■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/05(火) 22:24:56.78 ID:d6m8PArj



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




              │                           │
              │                           │
              │                           │
              ┃                            ┃
            \ ┃                           ┃
              \!||                          ||l
                  ||ヽ         _     _    _  / ,||
               === .\        |二||   .|二||    .|二||  ===
                  ||    \       |  ||   .|  ||  .  |  ||    || .__
              r=||i━l゙ノ━l゙ノ  l゙ノ |  || l゙ノ_|  || rj rj_|  ||-l゙ノ-||t|…|
    ,,   ,━i゙゙ ゙゙̄l | ̄l l三|==-rュ三三=-rュ三三rュ-=三三rュ-=三三rュ-l ̄l,,i二二i━ ,,    __
lニ/ ̄ ̄iェj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄+=j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i,=+ ̄ ̄ ̄ ゙̄==゙ ̄ ̄ ̄='' ̄ ̄ ̄l,
,,/,,,.._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,._、,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,、、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,,,,.._、,,,.._、,,,.._、.._、,,,.,,,,,.,,,_、,,.._、..,,,,..!_,,,.,
 三 三三三三三三  三三三三三三三三三 三 三三三 三三三三三 三三三 三三三三三三
 =   ≡三     三  三二=   = 三    三   三 二  三   三  三二    =
    =    三二三三  二     三   =  三   二三   三三        =
                    =                          ==    =
        =                    =        =


          ――まさしく世界を変えた船、鋼鉄の軍艦“秋津洲”である――



    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには6【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

1000 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:18.99 ID:GAMpv+zf
>>1000ならビスマルクがちょっと有名人に

1001 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:19.24 ID:8x4Y7reT
先生゚Д゚)「>>1000ならブルマーやスパッツ、スク水が学校指定になる! ブルマの人を応援するよ!!」

1002 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:20.42 ID:4w6NfZjl
>>1000ならイングランド式女中スタイル(メイドさん)大流行

1003 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:21.38 ID:GSMLvaRd
>>1000ならイギリスが戦争に負けた場合、本国と植民地で独立運動ラッシュカーニバルだよ!

1004 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:21.65 ID:SCVb76tq
>>1000ならお嬢様学校でミニスカ黒ニーソが制服になり大流行!絶対領域万歳!

1005 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:22.18 ID:mRTnp3Tm
>>10000なら、やる夫たちは海軍が凍結中の艦の設計図を借りて、限界まで魔改造(近代化)した設計図と模型を製作している

1006 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:24.81 ID:grGVqgF1
>>1000なら日本で第一次メイドブーム発生

1007 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:25.18 ID:2ODsih70
>>1000なら大和収益

1008 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:25.42 ID:8k5wXuKv
>>1000ならハイカラさん再ブーム!

1009 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:31.08 ID:3RkOCJ2o
>>1000ならブルマーと旧スクが登場次第世界中の女学生に大流行

1010 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:37.44 ID:fuJGDU3D
>>962
たぶん、皇帝と清が死んでも自分が死ぬわけじゃないし……
そんなことより汚職してポッケにお金を入れるんだ!
と思ってるのではないかなw

1011 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:43.23 ID:xtGbNw89
>>1000ならブルマー、スク水等性癖の天国に日本がなる

1012 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:43.98 ID:46KfQQ9b
ブルマは相変わらずwwwwww

1013 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:45.32 ID:yagk5/q4
>>962
今のシューキンペーと同じような状態。
日本に強く出ないと国内の反発食らう軍部が暴走して自分の命がヤバイ。
日本と戦争したら勝てずに後ろから撃たれる。
自分の権益と金と出世が全てで国がどうなろうと構わない。
それがチャイナクオリティ

1014 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:47.79 ID:eeTUpFTq
いじめてやんなよwww

1015 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:49:53.09 ID:/ViuayxQ
>>1000ならスク水とブルマが大流行

1016 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:50:04.71 ID:0ZGwoH1+
何か感化されてるwwwwwwwまぁ引きこもってくれそうだからいいがwwww

1017 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:50:12.46 ID:m+s13rXq
>>1001 また下1で逃がしたかw 何回目?w ある意味すごいw

1018 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:50:27.15 ID:tv6cctJZ
いつものアメリカだw

1019 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:50:38.96 ID:t4hcJyel
清のダイナミック自殺後はどうするかねぇ。
下関条約の内容はどっかで話し合わないといけないけど、朝鮮問題とイコールだからまたループするのかなw

長期的に見てどちらが得かは既に1の裁定が下りてるけど、そっちを選ぶと半島に関わるから強烈に拒絶反応がががw

1020 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:50:49.49 ID:4PQmEbRH
1足りないwww
>>1000おめー、有名人ってタイゾー未満がタイゾーになるくらいだろうかw

1021 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:51:04.61 ID:Jhlfy+3+
カナダや中南米と戦争か?<<新大陸の覇者

1022 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:51:04.94 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「アメリカがwww分割しなきゃ」

1023 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:51:17.31 ID:uAUPwUpF
よーしアメリカ、そのまま引き篭もっててくれ!
なんなら満州は開放してやるいいから!

1024 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:51:38.49 ID:ABDqS6Pa
パネェッスいつかセンパイみたいになるっすみたいなアメリカ

1025 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:51:44.07 ID:grGVqgF1
これ南米に進出とかしないよね?
南北統一アメリカとか洒落にならん

1026 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:51:46.39 ID:3RkOCJ2o
ブルマとスク水無理だったw
ともあれ>>1000おめー、でも良い意味で有名になるか悪い意味で有名になるかわからんでw

1027 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:51:46.97 ID:4w6NfZjl
どっちにしろ「大陸には興味ありません」の先触れ出しちゃったから
殴るのは向こうが殴りかかってきてからになるね

日清戦争やったとして、取り分は台湾・海南島程度だろう

1028 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:51:50.65 ID:i+Vt9xOk
まあとづまりすとかなくともそっちに行くつもりはないわけだが…

1029 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:52:07.97 ID:AhJTUcIf
確かにイギリスは相手の力を利用するのが上手だから、
ロシアと譲歩してでも講和して
日清戦争が起こりそうだったら日本に協力して分け前を貰おうとか180°変わってもおかしくない。
ハッキリ日本を敵にするとヤバイと分かったから
史実と違う形の日英同盟になるかも

1030 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:52:17.38 ID:yLOeD665
ビスマルク史実より早期にデビューか?

1031 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:52:28.30 ID:BoPyDgX7
>>1025
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ニューコンチネント!

1032 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:52:28.56 ID:Zv1afwzk
イギリスとの国境紛争がガチ対応に切り替わるんですねわかります

1033 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:52:29.66 ID:GSMLvaRd
>>1027
ついでに朝鮮独立(笑)ぐらいかな

1034 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:52:35.34 ID:Jhlfy+3+
>>1028
でも資源ほしいから貿易はします
早く、メキシコから領土分捕って西海岸の下地整わないかなぁ

1035 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:52:36.56 ID:GAMpv+zf
>>1020
タイゾーはムダヅモ無き改革で光ってただろ!

1036 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:52:44.59 ID:8x4Y7reT
>>1017
今回は支援しましたが、別人ですw

1037 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:52:51.35 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「アメリカさんは進化しないままなら楽しく見てられるんだけれどなぁwww」

1038 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:52:55.49 ID:CmVwCWcU
>>1030
美人の嫁さんが有名になるんじゃね?

1039 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:53:04.07 ID:XV+MfCkq
>>1025
太平洋進出したら日本に殴らるから、そうなる可能性はあるね

1040 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:53:31.03 ID:ii6lyM11
>>なんか勝手に共感したうえで感化される。

何か、お互いに欧州とはあんまり関わりあいたくなくて、太平洋付近で繁栄出来ればそれで良い辺り、シンパシーを感じるよなぁ
仲良くできれば良いんだが
日米西蘭同盟が安泰確実だし

1041 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:53:35.25 ID:2/iahHTp
とりあえずアメリカにはコーラを売ろう、支店や現地工場を作って諜報網を構築せねば

1042 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:53:48.89 ID:GSMLvaRd
>>1029
いやロシアと譲歩する材料が無いぞ
あってもコンスタをすべて渡すとかそのレベル

1043 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:53:49.64 ID:AcyvvQUN
アメリカに苦難を与えなければあんまり進化しないでいてくれないかなぁw

1044 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:54:14.27 ID:uAUPwUpF
アメリカとは貿易してお互い経済的にメリットの有る関係にしたい…

1045 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:54:16.47 ID:SnIxkqFU
>>1020
うっかり「上流階級の立食パーティに参加してみたかったんです」とか、新聞に載っちゃうんじゃないの?w

1046 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:54:30.35 ID:grGVqgF1
>>1031
響きだけで怖いんですけどやばい

1047 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:54:36.90 ID:t4hcJyel
とりあえず南米諸国と貿易しようぜ。
貿易するだけで南米の強化がある程度できる。
・・・たぶん強くなったらなったで連中、南米内で喧嘩するけど。

1048 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:54:39.62 ID:ii6lyM11
>>1025
つーてもアメリカって、南アメリカも新大陸に含んでたか?
新大陸=北米を指してたはずだが

1049 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:54:57.88 ID:tv6cctJZ
>>1029
次辺り接触してくるならその可能性もあるな
英国からしてみれば、露が不凍港手に入れた場合
太平洋か欧州かのどちらかに力を入れたいわけで
太平洋の安全化を同盟で図り、対露に本気を出すかもしれない

1050 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:55:17.91 ID:yLOeD665
ロシアは国運賭けてるに近いから譲歩引き出し=英国のほぼ完全敗北になりそう

1051 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:55:22.22 ID:3RkOCJ2o
>>1025
南米はこっちで通常のビジネスやって間接的に強化すればいいんじゃね?
将来的にはダム作ったり、道路作ったりとかそういう系で

1052 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:55:23.61 ID:ggQQYRMn
オランダまだ来ねぇな。

1053 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:55:40.49 ID:4w6NfZjl
南アメリカ、すでに手垢がつきまくってるからなー

1054 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:55:46.35 ID:BoPyDgX7
残るは和蘭とロシアかな?

1055 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 00:56:06.49 ID:nrEe7HmA

>>1000
おめでとうございます。というかもうすぐタイゾーレベルで有名人になります。
あの人初議会でいきなりやらかすんで……w



【ロシア】



  「`ー'′/    /   ヽ、 \ \  ヽl}::.:)、 \
  l_,ィ  / /   l      l 、  l `、 {:|}く\ヽ/
  ノ  ,′ !    {      | l|   |   l ):|} ノ|:「´
.  ヽ∧| , |   | l      | l|  |  l| {:|!::)|:|
   |::l| | |  l  、    | l | _,厶| j| {::|}::} |」     私の読みは正しかった(確信
   l:::| `、!|   \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j |
   〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj  ^ヾrシ | |ァ1 |
    |  \ヽN {ヾtク         | ト |_|  |     予想通り不凍港をアジアに求めるのは自殺行為ね。
.   |  |   l \    `-   /!| |::..::.`:┴-、
.     |  |  |  | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、   
    |  j  /|  l/::..::..::..::..rクニミ::../| |::..::..::..::..::./::..`ヽ、
.   l   ! //l  l::..::..::..::/;ハミZシ//| |::..::..::..::..:/::..::.`ー┴―-ォ  彼らが宣言反故にして中華圏に進出するか
   j   レ'∧! ,'::..::..::.〃::..::..::.レ'/::| |::..::..::..::r'::..::..::..::..::..::..::/::|
   /  / / /| ハ::..::..::..::..::..::. /l ト、| |::..::..::..::{ー-::.ハ::..::..:: /::..|  中華圏がロシアになるまでは、今の友好を続けていきましょう。
.  /  / |{::.| ||::.\::..::..::..::../::.| l::.| |::..::..::./::..::..::/::..\::./:ヽ:j



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   自分のバクチが完全に当たっていたことに内心ガッツポしつつ、バルカン南下に国運をかける。
  日本を本気で「最後に殺す」ラスボスとして認識することにした。

  実は提案すれば二つ返事で日露同盟が成立するくらい親日的だったりする。
  その同盟がいつまでもつかは知らんけど。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

1056 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:56:09.13 ID:CmVwCWcU
>>1048
新大陸は基本北の筈だが、まあ、微妙かな
アラスカ無くても北アメリカ統一だけでもかなりの者だし

1057 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:56:09.90 ID:GSMLvaRd
>>1049
でも日本としてはロシアを敵に回すつもりは無いので飲むメリット皆無なんですけどね

1058 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:56:22.67 ID:tX7NDfQf
外交は次のターンの英露戦争の顛末を見てから考えても遅くないんでないかい?

1059 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:56:27.85 ID:3RkOCJ2o
やらかして有名になるのかw

1060 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:56:30.53 ID:t4hcJyel
>>1052
良くも悪くも付き合いの長い国だからねぇ。絶対値もたぶん1位でそ。

1061 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:56:41.77 ID:OUGYb7a5
>>1001またかw

1062 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:56:45.87 ID:GSMLvaRd
よし朝鮮半島放置確定!!!!!!!!!1

1063 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:56:57.38 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「ああ、これで半島に手を出す理由が今の所はなくなったか」

1064 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:04.94 ID:/ViuayxQ
こちらとしてもロシアを相手するのは最後になりそうだと思うよ。
ソ連? 知らん。

1065 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:10.63 ID:Ojind1ae
その時は日本のラスボスはロシアだぞw

1066 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:11.08 ID:46KfQQ9b
折れたちラスボス扱いかwww

1067 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:14.08 ID:3RkOCJ2o
ラスボス扱いw
中華圏がロシアにやられない限り安牌とか最高やんけw

1068 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:15.69 ID:HSEk+n4O
>>1040
日米蘭西だろ?順番を間違えてはいけない(戒め)
米=相棒(ライバル) 蘭=愛人一号 西=愛人二号

1069 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:17.56 ID:4w6NfZjl
日露同盟wwww

なんて聞き慣れない言葉だ

1070 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:18.07 ID:BiMvnD9m
ビスマルクは喧嘩屋デビューするからなあ

1071 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:33.11 ID:GAMpv+zf
ロシアの同盟は、マジで「お前を殴るのはこの後でな」だからなー

1072 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:38.91 ID:2/iahHTp
日露同盟はロシアのメリットが大き過ぎるぜ

1073 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:57:48.62 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「これで数十年くらいは放置確定だなw」

1074 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:13.76 ID:BoPyDgX7
この世界のロシアさんは持っているな…!

1075 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:14.19 ID:ii6lyM11
日露同盟か・・・真面目に結ぶか?
結んでおけば共産革命が起きた後も、『同盟に基づき日本はロシア政府を支援し、反乱軍撃滅へ支援する』と介入できる

1076 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:15.38 ID:uAUPwUpF
半島併合派だけど、ロシアと対峙するなら放置したほうがマシな気がしてきてなあ…うーむ

1077 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:17.69 ID:uz8u70Vc
さすロシw

1078 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:20.75 ID:tv6cctJZ
>>1057
うん
日本のメリットは何もない
なんで日本が中華銀行の警備員やらなくちゃならんのさ

英露戦争で英が出せた飴が鉄鉱石の安売りだったあたり
英は日本相手の手札が不足しすぎてる

1079 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:24.99 ID:+vH4mozR
精々ドイツと争っててもらおうか、南下してきたら殺す

1080 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:37.20 ID:hw6NEBsG
同盟結ぶと裏でコソコソ殺りづらくなるからな
ロシアの膨張に歯止めかけるために欧州の色んなとこに力貸さなきゃいけないし

1081 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:39.89 ID:46KfQQ9b
同盟は結ばんでいいでしょ

1082 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:53.54 ID:GSMLvaRd
>>1072
朝鮮半島を50年以上放置できるだけで俺達にとってかなりのメリットなんですがそれは
なにロシアは分裂させてやればいい

1083 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:58:55.08 ID:XV+MfCkq
最大(陸地面積)最強の陸軍国と最大(領海)最強の海軍国の同盟とか…

世界征服できるな(確信

1084 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:59:06.91 ID:8x4Y7reT
ロシアに配慮しすぎではないかw

1085 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:59:29.40 ID:AcyvvQUN
この世界のロシア持ってるなーソ連になればいいのに(棒)

1086 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:59:33.91 ID:1onIFcyQ
後は軍閥が殴りあう現代の三国志が実現すれば、東アジアは安泰だな!(日本視点

1087 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:59:34.86 ID:tv6cctJZ
ロシアは良い流れだな
このままバルカンに国運かけてくれ

1088 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 00:59:57.18 ID:HSEk+n4O
良し良し、この世界の露はタツジンギャンブラー。
最後にハメ殺しするまで死ぬんじゃないぞ!(無理だろうなぁ)

1089 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:00:01.52 ID:2/iahHTp
(ただし清が暴走しない場合を除く)と付きそうだけどね 実際、清が暴走したら日本は手加減しにくい
国威とか色々あるからグダグダにしにくいし

1090 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:00:03.54 ID:t4hcJyel
時間ができたってことは、選択肢が増えたってことではあるね>朝鮮問題

つっても、自力での近代化とか天地がひっくり返ってもありえないからなぁ・・・

1945年までに発生するかはわからないけど、いずれ併合するしないの問題は再発するよこれ。
ロシアによる侵略は必ず来るんだから。

1091 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:00:08.78 ID:yLOeD665
中華圏が欧州列強最後のフロンティアになりそう
あの中華の闇を打ち払えるかは知らないけど

1092 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:00:16.41 ID:x7jZp6Vh
ロシアが勝ちすぎても困るから、敵対しないけど意識はしてもらう(東側にも守備軍を置く)くらいにならないと困るんじゃ?
まあ全ては今回ロシアが勝ってからの話だけど

1093 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:00:22.62 ID:SCVb76tq
>>1083
先生゚Д゚)「世界征服とかデメリットが阿呆みたいにデカイ癖にメリットが小さいから勘弁」

1094 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:00:25.41 ID:0ZGwoH1+
中華全体がロシア化するのも困るから、中華進出を狙うフランス当たりを支援したればいいかw

1095 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:00:35.24 ID:ii6lyM11
>>1083
今の日本って全盛期大英帝国より領海広いの?

1096 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:01:12.75 ID:bpr4tu8w
>>1041
コーラは、コカコーラ社の経営があってこそのコーラじゃね
単に飲み物としてのコーラだけあっても、今のコーラの様な扱いにはならないと思うぞ

1097 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:01:45.20 ID:GSMLvaRd
>>1090
いや中華圏をロシアにしなければ友好は続くのでそういう方針で行けば未来永劫放置できるよ?
そういう風に外交とかをしていくのだ

1098 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:02:27.97 ID:4w6NfZjl
>>1095
広い。
ニューギニアにアラスカまでとっちゃったからね
領地的にはインドネシアやフィリピンを抑えた史実最大値といい勝負だけど

1099 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:02:36.62 ID:4PQmEbRH
併合も保護もする気はないが、一応聞いておこう

【質問】
清と朝鮮が殴ってきたのを殴り返した場合、半島を占領するのは今回の建前的にセーフですか?
それとも『なんだ、建前はやっぱりただの建前か』と諸外国から警戒されますか?

1100 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:02:41.10 ID:46KfQQ9b
ここで朝鮮の議論はしないでほしい

1101 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:03:22.01 ID:tX7NDfQf
>>1089
手加減せんで見敵必殺じゃアカンの?

1102 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:03:24.54 ID:yLOeD665
もし日清戦争おきても台湾&海南島などの黄海、東シナ海の島取れればOKかな
朝鮮半島はまた後で考えるべ

1103 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:03:35.08 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「中華圏を欧州と露と米の市場っていうか、草刈り場になる様に
 1強が生まれずgdgdしていくように誘導を……」

1104 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:03:36.62 ID:nrEe7HmA

そして堂々の一位

【オランダ】



 / .:./       \       ヽ    i      |i:.   i
./ .:./           ヾ、 ヽ   .:',.:.:.:. .:l       |l:.:.   l
i .:./| .:.:.:       :.:ヽヽ ヽ.  .:.l:.:.:.:._ -ト      | |.:.   l
.:.:/ l .:l.:.:.  .:.   .:.:.ヽ ヽ.:.ヽ.:._-ト‐´:.:.:.!     l l:.:.   l
!.:|   l.:.:!ヽ.:.:.  .:.  :i.:.:.| ヽ_}-l  |、.:.:.:.:ハ     / l:.:.   l
f ト、_ l.:.| ヽ.:.:.:. .:.:. .:|l.:/ /}リ_l=/ヽ--/!‐   / l.:.:   l   つってもこれほとんど衛星国の友好度じゃねーかよ!
ヾ!==ヽ:i|、.ヽ.:.:.:.:.:../lソニ=リ ̄l:/ |.:./ ,'    / イ.:.:.   l
. ヽr 、 ̄ヾヽ ', l 〃/リ ̄ r-,  /  l/ ./.:.  .:./  / ヽ    ',   スペインに警告する義理はなかったからほっといたがな!
  {:i:} _ノ   j | /  ヽ、{:!:i    //.:. .:./  l:.:.:.:.\  ヽ
_-―ニ     ソ    ‐テ=―‐ ´ /:.:. .:./   /.:.:.:.:.:.:.ヽ、 \
   ‐´               U /:.:.:.:./    ト、.:.:.:.:.:.:.:. \  ヽ、
         ,           /.:.:.:./.    {::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  ヽ   あ? 鉄鋼艦? 流石にびっくりしたけど
               _ノ、  /.:.:.:/:      ト、::ヽ‐、.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ ヽ
   ___,  ----―‐=_ニソ /.:.:.:./:.      l:::l::::l::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ ',  どうせなんか持ってると思ったわ。
‐-、 `ー==-------―  ̄   _-/.:.:.:/.:.       ',:::i:::|::::::::',.:.:.:.:.:.:.:.:.  ヽ l
  ヾ ‐ 、     ̄    ィ ´ /.:.:.:/:.:.          !:::/::r、::::l.:.:.:.:.:.  .:.:. ヽl  あとうちは一切関与してないからな。
   \ ` ゝ‐ - ‐ ´ /   〈.:.:.:,':.:.:.         ヾ::/:::ヽ::ト、 .:.:.:.:.:.:.:. リ



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   すべての黒幕という超不名誉な陰口を民衆に囁かれていたりする。
  ひどいところになると鉄鋼艦の注文がきたり。作れないっての。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

1105 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:03:44.61 ID:Zv1afwzk
半島は併合したいけど、陸の国境の先が頭痛のタネ。
日露同盟結んだ後にロシア革命、帝室が脱出して東ロシア帝国建国が理想的なのかな?
あ、浦塩はコチラでいただきたい!

1106 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:16.78 ID:uqmLLr5N
すべてオランダって奴の仕業なんだ

1107 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:19.90 ID:4w6NfZjl
超後ろ向きな好感度一位www

1108 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:20.39 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「キャー!和蘭ちゃーん!!」

1109 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:21.48 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「日本がここまで成長できたのは全てオランダのお陰です(敬礼」

1110 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:22.06 ID:ii6lyM11
朝鮮の議論はウィキでやって

1111 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:28.50 ID:4YOTYsTK
全ての黒幕w

1112 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:28.78 ID:yLOeD665
オランダェ・・・。

1113 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:31.38 ID:l7zXvmjW
黒幕ww
残当だなw

1114 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:46.15 ID:46KfQQ9b
オランダwwwwwww

1115 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:49.71 ID:m+s13rXq
どこのアホだw 鋼鉄艦注文してるのはw

1116 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:52.24 ID:0ZGwoH1+
全ての黒幕wwwwwwwwwwwwwwww

1117 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:04:59.72 ID:Jd1P/lXZ
黒幕扱いに草不可避wwww
オランダって奴は最強のグレートゲームプレイヤーなんだ

1118 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:00.30 ID:2/iahHTp
でも、オランダちゃんから注文来たら鉄鋼艦作ってあげたいかなあ・・・相応に使用技術をデチューンしたものになるけど

1119 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:06.67 ID:1onIFcyQ
スペインちゃんもオランダちゃんくらい開き直れば幸せになれると思うよw

1120 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:07.01 ID:tG+q1A83
わはははw
さすオラ

1121 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:11.68 ID:/ViuayxQ
黒幕プレイとはやりおるなww

1122 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:12.47 ID:Ojind1ae
ダッチクリッパー作ったオランダさんならいけるいける。(棒)

1123 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:12.92 ID:+vH4mozR
>>1076
俺も最低でも軍進駐派だけど英が死ぬまでは手出さない方が今の所メリットあるかなと思った
まあ防衛上喉元に突きつけられた刃だから油断は出来ないけど

1124 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:15.33 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「オランダちゃーん。世界の黒幕!オランダちゃーん」

1125 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:15.92 ID:3RkOCJ2o
全部オランダちゃんのせいwwwwww

1126 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:25.53 ID:LDOXJxYA
和蘭ちゃんがお怒りだー

1127 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:25.82 ID:tv6cctJZ
オランダちゃんとはこれからも仲良くししたいわw
スペインちゃんも同じように仲良くなってくれる日が来るだろう

1128 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:40.56 ID:NGPuvT4k
オランダちゃんがすっかりやさぐれておられるww
最強の黒幕として国威がものすごく上がるよ、やったねw

1129 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:05:50.47 ID:4PQmEbRH
黒幕wwwアジアだしねwww

1130 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:06:07.54 ID:ii6lyM11
>>1118
こっちが富士型や薩摩型の配備が完了した後なら、須磨型をタイやオランダとかに払い下げても良いかもな

1131 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:06:15.44 ID:hw6NEBsG
飼い犬に手を噛まれるどころか飼い犬に飼われた和蘭ちゃん

1132 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:06:20.36 ID:uAUPwUpF
>>1123
国際情勢の変化を注視すべし、てとこだよねえ

1133 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:06:40.00 ID:t4hcJyel
牛乳好き「まてまて、朝鮮併合はそれでも絶対やれる状態にしなきゃだめだと思うよ。猶予があるから放置していい問題じゃない」

これは割りと賭けになるんだけど、やっぱり日清戦争で朝鮮の併合をおいらは推すよ。

最低でも保護国にしておかないと併合の口実ができないし、何もしないと最終的にユーラシア全土を併合した大ロシアvs日本になりかねない。
ロシアが勝ちすぎた時に備えて、ロシアの後ろを脅かす準備をしておかないとだめだよ。

アレなものに触りたくないって感情は理解できるけど、併合の問題点はゲーム的には存在しない。(短期的には損だけど)
逆に、「触れない」状態が日本の致命傷になる可能性があるからね。

1134 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:06:43.24 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「真面目にオランダにならデチューンは仕方ないとはいえ鋼鉄艦売るのも視野に入れとくべきかな」

1135 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:06:44.15 ID:/t+N6YQu
でもこれ逆に考えるとオランダの国威も上がってるんじゃね?

1136 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:07:00.38 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「そういえばクリッパー船あげてたっけw」

1137 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:07:11.21 ID:3RkOCJ2o
>>1130
オランダちゃんやスペインに売却してイギリスに無駄に本国艦隊の増強を強いるんですねわかりますw

1138 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:07:12.28 ID:AhJTUcIf
たぶん清かな〜。海外情報疎いから日本以外で鉄鋼艦つくれるのはここだけと思って注文をw

1139 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:07:20.95 ID:m+s13rXq
そろそろ朝鮮問題はwikiで話して欲しい

1140 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:07:29.03 ID:BoPyDgX7
>>1133
せっかくウィキにページがあるので、そこでやったらどうだろうか?

1141 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:07:30.96 ID:XV+MfCkq
とりあえず朝鮮は露土戦争後でいいと思うの

1142 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:07:31.89 ID:CmVwCWcU
なんというか、こー
怒りながらはっちゃけた旦那の後始末してる嫁さんみたい

1143 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:07:39.81 ID:46KfQQ9b
>>1133
議論はウィキでお願いします

1144 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:07:48.06 ID:cYk0ybWL
これ純粋な好感度はアメリカが一位じゃねーか

1145 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:08:01.65 ID:Ojind1ae
>>1130
薩摩型とか、小型金剛というか小型長門になってそう。
もちろん動力はガスタービン。

1146 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:08:20.92 ID:8dSY8nRI
オランダちゃんwwwwww

1147 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:08:23.23 ID:+vH4mozR
あれ、朝鮮の話題はwikiでみたいな事になったんだっけ?

1148 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:08:23.70 ID:IpNa1aCE
>>1133
行火神│ω・)「何度も言ってるけど、『他所が手を伸ばそうとしたら速攻で確保』を主張したい」

行火神│ω・)「可能な限り放置はしたいが、それが無理ならさっさと取り込んでジャパナイズしちまった方がマシだ」

1149 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:08:52.43 ID:2/iahHTp
>>1130
いや、須磨型も渡しにくい タービン機関とか溶接とか電探とか機密の塊だから
外す為の工事も面倒だし

それぐらいなら「見た目だけ似せたデチューン版を新規に建造」の方がコストも安い

1150 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:09:01.70 ID:ii6lyM11
>>1133
ユーラシア全土をロシアが併合するのはまず不可能
バルカン周辺を併合した後、その周辺が反乱祭りになるらしいし、更に南米もヒャッハー祭り
おまけに欧州側で西ローマや神聖ローマ結成の動きもあるし

後、ゲーム的にデメリットが既に有る
というか、面倒くさいから朝鮮議論はウィキでやれというだろうに
嫌気が指してるのに

1151 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:09:37.28 ID:8k5wXuKv
>>1148
朝鮮問題はwikiで、な!

1152 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:09:42.14 ID:3RkOCJ2o
>>1147
荒れ原因になったからなー、しゃあないわ

1153 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:09:49.69 ID:HSEk+n4O
やっぱスペインが同じ所に堕ちるのを暗い笑みで見守ってたのかw
そして諸悪の根源扱いには残当。

1154 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:10:13.91 ID:tv6cctJZ
>>1133
せっかくロシアが日本に背中向けてるのに
大陸に手を突っ込んで振り向かせたくない
日本が「大陸に手を突っ込む気はないわ、太平洋がうちの縄張り」って言ったからこその
ロシアの反応なんだし

それにいつになるか知らんが表明して割とすぐ(予想)大陸に手を出すと
今やった表明が意味なくなる

1155 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:10:19.52 ID:Zv1afwzk
軟鉄で作った溶接なしのリベット留め、石炭燃料の旧式鉄鋼艦を建造して和蘭ちゃんにプレゼントしよう

1156 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:10:45.05 ID:4L6BHnTN
>>1133
対ロシアを見据えて半島を押さえるなら、どこか友好的な列強も中華切り分けに噛ませて万が一の時に巻き込んでやりたいね
強敵を相手に実質一国で殴り合いは勘弁願いたい
……オランダちゃんとスペインちゃん、素直に巻き込まれてくれるかなー?(遠い目)

1157 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:10:47.56 ID:ii6lyM11
とりあえず、オランダやスペイン用のコピーモデル開発するとしても、10年は先の話だろうし置いておくか

1158 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:11:01.09 ID:K/SlNZbq
さすがにここでの議論を許さない、黙れというのは見ていて不愉快ですね。

1159 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:11:02.73 ID:X1cGLzjr
>>1150
スルーしとけよ
朝鮮の話題出して荒らしたいだけだろ

1160 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:11:07.15 ID:46KfQQ9b
朝鮮はウィキでやってくれ

1161 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:11:32.68 ID:IpNa1aCE
>>1152
行火神│ω・)「荒れるっつーか議論が堂々巡りするからWikiに項目作って整理すんべってことだろ」

行火神│ω・)「話題に出すことすら許さんってのはさすがにどうかと思うよ」

1162 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:11:45.86 ID:HSEk+n4O
>>1155
両国の友好を記念してデジマ級とかやっつけるかw

1163 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:11:47.78 ID:Ojind1ae
>>1155
逆に難しそうだな。
現代で火縄銃作るような感じで。

1164 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:11:54.74 ID:nrEe7HmA



               /. : . : . : . : . : . : . : . : . : .\. : . : . :` 、
               . : . : /: . : . :∧. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
               /. : . : . i : . | : .|  . : . : .\ . : . : |. : . : . : . : .
            /:/. : . : .:| : . | : .|   \: \ー-. :、: | . : . : .│: |  >>1099
              . : . : . : . :| : . | /:|    \_|\__\ ト. : . : . | :│  向こうから殴って来て反撃しても全然やめなかったら
              i. :|. : . : . :.|_:i イ∨        ,二..._ `|. : . : . : . : |
              |. :|. : . :i . 从∨ ,.二.      ^⌒~ヾリ. : /|/: .:│  どの国でも向こうの土地占領するしかありません。
                . :|: . : .|. :∧ 〃⌒^  ,    /// 厶イ. :./: . : .
              ヽ八: . :゙ : 小. ///      _    |. : . : . : :/    それで文句言うのはもう横殴りする気の国だけです。
              \: \| ム       r    }    |/: . : . :/
                  /丶 入人     、 __,ノ    /: . : /|/
              /: . : . : . : 介: . .       イ゙: . :./
                厶イ: . : . : . : ./|:/` ト --<|∨: . :./         重要なのは条約でどこをぶんどるかですね。
               |: |: . : . :|:│   |     厶: . /
               ∨\: . :∨イ⌒7     ∠xく_____       台湾、海南、東沙あたりの島ならセーフでしょう。
                   /⌒\__\ く─--  --」ノ  //厂\
               ,′     \\ マニニニニニ7  ///   `.    半島は遼東でもなんでもアウトっぽいです。
                |      }\  二>、 ┼ /二  イ /   │


.

1165 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:12:12.07 ID:+vH4mozR
>>1152
荒れたのか…
日本とは立地上切っても切り離せない重要な土地だからちゃんと決めたいけど
隣国だし冷静に話せない人もいるのかな…、了解です

1166 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:12:31.42 ID:m+s13rXq
もう朝鮮問題の議論を見るだけで嫌気さしてんのよ……

1167 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:12:50.73 ID:ii6lyM11
だって朝鮮の話題を今出してもどうせループするだけだろうが
不毛極まりないというか、全ては露英戦争が終わるまで棚上げと結論が出てたのに、蒸し返すのが悪い

1168 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:12:53.93 ID:4w6NfZjl
んじゃ、海上保安庁用に新型艦つくろっか
機銃とか電探とか全部オミットできるやつ

で、乗組員の快適性能は異常に高いやつ
ただし軍艦とやりあったら負けそうなレベルのやつを

1169 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:13:06.25 ID:GAMpv+zf
島ならメンツがまだ立つが、遼東半島までいくとメンツ潰れるのか。

1170 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:13:13.13 ID:1onIFcyQ
>>1155
軟鉄なん?どっちかというと銑鉄かと思ってた。

1171 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:13:20.83 ID:t4hcJyel
うーん、なんというアンタッチャブルw

とりあえず荒らす意図はないんで、Wikiに書きました。

1172 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:13:33.00 ID:bnxjdfMg
スペインさんスペインさん
そこにお前さんがイギリスに分捕られた地中海の玄関ジブラルタルがあるじゃろ?
取り返して…見たくない?(暗黒微笑)

1173 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:13:52.13 ID:hw6NEBsG
なるほど、これで大陸に租借権含む権益は持てなくなったか
まあ島がぶんどれるならよしとするか

1174 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:13:59.61 ID:l7zXvmjW
済州島もいいのかね

1175 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:00.26 ID:tv6cctJZ
>>1168
機銃つけてやってよ
海賊よろしく乗り込んでの切り合いしかできないなんて
可哀想じゃん

1176 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:09.37 ID:IpNa1aCE
>>1172
行火神│ω・)「悪魔の囁きやめぃw」

1177 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:19.85 ID:mlzv/ZUO
日清戦争で満州切り離してそこに衛星国を作っておきたい所

1178 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:21.69 ID:/ViuayxQ
島嶼を取る分には問題なし、と。
ベトナムに押印返還させて開戦させるのが速いか。

1179 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:31.30 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「>>1175 SHIMADUで訓練を受けさせよう!(白目」

1180 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:31.90 ID:TP3HLinT
日露同盟やりたいなー

そうすりゃロシアは安心して欧州に注力し続けるだろうし
資源も安定供給してくれるだろうし
ソビエト化しそうになったら介入して助けるなり分割なりの理由にできるし
もちろん露土戦争後だけどね。中立結んじゃってるから

1181 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:33.04 ID:VvPvdg3/
1以外が勝手にスレ仕切ろうとしてもいいことないだろ

1182 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:38.28 ID:ii6lyM11
>>1165
投下も無いのに、朝鮮と大陸絡みの議論と質疑応答だけで10000レス分近く消費した
そんなもんに付き合ってた身からすると、現時点では『情勢次第でいくらでも変わるから、今議論するだけ無駄』としか言えんのよ

1183 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:50.40 ID:1onIFcyQ
>>1169
面子じゃなくて、
「大陸に橋頭堡を築いたらユーラシアに野心ありと看做される」って話じゃね?

1184 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:14:50.92 ID:SCVb76tq
>>1170
先生゚Д゚)「初期型の装甲船の中には軟鉄製もそれなりにあったのよ
 まあ流石に初期型の一部だけだが」

1185 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:15:22.23 ID:K/SlNZbq
【質問】
朝鮮の話題は不許可でしょうか?
住民の自治行為が発生しているようなので憲兵殿の意見を伺いたいです。

1186 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:15:22.79 ID:3RkOCJ2o
>>1178
琉球の時みたいにやるのかw

1187 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:15:46.18 ID:2/iahHTp
半島は海上封鎖で放置しつつ、北京への侵攻を優先して戦争終わらせる感じかねえ
少なくとも北京は落とさんと戦争終わる気しないし

1188 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:15:47.24 ID:GAMpv+zf
>>1183
ああ、清の視点じゃなくて日本の視点でか。

1189 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:16:17.24 ID:uAUPwUpF
>>1168
30mm機関砲辺りなら巡視船でも扱いやすいのでは

1190 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:16:53.78 ID:l7zXvmjW
日露関係も露土戦争の帰趨しだいだしな

1191 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:17:02.48 ID:1onIFcyQ
>>1184
なるほど。軟鉄の装甲艦・・・何か弱そうw

1192 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:17:17.36 ID:nrEe7HmA
申し訳ありません。
延々議論がループしたら不愉快になるのは重々承知しております。おりますが


【勝手に自治をするのはやめてください】


それで魔女狩りや言葉狩りがおきるとゲームが成り立たなくなります。
せめてFAQを作って「それもう何回か出たよ」と紹介する程度にとどめてくださると助かります。

1193 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:17:17.62 ID:tv6cctJZ
>>1179
むしろSHIMADUを突っ込もう(白目


どうでもいいが
関東出身の俺としては坂東武者を忘れんでくれと言いたい
坂東武者だって大したもんなんだぞ

1194 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:17:38.43 ID:4w6NfZjl
>>1175
【機銃を自由に取り外しできる】艦を作るんじゃよ
もちろん普通に使うときはつけるよ。
でな、要らなくなったら軍事機密は全部外す。
そうすりゃ、退役艦を売れるんじゃ

1195 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:17:38.93 ID:3RkOCJ2o
>>1191
初期だけだから(震え声)

1196 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:17:58.31 ID:X1cGLzjr
>>1165
確かにいつかは決めなきゃいけない問題ではあるよ?
でも結論出すには時期的にもっと先になるんだ

1197 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:18:06.34 ID:grGVqgF1
日露同盟を結びつつ、革命も支援しよう
理想は東西に分断されたロシア、東側に親日衛星国で

1198 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:18:15.50 ID:+vH4mozR
>>1182
しんどいならわざわざ口出さなくても良いような気も…?
重要な話題だし仕方ないのではと思ってしまう、勿論荒れたなら話は別だけど!w

1199 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:18:32.98 ID:Ojind1ae
>>1130
ボイラー付きってだけで軍事機密じゃない?

1200 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:18:35.32 ID:4PQmEbRH
やはり島が日本のシマなんだな

1201 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:18:44.82 ID:Zv1afwzk
>>1170
デチューンするなら、素材の質も落とせ!と思ったんだが、流石に軟鉄はやり過ぎかw
多分、強度不足で船体が折れるねw

1202 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:18:49.40 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「>>1192 ハーイ!!
 >>1193 東北出身としてはまーくん辺りしかおらんのだけどどうしたらいいと思うかねwww」

1203 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:18:50.01 ID:uAUPwUpF
>>1194
海保が東南アジアに巡視船供与してるみたいな感じかな?

1204 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:18:55.73 ID:2/iahHTp
日露同盟が成立した場合、欧州でも「欧州大同盟」の機運が高まるんじゃないかが不安なんだよなあ
そうなるとオランダ&スペインの立場が危うくなって殴られる可能性が
オランダやスペインと結んだ条約には本土攻撃に対しての条項無かった筈だし

1205 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:19:15.97 ID:Ojind1ae
間違えた。
>>1199>>1130じゃなく>>1194です。

1206 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:19:20.24 ID:yLOeD665
>>1192
了解。各員自重ということですね。

1207 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:19:21.01 ID:BoPyDgX7
>>1200殿


1208 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:19:21.65 ID:4PQmEbRH
>>1188
いや、欧州列強視点で

1209 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:20:07.16 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「>>1200 あかくなーれっ!」

1210 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:20:22.02 ID:4PQmEbRH
>>1164
あ、返答ありがとうございます!

1211 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:20:26.82 ID:3RkOCJ2o
>>1192
了解でーす

1212 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:20:32.16 ID:4w6NfZjl
>>1203
イメージ的にはそれな
もっとも鋼鉄艦自体が軍事機密って言われたらどうにもならんけど」

ようは【ゆくゆく輸出するための艦】を開発して海上保安庁におろそうって話

1213 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:20:36.19 ID:t4hcJyel
>>1200
ハハハこやつめ

1214 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:20:42.55 ID:l7zXvmjW
>>1204
ありえるね
そうでもしないと日露に対抗できんしね

1215 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:21:09.68 ID:ii6lyM11
>>1194
艦載機銃ってそんなポンポン外せるものだっけ?

1216 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:21:22.93 ID:yLOeD665
日露同盟はいらないんじゃない?
現状、無理にフリーハンドというメリットを手放すほどのメリットが感じられない

1217 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:21:27.49 ID:x7jZp6Vh
>>1192
朝鮮関連で騒いじゃった人はちゃんとこれを読もう

1218 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:21:30.90 ID:+vH4mozR
>>1196
確かにどうなるか分からない情勢でしたもんね
でも逆に言うと朝鮮について決断を迫られる情勢になってたかもしれないし、時期については明言できないのではと思ってしまう、政治は生物だし

1219 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:21:40.67 ID:uAUPwUpF
日露同盟よりは日米同盟組みたいです(小声)

1220 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:21:42.86 ID:CmVwCWcU
海上保安庁へは別系統の専用船を開発して使った方が良いと思うで

1221 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:21:53.62 ID:grGVqgF1
>>1204
ドイツの統一問題に介入して、ドイツを新日国にしよう
そうなったらイギリス+フランスだけだから、特に問題ないレベルになるんじゃないかな

1222 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:22:07.31 ID:t4hcJyel
一番凶暴な国はいまんとこロシアだから、
あんまりロシアにフリーハンド与えっぱなしは怖いな。

1223 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:22:20.51 ID:tv6cctJZ
>1192
領海です

>>1202
もがみんに安東、身内争いが好きな南部に
いつの間にか名分にしかならなかった名門斯波
記録に残ってるうちからお爺ちゃんやってた謎のお爺ちゃん武将
そして南北朝最強候補の一角、北畠顕家

いっぱいいるじゃん
ネタ枠として絶対伊達殺すマンとか禁酒法とか

1224 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:22:45.04 ID:Ojind1ae
>>1215
エリコンFF20mmくらいまでなら何とかなりそう。

1225 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:22:49.90 ID:nrEe7HmA



              -=ニニニニニニ=-
          -=ニニ二二二二二二二二ニニ=-
          -=ニニ二二二二二二二二二二二ニニ=-
        〈二二二二二二二二二二二二二二二二二〉
        ヘ≧=-=ニニ二二二二二二ニニニニ=-=≦/
        \二二二二二二二二二二ニニニニニニ/
          }≧=-=ニニ二二二二ニニニニ=-=≦{
          /\二二二二(⌒)二二二ニニニ=- イ
        {ニニ≧=-=ニニニ二ニニニ=-=≦/:::l:|   >>1185
        |\二二二二二二二二ニニ=-イ::::|::::l:|   【禁止するつもりはありません】
        l|:::::::T x===ミ ―――‐x===ミ /:::::|::::l:|
         l|:::::::||《 爪ハ  Y::|/  爪ハ 》/:::::::|::::l:|    傍から見てただ自分の意見を言うだけの
         l|:::::::|:.  込'ソ   ∨   込'ソ /::::::::/::::l:|
         l|:::::::叭 """         """ |:::::::/:::::::l:|    水掛け論になっているので
         l|::::::::|込、     '         |::::::|:::|:::::l:|
         l|::::::::|:::::::lト   ‘'      イ:|:i::::|:::|:::::l:|    もう少し相手の立場や考えを理解して説得の仕方を考えるなり
.         八:::::从::::l|:::::≧s。 。s≦l\:::|:l::::|::从:从
            )イムイノル { \___ >トl从:l/__      いろいろ工夫したほうがいいんじゃないかと個人的には思いますが。
          ィ: : : :.∧二二l!ニニニ八ヽ: : : : :ト、
.        r≦二ニ: : : :/二≧=- -=≦二ニ: : : : :|二≧ 、
       /ニ\ニニ: : :./二ニニニ{( )二二ニニ: : : : |二二ニ




                      _   -=======-   _
                 =-‐ニニニニニニニニニニニニニニニ‐-=,
              ∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
             ∠ニニニニニニ,r‐、-‐ ' ´  ̄ ̄` '<ニニ/
             `'<ニニ>'´ {  }_,,.. =---= 、    `'i
             `i´ニニ>'¨´ニニニニニ>'´::::::` <,|
                 |=/ニニニニニニ>'´ )ヽ:::::::::::::::::ヽ
                 /ニニ-‐ 'ヾ{ リゞ _,zzzx |:::::::::|:::::::::.
                ¨|:::::|:|,,zzx   ´ ft乃 |:| :::::|::::::::| |   それより先生方が勝手に自治行為をして
              |:::::|" f乃'         |:| :::::|::::::::| |
              |:::::|:.    '       |:| :::::|::::::::| |    雰囲気が排他的になる方がよっぽど問題だと
              |:::::|:::.       _    ノ:| :::::|::::|: | |
              |:::::|:::::ゝ.  ´    ./ ,| :::::|::::|: | |    考えているであります。
              |:::::|::::::::::::>  _ _,.r≦=| :::/:::∧从
              |:| :|::::|::::::|::::::r≦二ニニ|:://≧`
              |:| :|::::|::::::|:::{ |ニニ>'"´/ニニニ/´ニ`ヽ
                从 |ヽ{ __,.ノ=},ノ'´ニニニニニニ /ニニニニニ=
                 /ニニニニ/Oニニニニニニニ /ニニニニニニニ,
                   /ニ=,=ニニ/ニニニニニニニニ /二二ニニニニニ,
                    | /ニ=/ニニニニニニニニ /ニニニニニニニニニ'


.

1226 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:22:52.40 ID:CmVwCWcU
北畠顕家はガチだよなぁ…

1227 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:23:00.61 ID:TP3HLinT
>>1204
別にオランダやスペインとは植民地防衛だけで、完全な同盟結んでるわけでなし、
中立宣言するか欧州につくでしょ

中立なら何も変わらず、敵対するならフィリピンやインドネシアを合法的に占領できる

1228 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:23:03.06 ID:IpNa1aCE
>>1215
行火神│ω・)「砲はともかく機銃なら行けるんじゃね」

行火神│ω・)「てゆか、そうじゃないとメンテが大変」

1229 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:23:38.91 ID:2/iahHTp
>>1215
12.7mmクラスを一丁ずつなら臨時の取り付け可能にしたフネは現代でも数多い・・・テロ対策とかで
複数を一ヶ所に取り付けた機銃座となるとホイホイ取り外せるものじゃないが

1230 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:23:39.17 ID:kpLMTHQs
>>1168
リアル海上保安庁の200t級ですら20mm砲積んでる。
(尖閣でぶつかったPS11びざん)

1231 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:23:58.85 ID:4PQmEbRH
英露は戦争の行方次第だからなー
なお、ロシアは革命革命大革命からの東西分裂、イギリスは植民地一斉爆破という手札がある
ニンジャさん強化しないと!そろそろ限界だし!

1232 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:24:00.60 ID:NXrxPRSX
>>1197
ただ、ロシア人は母国のことをロジーナ(母なる祖国)とよび、猛烈な帰属意識を持っているから、分割案は難しいかもね。
シベリア出兵もその辺読み切れなくて、失敗しているくさい。
ヒャッハー世界でそこまで再現されるかは判らないけど。

1233 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:24:01.22 ID:JRSBGV0d
ビスマルクって外交官もしてたから日本にも来るかな?

1234 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:24:24.09 ID:uAUPwUpF
海保には居住性と航洋性が高くて航続距離の長い巡視船を開発してあげたい
リアルだと居住性が低くて苦労してることが多いらしいから

1235 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:24:47.61 ID:+vH4mozR
>>1192
把握です
俺が軍事好きだからかもだけど防衛上重要な地域をどうするかって議論結構楽しかった感あるのでそう言って下さるとありがたいです
勿論荒れるのはNGだけど

1236 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:25:12.45 ID:tv6cctJZ
>>1194
退役艦売るにしても
鋼鉄艦扱える国って今の所いないしなぁ
将来的にはオランダスペイン、経済的に発展した有力な保護国位?

1237 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:25:39.10 ID:3RkOCJ2o
>>1233
グルメで生まれたビールをしこたま飲ませたいわw

1238 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:25:42.29 ID:yLOeD665
>>1219
日本の現状勢力圏&ハワイ・アラスカ除く史実米国の国土を認め合う形でなら一考に値するかな?
南米については欧州列強も混ざって複雑化するから難しい。

1239 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:26:21.14 ID:ii6lyM11
艦載機銃って20〜40ミリが主流だっけ?
それ以上でかいと威力がでか過ぎるのか?

1240 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:26:27.52 ID:7mMDsSyO
>>1233
来てほしい場合の一番の障害は今のところプロイセンとの関わりがうっすい事に思える
少なくとも敵対はしてないし、これから次第じゃないかと

1241 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:27:00.43 ID:IpNa1aCE
>>1238
行火神│ω・)「互いに太平洋側を気にしないで済むようになるってのは実際かなり大きいと思うんだよね」

行火神│ω・)「まだアメリカそこまででかくなってないけど」

1242 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:27:12.75 ID:NXrxPRSX
>>1234
そらまぁ、年間予算がイージス艦1隻分の建造費で日本近海全部抑えろと言われればねぇ……

1243 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:27:25.18 ID:Ojind1ae
しかしグルメは時代がついてこれなかったな。
トマトやイチゴですら嫌悪しちゃう時代だったらしいし。
ゆっくり浸透するんだろうが。

1244 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:27:28.84 ID:tv6cctJZ
>>1234
そもそも現実の海保が居住性を気にするくらい遠方に行くことが間違っているのでは?
海保って沿岸警備隊だぞ
遠くに行くなら海軍(海自)の仕事でしょ

1245 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:27:39.45 ID:2/iahHTp
>>1239
反動、速射性とかね 大きくなればなる程場所取るから

1246 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:27:57.12 ID:SCVb76tq
>>1239
先生゚Д゚)「一応乗せた機体もあるんだが弾数が少なすぎて20mm辺りで良いやになる」

1247 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:27:59.16 ID:BoPyDgX7
ういっす了解しました


1248 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:28:33.15 ID:+vH4mozR
>>1219
自由の国と組んで植民地を支配する悪の大英帝国に対抗しなきゃ(使命感)

1249 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:28:49.86 ID:uAUPwUpF
>>1238
余程の事がない限り、日本の勢力圏に手をだすのはメリットが薄いですし…
経済的な結びつきを深めればどうにかならないかなって

1250 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:28:58.74 ID:zw6HAX5A
まあ、現状のプレイに関わる形で戦略云々で出すのは問題ないでしょ>朝鮮
それにかこつけて現実の方でどうこういうのはスレ違いすぎるから勘弁だけど

1251 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:29:05.06 ID:fuJGDU3D
>>1219
正直大西洋の覇権で満足してくれるならいいんだけど
USAさんそっちだけ見てくれるかな?

1252 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:29:23.40 ID:2/iahHTp
>>1244
現在の海保は「平時のシ−レーン防衛」を担っているけど
「北はアラスカ、南はニューカレドニア、東はハワイかサモア 西はインドネシア」とめっちゃ広い

1253 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:29:37.63 ID:XV+MfCkq
うし明日(今日)に備えて閃き案考えながら寝るか!

14:00〜で枠は23で良かったよな?

1254 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:29:50.05 ID:NXrxPRSX
>>1239
WW1までなら、水雷艇対策で、47mmとか57mmとか結構色々使われていた。

1255 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:30:13.67 ID:4w6NfZjl
>>1244
南洋の小島をカバーするこの世界の海上保安庁の航海距離は
現実世界のそれを軽く超えるだろう・・・

1256 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:30:14.92 ID:3RkOCJ2o
>>1253
そうそう……正直23枠も何で埋めるか迷うわw

1257 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:30:22.83 ID:Zv1afwzk
>>1192
ループしつつも議論を楽しんでいましたので、そう言ってもらえると助かります。
感情vs理屈になっている面もあるので、荒れないようにだけは気をつけますね。

1258 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:30:23.32 ID:X1cGLzjr
>>1253
おk

1259 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:30:27.27 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「>>1252 ひ、広い分各地に居留地があるはずだし(震え声」

1260 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:30:31.29 ID:ii6lyM11
【質問】
次ぎ考えるのは23枠分の案で良いんだよね?

1261 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:30:49.97 ID:uAUPwUpF
>>1242
単純比較は出来ないとはいえ、警視庁予算の1/3以下というのは…

>>1244
南西方面とかあるからね、ある程度長期になると厳しいらしい

1262 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:30:50.77 ID:yLOeD665
>>1239
F-22ラプターでも20mmだからなぁ
まぁ連射速度や貫通力は太平洋戦争時とは比べられないと思うけど。

1263 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:31:17.66 ID:3RkOCJ2o
>>1252
管轄広すぎて途方に暮れるw

1264 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:32:06.87 ID:Yojw3J9f
【質問】
チキンラーメン開発するとして、今のままだと袋めんじゃなくて缶詰麺として開発されることになりますか?

1265 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:32:41.37 ID:uAUPwUpF
>>1251
アメリカさん領土より市場が欲しい国なんでどうにか
それに、正直このまま太平洋に手を出すとか自殺行為だとあちらもわかってるので

1266 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:32:58.74 ID:IZCUPjSP
せっかくグルメ時代にしたしお祭りがしたいな

1267 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:33:27.22 ID:GSMLvaRd
>>1265
中国上げちゃおっか!アメリカVSロシアで勝手に争ってくれ

1268 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:34:21.26 ID:nrEe7HmA



【オマケ:今までの国は結構秋津洲に驚愕してくれてたみたいだけどハリボテ扱いしてるのってどこ?】



     | ̄` .、        /~l
    |    >-‐――-<   |
      |              |
     |/    -‐     ‐-ヽ|
     l  ""  \___/  l   海の向こうのヤパーニじゃ
      |       \   /  |
     l、       \/   /    鋼鉄の船を浮かべて世界中のうまいものを作ってるらしいぜ。
     \          /
     /   ー-- 、  'ー-- 、
     |        |      |
    /|    ー-―'゙   ┬‐''"
   |  |      ̄ ̄ ̄\_/
   ヽ__\          |
      ̄ ̄フー-、    /
      | ̄    |   /
      |   / ̄|  ∠_
      ヽ_/  |     ノ
             ̄ ̄ ̄



              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';   ねーよw どこのおとぎ話だよw
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
          ο


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <    「「「HAHAHAHAHA!」」」
        \___________________


┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   1:とりあえず色んなところの民衆(政府がくわしい話を必死で検閲しているというのもある)

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

1269 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:34:22.76 ID:K/SlNZbq
>>1253
訓練しようぜ訓練。
システム上一気にあげた方が消費資産すくなくてすむから
陸軍は最低でも現状の装備を最大限に扱える43、今後の装備の向上を考えればそれ以上に上げたい。

1270 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:34:23.08 ID:yLOeD665
>>1264
プラやビニールなんかの石油化学樹脂はまだだったはず
戦闘食技術として開発して、機密指定もありだと思うけど

1271 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:34:42.10 ID:2/iahHTp
>>1267
アメリカ「中継点ないと大変なんで中継点欲しいです」
となるオチが渡したら見えるような

1272 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:34:45.92 ID:+vH4mozR
国内観光が盛んみたいだし交通網もっと整備すればお金の巡りも良くなるのかね

1273 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:34:48.78 ID:NyXM095T
巡視船は鵜来型ベースで8cm砲1門と20mm機銃つけて、後は居住性+救助設備とかその辺充実させりゃいいんじゃね?
鵜来型は航続距離もあるし、1000t弱で量産性も高いから広い太平洋の警察活動にも使えるんじゃないかな

1274 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:34:50.97 ID:X1cGLzjr
中国の切り取りにはなるべくいろんな国を呼び寄せたい
各国の市場でぐちゃぐちゃにしてやるわー

1275 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:35:10.59 ID:ii6lyM11
>>1269
訓練の場合は何か月分指定すればいいんだ?

1276 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:35:23.50 ID:kpLMTHQs
>>1262
リアルでは、近年の不審船はヤバイからってことで、
70口径40mm砲か、65口径30mm砲搭載してるよ。

1277 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:35:48.33 ID:Ojind1ae
各国上層部はがんばったw

1278 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:35:56.53 ID:uAUPwUpF
>>1267
全体の流れとしても"中国いらない"ってのがほとんどですしねー
あと、アメリカの輸出依存度ってこの時代から現代までほぼ7%とか8%なので、実はほぼ内需型の経済という

1279 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:36:02.66 ID:46KfQQ9b
必死にかwwww

1280 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:36:36.65 ID:4L6BHnTN
各国の民衆で1?
ということはつまり、2以降は……

1281 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:36:45.59 ID:1Rax1twF
必死になるよなwwwwww

1282 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:36:51.84 ID:Yojw3J9f
>>1270
いや、輸出したいな〜って思ったから
ビン詰めもありか?

1283 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:36:59.41 ID:HSEk+n4O
>>1252
早く飛行機開発して水上機搭載型巡視艇を配備しないと海保がKAROUSHIするなw

1284 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:37:03.36 ID:2/iahHTp
>>1272
ダム作れるようになったから、ダムの量産を含む第二次日本改造計画とかもありだろうね

1285 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:37:30.52 ID:BoPyDgX7
必死になるよね〜w

1286 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:37:41.06 ID:+8Y0DeRr
【質問】
今回の日本の動きでハワイやベトナム、タイなどの保護国の反応はどんな感じだったのでしょうか
これを受けて現地政府で何か外交的な動きは見られますか(併合の申し出の準備など)
あと保護国以外の東南アジアの友好国の反応はどんなものだったのでしょうか?

1287 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:37:47.78 ID:NGPuvT4k
錬度において最強の軍隊はかなり興味があるなw
兵の質と兵器の量両方で列強を圧倒したいw

1288 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:38:14.99 ID:K/SlNZbq
>>1275
陸軍訓練(nヶ月):m枠
で、nに上げたい練度を入れれば良いかと。
陸軍訓練(44ヶ月):9枠4ヶ月みたいに。

1289 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:38:39.14 ID:uAUPwUpF
>>1283
水上機は船舶で運用するのが大変なので、早くヘリを運用できる情勢にしてあげたいw

1290 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:38:39.62 ID:IpNa1aCE
>>1268
行火神│ω・)「あぁ、うん、君達はずっとそのままでいてくれw」

1291 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:38:57.40 ID:fuJGDU3D
>>1265
日米の貿易でwinwinの関係を築きつつ、海軍に力をいれてUSAさんに変な気を起こさせないようにして
うまく住み分ける感じですなぁ、うまくやれば大丈夫そうな気がする

1292 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:39:12.17 ID:8dSY8nRI
まず地震の被害どれだけかわかってからかな
死人でるらしいし

1293 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:39:25.85 ID:6jpuXSJr
ずっと南に大きなシマがあるじゃないか(おめめぐるぐる)

【質問】
英露戦争(オスマンロシア?)の決着がついた後ですが、苦しい台所のイギリスがオーストラリアの締め付けを強くして、
反乱によって独立した場合、支援したり保護国化するというのは今回の条約的にアウトでしょうか?

