
      _,..-'''"..-'''" ̄     ‐‐ヽ、. . ヽ;;. . . . . . . . . . . /二ニニ二ヾ'二二二二ゝ '二二二三三ニ=-三
 _,,.. .-‐ '''""~            ヽ. . . . . ./,⌒;. . /;;,二ゝヽl 、二二二二二二二二二三三三三
 ---、__                },. . . . |;    /二二二二ニ) \二二二二二二二二二三三三
  . . . . . . . . ,\        γヽ  ノ;;;,. . ノ;二二二二二二二ニ(   }二二二二二二二二二三三三
  . . . . . . . . . . ;ヽ        (;,. . . . . . . ./;; 二二二二二二二二 ヽ /二二二二二二二二二二三三




           ィ
.          , ィ./
.       ,イ /
..    /  ノ                ,イ'                           ,ィ
   /  /                 ' '{                                ,イ{
.   Z   ( , イてィ                  ,イ                              ト}ア ,ィ
.  /      ,ィ′                >                          '´. ´`´. ゙
て'  >-ァ ,ィ′                            ,ィ
'´ /  7'′                          , イ     , ゞ                  ,
t (.  ,ィ                      ,イ' (    /(  ,ィ    ,ィ , i'            /|
`−r'´j                         {   , ,} てyZ.   } ´{ィ/゙i        ,.ィ {
/´ィ て_              /         」  ,イ.゙     {_, イ    ィ        7,,,,}ィイ
゙ ′            , イてィ′         レイ.      , ィ       ′          ム. ,イ /
. ,イ           '´                     r-′ {_ y   ,イz ,ィ ,イ      '  {
'7                                 レ,ィ゙  ′      ゙´{_,イ }ィ       弋彡
 >              >z,         ,イ /!     ナ{ iZ , ィ 7      /,, ,、      ,,,,___
/            イ  7 ,ィ      ´  レ'  ` 、ィ´ ,'イ/´ ァ'.       レ'.  ,Σイ      /,ィ_
{                , ュ.  √     z.   ,ィ  , イュ彳  ,rzア レ'           r',ァ=i'/       '
7          '´ . /,イ         { ,,. ,イ/ェノ ゙ノt,ィ匕,           /イ.  リ
i'              ′ナ/レ      イ' ,イ ,'  z/{,ィ. {, イ´           マ、
...    彡  z_, ィ'´. /'.           ハ  i  /   ',i',                  ,ィ
 , イ     /, Z   ,イ ,ィ       i  弋、i..    ヽ            ,イ   r'(  ,.ィ
/  ,     ′ゝ'   } ゙`´,.      ィ'r゙     `      弋ュ、        ,ィ/   ヾ、`¨´
.  i     ,ィ   ,イ/i /.      /'. i     ,  ト、       ̄~゛'ー−ェ彡'´ , ィァ'  廴.    ,ィ
ィ  ヾ!. , イ/  ,ィ√ i!.    ,,,, ェ'´. ド!.   iハ i `ヽ、 _     r'´`´_,..-‐'.ア  ,ィ',.ィ''ゞ'^´
' イ      廴/i',イ  ,'!_,廴ノ  乙ィ ,!    ` ゞ|k=゙¬'´z_>   ` ー'´   ゞ彡ゞ´
',       (  `レ'  } ,ィ.        マ      マ`ヽ、    `ゞ==Z.       イェェェァ





