■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】あなたのヒーローアカデミア14【R-18G】

1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/20(木) 00:54:13.76 ID:irgpBaS4



                     ,  -‐ - 、
.              >''" ´         `ヽ''<
             /             、   ヽ `' <                            ┏                  ┓
            /            ヽ.   寸 ‘、
          /     l              ∨   .∨  ∨                           あなたのヒーローアカデミア
        /       |       ‘,      ∨   .|   |
   <´  ./     ∧ `''.|   ‘,''´     |. , 、、|   |        _                ┗                  ┛
.      ̄/     /  ヽ  ト、  ‘, \   .|/rヽ `''<,′,,,  、_、‐''゛ィ.、ヽ
.        |  |  ≡≡≡≡  \.≡≡≡≡ |  ,〉          ィ´  | |
      ∨∧  .| { 0  }     {  0  l },.:'´         ヾ、 ,' '
       ヽl / 、 .| 乂_._ノ      乂_ _ .ィ "                 ゙ ' /             ┌───────────────────────────────────┐
        |   /゙'            /      ●    ●    ヽ            │                                                    │
.         Y ゝ、 _      、    ,'          r::::        ミ            │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
       , ィ'.{    |ィ:≧::────:≦'       ゝ_,z、__,ィ       、           │                                                    │
      /   ヽ  |/::l:::/´::::::::::::`:>::彳         乂ノ           ',           │ 安価&あんこを使用して進めます。                                  │
.      /   //ゝ、ゝ:::レ::::ゝ、::::::::::::::::>..、,、                    ミ  _、 ‐- 、     │                                                    │
     |   ./ ./:::/ .レ/::::::::::::::/>::::_:::::::::::::゙Λ、 ,        ,  -‐ ''´', /     ミ     .│ 掲示板のルール厳守!                                    │
      ∨ / .ヽ/  ,.ィ´:::::::::;ィ::::::::::::::;'~"'' ー'' ̄´  ゙ ' l ' ′       ',     ,ィ´     .│                                                    │
     ∨{  _、‐''゛::::::::::::/ー'ー-.,-‐                       |     {       │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。                        │
        ヽY´:::::::::::::::::::/:::`ゝ、_./-″                    ヽ    ',      .│                                                    │
.        |::::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::/     ,                 i    ‘,    ',     . │ 更新は不定期。                                            │
         \:::::::::::::/ \:::::::/.{::::/     .‘,            、       ‘,   ,'     . │                                                    │
          \:::::::l /‐=‐-===      ',     |  '     _、-.<>‐-、 ',  ,'′      └───────────────────────────────────┘
           /ゝ...>i'       {      ‘,.      | |   ,ィ ュィユコミY`{t、'"
.          {:::::Υ       <、         ヽ.     { {   / ` =‐‐= ''"´ ‘,
.             ̄              ̄ ≧''''''''''''´i、i__i_ノ''''、i___,′           i
                                     `''‐- === -‐ ''"





335 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 08:10:40.07 ID:6W4VQq24
お茶子はツッコミ枠

336 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 08:17:31.18 ID:Mgy1rjWz
乙、一気にヒロインルートに駆け上ってきたwww

337 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 08:20:26.94 ID:SUFlVeVF
おつ
ヒロインっていうか色んな白がブラックを攻略する乙女ゲーの方ではなかろうか

338 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 08:23:15.42 ID:4o7NBStV
>>331
君は苦労人枠だと思う
雄英側の黒霧さんに見えるw

339 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 08:31:37.23 ID:ELbcvtZg
メアリってなんなんだろな…まじで、ただ消えたりはしないで欲しいが、ホワイト説が高い気がする

340 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 08:38:43.89 ID:bOfn51aM
乙ー

保険というのは再封印とかじゃなくて、暴走しないように白の力を使ったとかかねぇ
それこそ、令呪みたいに

メアリがホワイトで、白の力を担当してるなら、
白野と似たような力を使える可能性あるし

341 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 08:43:28.52 ID:Ot5yDeLX
つまりホワイトのベースは干渉だった……?

