【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】
- 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/05(火) 22:24:56.78 ID:d6m8PArj
-
――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――
│ │
│ │
│ │
┃ ┃
\ ┃ ┃
\!|| ||l
||ヽ _ _ _ / ,||
=== .\ |二|| .|二|| .|二|| ===
|| \ | || .| || . | || || .__
r=||i━l゙ノ━l゙ノ l゙ノ | || l゙ノ_| || rj rj_| ||-l゙ノ-||t|…|
,, ,━i゙゙ ゙゙̄l | ̄l l三|==-rュ三三=-rュ三三rュ-=三三rュ-=三三rュ-l ̄l,,i二二i━ ,, __
lニ/ ̄ ̄iェj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄+=j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i,=+ ̄ ̄ ̄ ゙̄==゙ ̄ ̄ ̄='' ̄ ̄ ̄l,
,,/,,,.._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,、、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,.,,,_、,,.._、..,,,,..!_,,,.,
三 三三三三三三 三三三三三三三三三 三 三三三 三三三三三 三三三 三三三三三三
= ≡三 三 三二= = 三 三 三 二 三 三 三二 =
= 三二三三 二 三 = 三 二三 三三 =
= == =
= = =
――まさしく世界を変えた船、鋼鉄の軍艦“秋津洲”である――
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
- 6441 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:12:50.49 ID:APUZTTaK
- ルイズ派゚Д゚)「今やる必要は無いと思いますよ。
話題が平行しているから混ざっているのではないでしょうか。
英露が殴り合いしている間に、欧米に外交で手を回していくターンではないかと思います」
ルイズ派゚Д゚)「ま、それはそれとして。
将来において、貿易と友好が柱で、実際武力占領して収奪するよりも、友好国を増やして貿易している方が儲かるので、それに合わせた方式を推しているだけですよ。
自国のモラルがたかくて、外征武断ではないので、一見自縄自縛めいた体制になるのは仕方がないと思います」
ルイズ派゚Д゚)「内実ですと、圧倒的武力をバックに、隔絶した経済文化力で深く浸透して牛耳るので、見た目ほどハンデは無いのではないかと考えています」
- 6442 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:13:54.48 ID:MUR+OsIz
- >>6439
ヘイト溜めてたっけ・・・?
よーやるなー程度の話じゃなかった?
- 6443 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:14:07.75 ID:w7obX1qF
- 今回の支援事業医師団に協力したいと
バチカンから言ってくる気がする 難民保護はまだだろうけど
- 6444 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:14:57.03 ID:h4QaidSm
- >>6404-6405
中華の闇コワイワー(棒
状況証拠も残さない、つまりは不自然でない程度に中華の闇が軍閥に注入されるんですね。
- 6445 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:16:36.55 ID:EgRDrF54
- >>6441
先生゚Д゚)「今やる必要あるんでしょうか。もう少し未来じゃダメなんでしょうか」
- 6446 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:17:17.68 ID:SKA3jUEE
- >>6441
先生゚Д゚)「閃き案で出ちゃってるから、今すぐやる想定で論じちゃうのはしゃーないでー
基本的にミスを避けるのを優先するからどうしても今のこと優先になるし、その状態で将来的な話と並列でやってもとは」
- 6447 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:19:19.18 ID:APUZTTaK
- >>6442
ルイズ派゚Д゚)「読み返すと、キツい反応する人がちらほらいましたね。ちょっと荒れ気味だったみたいですし、気が立っていたのではないでしょうか」
ルイズ派゚Д゚)「こちらの手を煩わせない分、あの位したたかに発展して貰える方が楽で嬉しいですけれどね、自分はw」
- 6448 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:20:20.11 ID:vvm9+BH7
- 先生゚Д゚)「挑発したいなら中華OSに則らない対等外交を握り潰されないよう複数のルートで打診すれば済むので太平洋会議みたいな形は時間をおくべきでないか。」
- 6449 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:21:02.25 ID:31wDjgvr
- ちょい南米調べたけどあっちも複雑だなぁw
史実だと、1846年にアメリカパナマ地峡の通行権
エクアドルとかコロンビアとか仲良くして影響力増やしたいw
集団外交の前に、個別外交したいな。
太平洋の東側諸国(カナダ、米、メキシコ、パナマ、南米エクアドル、コロンビア、ペルー、チリ)とか
- 6450 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:22:34.06 ID:SKA3jUEE
- >>6448
先生゚Д゚)「そうだ矢文だ、矢文を使おう(ぐるぐる)」
- 6451 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:24:14.64 ID:vvm9+BH7
- >>6449
通商友好条約なら既に結んであるので、
なんか具体的な案がないかぎり友好度を上げる工作にしかならん気がするよ。
- 6452 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:24:39.97 ID:EgRDrF54
- よく考えたら安価スレだし今自分が思いついたことを今自分で取りたいって思うのも仕方ないか
- 6453 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:26:24.42 ID:hS9bdXFH
- 矢文www
- 6454 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:28:47.73 ID:ioWGtct9
- 練度上げてヘイヘorゴルゴ化した兵士による矢文
ヘッドショットかな?
