■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】あなたのヒーローアカデミア14【R-18G】

1 : ◆gLwLdQffvk :2018/09/20(木) 00:54:13.76 ID:irgpBaS4



                     ,  -‐ - 、
.              >''" ´         `ヽ''<
             /             、   ヽ `' <                            ┏                  ┓
            /            ヽ.   寸 ‘、
          /     l              ∨   .∨  ∨                           あなたのヒーローアカデミア
        /       |       ‘,      ∨   .|   |
   <´  ./     ∧ `''.|   ‘,''´     |. , 、、|   |        _                ┗                  ┛
.      ̄/     /  ヽ  ト、  ‘, \   .|/rヽ `''<,′,,,  、_、‐''゛ィ.、ヽ
.        |  |  ≡≡≡≡  \.≡≡≡≡ |  ,〉          ィ´  | |
      ∨∧  .| { 0  }     {  0  l },.:'´         ヾ、 ,' '
       ヽl / 、 .| 乂_._ノ      乂_ _ .ィ "                 ゙ ' /             ┌───────────────────────────────────┐
        |   /゙'            /      ●    ●    ヽ            │                                                    │
.         Y ゝ、 _      、    ,'          r::::        ミ            │ 少年ジャンプ原作「僕のヒーローアカデミア」の世界観を利用したAA進行スレです。.│
       , ィ'.{    |ィ:≧::────:≦'       ゝ_,z、__,ィ       、           │                                                    │
      /   ヽ  |/::l:::/´::::::::::::`:>::彳         乂ノ           ',           │ 安価&あんこを使用して進めます。                                  │
.      /   //ゝ、ゝ:::レ::::ゝ、::::::::::::::::>..、,、                    ミ  _、 ‐- 、     │                                                    │
     |   ./ ./:::/ .レ/::::::::::::::/>::::_:::::::::::::゙Λ、 ,        ,  -‐ ''´', /     ミ     .│ 掲示板のルール厳守!                                    │
      ∨ / .ヽ/  ,.ィ´:::::::::;ィ::::::::::::::;'~"'' ー'' ̄´  ゙ ' l ' ′       ',     ,ィ´     .│                                                    │
     ∨{  _、‐''゛::::::::::::/ー'ー-.,-‐                       |     {       │ 無いと思うけど、R-18/R-18Gは保険です。                        │
        ヽY´:::::::::::::::::::/:::`ゝ、_./-″                    ヽ    ',      .│                                                    │
.        |::::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::/     ,                 i    ‘,    ',     . │ 更新は不定期。                                            │
         \:::::::::::::/ \:::::::/.{::::/     .‘,            、       ‘,   ,'     . │                                                    │
          \:::::::l /‐=‐-===      ',     |  '     _、-.<>‐-、 ',  ,'′      └───────────────────────────────────┘
           /ゝ...>i'       {      ‘,.      | |   ,ィ ュィユコミY`{t、'"
.          {:::::Υ       <、         ヽ.     { {   / ` =‐‐= ''"´ ‘,
.             ̄              ̄ ≧''''''''''''´i、i__i_ノ''''、i___,′           i
                                     `''‐- === -‐ ''"





1332 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:37:28.07 ID:8nqhHi2X
乙ー

1333 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:37:28.76 ID:+XZ06nSw


1334 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:37:40.39 ID:Hu7J6uKu
乙でしたー

1335 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:37:42.23 ID:PPcnNgXf
乙ー

1336 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:37:43.34 ID:4atxfmsG
切島はブラック相手でも拘束&触られたら終わりでかっちゃんが一番マシっていうね
しかし休眠化は出番なさそうだな

1337 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:37:44.92 ID:UMLN9PU2
乙〜

1338 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:37:46.67 ID:iSdYWdba


1339 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:37:47.76 ID:wyzNUelP
乙!

1340 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:04.98 ID:2NYE+b11
>>1323
覚醒と気合と根性が入り混じったジェットコースターみたいな試合を
見させられ続けたらそうなるよ(B組経営科サポート教師含めて)
これマスコミも悲鳴上げてるんじゃないかな(ネタが多すぎて)

1341 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:11.76 ID:kLwIWymG
乙!
開幕ゾロったからなぁw
(ダイス)神を試すことなかれ……

1342 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:13.26 ID:AJWhTxMm
おつー
ダイスさんはコイバナがお好き

1343 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:17.88 ID:LQfE6SK4
乙!

1344 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:19.35 ID:2NYE+b11


1345 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:32.37 ID:8nqhHi2X
>>1336
近づいて触れさせてくれるような相手と誰一人当たらなかったもんなぁ

1346 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:34.30 ID:XnwcEG9b


1347 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:35.10 ID:ej1XroHS
乙ー

1348 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:35.78 ID:4atxfmsG
乙ー!