342 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 09:11:37.51 ID:b6Bat1qH
メアリのあの個性も白の力の何かの一端なのかな

343 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 09:16:45.45 ID:bOfn51aM
>発動期間中の一時的に脳スペックを限界まで引き上げる。

メアリが気にしてたのは、黄金眼での脳への負荷ってのが一番厄が少ないかな

344 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 09:25:09.84 ID:b0fTPw6g
おつ

>>343
発情期間中に見間違えて焦ったゾ

345 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 09:27:07.48 ID:EiectSyi
>>343
ブラックの元の個性って容量が足りなかったみたいだし、ありえるかもな
>>343 その間違いはヤバいww

346 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 09:33:18.89 ID:fKPUNdOu
まず八百万とある程度仲良くなって双子の話を聞いてから
体育際で二人とも決勝に残り、二人とも2回戦に進んでから対戦
そこから100分の1を引くだけの簡単なお仕事でしたね。

(正確に言うともっと細かい分岐あるけど)

347 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 09:43:37.46 ID:4PmBxvNn
メアリーの役目は調律かな?

348 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 10:22:23.03 ID:kGPQs4bN
おつ
何がQだよ!ちゃんと説明しろよオラァァァァ!!案件ですねw

349 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 10:29:41.39 ID:2DJiKu8K
ブラックはメアリがみてくれたけどモモちゃんは大丈夫かね?

350 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 10:33:09.09 ID:KWGeoN61
改めて考えれば、AFOが所在の判ってるカテゴリーゼロに接触していないわけなかったな

あとにブラックの実家は脳のリソースをワザと無駄遣いさせてた疑惑

351 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 10:38:44.52 ID:t5YJqlMr
まとめると、ヤオモモは本来マクベスとしては傍系で「白黒の双子」ではなかった(初期プロット)けど、
ダブル熱烈効果でブラックと一緒に覚醒したせいで「白」の代役ができるようになった。
それに派生してヤオモモに「黒」の兄弟(おそらく既に故人)がいた厄ネタが生えた、ということか。

352 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 11:08:16.15 ID:KldjfboR
かっちゃんは暗黒笑顔浮かべてるとして他のクラスメイトの反応がスゲー気になるw

353 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 11:10:05.13 ID:3pxtfizB
デクはいつものブツブツやってんじゃないかな?

354 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 11:24:13.46 ID:sySP/R4P
ここまでド派手に覚醒キメて「これなら互角にやり合えそう」と評価されるかっちゃんとショートのヤバさ

355 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 11:28:53.20 ID:Cce0yILD
なおヤオモモ含め全員保健室組の模様

356 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 11:30:19.72 ID:ELbcvtZg
リカバリーガールの投薬による能力覚醒疑惑あるよね

357 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 11:52:11.23 ID:8DeYncHg
今回の覚醒枠で保健室組じゃない切島君を忘れてはならない

358 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 11:54:12.62 ID:sySP/R4P
内情知るとただのエリート集団にしか見えないけどねw
リカバリーガールが後継者と見込んだ生徒の為に開設し、加入者四人の内推薦入試者が二人、入試主席が一人
体育祭では五人全員が決勝トーナメントまで残り今の所保健室組同士の食い合い以外で脱落者ゼロって

359 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 11:58:43.40 ID:ELbcvtZg
チャイルドマン教室かな?