- 6455 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:28:52.58 ID:PFqcWeDo
- どうせなら風車のヤシチ=サンでどうか?
- 6456 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:30:34.13 ID:APUZTTaK
- >>6445
>>6446
ルイズ派゚Д゚)「ああ、失礼。
閃き案読み返したら挑発まで組み込んでありましたね。こちらの手落ちです。中華圏は完全放置で向こうから来たら潰す、という頭でしたので見落としましたね。
どうりで感じがズレると思えば、申し訳ない」
ルイズ派゚Д゚)「太平洋条約機構はまだ当分先のネタです。
少なくとも自分は、まだ他の外交案件を積み重ねないといけないと思っています」
- 6457 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:30:51.80 ID:iSzuDwSv
- ベトナム王印を敵のヘッドへシュゥゥゥ! 超・エキサイティーンッ!!
- 6458 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:31:44.30 ID:co9kZSF+
- ヤシチ=サンはヤバイ
というかゴインキョ=サマがいますよね?もっとヤバイ
- 6459 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:31:56.21 ID:W2LG1jxl
- 外交面でいえばアメリカがカリフォルニアとったことだしカリフォルニアに投資しておきたいな
大規模な港とか作ってアメリカ西部を日本との交易がないと経済的にやっていけないようにしよう
- 6460 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:32:12.87 ID:EgRDrF54
- >>6457
別の意味で皇帝陛下を楽にしちゃだめぇぇぇぇ
- 6461 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:32:27.26 ID:MUR+OsIz
- >>6438
中華利権に興味はない(島嶼部に興味がないとは言ってない)だしね
今の時期を逃すとおそらく60年代まで台湾が取れない
- 6462 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:32:48.19 ID:EgRDrF54
- >>6459
国内に経済格差を作るのは大切なことですね(ゲス顔)
- 6463 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:35:35.59 ID:PFqcWeDo
- >>6461
やる方法はあると思う。外道なやり方で構わなければいくらでも(マテ
外道でなくとも閃き案があるので誰かうまいこと考えてくれるんじゃまいか(他人任せ
- 6464 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:38:34.55 ID:utkdBWMe
- 今の状況で、台湾だけで止まると考える国があるんだろうか
- 6465 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:38:41.21 ID:iSzuDwSv
- テキサスの油田は1900年代まで無用の長物だから日本が有効利用してあげるよ(ゲス顔)
だから米墨戦争はよ終われ。
- 6466 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:41:17.08 ID:SKA3jUEE
- >>6464
先生゚Д゚)「──そう、次はあなたの国の植民地かもしれないのです(ふっ、と蝋燭の火を吹き消す)」
- 6467 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:42:03.65 ID:WHgBNNVg
- 百物語じゃないんだからwwwwww
- 6468 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:42:36.65 ID:utkdBWMe
- >>6466
イ、インドネシアだけは勘弁してください!なんでもしますから!
- 6469 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:42:51.98 ID:6xWo0ygO
- >>6465
もうカフエンガ条約結んで終わったよ
- 6470 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:43:44.85 ID:6xWo0ygO
- >>6465
あ、スマン終わったのカリフォルニアだけか
- 6471 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:44:33.31 ID:EgRDrF54
- >>6468
先生゚Д゚)「残念ですがインドネシアちゃんはもう……(沈痛な表情で唇を閉じ、黙って首を横に振る)」
- 6472 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:44:50.04 ID:MUR+OsIz
- >>6466
ブリカスの疑心暗鬼待ったなし過ぎる
- 6473 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:45:11.65 ID:ddtIY639
- >>6468
ん?
- 6474 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:46:37.30 ID:iSzuDwSv
- >>6470
いや、大丈夫。確認したら戦争終了だから問題ない。
テキサスは併合されたから開発打診する。
- 6475 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:47:36.90 ID:w7obX1qF
- なーみんなー
そろそろオランダかスペインの港町とかどっかに日本人居留地作らない?
意図:世界震撼判定振りたい&オランダちゃんとスペインちゃんにでばんを
- 6476 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:50:55.80 ID:6xWo0ygO
- >>6474
グアダルーペ・イダルゴ条約まで待たなくて大丈夫かな
まぁこの時点から開発打診して交渉開始してても問題ないかな?