1349 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:48.34 ID:W90GtZPT
デバフ(鈍足)持ち高火力に高機動高火力に万能型
固い、強い、並くらい?の早さの切島に見せ場と勝ち目はあるのか



1350 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:38:56.51 ID:FpsOe0VA
乙乙
さーてブラックはあと何回今日中に覚醒することやら

1351 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:39:16.57 ID:QVBWn/LM
乙でした!
おのれ、ダイス神!またしても予定(プロット)を歪めてしまった!!www

1352 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:40:01.81 ID:jV292e6e
乙ー
やはりダイス神に機会を与えないイッチの卑劣な術であったか……!

1353 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:41:14.06 ID:ZMfOzUJf
乙ー

1354 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:41:33.52 ID:Q05Pvd5z
乙ー。
あれ、ブラック強化はないのか

1355 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:41:36.63 ID:4PrvA0R7

ジロちゃん索敵によるサポートが本領だしタイマンで後れを取るのは致し方なし

1356 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:43:21.33 ID:sI+MuHGX


1357 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:45:36.49 ID:GM30xCpF
乙でしたー

1358 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:47:06.25 ID:qQa5EVOl


1359 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:49:13.45 ID:SJFDvnWt
乙ー

1360 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:50:27.66 ID:vOGxod5V


1361 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:51:08.91 ID:GBHj+EjF
乙でしたー

1362 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 00:51:57.16 ID:mi2lNJka
乙ー

1363 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 01:01:47.85 ID:52kZhn3j
乙ー

1364 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 01:47:00.44 ID:7EMl88SW

オリンピック並みの扱いって事は次の日の朝刊とかテレビで特番とか組まれたりもするのかね
一年が凄すぎて2・3年とか息してなさそうだけどww

1365 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 01:47:55.29 ID:lgQlrFBP
3年はBIG3いるので大丈夫
1クラスまるまる除籍されてるような2年はしらん

1366 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 01:48:14.34 ID:UMLN9PU2
だいじょうぶ幾ら凄くても
この1年はまだミリオに勝てない!

1367 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 01:50:42.70 ID:w5+CVMnh
>>1364
2・3年はきっとこれ以上のもの見せてくれるから(Plusultra並感)

1368 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 01:54:03.18 ID:zqFbEFPC
トンデモ覚醒組でもミリオ先輩には勝てるビジョンが見当たらないからなぁ
あの人ホント強い

1369 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 01:54:41.59 ID:TC1bvHC4
入学して間もない一年がこれほどのプルスウルトラの精神を見せてくれてるんだ、それを一年以上続けているはずの二年三年の方々は桁が違うに違いあるまい……()

1370 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 01:55:33.55 ID:h2+cjTQ3
一戦ごとに3-5回はプルスウルトラってくれるはず(無茶振り)

1371 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 01:58:15.98 ID:7EMl88SW
まじかよ
2・3年には切島君みたいなのがゴロゴロいんのか(驚愕)

1372 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 02:03:38.91 ID:A9rXuQo5
>>1366
ミリオ先輩はジツも強力だがカラテがすごいからなぁ
実戦経験もインターンでかなり場数ふんでるし、それを超えるとなると…思いつかんなぁ

1373 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 03:22:29.87 ID:0Qm5Qo3k
きっと2,3年は「今年の新入生は個性が派手なだけでそれ以外は控えめだな・・・」とか強キャラムーヴ出来る覚醒・戦略ガチ勢に違いない()

1374 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 03:35:27.56 ID:oOHS4VCZ
主人公たちがどれだけ頑張っても
上級生が俺たちならもっと簡単にできたぞ?してくるスレもあるからね…

1375 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 03:36:22.87 ID:2NYE+b11
一年の加熱ぶりのおかげで先輩達が強キャラになっている…?

1376 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 04:13:42.40 ID:7EMl88SW
それなら物間君も来年は強キャラムーブをしているという事に?

1377 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 05:05:08.13 ID:p3H9EYGf
ブラドキング先生「アレは悪い見本だから真似しないように」
卑レイザー先生「しっ、見ちゃいけません」

1378 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 10:26:28.13 ID:HhDDGr4B
来年の一年は観客から「なぜ覚醒しないんだ?去年の一年なら出来たぞ?」と言われそう

1379 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 10:27:51.84 ID:qQa5EVOl
>>1378
観客ヒーローが1/100だからなあ……

1380 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 10:34:05.06 ID:QVBWn/LM
まだまだ純粋な側面が強い幼稚園児や小学生達は今年の雄英体育祭を見て「「「「「僕達だって、『Plus Ultra !!』すれば出来るようになれるんだ!!」」」」」と奮起するだろうなw