1294 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:40:11.39 ID:3RkOCJ2o
情報漏れたらまた「政府は何をやってるんだ」だからなーw

1295 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:41:02.96 ID:nrEe7HmA

>>1260
こちらの手元でも次は23枠となっております。




     i{ニ二/ニニニ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`(ニニニニ7ニニニニニニニ
    从ニ/ニニ‐, : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :マニニ‐'ニニニニニニニニ
     ∨ニニ/: : :, : : : : : : :/! : : : : : : : : : :,i : : : : : : : :.マニ‐{ニニニニニニニニ
      {ニニ/: : :/,: :__: /. :/| : : : : : : : : /.! : : : : : : : : :‐ニ.乂ニニニニニニニ
      ニニ': : : ′: : ./ `メ、 | : : ,: : : : : :/ | : : : : : : : : : ニニニニ7⌒ー=≦_
     人ニi: : : ; : : : / {: ′`| : /.: : : : :/  .| : : : : } : : : . ニニニ7  ‘, `ヾ
   ,. イ  ヽ: : :.i: : : :ァ 〔 {  |: ' : : : : :/  ̄Τ:ケiー' : : : : }、ニニ.   ‘,
 ´       ' i : : :l : : :.⌒斥ミ、‘,{、: : : :/    .レ' |:/} : : : : :}:.\‐{
.       { .|{: : :| : : :.{ ′i´)}    \/   ァア示ミ、 : : : : }: :__`乂    i}
. \    { 从 : { :{ : :{ V^炒         ′弐ヾ,: : : : ;´_ .7:/ `  i}   ドイツ諸邦のやつらバイエルンやプロイセンとか以外
   >、___j}⌒ヾ 、 : :、:‘, ` ´            { .i´)}/ : : : :,_ノ ./:/   ‘,
  /.: : : :/   '^ \人{     '        乂ン'.: : : : :/ フ /:/     }     日本のAKITSUSHIMAを
 ': : : : : /    .| : : :,               /.: .: : :/'´ .イ ′   }
 : : : : :/     i: : :込、   ヾ/{__,    厶ィ : :/_,.ィ: : 廴,,斗- ミ__,ノ  鉄の形したハリボテだとか言ってるけど……
 : : : :/       .,'l: : : : : :\   _‐ニ;'  ´      }: : : /U: : : : i.: : :{八
 : : : ′    / | : : : : : : : ._‐ニ/   /} < ': : :/.:.:|: : : : : | : : {、.:.ヽ      現実見る気あるのかしら?
 : : :,      / : | : :}ヽ : : _‐ニ‐/ー=/_‐ノ   ;: : /.: .:.|: : : : : | : : {. \ム
 :. :i{.    / : : | : :}‐ム /ニ‐/: /ニ/   ,.. -‐rマ : :|: : : : : |: : :‘,  _ヾ
 :. :i{    厶イ :j.: .:}ニ/ニニ7/ニ/ ,.。s≦ニニノ:::}: : |: : : : : jI斗*''":::::`
 :. :i{..     ; :.i _ ,ニ7´⌒ '〈ニ/ イニニ>''´ :::::ノー┴‐=≦:::::::::::::::::::::::::::V    やっぱりオーストリアが統一しなきゃ(使命感
 、:八     /:/´:::,‐イ  ;  ヾくニニ>''´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.  \ム Y´ ̄ /⌒,      ' ヽrイニ/乂___,,.. -=ニ二二二ミ 、::::::::::::
.   ヾ {   ./  /         ヽ/廴__」 、 ̄          ‘,.マ:::::::::
     ∧ ./  /             ,∠/´ __j:\\           } }:::::::::
.    //}'  ′        /⌒ヽ /´ :::::::::\\           } }:::::::::



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

  2:ドイツ諸邦やイタリア諸邦でも結構小さくて情報とかろくに入ってこない国

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


..

1296 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:41:28.60 ID:NXrxPRSX
>>1276
なお、銃弾単価の高さに泣きが入っている模様(白目)

1297 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:41:56.99 ID:yLOeD665
>>1282
石油化学樹脂は素材革命だから現状開発できても輸出はまずいかと
石油由来の合成ゴムとか余りにも多岐に渡るので影響が読めないからコワイ

1298 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:42:04.49 ID:46KfQQ9b
オーストリアwwww

1299 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:42:21.66 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「アキツシマショックはガチの性能発揮してからだしな」

1300 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:42:26.06 ID:3RkOCJ2o
使命感とかやめてくだしあw

1301 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:43:20.40 ID:K/SlNZbq
ロシアが日本の大陸進出で敵国認定するなら、
日本もロシアの南下で敵国認定するって伝えておくのはどうだろうか。

当面、日本が大陸に進出する必要はないと思うが、
ロシアの南下を黙って見てるわけにもいかないので、牽制しておく感じで。

1302 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:43:26.09 ID:t4hcJyel
【質問】
レーダーや無線、人工衛星などでの監視・即応体制、飛行機や鉄道網、自動車などの
機動力上昇によって、軍の維持費や担当可能範囲は変わりますか?
また、もし変わるならどの程度変わりますか?

1303 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:43:33.36 ID:+8Y0DeRr
まずは統一よりも地に足をつけた改革をやって富国強兵をしないとねw

1304 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:43:39.41 ID:Yojw3J9f
>>1297

いや、だから缶詰やビン詰めで商品化するってことになるのかって聞いてる感じです

石油系がだめだから、現状でできる缶詰やビンならいけるんじゃねという

1305 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:43:53.73 ID:BoPyDgX7
つまり欧州のさっちゃんみたいなとこか

1306 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:43:53.98 ID:xtGbNw89
安定のオーストリアw
君達はまずハンガリーを何とかしてからにしなさいw

1307 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:43:58.79 ID:Ojind1ae
そのうち観艦式とかやって、「装甲艦シリーズ!? 完成していたの!?」って感じで驚かせたい。

1308 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:44:18.82 ID:uAUPwUpF
>>1291
あの国って独善的で思い込み強いけど、善とかなにそれ食えるの?みたいな欧州諸国よりはまだ友人として優れてますしね

1309 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:44:24.58 ID:0ZGwoH1+
あなたも現実見ようぜwwww

1310 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:45:34.83 ID:t4hcJyel
問題は市場として機能するか・・・日本製品より魅力的な産業をアメリカが作れないと市場の意味がない気がするw

1311 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:46:32.05 ID:AcyvvQUN
現実が見えすぎてて現実が見えてないww

1312 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:46:55.82 ID:tv6cctJZ
>>1310
アメリカが資源輸出して日本がそれを購入
でも十分市場として機能してまっせ

1313 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:48:01.15 ID:nrEe7HmA

>>1264
流石に紙製でしょう。片面油紙みたいな感じになって滅茶苦茶高くなるとは思いますが。
それ以前にチキンラーメンってフリーズドライの技術使ってたような気が……あれ違うやつだったかな?




        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |  なんかメキシコ、うちとやる気みたいなんですけど
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |   後ろから日本に殴られる心配とか
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%   しなくていいんですかねえ?
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : :%  まああいつらアキツシマの性能
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%  信じてないみたいですけど。
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Y: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

    3:メキシコとか南米諸国(ニンジャリアリティショック的なアレで信じてない国も多数)

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

1314 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:48:40.08 ID:Jhlfy+3+
>>1284
治水と水力発電所とかの総合的な河川開発するなら
要はニューディール政策でやったことのハード的な利点の方なんだけど

【閃き案】
河川総合開発事業(1937年):1枠22カ月 2枠11カ月 3枠7カ月

ってのがあるぜ


1315 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:48:46.18 ID:3RkOCJ2o
>>1312
あー原料片っ端らに輸入しまくって工業製品に変えるんじゃーw

1316 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:48:56.64 ID:yLOeD665
>>1304
おお失礼。
まずラーメンが向こうで受け入れられればあるいは。
でも輸送コスト考えれば単価がががが・・・。

1317 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:49:27.80 ID:GSMLvaRd
>>1313
あれ油で揚げて水分飛ばしてるだけなはず

1318 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:49:39.29 ID:NXrxPRSX
オーストリー、統一なんてしたら、黒海・アドリア海・北海と三方面に艦隊置かなきゃいけないというマゾ仕様
なお、ヴィットリオ・ヴェネト、ローマなどを作ったトリエステはまだオーストリー統治下。

1319 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:49:47.86 ID:nrEe7HmA



                               く        /
人_人_人_人_     /二二ニニ===ー―‐‐'   ノ  働  お >
       (.     //´                  ヽ   け  ら  \   _____
 な  手   (    //                      〉 働  |  / /       \
  |  を  (.  //        ___r冖‐、__.   }  け  |   ゝ         ヽ
  |  休  (  //    _∠-―‐く_/二ゝ―'  ノ  ぇ   |  /      ,人/    ヽ
  |  め   (. ヽニニr彡_,ィ_ミ、    {!__}   く   //  っ  〉    、フ /  /\ Yヘ
  っ  る  (    {V∠ノム}ミ=-  }!  }    ヽ  ・・     /.', 、 Z r'  , \/  ヾ.ヽ
       /    `コ匸e] L)ミ    j}´ ̄}     )        (  ', ミ _} (、 { 爪_ / /}i }
⌒Y⌒Y⌒´ ,r=ニ二¨ \=イ/_{=ァ\∠ゝ- イ      ⌒V⌒Y\/⌒ トミ _} {_\{_(イ_。7∠ィilノ-
        ィ三/´  `ヽ、\三彡'  ヽ    }        {  {.: .:::::::::::∧kー-<。≧⌒ミ   {l|l!ニ,
   _r‐ノ⌒´ ̄  _ミ} } `丁´   / / / ―==rニ)  \,ゝヘ.::::::{ ヽゝ 彡^ r_j__ィ  ィ ,l|||三!
  ,イ/´        ノミ}{  {   厶ノ-‐' ,,    辷}    ーr‐' .:::::ヽ   }ト、 ヽ‐--= ´/ ,i|l|l三|
_,イ{l{  ヽ― ´_,≦三ミゝ\__廴__/    .r{{‐y‐ァ' /       ヽ .:::::::::}   l|i!  弋三- ´/ ,|l|l|!厂}
/_圦,ゝ-―¬}丁´   ` ̄ ̄/ヽ=イ    rゝイ {_ ィ'        /^) .:::|  `l|il、,ヽ‐ ⌒´i|l||liィ /
       厶}_,. -r-i_  /  /   /{彡廴彡{.        ̄ヽ.:::::|    ヾi|l|i|l||i|l|i|l|r'//
       _//_廴} \_  /     (_ィヘ/^}___}          ∧.::{   ミミ'弍二二二/ /
      r仁二) =-、〈\_Y      { イ∨ { ̄^\_       ーヘ>.  ミミミ|彡彡´ /_
    /二X^\ ヽ |    }        ー' } -r‐-イー\_r¬―=rっ   `ヽ、ミミミ}彡彡 /:::::\
   /ー=イ\\    }    |         / ー/   \=‐} ィー{ //ミ)     `ミミ{彡   /:::::::::..
 /  ,/   ` `rz彡、__ゝ-― ´ ̄て /-=/     }=‐つ〉 ー'ー'        \  {:::/^)




               /二二ニノ   ∧_ノヽ_ノヽ_ノ
                //´      ト、ノ
                 //        } ム あ い 生
        ,r/77くニニノ   __   く   シ り  ら き
        /{r==、ノ    /_r_,<>、  〉 ケ が れ て
      く/<} o {>  r、__{ `ハ¨ /}  ノ  ラ た る
       く/ o ゝ_r}ィ=ニ=-く__\  ど い だ
.      くレ´ ̄´ ーr ⌒ ,  ヽヽ/ く  も  と け
       { {_ ___、  /   ヽ廴ノ //  思
          ヽ__,,.rュ―ァ-イ⌒  }/ ) ・・   え
           {_L/^二二二ニ{ ⌒\     ハ    /
            }/ / ,  _ノ  }}     V⌒//⌒Y⌒
            | /j _}_r-=ニ廴___.   /厶___ くユユ
             ヾ,/, -r ´-=ニニヽ   \// ̄ ̄ ̄´
.               Y',',',',{ ニ=- ―ヽ―‐/厶____
           _rゝ',',',V//´   ー=ゝ∠-――― ´
            /´   ミ\',',V/´    -=ニ',   ___      /!
        r┴- 、_ イ.三>、/´  ー=ニ{    `二二    /|
       /´ ̄`ヽ ヽ} }} >´  ヽ , ―-、ヽ  ` ̄ ̄  //
       〉´ ̄ ゚ }ー厂´       Y /´ ̄>{   ___// /}
       〉-―‐゚/¨7        人V_/´_゚ゝ、` ̄ ̄ ̄_//
        (  _゚イ=/    _/{/ ___ ゝ、__゚ゝ、    ̄ ̄7/
      厂  。}}_/   /Zノ /彡彡^ ヽ} Z___゚ゝ、   ∠/ <77/7
      {__/7   /Y/,  {彡{{   ミ} /\_゚}}、       ∠/   ※AAはイメージです(大本営発表)
.     /ー―'ニ{   ノ} {{ } 弋 、_Lィ /V\ ヽ―-
  r― ´    }ミ}  (二ニrmt≧-=‐'   ` ―-



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

                          4:オーストラリア

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

1320 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:49:53.71 ID:+8Y0DeRr
日清戦争で実力を示すまでは南米や小国には影響力の増加は限定的になりそうだな

1321 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:49:57.13 ID:3RkOCJ2o
NRS発症ワロタ

1322 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:00.29 ID:46KfQQ9b
信じられないのかww

1323 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:05.93 ID:JRSBGV0d
近隣の超巨大国家が念願の不凍港を手に入れそう→そのあとは自分が飲まれる?
って想像ができる。「どうしよう」と考えてたら日本とかいう成功例が出てくる。これしかない(使命感)って思うのは仕方がないね


1324 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:11.30 ID:46KfQQ9b
別枠wwwwwwww

1325 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:16.59 ID:m+s13rXq
またこのAAかw

1326 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:19.75 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「オーストラリアwww」

1327 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:27.39 ID:FRT63Y7n
>>1313
チキンラーメンは油で揚げて乾燥させるタイプ
それじゃあ高カロリーだからってフリーズドライ使ったのがいわゆるノンフライ麺

1328 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:28.57 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「オーストラリアwwwwwwwwww」

1329 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:42.59 ID:uAUPwUpF
なんでオーストラリアすぐ世紀末と化してしまうん?

1330 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:51.06 ID:yLOeD665
豪州は相変わらず世紀末www

1331 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:57.28 ID:BoPyDgX7
オーストラリアぇ・・・植民地だから情報入ってこないのかしら?

1332 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:50:58.93 ID:HSEk+n4O
それどころじゃないアイルランド移民wwww

1333 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:06.00 ID:3RkOCJ2o
オーストラリアはどうしようもないw

1334 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:19.03 ID:JL+56z36
>>1313
ああ、フリーズドライは現代食セットには含まれてなかったんだ、含まれてるものと思ってた

1335 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:24.40 ID:NXrxPRSX
>>1304
アルミ蒸着紙で、いけんかのう

1336 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:30.07 ID:uqmLLr5N
それどころじゃなかった

1337 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:35.03 ID:0ZGwoH1+
オージーwwwwwwwwwこれちょっと煽れば即爆発するだろwwwwwwwwww

1338 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:36.89 ID:t4hcJyel
>>1312
日本が買い取って三角貿易…アメリカも富む、日本も富む、Win−Win!
でもそれって結局市場は中国にありませんよね?(ミスト的感想)

1339 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:43.72 ID:9X/UJbcp
秋津洲の性能は信じなくてもいい、太平洋経済共栄圏宣言を信じてくれたらいい

1340 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:47.36 ID:JRSBGV0d
なんであそこだけ世紀末感半端ないんですけど・・・

1341 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:52.23 ID:4w6NfZjl
まあオーストラリア、初戦は流刑地だし

1342 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:51:54.58 ID:+8Y0DeRr
英国が情報の拡散を防いでいるんだろうかね

1343 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:52:12.57 ID:t4hcJyel
信じてないっていうか情報が入ってない疑惑w>>オーストラリア

1344 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:52:13.16 ID:tG+q1A83
オーストラリアwwwwww

1345 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:52:24.78 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「オーストラリアって暴発するだけの元気あるのかね……」

1346 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:04.04 ID:hw6NEBsG
現状一番ヒャッハーしてるのがオーストラリアってどうなんですかね…

1347 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:53:10.60 ID:nrEe7HmA



                        , --、 ___ , -- 、
                   _,ノ:::r/_..:::::::::::::\┐:::!
                  `フィ::::/´:::::::::::::::::\:::ヽ]::|_
                 /ノ::/::::::::/::::::::::::::::::∨}:::く
           /⌒ ー―': :  ̄;:::::://l:::::: N:::::l::::::V}ノ
       /⌒ ー'. : : : : : : : : : : :|ハ::|」ノハ::::|」__:j:::::::|〉
       | : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ハc== ヽl ==c}:ノヽ
    /{__.,ノ: : :/: : : : : : : : : : : : : : ::人._  - _,/⌒ヽ
    {: : : : : /: : : : : : : : : : : : :/ニヽ〔三\ ̄七{_    }\
      〉: : :_/: : : : : : : : : : : : :/   /入ヽノ\l /└t_/   |
     V´ 〈: : : : : : : :/` ーく__|  |  〉_\ ヽ /    |
        _,>: :ノ: :/   ー/!   l  /    \_/     \
         ̄/\{    ∧__|   ./   <ハ、__ _ イ
            /      {    ̄    / l/   l/\l 〉、
        /      八       rく廴_       _ノ / , - 、_
        ,      /  >┐_  〈/   / ̄`エニ=-、‐…勹 _\
    __, -〈    _/   ∠ / /`丶:  /|      _,⊥ -‐く_ノ┴'く_)
  く   ヽノ^>-、_, -< _∠=-'‐'  〉´ 丶-‐  ´
     ̄く`ー-、 _ _, > '´  _,. -‐'
        ̄`/^! }]_)_, - ´
        / }/ /フ
       〈__//
         ̄



                                        , -─────- , 、__
                              __/       ____// \ >                  ∠二..
           ___,        / ̄ ̄ ̄ ̄´             ヽ\──'┿━┿\               |
        . :<: : : : : ;∠─- 、_ /                〈人     \\━┿━┿┿ヽ、           〉'⌒ヽ /
    /. : : : : : : /厂`ヽ: : \∧    ` ̄ ̄ヽ       \\     │|━┿━┿┿━》          ノ. : : : /
   /. : : : : : : : :>┴─‐<⌒ヽ |          \__    \〉    │|  │  ││ /          /.: : : /
   : : : : : : : : :___: : : : : .\   \   \      ヽ \_/⌒ヘノ  │|━┿━┿┿ /          /.: : : /
   l: : : : : : : :´: : //,二、 \ノヽ <⌒ヽ∧____   \  〈 \ Y │  |_,イ         /.: : : :, ′
   |: : : : : : :─<| 〈 ー┘    〉─/ ノ<二ノ/\\   \ \_ノ\|━┿━/  |       /. : : : :, ′
   : : : : : : : . 、>       卩 /  ` ¬、∠/     \\   \ Y |  │ /     l      /. : : : : :/
    : : :\: : : . \ , _  '  />     ¬'⌒ヽ /   〉八   _ヽl┿┿━|/       l.    /: : : : : :/
    丶: : : : 、_〈ヽ'ー┘,. イ⌒            //  /   \/《\\ノヾ⌒ヽ       ',  / ⌒ヽ: :/
       \: : : : : . \ ̄.二ニヽ      _,=く   /     く   \__\\ ヽ      V      /
        〉厂`ヽ: :.厂`ヽ  r ─┬<   \ \/         \  厂丁ノ  \ \          /
               ノ    _`フ ノ)  \ ∠/           ヽ/   \__ノ) \丶、___/
                 ー‐<ノ) _/⌒ ̄´             \  ニニイ   \__ノ
                     ` ̄                          ヽ` ̄イ



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

                     5:ロマンス溢れる情熱のバルカン

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━

【まあ大体こんなところです】
.

1348 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:14.09 ID:jIsVGG+z
オーストラリアはそれどころじゃないwwwwwwwww

1349 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:32.67 ID:m1ORPae7
世界で一番過酷な地それがオーストラリアw

1350 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:38.64 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「ロマンス(ロマンスとは言っていない)」

1351 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:48.51 ID:jIsVGG+z
ロマンス(大本営発表)

1352 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:54.93 ID:+vH4mozR
開放したいなあ…
でもここまで取ったら流石に守りきれないか

1353 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:53:59.50 ID:NGPuvT4k
ここだけ完全に世紀末化しとるww

1354 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:54:04.12 ID:m+s13rXq
ここも酷いなあ。今のタイミングでは支援も何もできんが

1355 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:54:05.63 ID:9X/UJbcp
オーストラリアはイギリスが情報遮断してるのもあるがバルカン共々「それどころじゃない」枠かw

1356 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:54:09.87 ID:t4hcJyel
きっと北斗神拳継承者によるオーストラリア救世主伝説の幕開けが・・・!(義和団並の感想)

1357 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:54:31.56 ID:3RkOCJ2o
バルカンもダメだな……

1358 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:55:06.30 ID:JRSBGV0d
>>1349
バルカン「お前それ情念大陸(バルカン)でも同じこと言えんの?」

1359 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:55:21.83 ID:+vH4mozR
>>1352
オーストラリアの事でバルカンの事ではなかったです

1360 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:55:28.56 ID:tv6cctJZ
バルカンはこれ
情報が入ってないのか「今はそれ所じゃない」のどちらかだな


1361 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:55:37.63 ID:YoZ8fa7H
先生゚Д゚)「過酷 の方向性が違うしなーww」

1362 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:55:58.52 ID:BoPyDgX7
>>1360
両方かもしれん

1363 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 01:57:17.14 ID:nrEe7HmA



      |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |  >>1286
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |   保護国以外の東南アジアの友好国って
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'    もう独立国(笑)しか残ってないんですけど……。
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|     大体3パターンなんでまとめて紹介しますね?
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /      具体的には「ベトナム」「タイ」「それ以外」です。
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、


.

1364 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:57:44.73 ID:Yojw3J9f
さすがに紙か〜
コストダウンを石油系以外でやる方法ができれば輸出もはかどるかな

1365 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:57:54.11 ID:Q5ZMXLFu
日本支配権の諸部族?はどうなんだろう?

1366 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:58:13.44 ID:tv6cctJZ
>>1362
ロマンスの結果とはいえ哀れではある
ほぼ名目だけとはいえ中立でよかったわ

1367 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:58:25.13 ID:ii6lyM11
枠が余ってるんでたまには基礎研究にも使ってみる

【閃き案】
基礎研究:4枠
環境6→流通2→生物2→材料2

『諜報・外交』
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への物資的・経済的支援:1枠
ヴァチカンに恩を売ることでカトリック圏への影響力を勤める。

○仏西蘭米への友好・経済的浸透・影響力拡大工作:1枠
フランスには序に精巧なアルミ細工でも送って、ナポレオンの友好度上げよう。

『発明・内政』
○国営カジノや賭博場の設置・管理法案成立:1枠
競馬やスロットやパチンコとかを国営で管理出来るようにしておく。
違法賭博場は容赦なく潰すべし。

○北海道でテンサイ(砂糖。史実では1879年)の大規模栽培・工場建設:1枠
先に紅茶セット開発してるんでコンボになる。

○近代養鶏セット:1枠
大規模養鶏、食肉養鶏(1890〜1923年)

○血友病製剤の開発:2枠
欧州王族にいくつもの感染者がいた血友病の治療薬を発明することで、欧州の国々に恩を売ろう
特にイギリス・ドイツ・スペイン・ロシアに恩が売れる

○アメリカ人への食事文化爆弾セット:1枠
・人工炭酸水(1867・ラムネあるならもう作れるので除外)
・コカコーラ(1868)
・ピザ
・アイスクリーム
・アイスクリーム製造機

○お手軽系娯楽セット:2枠
・手慰み系:ルービックキューブ(木製)、知恵の輪、あやとり
・皆でわいわい系:ボードゲーム(人生ゲームやモノポリ他)、TRPG、大富豪のようなトランプの新種の遊び方
・知能系:数独、クロスワード、平面パズル、立体パズル、迷路攻略
・対戦系:オセロ、めんこ、ビー玉遊び、ベーゴマ
娯楽不足とのことで文化爆弾用に
その内戦争に勝って国威が上がった後は、海外に積極的に広めて浸透させる。

○映画セット:3枠
・セルロイド、アセチルセルロース、キネトグラフ、キネトスコープ、シネマトグラフ、バイタスコープ、サブリミナル効果、
・光学式サウンドトラック、2原色式テクニカラー、ムービートーン、ヴァイタフォン、3原色式テクニカラー、ファンタサウンド
(1856〜1940年)

『軍事』
○海底通信ケーブル網及びパッシブソナー警戒網(SOSUS)の配備(1952):2枠
・環太平洋地域でリアルタイム通信を可能にする
・不審船等の発見に便利やで工藤

陸軍訓練(24ヶ月):2枠
海軍訓練(24ヶ月):2枠
流石に訓練で40ヶ月もというのは現実感が無くて止めた。

1368 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:59:30.07 ID:yLOeD665
そういや豪州ゴールドラッシュは史実通りなら1851年だな
戦争の勝敗にかかわりなく、英国の資金源として豪州の世紀末化加速待ったなしだな

1369 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 01:59:59.51 ID:+vH4mozR
枠余ってるなら長期でコンピューター取りたいな(欲望)

1370 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:00:08.92 ID:4w6NfZjl
チベットとかカンボジアはまだ未接触だっけ?
あとネパールとかこの時代に存在敷いてるのかどうか

1371 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:00:41.43 ID:uAUPwUpF
輸送力強化の閃き案再提出
海洋国家なので輸送力の合理化を図りたい

○輸送力強化案
・密閉コンテナ開発(1900年代)
・コンテナ船(1956年)
・コンテナクレーン(1950年代)
・RO-RO船(1950年代)

1372 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:02:03.10 ID:ii6lyM11
>>1369
まだ早いんで無い?
そんなコンピュータ急ぐ理由が無いし、第一コンピュータをまともに開発・運用するには電気が足らないから、せめて火力発電所を実用化・普及しないと無理

1373 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:02:11.80 ID:HSEk+n4O
オーストラリアの金は独立資金に化けそうな勢いだな。
そして日本への併合申請……正に環太平洋共栄圏!

1374 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:02:24.99 ID:H8TLokNi
長期でスーパーコンピュータ京の開発をw
あとMANGAを輸出! くノ一モノとかNINJAモノとかww

1375 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:02:50.13 ID:bnxjdfMg
前スレから閃き案再提出
今のままだと敵兵GYAKUSATUになってまうので……

【閃き案】
・軍事心理学の研究及び精神医療(1904年)

  日露戦争でロシア軍が心理学者や精神科医を従軍させたのが始まりっぽい
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/軍事心理学


1376 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:03:25.34 ID:yLOeD665
>>1369
研究、政治、経済、軍事に加えて暗号面でも大活躍だしね
公開鍵暗号を閃かせれば防諜も捗る

>>1372
ならトラジスタ計算機だー

1377 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:03:41.76 ID:nrEe7HmA

>チキンラーメン
情報ありがとうございます。なんかと勘違いしてたみたいですね。


【ベトナム・タイ以外】



                ,,、r'"''''''i、
               ,/`.l゙'''''''''、
              ,i´ .l゙,,,,,,,,,,|、
             .,,l゙'`   .''ー,,,r'"-、
             ,/      .│  .゙'、
            : ,i´ -r‐''''''''),、.―ー:r,|
            /.!.i、 `゙゙゙'''`イ|,.゙'''''''´ \
           │!l゙`-,,、_,,,-''゙‐'"-,,、.,゙l |   もうこのまま日本でいいんじゃないかな。
            `'/;;;;;;;;``,,,,,,/゙'-,,,;``;;゙l゙
             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``;;_,ノ    欧州の植民地よりはよっぽどましやろ(比較論
             ゙,!',ji、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.|
             :|: `゙l,,,,_;,,,、;;;;;;;;;.;,/゙`|
             :|:   .゙l:`":゙l_,,、,/゙" :|,,_
           ._,- |   ゙'i、: ::`: :    :l゙`゙"ー、_
        : _,/_、.._,_、-"、: :  ___: :   : `''-___
   : ,,,-‐''/'''~゙,,,_,,_: : : : `''-,\.-‐": : : ` ̄ ゙̄''`:'": : `゙゙'''-,,、
 .,-r'"      `'r,,,,,,.⌒''''-、r‐',!',!r: ,/'''''''''"゙゙゙,i´       `゙''-、
.,/,/`  ,/,r: :.,-‐: .゙',,,,,,,、  `'ノ":"ヽ,i´   `'/  `i、:       .\
゙,i´  ./ .|: ,i´    `'-_:    │    `゙/     │:       `i、
│  .l゙.: ":"     : `ヽ-,,,_ │ : ._,,, ̄         ゙l::::::       :|
、   .---、: : :       : ,/゙i |: i、'i":    :  : :     .:゙l,---     .゙l,、
"      .ゝ: : : : : : : : : : :`‐": : "‐:   : : : : : : : : : : : : :!   ヽ    ``


┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   日本文化の影響を受けまくり、琉球の前例もあるのでわりかし真剣に日本化を考え始めている。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

1378 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:03:54.10 ID:tv6cctJZ
>>1373
併合は困る
アイルランド人って日本人になるの難しいらしいし

独立を承認
国交を結び同盟国になろう

1379 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:04:11.70 ID:+vH4mozR
>>1372
ぐう正論で何も言えねえw
まあ雛形くらい作れればいいなくらいの気持ちで…(小声)

1380 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:04:13.43 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「前弩級戦艦、射撃用電探、蒸気タービン……これだ!」

1381 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:04:41.93 ID:x7jZp6Vh
明らかに枠余ってる時期に大量生産とかコンピューターとか1枠いれとくのは悪くないね

1382 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:05:14.58 ID:NXrxPRSX
>>1372
超短期的にも、艦載射撃指揮装置への接続で命中率向上が狙えるし
システム的に言っても、閃き枠増えるで?

1383 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:05:24.96 ID:JL+56z36
>>1372
家電製品が普及してないだけで本土はもう電気が通ってたはず電力も家電の普及するなら増やさないとって言ってたからもう無理ではないと思う

1384 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:05:38.45 ID:ii6lyM11
>>1373
ポーランドやユダヤ人並に民族意識が強いアイルランド人を同化するのは無理らしい
やれるとしても親日の同盟国としての独立支援が精々
それも、せめてバルカン戦争終了後の、イギリスとの不可侵条約失効を待つしかない

1385 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:05:49.67 ID:+vH4mozR
そういえばチキンラーメン本社か何かの見学に行って作ったりしたな
確かに油で揚げてたっけ

1386 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:06:28.84 ID:4w6NfZjl
ヤダ、カメハメハ大王、意外と現実主義

1387 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:06:44.76 ID:XV+MfCkq
>>1381

枠余ってるうちに一気に基礎研究進めたい俺みたいなのもいるし

実際の閃き案見比べてから考えればいいんでない?

1388 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:06:46.06 ID:GSMLvaRd
>>1382
あの、今の船の速度的に鴨打ちなんですがそれは

1389 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:06:53.05 ID:3RkOCJ2o
ハワイさんは枠でちょっとプッシュするだけでいけそうやな

1390 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:07:12.12 ID:ii6lyM11
【質問】
外交担当から国威の不足が不満として揚げられてたけど、今回の件による国威上昇で、外交部門ではどう効果が変わったの?

1391 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:07:21.46 ID:uAUPwUpF
地味だけど、できればコンテナ船やRO-RO船にも目を向けて頂ければ幸い
流通がかなり合理化されるし、軍事輸送にも効果ありますから!

1392 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:07:27.29 ID:+8Y0DeRr
この様子なら日清戦争で実力を示せばハワイとかは日本化しそうだね

1393 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:08:26.46 ID:ii6lyM11
>>1382
現時点で既に速度差が圧倒的なんで、射撃指揮装置もいらんレベルやで
更に訓練漬けで連度も上がるならなお更

1394 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:08:37.47 ID:nrEe7HmA

【ベトナム】


                                ,. -― 、
                              _/:.:.,. ´ ̄`ヽ
                         ___,.∠_ヽ∠´ ̄ヽ
                      ,  ´ ̄:.:.:.,.:.:.:.::.:.:` ヽ
                  ,. -‐- '⌒ヽ:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              , -‐/:.:.:.:.:.:.:.:>‐<:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.ヽ,
            / ..':.:.:.:..:,:イ ̄ゝ ':.:.:.:.,.:.:.:.:.:!、_:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:トヽ
              /:.:.:.:/  !:.:.:.:.:.:.:/:.イ:.:.:.:.:.ハヽ\_:.:.:.:.:.N
                /:.:/   ヽ:.:.:.:.:.:!/_|:.:.:.:./__,.|/ 'ィ;iヽ:.:/リ
             i:./        \:.:.f r |:.:.:/,ィ::!`    !:Y
             !'      __,..>ゝ_|:.:ハ `  __ ' /:!ヽ   最近清からの圧力が
                    /ィ' ´\、_.,!ハ:.:.:ヽ. _´.イ:.:.| !
                   ///   `'   ̄-ヘ;.:..|   |:./    本気で半端ないんだけど……
               ///        _,...ヽ!   !'
                 //〈.       / -‐,.ニ-ヽ        そろそろどっちにつくか決めたほうがいいかなこれ……。
               7、\ヽ.    /, ' /    .|
               /'  \ヽ\  // /   .. .:.:.'
             /    ヽ\`'/ /  .:.:. .::::::{          いや、冷静に考えたら日本一択なのは
             /      \'__/ヽ,、  :.. .:..|
            ,           .::,!|    ..:.|           わかってるんだけどさ、勝ち馬的に考えて。
            !          .::..:.|:|     |!
            ィゝ,        ..::::::rf! .::   |i
          /_/  \      __,ゝ>'^ー-┴ ニ二z` ヽ
   ,. ―- .._,∠ ム、 |   !    ̄ ̄ ̄     ヽ--―_ ,ァ ̄ ´   ゙!    でもそうなると日本化まっしぐらだよね……。
  f´ ̄ ` ヽr ,ニ ヽヽ!  |               //       |
  ヽ_    _L|_  ノノ人 :. 、           __/ '        /
     ̄ ´    ̄´    ̄`ヽ、::.. .. __,. _ -<\´       ,.: - ′
                  `T' `\ヽ Y   ヽ 、   .:.:. /
                  ! _,. -,ゝ! L,.. -‐ヘ\..:::::/
                  ` T´  ヘ ヽー- .._\ヽ/
                    |    ヽ !    ̄
                    ヽ    i |
                     \_,ノノ



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

  親日派と親中派(保守派、日本の同化圧力に脅威を抱いている層も合流)で割れてる。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


..

1395 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:11.89 ID:tv6cctJZ
ハワイ、比べる対象がアレ過ぎるぞw
列強本国よりマシな扱いだ

1396 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:21.72 ID:fuJGDU3D
>>1372
ダイヤマスターの過労死を防ぐことができるよ!
大塩平八郎の二の舞を防ぐのだー

1397 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:23.42 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「日本化しても良いんやで?(ニッコリ」

1398 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:32.58 ID:H8TLokNi
>>1372
民間にパソコン普及させるならともかく国や軍が暗号の解読とか船や航空機の揚力計算とか弾道計算に使うのなら今の発電でも十分と思うけど?

1399 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:37.81 ID:OfHd8yUY
まあその2択で国が割れるのはしゃーない

1400 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:53.65 ID:9X/UJbcp
欲しい資源産出地は大体取ったし経済圏の一員として友好関係があればいいから
こちらから併合を求めなくてもいいよなあ


1401 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:09:58.54 ID:XV+MfCkq
まぁ地続きだしな

1402 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:10:24.99 ID:3RkOCJ2o
ベトナムちゃんは色々したほうがええんかな

1403 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:10:34.41 ID:tv6cctJZ
ベトナムちゃんが何を気にしているかわからないな〜
今から改めて清に頭下げるん?(脅し文句)

1404 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:11:21.71 ID:ii6lyM11
というか、アフリカとかの植民地からすると、タイやハワイとかは恵まれてるってレベルじゃねーぞwww
オーストリラリアやアイルランドは極端な例としても
絶対後世で論争や喧嘩のネタになる

1405 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:12:10.50 ID:x7jZp6Vh
多分放置しても日清戦争で決着つくね

1406 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:12:47.89 ID:NXrxPRSX
>>1388
>>1393
必然的に交戦距離を伸ばすことになるけど、劇的に落ちていく(条件次第では1-2%ぐらい)から、あって困るものでは無いよ。

1407 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:13:47.10 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「カプ麺登場とな<日清戦争」

1408 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:14:12.42 ID:ii6lyM11
>>1406
まぁ、最終的には優先度の違いやな
俺はコンピュータよりは基礎や訓練を余裕がある今回にこそ上げたいし

1409 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:14:24.49 ID:eI6vXyMN
本編関係ないですけど、自分の中でもやもやするので教えてください。

【質問】
"個人的には"投下終わった後に閃き案の安価までとった方が即興でしなくて良い分
>>1の負担が減るかと思いますが、それをしないのは安価の参加者が多くなるように
とかのこだわりがあるからですか?

1410 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:14:45.64 ID:m1ORPae7
ベトナム戦争フラグかw

1411 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:15:57.25 ID:nrEe7HmA

【タイ】
ttp://listenonrepeat.com/watch/?v=yOFQ-P7CnbM



              /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.\/        ./
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:/        ./
               /:.:.:.:.:.:.:./:.:.|:.:.:.:.| \:.:.:.:V G):.:.:.:.:         /
.              /:.:.:.:.:.:.:./:. :.i|:.:.:.:.:  \:./:ハ:.:.: .:i       /
           .:.::./:.:.:.|:.|i:.: :.||:.:.:.::   /ヽ/〉:i:.:.:.:.|     イ
              / イ:.:.: :.〕:ト:.:.从:.:.:.|  / ..ィ/Y:.|:f/
             |:.:.|:.:.:r====ミ\|   ゝ=====|:.;.:.      ,′   よーし、ジャパンマネーも利用して
             |:.:.|:.:.:.,,..ィ>'   ,   /:/://イ:.:.:.    ∧
             |:八l:.圦/:/:/:/:    ____   /:.:.:.:i   { ハ    イギリスの圧力を乗り越えるぞー!
             i∧:.:.:.:.       ィ ´  ̄ }   :.:.:.:.:.| 、  {  }
             |:.∧:.:.:.:.:.   乂: :. :. :.ノ イ|:.:.:.:.:| \   }
             |:. :∧:.:.:iリ}ト .    ___/ {:i:|:.:.:.:.:|\ \ 人
            /:.:.:i:∧:.:|: :|:.:.:.:.:.:}      V|:.:.:.:.:|  \__,\ノ    なあに、日本は大陸国境線持ちたがらないから
              /:.:. :.|:.:.:i:.:|r‐‐r‐、ノ     /}i|:.:.:.:.:|    /:.:.
           .:.:.:.:.:/´:.// /- 、   // }iイ:.:.:.:;    ∧.:.:.:.:.    支援だけもらえば領土はそのまま!
           i:.:.::/    }i  {        /' |:.:.:..:   /:.∧:.:.:.:.
           |:.:/    八.  \_________ / /:.:.:∧  .イ:.:∧ \:.:.    山田長政の時といい助かるねえ!
            :./   V   \_____/ ̄ }i___/ i::./  ∨ {:./:.∧  \
          /    /       /(/) }i     :/(_   : {:.: /.:.:
          /    ,r===v ∧ }i.   }i<∧r、つ) ,  .:.:.:.: .:i
        { \    {i={   / ∧ }i.   }iヘ∧ ゝイ../  }:.:.:.:i:.:|


               【並行世界のタイの化身】



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   なんとこの状態でも同化されてない。保護国といいつつちゃっかり自国の発展をもくろんでいる。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

1412 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:16:36.44 ID:NXrxPRSX
この時点で下手に旗色決められて、清が戦線拡げに掛かられてもつまらないから、しばらく混沌としていて貰おう(GESU顔)

1413 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:16:38.09 ID:3RkOCJ2o
おお、タイしぶといw

1414 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:16:52.29 ID:ii6lyM11
流石は史実でも最後までラオスは奪われてもタイ自身は併合されなかった、外交のウルトラ国家
すげぇな

1415 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:16:55.37 ID:uAUPwUpF
したたかだなあw

1416 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:17:06.58 ID:4L6BHnTN
タイw
まあ、こちらの手間が掛からないのは良いことですなw

1417 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:17:32.53 ID:4PQmEbRH
まあ、最悪でも支援した分日本製品売れる市場になってくれればいいんだけど、凄いなコイツ

1418 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:17:34.55 ID:hw6NEBsG
まあ裏切らないなら好きにしなさい

1419 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:18:18.50 ID:tv6cctJZ
タイは普通に商売相手だな
日本にしようとか必要以上の支援しようとか考えなくていいっぽい

1420 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:18:23.00 ID:xbWfVIxs
こういう国はありがたい、条件が悪いとはいえコレの半分でも李氏朝鮮が頑張ってくれればと思うのは贅沢なんだろか。

1421 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:18:35.13 ID:+8Y0DeRr
流石に史実でも独立を維持したことはあるな
日本としては資源の買い付けと商売が出来ればいいしね

1422 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:18:42.56 ID:NGPuvT4k
むっちゃしたたかw
逆に頼もしいなw

1423 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:18:43.03 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「裏切らないならそのまま発展してくれて構わん
 ただ裏切った場合はわかってるよね?」

1424 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:19:10.00 ID:VVRKP+Tx
程よく喧嘩が強いけど、強すぎるわけじゃないから口も上手いというリア充の鑑

1425 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:19:13.57 ID:GSMLvaRd
裏切ったら全力で焦土化である

1426 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:19:20.32 ID:3RkOCJ2o
タイはWW2後に日本に賠償を求めに来た時、日本の惨状を見て賠償放棄してくれた国だから好きw

1427 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:22:12.09 ID:xtGbNw89
>>1378
世紀末な豪州でどれだけのアイリッシュが生き残ると思ってるんでしょうか。
ブリカスなら豪州移民したアイリッシュの生存率10%未満でもおかしくない気がするんだ・・・

1428 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:23:03.05 ID:ii6lyM11
>>1426
軍事的にはしょっぱいが、外交的には良い意味で強かなんだよな
フランスやイギリスとかと違い、同じ外交上手でも悪評が少ない

1429 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:23:52.79 ID:NXrxPRSX
>>1423
タイは裏切り方も敬意を持ってやるので、気持ちいいぞ?

1430 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:24:07.64 ID:nrEe7HmA



            -=ニニ三三三三三三三ニ=‐
      -=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
  -=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
.  `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
   {三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
.    Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、   >>1409
.   /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ   安価の参加者が多くなるようにというのもありますが
... /.::::j::::i:::::::::|:: l  ゙  ヒ.__ノ   \:: イ^ヽ|::::|
 /.::::::;:::::l:::::::::|::::|               ヒ__ノl::: |        閃き案の相談をどこまでで区切るか言う問題と……
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧             {::: |
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧            〉: {
   \j: |::::::::{:::::::∧    ―    . ィ::l:::ハ、
.     i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=-  -‐≦:/::j/j/⌒        【一晩たったら忘れそう】というのもあるであります……。
.    }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/
     ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V   ′
          /^ : : : : : : : : |: : : :L_
 r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、      次回は実験として最後に閃き案を聞いてみるでありますかね。
´:|  l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ    ,
:.:.|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ  }:ヽ     どうも5/7と5/8はまた投下できそうになくなったでありますし。


.

1431 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:24:42.19 ID:3RkOCJ2o
>>1428
ほんとにね
まぁイギリスが色々ひどすぎるというのもあるけどw

1432 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:26:05.20 ID:pRd+Yifr
タイくらいの関係が一番つきあいやすいよね
そのうち王室外交もしようぜ

1433 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:27:32.82 ID:nrEe7HmA



                      _ -― 、
              -―― <:/⌒:.<⌒
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.⌒´.:.:`ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.―ミ:.:.:.:.\
        .:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.\:.:.:.:.ヽ
          |∧:./レハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.\:.\:.:.\:.:.:.:i
        ノ/У:./.:.:./:.:.:.:.:.:.|:.:.:ハ:.:.:l:.:.:.:.:Y:.:.ト:.:.:ト:.:.:.:ヽ:.:|
         トVИ:.:.:.:/:.:.:./:.:/|:./ |:.:ハ:.:l:.:.:|:.:.|:.:.:Y:.ハ:.:.ハ|  >>1293
       V∧l.:.:.:.レ|イナ厂′ レ⌒ハイ:.:イ:.:.:.|:.:.:|:.:| |!   問題ありません。
          V∧:.:.:| ,z==ミ   z=ミ ,レ:.:.|:.:.:.l:.:.:|:.;
            { ト:.:{ ´         /:.:.:.:.:.:.:ノ|:/|/     【相互不可侵条約は露土戦争が終わったら終了です!】
         ヽ|:.Nゝ      ′   ':.:|:.:.:/:| l′
              |:.:.:ト     r 7  /:.:.:|/:.:.:.|
           八:.:.{ >。 ー' イ:.:.:.:ノ:.l: :.:.:|
             ヽ|――-x不  |:./:.:.:l:.:.:.:.|        あとの制限はせいぜい太平洋経済圏宣言くらいですね。
     ,r――― へ/  \  ノl| \ニ=rzL.:.:.|
      |ニニニ/ ,fノ 〉    Y 只   マ厶ー l:.:|         オーストラリア? あそこまごうことなく太平洋ですよね?
      |ニニニ{ / )、  人|」ハ\ ノ 、\`| .:|
    /小ニニ=∧   ' イ-/  ',  _」 〉、  /ハl|
    { ノノニ=/ ( }   ノ〈    Xニ| |  イ「ト、ニl|
     レニニ/ 八\ /  \   マ:| ハ__ノ/' ヽ:|
     |ニ/ /  \\   `    ゙'|  |( /   }ト、
   厂   x、     \〉 ...:::::::....  Τ レ   ノ′\



.

1434 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:28:06.67 ID:t4hcJyel
タイさすがだ、今後も良いおつきあいをお願いしますw

1435 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:28:30.70 ID:X1cGLzjr
いけるやん!

1436 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:29:31.25 ID:tv6cctJZ
>>1427
すまんが何が言いたいのかわからない
アイルランド人に関しては
はっきり「たぶんゲーム期間中に日本人化は無理。」って言われてるし
日本人化しない集団含め併合して、テロとかに合うのは面白い事じゃないと思うんだが

アイルランド人はほぼ全滅するから
独立できないって事?

1437 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:30:05.95 ID:3RkOCJ2o
戦後に火をつけてやればオーストラリアはイギリスから離脱させれるなw

1438 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:31:24.15 ID:JL+56z36
【質問】
この世界の日本の電化はどうなっていますか?
仮に何かの家電の普及が閃きで来た場合発電所が自動で増えて対応するという事は出来る段階なのでしょうか

1439 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:32:38.49 ID:nrEe7HmA



               /. : . : . : . : . : . : . : . : . : .\. : . : . :` 、
               . : . : /: . : . :∧. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
               /. : . : . i : . | : .|  . : . : .\ . : . : |. : . : . : . : .
            /:/. : . : .:| : . | : .|   \: \ー-. :、: | . : . : .│: |
              . : . : . : . :| : . | /:|    \_|\__\ ト. : . : . | :│  >>1302
              i. :|. : . : . :.|_:i イ∨        ,二..._ `|. : . : . : . : |   燃料消費が増えて上がりそうですね。
              |. :|. : . :i . 从∨ ,.二.      ^⌒~ヾリ. : /|/: .:│
                . :|: . : .|. :∧ 〃⌒^  ,    /// 厶イ. :./: . : .   ただ、変ったところでせいぜい+1〜2でしょう。
              ヽ八: . :゙ : 小. ///      _    |. : . : . : :/
              \: \| ム       r    }    |/: . : . :/    +1って要するに1個師団が
                  /丶 入人     、 __,ノ    /: . : /|/
              /: . : . : . : 介: . .       イ゙: . :./      小国の税収と同じくらい物資を吹っ飛ばすって意味ですから。
                厶イ: . : . : . : ./|:/` ト --<|∨: . :./
               |: |: . : . :|:│   |     厶: . /
               ∨\: . :∨イ⌒7     ∠xく_____
                   /⌒\__\ く─--  --」ノ  //厂\   自分で言うのもなんですが、今の皇軍ホントに金食い虫なんですよ……。
               ,′     \\ マニニニニニ7  ///   `.
                |      }\  二>、 ┼ /二  イ /   │


.

1440 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:32:57.44 ID:eI6vXyMN
>>1430
回答ありがとうございます。スッキリしました。
次回試してみてやりやすい方でいいと思います。

1441 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:34:15.74 ID:6jpuXSJr
返答ありがとうございます。

そうですよねえ(ゲス顔)。プレイヤーとしては勝ち目の得点源は取らないと時刻と同盟国が不安になりますよね。

さらばイギリス。お前はいいプレイヤーだったが、相手が悪かったのだよ

1442 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:34:54.10 ID:eI6vXyMN
そうだよな、1幸子って大きい予算だよなwww

1443 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:35:08.51 ID:xtGbNw89
>>1436
さすがに全滅とまではいかなくてもかなり少なくなってそうな気はする。
それに日本人化しないなら豪州のどこかに自治区つくればどうだろうと思ってね。
人口爆発的にも豪州は押さえておきたいし、豪州は過疎地だから日本人が多数を占めるくらいにはできるだろうね。

1444 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:35:21.73 ID:x7jZp6Vh
大量生産で維持費下げなきゃ(義務感
他になんか維持費下がる閃きあったっけ?

1445 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:35:39.69 ID:uAUPwUpF
軍備もいいけど、教育にも金を回したい…

1446 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:36:01.14 ID:3RkOCJ2o
バンバン経済力が上がってるせいで感覚が麻痺してるなw

1447 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:36:14.83 ID:nrEe7HmA

しかしこんな夜中に連休後の夜の予定が埋まるってどういうことなんですか猿渡さん!(逆ギレ
繰り返しますが5/7〜5/8は投下できません……。



      |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |  >>1390
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |   今回の食糧支援でも何でも
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'     話を通しやすくなりました。
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|      日本人の経済活動もやりやすくなったので
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |      相対的に外務省が出張る案件も減りましたね。
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /        カネ目当てに日本人が襲われるとか。
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、


.

1448 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:37:08.97 ID:0ZGwoH1+
ハワイ日本化できるなら太平洋一大海軍拠点ができていろいろ捗りそうだなww

1449 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:37:29.36 ID:ii6lyM11
つまり、外交面での各国への影響力が全体的に拡大したのか

1450 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:37:31.21 ID:3RkOCJ2o
了解了解、今日と土日を楽しみにしてますよーw

1451 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:37:55.09 ID:t4hcJyel
>>1439
返答ありがとうございます。
ぐへぇ、減るどころか増えるのかwww

1452 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:38:22.95 ID:ii6lyM11
>>1448
既にトラック・パラオ・ハワイには大規模軍港兼洋要塞を建設済みやで

1453 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:38:52.48 ID:x7jZp6Vh
反乱時に積極的に介入して、向こうが使ってない土地をもらう形でオーストラリアの一部ゲットはできるかもね
そのあとはどうせ経済的にズブズブになるしw

1454 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:40:03.94 ID:nrEe7HmA



                          , ´ ̄`ヽ
                     / ,.-、  }
                      |__/ 0 {_/
                      |    /           ,.  -――-、
                      ∨//>--- 、__  r<    ー--、 ヽ
                   ,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\   ゚r '__,ノ
                  /: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
                  ,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
                     / : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、   >>1438
               ,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\  流石に爆発的に増えると一時的に対処しきれなくなるけど
             //: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
            //': :/: |: : : :l\:.| u     、 ==/l:/,:!,: : |   あとはまあ需要に合わせて何とかできるんじゃないかな?
           /: ' /: :,: : : ,: : : |、_     __     ,: /:.lリ \}
         / ´  ,: : /: : : : ,: :.:.| :、  乂:.:.:.ソ  八:_:」   `   ダムと水力発電所も(こっそり)作ったし。
        / '  ,.-‐-、_/___|: :.∧   、      イ: :.|
         /   /   〈l |::|  l|: :{/∧   /` ー ´: /: : :|
      /,. イ     〈l |::|  ,: |/ /  //:/|: : : :{-、: :|
       ,:/         Y |::|  |:j! {_  ' ∨ !: : :/l〉 ∨        ,.-――---ァ
     /:{         ヽ|::,...イ: ノ | `  r|  ,: :{ l〉  `ヽ,   rく   _二≧ア
     ,: : |  、        }'  {:.:ノ  |     , Y/'     }  /   ー=rー '
     {/!\_}       /  「:.ノ   |  l   ∨∨:、  _/  〈    / 「/
    /: //}//>- 、_,.イ、__/:「  <   :.  \∨}ィ//∧ , ' \__,/--'
    ,: :/'´ |//////  :.    {: | ̄T≧=--゙ー--'-ハ'////,/   '
  ,: : '   ` 7ー ':.|   ,  从|  ||        ||ム ̄,:'     /    いざとなったら石油需要がばれるの覚悟で重油発電所作る。
  /: /    /--、:/   ::.,:::.     /'           || l}     ,:'
 ':. /    ///,Y、   \::::...../............::::::.....   /'人\  /
/: /    ///'´¨//\   `7ー---― ¨ r―--イ : |: : |` ´
: /    //   \//\  {l      {l /: : : : :.:|: : |: : |


.

1455 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:42:54.42 ID:tv6cctJZ
>>1443
うまく行くかなぁ
日本の中に人種の違う自治区が生まれるってのは
リスクがありそうな気がするが
隔離政策って訳でもないんだろ?

1456 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:44:07.97 ID:JL+56z36
>>1454
回答ありでしたー
普通の家電やコンピューターを考える分には問題ないみたいだな・・・何がいいかな

1457 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:45:28.00 ID:9X/UJbcp
経済圏に取り込めるなら日本化や併合を進めず友好的独立国でいいじゃん

1458 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:46:32.05 ID:BoPyDgX7
まぁタイみたいに独立していてもお得意様になってくれたら問題ないしな

1459 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:47:25.67 ID:VVRKP+Tx
>>1457
アメリカよりは小さいし、環境も悪いから手がかからなそうなのが良いね

1460 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:49:11.61 ID:OUGYb7a5
>>1457
アイルランド人支援してるしバチカンとも仲いいから、オーストラリア独立したらかなり友好的な国になってくれそうだよね

1461 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:49:36.45 ID:nrEe7HmA



             _,,...-‐‐--、.,
            ,.-'":::::::::::::::::::"`':,.,
           ノ:::/::::i::::::::::i:::::i:i:::;;r.、 __
   ((  ,ヘ,   ノ;,;ユ;;ウ;λ;カ;;リ;;ン;':i〈./ .l ))
       '、ノ⌒ イ;;:|;i ○   ○ ;;V/⌒ヽ
       (./   ),ル""r-‐¬""イ/  丿  ところで今、有志の方が作ってくださった現在の日本の領海見てるんだけどさ〜。
        \   >ゝヽ、__,ノ_ノ/、 /
          (弋  /#〈i`7/#入  )
           弋i##くハ」# ノ!i.イ     これ:ttps://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zTmkUfqwJboo.kXxEj0OY4Mxg
             λ##i゚!##λ
             /##.!o##_##ヽ
           /#.##.io##.## #ト,
          <ァ####.!o##.# ###|ヽ














          /:::::.::::::: .:::::::::: .::/:::::::. .:::: ::.::::. :.     ゚.
          .::::::::::::::::::::::::イ:::ィハ:::i:::::.:::::: jl:::i!::. ::.     。
         .'::::::::::::::::::::ハ斗:l-‐|::l!::::::i::: } i::ト!:: ::::     :.
         ..:::::::::::::::::::::|_,ィf云ミヾ:|:::/!::.} l|゙|:: /:::: .    :.
        /::::::::::::::::::::i≠ん::ハ  |:/ |:/i | }::/|::::: .:     }
        , ::::::::::::::::::::圦`乂;斗'   ノ'   j/_ノ:;:..::i     |   このクッソ広い領海の密漁やら密輸やら海難救助やら全部
       ′:::::::::::::::::::::::i        ′     ./イ:::::/  .   ト、
       .|:::::::::::::::::::::::::入    __ __,    ./ノイ/  :i    |ー`
       |::i!:::::::::::::::::::::::::込_   `   _/.イ::/   .:::|  : |    「特高警察が」「陸の膨張や治安活動と一緒に」
       ヾハ::::::::::::::::::::::::::::\ ̄       イ:::/ ../ ..:::ノ ; .: /
         l| ∨:::::::::.::::::::::.:;::::::≧ .__  イ::::::ノ ..:/ . :::/ .:/:/
        ヽ \::::::..:::、:::乂ノィ‐ ..__  __.!:/ ..:::/ .::::/,ノ'/′     やってたんだけどどう思う?
         / ̄i:::゙ート!::≧廴__  ,ィY ∠ イ:::/イ::r ´/
       /   ヽ:::::::::::::::::::\  /厂ヽ ∧"\!ーゝ
      /     i::::::::::::::::::::::::\/ V  ヘ/. \_
      ム      ∨::::::::::::::::::::::::゙、 ー-く /:::::ミ::::、_
    /       ∨:::::::::::::::::::::::::ヽ| j ヘ' :::::::::::::::! `ヽ、      なんか妄言履いてる海軍に切れても許されると思うのよ。
   /          ∨::::::::::::::::::::::::::|    ヘ::::::::::::::ヘ  ! ゚.
  /⌒ヽ、     \  V::::::::::::::::::::::::|     \::::::::::::i. } i



.

1462 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:50:26.75 ID:OUGYb7a5
許されるwww

1463 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:50:34.38 ID:3RkOCJ2o
それは許される(真顔)

1464 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:50:39.83 ID:pGvSXTLB
許されるわな、どう考えてもある程度が海軍の仕事になってもおかしくない

1465 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:50:52.12 ID:tv6cctJZ
許される(断言)

1466 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:50:57.15 ID:NXrxPRSX
今のウチに、石炭炊き超臨界圧ボイラーによる発電とか閃いておいた方が良いかしら……

1467 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:51:07.58 ID:BoPyDgX7
許されるな、間違いない

1468 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:51:18.12 ID:pRd+Yifr
俺はもう許したよ

1469 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:51:22.64 ID:9X/UJbcp
お疲れ様なんてレベルじゃないわな

1470 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:52:05.99 ID:NXrxPRSX
>>1461
領海警備は海軍の仕事で、海軍にやらせなかったあきつ丸がわるい(ぉ

1471 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:54:08.87 ID:xtGbNw89
許されるw
特高警察的に「海軍、おまえら空想の敵と遊んでるとか絶許」になるのも残当w

1472 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 02:55:42.22 ID:nrEe7HmA



        __,,..  -‐- 、.._
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
  /::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i   >>1470
 イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈:::::ハ   そうそう。だから領海警備の仕事を海軍からある程度抜いて
 〈:ノ:ハ::::! ==  V == !ハヘ!::::::::i
  ´i:::!::7;;;;;      ;;;;;;:i:::!::::!:;;〈    海の仕事を独立させて海上保安庁にしたわけね。
  〈r::::人   ー―   ..ハ::!:::ヽ:::::〉
   ン^ヽ:>.、.,___  ,.イ::::/::::::ハノ     これで海軍は晴れてシーレーン防衛に集中できるし
      レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/
        〈i/    i'i          特高警察も治安維持に専念できると。
       /〈  ___  〉!
      ( |#r>i´ `Y/
       V# `7   !#、          ……でまあ、海軍は嬉々として潜水艦探し始めたけど。
       ,イ##./  /##ヘ


.

1473 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:55:58.20 ID:JRSBGV0d
アラスカこう見るとユーコンも取れたからかなり大きい!