360 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:01:53.00 ID:8DeYncHg
>>358
確かかばんさんも一応保健室組の補欠じゃなかったっけ?w
ヤオモモだけ備品係として認められてたんだっけか

361 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:11:36.84 ID:sySP/R4P
>>360
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1528809913/1504
確認したけどかばんちゃんは(予備)扱いだねー
実は百もそうなんだけどあっちは備品係として出入りしてショートカットの訓練とか受けてる

362 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:12:24.66 ID:Ys4GZljf
ヤオモモは備品係りに加えてブラックの覚醒ブースター係も兼任してもらわねば

363 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:14:42.87 ID:EiectSyi
全く関係ないけど、今回の一年の体育祭の視聴率ヤバそう
第一試合 プロヒーローと空中機動バトル
第二試合 それぞれの長所を生かした騎馬戦
第三試合 覚醒に覚醒の重ねがけのガチンコバトル
こんなん視聴率絶対上がる(確信)

364 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:14:56.56 ID:KldjfboR
かばんちゃんも体育祭じゃ個性あまり使えないからどうしようって言ってたけど
蓋を開けたら個性は飾りですと言わんばかりの強キャラポジになったよなぁwww

365 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:17:04.14 ID:pXgYRFYc
一年でこれとか二年三年はどれだけすごいんだろうね!

366 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:17:40.14 ID:8DeYncHg
>>361
サンクス
まあヤオモモはいると非常に助かるのは事実だし扱いに差が出るのもしょうがないっちゃしょうがないのかなー
一応耳郎ゆかりさんはかばんさんのおかげで勝ったようなもんだしかばんさんが1回戦勝ったといっても過言ではないがw

367 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:18:37.80 ID:Cce0yILD
ヤオモモ抜きにして考えても次の試合で余程の大番狂わせが起きない限り
ベストフォーのうち三人が保健室組と言う凄い状況
そしてその中で赫々と輝く漢切島

368 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:22:36.71 ID:VTBAF8wM
実際ベスト4は絶対デク、轟、ブラック、かっちゃんだと思ってたよ。
切島が上がってくるのかなり意外だった。
常闇君とデクを越えてくるとは。

369 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:22:52.13 ID:KldjfboR
入試主席のかっちゃんに負け無しのかばんちゃんを出し抜いたみさきちをワンサイドゲームで勝利したのが耳郎ちゃんである

つまり耳郎ちゃんはかっちゃんより強いんだな(ガバ思考

370 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:23:29.30 ID:sySP/R4P
医療知識のダイスがかばんちゃんが30なのに対し百は91もあったからその辺も多少はあるかも
ちなみに最低ラインの応急手当修得が医療知識100

371 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:30:54.71 ID:TitwVQ1m
切島くんの戦法って少なくとも今のところは「近付いていって格闘」しかないんだけど、
それだと轟くんと相性最悪なのよねー

372 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:34:01.67 ID:2DJiKu8K
ブラックに挑むお茶子くらい勝ち目ないよね

373 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:34:11.53 ID:q4Ul4CpW
そもそも近づく必要がないし近づかれても問題なく戦えるというね

374 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:34:54.68 ID:8DeYncHg
まあおよそ飯田君と同レベルの補正の差になるだろうなぁ
速さを考えると飯田君の方がマシな気もするし勝つのは厳しいだろうね
まあ轟君に対しては誰だって勝てそうに無い気がするんだけどw
あくまで個人的な印象だけど今回の覚醒ブラックですら互角くらいかなって感じw

375 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:35:20.58 ID:ECkU4MBY
>>371
硬くなって近接物理攻撃力&防御力をあげるが
逆に言えば距離とって延々遠距離ぶっぱしてればいいからな。
轟君に機動力が合ったらマジで詰みだったよね。

376 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:36:25.85 ID:2DJiKu8K
轟君にはスケートじみた移動法があるぞw

377 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:36:38.89 ID:VTBAF8wM
>>374
後かっちゃんな!
マジで全力轟君はかっちゃんくらいしか相手出来る奴が居ない感じ。

378 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:38:56.65 ID:KldjfboR
と言うかホントかっちゃんと焦凍君と言う二大巨頭が居なかったらテッペン取れても可笑しくない逸材だよなぁ皆w
尚、キュッとしてどかーんしたら何か生えたブラックとヤオモモと言うバグ勢

379 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:41:04.94 ID:TitwVQ1m
「炎や氷のブッパをを避けたり耐えたりしながら何とかかんとか近付いて、初めて同じ土俵」