                                      \ー- _ _        ト、
                                   >-―` ー ̄  ―-、 ヽ 、
                    ,...:::――-......._       /   ̄ ̄  > 、    \ \
                      ,..:'::::::::::::::::::::::::{ >-――./  _         \     丶、 ヽ   、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::-=ニ, -‐'"     ‐         ヽ        '  }',
                   _/-=ニ二二ニ=-:::::::::ト、::::::::::::/        -―― - ._  、      l  j l
                ,。<ニニニ-―==、ニ\:::ヽ`"ー     ´  __, -      ` .}       ', / .|
           ,.<ニニ-=ニニニニニヽニ';::::ト、 ー=ニ二  ̄             __   ソ  ;
        ,.<ニニ<ニニニニニニニ二'ニl::::l::::>、 ,. ヽ ー         _ -‐    、‐ 、 ー'  /    ,
      ,.<ニ'"ニニニニニニニニニニニ'ニ!::::l::::::/'.ゝ;.l/       ´       :.   ヽ  ー- 一'
    ,.イニ/ニニニニニニニニニニニニニ'_l:::::l∠, !: /  /    ,      ,:  |   '    丶、
.  /ニニ、/ニニニニニニニニニニニニ二二リ:::::l / /イ' ,:'    / /     ./   l   :   ' ' ヽ、         ―――ぶっねぇッ!!
./ニニニ\ニニニニニニニニニニニニニニ!::::::l/イ::ヽ/    , ' .// ハ   ,   .l   l    l ', }
ニニニニニニ\二二>ニニニニニニニニjニニ{:::::::l:::::::::|/ /  .//ヾ/ / l  ,     .!    ,   .ハ l
ニニニニニニ二\ニニ二>ニニニニニニ/ニハ::::::::::::::::l' ,.イ  ./'`ー- !./'' l  /'    .l    ,   ' l l
ニニニニニニニlニ丶ニニ二二>、ニニニニ/ニ';::::::l:::::::l/l l  /   -.l/  ! /.l  , '    l   / .l.l
ニニニニ二二二lニニ\ニニニニニ>ニニ{ニニ';:::::!::::::ト.リ  /     l'  l ./ ,' ./ /   /l  /  .j.'
ニニニニニニ二l二二二\ニニニニニニ/ニニニ;:::l::::::!ノ! ,〈 ャ 、    -!/ ./ / / ,.イ l  /  ノ
ニニニニニニニ!ニニニニニヽニニニニイニニニ≧;::!::::j__j/{'-:.、   ー  ,/イ' ,.イ:/ ./ニ!.! ./
ニニニニニ二二lニニニニニニ\ニニニlニニ二二/:;|::ノ/ `::::::::>ー<::::::::::::'"::::::::/ /二リ l ,'
ニニニニニニ二|ニニニニニニニニニ!ニニニ/:::::::::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,。-ニ/イニア ;/
ニニニニニ二二lニニニニニニニニニlニニニ/:::::::::::: --―‐r==ニ二二二二二'ニ/
ニニ二二二二二'ニニニニ二二二二lニ二二/:::::::::::::::::::::::/ニニニ,.イニニニ>'"
'''''''゙"" ̄ ̄ ̄ ̄lニニニニニニニニl--―‐':::::::::::::::::::::/l二ニヽ/ニニニニニ!_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニニニニニ二二l:::::::::::::::::::::::::::::::/ l.|ヽニニニニニニニニニ=ァ




                                 i
                                 |
                      `.、          .i|
                        \、         i|
                         \、     .|i|
                          \ 、   .|i|
               ̄ ̄   ―      .\ 、 ,ノ し ’  ̄    _                   ̄
    ――         ̄ ̄       ___) ≦⌒                  _―― ̄__
 ___         __     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ^==  ̄ ̄ ̄  ――           ― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―              ==━___ ̄―
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__





4178 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:01:43.30 ID:sDVmcNdL
そんだけ轟が強いってことだろうな

4179 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:02:01.48 ID:OQAQ5Qxt
今までの焦凍だったら炎使わず食らってただろうになw

4180 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:02:12.99 ID:LbkpEHam
この後どうなるか分からんが、この時点で決勝にふさわしい戦いになってるな

4181 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:02:32.19 ID:c9dYNonP
お、炎きってきたな
ただ、氷のような大質量がない分、炎はブラック的に対処しやすそうだが

4182 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:02:35.64 ID:nxrP6Ph1
ほんとチートだなぁ轟くん

4183 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:02:44.69 ID:hr7t/dkN
籠手性能向上したブラックからしたら炎のが厄介だよなぁ

4184 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:02:46.38 ID:XD5ZNM5G
制御が甘くて殺傷力が高い炎はやめなされ(震え声)

4185 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:03:04.18 ID:UEnDryXY
一進一退だなんて、アオハルだわ!