1474 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:57:23.74 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「まあ潜水艦自体は1770年代にはあるからまあ探してても不思議じゃない
 ただちゃんとした動力持ちの潜水艦はもう少し先だが」

1475 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:58:56.33 ID:bnxjdfMg
沿岸での人員潜入用の人力潜水艇対策ならまあしゃあない
遠洋で探してないよねw

1476 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:59:00.77 ID:tv6cctJZ
海軍は相変わらず青葉脳である
いや、本当に潜水艦が出てくる時期にこれやってれば
恐ろしく頼りがいがある姿なんだろうけど

1477 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 02:59:10.60 ID:xbWfVIxs
あまり調子乗ってると深海生物に迷惑が・・・(ソナーによる騒音)

1478 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:00:24.25 ID:y80/9lvX
UFO探す空軍みたいだね

1479 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:00:40.19 ID:pRd+Yifr
寝る前にこれだけ投げておこう

【閃き案】
バイナリーサイクル地熱発電(1990年代)と温水を利用した温泉開発・温室栽培の促進

温泉利権が発生する前に利権の胴元側になる案
熱水を発電に利用したら一部を民間に開放して使ってもらう
発電と温泉を利用した観光地開発と温室栽培で食文生活向上を全部狙ってみる

1480 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:01:41.50 ID:0ZGwoH1+
潜水艦wwwwwまだねぇからwwwww

1481 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:05:11.32 ID:sBUM699K
日本の力量を認識しているあたり、やはりイギリスは油断ならないな
何とか開戦に引きずり込んで撃滅してやりたいところ

あり得るのは、清国にちょっかい出すときに清国側に立っての宣戦か
オーストラリア独立のときオーストラリア側に立っての宣戦あたりが有力か

艦隊を撃滅したら、ボンベイ砲撃とかジブラルタル占領とか
ブリテン島を包囲してやろう(提案)

1482 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:09:12.69 ID:6jpuXSJr
日本海軍UMAを探す、とかすっぱ抜かれるんですかねwwww

質問することではないかもしれんが、この世界のラノベとかあるのかね?
戦記もので超弩級戦艦やら航空機、潜水艦が作品に出てたら、日本人は空想を現実にするとか言われないかね。

1483 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:10:05.12 ID:rgzDG+rc
そう言えば、インド洋って日本的には領有したい海域なんでしたっけ?
てか、この辺の太平洋とインド洋の境目辺りに海賊(意味深)がわんさか居そうな気がする

1484 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:12:20.85 ID:Q5ZMXLFu
宣言で太平洋を越えないと言ったからな
太平洋とは日本語ですべての海ですとか言い出さない限り違うんじゃない?

1485 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:12:56.94 ID:OUGYb7a5
太平洋経済圏宣言した直後にインド洋に手を伸ばすとかデフコン3になりますで

1486 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:14:07.92 ID:4w6NfZjl
インド洋はシーレーン確保とマグロ漁以外に特に用はないかなあ
それも中東とお油の取引やり始めてからのはなしだし

あと海賊は主にマラッカ海峡にいるよ!現代でも!

1487 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:14:09.14 ID:NXrxPRSX
>>1481
スエズも無い現時点だと兵站にとても苦労しそうだから、ディエゴガルシア占領、インドとのSLOC破壊したおして、敵艦隊を誘因して、決戦を挑み撃滅狙おうず


1488 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:17:07.59 ID:sBUM699K
仮にインド洋に進出するとしたら
アデン湾の両端であるバブ・エル・マンデブ海峡とソコトラ
マダガスカルとモーリシャス諸島
モルジブなどの洋の中央の島嶼
アンダマン諸島あたりは押さえておきたい

まあこんなことになったら大英帝国は王国になってる

1489 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:20:58.72 ID:iWAvzpyT
割とごっそり領土減ったなカナダ

1490 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:21:19.09 ID:VVRKP+Tx
インドと新大陸の権益を保持するために、四苦八苦するイギリスを

 うわ〜、いぎりすくんはたいへんだな〜

と眺めるのも面白そうだが

1491 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:21:31.38 ID:rgzDG+rc
>>1486
いや、海賊に偽装した某国の船とかインド洋に待機してるんじゃないかと

1492 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:23:22.90 ID:OUGYb7a5
普通に蹴散らせばよろしい

1493 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:24:18.34 ID:VVRKP+Tx
>>1491
絶対に横殴りされたくない相手の、横っ面を張り倒すスタイルなのか・・・(困惑)

1494 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:25:32.75 ID:OUGYb7a5
>>1493
遠回りな自殺かな?

1495 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:25:51.57 ID:+vH4mozR
経済よく知らないけどあまり円経済圏の所が増えすぎると膨張して監視できなくなってEUみたいな事になる事は無いのかな

1496 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:26:04.71 ID:3RkOCJ2o
不可侵を破る名目を自分から与えるなんてイギリスは斬新だなw

1497 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:27:59.94 ID:tv6cctJZ
>>1495
EUの問題は
信用の担保と一貫した経済政策が出来ない事だから
同じような事にならんと思う


1498 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:28:35.37 ID:rgzDG+rc
今、日本の領海見てたんだけど…
グレアム島ってのは日本ではなくカナダ領なの?
ここだけ太平洋に日本じゃない島がある感じになってるんだが

1499 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:30:07.37 ID:OUGYb7a5
>>1495
それはない、というかどういう問題が起きると想定してる?

1500 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:30:48.07 ID:Q5ZMXLFu
>>1495
円経済圏は確実に日本の経済支配を受けてるしな、大丈夫だろう。
別の問題が起きるかもしれないけど。

1501 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:33:43.95 ID:sBUM699K
円経済圏はしばらく安泰だろうな
EUと違って日本が絶対的な指導力と経済力、金融ノウハウを持っているし

最貧国とはいえ鉱脈と数百万人の人口を持つ朝鮮の
経済力が1ということは、清以外のアジア諸国の
経済力は日本にとって誤差程度だろうし

1502 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:34:32.69 ID:4w6NfZjl
>>1498
あの島を獲るのはさすがに【ステイツ本土への橋頭堡】に思われる。
太平洋ってほど海でもないしな

1503 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:36:43.34 ID:+vH4mozR
>>1499
こう、ギリシャみたいに他国の国債が暴落して補填に追われる羽目になったりとか(素人丸出しの意見)
でも心配いらないみたいね、答えてくれた人たちありがとう

1504 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:37:38.32 ID:bnxjdfMg
支配圏のマップを見てると、イギリスはインド〜ビルマ〜シンガポール〜
バリ〜オーストラリア〜ニュージーランドと線がつながってるんだよなぁ

所で東南アジア(ビルマとシンガポール、バリ)は太平洋に属してるよねぇ……(ゲス顔)

1505 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:37:45.97 ID:Q5ZMXLFu
円経済圏での問題といえば、留学者が日本の料理にはまって帰らなくなるとかじゃないかw

1506 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:42:58.10 ID:VVRKP+Tx
日本が生産を増やすと周辺国の産業が死に、生産を絞ると経済が死ぬという問題はあるのかな?(他人事)

1507 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:45:00.37 ID:OUGYb7a5
>>1503
あれはギリシャがEU中央銀行に席を持ってないのが悪い(独断と偏見)
ユーロなんて不換紙幣なんだからインフレ上等で刷ればいいんや(暴言)
どうせ量産技術のせいでデフレ(商品過剰紙幣不足)ぎみなんだから(暴言)
質問自体はええことやからどんどんすればええよ

1508 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:50:05.02 ID:NXrxPRSX
>>1503
ハードカレンシーになると言う事と、通貨統合による各国財政リンクの話をごっちゃにしている気がするな

1509 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:52:19.75 ID:OUGYb7a5
>>1506
周辺国の産業殺さないためには産業の種類をバッティングさせないしかないね
需要を満たせないほど生産絞ったら経済が死ぬ
というか深夜になると変な関西弁が出る……

1510 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:55:06.57 ID:sBUM699K
将来的にオーストラリアは日本の勢力圏になることが有力だけど
そうなった場合、やはりインド洋の拠点は欲しくなるよね

1511 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:56:41.53 ID:+vH4mozR
>>1507
ありがとう、そう言ってくれると助かる
>>1508
ハ、ハードカレンシー…?まあとにかく心配いらないって事か

1512 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 03:59:18.14 ID:ixGe1Hjy
>>1511
国際通貨として認められてるみたいな感じだったっけかな?
現在だと、ドル、円、ユーロ、ポンドの4つだね

1513 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 04:01:20.01 ID:OUGYb7a5
>>1510
でも太平洋で満足するって宣言しちゃったし……
まあオーストラリア独立したら連鎖でインドも独立する気がするし、
インド洋はインド(親日国になってもらう(経済的強制))に任せればいいんじゃないかな
>>1512
今まで散々外道としか言いようのないことしてきたのに
ちゃっかりハードカレンシーに残ってるブリカスさんはさすがですわw

1514 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 04:02:13.66 ID:sBUM699K
世界地図見て思い出したけどこのころの
イースター島ってマジで滅びる5秒前なんだよな

1870年ごろには100人程度しかいないようだし

絶妙なポジショニングしているから南米の貿易拠点や
東太平洋の基地として日本が救済してやりたいな

1515 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 04:06:14.82 ID:JRSBGV0d
領土は太平洋で満足するって言っただけで欧米に攻め込まないとは言ってない

1516 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 04:09:07.60 ID:OUGYb7a5
それを言ったらデフコン3どころかデフコン2になりかねないwww

1517 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 04:17:52.04 ID:JRSBGV0d
そういえば、この世界の島津の評価ってどんなもんなんだろう?戦で武威を示したわけでないし、徳川家はほぼ完ぺきな政権交代したから世間的にも歴史的にも評価されずらそう。「島津?あぁ、九州の端っこでしたっけ?」っていわれるのかなぁ


1518 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 04:24:01.81 ID:OUGYb7a5
大政奉還の時に機を見るに敏と言わんばかりに進んで賛同して政府中枢に食い込んだでしょ
島津は戦闘が上手いのではない、戦争が上手いのだ、とか解説されてた

1519 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 04:29:29.83 ID:x7jZp6Vh
まあ徳川が盤石すぎで、全国の大名取り込んだからそれなりに有力な元大名って位置づけかな

1520 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 04:40:27.28 ID:rhLB/Fu8
【閃き案】
6ヶ月進めて米墨戦争の発生を見守る案

■軍事
○陸軍訓練69ヶ月分 10枠 6ヶ月
○海軍訓練69ヶ月分 10枠 6ヶ月

■外交
○保護国の取り込み
 タイベトナム以外は併合しちゃいましょうねー

○ヴァチカンに露土戦争難民の引き受けを打診
 ・居留地を中心に分散吸収
 ・生活レベルが日本人と同等になるよう支援
 ・希望者は随時帰化を認める

○アメリカ友好外交
 ・携行保存性がよくておいしい食料の売り込み
 ・米墨戦争が起きたら
  −アメリカを支持する
  −戦闘糧食を提供
  −メキシコ沿岸で軍事演習
 ・米兵の胃袋を日本の食料で掴んでおきましょうねー

1521 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 05:05:11.51 ID:iWAvzpyT
今度の安価は本命訓練派、対抗基礎研究派、大穴コンピュータ派で案が割れそうだな

1522 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 05:05:20.00 ID:2/iahHTp
【閃き案】
○アメリカへの経済進出
・綿花の買い支え+露土戦争景気もフランスに首根っこ掴まれ気味なのを「日本企業が買い上げ、欧州で売る」代行貿易を提案
・もちろん買い上げ量とお値段は勉強する(日本の損益覚悟)
・対価として食品産業(コーラやアイス)などまだアメリカで商業として大量生産されてない分野で商社進出の受け入れ
・可能なら現地工場も建設、何故か南部に建設したりするけど意図は無い(建て前)



アメリカの食品産業へ進出して支店と現地工場を大量に作りたい、仲良くするにしろ敵対するにしろ
現地の産業、経済に根を張る事で味方を増やしたい
食品産業にしたのは、工業などだと既存とバッティングしやすいけど食品産業ならまだ商業ベースでの量産されてないの多いから
南部に工場作ったりするのは北部イジメと南部への影響力確保の為

1523 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 05:27:48.02 ID:yagk5/q4
日本海溝には列強の潜水艦が潜んでると聞いたでアリマース


環太平洋諸国の文化・生態系の編纂・保護・維持を目的とした
研究機関の発足と現地政府への協力体制を表明した方がいいかもしれん。

1524 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 05:30:51.09 ID:yagk5/q4
あっと、貿易に頼ってると周辺環境の変化で死ぬから
内需あげろ内需な努力目標も指導しておくべきかと。

1525 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 06:30:56.30 ID:cyDriiGc
>>1482
諸外国はまだジュール・ヴェルヌ(SFの父)も出てない

1526 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 06:34:14.75 ID:cyDriiGc
でも歴史通りなら 1865に 『月世界旅行』、1870に『海底二十万里』が出版されるから、
その時に青葉の感想を聞いてみたいなw


1527 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 06:39:40.33 ID:rhLB/Fu8
現在1846年4月
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/1846年
>3月10日(弘化3年2月13日) - 孝明天皇即位
各国のアイサツは来たかしら

>6月15日 - ピウス9世 (ローマ教皇)が225世ローマ教皇に就任
お祝いしないと!

>9月23日 - 海王星を発見
そういやこっち方面はノーマークだったな


1528 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 06:40:14.02 ID:Jblc7TcH
清国が殴って来たら、スペインオランダフランス辺りと
対清同盟結んで大陸を切り取ってもらう
自分?島だけで充分ですよ。

1529 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 06:54:12.28 ID:y0vtRipy
ふと、どうでもいいことなんだけど熊がヒャッハー仕様になってるじゃん。
サメもヒャッハー仕様なのかな?
漁師とか海女さんとか命懸けすぎるだろ…

1530 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:01:55.28 ID:cyDriiGc
>>1527
確かに天文方面はノーマークだったなぁ

1531 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:04:00.49 ID:+vRxuLm7
例のごとく有力そうな【閃き案】候補纏め

○基礎研究(中身は軍事以外はお好み)

『諜報・外交』
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への物資的・経済的支援や問題がない範囲での国内への受け入れ
ヴァチカンに恩を売ることでカトリック圏への影響力を高める。

○欧米への友好・経済的浸透・影響力拡大工作(特に米蘭西仏独重点)

『内政・開発』
○国営カジノや賭博場の設置・管理法案成立
競馬やスロットやパチンコとかを国営で管理出来るようにしておく。
違法賭博場は容赦なく潰すべし。

○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年)
つまりPTSD対策。日露戦争でロシア軍が心理学者や精神科医を従軍させたのが始まりっぽい
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/軍事心理学
このままだと虐殺になって兵達がやばそうらしい。

○北海道でテンサイ(砂糖。史実では1879年)の大規模栽培・工場建設
先に紅茶セット開発してるんでコンボになる。

○近代養鶏セット
大規模養鶏、食肉養鶏(1890〜1923年)

○血友病製剤の開発:2枠
欧州王族にいくつもの感染者がいた血友病の治療薬を発明することで、欧州の国々に恩を売ろう
特にイギリス・ドイツ・スペイン・ロシアに恩が売れる

○アメリカ人への食事文化爆弾セット
・人工炭酸水(1867・ラムネあるならもう作れるので除外)
・コカコーラ(1868)
・ピザ
・アイスクリーム
・アイスクリーム製造機

○お手軽系娯楽セット
・手慰み系:ルービックキューブ(木製)、知恵の輪、あやとり
・皆でわいわい系:ボードゲーム(人生ゲームやモノポリ他)、TRPG、大富豪のようなトランプの新種の遊び方
・知能系:数独、クロスワード、平面パズル、立体パズル、迷路攻略
・対戦系:オセロ、めんこ、ビー玉遊び、ベーゴマ
娯楽不足とのことで文化爆弾用に
その内戦争に勝って国威が上がった後は、海外に積極的に広めて浸透させる。

○映画セット
・セルロイド、アセチルセルロース、キネトグラフ、キネトスコープ、シネマトグラフ、バイタスコープ、サブリミナル効果、
・光学式サウンドトラック、2原色式テクニカラー、ムービートーン、ヴァイタフォン、3原色式テクニカラー、ファンタサウンド
(1856〜1940年)

○海底油田発掘技術の開発
尼瀬油田・石油プラットフォーム・テムズ海上要塞(1891年〜1942年)

○河川総合開発事業(1937年)
治水と発電の総合的な河川開発計画

『軍事』
○海底通信ケーブル網及びパッシブソナー警戒網(SOSUS)の配備(1952)
・環太平洋地域でリアルタイム通信を可能にする。
・不審船等の発見に便利やで工藤

○陸軍訓練
○海軍訓練
どれだけ詰め込むかはお好みだろうけど、過剰に枠を使用してまでは上げる必要ないと思う。
多くても一つの訓練に尽き4枠が限度かなと。

○迷彩の研究(1914年)

1532 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:07:33.03 ID:+vRxuLm7
この中では基礎研究、訓練、血友病製剤、ヴァチカン、PTSD対策辺りが特に優先度高いと思う

1533 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:12:51.60 ID:yagk5/q4
次の情報開示はどのあたりになるかねぇ。
イギリスとぶつかった後なら電波系解禁できるかなぁ。
テレビ・ラジオはよ

1534 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:13:13.87 ID:bnxjdfMg
海底通信ケーブルは良いけど、SOSUSは今必要なんか?と思うてしまうwww

1535 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:16:12.39 ID:a0q6irIs
>>1534
海保大変そうやん?

1536 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:23:43.75 ID:JL+56z36
基礎研究軍事を上げるのはあかんのか?戦術や運用法なんかを学ばせるためにもそろそろあげた方がいいんじゃないか?
日清戦争で自動車部隊の集中運用で紫禁城包囲とかやりたいんだが

1537 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:24:23.71 ID:oy6DTaes
9ヶ月進行させて経済発展により枠を増やすのを重視。
基礎研究は材料カンスト。
外交は無難に欧米への友好と戦争孤児の受け入れ。
コンピュータと大量生産が次のターンには出来上がる予定。
訓練はひとまず次のターンまですすめて枠を空ける。

【閃き案】
『全体』総計 23枠 =『基礎研究』8+『世論』0+『外交』2+『発明』11+『軍備』2
進行:9ヶ月

『基礎研究』計4枠×2 9ヶ月分
 (1)材料9
 (2)環境3→生物2→流通2→軍事2

『外交』計2枠
・欧米への友好・経済的浸透・影響力拡大工作×1枠 または 人道支援(戦争孤児や未亡人の受け入れ:希望者のみ日本へ移住)
・戦争孤児や未亡人の受け入れ:希望者のみ日本へ移住(※1)×1枠

『発明』計11枠
・コンピュータ(2015年相当)(真空管があることから1枠27ヶ月)×3枠
・大量生産・品質管理(2015年相当、1枠42ヶ月)×5枠
・映画セット(1940年相当、1枠23ヶ月)×2枠 参考>>8930
・石油化学・合成樹脂(2015年相当、1枠42ヶ月)×1枠

『軍備』計2枠
陸軍訓練×1枠(9ヶ月)
海軍訓練×1枠(9ヶ月)

注釈
(※1)
・人道支援
 戦争孤児や未亡人の受け入れを行う。
 基本は日本から資金提供し、オランダやフランスに保護してもらう。
 日本への帰化を希望する人は日本への移住を許可する。

1538 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:26:10.96 ID:bnxjdfMg
>>1535
不審船がスクリューを用いた動力船なら効果があるんだが

それより無線通信の方がよくないか?

【閃き案】
・無線通信(1898年)
 翌年1899年には船舶無線電信装置が運用された
・電波灯台(1907年)
 本格運用されたのは第一次世界大戦から

1539 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:29:36.57 ID:oy6DTaes
>>1538
無線はもうあるよ?

1540 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:31:37.90 ID:+vRxuLm7
【閃き案】
基礎研究:4枠
環境3→流通3→材料3→生物3

『諜報・外交』
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への物資的・経済的支援や問題がない範囲での国内への受け入れ:1枠
ヴァチカンに恩を売ることでカトリック圏への影響力を高める。

○欧米への友好・経済的浸透・影響力拡大工作(特に米蘭西仏独重点):1枠

『内政・発明』
○血友病製剤の開発:2枠
欧州王族にいくつもの感染者がいた血友病の治療薬を発明することで、欧州の国々に恩を売ろう
特にイギリス・ドイツ・スペイン・ロシアに恩が売れる

○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年):1枠
つまりPTSD対策。日露戦争でロシア軍が心理学者や精神科医を従軍させたのが始まりっぽい
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/軍事心理学
このままだと虐殺になって兵達がやばそうらしい。

○北海道でテンサイ(砂糖。史実では1879年)の大規模栽培・工場建設:1枠
先に紅茶セット開発してるんでコンボになる。

○近代養鶏セット:1枠
大規模養鶏、食肉養鶏(1890〜1923年)

○アメリカ人への食事文化爆弾セット:1枠
・人工炭酸水(1867・ラムネあるならもう作れるので除外)
・コカコーラ(1868)
・ピザ
・アイスクリーム
・アイスクリーム製造機
※グルメ革命が起きたんだし、食品系上3つは早期に実現しておきたい。ブームに乗る。

○映画セット:3枠
・セルロイド、アセチルセルロース、キネトグラフ、キネトスコープ、シネマトグラフ、バイタスコープ、サブリミナル効果、
・光学式サウンドトラック、2原色式テクニカラー、ムービートーン、ヴァイタフォン、3原色式テクニカラー、ファンタサウンド
(1856〜1940年)

『軍事』
○海底通信ケーブル網及びパッシブソナー警戒網(SOSUS)の配備(1952):2枠
・環太平洋地域でリアルタイム通信を可能にする
・不審船等の発見に便利やで工藤

陸軍訓練(24ヶ月):3枠
海軍訓練(24ヶ月):3枠

割と枠を纏めたつもりだが、それでも長くなるな、23枠も有ると

1541 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:37:42.63 ID:oy6DTaes
>>1540
人工炭酸水、コーラ、ピザ、アイスのレシピはグルメセット2015でもうあるんじゃないの?

1542 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:39:47.28 ID:+vRxuLm7
聞いとこう
【質問】
コーラやアイス関連の開発はグルメ革命で既に完了済みですか?

1543 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:41:54.72 ID:+vRxuLm7
じゃあコーラ抜きでこれ

【閃き案】
基礎研究:4枠
環境3→流通3→材料3→生物3

『諜報・外交』
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への物資的・経済的支援や問題がない範囲での国内への受け入れ:1枠
ヴァチカンに恩を売ることでカトリック圏への影響力を高める。

○欧米への友好・経済的浸透・影響力拡大工作(特に米蘭西仏独重点):1枠

『内政・発明』
○血友病製剤の開発:3枠
欧州王族にいくつもの感染者がいた血友病の治療薬を発明することで、欧州の国々に恩を売ろう
特にイギリス・ドイツ・スペイン・ロシアに恩が売れる

○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年):1枠
つまりPTSD対策。日露戦争でロシア軍が心理学者や精神科医を従軍させたのが始まりっぽい
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/軍事心理学
このままだと虐殺になって兵達がやばそうらしい。

○北海道でテンサイ(砂糖。史実では1879年)の大規模栽培・工場建設:1枠
先に紅茶セット開発してるんでコンボになる。

○近代養鶏セット:1枠
大規模養鶏、食肉養鶏(1890〜1923年)

○映画セット:3枠
・セルロイド、アセチルセルロース、キネトグラフ、キネトスコープ、シネマトグラフ、バイタスコープ、サブリミナル効果、
・光学式サウンドトラック、2原色式テクニカラー、ムービートーン、ヴァイタフォン、3原色式テクニカラー、ファンタサウンド
(1856〜1940年)

『軍事』
○海底通信ケーブル網及びパッシブソナー警戒網(SOSUS)の配備(1952):2枠
・環太平洋地域でリアルタイム通信を可能にする
・不審船等の発見に便利やで工藤

陸軍訓練(24ヶ月):3枠
海軍訓練(24ヶ月):3枠

1544 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:43:37.81 ID:JL+56z36
>>1542
それ聞くのならついでに他の食べ物関係を聞いてみよう、はっきりさせた方がいいだろうし
【質問】
近代養鶏セットや北海道でテンサイの大規模栽培・工場建設についてはグルメ革命に含まれますか?

1545 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:47:38.53 ID:tX7NDfQf
グルメ革命ってそういう処理めんどくさいからやったものでないのん?

1546 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:51:11.05 ID:2ODsih70
とりあえず余った枠は基礎技術躍進にしばらくは使いたいね。

そして超弩級戦艦を…(青葉脳)

1547 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:52:27.88 ID:y0vtRipy
三行でおk
まー、イギリスが弱りすぎてもこまるんだよなー
アフリカ、とくに南アフリカはボーア戦争がよりいっそう悲惨なことになるかも…

1548 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:53:03.17 ID:+vRxuLm7
引っ込め青葉ww

清かスペイン内戦への介入が終わったら準弩級までなら賛成するが、超弩級は後30年はいらんわい

1549 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 07:59:04.53 ID:2UrrQqA5
海軍も絶対にいるはず(海軍視点)の潜水艦が見つからないことで、少しは考えを改めてくれるでしょう…

1550 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:00:33.19 ID:+vRxuLm7
食い物系の開発が不要ならこちら

【閃き案】
基礎研究:4枠
環境3→流通3→材料3→生物3

『諜報・外交』
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への物資的・経済的支援や国内への受け入れ:1枠
ヴァチカンに恩を売ることでカトリック圏への影響力を高める。
希望者は日本国内や友好国のオランダやスペインとも協議して移住を受け入れる。

○欧米への友好・経済的浸透・影響力拡大工作(特に米蘭西仏独重点):1枠

『内政・発明』
○血友病製剤の開発:3枠
欧州王族にいくつもの感染者がいた血友病の治療薬を発明することで、欧州の国々に恩を売ろう
特にイギリス・ドイツ・スペイン・ロシアに恩が売れる

○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年):1枠
つまりPTSD対策。日露戦争でロシア軍が心理学者や精神科医を従軍させたのが始まりっぽい
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/軍事心理学
このままだと虐殺になって兵達がやばそうらしい。

○国営カジノや賭博場の設置・管理法案成立:1枠
競馬やスロットやパチンコとかを国営で管理出来るようにしておく。
違法賭博場は容赦なく潰すべし。

○お手軽系娯楽セット:1枠
・手慰み系:ルービックキューブ(木製)、知恵の輪、あやとり
・皆でわいわい系:ボードゲーム(人生ゲームやモノポリ他)、TRPG、大富豪のようなトランプの新種の遊び方
・知能系:数独、クロスワード、平面パズル、立体パズル、迷路攻略
・対戦系:オセロ、めんこ、ビー玉遊び、ベーゴマ
娯楽不足とのことで文化爆弾用に
国威が上がった後は、海外に積極的に広めて浸透させる。

○映画セット:3枠
・セルロイド、アセチルセルロース、キネトグラフ、キネトスコープ、シネマトグラフ、バイタスコープ、サブリミナル効果、
・光学式サウンドトラック、2原色式テクニカラー、ムービートーン、ヴァイタフォン、3原色式テクニカラー、ファンタサウンド
(1856〜1940年)
上の娯楽セットと合わせて今度は娯楽革命を起こす。

『軍事』
○海底通信ケーブル網及びパッシブソナー警戒網(SOSUS)の配備(1952):2枠
・環太平洋地域でリアルタイム通信を可能にする
・不審船等の発見に便利やで工藤

陸軍訓練(24ヶ月):3枠
海軍訓練(24ヶ月):3枠

1551 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:00:45.98 ID:pStCwgJM
一見うまくいってるように見えるけど未来に発生する可能性のあるロシアの南下対策が
後手に回るの確定したんだよなあ
対処療法で対応するしかないが今のうちから何かいい手を考えておかんと……
ネタ抜きで戦略爆撃も視野に入れないといかんかもしれん

1552 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:00:49.30 ID:lZ+IKycA
潜水戦艦新日本武尊をですね(彼は狂っていた)

1553 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:06:55.58 ID:bnxjdfMg
>>1539
wikiの現状みたらあった…

海軍は潜水艦が見つからないなら見つからないで
「外国の潜水艦の静粛性はパネェですよ!これは更なる(ry」となりそうで

1554 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:07:36.69 ID:lZ+IKycA
技術的にカンストしても謀略とかソフトな部分にも使えるのが閃き枠のいいところだ。

1555 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:08:37.54 ID:+vRxuLm7
>>1551
ロシアの南下政策を警戒し過ぎて、先に半島に手を出した挙句に、自ら南下の理由を作ったり、国際社会の評判を落としたら本末転倒なんだけどな。

1556 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:09:23.24 ID:yagk5/q4
ロシアはロシアで勝っても負けても分裂・赤化の危機であったりするから、
ぶっちゃけ今のロシアと話しつけても次のロシアが引き継ぐとは限らんのよね。
チャンスがあったらソ連vsロシア帝国にもっていきたいところ。

1557 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:12:37.55 ID:pStCwgJM
>>1555
だよ?
だから南下対策としての半島獲得が出来なくなったんで後手に回らざるを得なくなったといってるわけで
バルカンの惨状見てのほほんと対策無用と思ってる先生は一人もいないだろうからわかると思うが、今のうちから
何かあった時にどんなオプションを取るか、取れるか考えとくのはリスク管理的に必要だと思っている

1558 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:12:41.87 ID:ZruVW6ph
>>1552
あれって動力核融合炉(小説だとトリウム溶融塩原子炉)なんだよな・・・
90年代架空戦記はほんまチートやで・・・

1559 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:14:34.97 ID:lZ+IKycA
>>1558
しかも電磁推進さ!

半分SFやな。

1560 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:20:16.53 ID:yagk5/q4
そこはループ話題だからアレなんだけど、
太平洋ヒキコモリ宣言した以上は
大陸からの殴られ待ちが基本戦略にならざるをえない。

1561 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:20:22.43 ID:SoBUYEvZ
そういえば今ハワイはどうなってるんだろう。あそこも太平洋?

1562 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:21:54.24 ID:pStCwgJM
>>1560
そゆことよね
だから何か考えとかないとなあというお話……シベ鉄警報は死んだw

1563 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:21:57.76 ID:K/SlNZbq
陸軍訓練、海軍訓練に3枠ずつ8ヶ月積んでる案多いけど、
並列にするんじゃなくて、直列にして端数分稼ぐ方が得よ。
こんな感じで。
陸軍訓練(29ヶ月):6枠4ヶ月→海軍訓練(29ヶ月):6枠4ヶ月

1564 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:22:01.71 ID:5Enk4sj5
【閃き案】
■第二次列島改造計画
○電化率1000%目標
 ・一家につきソケット10個以上の意(想定内訳例電灯5、炊飯器、洗濯機、テレビ、冷蔵庫、他1)目

○大衆用電気自動車開発と電気スタンド配備
 ・初めから電気自動車を普及させる
 ・公共交通、物流、軍用は別途ディーゼル、ハイブリッドなど開発

○道路整備
 ・トラック輸送を想定した幹線道路と鉄道でカバーできない地域の生活道路を整備
 ・生活区域を通る幹線道路は高架に
  −街中の○号線めっちゃこむねんうぜえ

○各種ケーブルは地下に
○各環境にあった発電施設の発明
 ・南の島などで太陽熱・光発電の実用化等
○逆浸透膜法による海水淡水化工場
 ・島での水不足とおさらば


1565 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:22:56.67 ID:l7zXvmjW
>>1561
ハワイは割と真剣に日本化考えているって描写されていたじゃないか

1566 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:24:14.01 ID:l7zXvmjW
>>1560
オーストラリアは太平洋だし中立条約が切れたら積極的に取りいってもいいんじゃないかな

1567 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:24:52.00 ID:pStCwgJM
>>1561
位置的に太平洋のど真ん中だし、描写で併合を真剣に考えてる話が上にあったと思う

1568 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:25:29.89 ID:yagk5/q4
>>1561
>>1377

1569 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:29:50.94 ID:K/SlNZbq
ん、次は9ヶ月後なんだから、6枠ならこうすべきじゃないか?
陸軍訓練(35ヶ月):6枠5ヶ月→海軍訓練(29ヶ月):6枠4ヶ月
陸軍訓練を優先したのは日清戦争では陸軍の方が重要そうだから。

1570 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:29:53.93 ID:ZruVW6ph
近日発生すると思われる日清戦争である程度大陸方面は落ち着けたいね
戦法としてはどうなるだろう。
首都直撃戦法を考えてみた。

【陸軍】
台湾上陸:1個師団(新規師団)
海南島上陸:1個師団(新規師団)
ベトナムへの威嚇および広西侵攻:2個師団
朝鮮上陸および半島制圧:2個師団
天津上陸および北京侵攻:6個師団
アラスカ防衛:1個師団(新規師団)
本土警備(予備師団):1個師団(新規師団)

【海軍】
2個艦隊:東・南シナ海にて海上封鎖
2個艦隊:黄海にて北洋艦隊と決戦後黄海沿岸・半島沿岸の海上封鎖
2個艦隊:シーレーン防衛

って感じでの首狩り戦術。半島とベトナムの親中派を威嚇しつつ最大限の戦力をもって首都への突貫。
アラスカ防衛はイギリスが横殴り仕掛けてくるかもしれないので。
ここまでやればいろいろもぎ取れるはず。

え?清の帝室の権威が暴落する?知らないなぁそんなこと。

1571 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:30:34.91 ID:yagk5/q4
実はそれほど心配してない。
清が殴りかかってくる前提ではあるが、
殴り返して台湾などを奪取する。半島?宣言あるし要らない子ですね。

幸子<待って。見捨てないで。お願いだから保護してよう。


向こうから言ってくる分にはノーカンでしょ


1572 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:30:38.10 ID:SoBUYEvZ
>>1566-1568
あ、これハワイか。気付かなかった。ありがとう。


1573 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:30:52.11 ID:+vRxuLm7
>>1564
原子力発電所か火力発電所を大量に整備しない限り電化率100パーなんて不可能なんだが

1574 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:32:50.17 ID:+vRxuLm7
特に原発の整備はこの直ぐ先に大地震があるし、関東大震災とか相次ぐ大地震のリスク考えると、日本本土や東南アジアには早々普及させられんぞ」

1575 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:34:16.39 ID:+vRxuLm7
>>1569
陸と海の連度は戦力計算がわかりやすいように、同じにして置きたいんだが

1576 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:36:19.10 ID:oy6DTaes
>>1574
適切に対処していれば大丈夫なレベルでしょ。
最初っから耐震と電源喪失考えた原発作っておけばいいんだし。

1577 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:39:07.36 ID:SjO/2OV4
そもそも清は日本を攻撃できる戦力持ってるの?
陸からベトナムを攻める感じかな?

1578 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:39:42.73 ID:X1cGLzjr
>>1562
大陸に手は出しません(謀略しないとはいってない)
大陸は泥沼化よー(´・ω・`)

1579 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:40:18.44 ID:+vRxuLm7
>>1577
少なくとも陸軍は朝鮮半島沿いかベトナムルートを通る積りらしい>圧力かけてる描写的に

1580 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:43:37.56 ID:pStCwgJM
>>1577
方法はわからんが皇帝有能だから自分が制御可能な最初の挙動くらいは最善を尽くすだろう
……そのうえで絶対勝てないって悟るくらいダメダメらしいが

1581 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:46:35.82 ID:46KfQQ9b
清はグッダグダらしいからね

1582 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:47:05.64 ID:X1cGLzjr
>>1577
そんなもん無い
無いけどやらなきゃ自分がコロコロされるからやるしかない
どっちにしろ詰んでる

1583 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:47:23.28 ID:yagk5/q4
実際のチカラを確認したいイギリスなんかは
艦艇の売却とかやるんじゃないかな。

1584 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:48:31.82 ID:yagk5/q4
あ、観戦武官が間違いなく殺到するなぁ

1585 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:49:39.65 ID:JL+56z36
>>1573
>>1454を見る限り南洋の島々ならともかく本土に関しては電化率は100%に近い状態だと思われる
それに需要さえあれは順次発電所も増設するみたいだから一定の火力発電所整備能力はもうあるんだろう
むしろ電化が進まない理由は家電の普及率の低さからくる需要不足にあると思う

1586 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:50:08.21 ID:K/SlNZbq
>>1575
何の計算?
そもそも損耗出たら練度減るし、装備補正違うから適用される上限違うし、
空軍できたら練度はゼロからだろうし、
そろえるのは気分以外にないと思うけど。

1587 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:50:13.89 ID:2ODsih70
戦列歩兵に榴弾と機関銃ぶちかましたら、盛大に壊乱してくれるだろうなあ…
WW1の時の機関銃射手の手記じゃないけど。

1588 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:52:20.75 ID:2ODsih70
そういや映像の世紀がNHKオンデマンドで16年1月まで公開中。
WW1前から90年代直前くらいまでの雰囲気を知るには一番いい番組。
オススメ。

1589 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:53:00.82 ID:x7jZp6Vh
環太平洋共栄(棒)とか環太平洋共栄(大本営発表)なんだから、本気で守らなきゃいけない誓約みたいに思わないほうがいいんじゃないの?
中国までガンガンいくならともかく、朝鮮は日本という心臓を守るためのに必要で取る位置なんだからそれを守るための進出程度なら下がった交友値も回復は難しくないだろうし

>>1164
だって、清と朝鮮が殴ってきたらそこを反撃して占領するのはあり
条約を結ぶことで島じゃなくて遼東とか大陸の半島を割譲させると大陸進出を警戒されるようになるって言ってるし

1590 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:54:03.51 ID:Jhlfy+3+
みなさん9カ月後に合わせるのはいいけど
1年2か月(14か月)後の2つもあるから
そっちに合わせるのもありじゃないか?

【閃き案】
○基礎研究:4枠×3
 軍事9
 材料4→環境5
 生物4→流通5

○北欧各国への国交および平等通商条約締結交渉:2枠
北欧への顔つなぎと資源購入、将来的に北海油田にかめれば

○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年):1枠14か月
PTSD被害軽減、および戦術研究補助に

○輪転オフセット印刷機(1915年):1枠17ヵ月
新聞や雑誌の大量生産技術、ついでに下とのコンボ狙い

○トレーディングカードゲームの発明(1993年):2枠18ヵ月
合法的に札が刷れるぞ! 文字が読めないといけないけど娯楽としては一級品

○国営カジノや賭博場の設置・管理法案成立:1枠
違法賭博がアングラ化するよりは管理したのがマシだろう

○海底油田採掘:2枠12か月
尼瀬油田・石油プラットフォーム・テムズ海上要塞(1891年〜1942年)
海底油田掘れるようにして将来の需要に対応だ

○陸軍訓練(42カ月):3枠14か月

○海軍訓練(28カ月):2枠14か月
両軍練度カンスト案 計5枠で14か月で終わるぜ

1591 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:54:32.78 ID:pStCwgJM
>>1583
ロシアとの熱い殴り合い&にらみ合いやってる状況で艦艇売却できるかどうか結構微妙
売るとしたら安全が確保されたインド所属の東洋艦隊から割くと思う
ただし売却したならイギリス、自国製艦艇が沈められる=自国艦艇の明確な価値低下という事実を作ってでも
日本海軍の実力を測ろうとしてるってことになってかなり怖い

1592 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 08:55:55.34 ID:oy6DTaes
【質問】
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1429633845/3579
では、コンピュータの性能によって軍事力も尋常でなく伸びるということでしたが、
コンピュータ2015開発完了時にゲーム的に軍事力はどの程度伸びるのか、よろしければ教えてください。

1593 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:02:27.65 ID:+vRxuLm7
>>1589
だが、可能な限り条約や宣言は守らないと不義理なイメージがつくというか、ブリカスみたいにヘイト溜めるぞ
そんな真似はしたくない

1594 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:03:33.07 ID:K/SlNZbq
>>1590
訓練は直列化をお願い。こんな感じで8ヶ月分得になるから。
陸軍訓練(49ヶ月):5枠9ヶ月→海軍訓練(29ヶ月):5枠5ヶ月

1595 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:04:07.88 ID:2/iahHTp
>>1591
でも英国は史実でも輸出ホイホイやってるからねえ
ついでに試験的に新機軸組み込んだフネを・・・三笠だって新技術テストされてたし

1596 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:05:19.70 ID:x7jZp6Vh
訓練は 陸軍訓練(解除まで固定)1枠 海軍訓練(解除まで固定)1枠 とかでいい気がするw

1597 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:06:42.49 ID:pStCwgJM
>>1595
新造艦売ったらテスト目的やろね
売るか売らないか、どの船を売るかである程度イギリスの思惑は測れそうだ

1598 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:09:17.11 ID:2ODsih70
技術の大盤振る舞いしすぎたせいか、WW1以降の英軍はパッとしないからな。

1599 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:11:22.02 ID:x7jZp6Vh
>>1593
問題がない限りは守ったほうがいいというのには同意だけど、明らかな不利益に目をつぶって
宣言したから! 絶対守らなきゃ駄目だから! とかいう思考にはならない方がいいと思う

まあ今回は向こうから殴ってきてくれそうだから反撃で朝鮮半島を占領してそのまま確保、中国からは条約で島だけ割譲させるってので綺麗に収まりそうな気はするw

1600 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:15:46.65 ID:oy6DTaes
>>1599
一時占領はしょうがないとしても朝鮮半島の確保には反対。
折角、政治的に浮いた状態にできたのに態々かき乱すなといいたい。

1601 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:18:40.60 ID:Jhlfy+3+
>>1594
わざわざありがとう
だが自分は14か月後に合わせてるので
それにそこまで急ぐ必要もないしね

1602 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:19:20.42 ID:+vRxuLm7
>>1599
それで大陸に野心がやっぱあると取られて、ロシアの目がまた極東に向くのは・・・
そもそもロシアがこのままイスタンブール落とした後、いずれ東西に分裂すれば、半島に目を向ける余裕も何もなくなるんだから、今半島を取る理由が薄いんだが

・・・そしてこうして以前もみた、同じような議論が何度も何度も何度も何度もループするから、半島と朝鮮のことは話題にしたくないんだ(溜息)
もう1000取りを複数狙って半島消滅でも願ってやろうか

1603 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:20:18.15 ID:wUj/trrl
>>1571
むしろ俺はその流れを利用して「日本の太平洋宣言はガチですよ」と全世界に印象付けたいわ。
日清の賠償領土も台湾海南島膨湖諸島に香港島とガチで「島のみ」ぶんどる、
朝鮮側からの「保護国にしてよぉ!」って泣き付きもむしろ
「李氏朝鮮からこんな懇願ありましたけど大陸領土いらないって宣言したんで断りますね」と大々的に発表しちまうとかw

1604 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:20:27.28 ID:+vRxuLm7
不毛かつ時間の無駄だってのマジ面倒くさい消えないかな半島

1605 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:21:53.22 ID:wUj/trrl
で、代わりに「経済支援してあげるから済州島売って」として、
済州島と壱岐対馬に要塞作って大陸への防衛陣を敷く、とか。

1606 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:21:57.69 ID:BoPyDgX7
半島問題でループしてるのは互いに相手の主張に譲歩も理解もしないからだろう
それなら>>1も言うように水掛け論にしかならないんだから、ループするのも当然だわな

1607 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:22:14.48 ID:OUGYb7a5
また幸子の話してるのか(笑)

1608 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:22:45.85 ID:kpLMTHQs
>>1587
この時代の清に「戦列歩兵」と言う概念を遂行できる能力があるなら、
あそこまでリアル日清戦争で負けてない。
あの戦術は「突撃時には兵が足並みを揃えることができ、
全員ライフル(マスケットでもいい)持ってる」前提。

地方軍閥の急造徴募兵がほとんどな清国兵には難しい。

1609 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:24:07.45 ID:l7zXvmjW
あの宣言保護国化もアウトなのか
清がオワコン化して日本が拒絶したらロシアに事大するんじゃなね

なんにせよ済州島は島だから貰いたいね

1610 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:24:17.34 ID:x7jZp6Vh
自分の意見を伝えるだけじゃなくて、相手を論破しようとかしだすと延々止まらなくなるんじゃないかな

1611 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:25:29.34 ID:BoPyDgX7
だろうなぁ
伝えるだけならもう十分すぎるくらい語り尽くされてると思う

1612 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:25:38.02 ID:K/SlNZbq
そういえば疑問に思ってたことがあった。
【質問】
環太平洋宣言の案には、具体的な領土線引きについて何もかかれていませんでしたが、
なぜ中華利権に興味はない宣言がされたのでしょうか。

具体的な領土に言及しないと思ったからあの案に賛成した身からするとなんでだろうと思いましたので。

1613 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:26:53.69 ID:jKEqjlRO
>>1606
元早急に併合派としては、理屈に感情で反論されて途方に暮れていた感じ?

>>1595
ブリテンは実験艦は売却、いい出来だったら本採用というのはホント腹黒紳士えげつないwww
まぁ、金剛みたいな大成功作をそうと知らずに売ってくれたりもするんだけどね
WW1での金剛4姉妹貸してー!とか面白いエピソードも残ってるしwww

1614 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:26:57.61 ID:14XwSRuq
さっちゃんは人気者だなぁ……
なお、さっちゃん半島が消滅したらしたで、単純に真っ直ぐ清の港から出撃してくるだけじゃね?って

>>1608 つまり清の兵隊さんはオートで散兵戦術なんですね!(壊走してないとは言ってない

1615 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:27:35.93 ID:+vRxuLm7
>>1609
外国からすりゃ保護国も併合も何も変わらんよ
『手を出したらそいつのボスが出張る』という意味でわな

1616 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:28:06.10 ID:lZ+IKycA
>>1608
それもっとまずいやん。
日本の戦国時代以下か?

1617 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:29:19.06 ID:+vRxuLm7
>>1612
それがロシアや欧州の警戒心下げるに必要だったからじゃね
太平洋沿岸含めて全部俺のものと捉えられたら、今列強が進出しようとしている中華の地や半島まで対象内に入るし

1618 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:30:05.75 ID:oy6DTaes
>>1603
賛成。
島さえ貰えばあとは要らない。

1619 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:30:12.01 ID:4PQmEbRH
中華は環太平洋ではなかった・・・?
まあ、大陸に深入りすると泥沼だから大方針的に自動で舵取っただけじゃないか?
大方針決定するとある程度オートで判断するって前に言ってたし

1620 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:31:39.33 ID:Jhlfy+3+
だから日清戦争後に殴り合えばいいのに
今いっても意味ないって英露の趨勢次第なんだから

1621 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:31:44.75 ID:oy6DTaes
>>1619
中華は台湾や日本列島で蓋されてるから。

1622 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:32:08.07 ID:K/SlNZbq
朝鮮問題がまたややこしくなってるのは、
環太平洋宣言で突然中華利権に興味がないと宣言したからだとおもう。
これで議論に必要な要素が増えてしまった。

1623 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:32:26.30 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「まあ日本的にはロシアに全力で欧州側に不凍港を作ってくれた方が都合が良いんで
 日本は大陸に興味が無いから向こうに全力注いで良いですよーって宣言でもあるからね
 イギリスも日本と不可侵条約結ぶまでインド荒らされると思ってたし」

1624 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:33:38.61 ID:OUGYb7a5
>>1619
中華は東シナ海と南シナ海に面しているだけで太平洋には面していません()
ただし台湾と海南島、てめーらは分捕る

1625 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:33:41.41 ID:fuJGDU3D
まぁ、半島併合反対派と推奨派の意見って
ロシアの南下? 共産とロシアで分裂させるなり工作と外交でどうにかするし半島併合は外交上不利になるからやらないよ
ってのと
外交なんてどうなるかわからないから多少の損は割り切って、半島併合して後顧の憂いを断とうぜ
っていう、外交重視派と軍事重視派の対立に近いんよね
もっというと博打打って前取り狙いと慎重策で確実に行く派
視点が全然違うから水掛け論になりやすいw

1626 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:34:04.99 ID:x7jZp6Vh
インド、欧州に拡大しませんてのは予定通りだが、目の前の朝鮮半島にも触っちゃいけないみたいになったのは予想外だったw

1627 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:35:31.35 ID:lZ+IKycA
史実の清は後五年で道光帝が死に、
太平天国の乱から亡国へ転げ落ちていくわけだが、
それでも60年以上は持ったんだよなあ。

1628 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:35:57.24 ID:ZruVW6ph
>>1622
満州は中華じゃないし朝鮮も中華じゃなくない?(旧軍感)
ってのはともかく興味ないのは中華利権(中華市場)であって属国は含まない気はするよ
属国含んでたらベトナムもだめになっちゃう

1629 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:36:29.37 ID:+vRxuLm7
もう面倒くさいから半島併合か永劫放置かで多数決取れば良い
いずれ下100範囲安価位で
そういうのしないと、毎回蒸し返されて100回だろうが200回だろうがループすっぞ

1630 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:36:32.71 ID:K/SlNZbq
>>1626
ほんとにその通り。俺も予想外だった。

1631 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:36:35.77 ID:oy6DTaes
>>1625
実に分かり易いまとめ。
ありがとう。

1632 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:37:29.42 ID:4PQmEbRH
なんかまたループ入りそうなので質問しておこう、憶測で言い合うよりはよかろう

【質問】
環太平洋経済圏宣言ですが、半島の併合は完全にアウト。では保護国化はアウトですか?セーフですか?
また、保護国にする場合、日本主導の場合や半島から言い出した場合など、アウトとセーフの境界はどの辺でしょうか?
あ、日本の建前が傷つかず、国威が下がるか下がらないか、また欧州列強の警戒が深まるかどうかを基準でお願いします

1633 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:38:30.17 ID:OUGYb7a5
>>1625
軍事は外交の道具でしかないのにねぇ

1634 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:39:44.36 ID:pStCwgJM
>>1626
日本官僚陣の化身たちもロシア南下へのカウンターとして半島取るのはほぼ共通見解になってたからね
多分当分ロシア来ないって全員判断したんだろうと受け止めることにしたけど
幸い諜報である程度他国の戦略が先読みできるから決まったことはそのまま受け入れてその都度反応するなり
各々対策を胸に秘めておけばいいかと

1635 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:40:34.29 ID:+vRxuLm7
というか、外交より軍事を重視したら、また史実で軍が幅利かせた奴の再現で死亡フラグ全開じゃねぇか
時代遅れの軍国主義でも始める気か

1636 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:41:20.35 ID:bnxjdfMg
ちょっと前に電気の話題がでてたが
今って白熱電球さえ無いんだよな……

【閃き案】
・白熱電球(1878年)
 家庭内から防空壕や船内に明かりを
・エアコン(1903年)
 温度と湿度を調整 家庭内から工場、弾薬庫内まで調整しよう

1637 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:41:42.37 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「というか半島は露土戦争の結果を待ってちょうだい
 真面目に永久放置でも問題無い可能性が現状高いから」

1638 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:42:47.84 ID:4PQmEbRH
>>1635
ヒャッハー世界だと軍事重視の軍国主義も決して間違いじゃないんだ、ロシアとか後で殴ってくる気満々だったし

1639 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:44:06.81 ID:ZruVW6ph
まぁまた言葉が乱暴になってる人もいるし半島問題は置いとこう
ロシアがまけたら取りにいくで今のとこ十分だ
アイグン条約はともかく北京条約はロシアに与えられないからなぁ

1640 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:46:57.62 ID:yagk5/q4
何が問題かっていうと
新しい先生が来るたびに朝鮮の話題になるのと
ムキになって論破しようとすること。

どっちの言い分にも理があるんだから
スレ加速は自重しよう意識で矛おさめてくださいまし。

1641 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:47:37.20 ID:lZ+IKycA
モンロー主義を見ればわかる通り、
あの手の宣言は都合よく使い回すのが常だから。


1642 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:47:56.16 ID:4PQmEbRH
うーむ、半島の話題が蒸し返した一番の理由は
『環太平洋宣言の内容に先生方も驚いたから一度状況を整理したい』
これが根底にあるんじゃないだろうか? そんな気がしてきた

みんな一度落ち着いて、わからないことや聞きたいことは>>1に質問しようぜー
半島の処遇は露土戦争後でも日清戦争勃発後でも十分間に合う、状況が決まるのを待とう

1643 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:48:59.54 ID:G+AwgPe6
将来対潜ヘリ空母作ろうぜ

1644 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:50:29.29 ID:yagk5/q4
まぁ、
その反動で深夜の妙なテンションから
メシテロに繋がった訳だけども。

メシテロの波及効果は無視できないはずなんだが……
農林10は結局秘匿できたんかな。

1645 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:50:40.03 ID:mm96aWjo
タイ、ベトナム以外の東南アジアはどうなるんだ?
環太平洋宣言との整合性を保つためには、保護国はまだしも併合は避けた方がよさそうだけど

1646 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:51:32.60 ID:OUGYb7a5
ロシアはクリミア戦争中は地中海不凍港に国運をかけてて、戦後は悪魔四体合体の内部騒乱を食らう
こんな状況で日本(最後に殺すつもり)との対決を早める理由がない
よってロシアが東アジアに攻めてくるのは最速でも悪魔四体合体を乗り越えた後、まだまだ先の話

1647 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:51:38.69 ID:6gjRrIzJ
いっそのこと、半島の存在自体『その時不思議なことが起こった!』的に突然生滅させれば良いんじゃない?
つまり物語の都合で中華や半島が年表のみの存在になったストパンみたいに
そうすれば二度と荒れないし

1648 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:53:22.20 ID:4PQmEbRH
>>1644
ちっひが管理をしっかりやってくれと言っているから大丈夫
食料で輸出しているのは加工済みの食品みたいだから、チート作物やブランド作物は漏洩していないはずだよ

不安なら忍者に枠つぎ込んで加速しよう!そうしよう!

1649 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:53:25.79 ID:pStCwgJM
よく考えたら日清戦争って欧州的にひどい惨事を引き起こすわ
鋼鉄の軍艦相手に今列強が持ってる船は何の役にも立たない張りぼてであることを周知させ
現在主流の戦列歩兵はただの獲物であることを知らしめるんで震撼どころの騒ぎじゃない
んで、対応するには死ぬほど金がかかるんだが今革命祭りと大戦争中という……

欧州にどうしろっつーんだこれw

1650 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:54:15.51 ID:pStCwgJM
……ああ一応、清は戦列歩兵できないからそこは何とかなるのかな?

1651 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:55:30.32 ID:x7jZp6Vh
>>1645
タイが保護国継続、ベトナムは併合に流されつつ様子見、他はハワイと同じく併合が進行中です
あの宣言は遠いとこには興味ないけど、うちの庭に手を出すんじゃねえ 程度ですから併合しちゃダメとか言う意味は含まれてないかと

1652 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:58:14.33 ID:4PQmEbRH
なんか1000取りで半島の消滅とか狙う人が出てきそうなんだけど、なんでも叶うわけじゃないから・・・
物理的や政治的に無理な願いが叶うほど都合良いものじゃないでしょう
だから皆でブルマとスク水とハイカラさん狙ってあげようぜ

1653 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:58:16.72 ID:SCVb76tq
>>1649
先生;゚Д゚)「速射砲による榴弾の雨と機関銃によるシャワーは戦列歩兵に相性が良過ぎるからな
 戦列歩兵が出来ない清でも悪夢を見せるだけなら……」

1654 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:58:24.76 ID:l7zXvmjW
>>1649
戦争で英露が疲弊している間に仏の復権やプロセインが台頭するかもな欧州
プレイヤーが増えるね

1655 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:58:31.42 ID:K/SlNZbq
環太平洋地域はwikiによると、現支配化ではラオス、ミャンマーが対象外、
一方、中国、韓国、北朝鮮は対象だね。後、地味に中南米も対象。

1656 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:58:50.62 ID:ZruVW6ph
>>1645
環太平洋宣言自体、環太平洋全域以外には興味ないですよ宣言なだけだから問題ないと思う
環太平洋地域ってのがどこからどこまでを差すのかすら言ってないんだよ?

1657 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 09:59:38.26 ID:oy6DTaes
【質問】
白熱電球は自動発明されていますか?
真空管はありますけど。(史実では白熱電球→エジソン効果の発見→真空管と発明された)

1658 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:00:23.01 ID:x7jZp6Vh
中南米は資源的意味でも、アメリカが変に覚醒して南に進出とかした場合に防げるようにするためにも仲良くしときたいな

1659 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:00:42.95 ID:4PQmEbRH
>>1654
プレイヤーがいくら増えてもグレートプレイヤーが日本しかいなければ安泰だな

孤立しない限り

1660 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:01:01.54 ID:OUGYb7a5
>>1648
おじいちゃん、もう防諜・諜報はLv3にしたでしょ

1661 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:01:29.64 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「有刺鉄線+塹壕+機関銃=悪夢
 さぁ生き残れてPTSDになる兵士はどれだけ残る?(震え声」

1662 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:02:15.27 ID:Jhlfy+3+
しかし、オリンピックや万博開催するとしたら
いつ提案したらいいんだろ いまのところ各国が革命やら戦争だらけで
それどころじゃねーって言われるんだよなぁw

1663 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:02:20.66 ID:yagk5/q4
あの宣言は、
国威無い状態で外交オプションが限られてたのをどうかしようってのが大きいから。

実力も財布も全く見えない何故か大陸放置する太平洋帝国(※アカ)

すんごい金持ちで実力も凄そうな太平洋ヒキコモリ帝国(※アカ)

1664 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:03:27.33 ID:4PQmEbRH
>>1660
だが上限はない・・・謀略国家日本の幕開けはまだまだこれからだ!!(あ、もう3になっていたか

1665 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:03:56.31 ID:ZruVW6ph
>>1658
むしろこのままアメリカとは仲良く出来そうな気がしてきた
欧州から協力して身を守ろうって言って中華市場を開放しとけば最大でWW1ぐらいまでは仲良く出来そう

1666 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:04:04.78 ID:pStCwgJM
>>1659
だがビスマルク

1667 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:04:50.09 ID:OUGYb7a5
>>1659
孤立しないために外交に閃き枠を使ってるから大丈夫だよ、不安にならなくても
>>1663
(※アカ)は外れないんだよねー、マルクスさん共産党宣言はよ

1668 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:05:29.85 ID:pStCwgJM
>>1665
いっそ今のロシアくらいまで友好上げて日米同盟結んでしまえw

1669 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:05:40.51 ID:4PQmEbRH
>>1666
ポーランド解放しなくちゃ(使命感)

1670 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:06:18.11 ID:kpLMTHQs
>>1616
日本戦国時代と比較した場合?

日本に例えると石田三成な"中央官僚(四書五経)"が
上杉景勝な"大名"に「お前のサイフで上陸してきたポルトガル兵を征伐せよ。
そのために領土持ってるんだろ?」と命令する感覚だと思って欲しい。

明らかに問題あるよね?

1671 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:06:48.87 ID:BiMvnD9m
この世界だと欧州大戦はおきそうだが、
日本とアメリカがソレに参戦しない限り世界大戦にならずに欧州で完結しそうだ

1672 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:07:01.31 ID:x7jZp6Vh
>>1665
アメリカが強くなるまでは仲良く出来そうな気はしてるけど、「日本のフロンティアスピリッツに感化されました」みたいな表示が何度かでてる気がするんだよね
だから歴史以上のチート化フラグが立ってそうで、南半分は農業はともかく北側の工業化を間違えて後押ししちゃった場合が怖い

1673 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:08:46.09 ID:0Ib5VzO2
てか、もう一度枠を圧縮した方がいいな
案を見るのがつらい

1674 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:08:49.29 ID:OUGYb7a5
>>1672
間違えず、後押ししなければ大丈夫、安心して

1675 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:09:08.71 ID:/pQh9Tpk
>>1608
奈良平安の防人が近い気もする、システム的にも中華式だし
全国から手弁当でかき集められて、士気が最悪

1676 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:09:29.20 ID:uAUPwUpF
あれ、歴史イベ等、特にフラグによる管理はされてないって明言されてなかったっけ

1677 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:10:07.49 ID:OUGYb7a5
>>1676
明言されてたね

1678 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:10:22.90 ID:0Ib5VzO2
アメリカは、南に工場などを作り
南強化したいな

1679 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:10:44.34 ID:SCVb76tq
>>1671
先生゚Д゚)「軍事的には欧州の戦争は正直補給線の問題もあって参加はしたくない
 でも国威のわかり易い上昇と国際的発言力を得る為には参加して存在感を示した方が良い
 外交って面倒臭いよねホント」

1680 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:11:38.78 ID:yagk5/q4
基本的に周辺環境の変化とOSロジックで判断してるようだよ

1681 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:11:44.01 ID:4PQmEbRH
>>1676
この場合のフラグってのは比喩的な表現
>>1が言っていたのは『システム的なフラグ』だから、完全に別物

1682 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:11:58.59 ID:lZFwzMwp
この世界も絶対フランス孤立化させるマンなのかな?ビスマルク

なら、日仏の離間工作とかもやりそうだけど、オランダとスペイン使えばなんとかなる?

それともそもそもフランス捨てる?