うーん無理とは言わんが昨日のブラックと同じくらいのミラクルがないと厳しいのう

380 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:41:29.96 ID:8DeYncHg
かっちゃんは汗を爆発させるとか言う破壊力はあれど扱いづらいあの個性で
轟君とやりあえそうとかいうマジモンの天才だよなぁ
そもそもアレで飛ぶ時点でどうかしてるがw

381 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:41:42.02 ID:sySP/R4P
空戦かっちゃん、氷炎ショート、黄金ブラックが補正値100オーバー組かね
あるいは白銀ヤオモモもここに入るかもしれんが

382 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:41:49.50 ID:VTBAF8wM
しかしこれで常闇君はブラック相手への勝ち筋がほぼ無くなったなー
とうとう5分限定だが決定力をブラックは得た。

383 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:42:40.36 ID:ruEyOLvx
ブラックは念動の出力がどの程度まで上がってるか次第
それによっては吹っ飛ばして押さえつけて場外勝ちまである

384 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:43:32.13 ID:2DJiKu8K
かっちゃんのセンスでもし轟君の個性持っていたらやばそうだw

385 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:43:40.00 ID:VTBAF8wM
>>381
一応レシプロ飯田も。

386 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:46:18.47 ID:77vpncAE
経営科の先輩の反応を見るに2年は不作みたいだね
ベスト4で表彰台は確定したしモーション掛けてくるかな

387 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:48:02.45 ID:8DeYncHg
かっちゃんのセンスでヤオモモの個性もやばそうな気がするw
マジで何してくるか分からんぞ

388 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:48:11.29 ID:q4Ul4CpW
果たしてヤオモモちゃんがここまで重要キャラになるとは備品扱いだったころに想像できただろうか?

389 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:48:56.33 ID:VTBAF8wM
空戦かっちゃんは空飛ぶのにデメリットが特にない、
強いて言うなら一ターン目からは使えなさそうくらい。
それで合計106補正

飯田はレシプロ使うと最初だけ110補正で次は70に落ちて
その後二ターンは補正0


尚、轟君は何のデメリットもなく常時120補正

390 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:49:23.11 ID:DtAIEiOk
>>389
やはり轟君は頭おかしいわ

391 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:52:45.93 ID:TitwVQ1m
うーんこのチート

っていうかチートになるようにエンデヴァーが子作りガチャしたんだったか

392 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:55:27.04 ID:o9IYJsM4
ブラック、ヤオモモは数ターン150位の補正とかかな?

393 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:56:54.49 ID:VTBAF8wM
ちょっとこれまでのキャラの補正値とか必殺技とかまとめてみるか

394 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:58:54.18 ID:sySP/R4P
レプシロは他三人が常時効果なのに対し減衰がデカすぎてなぁ
とは言えデクのリミットブレイクや王の尾尾一に正面からカチ合っても補正値で優位取れるから十分凄いんだが

395 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 12:59:11.81 ID:ruEyOLvx
違うぞ。アナスタシアママに捕食された結果だぞ
4人も子作りしてるのに互いに負い目を感じてる不器用夫婦だぞ
エンデヴァーもげてまた禿げろ

396 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:01:34.43 ID:q4Ul4CpW
ガチ最上位勢が頭おかしいだけで上位勢も普通に強いんだよねぇ

397 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:04:05.94 ID:KldjfboR
プロヒーロー達も誰選ぶかでスゲー悩んでるだろうなぁwww

そういや体育祭の後二人は補修って言ってたけどクラスの皆も気になって残りそうよねww

398 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:05:31.10 ID:yJK9I11H
ブラックは詳細わかんないけど多分五分(5ターン?)補整大幅強化だろうな
数値は加算後で100〜140の間くらい?