4186 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:03:47.11 ID:mvtuVzY6
ブラックの試合 初戦 とにかく有利を取る 2回戦 コロコロ戦法を変える頭脳戦
3回戦 耐え忍んでから猛烈な反撃 決勝 近距離で殴りあう攻防戦 
全部特色が違うの草

4187 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:03:50.72 ID:H+arc9wD
>>4172
AFOは興味度100の気にしっぷり
オールマイトも共闘したり病室で頼ったりしてる事実

4188 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:04:52.42 ID://o3aUpV
黄金瞳出してもショート君120だからな
普通に腐れば負ける差だかんね

4189 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/23(日) 22:04:59.59 ID:tx56WAXo



  +    . : : : ::/l :ヽ :        : : : ;';';'; ;'. .:.:.: . .:.:.:.;';';';';';';';'. . . ;';. . . ., . . . ,'. .
    *   . : ::/ : : : : :.        l、: :i:il;';';';';';';' . .:.:.:. .`,;';';';' . .;';';' . . . ;,;';'; .;';'. .
      . : :/ : : ヽ  : .       l` : : i:i:i:i:l/i:./;'. :.:.:.:.: . . .;','. . .';';';';' . . . ;,;';';'. . . .
      . : ./ : : :  . :     lヽ // : : :i:ili:i:i:i:i/. . .;'; . . .;';';.:.:.:,;';';';'. . . . . .;';';';'. . . . .
 : : . * . : ::::. :     ヽ    l.、/: .  : :i:i:i:i:i:i:i:;'; .;';'. . ;';';';'.  ,' ;';';',. . ,';';';';,'; . . . . . .
  : : : : : : ! v::::::. . : : :| :.  _l 、 :. ::.  l i:i:i:i:i;';';' ;', , . ,'.:.:;';'; ,'. .;';','. .,';';';';';',. . . . . . . .
 : : : : : : :l : :.\: : :: : :.l.   ヾ \\:. _ヾ__i:i/. . .;';';' ;';'. . . . , . .;';'. ,';. . . . . . .';,,. . . . .
  : : : : : l : :: : .\:: : : :.l   ヾ、:.:.:./  ,:(.;'; ;';';'; ;';'. . . ,'. .,' ;' .';'; . . . . . . . . . . . . . ;';
 : : : : : : ::::::. : : .\: : .l.   /= :.:.ヽ、 ,,;/. . ;';' ;';'. . . ,' ';'. . .;';'. . . . . . . . . . . ;';';';';';'.
  : : : : : : ヽ:::::::. : : : : :. /lニニl .ヘゝ‘`:!,;';';';';';';';'. l. . . . . . ;';' . . . . . . . ,'. . . ;';';';';';'. .
   . : : l : : : ::::::::::. : : : ::/ /=三l ∧ 、_っ ./.l l;.;.;.;.;.\\;';'.,. . . . . . . . ;';';';'. . . .        ―――負けねぇぞ、ブラックッ!!
    . : l : : : : : .:::::::::: : / /三三l  lニ> <ニニl .l;.;.;.ニニ\;'; . . . . . . ;' . . . . ;'. . .
     : : : : : : : : : :/ /ニニ/l.l  L二二二ニl ,l. . \二/__;';';';'. . . . . . . ;';'. . . . .
   + : : : : : : : : : : : .=ニニ/  ヽヽ―――――;, . ,' . . \ニニく;';';'; . . . ;';';';'. . . . . . .
  : :  : : : : : : : :/ : .=/     }ニ┌───;';';'./ . , ;';', . . . \ . . ;';';';';';' . . . . . . .
 : : : : : : : : : : : : : : :      「ニニ|  ̄ ̄ ;';';'; . . ' . . . . . . . , . .;';';';';'; . . . ..;';'. . . . .
  : : : : : : :/ : : : : :: :___/=//三三ニl_  . . . , . . . .;';' . . . . 〉  \;';'.'
 : : : : : : : : :〈 : : : /.;./: : :/: : ニ二三三ニ :. =l_, . .く . . .;';'. . . . . 〈 r:-:.t \、
 : : *: : : l :i.ノ: : : :.;.;.;.l: : :l;.;.: : .=ニ二二 : :三三三 . .;';';';. . . . . . . l .{;';';' ヽ_)
 : : : : : :l./: : : : :.;.;.;.;l: : :l;.;.;: : =ニニニ : :.二二二ニ\\;';'. . . . . .ヽ'
 : : : : : :ヾ: : : : :l;.;.;.;.l: : :l;.;.;: : ニニニ : : : :.二二ニ . ニ\\, . . :;
 : : : : : : : : : : : : : : : : : :l;.;.;: : . ==. : : : : :ニ三= : : ニニ二\ ';'
 : : : :: : : ∧: :/;.;.;.〈: : 〈;.;.;. : : : : : : : : : : : : : : : .三三二二\\
 *: : : : : : :l :、\: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : .  ヾ三三三三〉 }
 :: \: : +: : : : :: ヽ :: : :‐--‐‐: :/l/l: : : : : : : :.  /\_ 三ニ=/
 ::  : l : : : : : : l::::./l: : : l: : l l: : l/l:/l: : /: : : : . . : : ///  ̄                   【活躍ダイス(轟)】:120+【1D100:77】
 :: : : :l.\: : :l\::::i::.l: : :.l: : l l: : l:: :l:./// l: : : : : :ll  ll l
 :: : : :l: :l \.l ::.l\::.l:: : : : :《: : : ::/::/: : ./: :.l : :  `l   ⌒ 、                          (勝った方が戦局ダイス、有利判定を先に三つ取得で勝利)
 :: : : : : :\::.\.\:\ ̄\: : :./l:/::: :./: : : : : : :   ヽ_ -- _l
  ::   _.\l:.\.\l.\: :l^l:::l./l ̄: : : : : : :      ̄                           (【間久部】残り【2】、【轟】残り【3】)
  :::  \: :\:\:::::::::\::\:l:://::::/: : : : : : : .
  ::     ̄: \:.\;\;;\,;;l;;/;;;:/:: : : : : :  :   .