1683 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:13:07.19 ID:ZruVW6ph
>>1672
アメリカのモンロー宣言はすでに出てるから今なら新大陸はアメリカのもの、太平洋は日本のもので簡単に区分けできそうなんだよね・・・
合法的に西海岸に投資できるようになるし、西海岸の工業化を推し進めてアメリカの二極化を進めたい。
ロッキーよりも太平洋側は親日にしたいしね


1684 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:13:10.55 ID:fbKWhV4Z
もう少しでナポレオンvsビスマルクの超OS対決なのか

1685 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:13:12.48 ID:x7jZp6Vh
閃き案を詠む時は、○ のあとの1行だけ読めばいいと思う(基礎研究除く

1686 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:13:46.32 ID:4PQmEbRH
フランスはあざといが嫌いじゃないし、日本製品買ってくれるなら大事なお客様だから

1687 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:15:00.03 ID:6gjRrIzJ
でも友好国のオランダがフランス嫌いだから、同じ陣営に抱え込むのはちょっと・・・

1688 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:15:49.87 ID:Jhlfy+3+
ナポ3が失脚するまでくらいじゃないかな<<フランスとのお付き合い

1689 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:16:20.40 ID:4PQmEbRH
>>1683
>>996
アメリカはまだ宣言は出していないよ、ちょっと日本にビビっているだけ
まあ、目が太平洋じゃなくて新大陸に向いているのは確かだけど

1690 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:16:58.70 ID:OUGYb7a5
>>1687
日本に首輪つけられてノーと言えないオランダちゃんがなんだって?


1691 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:17:03.61 ID:ZruVW6ph
>>1687
オランダって今フランス嫌いだっけ・・・?
ベルギー債権の件なくなったし中立あたりまで来てるんじゃない?

1692 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:17:58.85 ID:2UrrQqA5
何をしても「へへ、オラなんかワクワクしてきたぞ…!」って返してくるフロンティアスピリッツ…

1693 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:18:05.98 ID:x7jZp6Vh
>>1550とかを簡易バージョンにすると
○基礎研究:4枠 環境3→流通3→材料3→生物3
○戦災孤児や未亡人支援・受け入れ
○欧米への友好外交
○血友病製剤の開発:3枠
○PTSD対策(1904年)
○国営カジノや賭博場の設置
○お手軽系娯楽セット
○映画セット:3枠
○海底通信ケーブル網及びパッシブソナー警戒網(SOSUS)の配備(1952):2枠
○陸軍訓練(24ヶ月):3枠
○海軍訓練(24ヶ月):3枠

これくらいなら読む気がするw

1694 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:18:19.25 ID:ZruVW6ph
>>1689
モンロー宣言は1823年に出てるんですが・・・

1695 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:18:22.65 ID:l7zXvmjW
ナポ3のパッチが適応されている間は友好でいいんじゃない

1696 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:18:22.90 ID:4L6BHnTN
>>1688
つまりフランスちゃんとは『割り切ったお付き合い』でいこうということか……(ゴクリ)

1697 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:18:24.94 ID:4PQmEbRH
ナポ3が失脚しちゃったらあざとさが減っちゃいそう・・・お別れか(ボソッ

1698 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:19:31.53 ID:c3ghqzXm
このままだと連合化がすすんでザーフトラとU.S.N.ができて争いそうw

1699 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:19:45.49 ID:4PQmEbRH
>>1694
あれ、もっと後だと思っていた! ごめん!

1700 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:21:27.37 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「真面目に思うがオランダにはウォーリア級やグロワール級に毛が生えた程度の装甲艦作って売る?
 オランダには頑張ってもらった方が得だし」

1701 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:23:46.26 ID:oy6DTaes
あと、ロッテルダム港湾の大型化もやってもらう?
必要ならこっちからもお金出す形で。
こっちの造船技術はもうばれてるんだから、交易の中継点として大型船舶の停泊できる大型港が欲しいし。

1702 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:24:08.35 ID:x7jZp6Vh
枠使って経済的により仲良くなって儲けを出させてあげたり、誰かに殴られたら守りに行ってあげたりでいいんじゃないかな
オランダちゃんは現状でもそれなりに強国だろうし

1703 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:24:21.20 ID:l7zXvmjW
>>1700
対外的にはまだ量産計画中って言ったばかりだし、売るのはまだ早いと思う

1704 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:25:19.41 ID:x7jZp6Vh
あと現物を渡すと軍事技術加速の条件が成立しちゃうから、あんまり売りたくないw

1705 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:26:20.64 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「うーん……まあ売るとしても数年早まって出て来るだろうグロワール級が出て来てからで良いか」

1706 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:29:36.88 ID:4PQmEbRH
オランダに手を出しそうなのってどの国?日本との関係知っているわけだしそうそう手出しされないと思うんだけど

1707 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:30:36.95 ID:6gjRrIzJ
売るとしても後10年近くは先で良いんじゃない?
まだ1845年だよ?

1708 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:32:44.03 ID:46KfQQ9b
売ってもオランダは維持できるのかね

1709 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:34:41.98 ID:2ODsih70
西太后もまだ10歳なのに、清が史実の30倍位追い詰められてる件。

1710 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:34:57.33 ID:lZFwzMwp
ボーア戦争が1880年頃になかった?オランダがらみの戦争

1711 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:35:34.54 ID:jLBWeo5U
欧州勢と足並みそろえたフネじゃないと「ヤメローヤメロー!これ以上目を付けられることしないで!」
となるかなw

1712 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:35:57.50 ID:Jhlfy+3+
>>1703
本来は平時の艦隊整備計画なんて10年はかかるもんだしな
フランスが戦後不況でgdgdにならない限りは1850年代中盤には
グロワール級がでてくるだろうし
オランダちゃんも1865年には装甲艦作ってるからな

1713 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:36:02.78 ID:JL+56z36
ボーア戦争ってオランダ本国は関わっていたっけ?

1714 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:37:17.36 ID:Ojind1ae
ウォーリア級を売るとしてもあたご(愛宕にあらず)型を作ってからにしたい。

1715 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:38:21.55 ID:OUGYb7a5
>>1709
それもこれも中華OSってやつのせいなんだ……
そんな中華でも変われる。そう、i-毛沢東ならね

1716 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:38:24.63 ID:6gjRrIzJ
流石にそこまで軍艦計画進められるわけがない

1717 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:38:42.60 ID:BiMvnD9m
この世界だとフランスの出方次第ではあるけど
ビスマルクって史実みたいにフランスを警戒するよりロシアを警戒するんじゃないだろうか?


1718 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:39:44.19 ID:XV+MfCkq
閃き枠考えてたんだが

ちょっと基礎研究の期間について教えろください

期間9カ月にする場合

LV6UP 枠4
=(6*6) / 4 = 9カ月

LV9UP 枠4
(6/4)=1(少数以下切り捨て) → 1×9 = 9カ月

のどちらになるんだ?

つまり先にLVかけて後で枠数で割るのか
逆なのかを知りたい

Wikiになかったのでお願いします

1719 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:40:27.46 ID:2ODsih70
>>1715
それ、スクラップアンドビルドって言いません?

まあ、効果は短かったようだけど…(習近平の青白い顔を見つつ)

1720 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:42:41.63 ID:l7zXvmjW
今も昔も中華の敵は中華
変わらんなあw

1721 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:43:27.33 ID:8s8G0Wwg
>>1670
終わってんなあ。

兵制的な意味でも戦国時代と変わらないような悪寒。

1722 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:43:51.27 ID:4PQmEbRH
争いは同レベル同士でしか生まれないから

1723 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:44:23.09 ID:jKEqjlRO
アメリカは分裂させずに発展させようとしてる人、とりあえず聞いてほしい。
お隣の大国、中国は天安門事件を起こしたことで欧米から経済制裁を受けた。
しかし日本は経済制裁に参加しないどころか制裁解除に奔走し、更には積極的に支援。
結果はご覧のありさまだよ!

何を言いたいのかというと、お隣の大国をそのまま成長させるのはマジ勘弁>△<
分裂させないと、数十年先がチョーヤバイ。

1724 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:45:00.06 ID:lZFwzMwp
>>1713

オランダ本国は関係なかったっぽいけど、すべての黒幕()とか言われてるこの世界のオランダに対してなら、イギリスも疑心暗鬼にならないかな?

1725 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:45:40.54 ID:oy6DTaes
>>1718
LV9UP 枠4
(6/4)=1(少数以下切り捨て) → 1×9 = 9カ月
こっちだね。


1726 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:45:56.56 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「史実で西太后が馬鹿(海軍の予算分捕ってお誕生日会)しなければ高速の艦艇が揃えられて
 北洋艦隊に聯合艦隊が負けてた可能性があるという事実」

1727 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:48:17.88 ID:8s8G0Wwg
>>1726
まだこの時期は10歳の幼女なんだよなあ……
どうしてあんな基地外ババアに………

1728 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:48:18.34 ID:CmVwCWcU
一方現実の日本は超大国アメリカとの関係を強化したのだった
ぶっちゃけ、中国はアカいのに奔走した日本が馬鹿だっただけ

1729 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:48:28.26 ID:XV+MfCkq
>>1725
おお、ありがとうございます

1730 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:49:06.35 ID:ZruVW6ph
>>1723
分裂させないとは言ってないよ。
分裂する際に現状じゃ東海岸一強だから西海岸にも対抗できるだけの工業力をつけようってだけ


1731 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:49:17.96 ID:OUGYb7a5
>>1723
「とりあえず分裂させる」という意見が多数派だったし、大丈夫でしょ
>>1726
マジかよ承太郎

1732 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:50:49.59 ID:jKEqjlRO
>>1728
言葉足らずでスマンね
2次大戦のアメリカみたいな、日本絶対殺すマンに成長しちゃうとマジヤバイから分裂させなきゃ!
と言いたかったんだ

1733 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:51:00.21 ID:2ODsih70
史実でもWW2前はチベットと新疆ウイグル除いて
5つくらい軍閥に分かれてたんだよなあ、中国。
一応、蒋介石の中華民国政府が最大勢力だったけど。

1734 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:51:25.88 ID:CWNVDkSo
今の清の皇帝はどこまでわかってるんだろw
華琳さまと同じ考えなら、もういっそ日本に亡命とか選択肢になりそう

1735 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:51:39.41 ID:OUGYb7a5
>日本絶対殺すマン
対日戦は片手間だったよ(事実)

1736 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:52:23.69 ID:SCVb76tq
>>1731
先生゚Д゚)「西太后は自分の還暦祝いの為に海軍から予算分捕って庭園の改修費用に充ててる
 因みにそれは北洋艦隊が日本が揃えてた快速な巡洋艦に対する快速な巡洋艦を購入する為の費用だった」

1737 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:52:27.82 ID:uAUPwUpF
太平洋戦争突入は日本の失策だし、中共とアメリカを同一視されても、とは思うけど
いや、危機感はわかるけどね

1738 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:54:49.41 ID:2ODsih70
>>1732
違う違う。日本絶対殺すマンじゃない。
「私が世界の半分だ…だれでもいい、かかってきたまえ」状態だ。

1739 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:55:00.44 ID:GSMLvaRd
突入自体はあの情勢だから仕方が無い
あの情勢になってしまったのが失策だが

1740 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:55:54.09 ID:pStCwgJM
史実のことはほどほどにな

1741 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:56:10.54 ID:OUGYb7a5
やっぱ軍事は外交の道具でないとな>失策

1742 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:56:42.87 ID:FxQrlMTp
そういや、アメリカの開拓何時ぐらいに終わるの?

1743 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:57:52.32 ID:pStCwgJM
関係ないけどオランダちゃんって確かみんなが思うほど零落れてるけど零落れてないんだったよな?
少なくとも某新しいお友達よりは金もあるし内乱なんとかして復興も進んでるし物理的パワーは列強水準で
割と持ってるんじゃないかな?

1744 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:59:37.48 ID:OUGYb7a5
アメリカの開拓は終わらない、新天地にアメリカと名付ける限りッ!(爆)

1745 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 10:59:43.63 ID:Jhlfy+3+
史実通りなら1890年が公的調査で確定される年だね<<フロンティアの消滅
実際はもうちょっと早いだろうね
ただ、この世界だと日本が石油掘らせてくださいとか言ったり
ラスベガス作ろうぜ!とか ハリウッド作ろうぜとか言いだしかねないので
そのうち忘れられる概念じゃないかなぁ

1746 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:00:02.74 ID:ZruVW6ph
>>1742
史実だとフロンティア消滅宣言が1890年。
あと40年は平和だよ!やったね!

1747 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:00:37.48 ID:2ODsih70
>>1742
いわゆるギルデッドエージ(1865〜1893年)と呼ばれる南北戦争後で西部の開拓は終了し、
ハワイ併合・米西戦争となっていく。まあ、ハワイ併合も米西戦争もないから
順当に行けば後40年位。ただこの世界では早まるか遅くなるかは南北戦争次第。

1748 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:01:08.42 ID:GSMLvaRd
まあ南北戦争を嫌って言うほど加熱させるんでどうなるかわからんけどね

1749 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:02:03.97 ID:FxQrlMTp
>>1746
ワァーイ、平和だー!!
けど、終わったらチートオブチート米帝様がエントリーするんすよね(震え声)

1750 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:02:08.96 ID:l7zXvmjW
その辺りには日本が宇宙という新しいフロンティアに進出し始めて
アメリカも真似たりしてなw

1751 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:02:13.52 ID:OUGYb7a5
アメリカは二つあってもいいし、三つあるともっといい!

1752 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:02:45.77 ID:uAUPwUpF
まあ、フロンティア消滅と言っても、内需自体はどんどん拡大するから、リスクを冒してまで外にでる必要がないんだけどね
全くもって羨ましい限りだけど

1753 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:03:17.41 ID:x7jZp6Vh
人口増やして内需拡大しなきゃ(義務感

1754 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:03:48.95 ID:l7zXvmjW
西と北と南に分裂してほしいなアメリカ

1755 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:03:50.76 ID:tG+q1A83
しかもこの世界だと
南北に西が追加される可能性もあるんだとかなんとか

1756 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:05:09.99 ID:2ODsih70
アラスカが日本固有の領土になった以上
史実のクロンダイク・ゴールドラッシュもないし、
若干アメリカの成長には今の時点でもブレーキがかかってる。

かかってるがそれでも本土をあの領域のままにしておくと
米帝完全体と地上戦やる羽目になりそうだし、それはカンベン。
いくらこっちが10式戦車用意出来ても、その10倍とか20倍とか
シャーマン持ってこられると兵士の精神が死ぬる。

1757 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:05:11.59 ID:x7jZp6Vh
南北分割はそうでもないんだけど、西狙いは結構アメリカ発展の後押しが前提にあるっぽい感じがしていまいち賛成できないw
失敗した時の超チート国家誕生怖いです

1758 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:05:42.05 ID:uAUPwUpF
というか、輸出がどうのとか言ってるくせに自給自足型経済構築しすぎなんよねあの国…
輸出依存度が基本数%、英仏と比較して1/4〜1/3とか、お前海外出て行く理由ほぼないだろうという

1759 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:05:52.11 ID:oy6DTaes
>>1753
台湾と海南とって食糧生産しなきゃ(義務感)

1760 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:07:19.16 ID:FxQrlMTp
米国様とは、喜楽な親友ポジか、盟友ポジ狙いたいと個人的に思ってるんだけど今のまま行けそうですか?

1761 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:07:25.26 ID:GSMLvaRd
だから分割してお互いを怨敵と認識させるのだ
そうすれば内部の資源と流通は分断され余裕もなくなるので兵器の開発も遅れる
誰も損しないぞ!

1762 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:07:32.82 ID:pStCwgJM
うちも自給自足型で組めればいいんだけどねぇ
経済規模的に今の日本がそれやると可能だとしても世界に廻ってる金の何割かが閉じてry

1763 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:08:02.52 ID:GSMLvaRd
>>1760
親友ポジションならワンチャン?分割は絶対にするけど

1764 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:08:36.93 ID:46KfQQ9b
分割しないとやっていけんよな

1765 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:08:40.82 ID:x7jZp6Vh
あ、経済発展後押しじゃなくて、思想を南、北、西の3つで全然違う感じに染めて分割できるような案が出たら喜んで賛成します

1766 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:09:12.40 ID:ZruVW6ph
>>1760
米帝様の目を暗黒大陸方向に誘導すれば何とか?
太平洋方向に目を向けたらアウト

1767 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:09:55.49 ID:FxQrlMTp
>>1766
中韓を生け贄しても慈悲なしすかね(震え声)

1768 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:10:07.14 ID:l7zXvmjW
思想なら西は日本式アカ思想で良いんじゃないか

1769 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:10:26.65 ID:GSMLvaRd
>>1766
そもそも米帝になった時点で負けだ
アラスカから戦略爆撃も出来なくも無いが大陸でゲリラ戦とか悪夢すぎるんよ
最終手段だな戦略爆撃

1770 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:11:05.77 ID:4L6BHnTN
>>1767
それやると日本列島が米国勢力圏に包囲されませんかね(白目)

1771 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:11:28.96 ID:ZruVW6ph
>>1767
他の超大国に道中封鎖されかねない場所に市場もらってもねぇ・・・


1772 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:11:35.51 ID:m+s13rXq
>>1757
西に関しては史実を参考に手口を考案できないからね。南北戦争みたいに分裂が不可避になるかどうかわかってない。
ルートやフラグで管理されてるわけじゃないから、その時どうなるかはその時の状況に左右される。
一言でいうと不確定要素が多すぎ。

1773 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:11:39.42 ID:x7jZp6Vh
ロシアの【仲がいいから最後にぶん殴る】が目立ってるけど、別にロシア特有じゃなくてグレートプレイヤーは皆あんな思想なのを忘れないように気をつけようw

1774 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:11:41.43 ID:Jhlfy+3+
>>1762
世界経済の1/4だっけ? 
しかもボーキ市場(!?)の誕生原因だし
今もしも鎖国宣言したら世界経済やばいなw

1775 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:11:56.43 ID:2ODsih70
戦略爆撃するにも、工業地帯が集中している日独と違って
東海岸だけでもかなり分散して工業地帯があるから、
下手すると100発位原爆落とさないと継戦能力破壊できないぞ、
米帝完全体は。こんなのとやりあうとかマジ勘弁。

1776 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:12:02.00 ID:uAUPwUpF
アメリカ分割、北米大陸が不安定化しそうなのが気がかり
欧州の列強は付け込んでくるだろうし、北米に引き込まれるとか大陸に進出するのと同レベルで悪夢だ…
正直、アメリカは経済圏に引き入れてぬくっておきたいが

1777 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:12:03.39 ID:CKF52CaY
【閃き案】
○基礎研究4枠 生物2→材料2→流通2→環境1

○米墨戦争でのアメリカ支援(黄熱病等のワクチン提供、戦闘糧食の提供など):1枠
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への支援・受け入れ:1枠
○パナマ運河建設権の購入および建設:2枠
○血友病製剤(加熱製剤)の開発:2枠
○PTSD対策(1904年):2枠 7ヶ月
○東京タワー(日本電波塔)建設(1958年):4枠 7ヶ月
○映画セット:3枠 7ヶ月
  ・セルロイド、アセチルセルロース、キネトグラフ、キネトスコープ、シネマトグラフ、バイタスコープ、サブリミナル効果、
  ・光学式サウンドトラック、2原色式テクニカラー、ムービートーン、ヴァイタフォン、3原色式テクニカラー、ファンタサウンド
  (1856〜1940年)
○陸軍訓練(19ヶ月):4枠4ヶ月→海軍訓練(15ヶ月):4枠3ヶ月

1778 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:12:46.85 ID:GSMLvaRd
>>1773
なに欧州統一国家を作ってロシアと睨み合わせればいい
後ロシアの分断。あれだけでかくなれば当然分裂も起しやすい

1779 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:12:47.81 ID:4PQmEbRH
>>1768
それやると福祉に金がかかりすぎるのよ

1780 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:12:58.09 ID:8x4Y7reT
>フロンティア
USAならカナダ
CSAならメキシコ方面が残っておるじゃろ?
カリフォルニア合衆国もメキシコの北西部を併合すればいいし。

1781 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:13:01.21 ID:OUGYb7a5
>>1770
アメリカ勢力圏を分断してるといった方が正しいだろ
太平洋どれだけ広いと思ってるんだ

1782 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:13:13.19 ID:Ojind1ae
フォレスタル級航空母艦が34ノットだせるならここの金剛は35ノット出せると信じてる。
大蔵省が許せばだがw

1783 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:13:23.66 ID:FxQrlMTp
>>1770
>>1771

米帝様怖い、絶対米大陸から西には出さない(使命感)

1784 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:14:07.12 ID:GSMLvaRd
>>1776
引き込まれたらというがアラスカってほぼ何も無いんで緩衝地帯としてしまえばねぇ
資源?今のうちに全部回収しましょうねー

1785 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:16:30.53 ID:ZruVW6ph
>>1768
それやるなら経済発展させないと財形もたないぞ
思想で3分割ったって一つの勢力が一強になったらその時点で軍事的な統一されかねないしなぁ
対抗できるだけは工業力上げる必要あるよ
もし分裂させられなくても西海岸が親日勢力なら大統領選挙に介入できるかも知れんし

1786 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:16:40.70 ID:uAUPwUpF
>>1784
アラスカはいいんよ、アラスカは
分割させるとなると、こちらに対抗する勢力が出てくるわけで、列強の火遊び間違いなしなのが…

1787 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:17:10.38 ID:CKF52CaY
現実と違って枠を使えば友好工作できるので、アメリカへの友好工作に枠を使い続ければ、
日米戦争は回避可能と見込んでいるけど甘いかな

1788 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:17:14.61 ID:kpLMTHQs
>>1726>>1736
でもそれを操作するのが「長崎事件(1886)を起こした水兵たち」なんで
東郷平八郎じゃないけど「クソ統制な水兵しかいないから負けるわけない」し
丁汝昌(日清当時の海軍提督)
「軍備強化に使います(中抜きしないとは言ってない)」とかだから…

1789 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:19:00.71 ID:6gjRrIzJ
>>1777
パナマ作ったらアメリカの強化が進むし、電波系技術の秘匿が出来なくなるぞそれ


1790 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:19:50.57 ID:uAUPwUpF
>>1787
日米戦争自体は、現状だと起きる理由がまるでないからねえ…
こうなった以上、アメリカと権益がぶつかると言っても、じゃあどこで?という話で

1791 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:19:58.05 ID:GSMLvaRd
>>1786
米帝が完全に死ぬなら何の問題も無いじゃん
分割してもまだ安心できなかったが列強の遊び場なら大歓迎だ

>>1787
戦争は感情ではなく理性で行うものだから甘い
あくまで外交手段の一つなのを忘れてはいけない

1792 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:20:07.65 ID:Jhlfy+3+
>>1787
友好が高くても、気にいった殺すのは(ry
ってことだしなぁ
結局は国同士の友情はないのである
利害が対立し、それが話し合いで是正できないなら
最後は戦争だし

1793 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:20:08.30 ID:OUGYb7a5
>>1787
いや甘くない、そもそも対米戦はABCD包囲網を突破しようとして起きたので、
資源持ってるヒャッハー日本からすればフーンで済む
そもそも中華を独占しようとしてないのでABCD包囲網も発生しないわけだが

1794 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:20:50.74 ID:4PQmEbRH
>>1787
友好進みすぎるとUSAの51州目にさせられるぞ、その時国力差ありすぎたら断れん
逆に言うと同じ国になるくらいじゃないと状況次第で平気で殴ってくるのが国際社会

1795 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:20:59.55 ID:m+s13rXq
>>1787
戦争って経済上の利益衝突で起こるから、友好工作だけで戦争が回避できるか? というと疑問。
「ゲームだから可能」なら別に友好枠継続でいいけど、ここの>>1がそういう処理をするとは思えない。

1796 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:21:05.44 ID:FxQrlMTp
>>1793
おお、なら安心ですは、風呂いってくる。

1797 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:23:11.04 ID:2UrrQqA5
この世界の国々は好戦的なAIにチェックが入っているのを忘れてはいけない(戒め)

1798 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:23:57.14 ID:OUGYb7a5
>>1794
太平洋丸ごと51番目の州か、でかいなぁ(棒)

1799 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:24:35.84 ID:x7jZp6Vh
格下相手以外で友好路線で絶対に戦争を起こさないためには、どこまでも譲る覚悟が必要だと思うw

1800 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:24:50.93 ID:GSMLvaRd
まあぶっちゃけアラスカから爆撃可能、西からシーレーン封鎖、砲撃可能な時点でね
将来的には対日本が前提でもおかしく無いよ完全体アメリカ

1801 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:25:16.08 ID:uAUPwUpF
好戦的AIだからといって国家理性が崩壊してるわけじゃないと思うんですが(小声)

1802 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:25:35.95 ID:pStCwgJM
>>1799
残念、ナンバーツールートは選ばれなかったので進めません!

1803 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:26:36.34 ID:4PQmEbRH
>>1798
でかい、が完全体米帝様なら飲み込めるから、もうね・・・
ハワイ州と日本州くらいには分けるかなー?

1804 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:26:48.26 ID:2ODsih70
さて、人間の流れが変わるとコワイのは疾病の移動。
スペイン風邪レベルの大被害が起きる可能性も否定はできん。

1805 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:27:00.67 ID:OUGYb7a5
>>1800
完全体アメリカは生まれないし生ませない、いいね?(断固たる意志)

1806 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:27:12.83 ID:ZruVW6ph
>>1795
遠い将来考えるより近い将来を先に考えるべきだと思うんだけどなー。
詳細に言うと米西戦争。
スペインに穏当にカリブ海植民地手放させればいいんだけど、そうするとスペイン完全にフィリピン依存になるんだよねぇ。
首輪がさらにきつくなっちゃう

1807 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:27:25.61 ID:pStCwgJM
>>1800
開戦即最前線になる西海岸系列が大反対するとは思うけどね
多分対日交易で経済的にもウハウハだろうし

1808 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:27:48.90 ID:uAUPwUpF
>>1803
なるほど、史実現在の日本レベルまでの友好なら大丈夫だということやね

1809 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:27:54.55 ID:FxQrlMTp
>>1805
アッ、ハイッ

1810 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:29:43.69 ID:ZruVW6ph
>>1798
というかハワイとアラスカがないからアメリカの州は48しかないよね(真剣)
完全体米帝様でも現代日本を飲み込めるかというと怪しい気もする

1811 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:30:21.60 ID:4PQmEbRH
>>1808
史実レベルだと沖縄に米軍基地があるんです(震え声
日米安保条約なんて結びたくないが、大陸への足がかりに利用される可能性も十分ある

1812 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:30:36.91 ID:pStCwgJM
……あ、東西の認識格差は発生しそうだ
基本的に日本さえ敵にしなければ平和かつ安定する西側と、欧州動乱の影響をダイレクトにうける東側では
かなり認識違ってもおかしくない

1813 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:31:35.31 ID:x7jZp6Vh
人国が米帝様より多ければ飲み込まないんじゃないかな 民主主義的に考えて

1814 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:31:55.29 ID:OUGYb7a5
>>1803
現実の完全体米帝様が現実の日本を51位番目の州にしない理由を考えよう
ヒャッハー日本ならそれがもっとありえないと分かるよ、安心して

1815 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:32:09.74 ID:FxQrlMTp
>>1812
すいません、世界史2の自分にも分かるように説明下さい(がち泣き)

1816 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:32:29.97 ID:x7jZp6Vh
人国ってなんだw 人口ね

1817 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:32:39.39 ID:m+s13rXq
>>1806
米西戦争(1898年)って南北戦争(1861年)より先では? アメリカ分割最大のチャンスといえば南北戦争なんだから
近い将来の話題だと思うんだけど?

1818 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:33:04.44 ID:ZruVW6ph
>>1812
そんな感じで対欧州貿易を重視する東海岸と対日貿易を重視する西海岸で対立させたい
たぶんアメリカ議会は二大政党じゃなく三大政党になるんじゃないかな・・・
民主党と共和党と社会党で。

1819 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:33:12.40 ID:2ODsih70
>>1798
そもそもですよ。準州や植民地ならともかく州に昇格すると市民権が生まれます。
例えば今の米国の人口は3億だが、そこに日本人1億2000万が加わるとシます。
9000万の人口を味方につければ、日系大統領も誕生可能です。

そんなリスク犯してまで合邦するほどの友好度って…なに?
カンストというか、友好度最大100のところチートツールでも使って255にしたりしないと
ありえない気がしますね。

1820 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:33:34.51 ID:pMzUW7t4
不自然にならん程度に人道支援のために

【閃き】
赤十字社設立(1863)

1821 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:34:35.79 ID:0udXxktP
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1430031105/2196
蛍光灯はもうある
電話もある
電信もある
炊飯器もある

>>1636
>>1657
だから白熱灯とか心配する必要ないで

1822 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:34:41.23 ID:ZruVW6ph
>>1817
ありゃ、そうだっけ。
ごめんもっと早いと思ってた

1823 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:36:47.20 ID:gGUeKx8X
小さな島にメガフロート作ったらいいかも

1824 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:38:14.43 ID:pStCwgJM
>>1815
西側米「日本が仕切ってる海だから日本と仲良ければ安全に交易できて儲かるし危険はない」
東側米「情熱大陸が隣にあるので気が休まる暇がありません」

なので
西側米「日本とケンカとかふざけんな。真っ先に死ぬの俺らなんだぞ。
てか今までずっと一貫して友好国なのに何でお前らの都合で殴らなくちゃいかんのだ!」
東側米「国際社会のバランスとかしがらみとかいろいろあるんよ!
てかこれまでは俺らが苦労してたんだぞ! その裏でヌクヌク儲けて太りやがって!」

こんな流れになる可能性がある、今後の工作によってはもっと飛び交う言葉と利権がえぐくなるかも

1825 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:39:15.44 ID:2ODsih70
日本の生活を考えてみたけど、田舎と都市で深刻な生活格差出てるかも。
史実の日本でも、1930年台は都市部は昭和30年台後半とほぼ変わらない生活してて、
一方で農村部は江戸時代と全然変わらない生活してたから…

ダムも完成したし、なんとか全国の電化はある程度可能かな…?

1826 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:39:28.54 ID:x7jZp6Vh
南北戦争って保護貿易の北部と、自由貿易の南部の争いじゃなかったっけ?
西が日本との交易を望む状態にしても3つに別れるんじゃなくて、西が南部側に加わるだけなんじゃ?

1827 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:39:43.49 ID:FxQrlMTp
>>1824
ありがとうございました!

それはおもろそうな未来予想図ですねぇ〜

1828 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:40:49.06 ID:kpLMTHQs
米国対策
・南北戦争が分割の最大チャンスで、分割すれば弱められる。
・仮に分割失敗しても、アメリカが飛躍するのはWW1で内政強化+他の国が落ちたから。

英国対策
・海外植民地をサイフと見なしているが、それが重しになる日は遠くない。
・スコットランドとウエールズは同胞でいいのかな?アイルランドさんはどう思う?(暗黒微笑

ロシア対策
・国内整備がイマイチで、民衆や占領地の不満がいつ爆発してもおかしくない。
・技術力はまだ追いついていない。

こんなところかな。

1829 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:41:06.73 ID:/ViuayxQ
別に訓練急がなくてもいい気がする案。

【閃き案】
基礎研究4枠:素材9

○バチカンと協力して赤十字設立&戦災被害者の受け入れ
○インド・オーストラリアに反英親日工作
○アメリカへの医療支援:モリソン号のお礼ですの巻
○プロイセン主導でのドイツ統一支援
○国営ギャンブル管理法案成立

○コンピューター2015(※)3枠 9ヶ月
○映画セット(〜1940)  2枠 11ヶ月
○PTSD対策(〜1904) 1枠 14ヶ月
○プラスチック2015      3枠 14ヶ月
○大量生産・品質管理2015 3枠 14ヶ月

○陸軍訓練36ヶ月
○海軍訓練36ヶ月

1830 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:42:29.54 ID:lZFwzMwp
ビスマルク諸島あたりの島丸々一個、宇宙港にして宇宙フロンティアも手に入れようず!(某new horizon並感)

1831 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:42:32.31 ID:x7jZp6Vh
読みやすくてわかりやすい閃き案いいですね

1832 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:42:46.42 ID:4w6NfZjl
政経レベルが30カンストしてるから、【現代と同程度の格差】くらいにはなってんじゃないかな


1833 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:43:27.13 ID:ZruVW6ph
>>1826
南部と北部の戦力差を考えるとそれでもいいレベル。
当時の南北の戦力差は南1:北4だし・・・

1834 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:44:31.30 ID:2ODsih70
>>1832
電気の問題だからなあ…発電所はよ!

1835 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:45:55.54 ID:x7jZp6Vh
>>1833
なるほど、戦力差を埋めてある程度均等になるよう分割ってことなら賛成しやすいですね
日本に接する南側も西側も親日になりそうですし

1836 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:47:30.89 ID:4L6BHnTN
>>1826
それを考えると手を取りやすいのは南部なんだけど、北部には奴隷解放宣言という切り札があるからなあ
有色人種の雄という立ち位置の日本としては、実に悩ましい
南部の機械化に手を貸してテコ入れ→奴隷制度の無価値化・先んじて撤廃と言う手もあるけれど、
それをやって万一分割に失敗すると超アメリカ化するし……むむむ

1837 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:48:26.36 ID:8x4Y7reT
>>1826
この時期の西部は開拓の最前線で州という形で政治参加をできるのは
早い州で60年代、遅くても20世紀初頭前後やで?

1838 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:48:52.10 ID:8k5wXuKv
>>1830
コロリョフ博士呼ばなきゃ(使命感

1839 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:49:13.90 ID:FxQrlMTp
もう、アメリカとはトラストミーからの友愛でよくね?(ネタ)

1840 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:49:52.50 ID:4w6NfZjl
西武アメリカ帝国が【自由貿易・非人種主義】の立憲君主制に目覚めてくれれば話は早いんだがねー

1841 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:50:09.37 ID:x7jZp6Vh
トラストミー(信頼に答えるとは言ってない

1842 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:50:15.53 ID:Jhlfy+3+
>>1839
まぁ友愛(意味深)するのは変わらないけどさ

1843 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:50:33.75 ID:OUGYb7a5
>>1836
なにが「むむむ」だ!
というか日本は太平洋経済圏宣言をしただけで「有色人種の雄」なんて言ってないぞ
仮に祀り上げる連中がいても「そんなの知りません」で済む

1844 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:51:11.23 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「ふと思ったがこの世界の日本ってもしかしてB-2作っちゃう?」

1845 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:51:34.18 ID:uAUPwUpF
>>1840
アメリカには戴くべき君主が存在しえないですし…

1846 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:52:04.01 ID:ZruVW6ph
>>1845
アメリカ帝国でググって見ようか。

1847 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:53:15.42 ID:0Ib5VzO2
てか、もうコンピュータ作ろうとしている層は
宇宙勝利目指しているの?
あんまりチート使わず縛っていきたい

1848 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:53:35.76 ID:uAUPwUpF
>>1846
申し訳ない、まじめによくわからん

1849 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:54:07.90 ID:l7zXvmjW
ノートン一世を奉るのです……

1850 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:54:14.31 ID:8x4Y7reT
ボカサ皇帝はネタにしておけw

1851 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:54:25.41 ID:OUGYb7a5
>>1673>>1678>>1847
E-mail欄に半角小文字でsageって入れるといいですよ

1852 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:54:30.80 ID:ZruVW6ph
>>1848
じゃぁジョシュア・ノートンで。
西海岸の有名人だよ

1853 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:54:32.38 ID:2ODsih70
(コンピュータを閃き発明しなくても、軍事以外の全基礎技術が
 コンピュータ発明以降のレベルに達している以上、
 2〜30年ほっとけば開発されそう、なんて口が裂けても言えない)

1854 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:54:43.16 ID:4w6NfZjl
>>1845
ジョシュア・ノートン陛下を国民が支持すれば日本が認めればよろしい

1855 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:54:46.32 ID:uAUPwUpF
"帝国主義的な"という意味ならわかるが、立憲君主となると実体上の君主が存在することに

1856 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:54:52.49 ID:yagk5/q4
アメリカさんは、現地企業おこして雇用と税収プラスしてやると、
そうそう戦争起こしたり出来んよ。
あんまり好きじゃないが議員を抱き込んでいくって手もある。

1857 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:55:28.92 ID:6gjRrIzJ
>>1829
プラスチック開発したら石油の消費量が跳ね上がって大変になるんだが
反英工作は今の日本が中立を表明している以上、今手を出せば不義理になる
やるとしても露土戦争が終わるまで待って

1858 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:55:40.12 ID:m+s13rXq
>>1836
ロードマップには奴隷解放と機械化のタイミングを指定して、角が立たない方向にまとめた案もある。

1859 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:56:04.06 ID:JL+56z36
>>1834
>>1454発電所はもう技術的にも作れるようになってるんだけどこの世界では電力需要がそんなにない(電灯と炊飯器ぐらい)
急速に発展しすぎたためにすぐに新製品が出るだろうという事で企業も在庫を持ちたがらないという状態になってる
今の状態から電化を進めるのならむしろ需要を喚起させる方が必要
つまり生活家電の普及を閃かせる方がいいと思う

1860 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:56:21.78 ID:uAUPwUpF
>>1852
ジョシュア・ノートンかよww
てっきりもっと真面目な何かがあるのかと勘違いしてたw

1861 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:57:33.11 ID:2ODsih70
>>1859
確かに…合わせて手押し式草刈機と手押し式田植機の普及もやっておきたい。

1862 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:58:33.03 ID:OUGYb7a5
>>1860
ジョシュア・ノートン陛下に閃き枠を突っ込んでナポレオン一世並の偉人にするのですですです(そそのかし)

1863 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:58:47.29 ID:8x4Y7reT
>>1860
ヨーロッパの名家連れてきても(経済的実体を伴ってないと)訴求力なかろ?

1864 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:59:08.63 ID:4L6BHnTN
>>1843
や、今後の欧州植民地独立ラッシュ(インドとか)を見越すと、人種問題で使える有力な外交カードは握っておきたくてさ
まあ、まだまだ気が早い気もするけれど
>>1856
議員を抱き込む(意味深)
忍殺さんの同僚に退魔忍や超昂閃忍が登場する可能性が?(無いです)

1865 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 11:59:26.33 ID:4w6NfZjl
初代皇帝なんざつまりは人望と権威付けだかんね

1866 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:00:08.32 ID:uAUPwUpF
>>1863
(ジョシュア・ノートンに経済的実体ってありましたっけ…)

1867 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:00:37.26 ID:/ViuayxQ
プラスチックは結局必要になるし、今の日本の石油保有量ならそこまで気にする必要ないとは思うんだけど……。

【質問】
プラスチックを発明すると石油の消費が増えますが、将来枯渇が心配されほど使いますか?

1868 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:00:53.64 ID:sBUM699K
アメリカは無理に3つに分割を目指すのではなく
対立が確定している北部南部を確実にするよう目指した方がいいと思う

イタリアを撃退したエチオピアは英仏からガンガン支援を受けていたそうだが
エチオピアですら撃退できるわけだから南部連合も武器をガッツリ流し込めば
案外行けると思う

内戦初期ではリンカーンもすぐに終わると高をくくっていたらしく
最初は7万5000人しか動員してないし

1869 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:02:08.17 ID:OUGYb7a5
>>1864
そのカードは人種の逆差別につながるから止めよう(真剣)

1870 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:06:20.83 ID:FxQrlMTp
もういっそ、核造って東西冷戦構造ポイの目指すてどうよ?

1871 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:07:29.53 ID:8x4Y7reT
>>1866
前半生は成功してたらしいじゃないです(棒

いや、立憲主義を推進するとなると、
名家という看板と人望という地盤と経済力という鞄、三バンを兼ね備えないと無理だろうなあ、と。

西部の理念として適当か、は別で個人的に否定的ですけどね?

1872 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 12:07:31.59 ID:nrEe7HmA

こんにちは。多分予定通り14:00から始められそうです(大本営発表)

>アメリカ51番目の州
そもそも現状だとアラスカとハワイがこっち側なんでどっかから2州ぶんどってこないと50にならないんですがそれは。



        , -- -―- 、
       /  ´: : : : : : : `ヽ、
         : : :: : : : : : : : : : ヽ'
      /  ://!: : : : :i,.イ: : : : : ヽ
     /::/: |/ !∧: : / ! :i/: : }:!  >>1542 >>1544
     ∨: : | ┃ ヽ/┃ ∨: : : /:|   どれも開発した中には含まれてるけど
      ヽ/: l       l: : : : : :ヽ,
      /: 、ヽ、 ー  .i : : : : :::レル   斬新すぎてまだ商業ベースに手を出そうとするヴェンチャーはいないわね。
      l/!: |ル`:`コ_.l´:|:ノレ:/l/ヽノ
          ,'´/ム /``ゝ,        まあ遅くとも数年後には学内ヴェンチャーとかで始まるんじゃない?
          ノ#/〃,'## | l
         i##l ll l### l/         具体的には岩崎弥太郎が元服しはじめるころ。
        /## >ll <_##_ゝ
        `' >‐---、‐<
        /#.#.#.#ヽ \
      /#,#,#,#,#,#.ヽ#,\
      ノ#,#,#,#,#,#,#,#,*,#, ヽ、
     <#,#,#,#,#,,#,#,#,#,#,ヽ#,#,# ゝ
      ヽ#,#,#,,,#,#,#,,,#,#,#,#ヽ#,,ノ.
      `ー 〜^l lー l-l〜 ^ー^
          | |  | |
          | |  | |
          | |  | |
          | |  | |
         ノ ̄i ノ ̄i
         ´ー ''´ー ''


.

1873 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:08:04.57 ID:VVRKP+Tx
原子力は素晴らしい可能性を秘めているので、いずれは作るんだろうけど

作ったからにはどこかで使うか、使わせないといけないんだよね

1874 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:08:14.11 ID:ZruVW6ph
>>1870
現状不確定すぎてなんも言えん。


1875 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:08:42.67 ID:jKEqjlRO
>>1864
忍者は忍ぶもの。いいね?

1876 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:09:41.80 ID:46KfQQ9b
斬新すぎたかw

1877 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:09:44.23 ID:8x4Y7reT
>>1871
訂正
立憲主義→立憲君主制

1878 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:10:26.69 ID:Sp8JV3HJ
>>1866
ノートン紙幣(小声)

1879 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:10:39.78 ID:IpNa1aCE
>>1824
イタリアの南北問題に近いな
もっと規模がクソでかいがw

1880 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:12:24.13 ID:4L6BHnTN
>>1875
アッハイ……。

1881 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:14:31.95 ID:FxQrlMTp
>>1878
死後ウン十年すればか価値が出そう(こなみ)

1882 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 12:15:36.59 ID:nrEe7HmA

【小ネタ:多分三菱財閥はこうなる(予想)】



                ,. ‐---‐. 、__
              ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : :\:\__
             /:/.:.:.:./:.:.:.:/:ヽ _: : : : : }
             /:.:.:./:./:.:.:/:.:/^`7ハ: }/: : :\
          {:.:.:/:.:/:.:.:.:. /:/  /.:′``^}:{: :〈
          i/:.:.:./ : : : /:.′  {:′    }:〈: /  ウチはニッチ産業からのヴェンチャー上がりだからな。
          /:.:.:厶:{:.:.:. :/{:{ ‐- {_.    }: }:{
           }:.:./⌒.{:.:ハ {:.{/ー-= 「`  r‐- }:ハ:}   特にこれといった特徴もないのが特徴だ。
           }:八⌒ハ{ \}       ニ=-ノ:/ }
         j/}:ハ` \        {  {{/ ;    金融も4位、機械生産も4位、商社も3位、食品も4〜5位をうろうろ、
          }:.:.:.}ー┐       ,    / _ノ
          V:.:{  キ            /       どの分野でもシェア1位になったこともないしなりそうもない。
.          〈:ハ:.  \    ̄  `  ,
     __    }     \       /
  ,. <////ハ /__     xヘ.,_  ,. '
///////////{/  ``丶、    ア    __
/ ̄`ー  '⌒`}        \   {zァァ7/////∧
-=ニ      ;         >-‐   V///// ∧    シェア10位を下回るジャンルは違法産業を除きないが。
ニニ∧___,/ニ=-_    /      〈   ̄ ̄}
ニニニニニニニニニ=-_/         }   __/     合法的にやっていいなら戦車から鉛筆まで取り扱っている。
ニニニニニニニニニニニ=-_    _ -=ニニニニ=-_
ニニニニニニニニニニニニニニ=-=ニニニニニニニニ=-_


          【岩崎弥太郎(将来)】



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   多角経営どころの騒ぎじゃない「円型経営」。欲しいものはすべて財閥内で何とかなる
__________________________________________


.

1883 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:15:51.46 ID:0udXxktP
【閃き案】 9か月案

■研究 4枠×4=16枠
○材料9 生物9 環境9 流通9

■発明
○1995までのコンピュータ関連技術全部 4枠 9か月
○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年):1枠14か月

■外交
○米墨戦争でのアメリカ支援(黄熱病等のワクチン提供、戦闘糧食の提供など):1枠
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への支援・受け入れ:1枠


めんどくさいことを固定値でぶん投げる案
プラスチック?材料を上げた
血友病?生物を上げた
なんで1995までか?終了月合わせるのとwin95まであればひとまず十分やろ?

1884 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:16:57.41 ID:FxQrlMTp
>>1882
え、自社完全供給行けるんすか!?(驚愕)

1885 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:17:03.64 ID:yagk5/q4
オムツから揺り篭までかーーー

1886 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:17:14.64 ID:ZruVW6ph
ある意味すげぇな。
総合商社の極みみたいなものじゃないか

1887 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:17:18.75 ID:b4KLUCu3
バハマ州とプエルトリコ州が追加やろなあ
バハマは英領だけど

1888 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:17:29.54 ID:y0vtRipy
>>1882
いつもくらしのなかに 三菱商事

1889 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:17:56.45 ID:K/SlNZbq
>>1882
三菱鉛筆は三菱財閥とは無関係ですぜ。

1890 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:18:11.25 ID:uAUPwUpF
この世界では三菱鉛筆も三菱グループに取り込まれてしまうんか…

1891 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:19:05.16 ID:4L6BHnTN
戦車まで、ってことは造船にはいかないか、いっても軍艦には手を出さないのかな

1892 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:19:21.93 ID:Ojind1ae
三菱は航空機とかが始まればトップ獲りそう。
特に軍事関係。
あと戦車とかもか?

1893 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:20:15.57 ID:/ViuayxQ
何でも揃う三菱かww

1894 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:20:32.92 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「揺り籠から棺桶まで?」

1895 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:21:17.28 ID:x7jZp6Vh
>>1883
プラスチックは素直に材料を上げろよ、とかはまっとう過ぎて頷かざるを得ないw

1896 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:21:30.64 ID:SnIxkqFU
もういっそのこと「爪楊枝から超弩級戦艦まで」で良いんじゃないかな?

1897 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:21:37.41 ID:kpLMTHQs
>>1867
「石油足りない論」は「貿易止まる前提」、「無造作に使う」だったりしないか?
「貿易止まる前提」≒制海権失ってる≒負けなんだから気にしても仕方ないし、
現時点で1国依存でもなんでもない。
石油価格は上昇するけど、その分外貨稼げるのはリアルが証明してるんだから気にしすぎ。

てか、1960年にも「石油埋蔵量は40年分」とか言ってたんだぜ?
石油が足りなくなると、石油価格が上昇してその分節約するのに加えて
採取コストがかかる石油が開発されていく。
その結果が2000年でも「石油埋蔵量は40年分」と言うオチ
ttp://www.modec.com/jp/business/domain/reserve.html

なお、リアルアメリカ様は、常時リアル日本の2〜3倍の石油を使ってますぜ?

1898 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:22:46.84 ID:4w6NfZjl
日本国アラスカ県ユーコン市ホワイトノース5番地

で郵便とどくんだよな
スゲえな日本w

1899 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:23:04.04 ID:rgzDG+rc
海保用に超高速艇とか作って欲しいわ
海賊相手なら船の武装よりはノット数の高い船のが有利だろうし
表面装甲は海軍並で、砲は最低限みたいな
どうせ海上でのドンパチより接舷しての斬り合いがメインだろうからな

1900 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:23:29.60 ID:yagk5/q4
おおう。
デフォでオムツは老人がするものになってた。すまぬ

1901 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:24:29.11 ID:SCVb76tq
>>1899
先生゚Д゚)「Sボートモドキでも作るか?速度は早く航続距離もそこそこ、武装は20〜40mmの機銃乗せてれば木造船相手には十分だろうし」

1902 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:25:32.83 ID:VVRKP+Tx
>>1898
郵便料金はいかほどなんでございましょ?(期待)

1903 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:25:50.60 ID:8x4Y7reT
>>1899
20ノットも出せれば十分やで。

北朝鮮の工作船当たりを想定しているやろうけど、そんなのいねえからw

1904 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:27:13.98 ID:/ViuayxQ
>>1883
なんて簡潔で美しい閃き案なんだww
納得しちまったよ。

1905 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:27:19.51 ID:FxQrlMTp
>>1903
目指すはマンギョンボン号?

1906 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:27:40.39 ID:4w6NfZjl
>>1902
アラスカが離島扱いなのかが話しの肝だな
そうでなきゃ80円よ

1907 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:27:45.41 ID:xbWfVIxs
>>1903
ぶっちゃけ銃撃OKなら必ずしも相手より早い必要はないしな。

1908 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 12:29:43.21 ID:nrEe7HmA



            _
         __⌒>:.ミー‐、 __
          ⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、  _
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/  l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/   |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       |イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八      |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   >>1612
      |:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏     竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   【先生方の思惑はともかくこっちは本気で興味ないからです】
      |:.:.||:.:.:| |:.:.:[  辷zリ     _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      ヽ八:. | |:.:.八        ,       /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   どうせいよいよとなったら向こうから殴ってきて
         ヽ|八:.:.:.ゝ       `       /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
      _     \:.:ト     ー一     /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   「正当防衛」になりますし(長い付き合いゆえの確信)
     /ニニ=- __  V\:>       イ /:.:./  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    ,イニ7  ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./  .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   正直パルチ無限発生の魔大陸なんて行きたくありません。
  /}}:ニ7  \   辷7 〈   /天ヽ  /:ノ     | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  ′ノ'ニ7   〉    /   ヽ//Y] ∨ 〕ニ、   .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  レノニ7    ∧   \ ./| 〈_// /  |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  /ニ7     /∧    /.  |―-.、∧__|  -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|   なら宣言に盛り込んで欧州の興味をそらすデコイにしようとなったわけです。
. /ニフ    /::::::::.    \   |ニニ/  \      /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: |
/ ̄    ./:::::/辷、     \:|ニ=/   /    /   ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|




  ..:'.:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:._\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:-‐=:.:.:.:.ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:\_
:.:{:.:.:.:.:.:./:.:.:.:-‐:.:.:.:.:.:.:.:-‐:.:.:.:.:.:}v:.:]
:.:. :.:.:.:./:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ}:ハ:{
:.:.:.:.:.:.:レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/ j:{ !:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.;/  {/ {:.:ハ}
::.: :::::/: .:.:.: /:.ノー、::.,/  ー}}- V }
::.:::::/::.:.:./.::::::}r'⌒ヽ:{   メ^jf {  ′
:::::::{:::.:./:.:::::::::λ f^ リ   {{   V
:::i:::::::::'::::::::::::::{ }_`        ,ノ             _ __     >>1896
:::|:::::::::::::::::小リ  }        {       ___ -=ニ=-く:.}^:::〉___, ァ   そのキャッチコピーいいな、じゃあそれで。
';:::::::::::::/ノ'/  キ      r ア^  __ r=ニニニニニニニニニニ\i:}}:if^
,}:::ハ:::/ ´       、     r=-=ニニニニニニニニニニニニニニニニム:i:{
,}:.} }′        rーx., _,ノニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}:i:i} 、
/^_         /////\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐ '⌒ヽノ
/////≫xァ rー- /≧x}///,}ニニニニニニニニニニニニ=‐ ´
///////////≫x,     ヘ ̄フニニニニニニニニニニ/
////////////////≫x   Y{ニニニニニ=‐  ̄
  ``丶、///////////,\ }ニニニ/


.

1909 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:30:19.04 ID:lZFwzMwp
>>1838
フォン・ブラウンも引き抜いてコロリョフ博士と糸川博士のトリオ組ませて、予算も莫大につければ、追い着ける国はないはず!

1910 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:30:33.33 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「待って!まだ超弩級戦艦作ってないから!(そう言う話じゃない」

1911 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:31:14.31 ID:0Ib5VzO2
>>1851
なんだと
入れちゃいけないと思っていた
ご指摘ありがとです。

1912 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:31:37.27 ID:FxQrlMTp
>>1910
???「なら、造ればいいんですよ!」

1913 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:31:58.08 ID:tX7NDfQf
>>1912
青葉ワレェ!!

1914 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:32:21.08 ID:VVRKP+Tx
>>1906
これは安い! いますぐお電話を!

1915 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:32:26.60 ID:uAUPwUpF
中国大陸は人的資源だけ多くてIC低い&パルチマシマシなゴミプロヴィばっかだからな…

1916 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:32:37.19 ID:/ViuayxQ
ヤマト型大戦か胸が熱くなるのう!

1917 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:33:03.64 ID:SCVb76tq
>>1912
先生゚Д゚)「どれをだ!?」
・金剛型戦艦:35.6cm砲、30ノット
・天城型戦艦:41cm砲、30ノット
・大和型戦艦:46cm砲、27〜30ノット

1918 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:33:06.92 ID:rgzDG+rc
先生、弩級の弩はドレッドノートのドだった気がします

1919 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:33:26.53 ID:lZFwzMwp
むしろ超々弩級をry

1920 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:33:50.69 ID:8dSY8nRI
キャッチコピーがwwwwww

1921 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:34:14.74 ID:FxQrlMTp
>>1917
???「史実にとらわれずより、その上を!」

1922 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:34:28.62 ID:yagk5/q4
シンファクシを造ると聞いて

1923 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:34:52.11 ID:uAUPwUpF
戦艦はいいから海保の巡視船を扱いやすいのにしてあげよう
とりあえずPL型の大量建造をだね

1924 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:35:21.60 ID:lZFwzMwp
別に播磨は言い過ぎかもしれないけれど紀伊を作ってもええんやで(ニッコリ)

1925 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:35:28.97 ID:K/SlNZbq
>>1908
日本国首脳の判断ということで了解です。

では、それに合わせて外交、軍事プラン考えよう。

1926 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:35:45.91 ID:8k5wXuKv
>>1909
西海岸に移民送り込んで日本領加州自治国にしてアメリカ3分割すれば競争相手一つ減るな!(某革新なき世界並感)

1927 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:36:08.35 ID:6URxmK3u
つまりこうか!

・大和型戦艦:波動砲、光速の99.9%

1928 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:36:10.36 ID:SCVb76tq
>>1921
先生゚Д゚)「よかろう、ならば作れる技術力がありながら作れる場所と資材がなかったあの戦艦の計画書を出そう」

【閃き案】
・紀伊型戦艦
51cm主砲とそれに耐えれる装甲、30ノットの快速、最終大和型を超える圧倒的な対空火力

1929 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:36:17.96 ID:yLOeD665
>>1882
どこのシャフトエンタープライズですか?

1930 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:36:24.51 ID:BiMvnD9m
何処のアナハイムだよww

1931 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:36:34.57 ID:1Rax1twF
大和をもっとでかくッ!強くッ!常識なんて置いてこいッ!(おめめぐるぐる)

1932 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:36:44.50 ID:8x4Y7reT
>>1923
諸外国の目に触れる機会が多いから缶は石炭やでえw

1933 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:36:48.51 ID:uAUPwUpF
やめて!財政が死んじゃう!

1934 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:36:50.38 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「離島(新大陸)」

1935 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:37:13.39 ID:yLOeD665
>>1929の安価ミスった
>>1896
に修正

1936 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:37:15.80 ID:2ODsih70
映画に合わせてプロパガンダムービーとアニメイションの作成はしないとねー

>>1927
アニメかな?(白目)

1937 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:37:16.36 ID:uAUPwUpF
>>1932
あー、そうだった
早いとこ省力化したいけど、まだ無理だね

1938 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:38:22.37 ID:CmVwCWcU
始まった頃から思ってたけど、やっぱり、各種技術レベルが上がってきたら
俺らの思惑を把握してかつ自分で判断してくれるね
できる子の成長を思い出したわ

1939 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:38:36.49 ID:FxQrlMTp
>>1933
でぇじょーぶだ、皆から現金をわけてもらえばなんとかなる!

1940 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:39:01.64 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「あ、因みに捕捉するとただでさえ大和型を作るのにドッグを延長するのに山をくり抜いてます
 全長が268mの大和型を遥かに超える328mの紀伊型を付く為のドッグ?更に山をくり抜けと?」

1941 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:40:16.76 ID:4w6NfZjl
個人的には播磨も紀伊もいいが、

敷島の就任を推したいっ!

1942 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:41:42.06 ID:8x4Y7reT
>>1940
建造所を呉じゃなくて別のところにしましょうw
大神工廠とかの新設で。

1943 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:41:50.69 ID:rgzDG+rc
でも、爪楊枝から〜ってのは中々興味深いコピーではある
小さい物の代名詞なんだろうが、端材の有効利用品でもある訳だから、「勿体無い」も組み込まれてる割と深いコピーだな

1944 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:41:52.59 ID:kpLMTHQs
>>1927
光速の1万倍で飛行するミサイルを目視できる乗組員が再現できなくてムリ。

1945 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:41:55.75 ID:Jhlfy+3+
51cm砲戦艦とか いったい何を撃つんだよって話だけどねw

1946 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:42:46.14 ID:lZFwzMwp
>>1940
どのみち、ニミッツ級クラスの空母建艦したりするときに必要だから、今のうちに造ってたほうがいいんじゃね?

1947 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:42:54.54 ID:uAUPwUpF
>>1945
対地砲撃にしても、維持費考えるとコスパ悪すぎだしねー

1948 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:43:03.06 ID:FxQrlMTp
>>1945
夢とロマンかな?

1949 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:43:52.78 ID:6URxmK3u
>>1944
そうか、まだ帝国海軍には練度が足りないと!!

1950 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:44:50.24 ID:ZruVW6ph
>>1940
別に休山ならいくら削っても問題ないし・・・(地元感)

1951 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:45:10.66 ID:OUGYb7a5
>>1945
BETAかな(Muv-Luv脳)

1952 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:46:12.87 ID:SCVb76tq
>>1945
先生゚Д゚)「40cm砲戦艦なら計算上9隻までなら1隻で戦える程度?」
※まともに殴り合う場合1クラス砲が上の相手には3倍の数が必要と言われてる

>>1946
先生゚Д゚)「まあ確かにニミッツ級まで建造するなら全長が350mのドッグが欲しいしな
 製鉄所に近くて良い港と言えばどこになりそう?」

1953 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 12:46:47.17 ID:nrEe7HmA



             _  -―-v:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ヽ、:.:.:.:.:.:.\
              ⌒>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__:.:.:.:.ハ
               /:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ:.:ヽ:.:.:',
            /:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.\:.:.:.\:.:.:.:./,:.:.:.',:.:.:.
              /'/://:./′:.x|‐十什∧:.十‐-x:.:ハ:.:.:/}:.:.:Y:.:.:|  >>1632
            レ:イ:./:.:i:.:|:.:.:|:.,z==x    z==ミ、:.}:.:.:ソ:.:.:.|:.:.:.|   まず初めに警戒が強まるかどうかで言えば
            |:.リ:.:|:.::|:.:l:.:_〃トイハ   トイハ Y_:.:./:.:.:.:.|:.:.:.|
           Vl:.:.|:.:.:.Y:.:.:.ヽ乂ツ    乂ツ ノ:.:.イ:.:.:.:.:ハ:.:.:|   【その選択肢どれでも多少は警戒されます】。
            ヽ八:.:.トN:ゝ ´´´  l  ``` フイ ′:.:.:.:.l:.:.:|
                ヽ|  |八   マ  フ  /:.| |:.:|:.:.:.:.l:.:.:|    その前提の上で、程度問題としてお答えしますね。
                  |:.:.|〕ト     イ |:.:.:| |:.:|:.:.:.リ:.:.:|
                   ヽソ/ト `ニ´/| ノ:.ノ |:.ハ:.:/:.:.:.′
                _ -=/ /  Χ  /  |ニニ=-、:{:.:.:.:.|     保護国化→ギリギリセーフ。ぶっちゃけその後の外交努力次第
               -=ニニ/ .| イ ハ /   .|ニニニ=-、:.|
             イニニニ/   | 人イ ./    | ニニニニうヽ    向こうから言い出してきた場合
                |=|ニニニ〈 /|    _, r ⌒ー― 、 ニニi    →欧米諸国がこの国力差見て朝鮮に自発的発言権あるなんて
             ハ=Y¨¨ ̄У .|ニ/⌒_,,,  r― イ ニニ}     信じてくれるんでしょうかね?
            | l|=〉′ 〈   レ′⌒     ,∧/ ノニニ7
            | l|/    \く/フ ,-/  イ /  〉 ⌒}ニ/ハ
            ヽ|{  .....    〈/ / ./  レ /ハ_ |ニ/'′}   国威→その後の外交努力と朝鮮の扱い次第です。
             人:::::::::::::::::::...\   ー′ =彡'′ \||  ノ





                 イ⌒\
           -‐≦ ┴<⌒\     ___
       . . : ´: : : : : : : : : : : >、}   x<: : : : : :\
.      // : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ´: : : :‐<  ̄ ⌒
    ,イ: : i: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>、: \
.   /:.|: : :|/: :.:/: /: / : : : ,: : : : : : : : : ヽ: \: \: \
  .: : l| : /: : :/: /: /:_: イ: /: /: : | : : : : ', : ハ: : :. : : ヽ
  i: :∧: ′: :l: 7´厶イ ̄|イ: / |: :ノ: :}: j: : i: : :i: : :.j ヽ:.j
  l: :|: N : : : |/ ,x竓;圷、 |/  |7Τメ:/: :.:}: : :| : : |  ソ   そう言えば島津の知名度ですけど
  ∨Y´|: : : :l|〃ト)刈     z竓ミ、|/ : : ノ: : :| : : |
.   ヽ{ ハ: : : |  込ツ     んィ刈 : /l/| : : :l : : |      いろいろ調べてるとおそらく外交担当の中の人って
    \「\: ゝ、`"~´    込ツ'/: /: :/|: : :ハ: /
      |: : :厂⌒       ゝ ``/:イ : / ノ/  l/        島津斉彬さんの可能性が高いんですよね。
     八: :| 、     匸ア  ,/:.八:/ ´
        ヽ|  \、       ィ´:./ ′
       _/ ゙`ミx、〕ト-< : /|: /
     ∠ ヽ   ゙`ミTΥ: /. |/                というわけで下手すると史実より有名かもしれません。
  /ニニヽ  \   ∧ |ー、
./―ミ ニニ}   \.∧\ハ  \=-、              現在のアラスカ国境が「島津ライン」とか
ニニニ \└―‐┤ \|T\ /ニ;ハ
ニニニニニ\7 /    \ヽ〉 ゙`ミ|;;L、            環太平洋共栄圏宣言が「島津ドクトリン」とか呼ばれてそうですね。
〃⌒ヽ、ニニ| 〈        \ニ|  |\ハ


.