399 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:05:50.37 ID:3uRQm2Dc
しかしこんだけ覚醒というか、戦いの中で一気に成長!ってノリが強いのは一年目の不安定さ故の特色でもあるんだろうな
企業や事務所が見るなら二年三年ブロックだけど、一般層の視聴率が一番高いのは一年ブロックだったりしそう

400 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:12:20.02 ID:VTBAF8wM
Aブロック

常闇 補正値50 必殺技値 不明(ブラックアンク)
切島 補正値30 必殺技値 不明(アンブレイカブル)
緑谷 補正値50 必殺技値 不明(リミットオーバーワンアクション)
障子 補正値30 必殺技値 不明(テンタクル=)
飯田 補正値30 必殺技値 80(レシプロバースト)
轟 補正値120必殺技値 不明(穿天氷壁、氷炎乱舞、赫灼熱拳?)
尾白 補正値40 必殺技値50(尾尾一)

401 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:19:58.52 ID:sySP/R4P
>>400
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1535651930/2733
リミットオーバーは必殺技値+40だな

思うに例え一回戦負けした常闇と芦戸が決勝戦でブラックアンクとアシッドヒドラ撃ち合っても十分決勝にふさわしい戦いだったと評価されたと思う
今年の一年生のトーナメントはそういうレベルなんじゃないかと

402 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:26:42.44 ID:8DeYncHg
今年の一年生(B組除く)

403 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:26:49.67 ID:VTBAF8wM
Bブロック
麗日 補正値不明 必殺技値不明(超必?)
ブラック補正値55 必殺技値不明(黄金瞳&マルクトの光)
八百万補正値60 必殺技値不明(創造(覚醒))
発目 補正値不明 必殺技値不明(不明)
爆豪 補正値86 必殺技値20(爆速ターボ)
芦戸 補正値30 必殺技値不明(アシッドヒドラ)
耳郎 補正値不明 必殺技値不明(不明)
心操 補正値不明 必殺技値不明(不明)


404 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:27:12.62 ID:VTBAF8wM
>>401
おっと、サンクス。

405 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:30:05.77 ID:KldjfboR
やっぱりかっちゃんと焦凍君は突出してるなぁ
こうして見ると覚醒前でも素の補正値はトップクラスだったんだなぁ<ブラックとヤオモモ

406 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:30:28.68 ID:VTBAF8wM
>>400>>403でまとめて見て思ったのはやはりかっちゃんと轟君は常時一枚抜けてるわ。
しかもかっちゃんはハイパーノヴァにハウザーインパクトまだ残してるからな。

407 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:31:55.47 ID:c4wglCGD
>>403
一応戦ってた時は耳郎の補正が45で心操が0だったねぇ

408 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:33:35.68 ID:VTBAF8wM
>>407
ただ耳郎の補正はあれ直前の情報ダイスが乗ってるらしいからちょっと不明にしといた。

409 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:34:00.48 ID:KldjfboR
>>407
あれは確かみさきちの洗脳が決まるかどうかの対抗ロールだった筈

410 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:35:39.62 ID:yUhNcqvP
こうやって見てみると基本的には補正値30〜50ばっかりなんだな。
一枚抜けてるのがブラックとヤオモモで
三〜四枚くらい抜けてるのがかっちゃん、格が違うのが轟君。

411 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:37:54.58 ID:yJK9I11H
数値見るにブラックの必殺枠はシェルブリットか休眠化だったんじゃないかって気がする
黄金瞳状態でもより強化して使えるかも

412 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:38:31.47 ID:VTBAF8wM
>>411
それは思った。多分ホワイトイベント起こらなきゃそうなってたよね。

413 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:40:22.01 ID:KldjfboR
耳郎ちゃんはあの装備が無いとお茶子と同じ様な感じだろうなぁ・・・
かっちゃん戦は・・・その・・・うん、がんばれ

414 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:41:06.41 ID:77vpncAE
基本離れて牽制しながら戦うタイプだからシェルブリや休眠は使い所無さそうだな
切島やデクと戦ってたなら使ってたかもだが、かっちゃん轟相手だとまず触れんし

415 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:43:47.87 ID:sySP/R4P
シェルブリットって素の状態でも増強系プロヒーローの渾身の一撃クラスの威力だし
黄金瞳で使ったらそれこそOFA染みた威力になりそう