- 6477 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:52:20.21 ID:bdcekRlO
- >>6468
今、何でもするって言ったね?
- 6478 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:55:51.95 ID:hS9bdXFH
- ちゃんと戦争が終わるまで、一方に肩入れっぽいことしたくないな
一応両国に人道支援してる上に、開始時期がそうずれるわけでもないんだろうし
- 6479 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 11:59:07.41 ID:CcN6hgv+
- 中立を守りたいなら、メキシコにも一ヶ所港湾施設作成を提案したらいいんじゃない?
- 6480 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:00:05.37 ID:vvm9+BH7
- 港湾と鉄道でロサンジェルスとヒューストン繋いで南部綿花を運ぶべ。
後、顧客として綿花の品質改善を求めるw
- 6481 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:02:31.68 ID:80IyawYv
- キンがでるんですって?いいですねーがんばってほってください
あ、人んちの財布に手を突っ込む気はないですご安心
でも大変そうですしうちで衣食と娯楽用意しますよ!儲けの一部で買ってくだしあ^^
輸送用に鉄道も受注しますね!
え、怪我?崩落!?大変救助隊出しますね(有料
みたいなゴールドラッシュむーぶ
- 6482 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:02:34.27 ID:iSzuDwSv
- 平等を気にする人もいるみたいだし、メキシコの石油採掘権も同時に交渉するかな。
政権が不安定? まあ、うん、そうね。
- 6483 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:05:32.78 ID:APUZTTaK
- ルイズ派゚Д゚)「まあ、貿易拡大するしアメリカとメキシコ両方に作ってしまっていいんじゃないですかね?
金の心配はないんでガンガン建設できまふ。……治安はちょっと心配かな」
- 6484 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:06:01.84 ID:hS9bdXFH
- 急いで開発したいなら両国に港ってのはいいかもですね
アメリカは分割失敗したら土下座したくなる超米帝になりそうで怖いけどw
- 6485 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:07:41.10 ID:6xWo0ygO
- 分割が失敗しそうになったら最悪南部主導の統一目指すしかないなー
北部にだけは統一させたらアカン
- 6486 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:07:55.75 ID:BfHaQWyN
- 米墨戦争に対して明確に中立宣言したっけ?
民間が行う貿易に平等とか気にしてもね
石油が採れるのはいいことだけど
- 6487 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:08:12.21 ID:C/nbxsri
- 米墨戦争は1848年5月のグアダルーペ・イダルゴ条約で終結だから
このときまでは待つべきじゃないかな
もしくは、米に働きかけて条約を順守して批准するようにするとかやるか?
史実だと米側は条約の批准に際して内容を書き換えるなんてやらかしてるし
- 6488 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:08:20.51 ID:CcN6hgv+
- 港を作るとしたらシアトル、ロサンゼルス、アカプルコ当たりか。
治安についてはまあおいおいメキシコと交渉するかな?
- 6489 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:08:43.76 ID:mJSQ9WJJ
- 治安が不安なら自衛のために兵隊さんつけとくと良いんでない?
- 6490 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:09:34.16 ID:BfHaQWyN
- >>6489
メキシコも一応主権国家なんで、さすがにそれは…
- 6491 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:10:31.92 ID:iSzuDwSv
- 最悪、海上プラットフォームでお茶を濁そう。
- 6492 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:12:39.04 ID:hS9bdXFH
- 日本の文化侵略と交易で史実と全然違うメキシコになるかもねw
- 6493 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:12:58.74 ID:CcN6hgv+
- 文化爆弾はたくさん作っておいて損はないから交渉するだけした方がいいと思う
いやがられたらしなければいいし
- 6494 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:13:17.68 ID:aXrVEWia
- うーん…じゃあ兵隊さんじゃなくて警備員さんはどうだ?
- 6495 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:14:31.44 ID:iSzuDwSv
- こんなもん?
【閃き案】
○アメリカ西海岸へ投資して経済侵略&テキサス油田の採掘交渉
○メキシコへ港湾整備打診と油田採掘交渉
- 6496 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:14:51.71 ID:hS9bdXFH
- その辺の細かいことは警告でない限り政経、文化任せでいいかと
- 6497 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:14:57.36 ID:BfHaQWyN
- KEIBIIN?