1954 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:47:22.84 ID:Ojind1ae
>>1945
H45級戦艦(RSBC脳)。

1955 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:47:47.55 ID:FxQrlMTp
>>1951
そうだ、BETAを飛来させよう!
この世界なら、足の引っ張りあいが生まれずに絶対にみんなひとつになれる!(ネタ)
希望は絶望何かに負けたりしないんや!


1956 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:47:53.65 ID:0ZGwoH1+
島津ライン、島津ドクトリンwwwwwwwwwwww

1957 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:48:19.61 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「島津www」

1958 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:48:44.37 ID:tG+q1A83
島津wwwwww

1959 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:49:00.17 ID:OUGYb7a5
>>1955
おうやめーや(真剣)

1960 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:49:18.64 ID:/ViuayxQ
島津族が世界史を賑わしているとかwww

1961 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:49:18.90 ID:Q5ZMXLFu
一歩でも超えたら首が飛んでそうな名前だ

1962 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:49:29.03 ID:lZFwzMwp
>>1952

製鉄所が近い大きな港があるとなると呉か神戸じゃね?

別に港の近くに製鉄所造っても良さそうだけど

1963 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:49:35.66 ID:4w6NfZjl
島津線はいい響だなww
歴史に名前が残ったぞ

1964 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:49:45.14 ID:46KfQQ9b
いつの間に外交担当にwwwwww

1965 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:49:53.38 ID:x7jZp6Vh
国威が扱い次第ってのは、多分トップクラスに国威があるイギリスみたいに半ば奴隷扱いしないと下がる感じかな?

1966 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:49:53.68 ID:GAMpv+zf
安部正広とかはまだ若手だよなー

1967 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:50:00.98 ID:pStCwgJM
先生゚Д゚)「それ国内だと絶対別の意味で取られますよね」

1968 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:50:48.55 ID:SnIxkqFU
飯食ってたらなんか拾われてたwwww

ところで、タイにテコ入れして「保護国で自国文化保ったままでも美味しいですよ」って知らしめたら、
ベトナムちゃんとか、上手くいけばチリあたりもコロリと転がらないかねぇ?

1969 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:51:19.06 ID:ZruVW6ph
>>1965
保護国にそっぽ向かれたりすると下がるとかそんなんじゃない?

1970 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:52:38.97 ID:BiMvnD9m
こうなると史実の薩摩連中は外交畑歩むのか?ww

1971 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 12:52:47.51 ID:nrEe7HmA



                      ,{   |-----.、  ///∨  ∧
                    /乂_ノ: : : : : : : `:</∨  ∧
                    ': :': /: : : : : :|: :{:.!: : : : : :.ヽ \__〉
                   /:/: /: l: |{: : :,イ:{:|:{: : :,: : : : : :.
               /: ': / : ,: :|从_{ |:从|ヽ:.∨: :.:|: : :.
                 /:./:,': : :/|:_|_,ノ{: : :| 、|:_|: |: :|: :、: .
              ' /イ : : ∧{_」ィtォ、 \_} `ヽ:|: :|: : :.、:.   いや、実際一切戦火を交えず
             /: :/:|: :|: : :ムイヒzソ     ィ示Y: |: : :| \
                /: :イ: :|: :|: : :}:」    ,   ゞ゚'/ |: :|: : :|     どこからもぐうの音も出ない外交交渉だけで
            ,:/ ,:.:八: : ̄:T    _   /イ:\!:- ':、
             /  /: /: : :,: : :.:| \  ´ '  イ: :/: : : : :. l:.     これだけの要地を取る外交官とか完全に歴史的偉人だよこれ。
           {  , : /: :_∨:.:.|、 ` -<=|: : :,: : : : : :.∨:.l
           |/ ̄`〈l || ∨:{ }    {/^l,: : {-ィ- 、: : :∨     下手すると世界史でも出てくるんじゃない?
          /    〈ll ||  ,:ム|- 、 r'| | ,: :| ||l〉  Y: : :\
          ,     、〈l ムイ_∧:ハ    , ! {: ト,!!l〉  ,: : : : : :.
            /       \乂ノ 〈: イ、  , Y乂:ノ|l,〉  ヽ: : : : : :.
          ,       /::.   ,乂:人 {  \ {: ノイ     }: : :l,: :}  >>1657
          \      ,::- 、_ \_乂:} :、  |_乂:〉     /: : ::.,:.:|   あるけど蛍光灯もあるから
         /:\____{   ||//7-|: :|--'rr-/-マ、:}  イ: : : : :,: |
          ,: /: :|/////ム  ||`´  l:从 〈// --〈:|//´: :.:| : : :l:/    どうしても蛍光灯使えない場所以外じゃ使ってないかな。
        ,. :{: : |∧////_\ !!    ,... -- '   ム'///|: : : |: : :.:|'
         {:/|: : |: :.{ ̄,...┴-≧=--/   ll'  /--、 ̄{: : : ;: : :.:.|
         l:{ |:_,.--ム        {   /\イ/、_〉|` |、: :/: : : :.|    >>1867
      ,ィ二二二二,     _,.ィ/_/_〉{/ニ\__/ ,ノニ\ : : : |    「将来」がいつなのかによって変わるよ。そら使ってたらそのうちなくなるし。
     /ニニニニ/ ー-<二|| {___/|ニ|ニ/-、`¨ニニニニ 、:|
    /ニニニニ/ /    | ` ー――― '/  | \ニニニニニ\


.

1972 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:52:52.69 ID:tX7NDfQf
なのはさんのOSが島津かよwwwwwwwwww

1973 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:53:06.86 ID:l7zXvmjW
ハーグ密使事件みたいなの起こされると国威下がるってことかな

1974 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:53:13.53 ID:3RkOCJ2o
島津なのはさん暴れすぎワロタ

1975 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:53:33.69 ID:CmVwCWcU
>>1972
なんか凄く納得した

1976 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:53:37.69 ID:/ViuayxQ
>>1971
じゃあ、1945年のゲームエンドまでで。

1977 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:53:47.99 ID:3RkOCJ2o
>>1970
絶対弱気にならないのは確信したw

1978 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:53:48.47 ID:SCVb76tq
>>1962
先生゚Д゚)「それならいっそのこと主要産業が無く
 寂れて死国になりそうな四国に製鉄所と海軍工廠作る?
 マジでこのままだと何も無いし」

1979 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:54:38.55 ID:Ojind1ae
すでに蛍光灯があることにだれも驚かない。

1980 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:54:45.53 ID:rgzDG+rc
しかし、何気に海保が一番練度高くて大人数組織にならんか?(別にソレで構わないんだが
デカい船でドーンと…ではなく、小型高速船で少数精鋭が大規模展開ってのが海賊対策としては理想だろうし

1981 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:55:10.30 ID:y0vtRipy
>>1978
今治造船が軍艦つくることになるんか…

1982 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:55:15.79 ID:0ZGwoH1+
ビスマルクやナポ3並の外交力やなwww>島津斉彬


1983 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:55:19.30 ID:FxQrlMTp
>>1972
何、この世界の女性の大半は島津OSではないのか!?



1984 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:55:28.59 ID:4w6NfZjl
口だけで日本の国土を十倍にした男

―― 島津斉彬


超偉人だ!

1985 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:55:30.11 ID:SnIxkqFU
>>1978
位置的にも大規模なドッグとか貿易港とかあっても何もおかしくは無いな > 四国
問題は瀬戸大橋まだ掛かってない(超未来技術)訳だが……

1986 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:55:31.47 ID:CmVwCWcU
小型高速船(日本基準)
…5000tクラスかな

1987 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:55:54.49 ID:46KfQQ9b
超偉人だなwww

1988 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:56:04.22 ID:ZruVW6ph
>>1978
四国って遠浅の海岸ばっかりで主要港に向かないんだよね・・・
だからこそあの位置で史実何もないとか言う状態なんだよ

1989 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:56:25.91 ID:xp44hdgP
ちょうど、四十前くらいで年齢的にも家柄的にも能力的にも最良の人選ではあるんだよね、島津斉彬。
そしてその後継者として満を持して登場する大久保利通か……。すげえな、出てくるか分からんかった元勲登場の道筋付いたぞw

1990 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:56:39.55 ID:4L6BHnTN
>>1983
それやとロシア人がバルカンでロマンス()できへんやん?

1991 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:56:50.44 ID:CmVwCWcU
>>1988
陸軍の拠点としては神立地だし・・・(震え声)

1992 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:56:56.89 ID:3RkOCJ2o
>>1984
しかも相手がイギリスやロシアって言うw

1993 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 12:57:15.65 ID:nrEe7HmA



                      ,.-zz-、
               / ̄ ¨∧,.--∧.  ∧
           /   //∧==/∧ 0 ∧、
             /   //:,: :,.ィ: : : : |   l∧: .
          {    ': :.|: :.l | : |:_:.乂    }:.ム
          乂__ノ':ィT7:{ | : | 、:|、:`¨¨´: : ::.
           |: |: |:.| { 从{__」 リ Y: : 、 : : |    >>1976
           |:イ: |:.lィ≠ミ   ィ≠ミ|: : |:\:.|     先生方の世界でもアメリカがじゃんじゃん使って
           l八:.从    '     /: :.:|: : :.:|
             Y : 、 マ 7  /: : /:;: : : :.     まだ枯渇してないのに日本が今から使い出した程度で
            /:八 : > _ ィムイ /: : : : :
            ,: /: :|: : :/-|   |: : :./: : : |: ::.     1945年になくなるわけないやろ。初手から燃費も全然違うし。
              /:/ ̄l|: ://,ノ   {: : /|l〉 ̄`ヽ: .
           {:/ ∨:.イ/`ヽ イ|: / ||i〉/    ',
           _,イ   乂ノ/     乂ノ ||l〉'      `ヽ、
         {   ///   l:/  {: :}、/ll〉、       _,}
            〉  ん/ー,\.../_,...イ乂:}   }、    ,'//\   まあ今でも石油はあと30年で枯渇する(大本営発表)けど。
          /// { {{o/   ̄  TT|〉:{ ̄∨:{   ////}、イ
       /\/l人 マ{         |!、:.〉 /: : `¨¨{/// ':.
        / __/∨:>}|    -- /イ从 ,: : : : : |: :|: 〉-   ,
.      〈   \: : : |||        ||   {: : : : : :|:./   /:.
       \   \:〈 }}  _,....-  ||   ヽ: : : :/   /: : :.|


.

1994 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:57:49.12 ID:4w6NfZjl
>>1978
現在の愛媛県今治や香川など瀬戸内海側は【造船の町】でもあるぞ
超でかいスクリュー作る技術持ってる

1995 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:57:50.32 ID:3RkOCJ2o
ああ、採掘設備の耐久ねw>30年

1996 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:58:04.93 ID:/ViuayxQ
これで安心してプラスチックが作れるぜ。

1997 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:58:15.67 ID:pRd+Yifr
農林10号派生小麦が誕生済みだし
四国はもううどん県になってるんじゃないの

1998 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:58:34.12 ID:SCVb76tq
>>1988
先生゚Д゚)「一応改造すれば割と理想的な湾にはなるんだけどね
 ただそこまでしなくても他に良い位置があるのは確かだが」

1999 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:58:35.72 ID:8dSY8nRI
>>2000
なら国内、外国問わずあっちゃもこっちゃもハイカラさん再ブーム

2000 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:58:38.66 ID:3RkOCJ2o
>>2000ならブルマーと旧スクが登場次第世界中の女学生に大流行

2001 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:58:39.52 ID:8x4Y7reT
>>1978
大神工廠をなにとぞ!なにとぞ!

2002 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:58:42.18 ID:tX7NDfQf
>>2000なら日本全国やきうの時間だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

2003 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:58:43.15 ID:6D6Nj4KK
>>2000
なら国内、外国問わずあっちゃもこっちゃもハイカラさん再ブーム

2004 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:58:52.70 ID:46KfQQ9b
ふむ

2005 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:58:57.46 ID:Jhlfy+3+
設備作りなおすのに金かかるから
耐久年数いっぱいで閉田(?)しちゃうんだっけ

2006 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:00.15 ID:/ViuayxQ
>>2000
やったな同士!!!

2007 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:02.57 ID:3RkOCJ2o
取ったぞおおおおおおおおおおおお!!

2008 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:03.55 ID:Ojind1ae
よし大衆車はアルコール燃料だな。
(それはそれで環境破壊に繋がりそうだが)

2009 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:04.24 ID:46KfQQ9b
ついにとったかwwwww

2010 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:05.41 ID:SCVb76tq
ブルマwww

2011 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:12.00 ID:FxQrlMTp
>>1997
うどん地方うどん国になってても驚かない。

2012 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:19.90 ID:xp44hdgP
日本の国情考えると、掘りつくして備蓄の方が楽といえば楽よねw

2013 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:22.22 ID:pRd+Yifr
ついにブルマーがw
頑張ったなw

2014 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:27.69 ID:ZruVW6ph
おめでとう・・・おめでとう・・・

2015 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:45.07 ID:8k5wXuKv
ハイカラさんまた1違いwww

2016 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:50.82 ID:tX7NDfQf
>>2007
貴殿の熱意に感動した!!

2017 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:53.23 ID:xp44hdgP
>>2000には感服したぜ。
ナイスブルマ!

2018 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 12:59:57.56 ID:x7jZp6Vh
>>1996
なんか緊急で今すぐプラスチックが必要だ、とかじゃないならピンポイントでプラスチック行かずに、素直に材料の基礎レベル上げて欲しいw

2019 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:01.75 ID:SCVb76tq
>>1994
先生゚Д゚)「この世界の四国マジでなにもないねん
 テコ入れが一切ないからガチ辺境やねん」

2020 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:06.16 ID:FxQrlMTp
コングラッチュネーション、!

2021 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:15.37 ID:OUGYb7a5
>>2000おめでとう……!おめでとう……っ!

2022 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:26.18 ID:l7zXvmjW
うどん県か
ダムも作っているだろうし水不足は大丈夫そうか

2023 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:32.27 ID:3RkOCJ2o
ありがとうありがとうw
次はハイカラさんを応援する!

>>2006
なしとげたぜw

2024 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:34.47 ID:0ZGwoH1+
ブルマの執念、見せてもらったぜ…!www

2025 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:48.03 ID:/ViuayxQ
>>2018
わかってるよw
あの閃き案は目から鱗だったぜ。

2026 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:48.33 ID:8x4Y7reT
>>1986
5000トン級が小型って言い張るならそれ以上のクラスがあると示唆してるんだがw
軍艦として最大級の秋津洲が霞むw

2027 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:50.77 ID:CmVwCWcU
>>2019
じ、人口が!全部人口が悪いんや!

2028 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:53.57 ID:oy6DTaes
>>2000
コグラッチュレーション!
おめでとう・・・おめでとう・・・

2029 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:00:57.16 ID:4L6BHnTN
まーた「ヤパーニの女学生は紺色のパンツだけで学校に通うらしいぜ」「マジかよ、とんだビ○チ大国だな」とか言われるのか……(ネタ)

2030 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:01:14.46 ID:Ojind1ae
ナイロン派とポリエステル派の終わることなき闘争の始まりであることを、>>2000はこの時知る由も無かった。

2031 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:01:15.32 ID:igbba3M0
おめでとう…おめでとう…ッ!
次こそは…ハイカラさんを…ッ!

2032 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:01:56.10 ID:oy6DTaes
>>2019
人口爆発でワンチャン・・・
あ、あと本四連絡橋もつくれば・・・しかし、もう少し環境レベルが無いと厳しそうだな。

2033 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:02:10.51 ID:yLOeD665
>>1985
四国−淡路島−本州とトンネル掘ろう!
元々関門・青函・東京湾と掘るべき海底トンネルは多いしな

2034 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:02:20.05 ID:uAUPwUpF
まあ、あまり大きすぎる船でも取り回しが悪いのは事実である >海保
大きめので1000〜2000t、災害対応や大規模海難救助の拠点型で4000tてとこでしょう

2035 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:02:29.04 ID:ZruVW6ph
>>2019
対岸の中国地方が工業化すれば連動して強化されるんじゃないですかね(目そらし)

2036 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:02:38.64 ID:SCVb76tq
>>2027
先生゚Д゚)「故に!故に四国大海軍工廠化計画の推進を!!
 マジでうちの地元テコ入れして下さいホント(土下座」

2037 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:02:45.75 ID:4w6NfZjl
>>1992
日本史で
「日本の国土はこの列島のみでした」とかいう内容があって受験生ショック

そこにさっそうと島津公が登場するのです!

2038 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:02:46.97 ID:3RkOCJ2o
>>2030
きのこたけのこ戦争みたいなフラグやめーやw

2039 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:02:57.81 ID:pRd+Yifr
石油枯渇の心配が無いなら
プラスチックは材料上げて自動で開発してもらうのがよさそうだね
特性上どうしても欲しいのがピンポイントであるときに枠使って加速する感じ

2040 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:03:14.37 ID:m+s13rXq
ブルマ+スク水派の執念に脱帽w

2041 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:03:27.18 ID:CmVwCWcU
マジレスすると愛媛と香川はなんとかなる、本州と連絡しやすいし、そもそも本州側の経済圏だし
徳島もまあ、頑張ればなんとか
高知はヤバイ、マジでヤバイ

2042 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:03:32.27 ID:Jhlfy+3+
>>2026
現代ですら主力艦船は5000トン級だしな
お米の国のイージス? あれは例外だ

2043 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:04:04.43 ID:FxQrlMTp
>>2038
え、あれってキノコが勝ったんじゃないのか!?(ネタ)

2044 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:04:09.36 ID:OUGYb7a5
>>2030
(そんなマニアックな闘争)ないです

2045 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:04:25.64 ID:SnIxkqFU
ところで基礎研究で前々から疑問があったのでひとつ

【質問】
数学関係の研究は基礎技術で言うとどの辺ですか?
ちょい古い所で「弾道学」から、「流体力学」とか「情報圧縮技術」まで、
割と高度な数学関連の恩恵って大きいと思われますが。

2046 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:04:51.00 ID:l7zXvmjW
瀬戸大橋作らね?

2047 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:04:52.06 ID:oy6DTaes
【質問】
現状、このまま材料レベルだけ上げて、合成高分子は自動発明されますか?

2048 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:05:20.26 ID:3RkOCJ2o
>>2037
日本史最大の偉人になりそうw

2049 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:05:36.71 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「我が地元に愛(金)の手を!」

【閃き案】
・四国大外軍工廠化計画
四国に製鉄所及び海軍工廠を建造し拠点化を進める

2050 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:05:41.44 ID:Jhlfy+3+
>>2046
基礎研究をカンストさせんときつい
しても大工事だぞ 大衆車もないのにあの規模の橋必要か?

2051 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:05:49.05 ID:8k5wXuKv
どうせなら>>2045に加えて
【質問】
物理学関係の理論はどこまで出てますか?
相対論とか量子論とかetc

2052 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 13:06:10.36 ID:nrEe7HmA



            _
         __⌒>:.ミー‐、 __
          ⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、  _
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/  l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   >>2000
       ,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/   |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i   おめでとうございます。君らアホやろ(呆れ
       |イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八      |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      |:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏     竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      |:.:.||:.:.:| |:.:.:[  辷zリ     _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   因みに現在絶賛空気の四国ですが、
      ヽ八:. | |:.:.八        ,       /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
         ヽ|八:.:.:.ゝ       `       /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   "高知の魔王"岩崎弥太郎の登場で
      _     \:.:ト     ー一     /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /ニニ=- __  V\:>       イ /:.:./  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   ニッチを埋めるがごとく三菱の島となり急成長します。
    ,イニ7  ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./  .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  /}}:ニ7  \   辷7 〈   /天ヽ  /:ノ     | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  ′ノ'ニ7   〉    /   ヽ//Y] ∨ 〕ニ、   .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   そら地元の名士大内氏も社章に家紋許しますよね。
  レノニ7    ∧   \ ./| 〈_// /  |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  /ニ7     /∧    /.  |―-.、∧__|  -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|   京都の島津製作所みたいなもんです。
. /ニフ    /::::::::.    \   |ニニ/  \      /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: |
/ ̄    ./:::::/辷、     \:|ニ=/   /    /   ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|


.

2053 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:06:14.50 ID:8x4Y7reT
>>2046
本四連絡橋を閃き案に落とし込もう。

2054 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:06:38.40 ID:3RkOCJ2o
>>2049
誤字ェ……w

2055 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:06:47.04 ID:pRd+Yifr
高知は坂本龍馬(10歳)がなんとかしてくれるよ(棒)

2056 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:07:01.19 ID:ZruVW6ph
よかったね>>2049
三菱の寡占状態だよ!

2057 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:07:27.59 ID:4L6BHnTN
あかん、四国が高知島に改名されてしまう(ネタ)

2058 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:07:46.61 ID:oy6DTaes
三菱のおかげで四国に文明の火がwww

2059 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:07:48.98 ID:2ODsih70
なに!?四国空母化計画だと!?(難聴)
四国の平和はこの仮面ライダーBLACK RXが守る!(四国安全都市宣言)

2060 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:07:52.92 ID:SnIxkqFU
あれか、豊田市ならず三菱市が四国に生まれそうな勢いだなw

2061 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:07:54.56 ID:Jhlfy+3+
>>2055
ベンチャーの輸入商になるんかな?<<竜馬

2062 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:08:13.18 ID:46KfQQ9b
三菱の島になるんだwwwww

2063 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:08:15.18 ID:CmVwCWcU
>>2049
先生!陸スキーとしては橋かけて陸軍の基地も欲しいです!
海は間違いなく愛媛側だし
実際香川に陸の基地があれば便利

2064 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:08:19.50 ID:3RkOCJ2o
>>2052
情熱のままに突き進んでるだけですw

2065 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:08:32.74 ID:y0vtRipy
>>2050
鉄道の橋としては欲しいなぁ。
車はオマケ。


2066 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:08:53.09 ID:/ViuayxQ
本州連絡橋とかの大型インフラは、安政の大地震後の第二次列島改造計画で組み込むといいんじゃないかな。

2067 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:09:02.08 ID:xp44hdgP
>>2055
海軍士官か外交官かな?

2068 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:09:10.45 ID:ZruVW6ph
安芸市が三菱市か岩崎市になりそう

2069 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:09:39.49 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「あれ?四国が三菱の領域になるならMOL COMFORT(全長316m、満載排水量約9万トン)作る為のドッグが出来る?」

2070 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:09:39.99 ID:y0vtRipy
なんだかんだで四国は住友の島になってるのになー

2071 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:09:40.74 ID:4w6NfZjl
明石海峡大橋を今から閃いておけば道路・鉄道併用橋として建設されて

四国新幹線にワンチャンあるな

2072 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:09:48.79 ID:FxQrlMTp
>>2061
個人的に黒船みないし、普通に道場とかの師範代してそう。

2073 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:10:35.48 ID:CmVwCWcU
戦車の生産拠点クルー?

2074 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:11:00.88 ID:pStCwgJM
>>2036
先生゚Д゚)「やったな先生、大企業の城下町やで! 三菱様とか三菱島に改名しろとか言われる未来が待ってるで!」

2075 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:11:28.29 ID:SnIxkqFU
>>2072
逆に「道場の師範代とかオワコン。これからは船乗りの時代ぜよ」って普通に船乗りになってるかもしれんw

2076 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:12:30.81 ID:pRd+Yifr
士官とか堅めの職業よりは
新しもの好きなベンチャー系で世界を飛び回るイメージかな<<龍馬

2077 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:13:11.11 ID:3RkOCJ2o
坂本竜馬は探検家になってたりなーw

2078 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:13:16.60 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「……三菱による戦車、戦闘機、軍艦の生産拠点四国
 辺境から急激に進化するのね」

2079 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:13:48.00 ID:4w6NfZjl
でも黒船も咸臨丸も薩長同盟も脱藩騒動もないなら

正直正史の活躍ほとんどなくならね?

2080 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:14:00.53 ID:SnIxkqFU
そういやこの時代、「探検家」がいた時代でもあるのか……

閃き案:水曜スペs(ry

2081 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:14:13.04 ID:pStCwgJM
先生゚Д゚)「三菱からの税金ないと何もできない市町村になっていくんや(豊田市感)」

2082 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:14:13.93 ID:FxQrlMTp
>>2075
龍馬ならあり得る(確信)

2083 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:14:31.20 ID:4w6NfZjl
ああ、砕氷船見て北極点目指すとかwww

2084 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:14:51.21 ID:/ViuayxQ
極地探検計画に坂本龍馬が参加?

2085 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:15:17.43 ID:ZruVW6ph
>>2079
たぶんベンチャー企業三菱の初期メンバーの一人としていろいろするんじゃない?

2086 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:15:17.68 ID:pMzUW7t4
OKOK

南極点到達は坂本龍馬探検隊にやらせよう!

2087 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:15:18.21 ID:m+s13rXq
冒険家として名をはせた坂本竜馬が、南極で行方不明になるのか……

2088 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:15:44.20 ID:pRd+Yifr
植村直己的なポジション?

2089 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:15:50.38 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「入速出の財閥の拠点って話出てたっけ?」

2090 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:15:51.47 ID:3RkOCJ2o
北極点も南極点もどっちも竜馬が初到達とかロマンあるわw

2091 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:16:13.12 ID:2ODsih70
>>2087
アドル・クリスティン=サンかな?(白目)

2092 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:16:16.77 ID:FxQrlMTp
>>2087
そして、数十年後日本で教師をやるやんな!(マガジンかん)

2093 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:16:17.72 ID:8x4Y7reT
まだ10歳だから、十数年は待てw

2094 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:16:49.38 ID:4w6NfZjl
>>2089
順当に行けば堺じゃないん¥?

2095 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:16:52.07 ID:pMzUW7t4
坂本龍馬探検シリーズ・フィリピンの奥地に謎の人喰い古代部族を見た!(未帰還)

2096 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:17:28.10 ID:pRd+Yifr
>>2089
堺の商人だから堺じゃない?

2097 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:17:37.50 ID:CmVwCWcU
>>2089
堺って言ってた気がする
時雄衆が堺の職人衆じゃなかったっけ?

2098 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:17:45.80 ID:OUGYb7a5
未帰還www

2099 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:17:48.62 ID:oj20UURn
やっぱり
宇宙
それは人類最後のフロンティアじゃないかな

2100 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:17:54.51 ID:6jpuXSJr
死国。それは巨大財閥が生き残りをかけて整備した地上の楽園。

そこで作れないものはなく、日本の防衛の一翼を担う要塞島である。

その闇は深く、数々の工作員が赴いたが、帰ってきたものは誰もいない。…ごく普通の日本やな。コワイ!

2101 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:18:33.83 ID:igbba3M0
それ食われましたよね?w

2102 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:19:02.61 ID:2ODsih70
>>2100
暗黒メガコーポかな?インダストリ!

2103 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:19:19.68 ID:FRT63Y7n
人が少ない上に中央にでっかい山があって交通の便がくっそ悪い四国をわざわざ整備すんの?
だったら普通に大人口がある神戸や堺、呉に投資するのが効率的だと思うけど・・・。
現代でも四国が辺境なのはあの立地上わざわざ開発する必要性がまるでないからなんだし・・・。

2104 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:19:21.83 ID:SCVb76tq
>>2094>>2096-2097
先生゚Д゚)「サンクス
 境の入速出、四国の三菱。近畿、中四国地方が熱くなるな」

2105 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:20:24.04 ID:CmVwCWcU
日本の実質的な中心は結局関西なんやな(達観)
陛下戻ってこないかなぁ〜…

2106 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:20:49.87 ID:y0vtRipy
辺境なら辺境として観光資源で生き残るしなー
今でも熊がでる四国地方やし。
九州では絶滅?とかいわれてるのに四国地方では生きてるくらいに
四国は田舎なんやで。

2107 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 13:21:03.94 ID:nrEe7HmA



                         { ̄ ̄`\
                            ∨ ̄`\ヽ
       ,..-_―――‐- 、         ∨ ° └|
      {/ , -┘ ̄ ̄ ̄ `\      ___ ∨__」
       \┐°       /\,..イ : : : : : : `: : .、W
        ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
                     /: : : : :/: : : : :/.: : : : : : : : : \
                    /: : : : : : :|: : : : : |:/: {: : :\ : : : : : .
                 /: : : : : : : :|: : : : :∧: : \: : : : 、: : : : .    瀬戸内側はそのうち三菱と住友が
              /: : :/: : : : :∧: : : :{ =YV-Υ: : :|: : : : : .
              ' : : /: : W∨=ミ、: : | 芯ソ》|: : :|: : : : : :l    仁義なきシェア争いをしそうだね。
            |: : イ: : : |:{ 《泌}^ \|  ¨ ´ /: : イ: /: : : : |
            |/ |: : :∧:\   ,     ∠:イ: : ∨: : : : ∧
                   |: :/: : Y「      ,     |: /: : : : :/: ∧    >>2045 >>2055
                   |:/: : :/: : \   ̄    ィ |´: : : : : :/ : : :∧    数学も物理もおおよそ現代レベルだけど
              /: : :/ : : : : : >-r<    7: : : : :/: : : : : :∧
                /: /: :/: : :_  -‐ l    _/ : : : :∧ : : : : : : :ハ    数学や理論物理学は進みすぎて外国が証明の精査できてない。
               ∠イ : : /: : : |L -‐|    ||: : : :/  〉- 、 : : : :∧
                 |/⌒ヽ: :||-‐ /、 _ ||: : :/ /   \: : : ∧  あとヤバいものがいくつか国家機密指定。
              ┌‐イ      } :|l /     ||: : {'"         ヽ: : :ハ
              |      ,..イ/´        ∠{: : :}        ∧ : |  というか量子論確立させてないと電子顕微鏡できないよ?
              ∧   /  /        /乂: :〉        ∧:.|
            /:::::マ/ ¬‐-\ / _ -‐≦=―乂: :〉           ∧|
          >、::::/   / {。〉 `¨´   {。〉|   乂: :\      /::::::〉
.        /  У  /             |    /: :ト┘>-‐ ´::::::::/\




                             /二ニ=-  . _
         /  ̄ ̄ ̄∧           |        |
         ./        //∧      _ |        |
        |        l|//∧: :´.: .: : : .: .:|        |
        |       l|///∧: : :_:_:_:_:._:.|___       .!
        |       __ |////∧二ニ=---| |    _|ヽ
        |_     } }}/>: :´: : : : : : : : | | ( _) .| |:.∧
        | | ( .) / リ: : : : : : : : |: : : : 八人 _.ノ 八:.∧
        |人___ .イ ./: : : : : : : : :.|: : : : :. :.\ _ イ:ハ: : : .
         人    ./|: : :|: i: : : : : |: : : : :|: : : : : : |: : :. :.l|: : : .   >>2047
       /: /.≧=≦: : |: :/|: |、: : : : ト、: :. :.|、 : :. :. :.| : : : : |: : : |   で、仰る通り【材料レベル上げればそのうち高分子もできる】よ。
      .//  }:/: :| : : |: ' .|: | ∨: : :!. ∨:ハ \.: : :| : : : : |: : : |
     ./   〃: : :! : : l:{¨ l个.、V: : |  ∨_∧,. ヘ : !: : :. :.l|: : : |    当然何が先に発明されるかはこっちの需要や趣味に依るけど。
         .//: : : | : 八| レ  .∨人  ヾ:_:_{_ ィ.|: : :. :.リY: 八
         .〈 : : : :| : : : '《芹芯ミxV:_:{  イ芹しrリ リ: : : /./: : :∧
          /\: :八: : :∧ 乂ツ        ゞ- ' ./ : : /イ:}: : / ∧
         ./: :, -ヽ:{r\: : ヽ    ,       イ/}.イ: : :/: : : / ∧
        /: :/   .rク {≧=\   ___   ,    / l| : :/`ーz、 : 人   ……今だと耐寒具かなあ。アラスカでゴールドラッシュ()だし。
       ./: r'-、,、 .》  l|: : : 个 .  マ   ノ  / /} : /    〈 ̄ `ヽヽ
      /: : 〉イl{ ー 、 .V: : / ト、> こ . イ イ/ / : {     ハ   .V∧
     ./:f ̄ ノ//ゞ-、. V.ノ: : { {  ` 、`´ . -{./ /{ : ノ   《´      V: ヽ
    /: :`ヽf ̄ ̄.フ∧ }.Y : ハ .!      r 、. `| .ハハY     .ノ      |: : : \
   ./: : : / .}-=≦ノ./∧∨: :} `}     { |  | { {: ノ    {{       |: : : : : :\
  /: : :.八 .乂 ´〉 ´}/∧}: イ  ノ   .、   〉-`≠  Yノ⌒ヽY^        |: : : : : : : :ヽ
 ./ : : /: : :\ f<__イ//ノハノ /    ':::/ {r――  .V           .八: : : : : : : : :'.
../ : : /: : : : : :l`|   ≧=彡イ} 人     / .ハ r― ´  〉、          ノ: : : : : : : : : '.
,′: /: : : : : :八 !     Vハ |≧=ヽ  ,′ .ゝ.ヽ z   /ニ.≧=-  _ . イ: : : : : : : : : : : }
: : :/: : : : : : : : ハ    Vハ|三三ハ .{     .7   /≧=-<三三/: : : : : : : : : : : : : : : .|


.

2108 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:21:11.97 ID:oy6DTaes
>>2103
過当競争避けたんじゃないの?
その辺の便利な土地ってとっくの昔に大手の傘下になってるだろうし。
それに、寂れてる地方を憂慮した地元の名士や地方自治体の協力もあった可能性も有るし。

2109 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:21:51.26 ID:6jpuXSJr
>>2103
本州がガチ近いし、資本持ってる財閥もいる。おまけに人口爆発と農業革命で土地がいる。
ここまで要素が揃ってれば、遠くの居留地より近場となっても不思議でなくない。

>>2102
ニンジャはいない。いいね!
ドラゴンは…アイエエエエ

2110 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:22:16.86 ID:oy6DTaes
>>2107
回答ありがとうございます。
じゃあ、まずは材料カンストさせるか。

2111 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:22:58.91 ID:Ojind1ae
耐寒服はいいな。
八甲田は困るし。

2112 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:23:03.57 ID:Sp8JV3HJ
材料・・・プラスチック、セラミックス・・・宇宙開発に必要なものが・・・ふふふ

2113 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:23:33.91 ID:Jhlfy+3+
>>2112
爆薬も最新のボディアーマーとかにも意外と重要なんだよな
合成樹脂

2114 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:24:04.13 ID:CmVwCWcU
>>2109
虫野郎を駆除しなきゃ…!(使命感)

2115 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:24:17.70 ID:zomqldMO
>>1954
なお、史実のH45は、80cm連装砲4基8門・24cm12門、船体装甲水平380mm垂直380mm、最大速力30ノット、64万トンという訳の分からない性能

2116 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:24:39.34 ID:SnIxkqFU
>>2103
まだ神戸も田舎町(但し開国に先駆けて出島のひとつにはなった)から脱却して都市になった程度じゃないか?
特に開発に不利な情報提示されているわけでもないし、
地元贔屓ネタで盛り上がるぐらい生暖かい目で見守ってあげたら良いんじゃないかな?

……と、北関東民が言ってみる(テコ入れ開始した東北への出入り口として恩恵あるかなぁ?)。

2117 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:24:43.27 ID:8k5wXuKv
>>2017
回答ありがとうございます
現代レベルということは素粒子物理学もか……
加速器とかもつくってるのかな?

2118 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:24:52.76 ID:ZruVW6ph
もう少しすると鈴木商店グループが仁義なき瀬戸内抗争に割り込んでくるのか・・・
こわ、ちかよらんとこ

2119 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:25:07.14 ID:2ODsih70
アルミが生成できるようになったということは
もしかしてサーモバリック爆弾作れるようになった…?
マグネシウムがまだか?

2120 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:25:21.71 ID:Jhlfy+3+
>>2117
材料が追いつかんだろう<<粒子加速器

2121 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:25:24.00 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「瀬戸内海が情熱過ぎる地域になりそうですね(遠い目」

2122 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:25:33.77 ID:8x4Y7reT
八甲田は冬国の行軍に慣れてない将校が準備不足で強行した結果やし。
慣れて準備も十分でも生き残れない可能性のある極地と違うし(震え声

2123 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:25:38.93 ID:/ViuayxQ
プラスチック爆薬があれば安全性が高まるで〜。

2124 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:26:10.46 ID:8k5wXuKv

>>2117
>>2107でした

2125 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:26:22.93 ID:x7jZp6Vh
これは基礎がガッツリ上がりそうな流れ(多分軍事は除く

2126 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:26:42.46 ID:4w6NfZjl
アラスカで暮らすのと冬の青森で暮らすのと
どっちがきついんだろうな

2127 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:26:53.22 ID:pRd+Yifr
さすがに施設に専用の発電所が必要な粒子加速器はやめれw
これはもう閃き案に天王星と海王星の発見いれるだけで
はい見付けましたで終わるなw

2128 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:27:33.19 ID:Ojind1ae
よし、とりあえず基礎カンストと大量生産、それにコンピュータだな。

2129 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:27:36.78 ID:CmVwCWcU
四国はもう財閥関連企業の社員しか居ない島になりそうな勢いやな

2130 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:27:46.07 ID:bnxjdfMg
TNTにアルミニウムを加えればトリトナールが出来るな

2131 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:27:57.16 ID:FxQrlMTp
>>2126
青森は慣れると雪かきが楽しいゾ〜

2132 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:28:06.27 ID:2ODsih70
>>2126
アラスカ。
あそこで暮らすと、毎日3500kcalくらい取っていても
普通に痩せていくらしい。南極は5000kcal。

2133 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:28:25.93 ID:8x4Y7reT
>>2129
農民が鍬を掲げてみている。

2134 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:28:45.99 ID:3RkOCJ2o
>>2131
腰痛めるなよw

2135 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:29:10.99 ID:CmVwCWcU
>>2133
あなたたち、最近株式会社が著しいですよね?
YOU!日本式農業株式会社やっちゃいなYO!

2136 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:29:30.59 ID:pRd+Yifr
あ、天王星はもう見付けてた
海王星ももう今年発見だから間に合わんかな

2137 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:29:46.78 ID:14XwSRuq
スノーダンプがあれば割かし腰は何とかなるのよ
いや、ダンプも無しに雪かきとか考えたくもないですけどね?

2138 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:29:53.47 ID:SnIxkqFU
>>2132
カロリーを消費するorDie(凍死)ですねわかります

2139 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:30:19.53 ID:GAMpv+zf
材料上げるなら、1980年台のファインセラミックスとかが良さそう。
建材によし、資材によし、ケプラーと組み合わせてライフル弾も防ぐボディアーマーによし、と万能素材。

2140 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:30:51.94 ID:lZFwzMwp
でもさ、史実造船所に+して大神造船所と室積造船所、それ以外にも大型艦船の造船所を造る必要あるん?

2141 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:30:54.19 ID:zomqldMO
>>2122
フィンランド人が「とっても」寒い、と言っていたらしい>八甲田

2142 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 13:31:41.92 ID:nrEe7HmA



         /:.:.:.:./: /:/   ; : :/      ‘; : : : : : : : :/
         V/:./:.:/:/   i: :/       ‘,: : V: : : : }
         }:./:.:/:/    i|:/.         ‘,: : }: :/: :{  >>2103
         }:':.:..{.:f^ー--ュ|{__    r==一}:.:{:./r-{  勿論都会にも進出するが
         }:./{:{ {≪ 斧さ{{  ヽ    斧さ≫{ }/^ }
         }.:{ヘ:{ {   ̄ }   i      ̄ ノ/ } //   「競合他社がいない」「地元補正」というのは一つの長所だ。
.           }:トミヘ ヽ.        |      // //イ
.        ___j:.:L..Y}.         |       {{ {ィ^__
       ///////ハキ       j _      /:.:f777777ハ
        ////////,ハハ                 /}ハi|///////}    ……財源がわが社しかないと行政も「説得」しやすいしな。
   _  -/,////////   、   _ --- 、    ,/  }}///////{ー-
-‐   /.//////// ∧  \   二    /   }}///////{   ‐-
.    / ////////{{,/ ‘,   \.      // /\ }}///////{
   / ////////}}レ   \   ー--‐' ,/    }}///////{


.

2143 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:31:48.39 ID:FxQrlMTp
>>2134
もう忘れちまったよ。痛みなんてな…

2144 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:31:53.93 ID:Jhlfy+3+
>>2140
将来的に客船受注し出すといくらあっても足りないと思う
基本的に日本しかつくれないが頻発するから

2145 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:32:06.21 ID:8k5wXuKv
材料上げれば炭素繊維の複合材使った飛行機作れそう
木やジュラルミンぶっ飛ばして複合材とか胸が熱くなる

2146 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:32:14.77 ID:ZruVW6ph
>>2141
それはすさまじいな。
下手したら南極クラスなんじゃないか?

2147 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:32:16.83 ID:3RkOCJ2o
>>2140
将来的に世界の船舶需要根こそぎ持っていくつもりなんじゃないか?
そしてイギリスは死ぬ

2148 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:32:26.12 ID:XV+MfCkq
>>2125
閃き枠だいぶ空きあるし
軍事は今頭一つ低いのでいくらかつっこんでくれるんじゃない?
(自分はいくらか上げるものを提案予定)

2149 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:32:33.43 ID:CmVwCWcU
>>2140
領海が広すぎるからなぁ
将来的にも無駄にはならんと思うよ
現在日本が受注してる民間用船舶だって20年待ちとか平気で言うし

2150 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:32:34.72 ID:2ODsih70
>>2138
ぶっちゃけ厳冬が長い地域はホントカロリー取らないと死ぬ。
アラスカあたりのカニ漁船の船員は
毎日バターの塊を飲むように食べて操業するが、
それでも一冬で20kg痩せるそうだからな。

2151 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:32:38.55 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「自分、外交一押しでしたけれど。
正直ここまで全く戦争なして、ここまで目標勢力範囲の領域をゲット出来るとか……完全に予想外ですw」

ルイズ派゚Д゚)「外務の中の人は日本史どころか世界史に載る。間違いない(確信)」

2152 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:33:03.23 ID:3RkOCJ2o
>>2143
痛覚は肉体の危険信号じゃないですかやだー!

2153 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:33:20.56 ID:GAMpv+zf
>>2140
現状では不要。
一部秘匿解除したけど、日本が使用する需要は十分だろうな。
ただ、今後WW1レベルの船舶を全部日本が建造する勢いならアリ?

2154 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:33:31.63 ID:0ZGwoH1+
説得(銭)wwww

2155 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:33:54.04 ID:SCVb76tq
>>2140
先生゚Д゚)「史実でも足りなかったのにここまで領土、領海が広がると真面目に足りん」

2156 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:34:01.30 ID:CmVwCWcU
実際、どんなに大敗北しても巻き返せる完全な支配地が有るのは大事>三菱の四国掌握

2157 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:34:03.29 ID:tG+q1A83
銭は力だからね、仕方ないね

2158 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:34:26.74 ID:/ViuayxQ
札束ビンタはどこでも有効ww

2159 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:34:47.38 ID:uAUPwUpF
愛知県豊田市とか広島県府中町を思い出すような >説得

2160 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:35:26.12 ID:oy6DTaes
>三菱
くろぉいw
でもこのくらいできなきゃ、何でもそろう財閥になんてできんわなw

>>2151
先生゚Д゚)「まったく持って同意。いつ殴られるかびくびくしていたのに・・・ここの外務省超有能」

2161 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:36:30.85 ID:lZFwzMwp
>>2144,2147,2149
あー、ごめん

海軍(・海保)専用のってつもりだったんだけど、専用のって入れてなかったね。艦船じゃなくて艦艇って入れてたら、誤解がなかったかな

2162 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:36:39.63 ID:yZ78SgJg
この世界だと五大財閥か、安田はその内出てくるかな

2163 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:36:49.67 ID:8x4Y7reT
>>2160
クリミア戦争のおかげですね!

2164 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:36:59.13 ID:zomqldMO
>>2132
スウェーデンの糧食パックでは1日7000キロカロリー
水の代わりにサラダ油呑んでいる?

2165 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:37:21.22 ID:xp44hdgP
日本もそうだけど、英国他の外務省も優秀よね。
少なくとも東洋の辺境の島国相手に短絡的に殴りかかったりしなかった。

2166 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:37:40.99 ID:8x4Y7reT
>>2161
史実の海軍より規模大きいから必要だと思いますよ。

2167 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:38:04.10 ID:2ODsih70
>>2164
バターとかマーガリンの塊入ってるんじゃなかったっけ?

2168 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:38:13.80 ID:pRd+Yifr
>>2164
バターをフライにしてたべるんじゃない?

2169 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:39:04.79 ID:SCVb76tq
>>2161
先生゚Д゚)「海軍、海保用でも正直増やしても足りるか不明
 建造中や修理中で使えませんってドッグが平時でも大量に出て来るんで」

2170 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:39:10.05 ID:GAMpv+zf
>>2161
必要なら中の人達が言ってくると思うし、閃きであっさり大規模施設が生えたりするんで、まあ趣味の部類でしょ。

2171 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:39:12.33 ID:6D6Nj4KK
バターの揚げ物…アメリカにあったな

2172 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 13:39:15.70 ID:nrEe7HmA



              ...  -──‐- ..
           . : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
          /:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.          .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
.          /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
        /.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
.       /{.:. //.: /.:.:.:/  /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
      /.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
      {.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/       ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
      八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ        }.:.|:.:.:.:.}:.リ   因みに史実の三菱財閥も
...    {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃       ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
     从.:.乂.:.:.:{:.:.:{            〃〃 八.:.:.{.:.从   当時ド田舎もいいところだった東京の郊外を買い取り
      {.:\.:.\八.:{        ’   /}.:.:./⌒ヾ
      八:.:.:.\.:.Y.:.圦   { ̄ `ヽ   /   }: /       町ごとまるっと三菱関連のオフィスビルたてて
     {\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ /   }/
       \.:.:..:.:.}.:.:.:}   >-  r  ´             「三菱城下町」作っちゃったりしたらしいですね。噂ですけど。
     /⌒\.:.:⌒ソ_    {\___/⌒\
..   /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
    |................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
    |.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂//   }.. / '   l| !       因みに入即出が堺(南大阪)、時雄衆は現在の東大阪市中心
.     V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/}  八{     l| !
    ∨........... \.........\{\{..... \∧...{     l| ト、       住友は北大阪(現在の梅田や新大阪あたり)が本拠地です。
.      ∨................「ちひろ丁........./..../\  i| |..∧
.     ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧      勿論どれも東京本社を作ってますし、三井は東京が本拠ですけど。
      ∨........\....................... /............... /ヽ/..... ∧
.       ∨...........>ー-....__/............... /|\/............∧
        ∨.........../...... /............... /......∨..................∧
.         ∨........{........................ /..............∨....................}
.           \........................../......................}....................ノ


.

2173 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:39:38.68 ID:8k5wXuKv
>>2165
ロシアの博打能力も優秀だったな

2174 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:40:21.33 ID:tX7NDfQf
そういえば住友って誰が化身役だっけ?

2175 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:40:25.89 ID:uAUPwUpF
優秀というか、現実的な思考力がないと普通外交官になんてなれないし

2176 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:40:37.19 ID:8x4Y7reT
>>2173
出目がよかったら金塊1000トン超えもあったかもしれないけどねえw

2177 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:40:52.95 ID:2ODsih70
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~haganetoumi/sweg46.html

スウェーデンの糧食パック。
一日3800kcal。

2178 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:41:19.64 ID:3RkOCJ2o
>>2173
ロシアは最初の船ごと贈り物がよかったなw

2179 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:41:55.82 ID:zomqldMO
>>2146
本国と違って、乾いていないから染み通るような寒気を感じて、無茶苦茶辛かったらしい

2180 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:44:35.19 ID:lZFwzMwp
必要なのかー

なら、史実海軍工廠+大神造船所と室積造船所を柱に据えて、この他に大型艦船の造船所と言えば、何処が候補になるかな?


2181 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:44:51.71 ID:qKyzdAOW
>>2163
ルイズ派゚Д゚)「ロシアには日本酒をガロンで贈ってやろう(だからあっち向いてろ感)」

2182 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:45:11.48 ID:2UrrQqA5
>>2177
まずそう(確信

2183 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:45:54.67 ID:Jhlfy+3+
そういうや神州丸あるから
石川島播磨重工業株式会社(現IHI)もあるんだろうなぁ

2184 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:45:55.41 ID:zomqldMO
>>2177
低緯度用用かな?

2185 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:45:56.09 ID:3RkOCJ2o
>>2181
もしかしたらグルメセットで最高のウォトカが完成している可能性w

2186 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:46:00.35 ID:m+s13rXq
>>2181
ロシア人「薄い。ウォッカを足そう」

2187 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:46:43.87 ID:2ODsih70
>>2182
口直しのあめ玉5つだけで390kcalという狂気のカロリー。
やはり寒い国は違う(白目)

2188 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:46:48.65 ID:Ojind1ae
>>2177
同じサイトにある自衛隊のパックメシを作るために素材をカンストせねば。

2189 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:47:02.19 ID:FxQrlMTp
>>2182
いや、旨かったよ。
飯2日抜いたときはね(白目)

2190 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:47:25.65 ID:x7jZp6Vh
そうか、ロシアを勝たせたい場合ウォッカの取引量を増やせばよかったのか

2191 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:48:37.23 ID:zomqldMO
>>2180
佐世保?
現在でも30万だか、40万だかのドックあるし、100万トンドックも計画があったとか聞く。

2192 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:49:11.84 ID:ZruVW6ph
>>2180
瀬戸内の各県に一個ずつ、長崎、福岡、愛知、神奈川、東京、千葉に一つずつぐらいあってもいいかもね
あと北海道と青森か

2193 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:49:16.21 ID:yZ78SgJg
大阪企業激戦区過ぎる…
現代でも大企業の本社かなり多いんだよね彼処

2194 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:49:19.27 ID:3RkOCJ2o
>>2190
外交で流し込んでもいいよ、どうなるかわからんがw

2195 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:49:25.33 ID:t4hcJyel
どうでもいいけど廃藩置県の結果として福岡は今「大宰府」なのかなw
まだこの時期、割りと九州北部の重要度は高い気もするけど。

2196 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:49:30.94 ID:Sp8JV3HJ
>>2186
つ「越後さむらい」

2197 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 13:50:50.88 ID:nrEe7HmA



                          , ´ ̄`ヽ
                     / ,.-、  }
                      |__/ 0 {_/
                      |    /           ,.  -――-、
                      ∨//>--- 、__  r<    ー--、 ヽ
                   ,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\   ゚r '__,ノ
                  /: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
                  ,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
                     / : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、
               ,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\
             //: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧   因みに量子論に至っては
            //': :/: |: : : :l\:.| u     、 ==/l:/,:!,: : |
           /: ' /: :,: : : ,: : : |、_     __     ,: /:.lリ \}   いまだに東洋思想の一種だと思われてる。
         / ´  ,: : /: : : : ,: :.:.| :、  乂:.:.:.ソ  八:_:」   `
        / '  ,.-‐-、_/___|: :.∧   、      イ: :.|        まあまだ原子論すら仮説な時代だから当然だけどさ。
         /   /   〈l |::|  l|: :{/∧   /` ー ´: /: : :|
      /,. イ     〈l |::|  ,: |/ /  //:/|: : : :{-、: :|
       ,:/         Y |::|  |:j! {_  ' ∨ !: : :/l〉 ∨        ,.-――---ァ
     /:{         ヽ|::,...イ: ノ | `  r|  ,: :{ l〉  `ヽ,   rく   _二≧ア
     ,: : |  、        }'  {:.:ノ  |     , Y/'     }  /   ー=rー '
     {/!\_}       /  「:.ノ   |  l   ∨∨:、  _/  〈    / 「/
    /: //}//>- 、_,.イ、__/:「  <   :.  \∨}ィ//∧ , ' \__,/--'
    ,: :/'´ |//////  :.    {: | ̄T≧=--゙ー--'-ハ'////,/   '
  ,: : '   ` 7ー ':.|   ,  从|  ||        ||ム ̄,:'     /
  /: /    /--、:/   ::.,:::.     /'           || l}     ,:'
 ':. /    ///,Y、   \::::...../............::::::.....   /'人\  /
/: /    ///'´¨//\   `7ー---― ¨ r―--イ : |: : |` ´
: /    //   \//\  {l      {l /: : : : :.:|: : |: : |



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

            私も時々忘れがちになるが今はまだ1845年である。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

2198 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:51:08.17 ID:qKyzdAOW
>>2185
ルイズ派゚Д゚)「つまみも充実! 飲んべえもついついもう一杯!」

>>2186
ルイズ派゚Д゚)「これだからそのまま火炎瓶になるような酒を水みたいに飲む連中はwww」

2199 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:51:46.85 ID:l7zXvmjW
wwwww

2200 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:51:57.11 ID:oy6DTaes
ゲームセットまでとうとうあと百年か・・・く、時間が無い!

2201 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:52:02.43 ID:tX7NDfQf
もう数十年もすれば閃けるもの無くなるよなwww

2202 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:52:16.73 ID:Jhlfy+3+
いいえ、1846年です(

2203 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:52:23.74 ID:3RkOCJ2o
我々にはあと100年の時間しか残されてないのだ……

2204 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:52:24.00 ID:GAMpv+zf
【質問】
太平洋の島嶼に、万トン級用の港湾施設は作ったと思うのですが、
本土に新規で大型船舶用造船施設は必要ですか?

「作ろうと思えば作れる」の状態が長く続いてて、実験船他の需要もあるわけですが、
将来国民車の登場等で石油タンカーや鉄鉱石の輸送に船舶需要が急増するのに対応出来るでしょうか。

2205 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:53:02.65 ID:3RkOCJ2o
>>2201
多分凄いマイナーなもの探しをするはめになると思うw

2206 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:53:19.23 ID:Jhlfy+3+
>>2201
そうなったら外交政策と新規事業と加害のインフラ投資に頭を悩ませればいい

2207 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:53:46.82 ID:NGPuvT4k
・・・・史上だとまだ黒船来襲してないなw


2208 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:53:55.58 ID:/ViuayxQ
>>2201
練度だ。練度をひたすら上げるんだ。

2209 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:54:05.36 ID:t4hcJyel
日本だと焼酎が限界だww >度数

2210 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:54:11.21 ID:FxQrlMTp
>>2207
南北戦争ごろだっけ?

2211 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:54:19.81 ID:8k5wXuKv
というかまだヨーロッパでは線形代数すらまだなのか
量子論理解できるわけないね

2212 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:54:20.84 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「マンパワーは1860年あたりで問題なし。
 1855年くらいで大分ラクにって覚えてたけど」

ルイズ派゚Д゚)「……大分たったようでまだ十年もありゅww 遠いwww」

2213 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:54:25.28 ID:yZ78SgJg
まだ45年なのかたまげたなあ…
クリミア戦争とか起こってるから50年台入ってるかと思ってた

2214 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:55:14.49 ID:3RkOCJ2o
>>2212
今が6スレ目ということを考えるとあと……w

2215 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:56:15.06 ID:/ViuayxQ
ぶっちゃけ、ゲームバランスからしてゲーム期間はあと50年短くて良かったな。

2216 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:56:44.42 ID:2ODsih70
…1846年。ようやく米墨戦争の年です。
イギリスで穀物法廃止…ってWiikiにはあるけど、戦争中だからやんねえだろうな。
で、史実では初めて米軍艦が日本に通商打診する事件が起きてますけど、これも起きないでしょうし。
アイオワが州昇格ってのも日本には関係ねーな。

2217 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:56:48.14 ID:0ZGwoH1+
史実じゃまだ明治維新の起こる20年前だからなwwこの世界はwww

2218 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:57:12.84 ID:oy6DTaes
>>2214
あと30スレから40スレくらいでゲームセットか・・・
意外に短いな(色々麻痺している)

2219 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:57:22.52 ID:3RkOCJ2o
>>2215
愉悦する時間が短くなっちゃうじゃないか!(ぐるぐるおめめ

2220 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:57:52.50 ID:lZFwzMwp
>>2192

ということは、史実が呉、横須賀、舞鶴、佐世保に追加で大戦中に豊川、光、相模、高座、川棚、沼津、多賀城、鈴鹿と12箇所あって、そこに大神と室積で14箇所

それにプラスで15箇所ほど?

30箇所も本土に大型艦船を建艦できる造船所造るのか(白目)

2221 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:58:11.53 ID:Jhlfy+3+
>>2215
そうすると趨勢が決まっちゃっててなぁ
東南アジアとか欧州勢と正面衝突するしかないし

2222 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:58:18.46 ID:m+s13rXq
まだ米帝様が分割できると決まったわけじゃないのに、君ら何を終わった気でいるんだw

2223 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 13:58:32.22 ID:nrEe7HmA



        __,,..  -‐- 、.._
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',   >>2195
  /::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i   本土は現代日本と同じだけど他が超カオスなことになってる。
 イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈::::ハ
 〈:ノ:ハ::::! ==  V == !ハヘ!:::::::i    千島列島は北海道として、
  ´i:::!::7       !i|! :i:::!:::i::::〈
  〈r::::人   !二) u  .ハ::!:::ヽ:::::〉   道に「樺太道」「新須賀(アラスカ)道」「雄渾(ユーコン)道」「パプア道(漢字選定中)」が追加されて
   ン^ヽ:>.、.,___  ,.イ::::/::::::ハノ
      レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/        さらに「さすがに太平洋諸島全部東京都とか無理がなくね? 一部県にしね?」って話もあって
        〈i/    i'i
       /〈  ___  〉!          真剣にどれをどうしようか検討中の段階。まあ今は「1都2府5道43県」の51都道府県ね。
      ( |#r>i´ `Y/
       V# `7   !#、
       ,イ##./  /##ヘ


.