逆に雄英デビューが控えてるかもしれない有望な中学生達(※特に三年生)に掛かるプレッシャーは途方もない事になりそうだが!w

1381 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 10:48:54.58 ID:xlErU5zl
>>1380
「いや待て、活躍したのはAクラスだけなんだ…つまり、ぼくたちには"あれ"こそが必要なんだ!!」
そして合理性を追求した妥協しないガチなヒーローが多数生まれることに…

1382 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 10:51:54.75 ID:HhDDGr4B
皆が精神力で強引に限界突破するタイプの覚醒してるなかブラックだけ元々あった隠された力を目覚めさせるタイプの覚醒してるんだよな……

1383 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 10:55:56.02 ID:Zj2gpMEx
>>1382
つまりブラックは潜在的な覚醒をしきってから、さらに限界突破の覚醒が始まる?

1384 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 10:56:20.01 ID:1cqpg7ID
騎馬戦で一番派手に活躍した爆轟チームは合理性に背を向けて全力でバック走してたけどなー

1385 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 11:05:05.28 ID:wCIaApC+
かっちゃんの目的であるトップになるを目指すのに全員ぶちのめせばいいと言う実に合理的結論だゾ

1386 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 11:09:14.79 ID:zqFbEFPC
全力で合理的に非合理的な戦略を結構しただけである

1387 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 11:15:12.77 ID:DG2KH1oL
ブラック君はあと何回覚醒するんだろなw

1388 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 11:25:10.13 ID:lgQlrFBP
主人公でダイス振る回数覆いから熱烈引く可能性が高いの自体は妥当
それにしても引きすぎな気がするけどw

1389 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 11:27:24.31 ID:9cqWR/ai
強力的判断

1390 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 12:11:14.81 ID:uQm6wxK+
>>1389
意外な頭脳派ファイトからメイプルリーフクラッチかますの?

1391 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 12:12:44.20 ID:coGm2kK+
今週は常闇の当番回か

1392 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 12:26:06.87 ID:uYH6CKxZ
金の覚醒といい血族共鳴といい
一番おいしいところで熱烈引いてくるのがブラック

1393 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 12:45:43.70 ID:R6QCKu6c
おいしい(プロットに致命傷)

1394 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 12:49:24.39 ID:lNl26kIJ
うーん、E−5に備えて、海外艦は使わないでおくか、否か

1395 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 12:51:54.88 ID:3ofXiuLN
札制限止めろマジヤメロ
あれのせいで情報揃ってからの作業になって辞めたわ

1396 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 12:53:53.40 ID:xhlOMU7z
情報を軽視する指揮官は無能ってかばんちゃんがいってた(気がする)

1397 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 13:56:40.24 ID:RSRe9b/m
別に情報集めさせるのはええねん

建造でしか出ない特定の艦をルート固定に要求するのはやめーや(いつぞやのあきつ丸並感)

1398 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 14:20:49.58 ID:uQD06AB4
そうでもしないと出番がなかったあきつ丸
烈風拳であります!

1399 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 14:21:41.05 ID:coGm2kK+
かっちゃんってプロになってサイン頼まれたら、どういう反応返すんだろ
エンデヴァーみたいな方向になるんだろうか?

1400 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 14:22:39.39 ID:SJFDvnWt
サイン色紙爆砕してくれるよ

1401 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 14:24:14.87 ID:3ofXiuLN
高額納税者目指すからファン人気は気にするんじゃなかろうか。みみっちいし

1402 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 14:45:24.17 ID:UMLN9PU2
物凄い勢いでプルスウルトラしてるけど
ミリオさえ越えなければ学生としてセーフな感じ作ってる
君のヒーローミリオ先輩マジぱねぇわ

1403 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:02:02.78 ID:lgQlrFBP
サイン会ならするけど、ヒーロー活動中は邪魔だ、どけ、でオフの時はあっちいけでしないんじゃね?

1404 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:03:21.35 ID:z+YFhGXS
誰が書くかと地面に叩きつけて爆発させる
爆発痕が「爆殺王」

1405 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:04:19.74 ID:bKoz7huv
書くのではなく刻むんだな

1406 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:04:56.98 ID:qQa5EVOl
読み切り版だと爆心地だっけ?