- 6498 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:15:17.74 ID:vvm9+BH7
- アメリカ側なら普通に投資でもいいけど、メキシコ側は居留地にしとかないと不安w
- 6499 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:15:18.94 ID:n87HmW95
- >>6494
もしかして:それも忍者だ
- 6500 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:15:59.97 ID:3D03wy0S
- ここまでのヒャッハー日本(陰謀史観)だと
何処そこ開発投資→絶対なんかあるんやー(列強)
何処そこ領有 →絶対なんかあるんやー(列強)
何処そこ医療派遣→病原あやつれる?
何処そこ食糧援助→飢饉あやつれる?
何処そこ要らない→えんがっちょ??
って爆釣れ間違いない。
- 6501 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:16:18.05 ID:6xWo0ygO
- 石油プラットフォームは、原油価格が高騰しないとコスト面で陸のに勝てないからなぁ……
- 6502 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:19:03.61 ID:PFqcWeDo
- >>6501
領海内なら禁輸食らっても大丈夫、という安全保障面のコストと
天秤にかけられる手段として持っておくに越したことはないでソ。
- 6503 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:19:07.98 ID:PCQq4llo
- 陸で石油が採れる間は海は手を出さなくて良いでしょ
- 6504 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:19:26.00 ID:kbbCgusq
- >>6488
どう考えても、確実にゴールドラッシュが起るサンフランシスコと
天然の良港サンディエゴが優先される。
- 6505 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:19:49.68 ID:iSzuDwSv
- 「これただの商社マンだから! 島津出身で元軍人の商社マンだから実際安心!」
こうですね分かります。
- 6506 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:20:24.25 ID:WHgBNNVg
- 大丈夫、兵隊さんじゃない
あくまで警備員さん()だ
- 6507 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:21:11.63 ID:v0A3688a
- >>6505
通りすがりのサラリーマン臭がする
- 6508 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:24:52.98 ID:6xWo0ygO
- >>6503
原油流出事故とか怖いしな
- 6509 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:25:00.75 ID:MUR+OsIz
- >>6505
元武士で剣術家の商社マンとかこの時代なら絶対いる(確信)
- 6510 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:25:54.25 ID:co9kZSF+
- よし、警備会社作ろう
もちろん筆頭株主は…
- 6511 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:26:45.62 ID:PFqcWeDo
- >>6507
こっちの日本だとヤマザキさんの可能性がががw
- 6512 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:27:34.90 ID:BfHaQWyN
- 今度は日本のKEIBIINが畏怖される対象になってしまうのかw
- 6513 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:29:50.30 ID:iSzuDwSv
- 日本PMCか……戦争へ介入する口実に持って来いじゃね?
- 6514 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:34:21.22 ID:tpRrpGm1
- >>6511
企業戦士かよwww
- 6515 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:34:54.77 ID:vvm9+BH7
- 時代的に居留地作れw
- 6516 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:35:49.82 ID:3D03wy0S
- そういえばKOUBANって稼動してるんだっけ?
島津交番って凄く強そう
- 6517 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:37:45.94 ID:6xWo0ygO
- >>6516
交番の中で行われる肝練り
- 6518 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:39:04.72 ID:MUR+OsIz
- >>6517
え?8mmライフル銃での肝練り?
- 6519 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:40:15.72 ID:q9HxOdeu
- 往年のこち亀じゃねえかw
- 6520 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:40:51.25 ID:6xWo0ygO
- >>6518
肝練り用に特別に引き金が緩く設計されております(白目)
- 6521 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:41:24.09 ID:iSzuDwSv
- 特高の仕事が減ることを祈ってw
【閃き案】
○民間警備会社(笑)の設立
・治安の悪い地域で警備や安全提供サービスを行う。特高警察の担当であった邦人保護業務を分担する組織。
- 6522 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:42:09.36 ID:3D03wy0S
- そのうちアラスカやハワイにも交番や派出所が……
- 6523 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:43:00.18 ID:eTlxWzuF
- 企業戦士YAMAZAKIの場合、
大体の特撮ヒーローの技使えるから、
2015年技術でも無理やな。
- 6524 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:44:39.98 ID:Wp+Pe2rd
- ベトナムに独立保証を持ちかけて水面下で事前準備
諜報レベルを上げて、清の行動を精査監視
清が宣戦布告or攻め込む直前に独立保証を世界に発表&清に宣戦布告
他国(イギリス)介入前に速攻で清を潰すのはできるかな?