2224 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:58:41.64 ID:oy6DTaes
>>2220
アメリカと建艦競争するならまだ足りない!(青葉感)

2225 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:58:46.87 ID:NGPuvT4k
黒船来襲が1853年、南北戦争が1861年だったはず。>>2210

2226 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:58:58.94 ID:Jhlfy+3+
>>2222
イギリスアカくなるかも知れんしな
もしくはちょっと早くあの暗黒王の系譜がでてくるかもしれんし

2227 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:59:08.38 ID:3RkOCJ2o
>>2218
ああ、全くだな!(白目)

2228 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:59:52.67 ID:l7zXvmjW
暗黒王はヤメローw

2229 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 13:59:56.72 ID:JL+56z36
>>2212
今マンパワーを少しでも何とかしようとするなら職業婦人を増やすために家電の普及をした方がいいんじゃないかな
パートでも働ける人間が増えればその分マンパワーに余裕ができる
まだこの世界じゃあ洗濯機も一般的じゃないし料理は炊飯器以外はまだ竈でやってる状態では家事負担が大きくて女性が働くことなんてできない

2230 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:00:15.99 ID:oy6DTaes
太平洋の島々が全部東京都ってwwwwww

2231 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:00:20.39 ID:3RkOCJ2o
都道府県がイミフ状態……

2232 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:00:24.30 ID:uAUPwUpF
>>2220
今良くても、いずれ建造能力持て余すな…
民需に転用したとして、規模が大きすぎるとなかなか

2233 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:00:27.06 ID:8x4Y7reT
>>2220
ぶっちゃけ必要分を>>1さんが適当に地名割り振るだけになるだけと思うで。
提案してたら採用率上がると思うけど。

2234 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:00:31.26 ID:t4hcJyel
パプア道wwww
そして最大の都道府県はアラスカかw

2235 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:00:31.50 ID:zomqldMO
>>2220
全盛期のメリケンでも16なのに……(白目)

2236 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:00:49.28 ID:0ZGwoH1+
政経がカンストしてなかったら、こんなに領有できなかったなこれはwww>51都道府県

2237 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:00:57.21 ID:qKyzdAOW
>>2218
ルイズ派゚Д゚)「ま、まあ数年単位でスキップするようになると間は飛びそうだし!w」

>>2215
ルイズ派゚Д゚)「それだと、スタートダッシュが出来ないから相当キツい事になりそう。
 少なくとも太平洋の諸島や東南アジアは列強の魔の手に落ちてるし」

2238 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:01:03.14 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「太平洋の島が全部東京都www」

2239 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:01:20.86 ID:Jhlfy+3+
>>2229
だが、政治的に隠しきれんのでストップだ
エジソンが頑張ってくれるまでもうちょっとだから

2240 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:01:49.40 ID:ZruVW6ph
南洋道でいいんじゃないかなwww

2241 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:02:25.69 ID:oy6DTaes
>>2239
なんで家電を秘匿するの?
割ともう意味無いような気がするけど。

2242 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:02:29.52 ID:FxQrlMTp
>>2237
つまり、日本は救世主なんだよ!

2243 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:02:33.63 ID:Jhlfy+3+
>>2236
神風が吹いたからね 仕方ないね

2244 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:02:38.17 ID:JL+56z36
>>2223
普通選挙があるから南洋が選挙区の議員はたいへんそうだな

2245 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:02:44.48 ID:nrEe7HmA



              ...  -──‐- ..
           . : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
          /:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.          .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
.          /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
        /.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
.       /{.:. //.: /.:.:.:/  /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
      /.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.   >>2204
      {.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/       ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}   秋津洲と砕氷船を公表しちゃったので
      八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ        }.:.|:.:.:.:.}:.リ
...    {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃       ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{    「将来のため」と言ってハッタリ半分で
     从.:.乂.:.:.:{:.:.:{            〃〃 八.:.:.{.:.从
      {.:\.:.\八.:{        ’   /}.:.:./⌒ヾ    超巨大港湾や造船所を作る計画があります。
      八:.:.:.\.:.Y.:.圦   { ̄ `ヽ   /   }: /
     {\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ /   }/         前回の根拠地整備都のコンボとお考えください。
       \.:.:..:.:.}.:.:.:}   >-  r  ´
     /⌒\.:.:⌒ソ_    {\___/⌒\
..   /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
    |................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小     ……まだ建設中ですが、仰る将来には備えられるでしょう、たぶん。
    |.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂//   }.. / '   l| !
.     V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/}  八{     l| !     まあ今の需要を賄えてるかと言われるとその、まあ、そうね(北上並感
    ∨........... \.........\{\{..... \∧...{     l| ト、
.      ∨................「ちひろ丁........./..../\  i| |..∧
.     ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧
      ∨........\....................... /............... /ヽ/..... ∧
.       ∨...........>ー-....__/............... /|\/............∧
        ∨.........../...... /............... /......∨..................∧
.         ∨........{........................ /..............∨....................}
.           \........................../......................}....................ノ


.

2246 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:02:58.68 ID:xp44hdgP
>>2240
たしかに、パプアに道庁舎置いて南洋道が一番落ち着くかなw

2247 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:03:05.02 ID:3RkOCJ2o
そろそろはじまるかな

2248 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:03:17.97 ID:zomqldMO
ニューギニアのあたりは、赤道で(ぉ

2249 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:03:25.48 ID:ZruVW6ph
>>2244
選挙用船舶で離島を一つ一つ回っていくのか・・・大変すぎる

2250 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:03:28.07 ID:/ViuayxQ
あともう一ターンだけ派だから自分も別にいいけどwww

2251 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:03:50.10 ID:SCVb76tq
青葉゚Д゚)「え?フル活用する為に色々と計画を冷蔵庫から出してますが?」

2252 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:05:11.66 ID:3RkOCJ2o
>>2250
ずっともう1ターンが続いてしまうんですねわかります

2253 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:05:18.12 ID:GAMpv+zf
まー、大蔵がそういう事を考えてない訳はないかw

2254 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:05:54.92 ID:nrEe7HmA



                      -=ニニニニニニニニニ=-
                   -=ニニ二二二二二二ニニニニ=-
                    乂≧=-=ニニ二二二二ニニ=-=≦/
                    Y二二二二二二二二二二ニイ
                       〈ニニニニ( )ニニニニニニニノ
                 , -ヘ------,ニニニニニニニニニ=- ィ:::::
             / ̄、 ヽ、 \´ ̄-=ニニニニニ=-..::::::|:::::|  先生方、お待たせしたであります。
                _/   \ ハ 〉\ノ|ィf示ヽ:::::l/ ィf示ミ|::::::::|:::::|
            ィ 人    く  し イ:::::圦込ソ :/  込zソ》::::::::|:::::|  それでは、第19回を開催するであります。
        ////   7¨¨¨´   |:::::::|:. '''  ,     ''' |::::::::|:::::|
.       /ニl l=l   /〉       |:::::::|ハ           /l::::::::|:::::|   よろしくお願い申し上げるであります。
   -=ニニニ\ \,/        ノ::::::イl込、 `  ´  イ:::l::::::l:|:::::|
 /二二二二二> ´      -=彡イル::|::从≧  ≦ ト:::::l::::::l:|:::::|
 二二ニニニニ/二\ニ二≧=-=≦二≧=≦{ニYニニニ/:::l从:ルレ从
 \二二ニニ/二二ニ\二二二二二/ニニニ\〉ニニニニニニニニ==-  __
    -=ニニニニニニニニ二二/二二ニニ/O二二二二二二/二}  今回は1846年4月からスタートであります!
        -=ニニニニニニ/二二ニニニ/二二二二二ニニ/二ニニ
            ̄   -=ニ/二二二ニニ/二二二二二ニニ/ニニニ〉   ……もう6スレ目なんですが……。
                   ,二二ニニニ/二二二二ニニニムニニニ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      【1945年の滅亡を回避する】ため、強固な国家体制と外交網を作り上げ、
      最終的に「太平洋を中心とした最強の覇権国家の地位を確立」しましょう!
__________________________________________



せっかくなので「きのこる先生」の1行台詞AAをご用意いたしました。よろしければお使いください。
先生゚Д゚)「」

.

2255 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:06:10.31 ID:K/SlNZbq
パプアニューギニアって実は現代日本より領土広いんだぜ。
そこに道が一つとか成り立つんだろうか?
アラスカと違って人が住める場所は結構あるから人口も増えそうだし。

2256 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:06:10.92 ID:/ViuayxQ
ヒャッハー

2257 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:06:12.14 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「ヒャッハー!」

2258 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:06:17.83 ID:0ZGwoH1+
>>2249
むしろ国会と地元が離れずぎて通常公務の方が大変そうだwww

2259 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:06:21.74 ID:Jhlfy+3+
>>2249
いかんな、金権政治を助長してしまう

2260 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:06:29.91 ID:3RkOCJ2o
>>2249
泳いで参った!

2261 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:06:35.44 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「ヒャッハーーー!今度こそコンピュータ作るぞ!」

2262 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:06:35.77 ID:pStCwgJM
先生゚Д゚)「今日も生きのこることができるか?」

2263 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:06:48.82 ID:3RkOCJ2o
ヒャッハー!

2264 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:06:51.80 ID:uAUPwUpF
大蔵省は実際良心である
海軍の提案とかそのまま受け入れたら守るべき国が傾くわww

2265 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:07:07.74 ID:m+s13rXq
ヒャッハーヒヒヒ

2266 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:07:21.74 ID:SnIxkqFU
先生゚Д゚)「列強ひしめく中、日本がこの先生きのこるには(慢心を棄て初心に戻る)」

2267 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:07:30.79 ID:FxQrlMTp
ふひひ

2268 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:07:31.70 ID:oy6DTaes
>>2259
先生゚Д゚)「コンピュータ作ってネット選挙を実用化しよう!」

2269 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:07:37.05 ID:l7zXvmjW
ヒャッハー

2270 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:07:48.11 ID:1Rax1twF
ヒャッハー!

2271 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:07:58.90 ID:2ODsih70
>>2255
そしたら分割すりゃええんちゃうか?

2272 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:08:01.37 ID:Jhlfy+3+
>>2264
だが、ゲームデータ的にこのままいくと
国の資産運用だけで戦争資金賄えそうって事態になるんだよねぇw

2273 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:08:07.43 ID:qKyzdAOW
>>2229
ルイズ派゚Д゚)「マンパワー欲しいのは確かですけれど、今ほしいと言うのとは違うというか。あー」

ルイズ派゚Д゚)「こう、国家としての余力というか基礎体力なので。
 そこが薄いのは万事に無理が利かないから
、はやく育って太く支えて欲しいのですよ。
 そういう意味では今あるパワーを絞り出す方向の政策はもっと後で良いかな、と。
 そういう感じのもどかしさなのです」

2274 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:08:11.75 ID:nrEe7HmA



―【ステータス】―――――――――――――――――――――――――――――――――――
|現在:1846年4月

|【大方針】:「太平洋を中心とした最強の覇権国家の地位を確立」

|【国際的評価】:突如現れた極東のグレートゲームプレイヤー(共産陣営。技術立国)
|         自国以外のアカを否定している。多分世界革命的なアレ。

|【国力】
|経済力:1178(閃き枠の多さ、軍の保持能力、予算に影響します)
|満足度:0215(国民の生活水準や支持率の目安です。時間とともに微減します)
|陸軍力:0938(陸戦にどれだけ強いかを示します。装備と師団数で決まります)
|海軍力:0318(海戦にどれだけ強いかを示します。装備と艦隊数で決まります)


|【予算】現状収支:+839
|国有資産:4717(国が保有している不動産や国債です。マイナスになりえます)
|通常歳出:0543(社会保障やインフラの維持など軍事以外に使う歳出の総称です)
|陸軍維持:0112(陸軍の維持・装備の更新などに必要な予算です)
|海軍維持:0066(海軍の維持・艦艇の更新などに必要な予算です)


|【現在の研究LV】(史実よりどれだけ技術研究が進んでいるかを示す。最大30LV)
|科学:30(基本的な理学全般)
|工学:30(モノづくり全般)
|材料:21(素材やエネルギー全般)
|生物:21(農業・畜産・医学・薬学など)
|電磁:30(電気製品・発電・コンピュータなど)
|環境:20(地学・建築・土木・自然保護など)
|流通:22(物流や兵站など)
|政経:30(政治経済や社会問題の解決能力全般)
|文化:30(外交・異文化交流・芸術・娯楽など)
|軍事:11(兵器開発・戦術・軍制など)



|【特記事項】
|・人口編成として無(理のない)軍拡でおさまるのは18個師団までです。
|・現在発達する科学と環境汚染なども鑑み、訳の分からん想定も踏まえた憲法を制定しました。
|・世界中から突如出現した列強として警戒されています。備えよう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※毎年1月に以下の計算式で資産が増減します。数値はすべて1月のものを使用します。

  ★資産増減(平時)=経済力+国有資産÷10(端数切捨)−通常歳出−陸軍維持−海軍維持

 また、戦時中は半年ごとに[陸軍維持+海軍維持]だけ資産が減少します。


※各種数値を増加させる基本的な【閃き】一覧
・研究:**(6か月) 上記の10研究のレベルを+1します。最大値は30です。資金は消費しません。
・国民慰撫(1年) 資金を任意の数消費し、その値だけ満足度を上昇させます。
・新師団編成(3か月) 一個師団が新たに編成されます。[師団ごとの陸軍維持]の資産を消費します。
・新艦隊編成(2年) 一艦隊が新たに建造されます。[艦隊ごとの海軍維持×2]の資産を消費します。
・陸軍訓練(nか月) 師団ごとの陸軍力が+nされます。陸軍維持と同じ資産を消費します。
・海軍訓練(nか月) 艦隊ごとの海軍力が+nされます。海軍維持と同じ資産を消費します。


.

2275 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:08:14.99 ID:lZFwzMwp
宇宙港を造る(ぐるぐる目)


2276 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:08:52.87 ID:3RkOCJ2o
更に資産がパワーアップ!

2277 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:09:05.27 ID:Jhlfy+3+
毎年+839w
もうちょっと軍拡していいんじゃね

2278 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:09:12.50 ID:nrEe7HmA

もう昨日成立したの多すぎて抜けがないか心配だよ……w


―【実現済の世論(継続して効果を発揮する最新の結果のみ記載)】――――――――――――
|【予算不要の政策】
|・中央銀行と管理通貨制度:通貨の安定性が満足度のみに依存するようになる。
|・海上保安庁の設立:海軍の仕事が楽になり有事に動きやすくなる。
|・共通規格の制定:工業や生産が色々捗る。
|・蒸気タービン発電と鉄道の電化、電信網;通信や流通が色々捗る。
|・灌漑設備の強化と農地の機械化;食料生産力が上昇。人口増加率微増。
|・国家物資備蓄計画:必需品は一旦備蓄することにする。通商破壊に対して耐性。
|・菱刈金山含めた各種鉱山:外貨になる及び緊急時の資源になる。金以外最大限備蓄中。
|・各諸島の大規模港湾整備:海軍の活動や通商に便利になる。
|・太平洋全域の詳細な海図:太平洋においては有利に行動できる。
|・ベビーブーム:人口増加率上昇
|【予算:固定値の政策】
|・北海道・沖縄・樺太・千島・小笠原及び各種太平洋諸島の編入:予算+100。
|・アラスカ+α(134°以西)および周辺諸島の領有、予算+50。
|・日本列島改造計画1:産業発展、輸送効率、外交効果に大幅な修正、予算+55。
|【予算:経済力÷10の政策】
|・健康保険:大(国民皆保険レベル):年ごとの満足度、人口増加率増加。戦場での損耗減少。
|【予算:経済力÷20の政策】
|・労働法:大(労働時間規制、安全規制、最低賃金など):満足度が毎年激増する。
|・防災計画:大(災害訓練や避難計画など):災害による満足度低下無効。流石に死人は出る。
|・育児支援:大(災害訓練や避難計画など):人口増加率激増。
|・国立大学の成立:以後オートでランダムに研究が上がる。
|・防諜・諜報機関LV2:歴史イベント情報を知れ、技術漏洩を強力に防ぐ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―【実現済の外交(継続して効果を発揮する最新の結果のみ記載)】――――――――――――
|イギリスからの資源輸入取引(特にオーストラリアの鉄とボーキ)
|英露と露土戦争中限定の不可侵条約(殺すのは最後にしてやる的なアレ)
|スペインからのフィリピン資源輸入取引、資本投資もOK(特にゴムと鉄)。商船護衛請負。
|パレンバンとバリクパパンの居留地を中心にしたオランダとの資源輸入取引(特に石油)
|南米諸国と通商条約を結び資源購入契約を締結(なんかいろいろ買う。かなりのお得意様に)
|USA南部から綿花買い取り契約(南部の弱体化防止と恩を売る)
|世界中ドン引きさせつつ欧米諸国と和親条約+通商条約を締結(英のみ居留地不要)
|日蘭不可侵条約および蘭印防衛協力協定(英仏は対象外)の締結
|東南アジア諸国+ハワイ王国を保護国化(そのうち日本になります。タイ以外)
|ハワイなど太平洋海洋国に軍事利用できる港湾建設

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―【発生済の発明(◎つきは実用化されたもの)】――――――――――――――――――――
|近代帆船◎:とりあえず帆船なら何でも作れます。
|水稲農林一号(+小麦農林十号)◎;食料生産が上がります。経済力も上がります。
|正条植えや乾田化など近代農法+ラングストロス式養蜂箱◎:同上
|【グルメセット2015】◎;もう技術的に再現できる現代の農産物や料理法は何でも行けます
|エタノール消毒と全身麻酔と外科手術+輸血◎:人口増加率上昇、戦場での損耗が減少
|ビタミンの発見◎:脚気の発生や戦場での損耗が減少
|空気入りタイヤ◎:自動車の性能が上がります。
|ドライゼ式ボルトアクションライフル+無煙火薬+駐退機◎:武器
|電子顕微鏡とその前提技術◎:観測技術が高まります。地味に真空引きも可能。
|ウィルスの概念とワクチン、治療薬の開発:人口増加率上昇、医薬品開発効率上昇。
|ハーバー・ボッシュ法+オスワルト法◎:肥料と火薬の生産効率が尋常じゃなく高まります。
|アルミニウムの工業生産◎:アルミニウムが量産できるようになります。
|鉄筋コンクリート◎:建築物が頑丈になります。
|石油精製施設◎:石油製品の利用が可能になります。
|近代養蚕法◎:生糸、絹織物の生産量が激増します。
|ソルベー法による炭酸ナトリウムの大量生産◎:炭酸ナトリウムが大量生産できます。
|トーマス転炉+コークス炉◎:鋼鉄の大量生産が可能になります。
|銀板写真◎:写真ができます。その内銀塩フィルムができて、カラー化してエロ本ができます。
|周期表+新元素◎:レアメタルやヘリウムの活用に便利です。
|ゴムの加硫+化学構造◎:有機化合物の実用化が早まります。
|冷蔵技術の確立◎:各種冷蔵庫、冷凍庫が作成できます。そのうちエアコンに派生するかも?
|スクリュープロペラの数学的理論◎:スクリューの効率化が図れます。
|無線通信、電探、ソナー◎:まあいろいろ使えます。当然兵器にもなります。
|内燃機関:オットーサイクル理論◎:内燃機関が開発できるようになります。
|タレット旋盤、超硬合金、各種溶接◎:精密工作機械の実用化が早まり、性能が向上します。
|スタンレーの変圧器+ドブロウスキーの三相交流発電機◎:発電が可能になります。
|パーソンズの多段階反動式タービン◎:蒸気タービンが利用可能になります。
|重機、農機◎:農業や建設が機械化されます。
|砕氷船◎:不凍港等凍結ペナルティが軽減されます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


.

2279 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:09:13.32 ID:m+s13rXq
経済力と資産がバグってきたw

2280 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:09:15.93 ID:ZruVW6ph
収支が頭おかしいwww

2281 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:09:19.69 ID:pStCwgJM
先生゚Д゚)「さぁて今日の欧州は……現地のオスマンさんと繋がってますん?」

2282 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:09:42.87 ID:FxQrlMTp
>>2275
マクロス、ヤマト、ジオンどれがいい?

2283 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:10:02.06 ID:qKyzdAOW
>>2246
ルイズ派゚Д゚)「史実も南洋諸島は管轄が南洋庁ですたからねー。パラオでしたっけ(うろ覚え)」

2284 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:10:04.06 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「世界の胃痛が止まらない(愉悦)w」

2285 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:10:09.92 ID:lZFwzMwp
やっはり一心不乱の大建艦したくなる(青葉脳)

2286 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:10:15.07 ID:zomqldMO
>>2258
南洋は準州みたいな扱い(議会に議席無し、オブザーバーのみ、知事が任命制)した方が良いかもしれませんねぇ

2287 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:10:17.18 ID:0ZGwoH1+
共産国で技術立国wwwww

2288 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:10:28.48 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「満足度が200を超えたwww」

2289 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:10:28.73 ID:ZruVW6ph
これもう世界経済の半分は日本になってないかw

2290 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:10:31.14 ID:GAMpv+zf
>>2264
考えてみると、石油需要は省エネ思想やハイブリッド技術が普及すると、
あっさり減少するわけで・・・閃きで技術生やせるチートは半端なさすぎw

そらー企業も在庫を恐れますわ

2291 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:10:36.29 ID:rB/2YZax
あれ防諜って3?2?

2292 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:10:36.60 ID:l7zXvmjW
共産国のレッテルは剥がれないなあw

2293 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:11:22.98 ID:xp44hdgP
と言うか陸軍力w
まだ戦車の投入も残してるのにw

2294 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:11:24.42 ID:/ViuayxQ
>>2291
まだ2で増強中。

2295 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:11:26.17 ID:u5li2YVm
黒船が来るまであと7〜8年しかないのか…
どこまで強化できるかが勝負だな(青葉感)

2296 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:11:27.59 ID:Jhlfy+3+
>>2291
現在レベルアップ中です 完了は14か月後を予定

2297 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:11:37.67 ID:uAUPwUpF
>>2272
戦争資金自体はそれでいいけどねww
教育や産業に投資すれば、必要以上の軍備につぎ込むよりリターンが得られるわけで

2298 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:11:56.86 ID:JL+56z36
防諜は今3に上げてる最中だったと思う

2299 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:12:07.82 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「恐慌とかの時期は、資産運用益が出なかったりするのだろうか」

2300 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:12:13.79 ID:rB/2YZax
>>2294
>>2296
ほほう。了解。

2301 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:12:14.29 ID:XV+MfCkq
>>2291
まだ2
14カ月後に3になる

2302 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:12:14.93 ID:NGPuvT4k
完全にアカ扱いされとるww

2303 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:12:43.67 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「ほんまバグでチートな国やで!(白目)」

2304 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:12:54.91 ID:nrEe7HmA


あ、すみません。通常予算632でした。【収支は会ってます】。
何と現在の軍事力なら「政治体制に入っても税収だけで黒字」。戦時中なのに国債が「買え」ちゃう。
このイミフな経済成長と黒字財政でインフレ率を年2%前後に抑えてる大蔵マジ日本の守護神。
というかもう世界の守護者かもしれない。


―【陸軍内訳】―――――――――――――――――――――――――――――――――
|【陸軍力】938(陸軍の強さです。師団数と装備に依存します)
|【陸軍維持】112(陸軍の維持・装備の更新などに必要な予算です)

|【師団数】14(戦争時にはこの数だけ戦力を分割できます)

|【師団ごとの陸軍力】67
|【師団ごとの陸軍維持】8

|【装備】(採用している最新式のものとその効果のみ記載)
|練度補正:+12
|鉄兜+絹製防弾スーツ(+1、戦争時の被害−1%)
|各種局地戦用装備+強襲揚陸艦(+3、極限地域や上陸戦のペナ半減)
|電探+無線(+5、戦時の被害−10%)
|ライフル+銃剣or狙撃用スコープ(+10、維持+1)
|駐退機付速射砲(15.5cmカノン砲、8cm野砲・山砲、迫撃砲)
| (+15、防衛時の被害と要塞効果−10%、維持+2)
|機関銃(+10、防衛時の被害と要塞効果−10%、維持+1)
|輸送車両(+5、兵站維持能力及び機動力増強、維持+2)
|工兵隊(重機+TNT爆薬+有刺鉄線)(+6、防衛時の被害と要塞効果−20%、維持+1)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



―【海軍内訳】―――――――――――――――――――――――――――――――――
|【海軍力】318(海軍の強さです。艦隊数と装備に依存します)
|【海軍維持】66(海軍の維持・装備の更新などに必要な予算です)

|【艦隊数】6(戦争時にはこの数だけ戦力を分割できます)

|【艦隊ごとの海軍力】53
|【艦隊ごとの海軍維持】11

|【装備】(採用している最新式のものとその効果のみ記載)
|練度補正:+12
|居住性の向上+砕氷船(+1、極限地域のペナ軽減、凍結している海を移動できる)
|電探+無線+ソナー(+5、海戦の被害−10%、対潜能力を持つ)
|駐退機付15.5cm速射砲(+15、海戦の被害−10%、維持+2)
|対空機銃(+5、対空能力を持つ)
|蒸気タービン式鋼鉄製防護巡洋艦(+15、木造艦想定の攻撃無効、維持+8)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


.

2305 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:12:56.66 ID:46KfQQ9b
じゃじまった

2306 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:13:04.80 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「アカじゃないもん!」

2307 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:13:06.38 ID:uAUPwUpF
>>2299
有り得そうでこわい

2308 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:13:12.55 ID:zomqldMO
>>2293
航空戦力の実装もまだですから、禿しいことになりそうですね

2309 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:13:14.76 ID:tv6cctJZ
国際的評価が技術立国が+されただけで変わってないwww
日本をアカっていう奴がアカなんだよ!

2310 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:13:18.98 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「大蔵省マジ守護神www」

2311 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:13:21.89 ID:Jhlfy+3+
>>2299
ここまでいったら大恐慌の原因日本じゃね?ってくらいだなw
時代は前後するが関東大震災で東京証券取引所が被害こうむってパニックになるんだろう

2312 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:13:32.15 ID:GAMpv+zf
>>2292
まだ暴動的なクーデター政権しか共産国が実現してないし、未だに共産主義がなんなのか不確定だからね。
とりあえず労働者保護してる国は共産主義と言われてもしゃーないw

2313 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:13:54.24 ID:u5li2YVm
そう言えば災害対策(耐震とか)ってやったっけ?
今大災害が起きると清が戦争吹っかけてきそうな予感が…

2314 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:13:57.31 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「世界の守護者www大蔵省wwwちっひwww」

2315 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:14:01.52 ID:kpLMTHQs
>>2302
この時代は労働者保護はおろか電化ですらアカなんだから不可抗力。
電化=アカなのはレーニンが悪い

2316 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:14:02.62 ID:79J0//3r
ステータス欄いつ見ても草生えるわw

2317 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:14:13.41 ID:nrEe7HmA



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     .        |                |            |_______________|
            |     .        |                |                          |
            |     .        |                |                                |
            |          |________|                  □            |_______
            |                                                     | ̄|
            |                                            ̄
______|              ┌─┐        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.                         │  │        |            |            | ̄ ̄ ̄ ̄|
.                         └─┘        |            |            |        |
          □      | ̄ ̄ ̄ ̄|            |            |            |        |
                  |        |            |______|      /|..  |____|
                  |        |                                   ! .|
 | ̄ ̄|         .   |____|                             |/
 |__|                             | ̄ ̄|_         □           .        | ̄ ̄|
             ┌┐                     |__|  |                       _|__|
             └┘                ロ      |    |               ┌┐       |_|
    |\         | ̄ ̄|                ̄ ̄               └┘□
    | |         |__|                   □       | ̄|
     \|                                       .  ̄             ロ
                              □         /|
                    □                |/              □    /|
 ロ        □                   ロ             ロ  .       |/
                 ロ      ロ              □
      ・                           ロ        ロ            □
         .    ・       ロ    .   ・      。       .  ロ

2318 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:14:16.49 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「突如出現した列強というか一強だよねw」

2319 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:14:20.01 ID:rB/2YZax
>>2302
ボーキ掘るのに日本の商社のオマケ()しか身を守る術がない
オーストラリアの鉱山労働者の状況と比較すると安全衛生に
気合い入れまくってる日本は十分すぎるアカやと思うぞ…

2320 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:14:30.83 ID:igbba3M0
もうちょい艦隊ほしいなぁ

2321 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:14:36.17 ID:0ZGwoH1+
急激な経済成長でよくそれだけに抑えられてるなwwww>インフレ率
ちっひマジ有能wwwwwwww

2322 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:15:02.63 ID:oy6DTaes
>>2313
防災計画と第一次日本列島改造計画で対処済み。

2323 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:15:03.17 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「国力表示を見る度に、人口表示が欲しいと思う。 しょっちゅうマンパワーマンパワー言ってるのでw」

2324 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:15:04.53 ID:uAUPwUpF
大蔵省には海軍の寝言に負けず頑張ってもらいたい(切実)

2325 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:15:13.11 ID:t4hcJyel
大恐慌・・・起こるのかなぁ?常時世界の経済力の25%を握る国が現代レベルの機構で監視してるのにw
日銀砲スタンバイ!資金充填120%!

2326 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:15:13.39 ID:/ViuayxQ
軍備が近代化するほど維持費が増えるから増やしすぎても困るんだよな。

2327 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:15:42.12 ID:8k5wXuKv
>>2312
もうこれこのまま共産主義が史実の修正資本主義のことを表すんじゃないかな?

2328 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:16:03.04 ID:3RkOCJ2o
大蔵こそが世界を支えているのだ!

2329 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:16:11.19 ID:tv6cctJZ
この規模の海を六個艦隊か
通商防衛しかできなくなる前に軍拡しないと

2330 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:16:16.95 ID:bnxjdfMg
大蔵省造幣局の輪転機が爆発するぞwww

2331 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:17:00.39 ID:BiMvnD9m
君主制なのになんでアカといわれなければいけないのか
マルクスさんは日本を否定してくださいよーww

2332 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:17:01.15 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「まあ海軍はあと5年くらいしたら真面目に富士型戦艦辺りの開発に入ってる方が良いんだけどね
 完成する時期ぐらいから装甲艦が各国で出始めるだろうし」

2333 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:17:05.27 ID:Jhlfy+3+
>>2325
ちっひが禿げたかったらどうなるんだろうね

2334 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:17:11.39 ID:mfNnH5UG
>>2327
ヨーロッパ方面にマルクスが潜んでるっぽいから革命やっちゃう社会主義者が出てくるんじゃね?
丁度、国力弱って、労働者こきつかってた国があるじゃろ?

2335 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:17:12.16 ID:t4hcJyel
??「ぜ、ぜんめつぅ?12社のハゲタカファンドが、3分も経たずに・・・倒産だと・・・」

2336 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:17:41.95 ID:oy6DTaes
>>2329
別枠で海保がいるからしばらくは大丈夫だと思われる。

2337 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:18:00.85 ID:t4hcJyel
>>2333
たとえロンドン為替相場であっても全滅間違いなす・・・

2338 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:18:05.58 ID:Jhlfy+3+
>>2330
まだないんだなぁ<<輪転機
どうやって紙幣印刷してるんだろうとは思うがw

2339 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:18:19.92 ID:zomqldMO
しかし、資産運用での収支を見ていると既に金融立国しているような気がしなくも無い

2340 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:18:23.92 ID:8x4Y7reT
>>2329
過剰防衛力じゃw

2341 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:18:43.16 ID:BiMvnD9m
>>2338
そりゃ版画形式でしょw

2342 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:18:47.26 ID:yagk5/q4
いやだって、筆頭株主が日本政府だもん

2343 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:19:01.39 ID:tv6cctJZ
>>2336
海保は平時の防衛だったはず


2344 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:19:01.68 ID:kpLMTHQs
>>2325
でも外国債ってオランダの分しか持ってなくね?
日本国債を外国に売る必要ないし…

2345 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:19:11.16 ID:Jhlfy+3+
>>2340
いや、防衛だけでいえば5個必要で、フリーが1個しかない
なので可能なら2個艦隊増やしたいかな

2346 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:19:36.75 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「そろそろ閃いたほうがいいのかなぁw<輪転機」

2347 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:19:47.91 ID:SnIxkqFU
>>2335
格付けファンド「ハゲタカとは違うのだよハゲタカとは」(なお、日銀砲に打ち抜かれて同じ目に合う模様)

2348 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:20:14.85 ID:uAUPwUpF
>>2329
海軍は通商防衛が出来れば十分だよww
そのために古今東西どれだけ頭を悩ませてると思ってるのか

2349 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:20:19.57 ID:K/SlNZbq
>>2329
太平洋をカバーするには5艦隊で十分と回答があったよ。

2350 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:20:37.84 ID:Frs+3rof
>>2344
どっかが泥沼化した戦争を続けたいと思ったら、戦時国債出すかもねw
武力振りかざして紙屑にしようとするかもしれないから軍事あげなきゃ!

2351 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:21:23.03 ID:K/SlNZbq
陸軍は今回から18師団までOKになったか。

2352 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:21:34.31 ID:yagk5/q4
世界的には「御札」扱いだから神社かなぁ

2353 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:22:03.18 ID:8x4Y7reT
>>2345
予備の重要性は重々承知しておるけど、海軍の拡大はクリミア戦争後にしてくれw
イギリスへのせめての配慮でw

2354 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:22:08.73 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「積極的外征はする気はないけれど、オランダやスペインからヘルプ来たら助けるだけの余力は欲しいですなあ」

ルイズ派゚Д゚)「……アメリカ通商路南米周りだし、商船寄港地兼物資集積所としてスペインちゃんからグアンタナモ借りたいな」

2355 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:22:25.18 ID:Jhlfy+3+
>>2353
そうだな、その前に練度をカンストさせよう

2356 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:22:44.95 ID:2/iahHTp
>>2349
装甲艦の建造が始まったら必要量はもっと増えそうだけどね

2357 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:22:54.48 ID:nrEe7HmA

【とりあえず前座のニュースです。まずは国内から】





        ∽∝∞∝∽∽∝∞∝∽∽∝∞∝∽∽∝∞
      ..::/||====================================
  ...:::/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
...: :/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
/|  |/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三    先帝に続き今後も日本の発展を願う(本気
/|  |/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
/|  |/|  ||三三三i三三三i三≡≡i≡≡≡i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三≡≡i≡≡≡i三三三i三三
/|  |/|  ||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
  |/|  |/||三三三i三三三i三三三i三三三i三三三i三三
/|  |/ ..:::||□■□■□■□■□■□■□■□■□■
  |/...::::::/     /     /     /     /
/.....:::::/     /     /     /     /
...:::::::/     /     /     /     /
..:::/     /     /     /     /


                 【孝明天皇】



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   1846年3月、長らく不調で療養中であった仁孝天皇、崩御。
  国民は最大限の喪に服し、世界中から王族皇族が弔問に訪れた。

  その後孝明天皇が即位。世界中が見守る中日本独自の即位式がしめやかに行われた。

  なお清や朝鮮にも招待状を一応送ったが清はガン無視(たぶん皇帝個人ガチで行きたかったと思う)。
  朝鮮は王族の一人がまるで密使のように個人的にこっそり訪れるにとどまった。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

2358 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:23:35.23 ID:3iqJIs5e
そろそろケブラーアラミドがほしい

2359 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:23:36.70 ID:9MYiPZh/
練度を史実大日本帝国海軍レベルにしよう

2360 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:23:37.32 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「オランダやスペインの敵だと、一艦隊一師団送れば足りるイメージ」

2361 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:23:38.72 ID:CmVwCWcU
清の皇帝が可哀想すぎて保護したくなるレベル

2362 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:23:48.08 ID:EMcnMUJK
清皇帝かわいそう(涙

2363 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:23:51.36 ID:0ZGwoH1+
ふと思ったが、海兵隊っているのかな?
史実と違って、太平洋諸島丸々抱え込んだから必要不可欠なんだけどw

2364 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:23:51.82 ID:Jhlfy+3+
今回は来たのか<<朝鮮
まぁ将軍と天皇じゃ重みが違うけどさ

2365 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:23:55.37 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「清の皇帝は日本に媚売ってでも攻めて来ないでくださいって言いたいだろうしなw」

2366 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:23:56.80 ID:pStCwgJM
朝鮮地味に頑張ったw

2367 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:24:10.77 ID:ZruVW6ph
清も朝鮮も中華ルールにがんじがらめになっちゃってるなぁ

2368 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:24:12.36 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「え、朝鮮が来た?嘘?よく思い切ったな。」

2369 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:24:14.72 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「それでも来れたんだ、頑張ったな<朝鮮」

2370 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:24:24.95 ID:tv6cctJZ
>>2348
守るだけじゃ勝てん
通商防衛は出来て当たり前

>>2349
残り一つしか自由に動かせる艦隊がないじゃないか

2371 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:24:28.76 ID:LDOXJxYA
中華OSはどーしよもーもないなw

2372 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:24:30.49 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「ついに御代がかわられたか」

2373 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:24:38.93 ID:Jhlfy+3+
>>2363
よし、英露戦争終わったら閃こう
台湾上陸戦でデビューだ

2374 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:24:40.72 ID:2UrrQqA5
赤゚Д゚)「中華のOSも、いい加減最新型に入れ替えるべきですなw」

2375 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:24:55.99 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「清の皇帝がちょっと優秀そうで、潰れる前にスカウトしたくなるw」

2376 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:24:57.37 ID:K/SlNZbq
皇帝は状況が理解できてるってことかな?

2377 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:25:03.10 ID:tv6cctJZ
清皇帝……


2378 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:25:11.13 ID:Y+o7N3j3
朝鮮頑張ったなぁ…

2379 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:25:28.30 ID:tX7NDfQf
船ないのによく来れたな朝鮮君wwww

2380 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:25:45.44 ID:3RkOCJ2o
あれ、朝鮮これでようやく日本がどうなってるかわかるのか?w

2381 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:25:57.73 ID:CmVwCWcU
朝鮮の使者は民間船の二等客室とかで来てそう

2382 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:26:08.73 ID:uAUPwUpF
>>2370
勝利条件の設定次第だけど、守れれば勝てるんだよ
通商防衛は出来て当たり前とか、そんな世界中の海軍関係者が激怒しそうなことをww

2383 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:26:32.19 ID:79J0//3r
朝鮮ワロタwwww仕方ないんだけどさwwwwww

2384 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:26:44.79 ID:oVOh5UcA
リアル戦国史ゲームやろうぜ
お前、舞台な

2385 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:26:49.01 ID:IpNa1aCE
>>2375
行火神│ω・)「日清戦争を『軍の暴走』って形にして、日本に亡命させたあと台湾かどっかでひっそり余生を送ってほしいとちょっと思ったw」

2386 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:26:49.74 ID:pStCwgJM
>>2380
でもこの王族が現実見て故国で説明すると多分数日後には無残なry

2387 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:26:58.47 ID:q38OfYY1
>>2374
中国もきっと変われる、そう、i-毛沢東ならね

2388 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:27:07.10 ID:m+s13rXq
朝鮮の死者は送り返すときに、でかい船で送れば黒船ショックごっこができそうやな

2389 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:27:25.01 ID:lZFwzMwp
あ、あれ造ろう

レイテ島沖海戦のときウルシー環礁にあったようなサービス艦隊の日本版造ろう


2390 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:27:35.22 ID:kpLMTHQs
>>2380
王族を出したのは超前進。
で、朝鮮通信使があの国を変革できたのか?(真顔

2391 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:27:38.81 ID:OUGYb7a5
幸子の立場に相変わらず草も生えない

2392 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:27:44.30 ID:8x4Y7reT
>>2375
先生゚Д゚)「史実より早い満州国を!」

2393 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:27:49.98 ID:oy6DTaes
>>2370
先生゚Д゚)「技術優位があるから大丈夫だよ。クリミア戦争が終わってからの拡大でも十分間に合う。」

2394 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:28:02.99 ID:SnIxkqFU
清の皇帝はもう泣いて亡命しても良いレベル(なんかゴメンねw)

2395 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:28:04.11 ID:ZruVW6ph
>>2387
すいませんそのOS致命的なバグがあるんですが・・・

2396 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:28:11.48 ID:BiMvnD9m
この世界の孝明天皇ってどんな教育受けてるんだろ
史実だとガチの攘夷派だったがw

2397 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:28:34.54 ID:3RkOCJ2o
>>2386
>>2390
どうしようもねえなw

2398 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:28:40.94 ID:yZ78SgJg
清の皇帝はまだ満州国ワンチャンあるから…

2399 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:28:42.40 ID:Jhlfy+3+
>>2393
まぁそこまで急がなくてもいいな
まだまだ閃きたいこといっぱいあるし

2400 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:29:10.25 ID:XV+MfCkq
>>2387
申し訳ないがバグでハードを壊すOSはNG

2401 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:29:34.09 ID:SCVb76tq
>>2399
先生゚Д゚)「黒ニーソや黒スト、ブルマやスク水を開発する為に必要な化学繊維とか?」

2402 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:30:16.13 ID:oy6DTaes
>>2401
先生゚Д゚)「そこは多分、材料レベルカンストさせれば生えてくると思う。」

2403 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:30:26.88 ID:SnIxkqFU
>>2400
そこはネタ的に「爆発する」でおk

2404 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:30:33.71 ID:IpNa1aCE
>>2401
行火神│ω・)「ストッキングとガーターベルトの早急な開発が求められる」

2405 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:30:48.91 ID:CmVwCWcU
>>2401
キリ番で取られたから、その辺りの化学繊維は自動で開発されるんじゃ無いかな
…秘匿?安価は全てに優先するンやで

2406 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:30:52.61 ID:Jhlfy+3+
>>2401
国際イベントしたいです!
オリンピック・万博、ワールドカップ!

2407 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:31:14.60 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「オリンピックの女子選手は、皆ブルマになるのか…」

2408 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:31:19.06 ID:xp44hdgP
清皇帝、最後のチャンスだったんじゃw

2409 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:31:45.96 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「つかさー、これで弔問のために日本を訪れた各国のトップ、ガチでNRS(ニホンリアリティショック)起こすんじゃね?」

2410 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:31:50.01 ID:8k5wXuKv
>>2402
技術レベル上げても必要性なかったら後回しにされるんだぞ?
可及的速やかにブルマスク水実現するためには閃かせるしかないw

2411 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:32:02.30 ID:3RkOCJ2o
>>2407
女学生に大流行って言ったやんけ!(バンバン

2412 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:32:09.75 ID:79J0//3r
>>2400
こういうことしたいけど邪魔なプログラム(ないとフリーズする)があるので潰しますね^^

2413 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:32:10.03 ID:nrEe7HmA


>朝鮮王族
「このままじゃヤバイ。日本にもある程度接近しないと清と心中させられる」と考えた王族の一人が
日本に顔をつないでおくべく脱北者めいた要領でこっそり来ました。


【次は新大陸ニュースです】



     /  /  /  :/:∧:∨\   \ \    \\
      .:::/  / .: ::|::i::ハ::∨:::丶:.   \ ヽ      ヽ
.   / .::::/: /  .:/ .: ::|::|::::::::::: ':::\::ヽ:..   iハ  '      |
    ′:::::::::::::.  .:: |.:/::/|::i ::/::ハ ::∨い:ハ::.  l:ハ '.     |│
.  .:::::::::::|::::::::::...|::::ト|/|∧∨:/:::|::斗:匕!::|:::::. |:: |i:V|     |│   来いよメキシコ!
  i::::::::::::|:::|::::::八斗==ミ∧\ ::| ィト::しト}}:::::: |:: |乂|     |│
  |/:::::::::|:::|:::: |:::{{ トi::しi∨\乂/V__ソ从::::/|:::′     ノ     テキサスなんて捨ててかかってこい!
  /:::::::: /|:::|:::: |::八乂_ソ      : : : : |::く. |/   __//
. /:::::::: /八∧::::::::::::\ : : :   '       从:ハ     `ー
/::::::::::::/ ::::::::|八\∧::\    ヘ    .:::::i人} (\  Σ
:::::::::/::/⌒U⌒\:::::マ⌒   ー┘  イ:::::i|    } } ___
::::::/::/       ___ \::':> ..,_ <::::::|::::::i|   _ノ '´  __〕
:::/: ん┐  /  \ 〉::マ\∧_,ノ⌒リ:::::八. /      〈
::::::::::::;;ノ       Vヘ::.∨ L∧\_/:: ∧: ∨      (
:::::::厂  / {      \|::.|\仁仁/|:::::| _}:::|      _,,ノ
:::::{   {  丶       〉:厂「::::仁「:|:::::|└У    厂



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   USAのテキサス併合により、とうとう米墨の妥協点が完全消滅。米墨が全面戦争に突入した。
  なおこの時も北部ではアルーストック戦争+オレゴン境界紛争がだらだら続いていたりする。


  アメリカはともかくイギリス妥協しろよ。いくらファニーウォーっつったってやりすぎだろ。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

2414 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:32:20.50 ID:yagk5/q4
君らは
なのはさんじゅうはっさいが
ゴミを見るような目になってたのに気付かなかったのかね。

2415 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:32:28.49 ID:Jhlfy+3+
>>2409
さぁ美食攻勢とお土産のおいしい保存食を喰らうがいい

2416 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:32:42.27 ID:t4hcJyel
朝鮮通信士、鶏泥棒する絵まで残ってたりするからなぁ・・・w
困窮の度合いも分かろうというものだし、質も・・・・・・

2417 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:32:44.46 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「脱北者めいた王族とかwww」

2418 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:32:47.41 ID:/ViuayxQ
まだやってのかイギリスwwww

2419 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:32:54.42 ID:3RkOCJ2o
ついに米墨戦争か

2420 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:33:10.59 ID:xp44hdgP
これにはオランダちゃんも無表情。

2421 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:33:15.77 ID:uAUPwUpF
いやー、また肥料が売れますね(ゲス顔

2422 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:33:24.96 ID:CmVwCWcU
>>2414
なのはさんじゅうはっさいにすく水ブルマ着させられるなら命かけるわ(真顔)

2423 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:33:25.47 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「それが出来ちゃうのがイギリスのイギリスたる所以であり恐ろしいところであるw<ファニーウォー」

2424 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:33:28.97 ID:SnIxkqFU
>>2409
先生゚Д゚)「少なくとも『巨大港』『巨大船(蒸気船)』『鉄道』『街頭』を目の当たりにするのか……」

2425 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:33:33.60 ID:m+s13rXq
やっときたか 米墨戦争 待ちかねたぞ

2426 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:33:49.25 ID:lZFwzMwp
>>2406

皇紀2600年祭で、万博とオリンピックと史上初の月への有人宇宙飛行やろう!

2427 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:33:54.98 ID:8dSY8nRI
>>2414
ゾクゾクしますたw

2428 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:33:55.23 ID:0ZGwoH1+
弔問するならそれを口実に日本に亡命する可能性高しだなwwwww>清皇帝

2429 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:33:57.84 ID:Jhlfy+3+
>>2422
OSは島津の御仁だがな!

2430 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:34:07.39 ID:IpNa1aCE
>>2414
行火神│ω・)「バカって褒め言葉でしょ?<島津なの彬公」

2431 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:34:32.30 ID:CmVwCWcU
>>2429
だから命なのさ(迫真)

2432 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:34:52.51 ID:BiMvnD9m
この世界って医学レベル上がってるから、孝明天皇って長生きしそうだな
宮中の医学レベルも一緒に上がっていればという前提つきで

2433 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:34:53.16 ID:xp44hdgP
米墨戦争は、医師団派遣するんだっけ? ヴァチカンに十字か借りないと。

2434 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:34:56.33 ID:GAMpv+zf
さあ肥料の売りどきだ

2435 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:35:00.25 ID:K/SlNZbq
黄熱病支援ぶっこむんでよかったんだっけ?

2436 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:35:15.00 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「イギリスはなんで手仕舞いしてねーんだよwww そんな余裕ねーじゃないかよwww」

2437 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:35:55.61 ID:BiMvnD9m
すごいぞアメリカ、二正面作戦だw

2438 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:35:58.76 ID:uAUPwUpF
イギリスはさっさと損切りするべきでしょww

2439 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:36:11.60 ID:IpNa1aCE
>>2424
行火神│ω・)「あとなんかわからんけどすげー先進的なファッションとか行く先々で大々的に売られているご当地土産とかw」

2440 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:36:18.07 ID:1Rax1twF
イギリス強欲やなぁwwwwww

2441 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:36:26.40 ID:Jhlfy+3+
>>2436
ひゃっはーだから引くに引けないんじゃないか?
あとは議会かな 日本にやられっぱなしだし

2442 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:36:27.75 ID:tX7NDfQf
>>2429
違和感無いからかまへん

2443 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:36:32.67 ID:zomqldMO
>>2406
ワールドカップはまず現時点で成立しているケンブリッジルールの普及を日本の手でするか(しないと普及は1900初頭から1930年代ぐらいになる)、
日本独自ルールを各国にバラ撒くかが、問題ですねー

2444 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:36:44.26 ID:3RkOCJ2o
イギリスはどこかの国に国境押し込まれたからもう引くに引けなくなってるのかなw

2445 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:36:46.05 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「アメリカには医師団と人道援助をする予定でしたね」

2446 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:36:49.88 ID:t4hcJyel
>>2414
よし次は女中喫茶と形状記憶ブラジャーだ!
なのはさんじゅうななさいにもバッチリフィットするサイズを(ry

2447 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:36:55.93 ID:m+s13rXq
医療支援予定ですね。アメリカが他に何か要請してくるなら考えよう

2448 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:37:03.66 ID:BiMvnD9m
もしかしてイギリスが損きりしないのは
日本がアラスカで金を見つけたから、
土地への執着が強くなったとかそういう理由なんじゃないだろうか?w

2449 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:37:08.66 ID:pStCwgJM
先生゚Д゚)「引くと国威に影響出たり、余裕ないって判断されて強気に出られたりするんやろなあ」

2450 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:37:16.44 ID:qKyzdAOW
>>2441
ルイズ派゚Д゚)「ああ……選挙がw」

2451 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:37:21.07 ID:nrEe7HmA









┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━


                        【本日のメインニュース】
              ttp://listenonrepeat.com/watch/?v=EHUOkQz-2DU


┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━








.

2452 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:37:27.95 ID:0ZGwoH1+
イギリス禁じ手インド兵召喚使う前にこっちを終わせておけよww

2453 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:37:31.15 ID:IpNa1aCE
>>2446
行火神│ω・)「ハイカラさん復活させて馬車道をだな(ry」

2454 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:37:39.45 ID:3RkOCJ2o
お?

2455 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:37:55.57 ID:Mmf1pwLD
んn?

2456 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:37:58.49 ID:SnIxkqFU
>>2436
先生゚Д゚)「おそらくだが、下手に折れるとちうごくのように分裂の危機に晒される模様」

2457 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:37:59.60 ID:79J0//3r
情wwww熱wwww大wwww陸wwwww

2458 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:04.82 ID:/ViuayxQ
ロシアでブルマが流行?

2459 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:05.49 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「情熱大陸やめいw」

2460 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:09.64 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「情熱大陸ktkrwww」

2461 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:11.71 ID:K/SlNZbq
何がおきたのかな?

2462 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:11.98 ID:4L6BHnTN
一体何が起こるんです?

2463 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:16.72 ID:EMcnMUJK
!?

2464 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:18.75 ID:7mMDsSyO
情熱大陸wwwwwwwwww

2465 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:21.16 ID:6D6Nj4KK
んあ?

2466 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:21.69 ID:tX7NDfQf
>>2447
医療支援する理由ってなんだっけ?
それと支援は第三国として中立として行うんだよね?

2467 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:31.26 ID:CmVwCWcU
そういえば、今イギリスも選挙やってるな

2468 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:39.66 ID:Jhlfy+3+
ロマンス(意味深)なバルカンか?

2469 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:47.20 ID:46KfQQ9b
お?

2470 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:51.52 ID:t4hcJyel
>>2453
いややはり発祥地たる英国を見習って洋風の女中服をだな。
名前はやはり「杏奈淫座」とかど(ry

2471 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:38:56.39 ID:SnIxkqFU
>>2462
先生゚Д゚)「きっとロマンス()とかじゃないかな?(震え声)」

2472 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:39:05.21 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「医師団は病気になるアメリカ兵だけで良さそうだけど、人道援助だと戦火を避ける避難民とかが対象になるのかな?」

2473 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:39:11.95 ID:XV+MfCkq
まーたロマンス(大本営発表)が起こってしまうのか

2474 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:39:13.45 ID:m+s13rXq
>>2466
南北戦争でアメリカ分割するための布石。アメリカの友好稼ぎ。メキシコはなしにしたい

2475 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:39:26.95 ID:Jhlfy+3+
>>2466
アメリカに恩を売りつつ
南北戦争の布石づくり&西海岸投資のための下地作り?


2476 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:39:56.87 ID:/ViuayxQ
>>2466
一応、モリソン号のお礼という名目はある。

2477 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:39:59.64 ID:GAMpv+zf
>>2466
黄熱病だっけ?
やるなら赤十字的な中立機関としてだよなぁ。
太平洋宣言出したのに、中米へのコミットの意志があからさますぎる。

2478 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:40:02.06 ID:tv6cctJZ
バルカンがロマンスの代名詞になりそうで怖い

2479 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:40:07.99 ID:IpNa1aCE
>>2470
行火神│ω・)「アンミラかよ、しばらく考え込んじまったじゃねぇかw」

2480 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:40:09.27 ID:CmVwCWcU
>>2466
好感度稼ぎの一環だよ
アメリカと友好的な関係を維持する政策の一環
正直、大国になる可能性が有るロシア、中国、アメリカ、EUだと
アメリカ以外と組むメリットが薄すぎるし

2481 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:40:22.05 ID:SCVb76tq
>>2466
先生゚Д゚)「メキシコがオワコン過ぎてテコ入れしれも実質無駄だから
 医者とか派遣して友好度稼ごうぜ!ってやつ」

2482 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:40:25.83 ID:q38OfYY1
ロマンス()が世界中で大流行なんだろうか…

2483 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:41:53.18 ID:GAMpv+zf
もし医療支援するなら、純然たる人道支援としてだな。

2484 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:42:02.82 ID:2ODsih70
浪漫主義()

2485 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:42:12.93 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「メキシコは、支援しても殴っても旨みがないという恐るべき不毛さw」

ルイズ派゚Д゚)「そして情熱的なバルカンか(震え声)」

2486 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:42:54.64 ID:AozY15uk
アメリカからしたら余計なお世話で逆効果ではないか。例えるなら日清戦争で日本を支援しますよ、みたいな

2487 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:43:05.54 ID:xp44hdgP
メキシコはなあ、何か医師団に対する略奪が発生しそうで(偏見)

2488 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:43:34.07 ID:nrEe7HmA



                      __ __           ___
                 i´ ̄´      `> 、    /´ ̄ `ヽ
              r─/´            ヽ、/        }
               イ /      /        /´ ̄`ヽ    ′
            く  /     :/             ヽ.`\
              /∨! \/.://      :/    :!  ヽ   ヾ :|
            ヽ トヽ/ ://  :/  :/  .i :|.:|   ヽ i ト、|
            /ヘ!∨  :レ′ / / :/:/! /|.:| ./ .i | ! リ   おっしゃあ! とうとうインド植民地軍到着!
           ヽ__レ′   | >メ<,,._/ノ/ / l :|/ /! iリ
              /    !/≧:≠`\.:/ / / /メノノヘ:/      さあインド人! ブリテンのために死ね!
          ///    / /   《:::0:j ヽ/ /イハ;jゝヘハ
          / //  /イ :/    `='′::::::::::::::::::{;ソ イ:ヽ.:|、      イワンを殺した後で死ね!
          //  /  !::に}           〉  /:|   :|ヘ
           |リ :/  || |:\    .r、__   / |   :| :ト、
           | :/   :レ′|   \   `ー -'´ / /|  ハl :}     (アジアからの助力を得て、ロシアの圧力を防ぎましょう!)
        _____.レ′     __.|___>._ _  _/ / ハ :/ リ.ノ
 ..,,、r=''""´:::::::::::::::`≧x、、_,|!:::::::::::::::::::::::::| |::::|l   / :/  ______
 ::::::::::::::::::::::::::;r=====ゝ>:::::::::::::::::::::::| |::::||ユ、,ムr=''"´:ヘヽ:::::::::::`ヽ、
 :::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::ヾ V´ ̄ ̄``>v<´ ̄`ヽ;:::::::::::::::::\\::::::::::::ヽ
 ';::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ \\、_((⌒__,/∧::::::::::::::::::::\\::::::::/
  ';::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、  `ー─--ソ)--ー‐' ∧:::::::::::::::::::::::} .}:::/




       r−':、 ̄ ̄ ¨ ヽ   ___
    , - '  : :.l      \/   ´ ̄ヽ
    {     : ::ーヵ      |::\    |
    〕   : :.:./ └i:: . .   ヽ:::.∨   ヽ
    └i  : .:/     └t.:..   ',::::|:. .   」、
     {  .:/  /    l  }::.   l::::|:. . r┘ :|
      ヽ.;/ / l |   l / ゝ-、:. !::l::  /l l :|
     〔_:|l | :l l   .:l ,.:i| _ト|  T |:l: 「 l | :!   予備兵力も投入! さらに追加で募兵(任意とは言ってない)を行え!
       |l/! |!\ イ!ィi´:::|.レ'| |l l:|: 」 八 l|
       l| ヽlト rヵl   L.r’'ノ| l{ |j Y/  ',l |    それから武器の購入! 中立法?
           / l ハ.{」_, - 、 /:| 」:.../'    lハ
        / / { ヽ{  」_, -'´ ̄ ¨ヽ   ヽ :|   大丈夫! 買うのは鉄パイプと肥料だから!
       , r'´ ̄ス、!_>t.zッ'.::: -−― ::',    ヽ!
     / レ' ̄-'´ l__{ヅ .: :___  - /.:|!    |
    /i/く::.'    /l└t. _  .::ー './ .:::|    :ト、
   / イ /\::.  ,:. l '  L.. _  /.:: .: ,'    l ',
  , / i 〈 、 lハ:::.     _ .:' .:: .: {       l i|
  ! i :|   ト 、}>、__/!,_ イ.::    └ァ     l lヽ
 | ! |  〈 ヽ r ---:.ヽ/┘::.ーt. __「i′    l l ',
  l l |   _r‐'、-、  _「.: -−_└'¨ ,::: :.}       l !l l
  ! | l  〈, -|_」 {::り;:」 .::  ' ´   /.:: : : \    | !| !
  l  !| └t_〕j/      /.:::: .: : : :. \   .j l| |
 ‖ ! i    /         ::::::  :. :. . . \/ ,リ |



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   1846年、とうとうインド兵150万がバルカン半島に到着。
  これを見越してさらに兵力の増員を図って損耗分を補てんしたロシア軍200万と激突。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

2489 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:43:49.76 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「メキシコは支援しても旨味がないけど、殴ればでかい資源の利権があったような… 普通に交易でもいいでしょうけどね」

2490 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:11.30 ID:tX7NDfQf
>>2474-2481
纏めてサンクス

医療支援行うならどこか中立的な場所を借りて
そこで集中的に治療するほうが良いと思うの

2491 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:15.19 ID:KLfM0Ve7
わぁい情熱大陸だー

2492 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:15.65 ID:ZruVW6ph
19世紀に350万wwwww

2493 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:17.43 ID:0ZGwoH1+
鉄パイプと肥料wwwwwwwwwwwwww

2494 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:25.95 ID:BiMvnD9m
支援するにしても、何をどうやって送るかってのがあるしなあ
着いた直後に銃で略奪されましたじゃあ、タダの挑発活動だし

2495 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:26.24 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「アメリカとバルカンで人道援助をして評判を稼ぐスタイル」

ルイズ派゚Д゚)「なお肥料()で金も稼いでいる模様」

2496 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:26.77 ID:4EfOYZTu
うんう……ん?

2497 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:30.85 ID:Jhlfy+3+
そら建材と肥料だけどさぁ
それ必要数供給できるのってやっぱり日(ry

2498 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:38.55 ID:tv6cctJZ
>>2486
兵を送った上で分け前くれってならともかく
医者派遣して治療して、「これからも(西海岸で)仲良くしようぜ」ならそれほどでもないんじゃない?
利権取るとか代金徴収するとかなら押し売りも良い所だけど

2499 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:39.80 ID:xp44hdgP
欧州諸国「よっしゃあ、特需じゃぁ!」

2500 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:40.46 ID:79J0//3r
情熱だけどこんな情熱は嫌すぎるwwwww

2501 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:40.82 ID:JL+56z36
医療支援は病気が流行してからの方がいいかもしれない・・・というか病気が流行る前に言い出したら怪しすぎるw

2502 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:50.63 ID:46KfQQ9b
情熱大陸wwwww

2503 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:44:57.81 ID:4NFkdDFx
うわぁ…うわぁ…

2504 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:04.57 ID:Lx44DD3b
利益という絆で結ばれながらアメリカと背中を預けあえるようになると強いからな

2505 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:14.86 ID:tX7NDfQf
見よ、黒海が、紅く染まっている!!

2506 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:18.15 ID:pStCwgJM
先生゚Д゚)「19世紀にこんな真似ができるなんてやっぱり欧州列強はすごいや!」

2507 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:29.17 ID:ggQQYRMn
150万対200万、大国はスケール違うよな…。

2508 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:32.42 ID:7mMDsSyO
盛大にぶつかり合って二人仲良く沈んでいってくれ!

2509 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:40.67 ID:uAUPwUpF
とりあえず聞いてみよう

【質問】
米墨戦争に対し、人道支援を行った場合、米国の対日好感度は上がりますか?