                             \   \
                          _,,..、、、、、..,,_\__\
                     /           \ )\
                    /              )    \
                   / /   // ̄ ⌒ \_   )
                    /    / / / /~ '/,ミ   \ \
                      /  /  // /__  '/, \ \ \
                  / //  /   /__ ヽ '/, ハヽ   |
                 ノ /   //  / i乂@''_  >_ ; ∧ | |
                 ⌒7   /( /| ∧ {       〈7∨/   | /
                    '⌒7个、ヽ|从i∧       _ ィ /   /
              _     ⌒7|  | ト     \ _  八/                      へへっ、やっぱ強ぇな焦凍……
             /ニニニ-  _|/从 \      ー´ /  |
             |ニニニニニ=-  ̄ ̄  > .,    /\从                      (今の勢いで一気に近づけなかったのは痛いか?)
            人ニニニニニニニ- _ / |  / ̄ ニ\
              |=- -=ニニニニニニ=|\|/ ∧〉ニニ〉
              |ニニ=-   ̄ ̄\ニニ\ \//)/ニニ/\                  /⌒i
             ̄| /⌒\ニニニ\ニニ\\(ニニ/ ニニ)                   |  /_
              /:::::::::::::::::\ニニ ∧-=ニニ).人_/___/ - _                | ;/ )
                /::::::::___ -=ニ\ニ/ニ.|ニニ〈ニニ\(ニニ〉 ニ- _         人   /
            //ニニニニニ=Vニニ ̄ ̄ \ニニ〈=/ニニニ|      ( \ノ   ( ̄ ̄|
             ‖ニニニニニニ/|ニニニニニニ.\ニ V\ニニ/|     \     / j
            |iニニニニニ/=ニ|ニ/ニニニ| ニニ∧ニ ∨/\ //       乂   (_//
            | ニニニニ/ニニニ/ニニニニ| ニニ|ニニ|ニニ/ニ\        /( \    ∧
               〉 ニニ/ニニニ/ ニニニニ| ニニ|ニニ| ニ7ニニ \    /ニ\  ̄/ /
             {ニニ/-ニニニ/=ニニニニニ| ニニ|ニニ|ニ/ニニニニ\__./ニニ〕  ̄ニ/
            /)./ニニニニ./二ニニニニニ| ニニ|ニニ|./ニニニ=- =ニ/ニニ.\,//
              /ニニニニニニ./=ニニニニニニ|ニニ∧ニ=〈-=ニニニニニ.〈ニニニニ/
          /ニニニニニニ./二ニニニニニニ|ニニ/ニニニ\ニニニニニ \ニニ /|             【活躍ダイス(間久部)】:80+【1D100:81】
            /ニニニニニニ./=二ニニニニニニ|ニ=/ニニニ | \ニニニニニ \ニ/
        /ニニニニニニ∧二二ニニニニニニ|ニ/ニニニニ.|     -=ニニニ=- ´
          /ニニニニニニ./ニ\ニニニニニニニ/ 二ニニニ|        ̄ ̄