- 6525 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:46:19.49 ID:PFqcWeDo
- YAMAZAKIネタにこんなに食いつきがあるとは(汗
さては、皆おっさんだな?w
- 6526 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:46:52.70 ID:bMWRInOS
- >>6524
相手から手を出してくれた方が”正義”が日本にあるように見せかけられるので
わざわざこっちから宣戦布告しない方がいいと思う
- 6527 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:48:18.71 ID:WuK9Lmea
- >6516
警察を意味するスラングの「マッポ」は「さつまっぽ(薩摩野郎)」という言葉が縮まって成立した、という説もあるんやで。
実際明治維新から暫く、警察は薩摩人が多かった。
- 6528 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:48:28.51 ID:MUR+OsIz
- >>6524
揚陸艇はあるし艦隊も余ってるから天津直撃からの北京侵攻は可能じゃないかな
皇帝が逃げれないように電撃的に戦わないとあかんけど
あとは各地の軍を2〜3個師団で各個撃破していくとか?
- 6529 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:48:42.19 ID:vvm9+BH7
- >>6524
清の内圧高める工作して待ちの姿勢が望ましい。
- 6530 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:52:57.21 ID:PFqcWeDo
- >>6528
「風林火山」の旗印通りの進撃速度で行けそう(汗
かなり前の段階で>>1が圧勝と言ってたし、今の錬度ならまじで「無人の荒野を行くが如し」とかにできそうです(白目
- 6531 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:53:45.87 ID:Wp+Pe2rd
- >>6526
すまぬ。言い方が悪かった
ベトナムへの独立保証を犯した事を大義名分で攻め込みたい
いまの現状は、イギリスとロシアが殴り合ってある種の空白期間
ロシアに事前に結んだ不可侵条約の強調
イギリスに正当なる防衛の主張をすれば両者共黙るはず(というより余裕がない)
特にロシア側は大陸(清)の土地を取らず放棄すれば、宣言と大陸に興味ないことが分かる
当然、電撃的に攻め込む必要があるし、賠償金を毟る必要もある
だけど、国威は上がるし、ベトナムを親日にできると思うんだ
- 6532 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:55:35.15 ID:PCQq4llo
- 可能な限り対清戦は「来た、見た、勝った」になるようにしたい
まだまだしないといけないことが多いしここで手間取りたくないし
- 6533 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:56:31.77 ID:O0alDrVT
- 近代化してもいいと思うのよ、清ちゃん…
やはりここはi-毛沢東を…
- 6534 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:56:43.07 ID:b6stIVbe
- ベトナムさん他の持ってるであろう金印を代わりに返還の書状と共に日本が手渡しすれば良いと思う(半島除く
- 6535 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:56:50.40 ID:vvm9+BH7
- >>6531
賠償金とっても高が知れてるので領土割譲とか権益譲渡ですまそう。
- 6536 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:56:55.48 ID:Wp+Pe2rd
- >>6529
それもしたいよねw
でも、清が日本に来ると少なからず被害が出るから、ベトナムちゃんを被害担当艦にしたいw
攻め込んでる時に電撃的に本国を叩けば、敵主力無視して兵站潰滅&司令部吹き飛びでウマー
- 6537 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 12:59:15.82 ID:Wp+Pe2rd
- >>6535
領土割譲はロシアに噛ませないとクソうるさそうw
権益か・・・・いいね!!!
後、日本が世界の警察とは言わんが、正義と見なされる他国(同盟国)を救うパフォーマンスは国威上がるよ
これ以上ない宣伝だよ(清から絞りつつ)
- 6538 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 13:00:47.61 ID:PFqcWeDo
- 大事な事を忘れてた。
【日清戦争の終戦条件】
これを決めておかないと。実際に戦争が始まってからでは鎧袖一触どころの話では無いので時間がない。
1.領土の割譲条件はどこまでで線引きするか、
2.賠償金は請求するか、
3.皇帝の処遇はどうするか、
4.対外的にどこを立会人にするか、
5.史実以外で条件に盛り込むものはあるか
これぐらいは話しておかないとまずくない?
- 6539 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 13:01:01.40 ID:6xWo0ygO
- Q&A作ってるけどめっちゃ疲れるー
というか最初のイッチのID抽出してやるだけでこれである、いつまで掛かるかわからんでぇ……
- 6540 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 13:01:10.77 ID:n87HmW95
- 大慶油田を掘りつくしておくスタイル。清の故地だから、と言いたいが漢民族の官僚が居るからな……。
- 6541 :隔壁内の名無しさん:2015/05/07(木) 13:03:20.98 ID:Wp+Pe2rd
- >>6532
戦争は事前準備して確実にぶっ殺せる時にするんですねわかります
核はいらないけど、戦闘機or爆撃機の面制圧で人的資源損傷を避けたい
理想を言えば高々度から精鋭の司令部へのダイブによる少数で制圧して皆殺し
その跡に軍機能麻痺した状態でレイプしたい
2148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106