416 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:46:23.02 ID:KldjfboR
デメリットも腕をマクルトで覆えば軽減できるかもしれない
ホント出来る事のビックリ箱だなコイツラw

417 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 13:46:26.77 ID:VTBAF8wM
とりあえず効果分かってる必殺技の
ワンアクション、レシプロ、尾尾一、爆速ターボの個人的評価

ワンアクション 補正値40
レシプロ 補正値80
尾尾一 補正値50
爆速ターボ 補正値20

レシプロと尾尾一は両方使ったターンから補正値が下がり二ターンで0になる
ほぼ互換でレシプロは更にその後個性が二ターン止まるというデメリット
尾尾一はレシプロと比べて補正値が低い代わりに個性が止まることはない

ワンアクションは補正値が40とやや低い代わりに
何度も使えて特に補正値は下がらない
ただし三割で体にダメージが来るデメリットあり。

爆速ターボは最も補正値が低い代わりに
何もデメリットがない上にターン制限もない

418 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:00:21.26 ID:mVSDk7gx
そもそもターボって必殺技なの?
2ターン目以降から使えるようになるバフ技って印象なんだが

419 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:05:13.13 ID:YME7IDc1
それを言うなら強化系の必殺技って、ようは全部バフを自分にかけて攻撃するだけだぞ。

420 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:22:32.17 ID:R3v8+vew
乙ー
熱烈の結果、八百万家の闇がどんどん深くなる
そして、ぬとメアリ
どうして差がついたのか(ry

421 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:27:17.27 ID:g7Rh8cEK
ぬはこの作品一の癒やし枠だから

422 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:27:46.04 ID:uVZ4Sg4o
ぬはあの立ち位置だからこそ可愛く尊いのだw

423 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:32:26.09 ID:ruEyOLvx
ブラックがデートしたって聞いたら、即「次は自分ともデートしないさい」って言いだす可愛い子やろ

424 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:43:07.18 ID:TitwVQ1m
ぬはマスコットキャラだろ

425 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:48:42.90 ID:NnfRaS+I
色恋だけが異性関係じゃないやい
ぬは癒し そして夕日をバックに殴り合うライバル

426 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:54:12.45 ID:JMg+0fxg
しかしここ迄皆UltraしてるとB組は色んな意味で息してるだろうか・・・
原作で掘り下げられてたりコッチの物間がまだまともそうだったりするから何かしらB組との絡みは何処かで見たい

427 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:54:45.11 ID:4Zd/hLMr
正義の心は挫けないから大丈夫

428 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:55:25.24 ID:3uRQm2Dc
ぬは何と言うかアレ
仮にそういう感情になったとして、周囲を含めて最後に気付くのが自分ってタイプ
スケットダンスで言うならヒメコ枠

429 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:57:09.91 ID:Etu+LEfz
ぬはなんというか、ブラックが帰ってくる日常感がある

430 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 14:59:40.20 ID:OV49bbbB
愛すべき日だまり(でゅへいん)

431 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 15:01:01.98 ID:4JJXgXJ5
切島の補正値、デク戦だと40に上がってるから(たぶん常闇との激戦で成長した)、次轟とやるときには50まで上がってそうな気もする

432 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 15:01:08.28 ID:c4wglCGD
愛すべき血だまり?

433 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 15:06:35.37 ID:JMg+0fxg
ぬの腐れ縁感漂う関係は結構好きだなぁ
ぬは寧ろ後半になってヒロインレース爆走してシーフしそう

434 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 15:08:22.79 ID:Ys4GZljf
切島の補正上がったのは相性じゃね
硬化した体にダークシャドウで殴ってくるか素手で殴ってくるか

435 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/20(木) 15:08:34.66 ID:4JJXgXJ5
ぬのたち位置はアレでしょ?幼馴染系ヒロイン
勝つこともあるけど、負けることも多いアレ

3310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106