4190 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:05:07.04 ID:b+eXBADR
圧倒的強者が本気を出しても良いライバルを、って展開良いよね……

4191 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:05:12.45 ID:UrY1HxYS
決勝トーナメントに入ってからブラックが明らかにした能力
・血の糸&盾
・ビーム
・バリア
・筋力の超強化

当たるタイミング次第だと舐めプ扱いされてかっちゃんが余計こじらせてたやつだこれぇ

4192 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:05:28.10 ID:NHoHQHFq
やっぱり固定値の差がキツいな

4193 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:05:34.78 ID:hr7t/dkN
ぐあー、強え

4194 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:05:37.26 ID:DFEP84Rr
二人ともやっとダイスが本気を

4195 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:07.97 ID:LbkpEHam
どっちもすげーな、固定値の差で負けたが

4196 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:16.22 ID:UEnDryXY
焦凍君が60以上出した時点で、有利取れないからな

4197 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:16.92 ID:tFm4vheA
さっきだしてよう

4198 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:18.22 ID:KRE70yhP
40差は辛い

4199 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:23.92 ID:XX1x2GM0
火付きだしたなお互い

4200 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:29.04 ID:Xntk8WHh
差が40に縮まっても辛い…

4201 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:44.06 ID:XD5ZNM5G
だがこのくらいの差ならカウンターがまだ期待できる。

4202 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:46.25 ID:b1iY3dxE
固定値が辛いンゴ……

4203 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:48.04 ID:4kZJizME
ダイス勝っても有利になるのが半分って地力が違いすぎるなあ

4204 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:50.69 ID:RNAgirGq
この一進一退の攻防好きだわ
どっちもがんばえー

4205 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:06:57.36 ID:e8pKb7Dr
>>4187
やべえ否定材料が無いぞ!?www

4206 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:07:06.93 ID:mvtuVzY6
一回目から考えるとかなり善戦してるからなー
最後の10面が勝負所よ

4207 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:07:14.67 ID:NcVlrD57
ここで膠着は辛いぞ

4208 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:07:28.47 ID:Czmjgmgb
轟くんはバイクで99出す男だからな

4209 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:07:32.63 ID:59qAtVd7
がんばえー!

4210 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:07:41.93 ID:OQAQ5Qxt
ブラック熱烈カウンターだ!

4211 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:08:01.33 ID:NHoHQHFq
もう一度10%のカウンターすれば問題ないな()

4212 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:08:13.59 ID:cVgXpZp0
30差か、最初よりはましよ

4213 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/23(日) 22:08:32.90 ID:TJ1GhIM0
あれ?氷砕いたのがシェルブリッドだとして、破軍はなんの技だ
もう片手の篭手で殴ってるだけ?それともシェルブリッド2発目か?

3310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106