2510 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:43.53 ID:grGVqgF1
350万の一大決戦とか……うわぁ……

2511 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:53.33 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「もうお前らまとめて灰になっちまえよw」

2512 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:55.92 ID:46KfQQ9b
さらに兵力の錬度が落ちてそうだなロシア

2513 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:56.65 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「これマジで現代でも時折死体が見つかるレベルの激戦になるな
 戦え(キィーン)……戦え(キィーン)……その分日本への視線が減る」

2514 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:57.55 ID:q38OfYY1
医療支援するならばヴァチカンのカンバン借りたいのう。
日本の日の丸と十字架合わせて、丸十字になりそうやけど、これ島津の家紋…

2515 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:58.10 ID:0ZGwoH1+
バルカン特需で第三国らはウハウハかww

2516 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:58.46 ID:tv6cctJZ
列強ってみんなこうなのか
陸での戦争はやってられんな

2517 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:45:58.88 ID:oy6DTaes
>>2486
医師団(+補給付き)だから後方支援だけだよ。
それに派遣したからって何か要求するわけじゃない。
アメリカからしてみたら負担が軽くなるからね。

2518 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:11.58 ID:9lvYeSW1
人的資源が豊富で羨ましい

2519 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:16.29 ID:8k5wXuKv
これロシアやイギリスやインドの師団当たりの戦闘力ってどれくらいだっけ?

2520 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:17.20 ID:NGPuvT4k
これは消耗が凄いな。
いくら大国とはいえここまで全投入して負けたら回復まで大分時間がかかりそう。

2521 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:17.48 ID:JL+56z36
ニホンノヒリョウハイイヒリョウデス

2522 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:20.22 ID:m+s13rXq
さて、バルカン半島はどうなるか。

2523 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:20.93 ID:GAMpv+zf
>>2490
「日本にこれ以上の領土的野心なし」て意思表示にもなるしね。

2524 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:38.03 ID:SCVb76tq
>>2509
先生゚Д゚)「それ前に聞いて感謝されますよって答えられてなかった?」

2525 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:38.31 ID:YIPZCtPN
バルカンが血で染まっちゃう

2526 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:42.76 ID:3RkOCJ2o
たまげたなぁw

2527 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:43.96 ID:l7zXvmjW
うわぁ…

2528 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:46:56.84 ID:yagk5/q4
本音と建前が逆になってんで。


2529 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:05.16 ID:CmVwCWcU
なあに、元々バルカンは血で染まってるさ(白目)

2530 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:09.24 ID:xp44hdgP
【閃き案】
○米墨戦争への人道支援(黄熱病発生後)
 ・蚊取り線香の供給
 ・医師団の派遣

こんな感じか?

2531 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:10.90 ID:EMcnMUJK
大陸怖いw海に集中したいw

2532 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:30.96 ID:uAUPwUpF
>>2524
あら、そうなんか、確認不足だった。失礼しました

2533 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:32.86 ID:XyExwJzX
東欧が赤く染まるな…

2534 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:34.65 ID:BiMvnD9m
時期的に後の史実のクリミア戦争でも銃剣こそが勇者の武器とかいうロシアが銃持ってるのかなあ

2535 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:43.18 ID:IpNa1aCE
>>2528
行火神│ω・)「()の中は対外的な発表の内容だそうな」

2536 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:43.67 ID:Jhlfy+3+
>>2507
うちは1師団が25000で14師団だから35万だからなぁ
その上、35万のうちの14万は後方支援だし

2537 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:47.45 ID:t4hcJyel
>>2513
ミラーワールドのおにいちゃん自重ww

しかし農業はやはり国の基ですな!肥料販売おいしいでつ

2538 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:47:54.55 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「150万対200万www、イギリス、おまいは海軍国だろうがwww」

2539 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:48:07.62 ID:SnIxkqFU
先生゚Д゚)「これ、不衛生な野戦病院で疫病蔓延して戦争終結するパターンですよね?(震え声)」

2540 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:48:11.58 ID:1Rax1twF
クニノハッテンニギセイハツキモノデース

2541 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:48:18.85 ID:XV+MfCkq
>>2533
どっちの意味でもいやだw

2542 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:48:20.36 ID:xbWfVIxs
>>2528
割といつものこと

2543 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:48:23.83 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「医療支援は感謝されるって判定が出てた気がする。 人道支援はそもそも中身がよくわからず、判定もされてないと思う」

2544 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:00.68 ID:arvdN39J
大陸怖いわー、とづまりすとこ

2545 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:02.91 ID:t4hcJyel
青葉「やはり列強の底力は凄まじい、今こそ(ry」

2546 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:09.66 ID:AozY15uk
人道支援が切実なのはこっちよな…。日本がいえた義理でもないが

2547 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:31.51 ID:qKyzdAOW
>>2501
ルイズ派゚Д゚)「どっちみち人道援助はするのだから、医師団も置くっておいて、負傷者や避難民の面倒を見て置けばいいんじゃないかな」

ルイズ派゚Д゚)「で、病気が流行りせば治療にあたればいい。医師団が現地の疫病のケアをするのは、なにもおかしくはないし。
 まあ、細かい形式とかは外務整えるっしょ」

2548 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:35.06 ID:Jhlfy+3+
>>2539
ナイチンゲールさん いまローマ旅行に行くか行かないかだしなw

2549 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:36.86 ID:2ODsih70
>>2539
しかもまだナイチンゲールはいねえ!

2550 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:40.20 ID:/ViuayxQ
もっと死んで欲しいからこっちの支援はバチカンに任せたいのが本音。

2551 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:49:54.02 ID:t4hcJyel
ナイチンゲール何歳だっけ、今

2552 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:50:19.15 ID:m+s13rXq
>>2546
バルカンの方は「どっちもすぐ終わらせるつもりだから泥沼にならないと受けいれられない」って回答がでてる

2553 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:09.87 ID:4L6BHnTN
>>2546
米墨と違って太平洋に面してないし……(震え声)

2554 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:23.86 ID:SCVb76tq
>>2551
先生゚Д゚)「1820年生まれだから25、6歳?」

2555 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:51:27.57 ID:nrEe7HmA


350万? 何勘違いしてるんだ。【イギリス兵25万とオスマン兵25万も合わせて400万の大決戦ですよ】
(なおイギリス兵とオスマン兵の5万はそれぞれバルカンの大地に消えた)


        /して   )⌒! ilゝて
       /   (  ノ  )/  コ
       ((    \Wl レ/l /
       ヽ  il´ ̄ ヽ,,/ !V
:::....::::::........ . il l'.:::... .... ..::::::::::::::::....::::::........   ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__.::::::...
:::::... .... ..::_」 l____  )し'\.::::::... ....::::::::::.. .. . ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-.::.
 .:::: .. ...``l  - 、,, ̄     {   ...::   . .. て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {...::   . .. .
... ...    ..l li   \  (         .("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
 .:::: .. . .....il  l     ⌒´   . ...,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
  .. .. ..   ノ 丶             "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
..       .ゝ  ゝ             ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
... ...    .ヽ  /     . ..       ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
 .::  :: .. . ..ー' ..   . ...     ... ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
  .. .. ..   . ...            ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            .( )i
..                    .(:::::{:(i(____         i|     .|i           .{⌒---' ー'ヽ        /``ーュ
... ...    ..:  :      . .. . ...`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--''^^ ̄才⌒´      {     /
                       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::.入/ ||           {,,_   y
                               ̄ ̄"..i|       .|i     _,,.-ー.ゝ ノ  { )            ̄ヘて
___________________________________,,.--ー'''.i|        |i.'‐''"´ ... .. ..   . ... ...  ``'‐.、,,    ..\      ,, ‐"
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... :::,,,,-‐'゛``'、,,-‐'゛  ... .. i|        |i . ..::   . .. . .. ... .. ..   . ... ... ゙゙゙゙''''''''''‐-- 、 ,,.,, ‐",, "
_,,.--ー''''"゙゙`゙''ー-、_,,.--庁ー''''''"゙゙":;;;: : ;:.............;;;;; ; ::; :..i|          .|i ..... ...  .、丶"''':、丶、`丶.'.;';':;:';'::;:';'..::.;';':;:';'.,, ‐" ,, ‐"
i;;ii:i;;i ̄|rニユ l |l i: i:二i, .;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;;:爿|:::.:.....i| 、 ´ ,  ′ ..|i.:.:....;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;:;;::::.:....;'.、ヘ  ,,ィ ,, ‐" ,, ‐"
二.ll.| . 二 ̄ ̄|=,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-il]|_三rーilil ̄|  .i|..| ||lll|||ii|||lliii..| ||ll|i.: ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: 、/  `" "´ ,, ‐"
::;...;;.;;ii:i;;:; :;..; |l巫||、_,|斤il]il]|_三rーilil ̄|─r‐┬|i、_r−lT┐┬il]il]|_三rーilil ̄|─r‐┬r'⌒ヽ'' ,. ,)      /  ※ AAはイメージです
韭|  |:::.. ..  |巫|il]il]|_三‐┬ lil「l ̄|i、_r lil「l韭l《fニニll ̄'' ;~'',;''゚ ;~'',;'', ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;''゚ ;~,;, ‐''"~ ̄.つ  _/



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   そのころになるともはやロシアがエディルネあたりまで南下を進めていたため、
  戦争は必然的に市街地付近の都市攻略+防衛戦へと移行していた。
  双方全力全開で鉄量を叩きつけあったため、どれだけ被害を抑えようと努力していたとしても
  バルカンの市民が巻き込まれるのは避けられようもなかった。



  まあ努力「していたとしても」って言った通り本気で市民に配慮してたのオスマン軍だけだけど。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

2556 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:39.95 ID:2ODsih70
>>2551
26歳。まだ自分の家で花嫁修業中のはず。
で、この頃から貧しい人々や戦傷者を見て使命感を覚え、
1847年に冒険家の人と一緒にローマ旅行言ってから進路を決め、
33歳の時にクリミア戦争に従軍する。

2557 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:44.09 ID:XyExwJzX
インド兵かぁ…
バルカンにコレラが増えそうね…

2558 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:47.06 ID:Jhlfy+3+
>>2552
しかも日本は戦争してる両陣営と不可侵だしなぁ

2559 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:48.25 ID:ZruVW6ph
>>2546
欧州には不干渉だから・・・

2560 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:51:59.64 ID:3RkOCJ2o
やっぱ欧州怖いわー

2561 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:04.29 ID:/ViuayxQ
オスマンがwwwwwww

2562 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:10.02 ID:46KfQQ9b
これはひどいwwwwww

2563 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:15.27 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「文字通りの屍山血河やの」

2564 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:29.27 ID:m+s13rXq
うへぇ。市街戦とか大惨事になっとる

2565 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:39.90 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「抑える気無いからマジ屍山血河が出来てるわこれ」

2566 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:42.74 ID:0ZGwoH1+
オスマンご愁傷様すぎるwwww

2567 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:45.24 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「オスマンはつれぇなあ…」

2568 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:50.82 ID:lZFwzMwp
あ、露土戦争終わって、ボーア戦争と同じくらいの時期に、ソッコーでオーストラリア分捕るとかどーなん?

2569 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:52:57.72 ID:tv6cctJZ
400万か
この時代だったら最動員数の戦争になったんじゃないか?
欧州怖いわ〜とづまりしとこ

2570 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:01.93 ID:BiMvnD9m
いくつの街が更地になるんだろ

2571 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:11.88 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「オスマンはロシアの手助け受けといてハシゴ外しちゃったからな…」

2572 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:16.72 ID:yZ78SgJg
あそこら辺が美人大国な理由が分かってしまった

2573 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:18.83 ID:tX7NDfQf
これ素直にコンスタンティノープル明け渡したほうが被害少なかったんじゃ…

2574 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:19.62 ID:mMjABpS5
火砲は発達してるにしてもまだ騎兵と戦列歩兵現役だよな?
どういうレベルの会戦なんだこれ(白目)

2575 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:22.42 ID:uz8u70Vc
フーハハハー本当にバルカンは地獄だぜー!
うわぁ…

2576 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:22.75 ID:2ODsih70
…あれ?これ80年位早くオスマン潰れてトルコ共和国できねえか…?

2577 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:50.15 ID:ZruVW6ph
エディルネってもはやコンスタンティノーブルのすぐ手前じゃんwww

2578 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:53:52.42 ID:pStCwgJM
先生゚Д゚)「自分の土地で戦争になるとこうなるからみんな気を付けようね!」

2579 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:04.06 ID:uAUPwUpF
>>2576
トルコ共和国になれるほど領土が残ってれば幸せですね(白目)

2580 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:04.60 ID:oy6DTaes
これだから陸式は・・・
クリミア戦争終結したら、人道支援で医師団派遣する?
そのときには多分受け入れられるでしょ、いくらなんでも。

2581 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:09.70 ID:EMcnMUJK
ヒャッハーオスマンを消毒だー!

2582 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:16.92 ID:XyExwJzX
>>2568
オーストラリアにいるアイルランド人の同化が不可能なので併合とか保護国は無理、ていう
答えが出てたと思う。

2583 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:18.48 ID:Jhlfy+3+
>>2576
英雄ケマルがいないのにまとまるのか?<<トルコ共和国

2584 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:22.70 ID:t4hcJyel
しかし落ち目のオスマンとはいえ、予想以上に動員数が少ないな。イニチェリが言うこと聞かないのかな?

2585 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:36.91 ID:SnIxkqFU
>>2578
先生゚Д゚)「やっぱ本土決戦はアカン(白目)」

2586 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:39.16 ID:qKyzdAOW
>>2568
ルイズ派゚Д゚)「ほっといてもホットに燃えそうだから、人道援助だけして様子見で良さそう(世紀末アイルランドライフみつつ)」

2587 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:43.40 ID:NGPuvT4k
オスマンがかわいそ過ぎるw
大国間の争いなんかに巻き込まれるもんじゃないなw

2588 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:54:51.17 ID:tX7NDfQf
>>2580
ぶっちゃけ関わりたくないでござる
遠いし

2589 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:55:13.65 ID:mMjABpS5
>>2576
ケマルがおらへん
親父さん徴税吏だからもう生まれんかもわからんね

2590 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:55:17.97 ID:46KfQQ9b
アメリカと日本の距離も遠いよね

2591 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:55:18.48 ID:4EfOYZTu
>>2587
オスマンも大国だから大丈夫だろ(すっとぼけ)

2592 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:55:21.54 ID:2ODsih70
>>2579>>2583
もうこれわかんねえな。
素直に滅亡して露になったほうが収まり付きそう。

2593 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:55:21.88 ID:8k5wXuKv
>>2582
同化が無理なだけで保護国無理ってのはおかしくないか?

2594 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:55:24.00 ID:pStCwgJM
>>2580
先生゚Д゚)「いつ終わるんでしょうねぇ、これ。ここまでやったらお互い引くに引けなく……」

2595 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:55:51.15 ID:x7jZp6Vh
>>2582
先生゚Д゚)「日本人に同化が無理ってだけじゃなかったっけ? 併合はしないにしても、保護国も判定出てました?」

2596 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:56:08.50 ID:oy6DTaes
>>2588
外交的に恩を売れるときには売っておいたほうがいいと思うんだよね。
先進的な医療技術があるという宣伝にもなるし。

2597 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:56:28.98 ID:CmVwCWcU
>>2584
この時代のイエニチェリに戦闘能力はもう・・・

2598 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:56:32.64 ID:xp44hdgP
少なくとも、イギリスはインド兵到着前に正規軍5万溶かしたからそうそう退けないぞ。これw

2599 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:56:35.68 ID:2/iahHTp
>>2586
ホットに燃えるだけじゃ制御効かないし、オーストラリアに一定数の「親日派」を確保する為に動いた方が良いと思う
ブリカスなら燃え上がっても3枚舌で切り抜けようとするかもしれん

2600 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:56:39.66 ID:oj20UURn
軍事的に攻めればアメリカだって理論上は保護国化できるでそ

2601 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:56:56.18 ID:3RkOCJ2o
>>2594
いつまででもやってて構わんぞ?(言峰スマイル

2602 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:57:23.08 ID:t4hcJyel
史実より早く、しかもイギリスが勝って終わる可能性があるなぁ。
史実だと3年ぐらい続いたはず。今回諸外国の協力がないからイギリス単独のせいで、
逆にイギリスが後のことを考えない全力を出してる。こうなると装備や兵の質の問題になるから、
ロシアは分が悪いんじゃないかなぁ。

2603 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:57:23.37 ID:yagk5/q4
投下中なんだしカンガルーはまたあとで。

2604 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:57:40.93 ID:7mMDsSyO
>>2594
実に結構な事じゃないか

2605 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:57:49.59 ID:oy6DTaes
>>2601
先生゚Д゚)「ロシアとイギリスが溶けきるまで続けろというのかwww」

2606 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:57:55.77 ID:m+s13rXq
アイルランド人支援が3年計画だから、オーストラリア情勢はまだ変っていく途中だと思うんだよね。

2607 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:57:59.40 ID:IpNa1aCE
>>2596
行火神│ω・)「欧州から医療留学生が増えるかもね」

2608 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:58:01.34 ID:BiMvnD9m
この戦争でどんな戦訓が生まれるんだろうw

2609 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:58:03.10 ID:2ODsih70
塹壕戦に移行しなければ、50万くらい戦死者が出たあたりで
どっかで線引するようになるんじゃねえかな。

2610 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:58:25.75 ID:XyExwJzX
>>2593
>>2595
あ、、保護国回答はまだだっけすまぬすまぬ…

2611 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:58:37.18 ID:Jhlfy+3+
>>2608
市街地は迷いなく吹き飛ばせ?<<市街地戦で死傷者多数で

2612 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 14:58:46.45 ID:nrEe7HmA

>>2509
そりゃするでしょう。変な話ですがこの状況で市民を非難させたり赤十字活動したら好感度上がると思いません?

>>2573
オスマン「そんなことしたらロシアだけじゃなくてイギリスにまで殴られるだろいい加減にしろ!(血涙)」




       .l;;i′      /     .!;;/ .イ、;;;;;;;;;;;;;;./ |;;;;;; /         .r' /     ,イ゙ .,〃     ../; /
       .|/       ノ      .l;;; !  l;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ !;;./           ,,ilr'"     ,i'./        ,./ ,/ .,.
       :l゙                 | !  /;;;;;;;;;;;; /  /./         '″      .,l./        ,,ノン"  .フ;;
              _,,          !゙.,,.,i";;;;;;;;;,./  .iУ                             ,i'/ .,..r'";;;;;
   .i}′        / ;;,! .,      /;゙;;;;;;;;; /   .l″            ,ν         / /_..-'";;;;;;;;;;;;;;
   `           i";;;,/ /      /;;;;;;;;;;;;/                   il l′         _..-";;;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,.
           l /  ."、    / ;;;;;;;;;;/               _    ,,i!!″     .,..r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,,r‐ー'″
          /./    l「    .../ ;;;;;;;;; /              ,,il″   .´     .,,./ ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;_ン'"
     .,i''l   .,〃    .〃 /  ./ ;;;;;;;;;./    .,.     _ /″           _/;;;;;;;;;;;;;;;;;,./ ´        _ン'
    ,lゾ  .〃   .,〃 ./  ,i";;;;;;;;./     ./     ,r'./     .,    ._/;;;;;;;;;;;;;;,,,./ ゛       . _,,-へ.iii
   .〃   ./l   、〃 ,ir / ;;;;;;; /    .,〃    .,ノン′  .,,ir'"  _/丶;;;;;;,ン'″    ,, ;;二二r‐''''、;;;;;;;.
   〃  .,ノ~;/  .,/./ .,ノ/ / ;;;;;;;;;;;;l  .,.. |″    ,i'ン"   ,ii'" .,..-'";;;;;;;;;;;,/゛  _,,,,,__ ,ir!'"       `'''″
  .il″ / ;;;;;/ ,ノ゙''゙,i彡'゙i/'";;;;;;;;;;;;;;;;;゙‐''"./     ,-/'" ,.. ;;/!"._./ ";;;;;;;;;;;.,./ _..-、., />'"゛
. ,i|′ ,/;;;;;;;;l゙./ ;;;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'|  ,.il!ン''/...-彡 '',゙..-'";;;;;;;;;,..;;二―'",,/'!'"
// ./;;;;;;;;;iレ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / .,. |/‐ンン'∠゙‐'゙´;;;;;;;;;;;;,i;;iU゙‐'''^゙゙''″         _..i
/r'";;;;;;;;;;; 〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'";;゙´,iテ '´;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ"      _,,,...i;;;;iv=ゞ´
;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'“;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /   __..;;メ`-ー'"゛            _,,.. -ー'''''゙゙''゙ ̄,゙/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 彡‐''゙,゙.. /               ,..-''゙´;;,,..、;;;;;;;;;;;___,,,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,./ '´             _..- ._,,./ ;;;;_,,./   .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,./ ″   ._,,,,_,,,..;;ニニ!゙彡''彡-‐'"゛        ‐‐‐'"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;./ ._,, ー'''゙゙´;;;_.. ;;ニ`- ゙゙゙̄‐'"゛
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.. `-'''''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiijj⊇....--‐',゙,゙,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,..r‐ '" ̄゛ . _..yrー''“''''"    . _,,.. -;;ニニコニ;;r‐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_..-‐'' 二ニ  ―ニニ`-'”'"゛     .,_iiir=`-''''"´



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

  だが、流石に長期戦による息切れもあったのか多大なる犠牲を払って英土連合軍エディルネを奪還。
  (具体的には「戦死者」が双方10万越えた。エディルネ市民も同じくらい巻き込まれた)
  撤退したロシア兵をしり目に、もはやほぼ廃墟となったエディルネに駐屯し、防衛陣を敷く。


  戦争は明らかに長期戦へと移行しつつあった。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

2613 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:58:53.94 ID:qKyzdAOW
>>2599
ルイズ派゚Д゚)「そういうのは、もう枠で発動していますね。今は商社主動の動きが描写されました。年数短縮ないので、こちらも暫くオートを見守る事になります」

2614 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:59:07.97 ID:yZ78SgJg
コンスタンティノープル陥落、二度目の陥落か

2615 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:59:37.99 ID:Jhlfy+3+
20万消えた-!?

2616 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:59:39.28 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「これ最終的にどんくらい生き残るんだろうw」

2617 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:59:42.26 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「避難民助けてあげなきゃ(義務感」

2618 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:59:42.65 ID:46KfQQ9b
長期戦に移行したか

2619 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 14:59:43.10 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「真面目に赤十字活動は視野に入れておいた方が良いか」

2620 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:06.92 ID:l7zXvmjW
争えもっと争え

2621 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:07.79 ID:uAUPwUpF
死傷者じゃなくて、純粋に死者が10万超えとかもうねー

2622 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:11.26 ID:NGPuvT4k
イギリスが禁じ手使ってきてるからロシア側が大分きついな。
両方ともと不干渉約束しちゃったんでうちは支援とかできんのですが。
(ぶっちゃけ関わりたくないですw)

2623 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:14.92 ID:u5li2YVm
>>2608
列強同士が喧嘩すると余波で小国が滅亡する(ヤメロー!!)

2624 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:15.61 ID:4NFkdDFx
南無

2625 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:16.09 ID:XV+MfCkq
>>2608
そらマンパワー至上主義やろ

2626 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:18.85 ID:46KfQQ9b
赤十字でもおったてるか?
ヴァチカンあたりにでも提案して

2627 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:20.43 ID:yZ78SgJg
ロシアに来てほしくないからもうひと押ししてもいいな

2628 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:21.12 ID:tX7NDfQf
>>2596
ロシアは兎も角イギリスに恩売ってもなぁ…
医療後術なら米墨戦争で十分上がるんじゃないかな

向こうから頼まれてからなら分かるけどこっちから態々
こんな地獄に医師団派遣とかしたくないな、PTSDコワインゴ

2629 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:31.00 ID:0ZGwoH1+
こりゃ泥沼化かねぇwwwこっちとしては大歓迎だがwww

2630 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:35.98 ID:2ODsih70
(これで双方合わせて500万くらい戦死者が出ると、
 両方共20年はまともに戦争できない状態になるから、
 いろいろなところでフリーハンドがもらえていいよね)

2631 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:44.38 ID:sBUM699K
黒海艦隊は何をしている!?
早く金角湾に突入するんだ!

2632 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:45.71 ID:3RkOCJ2o
>>2605
両国がダメージを受けることは日本にとってとってもウェルカム!

2633 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:47.87 ID:GAMpv+zf
【質問】
米墨戦争で、「アメリカ側に限定して」医師団等を派遣した場合、日本は英米の戦争で将来米側の陣営につくか、
あるいは先の宣言とあわせて、アメリカと手を組んで新大陸に領土拡大の意思アリと見なされますか?

2634 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:00:48.97 ID:Jhlfy+3+
>>2619
米墨戦争での人道支援からの教訓を基に世界に赤十字の必要性アピールとか?

2635 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:01:00.29 ID:ZruVW6ph
現在のトルコ-ブルガリア国境あたりで停滞した感じかな?

2636 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:01:18.21 ID:LDOXJxYA
当分まともな戦争できねーな、両国。
今アカを煽ったら革命でひっくり返るんじゃなかろうかw

2637 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:01:21.56 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「バチカンからの要望、どうしようか?」

2638 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:01:23.66 ID:EMcnMUJK
ぐぬぬ、もう少しだ!頑張れロシア!

2639 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:01:30.41 ID:Jhlfy+3+
>>2631
やったらロイヤルネイビーに狩られるがなw
地中海は英の庭だ

2640 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:01:34.16 ID:BiMvnD9m
時期的に、まだ国際赤十字もないんだよなあw

2641 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:01:40.54 ID:m+s13rXq
とりあえずバルカンに医療・人道支援するなら、イギリス・ロシア・トルコの三国に先に「日本の支援部隊攻撃しない」って
約束を取り付けたい

2642 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:01:57.73 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「ウォッカだ、ウォッカが足りない!」

2643 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:02:07.91 ID:tv6cctJZ
意外と戦死者少ないな
余力を残して負けたりはせんだろうし
ここからか?

2644 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:02:18.64 ID:/ViuayxQ
バチカンの提案を受けるのと同時に赤十字について話せばいいでしょ。

2645 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:02:32.39 ID:1Rax1twF
ヴァチカンに言ってみるか赤十字

2646 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:02:38.03 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「つーかこれ、どっかで日本が執り成して和平仲介するとかそういうルートが生えそうな気がする……」

2647 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:02:46.50 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「とりあえずこっちはヴァチカンに人道援助打診ですかね。ワンクッションおいて調整してもらった方がいいでしょう」

ルイズ派゚Д゚)「ついでにヴァチカンと伝手を強化出来てウメェ!w」

2648 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:02:48.13 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「ロマンス(棒) が大量発生してる地域に医師団送るとかは実際結構怖いw」

2649 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:02.25 ID:oj20UURn
イギリスの当時の人口1600万人
40万人ぐらいはいかないと第1次世界大戦には勝てませんな

2650 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:12.50 ID:Jhlfy+3+
>>2637
まだ戦争中だし、
国としてどれだけ増えるか不明な難民を受け入れるのはちょっと
ってならないか? ゲーム的にはフレーバーだけど

2651 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:20.97 ID:XyExwJzX
エディルネ攻防戦か…
朝鮮戦争のときの大邱攻防戦みたいになってるんだろうか…

2652 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:24.51 ID:GAMpv+zf
エディルネって、Civでオスマン使ってると2つめあたりに出てくるよね・・・
恐らく首都に匹敵する重要拠点だ。

2653 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:26.47 ID:SnIxkqFU
>>2643
戦場はこの都市1個だけじゃあないんだぜ?(震え声)

2654 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:39.15 ID:2/iahHTp
>>2613
もっと言う事聞いてくれる「素直な親日派」が欲しいんだよね、後のオーストラリア政府中核も出来るような人材が
今のままだと独立しても「ブリカスの犬が政権取る」って形の妥協を強いられる可能性が
ブリカスなら一度退いたフリして実権握りに行きそうで

2655 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:40.19 ID:qKyzdAOW
>>2646
ルイズ派゚Д゚)「大丈夫、仲介役のアテはあるよ!(スペインちゃんみつつ)」

2656 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:53.77 ID:JL+56z36
赤十字活動するならハーグ陸戦条約を結ばせることで派遣した医師団の安全を図りたいな

2657 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:03:56.53 ID:yagk5/q4
横槍警戒してバルカン入りは難しいと思うが。

2658 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:04:10.69 ID:uAUPwUpF
>>2648
ああ、こちらの職員がロシア兵にロマンスされてしまうかもという…

2659 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:04:21.24 ID:nrEe7HmA



                ノ , -      _  /三lゝ!
              /      ,. -‐ '´/ヽ/三ノ
             /    __      7三三,U
          /   , ' ´     r 、_ ノ 三三レ!
         r    〆     __ト、;;三三〃´ U
\    __, イ        ,〆;:三三! `` 、    f
ヾ 二 / ,,三/         r==、_ 丿    \  ノ
    / 三/      _ / ⌒'!          Y
`ー=,!三三l      /三;::j l! |::: !     ヾ  |
   |三三|    ∠ ーr-イ |! │:::! ,!   iヽ  ! i|   兵がストレスをためて占領地で乱暴?
   |三三|      __,/ / | |\ト、:! .lト、  l:::i l !l
   |三三|  , 三三:: イト、|-十=',ニリ.'ヽ,/:/,/レリ    ああ、そう言うのは「家庭」を持たせるといいわよ。
    ゞ.三_:|_/ 三三イ│| ヽ弋テハヾ' ヽi_イ|
    rイrーt,,ヽ.三ノl!  |│|    ` ´    t;f !       農家の次男坊でしょうし、バルカンに定住するなら
ー-テ| l!kt〃,ij  / l   |│|            ノ!ハ
    ゞ、ニイハ,/,.イ !  | ヽヽ         __ ハ r、\     「お嫁さん」を紹介してあげなさい。
,、.   `ー-く三\| !  |  ヽヽ     ´-' /::! ヽヽ、\
| \      \三| !  |    ヽヽ __  ∧!:f |/ | ト、\
   `ーr--、_ ゞ| !  |_, -―- l |´三1l_ノー-| i   ' ' |:ヽ,ヽ.
 |!     |   _,.>'| i  | 三三 ゝ\:: |トrj`!::ノ       |、::: l  、   ほらいるでしょう。
      く.    |,  | 三三三; ) ) |ハン} |       / \   \
  \、    ノ!   |;  | 三三三/ /三Lyノ_ゝ-r、 rー 、_  ヽ   i その辺に親とか夫を失った若いのがいくらでも。
  ヾ \  j/  \  \__;三/ / 三 ヾ:::く   `   L_,     |
   |\,` ー 、   ` ー─ `ヽ! 三三 |::::.>   ,__/三/     |  兵舎につないどけば逃げやしないわよ。
   |:::::::` ー 、\      !|´ヽ\ 三 |!/    ゞ三 f:.:.     |
   ヽ::::\!  \\    ゝ二二二二|~     \三!::.    |



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

  そしてその間に、占領地ではロシア人のバルカン定住とロシア化政策は着実に進んでいった。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

2660 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:04:21.73 ID:tv6cctJZ
>>2653
ヒャッハー!テンション上がるな!

2661 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:04:43.61 ID:vDYdkZkO
ヒャッハー世界だと赤十字とか不幸な事故()で戦火に消えるきがする

2662 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:04:43.86 ID:IpNa1aCE
>>2655
行火神│ω・)「あぁ、じゃあ頑張ってもらいましょーか(お駄賃の用意しつつ)」

2663 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:00.72 ID:EMcnMUJK
露西亜www

2664 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:07.21 ID:Jhlfy+3+
ロマンス()がいっぱいだな!(震え声

2665 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:09.12 ID:NGPuvT4k
兵士の倫理観最悪だから正直支援とか送りたくないなw
アメリカのほうは親日派だし支援送るのもやぶさかじゃないが。


2666 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:10.41 ID:mMjABpS5
それ乱暴狼藉と何が違うんですか?

2667 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:11.90 ID:0ZGwoH1+
うわぁ…wwwwwwwwww

2668 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:25.41 ID:2ODsih70
お、おう…さすがはロシアだ。いつもどおりだな(ドン引き)

2669 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:30.51 ID:XyExwJzX
ロマンス(ロシア流)

2670 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:30.78 ID:uqmLLr5N
ロマンスロマンス聞くとペニシリンを思い出して歌詞を書きそうになってしまうw

2671 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:31.53 ID:tX7NDfQf
ひでぇwwwwwwww

でもそれバレたらいくら近世でもアウトなんだっけか

2672 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:32.92 ID:kpLMTHQs
>>2643
まだ「国家総動員」ではないし、
"戦場で"死者が増えるのは機関銃ができてからが本番なんで…

2673 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:35.37 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「酷い・・・」

2674 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:36.08 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「ロシア怖い。 医師団は送らずに避難民受け入れだけにしておこう(提案」

2675 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:47.71 ID:GAMpv+zf
これは反乱祭りまったなしですわw

2676 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:54.18 ID:m+s13rXq
ドリフターズのエルフ女性みたいな扱いか……

2677 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:55.36 ID:46KfQQ9b
あかわらずw

2678 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:05:57.18 ID:SnIxkqFU
>>2655
先生゚Д゚)「時期が来たら、スペインの顔を立てつつ裏方に徹して仲裁でもするか(黒幕感)」

2679 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:06:02.33 ID:3RkOCJ2o
クリミアひどすぎですわ、人道支援とか送るの無理w

2680 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:06:08.30 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「繋いどけばってアンタ……(ドン引き)」

2681 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:06:18.13 ID:Jhlfy+3+
>>2672
それでも20万溶かすのは凄まじいけどね

2682 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:06:23.54 ID:zomqldMO
さすがに、まだ損失率が牧歌的?

2683 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:06:37.31 ID:BiMvnD9m
ヒャッハー世界だと、赤十字も命がけだよなあ

2684 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:06:40.03 ID:/ViuayxQ
クリミアは地獄だぜイヤッフゥーーゥ!

2685 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:06:44.10 ID:IZCUPjSP
うわぁ…うわぁ…うわぁ…

2686 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:06:51.42 ID:2/iahHTp
長期戦はやってもらおう、戦費の確保の為にブリカスも国債擦りまくる事になるだろうし

2687 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:07:01.54 ID:xp44hdgP
東ローマ奪還戦争中に発生してると言う点で、性質が悪いな。語源的にw>ロマンス

2688 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:07:21.09 ID:uAUPwUpF
このレベルだと、赤十字とか作っても職員がロマンスされてしまいそうな予感

2689 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:07:46.17 ID:GAMpv+zf
エディルネってイスタンブールに遷都する前のオスマンの首都かー
日本で言うなら、京都か大阪が廃墟になったようなもん?

2690 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:07:47.09 ID:2UrrQqA5
医療支援団体の方はいつの時代だって命懸け…

2691 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:07:47.98 ID:m+s13rXq
んー、とりあえずバルカン半島支援第一段階はバチカンに助力して「バチカン、支援の威力偵察よろしく」ってのが無難か?

2692 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:07:53.81 ID:3RkOCJ2o
もうロシアとイギリスでずっとその地獄にいてくださいお願いします

2693 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:08:05.91 ID:oy6DTaes
>>2686
先生゚Д゚)「ロシア国債は?」

2694 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:08:13.03 ID:tv6cctJZ
>>2672
年代的にイギリスが
拠点防衛用の機関銃くらいは揃えても良いんだがなー
新兵器はやはり信頼できないか

2695 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:08:15.01 ID:ZruVW6ph
>>2686
いやぁ、見ているだけでライバルがどんどん磨り減っていくのはすばらしいね

2696 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:08:17.25 ID:qKyzdAOW
>>2654
ルイズ派゚Д゚)「どちらにせよ、長期計画の枠と今の戦争後の状態をみないとなんとも言いにくいですね」

ルイズ派゚Д゚)「進行を見ながら、アレコレと複数の案を温めて置くのが良さそうだと思います。
 転び方で全案廃棄とか普通にありそうですさね」

2697 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:08:21.95 ID:IpNa1aCE
>>2681
行火神│ω・)「函館市の人口が約27万人である」

2698 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:08:28.73 ID:xp44hdgP
人道支援するつもりなら、野郎だけ送ろう(提案)

2699 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:08:30.55 ID:RAs4UFHI
これ赤十字作って派遣してもロマンス()が起こったら日本国民ブチ切れんか?

2700 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:08:37.12 ID:4L6BHnTN
>>2688
男だらけで泥沼の戦場に現れる清らかな(衛生的な意味で)白衣の天使
(アカン)

2701 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:09:07.81 ID:l7zXvmjW
>>2695
同意。素晴らしいな

2702 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:09:15.14 ID:4NFkdDFx
赤十字職員守るための兵隊さんいるか?

2703 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:09:23.31 ID:/ViuayxQ
女性を送る必要はないさ。

2704 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:09:31.89 ID:nrEe7HmA

>>2633
流石にちょっとそんな先のことはわかりません。その時の外交状況次第です。



  , < ⌒ ヽ ,  -ー= ¨ ̄ ̄ ゙ ヽ、___
  ノ´     , \    ヽ     ヽ ヽt--,
      / /   ,   i ヽ  ヽ   ソ ヽ〈丶
     , /   i    }  }  ;   ∨丿ヽ`j
    ./  .{    {    |   }  ;   , ノ ヽ〈
    ./,  {  ,  {   .}.〉  .i  ,   , ; ; } )
    i ,  {   ,  li :  } A  | ノ.   ', ;、; }冫   インド兵が遠征のストレスで市民に乱暴?
   .{ ,  , x  , li : y _卜ノ从 :   i ヽv:.\
    乂  v仆__|ヽ} ヽ ノ彡てぅミゝリ   |ケ )゙、:.:.:\   ああ、そういうのは「家庭」をry
   ′ヽ ヽヾ弋tぅ` ソ   乂vノ | ノ   レ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ
      リヽ).ヽゝソ     ´´  レ    .| |:.:.:.:.ヽ:.:./
       : }ヽ:.  、       |    .|:..{:.:.:.:.:.:.:.:冫
        .|  、  、-―ァ   |   .i:.:〉´ ̄ ̄ヽ
        |    、 丶 ノ  /:|   リ:.:.} }:.:.:.:.:.:.:\    大丈夫ですよ。書類上夫婦なら
        {   乂 :.....  .:::ヘ彡i i  ノ":.:.:.:} }.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         ', i ノ:.:.:.:i-= .._:》ノ .i ノi´:.:.:.:.:.:.} }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉  あとは家庭の問題です。
          ,;ノ:.:.:.:.:.:ゝ     }/ i|:.:.:.:.:.:.:.:} }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          〈:.:.:.:.:.:.、》0、S  ′ /l、:.:.:.:.:.:.:} }:.:.:.:.:.:.:.:.:.   戦場で出会った男女が結婚とかロマンスですね!
          ヽ:.:.:.:.:./  `ir "    \:.:.:.:.:.:} }:.:.:.:.:.:..



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   これ、勝っても負けてもオスマンは地獄やろなあ……。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━

【情熱大陸:近況終わり】
.

2705 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:09:33.71 ID:3RkOCJ2o
>>2693
ロシアは金ならあるから国債出さんだろうな
史実のクリミアでロシアがヨーロッパでかき集めた分の5倍ほど、どこかの国が注いだからw

2706 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:04.27 ID:2/iahHTp
>>2693
どっちも買っておこう、ブリカス国債の方が「退くに退けない感じ」で信用度高そうな気がするけど

2707 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:10.74 ID:0ZGwoH1+
オスマン…wwwww

2708 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:16.90 ID:9X/UJbcp
気持ちとしては民間人保護の人道支援として赤十字送りたいが支援団が被害に遭うのがネックなんだよなあ
教皇の御威光で赤十字に手出し禁止とやってもどこまで遵守されるか分からないし
護衛に陸軍部隊を付けるのは国際社会的に安全じゃなくなりそうだし……戦争はあかん

2709 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:17.59 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「残念ながら戦場では男を送ってもも襲われる気がする。 もちろん子供は生まれないだろうけど」

2710 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:18.14 ID:46KfQQ9b
どっちどどっちやなぁwww

2711 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:27.82 ID:l7zXvmjW
どっちも滅べばいいや

2712 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:30.97 ID:79J0//3r
やっぱり目くそ鼻くそやこいつら…

2713 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:31.54 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「外道共がw」

2714 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:33.13 ID:m+s13rXq
イギリスゥw お前もやるんかい!ww

2715 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:33.93 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「オスマン・・・気の毒に。」

2716 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:35.82 ID:uAUPwUpF
戦地とか、男でも多少清潔にしてると…ってのが実際に多いから洒落にならない

2717 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:38.81 ID:2ODsih70
>>2694
開発当初の機関銃は「非人道的かつ非紳士的な武器」とされ
専ら植民地人の反乱、暴動の鎮圧に使われる「対獣武器」でした。
それが戦場で用いられ始めるのが、南北戦争です。

2718 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:47.58 ID:t4hcJyel
これロシアとイギリスの意識からいって、下手すると直接日本に和平仲介をさせる可能性も・・・と思ったけど。

ないな。民衆に日本の力を隠しすぎてて、「なんで日本?」としか思われんわw
やはりスペインか。

2719 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:48.28 ID:Jhlfy+3+
オスマンぇ・・・

2720 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:56.58 ID:SnIxkqFU
先生゚Д゚)「俺、この戦争が終わったら……トルコを支援する閃きを提案するんだ」                       ピコーン

2721 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:10:57.33 ID:uz8u70Vc
オスマン本当に哀れ也

2722 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:11:00.76 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「よーし、両方とも滅び去れw」

2723 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:11:05.25 ID:3RkOCJ2o
被害者オスマンw

2724 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:11:22.97 ID:XyExwJzX
>>2709
アジア人、小さくて若くみえるからな…(震え声
男でもキケン!

2725 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:11:28.96 ID:XV+MfCkq
一応言っておくが医師団だから女である必要はないからなw(襲われないとは言っていない

2726 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:11:36.28 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「よし、見なかったことにして内政しようぜ内政」

2727 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:11:47.39 ID:OlBiWZ1i
もうイギリスもロシアも滅ぼしたほうがいいんじゃないかな?w

2728 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:11:50.77 ID:tv6cctJZ
>>2714
知っているとも
でもそんなのをこの状況で気にするか?
植民地兵を突っ込んでる状況で

2729 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:06.01 ID:XyExwJzX
>>2727
滅んだらアカくなるで!

2730 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:07.49 ID:l7zXvmjW
男でも危ないと思うぞw

2731 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:16.11 ID:3RkOCJ2o
┌(┌ ^o^)┐ホモォ……

2732 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:26.05 ID:pStCwgJM
先生゚Д゚)「日本もこうならないように気を付けねば……備えよう」

2733 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:28.31 ID:zomqldMO
>>2694
イギリス、機関銃の調達WW1時点でも軍が消極的とか、悪い意味で貴族的嗜好があるから
後方にいる大臣に「2乗し2倍して更に2倍」するよう命じされるとか、かなり変

2734 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:28.94 ID:BiMvnD9m
この地域はロシア人とインド人の家庭ができるわけか

2735 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:29.24 ID:tG+q1A83
ああ、戦場だものな…ホモもいるか

2736 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:29.86 ID:tv6cctJZ
安価ミスった
>>2728>>2717宛て

2737 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:44.41 ID:gB4AKlvl
先生゚ω゚)「欧州怖いわーとづまりすとこ」

2738 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:49.44 ID:Jhlfy+3+
>>2731
帰ろう 腐海のがまだましだ

2739 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:50.39 ID:2ODsih70
>>2728
ぶっちゃけいうと、用途として想定してないから、
数を揃えられてないので持ってきてないんじゃないかね。

2740 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:52.81 ID:4w6NfZjl
まあ俺等にできることはこれが内地にこんようにすることだけよ

2741 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:54.43 ID:6jpuXSJr
…まあ、オスマンも昔はアレやからなあ。

これ、終末論やら世界大戦論というか総力戦理論かくりつされね?(既にあったらごめんなさい)

2742 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:12:56.64 ID:8k5wXuKv
早くマラッカ海峡とづまりしたい……

2743 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:13:08.14 ID:OUGYb7a5
ホモは帰って、どうぞ(懇願)

2744 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:14:01.85 ID:SnIxkqFU
>>2733
先生゚Д゚)「もしかして……例のアレの量産って……その反動?www」

2745 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:14:11.29 ID:3RkOCJ2o
>>2738
┌(┌ ^o^)┐帰るぅ……

2746 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:14:29.39 ID:tv6cctJZ
>>2733
>>2739
機関銃、素晴らしい兵器なのにな
あれ使ってくれたらもっといい感じになるのに
残念

2747 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:14:30.52 ID:IpNa1aCE
>>2743
行火神│ω・)「ホモでなくても帰れよw」

2748 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:14:33.22 ID:xbWfVIxs
インド人はともかくキリスト教圏で同性愛?

2749 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:14:34.78 ID:HSEk+n4O
これ、双方の兵士捕虜になったら『お嫁さん』的な意味でも身の危険がありそうだw
これだけの死戦なら尋常じゃなく昂ぶってるだろうし、穴さえありゃあ……

2750 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:14:46.12 ID:7mMDsSyO
こいつらが来ないように、来ても海上で始末出来るようにならんとなあ

2751 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:14:49.38 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「オスマンの地獄は始まったばかりだ……!」

ルイズ派゚Д゚)「仲介役は権威や家格の重みも要りますしね。
 恐らく今の日本の皇室は、欧州で権威を相互に承認する所はまだ無いのではないかと。
 それだといくら強国でも、辺境の部族の王みたいなレベルなので英露の仲介役はちょっと……」

2752 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:14:57.69 ID:nrEe7HmA

【オマケ:さしもの商社もこれにはドン引き】

.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_____
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::/ ⌒  ⌒ |   あの、すみません。そろそろ戦争終わるまで肥料とかその辺の輸出
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::〉 ( ○) (○)|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(@ ::::⌒(__人__)⌒)   ある程度受け洗規制かけてもらってさせてもらっていいですか?
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     |r┬-|  |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \    `ー'´ /     死の商人ってみんなに噂されると恥ずかしいし……(切実
.:.:.:.:.: ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
.:.:.:.:/    |  '; \_____ ノ.| ヽ i
.:.:.:.i.     |  \/゙(__)\,l  i .l



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   三井などの財閥、お得意先の所業にドン引きするも付き合いの関係で商談を断り切れず
  とうとう日本政府に「中立」を盾に輸出を規制してほしいと泣きつく。
  あちらを立てればこちらを立てずの板挟みゆえの苦渋の決断であった。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

2753 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:15:17.50 ID:Ojind1ae
>>2741
ギレン……じゃなくてシロッコあたりが世界最終戦論ぶちあげそう。

2754 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:15:24.79 ID:XyExwJzX
>>2748
愛はあらへんのや。
穴があるだけなんや…

2755 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:15:41.90 ID:46KfQQ9b
商社は大変だwwww

2756 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:15:48.14 ID:3RkOCJ2o
国が出張らんといかんはめにw

2757 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:15:48.41 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「国内の悪評待ったなしになりそうだもんなぁw」

2758 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:15:49.58 ID:BiMvnD9m
>>2748
海軍にヤギを送るような獣姦する国が今更同性愛を気にするのか?

2759 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:15:50.08 ID:yLOeD665
日本商社カワイソス

2760 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:15:54.10 ID:0ZGwoH1+
財閥が泣きつくレベルwwwwwwwwwwwwww

2761 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:15:57.87 ID:/ViuayxQ
ザイバツが引いてるぞwwww

2762 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:15:58.12 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「ああ……うん……これはドン引きしても仕方ないわ」

2763 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:00.23 ID:Ojind1ae
>死の商人ってみんなに噂されると恥ずかしいし……(切実
いまさらであるw

2764 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:04.26 ID:OUGYb7a5
もっと売ってもいいのよ?(外道の笑み)

2765 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:05.84 ID:zomqldMO
まぁ、あの潔癖な日露時の日本でも、ロシア兵を掘る日本兵なんて春画がでるぐらいですから、情熱列強なら当然ですよね

2766 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:10.48 ID:2ODsih70
いく夫のストレスがマッハwwwwww

2767 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:23.36 ID:BiMvnD9m
世界一外聞を気にする日本商社w

2768 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:34.71 ID:7mMDsSyO
儲けている商社が泣き入れてくる事態wwww

2769 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:35.31 ID:uAUPwUpF
>>2748
カトリックの司祭が少年を囲ってるとかよくニュースになってるんよ…

2770 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:37.23 ID:Jhlfy+3+
金なくて英露の商社が国に泣きつくんじゃなくて
評判気にして日本の商社が日本政府に泣きつくのかよw

2771 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:39.90 ID:HSEk+n4O
>>2748
狂気渦巻く戦場やで?(澄んだ目)


商社まさかのギブw

2772 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:45.17 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「普通、商社の方から規制しないでとか叫ぶのに・・・うちの商社はやっぱりお客第一なんだな」

2773 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:47.06 ID:xbWfVIxs
>>2754
皆無とはいわんがそんなんで横行されてるなら苦労しない。

2774 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:53.34 ID:YIPZCtPN
文化マックスにこれはきつかろう 文明人故の苦悩なり

2775 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:16:54.91 ID:xp44hdgP
蘭西両国も儲けたんじゃないかなw

2776 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:17:06.52 ID:IZCUPjSP
規制やむ無し仕方ないね

2777 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:17:10.10 ID:IpNa1aCE
>>2769
行火神│ω・)「先代ヴァチカンの暗黒卿がそれにブチ切れて辞めたんじゃなかったっけ」

2778 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:17:13.99 ID:SwI6750G
まぁこれは双方に売らない選択だわな。
オランダやフランス、スペインなどなどには売るだろうけど…

2779 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:17:16.63 ID:u5li2YVm
企業が自分で輸出規制願い出るとか、魔境だなホント・

2780 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:17:16.89 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「ドン引きであるwww」

2781 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:17:24.91 ID:3RkOCJ2o
中立を理由にイギリスとロシアへ輸出規制!
結果、フランスやオランダなどの第三国への輸出を強化!転売うめえ!(白目

2782 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:17:29.38 ID:79J0//3r
いく夫カワイソス…

2783 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:17:31.53 ID:Ojind1ae
>>2758
エニグマとくための計算機つくった学者さんが同性愛者で逮捕されたんだよあの国。

2784 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:17:53.12 ID:m+s13rXq
火薬がなくなったらどーなるんだ?w ウォッカの火炎瓶とグルカナイフで殴りあうのかw

2785 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:18:06.52 ID:9MYiPZh/
民度が高いばっかりに非道になりきれない善人の鑑www

2786 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:18:09.33 ID:SnIxkqFU
>>2748
インドも同性愛に関しては結構シビアだぞ?
「家を継ぐ長男を設けること」がヒンドゥーの一環だし。

2787 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:18:21.74 ID:HSEk+n4O
ノーベル賞ならぬ、いく夫賞とか出来そうなエピソードであるw

2788 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:18:24.62 ID:Jhlfy+3+
>>2777
暗黒卿いうなw 本人も写真写りが悪いの気にしてたんだから

2789 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:18:39.24 ID:2ODsih70
なお、日本では国家成立から(多分)1500年間、同性愛を禁じる法律はない(多分)

2790 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:18:59.06 ID:xbWfVIxs
>>2769
悪いニュースでだろ、日本ならそこまで悪いニュースじゃないが
海外のはまず悪事だってことを認識しなきゃ

2791 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:20:09.48 ID:06zHj/Nl
ロシア微有利くらいで終わって欲しい
勝てば革命は遠のくが、負けや引き分けだと共産革命起きそうで嫌だな

2792 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:20:11.40 ID:2m0okBW3
>>2789
閨のことは大人の本人同士の問題やからな
回りに迷惑かけないのなら、それで…

2793 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:20:17.49 ID:nrEe7HmA

【閃きフェイズ】



            -=ニニ三三三三三三三ニ=‐
      -=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
  -=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
.  `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
   {三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
.    Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、
.   /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ    まあ、そうなるな(日向並感
... /.::::j::::i:::::::::|:: l  ゙  ヒ.__ノ   \:: イ^ヽ|::::|
 /.::::::;:::::l:::::::::|::::|               ヒ__ノl::: |
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧             {::: |
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧            〉: {
   \j: |::::::::{:::::::∧    ―    . ィ::l:::ハ、
.     i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=-  -‐≦:/::j/j/⌒
.    }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/
     ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V   ′
          /^ : : : : : : : : |: : : :L_
 r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、
´:|  l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ    ,
:.:.|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ  }:ヽ


.

2794 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:20:43.90 ID:IpNa1aCE
>>2790
行火神│ω・)「神の教えを説く聖職者でさえ守れてないのが多いんだ、況や下層の兵士をや」

2795 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:20:58.32 ID:tG+q1A83
そらそうよ

2796 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:21:25.77 ID:3RkOCJ2o
せやな工藤

2797 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:21:28.83 ID:Jhlfy+3+
世界はロマンス()にあふれてるなぁ

2798 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:21:34.66 ID:kpLMTHQs
補給物資にTENGAか空気嫁が真剣に必要なのかも知れぬ

2799 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:21:41.78 ID:novqmT9T
せやな

2800 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:21:43.92 ID:l7zXvmjW
そうなるね

2801 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:21:44.17 ID:nrEe7HmA



            -=ニニ三三三三三三三ニ=‐
      -=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
  -=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
.  `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
   {三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
.    Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、
.   /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ    客が「肥料」として買ってる以上
... /.::::j::::i:::::::::|:: l  ゙  ヒ.__ノ   \:: イ^ヽ|::::|
 /.::::::;:::::l:::::::::|::::|               ヒ__ノl::: |         商社としては売るしかないでありますが
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧             {::: |
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧            〉: {         状況的にどう考えても武器商人であります。
   \j: |::::::::{:::::::∧    ―    . ィ::l:::ハ、
.     i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=-  -‐≦:/::j/j/⌒         しかも普通ならともかくこんな非人道的な戦場に使われるとか
.    }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/
     ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V   ′            天下の「BUSSAN」や「SHOJI」の看板に
          /^ : : : : : : : : |: : : :L_
 r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、       泥どころか鮮血塗りたくる真似はやりたくないでありましょう。
´:|  l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ    ,
:.:.|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ  }:ヽ


.

2802 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:21:44.95 ID:46KfQQ9b
せやな

2803 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:21:45.58 ID:Ojind1ae
>>2790
>日本ならそこまで悪いニュースじゃないが
ヱ?
日本でも同意してても13歳未満はだめじゃなかったっけ?

2804 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:22:02.22 ID:tv6cctJZ
>>2789
国がそういうのに口出しする理由と権限なんてあるんかいな?という疑問
人に迷惑かけないなら勝手にしろでいいじゃん

2805 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:22:08.37 ID:XV+MfCkq
まあねぇ

2806 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:22:41.45 ID:06zHj/Nl
まあ、この時代の常識だし他所を教化なんてコミーめいたことはしたくないから放置

2807 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:22:41.99 ID:xbWfVIxs
>>2794
あれは女性のとの性交も悪徳扱いしてるから行きすぎての面もあるだろう。
そんな者知らん下層の兵士がわざわざ襲える女性がいるのに男性を襲う?百歩譲って女性より魅力的な男性くらいだろ。

2808 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:23:16.04 ID:8k5wXuKv
戦争特需よりとんでもない経済成長してる内需の方が巨大で重要だろうしねえ

2809 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:23:17.37 ID:zomqldMO
>>2783
貴族子息が集まるパブリックスクールなんてホモの巣じゃ無いか(偏見
とくにイートン校とか

2810 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:23:20.61 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「そりゃね。」

2811 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:23:30.37 ID:0ZGwoH1+
ですなww
政府も規制せざるを得まいww

2812 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:23:56.75 ID:Jhlfy+3+
問題は中立を盾に英露には規制できるけど
第三国経由だとってところか

2813 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:23:59.52 ID:m+s13rXq
【質問】
肥料()の輸出規制って枠が必要ですか?

2814 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:24:07.37 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「なお第三国を通して結局売られる模様」

2815 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:24:14.38 ID:tv6cctJZ
>>2758
英国海軍、ホモは死刑って軍法があったはず

2816 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:24:28.67 ID:nrEe7HmA



                      _   -=======-   _
                 =-‐ニニニニニニニニニニニニニニニ‐-=,
              ∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
             ∠ニニニニニニ,r‐、-‐ ' ´  ̄ ̄` '<ニニ/
             `'<ニニ>'´ {  }_,,.. =---= 、    `'i
             `i´ニニ>'¨´ニニニニニ>'´::::::` <,|
                 |=/ニニニニニニ>'´ )ヽ:::::::::::::::::ヽ
                 /ニニ-‐ 'ヾ{ リゞ _,zzzx |:::::::::|:::::::::.   というわけで、枠は不要ですので
                ¨|:::::|:|,,zzx   ´ ft乃 |:| :::::|::::::::| |
              |:::::|" f乃'         |:| :::::|::::::::| |   「規制をかける」「かけない」も閃き案に入れてほしいであります。
              |:::::|:.    '       |:| :::::|::::::::| |
              |:::::|:::.       _    ノ:| :::::|::::|: | |    まあ正直今の日本の経済力だと大した打撃はないので
              |:::::|:::::ゝ.  ´    ./ ,| :::::|::::|: | |
              |:::::|::::::::::::>  _ _,.r≦=| :::/:::∧从    外交的に多少影響がある程度でありましょうか。
              |:| :|::::|::::::|::::::r≦二ニニ|:://≧`
              |:| :|::::|::::::|:::{ |ニニ>'"´/ニニニ/´ニ`ヽ
                从 |ヽ{ __,.ノ=},ノ'´ニニニニニニ /ニニニニニ=
                 /ニニニニ/Oニニニニニニニ /ニニニニニニニ,   それにしたって大勢に影響はなさそうでありますが。
                   /ニ=,=ニニ/ニニニニニニニニ /二二ニニニニニ,
                    | /ニ=/ニニニニニニニニ /ニニニニニニニニニ'


.

2817 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:24:36.34 ID:IpNa1aCE
>>2807
行火神│ω・)「ヒント:兵士と住民(女)の数」

2818 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:24:42.23 ID:8k5wXuKv
>>2812
フランスがさらに復興するな!

2819 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:24:47.75 ID:2m0okBW3
まぁ20万人溶けたもんなぁ…
そしてロマンス()だらけ。

2820 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:24:51.79 ID:Sp8JV3HJ
>>2812
さすがにそこまで面倒見切れん
商社としても顔は立つし、問題なかろう

2821 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:11.43 ID:oy6DTaes
>>2812
先生゚Д゚)「その辺はしょうがない。だけど少なくとも日本の商社のカンバンには傷が付かない。」

2822 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:11.70 ID:3RkOCJ2o
>>2815
脱走できないように水泳教えないとかもあったな英国海軍

2823 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:20.90 ID:tG+q1A83
規制しよ(切実)

2824 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:21.63 ID:7mMDsSyO
どっちでもたいして影響無いなら商社の胃を大事にしてあげたい

2825 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:22.29 ID:46KfQQ9b
いっぱいとけたもんなぁ

2826 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:24.56 ID:m+s13rXq
なる。>>2816了解です

2827 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:24.89 ID:l7zXvmjW
かけよう

2828 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:25.38 ID:xbWfVIxs
>>2803
いきなり現代の価値観をもってこられてもね。
あと年齢はどこから沸いて出てきたの。

2829 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:39.35 ID:HSEk+n4O
>>2791
戦後の東西ドイツってか、ベル/リン状態になるかもなw

よっぽどgdgdにならんと双方納得しないだろうが。
もうどっちも全振りしてるしなぁ……

2830 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:41.69 ID:kpLMTHQs
リアルで陰間茶屋(居酒屋+美少年売春)を幕府が禁止したのは1842年です…

2831 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:25:47.77 ID:tv6cctJZ
輸出規制かな
これでバブルになってたとかなら別だけど
大きな国益になってたって訳じゃないっぽいし

2832 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:26:22.29 ID:+sZDlOC5
肥料は西・蘭・仏経由の流量を増やしてやればいい。
日本が直接矢面に立たず、途中の各国が儲かって皆幸せ(ただしオスマンは除く)

2833 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:26:22.54 ID:xbWfVIxs
>>2817
一対一でとは紳士ですね。

2834 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:26:28.63 ID:2m0okBW3
イギリスロシアへの直接販売はやめよう(切実

2835 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:26:42.28 ID:x7jZp6Vh
【閃き案】
>>1883

2836 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:26:48.84 ID:nrEe7HmA
>>2813
【不要です】。勿論枠を使って完全にその辺制度として作っちゃっても構いませんが。


              ____
       -=ニニ二二二二二ニニ=-
     /ニ=-=ニ二二ニニニ=-=ニニ/
.    \二二二二二二二二二ニニ/
     {二二二二二二二二ニ()ニニ
      乂ニニニ=-=ニニ二二二二二\
      |:|::|::::::::|:::::::ト----------‐ ''                       / )
      |:|::|::::::::l:::::::ィf ハ ヽ∨/ハY|                         / /フ
      |:|::|::::::::|:::|:::lV'ソ    ゞ' :::|               ィYヽ,,.斗 '' ´ //
      |:|::|::::::::|:::|:::| ""    ′.:|::|            -=ニ∧ヽ     イつ
      |:|::|::::l:::|:::|:::|    ο.::::|::|        -=ニニ二二二∧ Yー '' ´
      |:|::|::::l:::|:::|:::≧s。   イ从:|::|   -=ニニ二二二二ニニニニニ>
..     ノイ:ルl从|::八|二二l- 、  -=ニニ二二二二二ニニ=- '' ´
.            l/ニニ=-=≦二二二二二二ニニ=-  では、今から閃きの内容を募集するであります。
          ニニ二二二二二二ニニ=-
           {二二二二ニニ=-=ニニ\ニヽ      現状、自由に閃かせられる枠は23枠であります。
           {ニニニニ=-=ニニ二二二oV=}っ
              \>≦二二二二二ニニニ}/Y〉    例によって新たな【閃き】を与えてほしいであります。
              \二二二二二二二イVソ
               \二二≧=-=≦ニ|∧


「現在計画中の【閃き】」
○飢饉に対するアイルランドやオーストラリアへの人道的支援(1年10か月、短縮不可)
○防諜・諜報機関の強化:1枠(1年2か月)
○アラスカ開発計画セット:1枠(1年2か月)
○マスク開発セット:1枠(9か月)
○昭三式ミシン(1928年):1枠(9か月)
○工具鋼セット:1枠(9か月)
○養殖真珠・白磁等日本工芸品の開発(9か月)
・(空き)×23



【特に質問などがなければ、次で素案募集の安価を取ります】

.