1407 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:05:55.32 ID:QVBWn/LM
ミリオ先輩は研ぎ澄まされたカラテとケツワープ移動のコンボが極悪過ぎるからなw
1年の活躍振りを知ったら、更に奮起して『Plus Ultra !!』してくれるさ!!w

1408 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:08:00.57 ID:zqFbEFPC
BIG3が興味持って早々にコミュとかあり得るって言えばあり得る気はする
またはナイトアイ経由で何かあるか

1409 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:15:30.88 ID:RSRe9b/m
ケツダッシュミリオ先輩とか字面が面白すぎるのでNG

1410 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:18:35.30 ID:Y0TOlucI
ミリオ先輩はブラック相手は若干辛い気もする、生命探知と休眠化のせいで

1411 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:20:31.69 ID:z+YFhGXS
念動力って透過できるんかな

1412 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:23:38.28 ID:qQa5EVOl
>>1411
生命探知しても地面に沈んでたら念動力使え無さそう(ヤオモモ戦を見るに)

1413 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:23:58.42 ID:xMRjHewt
あれ、仕組みから考えるに物理的な透過っぽいからな、ちょっと微妙

1414 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:24:15.93 ID:6BoRtCS6
あれ透過場所もタイミングもピンポイントで合わせなきゃならん超ピーキーな個性だから
ブラックの『手』みたいな目に見えない攻撃も一種のメタとして機能するとは思う。言うて掴んだりは出来ないだろうけど

1415 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:39:47.14 ID:Pzkudbgg
ミリオ先輩は素の戦闘技能も無個性状態でオバホ相手に10分間以上持ちこたえるちょっと頭おかしいレベルだからなぁ

1416 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:41:56.71 ID:SJFDvnWt
透過能力でワープとか見て『貫通ワープやん!』って思ったけど『いやゲームじゃないんだしそんな挙動せんやろ』と
自分でツッコミ入れた後に『貫通ワープです!』って説明来てファッ!?ってなったわアレ。
物理法則とは一体…

1417 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:41:59.96 ID:bBRSR9h3
しかもエリちゃんという荷物を抱えて

1418 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:54:10.55 ID:xMRjHewt
ヒロアカ世界の物理法則はもうボロボロ……いや、元々か

1419 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 15:56:52.54 ID:ZvWyt3DQ
キン肉マンとか彼岸島読んでれば気にならなくなるゾ

1420 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 16:01:49.88 ID:bGTtdlHe
>>1416
物質化系の個性がだいたい質量保存の法則とかエネルギー保存の法則とか無視してるし…

1421 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 16:10:48.66 ID:Pzkudbgg
メアリのコピーキャットってミリオ先輩の予測戦闘術やイレ先の捕縛布技能もすぐ習得できるのかな

1422 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 16:13:57.87 ID:LT/LP4Ib
殺し有りなら地面にウォーターカッター血糸を張り巡らせて浮上を狙う、とか出来なくもないけど
試合形式だとちょっと無理だしなぁ

1423 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 16:23:13.16 ID:xMRjHewt
それするなら血糸の網でよくない?

1424 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 16:24:08.71 ID:coGm2kK+
>>1419
キン肉マンレベルで突っ込むだけ野暮レベルまでいけばいいんだが、
ヒロアカは現実の物理法則や法律やモラルを中途半端な感じで持ち込むからなあ

1425 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 17:08:12.71 ID:+U/aR0Kp
ヴィジランテでのイレイザーのチンピラ宅への出入りが多すぎて笑う
個人の趣味は、あっち側やろ、イレイザーw

1426 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 17:13:17.66 ID:6BoRtCS6
例えばエアギアなんてその手の解説自体は多いけど「物理法則を中途半端に持ち込んでる」なんてまず言わんし
ヒロアカに物理法則ガーってのは単に読者がヘンに斜に構えてるだけな部分も否めない

言い出したら時止め系の能力とか全般「空気を含めて時間が止まったらお前も動けんだろ」とかキリが無くなるし

1427 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 17:15:08.84 ID:gfv1rR9s
この世界ではこんな法則なんだ
これでええやんといつも思ってる

1428 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 17:28:19.31 ID:6BoRtCS6
というか例えばこの手のワープや透過の話でよくある「いしのなかにいる」パターンにしても
「転移者の体積分の石はどこ行ったんだよ」とか諸々、別に説明出来てるわけではないからな
物理法則に則るも何も言ったもん勝ちだよ

1429 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 17:29:34.79 ID:S4o52bBF
そんなこというから現実改変とかいうものが出てきてだな

1430 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 17:32:41.51 ID:dNQMOgKB
ぶっちゃけ原理云々はフレーバー程度で、カッコいい又は面白ければそれでいいと思ってる

1431 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 17:35:40.39 ID:geBJqM5u
ああいう人はラノベで魔法の原理延々と説明するタイプはどう思ってるんだろう?

1432 :名無しさん管理スレその7の>>1-6をご覧ください:2018/09/22(土) 17:42:25.08 ID:2NYE+b11
いつかSCPを操る個性とか出てきたりしたらヤバいなー
危険度の少ないものは召喚しやすいとかになるのだろうか

3310KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106