2837 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:27:12.73 ID:tv6cctJZ
>>2822
その話を聞いた時
「正規軍が脱走をそこまで気にするとか……」と思った俺
英国海軍流の募兵を知ってたまげた

2838 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:27:25.31 ID:HSEk+n4O
第三国ルートまでは仕方ないが、当事国への直売はやめよう。

2839 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:27:30.32 ID:Ojind1ae
>>2828
ttp://matome.naver.jp/odai/2138268709849051801
史実じゃなくここの日本でもこれに近い法になってるんじゃない?
政経カンストだし。

2840 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:27:46.67 ID:zomqldMO
規制しても、三国迂回貿易で経済的にも結局変わらないだろうな(諦観

2841 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:27:59.61 ID:06zHj/Nl
かけない派かな、よくある事ですし今後外貨を稼げなくなる前例は作りたくない
マジモンの武器でもないし軍需品なんて言っていたら服や食料も危うい

2842 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:28:10.29 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「何でホモについてそんな熱心に語り合っているのか(困惑」

2843 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:28:16.08 ID:IpNa1aCE
>>2833
行火神│ω・)「(下品な言い方だが)使えるとこ全部使ったところで人数比が違いすぎんだから絶対にあぶれる奴は出るだろさ」

2844 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:28:21.08 ID:3RkOCJ2o
>>2837
ブリカスマジブリカスだからなー

2845 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:28:45.19 ID:6D6Nj4KK
肥料は規制、アメリカの支援、あとヴァチカンに赤十字の提案
かなぁ?

2846 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:29:03.89 ID:46KfQQ9b
どんなのが作られるかな

2847 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:29:07.22 ID:cyDriiGc
>>2794
多いとか言うなよw
センセーショナルだから神父司祭の性犯罪は向こうで大々的に取り上げられるけど、アレはこっちで言う警官とか教師の犯罪だw

2848 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:29:08.13 ID:Ojind1ae
>>2838
フランスの復興が進むなぁ。

2849 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:29:14.24 ID:rMvDui6b
>>2839
成人は多分15歳だろうから、
13歳未満は手出し無用は同じやろね。

2850 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:29:18.00 ID:6jpuXSJr
規制かけるしかないな。
外交(裏)でどうしても欲しけりゃフランスやオランダからの横流しを検討しろと言えばいいだろうし。

財閥の看板に傷がつくのはアカンわ。

2851 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:29:53.78 ID:3RkOCJ2o
肥料()の規制とアメリカの米墨戦争の医療支援、あと映画セット入れてくれればそれだけで満足なので
それらが入ってる案に入れますw

2852 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:30:01.65 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「まあ、今回は外交つーてもアメリカとヴァチカンの人道援助はずさなければ、研究とか発明に回して問題ないかなー」

ルイズ派゚Д゚)「外回り営業以外だと、デカいアクションするにはバルカンのロマンス一段落ねが良さそうだし」

ルイズ派゚Д゚)「その間にデカい案件も面白いですけれどねw」

2853 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:30:05.70 ID:OUGYb7a5
【閃き案】
>>1883

2854 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:30:07.79 ID:gB4AKlvl
そこまで急ぎでもないけど、ベトナムの独立化も促した方がいいのかな
日本化されないことを保証すれば、はっきり清より日本をとるっぽいし

2855 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:30:28.41 ID:nrEe7HmA



               /. : . : . : . : . : . : . : . : . : .\. : . : . :` 、
               . : . : /: . : . :∧. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
               /. : . : . i : . | : .|  . : . : .\ . : . : |. : . : . : . : .
            /:/. : . : .:| : . | : .|   \: \ー-. :、: | . : . : .│: |
              . : . : . : . :| : . | /:|    \_|\__\ ト. : . : . | :│  >>2837
              i. :|. : . : . :.|_:i イ∨        ,二..._ `|. : . : . : . : |   むしろ太古の昔から
              |. :|. : . :i . 从∨ ,.二.      ^⌒~ヾリ. : /|/: .:│
                . :|: . : .|. :∧ 〃⌒^  ,    /// 厶イ. :./: . : .    日本軍の脱走率の低さは異常。
              ヽ八: . :゙ : 小. ///      _    |. : . : . : :/
              \: \| ム       r    }    |/: . : . :/     「士気が低くてすぐ逃げる弱兵」と言われた尾張兵ですら
                  /丶 入人     、 __,ノ    /: . : /|/
              /: . : . : . : 介: . .       イ゙: . :./         欧州の勇敢な精鋭部隊より脱走率低いです。
                厶イ: . : . : . : ./|:/` ト --<|∨: . :./
               |: |: . : . :|:│   |     厶: . /
               ∨\: . :∨イ⌒7     ∠xく_____
                   /⌒\__\ く─--  --」ノ  //厂\
               ,′     \\ マニニニニニ7  ///   `.
                |      }\  二>、 ┼ /二  イ /   │


.

2856 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:30:39.24 ID:m+s13rXq
【質問】
バチカンがバルカン半島での支援を考えている事は、日本政府が打診を受けて知ってると考えてよいですか?
それともイベントの描写がないのでまだでしょうか?

2857 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:30:41.23 ID:4w6NfZjl
オレは赤十字の設立がルアンに一票入れるぜ

2858 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:30:52.47 ID:46KfQQ9b
ぶっちゃけ清を叩き潰せば日本をとるだろう

2859 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:31:01.50 ID:Ojind1ae
>>2854
>日本化されないことを保証すれば
……無理じゃない?

2860 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:31:12.33 ID:46KfQQ9b
まじかよwwwww

2861 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:31:19.23 ID:Jhlfy+3+
>>2855
日本人はやはり戦闘民族!
同調圧力が強いのかもしれんが

2862 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:31:23.87 ID:9MYiPZh/
やはり戦闘民族…

2863 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:31:46.24 ID:ZruVW6ph
やはり日本人は異常だった

2864 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:31:55.17 ID:x7jZp6Vh
>>2854
ベトナムがどう考えても対して影響ないし枠割くほどのことじゃないと思うよ 日清戦争で清派は死ぬし

2865 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:32:07.16 ID:xbWfVIxs
同性愛は向こうじゃマイノリティかつ侮蔑対象なのになんなのこのおしつけ。

2866 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:32:35.09 ID:HSEk+n4O
>>2861
共同体への帰順意識と言いたまえ同志!

2867 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:32:42.90 ID:rMvDui6b
>>2861
同調圧力もそうだが、逃げ出すと下手すりゃ一族郎党に塁が及ぶからな。

2868 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:32:52.34 ID:Ojind1ae
欧米の軍隊が日本と戦ったら「何で逃げねえ!?」って真っ青になるなw

2869 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:33:20.64 ID:ZruVW6ph
米墨戦争ではアメリカ側に立ったアピールもするべきだと思うんだよね
イギリスが勝ちつつあるしちょっと新大陸へ目を向けさせたい

2870 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:33:32.56 ID:xp44hdgP
一部の日本兵は、逃げるくらいなら切り込むしw

2871 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:33:49.26 ID:HSEk+n4O
>>2866
帰順じゃなくて帰属だねw
ケジメ案件なのでアラスカでクマと戦ってきます(白目)

2872 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:34:03.09 ID:t4hcJyel
F「スーパー日本人などになられてはやっかいですからね・・・」

2873 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:34:06.76 ID:oy6DTaes
>>2868
先生゚Д゚)「いや、散兵戦術とってるから、逃げたはずなのになんで!?となるんじゃないかな。」

2874 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:34:26.84 ID:nrEe7HmA



      |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !  >>2856
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |  「考えている」ことはそれとなく示唆されてますが
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/   まだ正式に打診は来てません。
      \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|     最大の理由ですか?
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /     【ヴァチカンも救出に成功してないから】です。
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /       打診したけど保護できなかったじゃ面子丸つぶれですからね。
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、       ポーランド人のシベリア抑留と情熱大陸はガチ魔境ですよ。


.

2875 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:34:38.98 ID:06zHj/Nl
>>2868
旅順とか軍事的に壊滅しているはずなのに軍事行動とっていたりするからな

2876 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:34:46.12 ID:tv6cctJZ
>>2855
ですね

欧州って脱走しても生きていける環境じゃないのに
良く逃げるなと感心します
山賊か農奴になる未来しかないのに敵地で脱走とかある意味凄いメンタル

2877 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:34:50.29 ID:l7zXvmjW
あかんなw

2878 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:03.32 ID:t4hcJyel
医師団派遣するなら、強力な護衛部隊をつけよう。SHIMADU抜刀隊とかさ。

2879 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:09.80 ID:46KfQQ9b
こえええwwwww

2880 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:10.65 ID:Ojind1ae
>>2873
戦術がまるっきり違うの忘れてた。

2881 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:11.38 ID:IZCUPjSP
あかん

2882 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:12.49 ID:Jhlfy+3+
うわぁ 大正義ヴァチカン様でもそれかよ

2883 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:39.17 ID:JL+56z36
バルカンの人道支援関連は時期尚早かな

2884 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:48.86 ID:3RkOCJ2o
バチカンでもダメとか無理じゃないですかやだー!

2885 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:51.64 ID:m+s13rXq
>>2874
回答ありがとうございます。うーんこの魔境っぷり。まだ早い感じがするな

2886 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:51.90 ID:NGPuvT4k
アメリカの方に医療支援はありだろうな。
欧州の方は放置しとけw
流石にあんな魑魅魍魎の跋扈する所に進んで手を突っ込むとか正気ではできんw


2887 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:56.84 ID:IpNa1aCE
>>2876
行火神│ω・)「そこら辺は大陸と島国の違いってのもあるんじゃないかなー」

2888 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:35:59.35 ID:Jhlfy+3+
状況みないと手が出せんな
なら北米の支援だけでいいか

2889 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:36:19.78 ID:uAUPwUpF
バチカンが無理ならうちには荷が重いなあ

2890 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:36:28.30 ID:Sp8JV3HJ
肥料の規制だと、生活に必要な食料を作るのにそれを制限された
日本人は非道だ(棒)になりかねないから
該当肥料を規制、ならびに生産効率が言いと謳って代えの肥料でも出しておきましょうか(表向き)

2891 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:36:35.31 ID:BoPyDgX7
島津抜刀支援隊(医療)なる言霊が降ってきた

2892 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:36:47.67 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「赤十字は時期尚早ということでよろしいか?」

2893 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:36:54.21 ID:Ojind1ae
ロシア「うちはロシア正教だ」
こういう断りかたしてそう。
というかカソリックの勢力いねえw

2894 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:37:03.62 ID:9X/UJbcp
バチカンですら無理って本気で地獄じゃないか(戦慄)

2895 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:37:11.92 ID:zomqldMO
【閃き案】 修正9か月案

■研究 4枠×4=16枠
○材料9 生物9 流通9

■発明
○1995までのコンピュータ関連技術全部 4枠 9か月
○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年):1枠14か月

■外交
○米墨戦争でのアメリカ支援(黄熱病等のワクチン提供、戦闘糧食の提供など):1枠
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への支援・受け入れ:1枠
○近代戦時国際法及び陸戦協定の提唱と締結:3枠
○ヴァチカンの公認の下に、赤十字の設立:1枠


2896 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:37:17.16 ID:tv6cctJZ
あかん
ヴァチカンの旗使って
実働戦力として日本が軍貸して実力行使でなんとか?
そこまでやる理由がないな

2897 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:37:28.73 ID:HSEk+n4O
アカ鎮静で上がった権威がががwww

ヴァチカンはもちろん停戦を呼びかけてはいるんですよね?(縋るような声)

2898 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:37:39.65 ID:+vH4mozR
国際機関の前集団として日本版赤十字みたいなの作りたいなあ
宗教にまかせっきりじゃあ近代国家として格好つかないでしょ

2899 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:37:44.74 ID:qKyzdAOW
〉バルカンの赤十字は時期尚早
ルイズ派゚Д゚)「せやな(ドン引き感)」

2900 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:37:47.83 ID:06zHj/Nl
>>2878
明らかな介入ですわww
少なくとも上の下くらいの層ならロシアの味方、イギリスの敵扱いされる
上層部ならどちらにも敵扱いされるw

2901 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:37:51.82 ID:novqmT9T
まだ何の描写もない米戦の支援もなぁ
そっちこそ時期尚早な気がするが

2902 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:37:58.20 ID:x7jZp6Vh
むしろ遅くなると無事な人が消滅しかねないんじゃw
【質問】
戦災孤児や未亡人への支援・受け入れ に枠を使うことで、救出作戦とかで日本に被害が発生しますか?

2903 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:38:14.18 ID:oy6DTaes
>>2895
研究3ラインだから、12枠じゃないの?

2904 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:38:17.65 ID:1onIFcyQ
人を救おうとするときには自分が共倒れにならないか考えるべきだよなあ・・・(諦観

2905 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:38:26.71 ID:46KfQQ9b
医師団派遣は受け入れられるのだろうか

2906 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:38:49.72 ID:nrEe7HmA



            _
         __⌒>:.ミー‐、 __
          ⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、  _
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/  l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/   |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       |イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八      |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      |:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏     竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  いや、だってまあシベリアはともかく
      |:.:.||:.:.:| |:.:.:[  辷zリ     _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      ヽ八:. | |:.:.八        ,       /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   情熱大陸の女性を大規模に救出したりなんかしたら
         ヽ|八:.:.:.ゝ       `       /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
      _     \:.:ト     ー一     /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   下手すると英露のやらかしの証拠になりますからね。
     /ニニ=- __  V\:>       イ /:.:./  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    ,イニ7  ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./  .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   考えなしに救出すると被害者がパルチ(大本営発表)にされます。
  /}}:ニ7  \   辷7 〈   /天ヽ  /:ノ     | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  ′ノ'ニ7   〉    /   ヽ//Y] ∨ 〕ニ、   .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  レノニ7    ∧   \ ./| 〈_// /  |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   その辺も配慮しつつ碌に信徒もいない該当国と水面下交渉してるんですから
  /ニ7     /∧    /.  |―-.、∧__|  -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. /ニフ    /::::::::.    \   |ニニ/  \      /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: |   流石に年単位の仕事になりますよ。
/ ̄    ./:::::/辷、     \:|ニ=/   /    /   ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|


.

2907 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:38:52.99 ID:gGUeKx8X
医師団派遣なんてものをこんな時代に送ったら医療技術目的に誘拐されたり拷問されたりするんじゃないの?

2908 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:38:53.27 ID:06zHj/Nl
赤十字…やっぱあの国はアカやな!

2909 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:39:11.00 ID:pRd+Yifr
>>2876
>山賊か農奴になる未来しかない
それ、徴兵前となにか状況変わるのかな?

2910 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:39:14.36 ID:46KfQQ9b
ヴァチカンも苦労してんなぁ

2911 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:39:19.38 ID:/ViuayxQ
>>2895
コンピューターは真空管からスタートするからもっと短いよ。

2912 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:39:20.16 ID:tX7NDfQf
よし、バルカンは放置安定だな!

恩を売る為に医療隊犠牲に出来るか

2913 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:39:25.93 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「(ぼそっ)……この隙に日蘭西アジア相互同盟。
良かったねスペインちゃん! フィリピンは安泰だよ!w」

2914 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:39:39.18 ID:m+s13rXq
ああ、なるほど。両軍の悪事の証明になっちゃうのか

2915 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:39:59.48 ID:6D6Nj4KK
どないしよ…

2916 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:40:13.05 ID:/ViuayxQ
赤十字はクリミアが終わってかでいいや

2917 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:40:19.48 ID:l7zXvmjW
バルカンは放置でいいやw

2918 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:40:24.31 ID:Ojind1ae
イギリスもロシアもオスマンもカソリックじゃないよね?
……だれなら止められる?(日本は除く)

2919 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:40:42.87 ID:3RkOCJ2o
バルカンは放置で、触るの無理っす

2920 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:40:43.36 ID:mMjABpS5
>>2876
軍隊入らなくても同じなんだから金だけ貰ってとんずらが一番賢い

2921 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:40:46.52 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「両軍が疲弊したところを根切しかあるまい(グルグル目)」

2922 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:40:49.27 ID:zomqldMO
>>2903
修正漏れていました

【閃き案】 再修正9か月案

■研究 4枠×3=12枠
○材料9 生物9 流通9

■発明
○1995までのコンピュータ関連技術全部 4枠 9か月
○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年):1枠14か月

■外交
○米墨戦争でのアメリカ支援(黄熱病等のワクチン提供、戦闘糧食の提供など):1枠
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への支援・受け入れ:1枠
○近代戦時国際法及び陸戦協定の提唱と締結:3枠
○ヴァチカンの公認の下に、赤十字の設立:1枠

2923 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:41:05.57 ID:2ODsih70
基本は>>2895でいいと思う。枠がなんかおかしいので軍事もカンストさせちゃえとは思うけど。

そういえば1993年位に出た架空戦記で新生日米総力決戦とかいうのあったけど、
レシプロ機をCAD/CAMで設計してる描写とかあったなあ。

2924 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:41:06.69 ID:oy6DTaes
>>2895
コンピュータは真空管から起算するから2015年までぶっこんでも3枠使って9ヶ月で完成する。

2925 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:41:08.90 ID:K/SlNZbq
放置でいいや、これ。

2926 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:41:16.19 ID:arvdN39J
命を粗末にするやつは嫌いだ!
ロシアもイギリスもNEKIRIにしてオスマン助けるぞ!

とCivならやるけどここじゃ利点がry

2927 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:41:25.50 ID:x7jZp6Vh
これ、明確に救出イベントとか病人大量発生イベントがおきるまでバルカン半島支援もアメリカ支援もしない方がいいのかな

2928 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:41:27.30 ID:nrEe7HmA



                     , -──-、
             -─……─-、_/: -──-、
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : :─-、:_: :\
.      八:.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \Y⌒
     /.: :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: \
      |z-/: :/: /: /: :/: : ハ: :|:.| : : |: :|: : :ヽ : ヽ
      |ミ:|: :/‐匕「⌒iヽ/ |‐|十‐、|: :|\ : |、: :}
      |: :.|: :|/ |ィfチミ}:/   }ィfチミVl: :l:| :|: :|: V  >>2902
      Y´|: :|〈{.{r':::ハ    {r':::ハ从:/:|: |: :|: :}   【出ません】。この状況で人道援助に来た日本にケンカ売るなんて
.      { 八 | 弋zツ    弋zツムイ:./: |: :|Y
      ヽ.| ハ       ,     /:|/: : レ':|: :|   ダイナミック自殺するほど英露土どの国も馬鹿じゃありませんから。
         |: :ト、    r― ァ    /: :|: : : |: :|: :|
         |: :| \   ヽ ノ  /|: : |: : : |: :|: :|
         ヾ丶∧}`  __ イヽ//|: : : |: :|: :|
       _r―'  |\__/|  | : |: : : |: :|: :|    救出できるかどうかとは別問題ですけどね。上記の理由で。
     ,.<::::::: |  |  ー一  |  | : |: : : |: :|: :|、
    /::::::::::::: /   V ./只V ./  | : |: : : |: :|: :|:i
   {:::::::::::::::: /    ∨ {: } ∨ .   | : |: : : |: :|: :|:}


.

2929 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:41:39.82 ID:Jhlfy+3+
>>2918
英露が納得できるスペインが引っ張り出される予定
なお、英米のときのオランダちゃんの例にもあるように
決裂する場合もある

2930 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:41:54.94 ID:HSEk+n4O
うわぁ、いざとなればオランダスペインフランスに人道的見地から救出頼もうかと(支援&謝礼アリ)思ってたら、思った以上に魔境でもうどうにもならんねw

2931 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:42:03.66 ID:BoPyDgX7
ヴァチカンから要請があったら応えるってことでだきょうするしかないかな…(諦念)

2932 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:42:19.80 ID:46KfQQ9b
出ないかぁ

2933 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:42:25.48 ID:Sp8JV3HJ
コンドームが終わっていれば、配布ならびに性に関しての知識の啓蒙にもっていくという嫌がら・・・健全なロマンスの育成にいけるんだがなぁ

2934 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:42:28.75 ID:06zHj/Nl
他所の戦争に中途半端に手を出すと火傷する
米帝様が証明してくださっている
中立って言っているし、放置が安定だと思う
個人的には規制もしない派だけど、規制するしないはする方向に向かいそうかな

2935 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:42:42.79 ID:m+s13rXq
うおw 前回の国威上げ、思っていたより効果でかいなw

2936 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:43:07.36 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「ヴァチカンから『救出した』難民を受け入れる形ですかね。
それまで放置で」

2937 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:43:10.29 ID:gGUeKx8X
アメリカ支援も問題が出てきてからでいいのに…最初から支援するのはどうかな…

2938 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:43:11.25 ID:8dSY8nRI
あぁだと別に大丈夫かなぁ?

2939 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:43:20.82 ID:8k5wXuKv
>>2933
どうせ皆使わないんじゃないか?

2940 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:43:22.83 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「出るとしたら装甲艦開発終了して自信持ち始めたらだな」

2941 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:43:23.35 ID:NGPuvT4k
そもそも支援した所で介入と捉えて露も英も恩とすら思わんからな。
オスマンは恩に感じてくれるかもしれんがいまさらオスマンに恩売って何の得になるかというと。
バルカンは放置が安定だろう、リスクの割にメリットが少なすぎる。

2942 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:43:23.64 ID:lUVqPowa
オーストラリアにいる貧困で困ってるアイルランド人(カトリック)への援助は
難易度低いからそっちでヴァチカンの栄光をあやかろう…

2943 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:43:29.65 ID:+SUXItXS
ヴァチカンって人情派だなあ
宗教的にみればイギリス国教会VSロシア正教でヴァルカン半島もオスマンのイスラム教なのにな。

2944 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:43:32.14 ID:0ZGwoH1+
バルカン放置が安定か、ただ現状を省みて赤十字みたいな組織設立の下準備は始めた方がいいかも

2945 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:43:39.45 ID:2ODsih70
さすがに全能力チート状態の国に喧嘩売るほどバカではないか…
>>2922に賛成で。まずは軍事以外カンストさせちゃえー!
Win95を始めてみた時には感動したものであったなあ。
マウスってなに?状態くらいパソコン知らなかったけど。

2946 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:44:02.30 ID:Ojind1ae
>>2941
油田掘らせてくれれば……。

2947 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:44:06.03 ID:nrEe7HmA



                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` く⌒ヽ /:.:.:.ニ=-
              ∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.У:.∠´
                 /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
             厶.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            :.:.:.-┤:.:.:.:.:.:.:. 斗--ミ/:.:./:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.
            |\:.:.|:.l:.:./:.:.7:./:.://:.メ:./ |:.:L_|:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ハ\:.j
                V:/ニ|:.|:.:l:.:/|xィ≠zミ |/  ノイ:./|メ:.l:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.  ソ  まあ、一つの枠でアメリカ人道支援ついでに
                 / 〉|:.|:.:l:.|〃んイ刈       ィzミ、|ノ:.:.|:.:.:i:.:.:Y:.i
               ヽ{ |:.Y:.:.|  込 ツ       んヌハ〉ノ|イ:.:.:.|:.:.:.|:.:|    バルカンも人道支援することは可能ですよ。
              :Y|:.:N八 ´`^`     込ツ /イ: l:.:.:.:|:.:.:ハ:.;
               V:.:.|             ^` ':.:.:レ:.|:.:./|:./ /′    少なくとも米墨の方は結果が出せます。
                 ζ:|       _   ′  /:.:./:.:.:|/ レ
                不:| \     ゝ フ   イ:.:レ:.:.:.:|
                 人、   \、     <:.:.:lノ:.:.:.:.:.|           バルカンの方もマイナスにはならないでしょう。
             _/∧ `^`・ , `T 〔:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
     _    -=    _{  ∧ <\  不ト |:.:.:..|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
   <⌒ヽ -=ニニニ八   \ `′/ 〉YX=-:.〔:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
  /ニニニニ\ニニニニニ、    \/ [二] \ ニ=-:.:.:.:.:.|
  ニニニニニハ ニニニニニニ、   \ Lト > ハ ニニニ=-
  ニニニニニニヘ ニニニニニニ、     \⌒ ヽ.| :.ニニニニニヽ
  ニニニニニニヘ ニニニニニニ 、     \  |   〉ニニニニニハ
  ニニニニニニニ〉十―−-――=ニ .、   \| /ニニニニニニ


.

2948 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:44:07.53 ID:m+s13rXq
>>2937
黄熱病ワクチンは早めにやらないと意味なくない?

2949 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:44:33.78 ID:46KfQQ9b
アメリカのほうは結果だせるっか

2950 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:44:47.57 ID:JL+56z36
>>2928
救出すべき市民がいなくなる(物理)
かわいそうな市民はいなかったんだ(棒

2951 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:44:52.65 ID:6D6Nj4KK
マイナスならないならやっても良いな

2952 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:44:56.49 ID:tv6cctJZ
英国 英国国教教会
露  ロシア正教
バチカンが綺麗ごと言っても
「うちの看板に泥塗って相対的な評価上げるつもりだ!」としか思われなさそう

オスマンの日本大使館に逃げ込ます程度ならできるか


>>2909
>>2920
なんというヒャッハー脳
兵として一生懸命働いて報奨金や退職金で
村で畑を買って自作農
的なジャパニーズ農民ドリームは見ないのか

2953 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:45:02.33 ID:+anMo/eg
>>2943
新規の信者獲得になるんだから気合い入るんでないの?

2954 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:45:06.25 ID:1onIFcyQ
>>2943
故にこそじゃね?新規顧客の開拓は重要だ。

2955 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:45:06.50 ID:oj20UURn
枠大量にぶっこむとブリテンとロシアの国威を引き換えに何とかできそうw

2956 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:45:25.40 ID:m+s13rXq
ふむ。バルカンはアメリカのついででOKか

2957 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:45:27.94 ID:Jhlfy+3+
ふむ、やらないようましか
確かに成果なしでも行動したということが大事だな
その行動したという成果で持って赤十字の設立を煽れば他の国も乗るだろうし

2958 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:45:38.34 ID:Ojind1ae
>>2948
ある程度苦しんだところで蜘蛛の糸をだなw

2959 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:45:41.57 ID:x7jZp6Vh
>>2928を見て救出に行ったらむしろ皆殺しになるのかと思ったよw
セットにできる&一応効果は出るんですね、安心した

2960 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:45:49.58 ID:BoPyDgX7
>>2943
だがこれで成果を上げるとライバル宗教が救えなかった衆生を救えたことになる
これは大きい利益になるよ

2961 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:46:02.00 ID:ZruVW6ph
>>2937
むしろアメリカ相手というよりはイギリス向けの発表だよ
アメリカにだけ援助することで日本がアメリカの肩を持ったって考えてもらう
そうすれば英米戦争で妥協が発生するかもしれないしアメリカも友好的になる

2962 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:46:12.01 ID:xp44hdgP
【質問】
日本の報道・マスメディア関係は、どのような状態にあるでしょうか? 新聞は、あるだろうけど。

2963 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:46:17.28 ID:7mMDsSyO
ほう、マイナスにはならんのか
1枠無駄になるかもってのがリスクになるくらいかな

2964 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:46:42.67 ID:nrEe7HmA



            _
         __⌒>:.ミー‐、 __
          ⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、  _
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/  l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/   |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       |イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八      |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      |:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏     竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  >>292
      |:.:.||:.:.:| |:.:.:[  辷zリ     _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   すみません。その自作農ドリーム見れるの
      ヽ八:. | |:.:.八        ,       /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
         ヽ|八:.:.:.ゝ       `       /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   ホントに日本くらいなんですよ。
      _     \:.:ト     ー一     /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /ニニ=- __  V\:>       イ /:.:./  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    ,イニ7  ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./  .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  /}}:ニ7  \   辷7 〈   /天ヽ  /:ノ     | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   では、流石に次で安価を取りますね。
  ′ノ'ニ7   〉    /   ヽ//Y] ∨ 〕ニ、   .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  レノニ7    ∧   \ ./| 〈_// /  |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  /ニ7     /∧    /.  |―-.、∧__|  -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. /ニフ    /::::::::.    \   |ニニ/  \      /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: |
/ ̄    ./:::::/辷、     \:|ニ=/   /    /   ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|


.

2965 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:46:47.29 ID:tX7NDfQf
米墨戦争も様子が出るまでは手出したくないなぁ
いきなり「支援出しますー」なんて言っても怪しさ満点だしw

2966 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:46:48.02 ID:cyDriiGc
こういう戦場での人道支援は別に得にはならないし、非常時のことだからあんまり信者獲得にもならないけど、
「こういういいことをしているよ」と、既存信者にわかりやすくアピールできるのが強い

2967 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:47:08.95 ID:BoPyDgX7
無駄にならんのなら入れてる案に投票しようっと

2968 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:47:22.98 ID:x7jZp6Vh
>>2963
アメリカ支援とバルカン支援をセットにできるから、無駄にはならないみたい

2969 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:47:24.69 ID:46KfQQ9b
日本だけかww

2970 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:47:27.45 ID:pRd+Yifr
>>2952
夢は現実にならないから夢っていうんだよってやつですな
見るのは自由なんじゃないかな

2971 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:47:32.04 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「結局今どんな案が出てんだっけ……」

2972 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:47:35.96 ID:qKyzdAOW
>>2946
ルイズ派゚Д゚)「現状だと、油田の許可はでてもトルコが確保して掘り続けるのがムリゲーw
 流石に日本独力で中東にロシア跳ね返せる陸軍置いてイギリス海軍押さえ込んで兵站維持とか、国が傾いちゃうw」

2973 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:47:41.77 ID:06zHj/Nl
陸戦協定を作る会の発足をしたいな
ww1くらいの古くて欧州で作られるようなものでも良いから、アジアの国が戦時協定作る場に座るだけでも国威向上になるし、国民向けのパフォーマンスにもなる

2974 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:47:49.83 ID:kpLMTHQs
>>2933
コンドームと言う概念はもうあるんだよ。(動物の腸を使う)
ただ、使うかどうかは別だし、兵隊に配るような国は…ね?

2975 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:47:52.83 ID:Ojind1ae
日本以外北斗の拳状態だからなぁw

2976 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:47:58.80 ID:7mMDsSyO
>>2968
ありがとう、十分にありな案のようで。

2977 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:48:21.36 ID:tG+q1A83
無駄になるの心配なら枠増やせば良いねん(ごり押し感)

2978 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:48:33.42 ID:Ojind1ae
>>2972
そうか、残念。

2979 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:48:44.89 ID:2ODsih70
>>2952
二束三文で無理やり働かされて、下士官になれなきゃ野垂れ死に、
壊血病とかで社会復帰不能になって除隊したら即死亡、なんて珍しくもない時代なので…

2980 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:48:48.46 ID:Sp8JV3HJ
>>2939
ペニシリンまで梅毒は猛威を振るっている
日本にとって善意としての活動にはなるのよ、
ちなみに日本にとって当人たちがしない、するに関係なく善意活動としてとられる行動が出来るのよ(外道)

2981 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:48:56.47 ID:Jhlfy+3+
とりあえず、こんな感じのを予定
【閃き案】
○輸出規制をかける

○基礎研究:4枠×3
 軍事9
 材料4→環境5
 生物4→流通5

○北欧各国への国交および平等通商条約締結交渉:1枠

○アメリカとバルカンへの人道支援:1枠

○軍事心理学の研究及び精神医療:1枠14か月

○輪転オフセット印刷機:1枠17ヵ月

○海底油田採掘:2枠12か月

○陸軍訓練(42カ月):3枠14か月

○海軍訓練(28カ月):2枠14か月


2982 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:49:01.42 ID:HSEk+n4O
【質問】
蘭西仏国等に人道的見地から協同での難民救出等は依頼出来ますか?
ヴァチカンの公認+日本からの支援アリアリ+謝礼付きで。(謝礼などは世間に伏せても良い)
戦闘域から逃れてきた難民保護等、救出する部隊に被害が無い範囲で構わないので。



とりあえず聞いてみる。

2983 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:49:16.20 ID:gGUeKx8X
それでも医師団送るなら護衛が欲しいな

2984 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:49:19.42 ID:qKyzdAOW
>>2965
ルイズ派゚Д゚)「人道援助というか、アメリカへの肩入れの表明なので怪しまれることはないと思いますよ」

2985 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:49:27.75 ID:oy6DTaes
>>2973
クリミア戦争終わってからじゃないと厳しくないか?
それ所じゃなさそうだし。

2986 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:49:35.13 ID:zomqldMO
>>2924
【閃き案】 再々(ぉぃ)修正9か月案

■研究 4枠×3=12枠
○材料9 生物9 流通9

■発明
○2015までのコンピュータ関連技術全部 3枠 9か月
○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年):1枠14か月

■外交
○米墨戦争でのアメリカ(黄熱病等のワクチン提供、戦闘糧食の提供など)及びバルカン支援:1枠
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への支援・受け入れ:1枠
○近代戦時国際法及び陸戦協定の提唱と締結:3枠
○ヴァチカンの公認の下に、赤十字の設立:1枠

■内政
○就学児童用体育及び水泳用着装の開発と支給:1枠

2987 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:49:46.16 ID:/w74dvgU
>>292ってどこのことだ?

2988 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:50:07.26 ID:nrEe7HmA



             -=ニニ二ニニ=-
          -=ニニ二二二二ニニ=-=ニ=-
            -=ニニ二二二二二二二二ニニ=-  >>2962
            Y´ ̄ ̄ ̄`  -=ニニ二二二二/   基本は新聞、たまに雑誌でありますな。ラジオテレビはまだであります。
          |  ---   _( )_  ` </
          |::|:::::|ィん斧Vー=ニニニニニニニヽ
          |::|::::《 ヒ'ソ  l:/lノん斧ミ::|::::| ̄   では、そろそろ先生方のご提案をお聞きしたいであります!
          |::|:::::| """   ,   ヒソノ〉|::::|
          |::|::::圦       "" /イ::|::::|
          |::|:::::|:::\  o     イ:::::: |::::|
.         /ニn、::::从r≦〕ト  イ=Y ::::: 八:l         /)´)   複数枠使用したい場合は
       _/ニ/ l | Y-/二ニニ|二二人::/二\__ __///)
     /=/Y ,ノノ /ヽ二二ニ|o二ニニ∨二二二二人__) //)   できれば「×3」と
      {ニ ノ   イ / 二二二|二二ニニ∨二二二〈  )   /
     V    _/ニニニニ≧|≦二二二≧ 、ニニ∧⌒ ーィ     使いたい枠数も明記してほしいであります。
.      \イ_/二二ニニニ|o二ニニニニニ\ニニ∧イ /



【この時代の日本人に閃かせたい内容を【閃き案】というタグを付けて 枠分の案を書いてください】
【大方針は「太平洋を中心とした最強の覇権国家の地位を確立」です。基本的にそれに沿った案が採用されます】
↓今から10分以内の案を素案として計上
.

2989 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:50:27.60 ID:/ViuayxQ
規制する

【閃き案】
基礎研究4枠:素材9
基礎研究4枠:生物9
基礎研究4枠:流通9

○アメリカへの医療支援(あとバルカンも):モリソン号のお礼でござるの巻
○プロイセン主導でのドイツ統一支援
○国営ギャンブル管理法案成立

○コンピューター2015(※) 3枠 9ヶ月
○映画セット(〜1940).   2枠 11ヶ月
○PTSD対策(〜1904)  1枠 14ヶ月

○陸軍訓練36ヶ月
○海軍訓練36ヶ月

※真空管から

2990 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:50:33.61 ID:cyDriiGc
人道支援はとりあえずやっておくと、前例づくりになるし便利じゃね?

あとあと支援を送り込みたいけど国交薄いし……みたいな場面になったときに、
「いきなり東洋のたいして縁ない国が支援申し出てきた」じゃなくて、「そういや、日本、あの時も人道支援やってたな。いつものあれか」って感じで、
相手にも受け入れやすい素地ができるだろうし。

2991 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:50:38.33 ID:tX7NDfQf
>>2984
あ、初っ端からアメちゃん側に立つって事なのか
勘違いしてた

2992 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:50:42.51 ID:Jhlfy+3+
【閃き案】
○輸出規制をかける

○基礎研究:4枠×3
 軍事9
 材料4→環境5
 生物4→流通5

○北欧各国への国交および平等通商条約締結交渉:1枠

○アメリカとバルカンへの人道支援:1枠

○軍事心理学の研究及び精神医療:1枠14か月

○輪転オフセット印刷機:1枠17ヵ月

○海底油田採掘:2枠12か月

○陸軍訓練(42カ月):3枠14か月

○海軍訓練(28カ月):2枠14か月

2993 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:50:47.45 ID:SCVb76tq
【閃き案】
○基礎
基礎4×3=12枠
軍事4、流通5
生物4、環境5
材料9

○外交
アメリカ医療支援 1枠
赤十字設立準備 1枠
ヴァチカンからの戦災孤児、未亡人受け入れ 1枠
「肥料」輸出規制

○発明
コンピュータ開発 2枠
PTSD治療 1枠

○軍事
陸軍訓練 2枠
海軍訓練 2枠
富士型戦艦建造 1枠

2994 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:50:50.41 ID:x7jZp6Vh
【閃き案】 9か月案

■研究 4枠×4=16枠
○材料9 生物9 環境9 流通9

■発明
○1995までのコンピュータ関連技術全部 4枠 9か月
○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年):1枠14か月

■外交
○米墨戦争でのアメリカ支援(黄熱病等のワクチン提供、戦闘糧食の提供など)+ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への支援・受け入れ:1枠
○ヴァチカンの公認の下に、赤十字の設立:1枠

規制はする

2995 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:50:50.66 ID:grGVqgF1
>>2987
>>2952への安価ミスと思われる


2996 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:51:16.03 ID:XV+MfCkq
時期揃えてみたけど計算間違えてたらすいません

【閃き案】

『研究』

○材料 (+9Lv) ×4枠 9カ月

○生物 (+5Lv) + 環境 (+4Lv) ×4枠 9カ月

○流通 (+5Lv) + 軍事 (+4Lv) ×4枠 9カ月


『発明・内政』

○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年) ×1枠 14カ月

○高速鉄道(新幹線)の開発(1964年) ×2枠 14カ月

○石油化学・合成樹脂・合成繊維の開発 ×3枠 14カ月
(2015年現在までのもの対象)


『外交』

○米墨戦争及び露土戦争人道支援(*) ×1枠


『軍事』

○陸軍訓練(18か月) ×2枠 9カ月

○海軍訓練(18か月) ×2枠 9カ月


『枠なし』
戦時国への「肥料」の輸出規制実施


(*)米墨戦争及び露土戦争人道支援
難民の受け入や救援物資提供、医師団派遣などを行う(米墨は米寄り、露土は中立)
ただし露土はいろいろ巻き込まれそうなのでヴァチカンを協力するという形で

2997 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:51:17.08 ID:06zHj/Nl
>>2985
長期化しそうだからガス投入される前にやりたいな
あと、協定を作るのではなくて、作る場を作るだけで満足

2998 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:51:43.55 ID:6jpuXSJr
しまった。今普通にひらめいたが、赤十字を日本が提唱してもよかったな。(十字かは知らんが)

今回のような痛ましい大規模戦闘の被害を少しでも抑えるために、とか。

2999 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:51:56.99 ID:oy6DTaes
9ヶ月進行させて経済発展により枠を増やすのを重視。
「輸出規制は行う」

基礎研究は材料カンスト。
外交は無難に欧米への友好と米墨戦争とクリミア戦争への人道支援、あと商社からの要望である輸出規制を行う。
コンピュータと大量生産が次のターンには出来上がる予定。

GM宛て:映画セットが11ヶ月完成予定で、大量生産が8ヶ月予定なのですが、できれば大量生産の余る1ヶ月5枠分を映画セットに移して9ヶ月で完成にしてくれるとうれしいです。

【閃き案】
『全体』総計 23枠 =『基礎研究』8+『世論』0+『外交』2+『発明』11+『軍備』2
進行:9ヶ月

『基礎研究』計4枠×2 9ヶ月分
 (1)材料9
 (2)環境3→生物2→流通2→軍事2

『外交』計3枠
・欧米への友好・経済的浸透・影響力拡大工作×1枠
・米墨戦争・クリミア戦争への人道支援×2枠
・クリミア戦争当事国(イギリス・ロシア)への輸出規制をかける(枠無)

『発明』計12枠
・コンピュータ(2015年相当)(真空管があることから1枠27ヶ月)×3枠
・大量生産・品質管理(2015年相当、1枠42ヶ月)×5枠
・映画セット(1940年相当、1枠23ヶ月)×2枠 参考ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1430401692/8930
・PTSD精神医療(1921年相当、1枠18か月)×2枠

3000 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:52:25.43 ID:zomqldMO
念のため、出し直しておこう

【閃き案】
>>2986

3001 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:52:37.07 ID:uAUPwUpF
そういえば北欧諸国って、せいぜいスウェーデンとデンマークしか存在しないよね、この時代

3002 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:52:40.29 ID:6jpuXSJr
と思ったら、提案に入ってる。よかったorz

3003 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:53:11.49 ID:46KfQQ9b
ふむ

3004 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:53:18.79 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「どの案でも輝く『材料9』の文字!
 そんなにもスク水、ブルマを流行らせたいか貴様等!」

3005 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:54:01.54 ID:oy6DTaes
>>3004
それもあるが、家は半導体用シリコン狙いだ!

3006 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:54:16.38 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「大体人道援助は入ってるから迷うのー」

3007 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:54:26.07 ID:X1cGLzjr
>>3000
輸出規制は?

3008 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:54:27.26 ID:6jpuXSJr
>>3004
貴方は見たくないのか。私は見たい!(防弾チョッキやら他にもあるでしょ)

3009 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:54:28.47 ID:zomqldMO
>>3004
えぇ、枠まで割きました。いいね?

3010 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:54:30.97 ID:JL+56z36
【閃き案】

輸出規制をかける

『研究』:4枠×3
○生物5→流通4
○材料9
○軍事9

『外交』
○アメリカとバルカンへの医療支援の申し込み:1枠

○ハーグ陸戦条約の提唱:1枠
戦争にもルールが必要だ

『発明・内政』
○現代的生産方式・製品管理法(2015年):2枠

○コンピューター(2015年):2枠

○海底油田発掘技術の開発:1枠
・尼瀬油田・石油プラットフォーム・テムズ海上要塞(1891年〜1942年)

○ 映画セット :1枠
・セルロイド(1856年)
・アセチルセルロース(1869年)
・キネトグラフ(1889年)
・キネトスコープ(1891年)
・シネマトグラフ(1895年)
・バイタスコープ(1896年)
・サブリミナル効果(1897年)
・光学式サウンドトラック(1906年)
・2原色式テクニカラー(1916年)
・ムービートーン(1924年)
・ヴァイタフォン(1926年)
・3原色式テクニカラー(1932年)
・ファンタサウンド(1940年)

○栄養学からの食育(1983)&国民保険体操の発明と普及(1928) :1枠

『軍事』
○陸軍訓練 :1枠(9ヶ月)
○海軍訓練:1枠(9ヶ月)

3011 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:54:46.06 ID:46KfQQ9b
変態たち目wwww

3012 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:55:38.26 ID:x7jZp6Vh
影響の読めないプロイセン支援以外なら、わりとどれに賛成してもいい気がして困るw

3013 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 15:55:47.09 ID:nrEe7HmA

>>2982
依頼はできます。うまくいくかは流石にわかりません。

3014 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:55:50.02 ID:GAMpv+zf
アメリカ人道支援って書いてあるのは、アメリカ側で援助、ということでいいの?
中立でやるなら、入れるが・・・

3015 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:56:09.41 ID:3RkOCJ2o
みんな情熱に突き動かされてて素敵ですねw

3016 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:56:31.29 ID:Sp8JV3HJ
>>3011
日本人の標準は変態ですし


3017 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:56:44.09 ID:m+s13rXq
中立ならアメリカ・メキシコ両方って書くとおもうよ

3018 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:56:49.20 ID:oj20UURn
>>2993
無難かな

3019 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:56:59.86 ID:IpNa1aCE
>>3014
行火神│ω・)「その辺はなの彬さんが『常識』に照らして上手くやってくれるんじゃないかな」

3020 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:57:01.27 ID:novqmT9T
うーむ

3021 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:57:17.96 ID:zomqldMO
>>3007
近代戦時国際法の提唱するのですから、当然規制です。申し訳ない

【閃き案】 >>3000修正9か月案

■研究 4枠×3=12枠
○材料9 生物9 流通9

■発明
○2015までのコンピュータ関連技術全部 3枠 9か月
○軍事心理学の研究及び精神医療(1904年):1枠14か月

■外交
○米墨戦争でのアメリカ(黄熱病等のワクチン提供、戦闘糧食の提供など)及びバルカン支援:1枠
○ヴァチカンが提唱していた戦災孤児や未亡人への支援・受け入れ:1枠
○近代戦時国際法及び陸戦協定の提唱と締結:3枠
○ヴァチカンの公認の下に、赤十字の設立:1枠
○クリミア戦争当事国(イギリス・ロシア)への輸出規制をかける(枠無)

■内政
○就学児童用体育及び水泳用着装の開発と支給:1枠



3022 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:57:26.94 ID:tX7NDfQf
>>3014
墨西哥に恩売ってもアレだし… っていう考えみたいよ

3023 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:57:39.30 ID:gGUeKx8X
人道支援とか諜報関係大変そうだよね

3024 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:57:55.04 ID:x7jZp6Vh
>>2994
これコンピューターは2015まで9ヶ月の案もあるし、9ヶ月で2015いけるなら2015に修正で

3025 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:57:56.66 ID:tv6cctJZ
コンピューターに積極的な案が多いな
いい加減あった方が良いか

3026 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:58:07.01 ID:K/SlNZbq
ヨッシャ、ここは変態>>3000案を押すぞ!!

3027 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:58:28.81 ID:xp44hdgP
【閃き案】
○基礎研究:4枠:9ヶ月
材料9
○基礎研究:4枠:9ヶ月
生物9
○基礎研究:4枠:9ヶ月
流通8→環境1
○基礎研究:4枠:9ヶ月
環境9

軍事以外の技術30、のはず

閃き:7枠

○外交:米墨戦争・クリミア戦争への人道支援:2枠
 ・黄熱病対策/蚊取り線香など予防含む
 ・医師団派遣(護衛込み)
 ・バチカンに協力を要請し、信頼を担保してもらう

○軍事心理学及び精神医療:2枠

○映画の開発:1枠

○合成樹脂の開発:2枠

3028 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:58:37.55 ID:IpNa1aCE
>>3026
行火神│ω・)「修正入っとんでw」

3029 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:58:38.73 ID:GAMpv+zf
>>3019
なら、明確に「アメリカ支援」とあるやつ以外にするか・・・
今まで維持してきた中立を捨てるのは早いと判断してる。

3030 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:58:49.35 ID:Jhlfy+3+
電気系はまだ早いと思うがなぁ

3031 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:59:01.33 ID:gGUeKx8X
戦争にルールとか言ってるけど…軍事関係のレベルは大丈夫なの?

3032 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:59:26.15 ID:K/SlNZbq
修正が入ったから、安価先は>>3021に変更か。

3033 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:59:30.74 ID:zomqldMO
>>3025
コンピュータの導入で装備品のレベル上がるから、練度上限上がるで?

3034 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:59:33.46 ID:l7zXvmjW
>>3027押すかな

3035 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 15:59:38.70 ID:+vH4mozR
>>3021
ヴァチカンと赤十字は切り離したいんだけどなんとかならないかな?
近代国家の威信が〜って言う完全なる俺の我がままだからダメだったら戯言と思って聞き流してください…

3036 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:00:02.57 ID:Jhlfy+3+
>>3031
オレのには入ってるぜ
>>2992

3037 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:00:30.98 ID:tX7NDfQf
>>3027 が無難かねー
PCは流石に早いってwww

3038 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:00:38.38 ID:x7jZp6Vh
近代戦時国際法及び陸戦協定の内容がわからないww

3039 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:00:38.65 ID:oj20UURn
>>3021かなこれは

3040 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:00:50.59 ID:novqmT9T
2015までのコンピューターて3枠じゃ9カ月無理じゃね
計算違い?

3041 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:01:09.18 ID:nrEe7HmA



                 ____
             _   -‐ニニニニニニニ‐-  _
       -‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐-  _
        〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- 、
        {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
       _}ニニニニニニニニ=-‐―‐-=ニニニニニニニニニニニニニニ/
      }` ̄ ̄ ̄´ニニ=γ ミニニニニ ̄ニ=‐-ニニ_ニニニニ '
       ゝ、ニニニニニニニニ乂ノニニニニニニニニニニニニ` ̄〈
         /=--‐――――――――‐‐-=ニニニニニニ/
.       ,ト、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-‐: : ´|
      {: :/` :ー--=ニニニニニニニ=-‐,、 : : :´: : : : : : : |  ご提案、誠に感謝するであります。
      |:/: /: : }:--‐ :´: : : : : : : : `: ‐--: : : : : : : : : {
       /: / : :/: /___∨: : : : : : : : / ___∨: : : | : : : : !   ここで締切とするであります。
     厶イ: :{: {xf" ノ心ヽ :{\: :|}/ィfノ心ヾ: : : | 、: : :ム
      / : /: |: |  之炒  `  ヽ{  も炒 } : : l !: :ヽ ム
.     厶イr-= 、 . . . . .        . . . . ./: : : |ノ: : : ヽム
     /〈 、‐-〈 . . . .    、     . . . ./ : : : , : : : : : | ヾ、
      {: ∧ ヽヽ             /: : : :/: : : : : : |  `
      |: : ∧  ` ‐ 、         ,   /: : : /: : : : : : :│
      |∧: ∧     `ヽ  `   ´   { : : / : : : : : : /}}
      |! \: \      }≧  __  ≦{:/{/: : : : : : /リ‖
      /´ ヾ:{ \,     ∨ ̄`Y´ニニ|{ |{ }\ {}/‐-、
.     /ニニニニニニ>.――┴‐┐|_____}ニ `ニニニニ ヽ


【特に質問などがなければ、次で投票の安価を取ります】

.

3042 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:01:18.63 ID:tv6cctJZ
人道支援な気分だから人道支援に枠を取ってある案に入れるわ
評判良くしたい

3043 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:01:32.99 ID:GAMpv+zf
>>3022
恩を売る云々ってより、今後の人道支援にも明白に片方に肩入れ、
てのを懸念。

3044 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:01:35.38 ID:uAUPwUpF
陸戦条約に関しては、中身を多少詰めたほうがいいのでは
なんなら1963年のジュネーブ会議で議題にするという案もある

3045 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:01:46.60 ID:m+s13rXq
ふむ >>3027に合流かな

3046 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:01:49.32 ID:X1cGLzjr
案まとめ

>>2989
>>2992
>>2993
>>2994
>>2996
>>2999
>>3000>>3021
>>3010
>>3027


3047 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:02:17.78 ID:zomqldMO
>>3035
赤十字自体十字強の影響下にあることを端的に示すし、無信心は最低最悪の動物レベルの生物扱いでまず信用されんで?

3048 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:02:19.66 ID:K/SlNZbq
>>3040
真空管からの派生だそうで

3049 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:02:35.55 ID:4w6NfZjl
米墨戦争でアメリカのみを支援するのもどうかとは思うんだが、いい案が思い浮かばない

3050 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:02:43.24 ID:oy6DTaes
>>3040
真空管1904年から起算するんだよ?
(2015-1904)/4=27
27/3=9

3051 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:03:01.39 ID:nrEe7HmA



  _,..-:''.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
. \三三三三三三三三三三三三三三三ニニ-‐ゝ
.   ∧二三三三三三三三三三三三二二二-‐./
   .l ̄                    .-‐|
   .f≧=____________.=ニニ彡}
   .、二三三三三三三三三三三三三二ニニ|>
    .マ三三三三三三三三三三三二-‐ ̄::ヽ
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||   9か月でコンピュータセット2015を終わらせたいなら
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:|:|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::l:|:|   流石に5枠は欲しいところでありますな……。
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::l:|:|
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::i:l人
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::i  }   いまさら言うのもあれではありますが。
    |:|::::::::|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::::::::::|::::::|::::::i::i ,'
    |:|::::::::|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::::::::::|::::::|:::::i::レ
    |:|::::::::|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::::::::::|::::::|::::::::ゝ
  丿|:|::::::::|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::::::::::|::::::|:::::{:}:>二=._
  二 |::|:::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::|:::::::|:::::{二二二二/ヽ
  二 |::|:::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::|::::::人弋二二二/二}
  二ノ人::.人ハハハハハ 人ハハ.八八ハイ二二二二.../二=|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二/二=/


.

3052 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:03:05.73 ID:+vH4mozR
>>3047
そっか…
カトリックと医療を今の時代で絡めちゃうと外科的手術や中絶とかの扱いってどうなるんだろと思って

3053 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:03:22.89 ID:novqmT9T
ああ真空管からか

3054 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:03:47.63 ID:tX7NDfQf
>>3043
その辺りの懸念は分かるわ
まぁその辺りはGMの手腕を信じるか明確に「アメリカ支援」とは書いてない
安価を選べばいいと思うよ

3055 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:03:57.22 ID:HSEk+n4O
>>3027が良いね。
解りやすいし、なるだけ中立的な立ち位置を確保出来そう。

3056 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:04:14.14 ID:nrEe7HmA



                     -=ニニニニニニニ=-
                   /ニニニニニニニニニニ=-
                  /ニニニ=-=ニニ二二ニ( )ニイ
                     Y≦二二二ニニ=-=ニニニ=-'- 、
                  l/::::::::::::::::::::::::/--- 、::::::-=ニニニ)
                 /::::::::::/:::::::::::/斧ミ l/|:::::::::メ :::|¨´
                      .:::::::::::::l::::::::::::l ヒ')ハ |:::/ハ :::|  と、そう言えば真空管があったでありますな。
                 |:::::::::::::|::::::::::::l"""  l/ ヒア:|::::|
                 |:::::::::::::|::::::::::::|       ' :::::|::::|   なら3枠で行けそうであります。
                 |:::::::::::::|::::::::::::|     __  从:|::::|
                   八 ::::::::::|::::::::::::ト    ,, イ::::::|::::|
                    -= ̄==\:l::从≧ 、/:::::/:::::/:::/
               /二二二二≧s。二二}/L::/L::/L/
                  -ニニ二\二二二≧=-ヘ
             -=ニニニニヽ二二二二ニ=-
                 -=ニニニニニ}二二二二ニニ=-=-
            -=ニニニニニ二/二二二ニニニ=-=-
               -=ニニ二二二/二二二二ニニニニ=-=-
               -=ニニニニニ/二二二二二二二ニニ=-= }
             -=ニニ二ニニ/二二二二二二二二二二}ニ}


.

3057 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:04:15.71 ID:xp44hdgP
さすがにPCは早いかなって、無難そうな案を切り出させてもらったでござる。

3058 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:04:19.98 ID:gGUeKx8X
他国の軍事レベルもあるなら理解してもらえるかな…

3059 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:04:25.82 ID:Sp8JV3HJ
>>2999でおすか

3060 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:04:27.67 ID:GAMpv+zf
>>3054
そうするわ。

3061 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:04:33.92 ID:uAUPwUpF
>>3027かな
とりあえず基礎を上げてカバーできる技術をどうにかできる
その他ポイントもしっかり抑えてあるし

3062 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:04:37.49 ID:oy6DTaes
>>3051
あれ?真空管からの起算って駄目でしたか?

3063 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:04:44.18 ID:pRd+Yifr
>>2999かなあ
合成樹脂は材料レベル上げれば勝手に閃くみたいだしパスしたい

3064 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:04:47.69 ID:nrEe7HmA



                     -=ニニニニニ=-
                  -=ニニ二二二二二ニニ=-
                /-=ニニ二二二二二ニニニニニ=-
                     Y≦二二二二二ニニ=-=ニニ二二二\
                 / 〉/ニニニニニ>..::l´ \:::ヽ::<ニニ=-ニニY
             / / 乂ニニ=-ヘ::::::::|:::|:从/ \|:::::::::::::-=ニニ|
                / / / / ヽ(:/  ∨:::|:::|イ ,..斗- |::::::|::::::::::::|::::::|
            / ヽ /_/ l::: -- 、V/::/ ィ爪ハ ノ|::::::|::::::::::::|::::::|   では、上にある案から自由に1案選んで
              /   ヘ/ 〉 |::|:ィ爪ハ l/   ヒ'ソ  |::::::|::::::::::::|::::::|
.            人 /    ノ |::|::: ヒソ           |::::::|::::::::::::|::::::|   投票してほしいであります!
          /={   /´   |::|:::  '          |::::::|::::::::::::|::::::|
.         /==-  /}    |::|:人  r 、     |::::::|::::::::::::|::::::|
        /ニニ==\ニ}    |::|:::::::\       イ:::::|::::::::::::|::::::|
.       /ニニニニ=-/    |::|:::::::::::::\__ ,,.。s__|::::::|::::::::::::|::::/
      /二ニニニニ/     从::::::::::::::|::::::「{ニニニ|ルl八从::/ニニニニニヽ
.     /二ニニニニ/ー―――――/ニニニ| ヽ>≦二二ニニ二/ニニニ 
    /二二ニニ/二二ニニニニニニ{/二ニ/二二ニニニニニ/二ニニニ
.   {二ニニ≦二二二二二ニニニ/ニニ/二二二ニニニニニニ/二二二ニニ
    ニニニニニニニニニニ=-=ニニ/二二二二二二二二/二二ニニニ
     -=ニニ二ニニニニ=-=ニニ/0二二二二二二二ニニ{二二二ニニニ
        -=ニニニニ/=ニニ/二二二二二二ニニニニニ{二二二ニニニ
                /二ニニ/二二二二二二二二ニニニニ{二二二ニニニ
             ニニニニ{二二二二二二二二二ニニニ{二二二ニニニ



【上にある案から好きな案を選択してください】
【大方針は「太平洋を中心とした最強の覇権国家の地位を確立」です。基本的にそれに沿った案が採用されます】
↓3分内のレスから多い案を選択。同数が多い場合は大方針に従い>>1が取捨選択
.

3065 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:04:52.15 ID:3RkOCJ2o
>>3055
その案って結局肥料規制するの、しないの、どっち?

3066 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:04:59.78 ID:tv6cctJZ
>>3027

3067 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:05.76 ID:l7zXvmjW
>>3027

3068 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:06.20 ID:mSdN10st
>>3027

3069 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:07.55 ID:Jhlfy+3+
>>2992
自案なので

3070 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:08.08 ID:/ViuayxQ
>>3021


3071 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:08.33 ID:uAUPwUpF
>>3027

3072 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:14.55 ID:K/SlNZbq
>>3021

3073 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:17.15 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「>>2992で 輪転機の開発はよw」

3074 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:20.77 ID:XV+MfCkq
>>2996

3075 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:21.51 ID:4L6BHnTN
>>2999

3076 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:21.76 ID:6URxmK3u
>>3027
輸出規制は掛けないのね

3077 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:26.05 ID:m+s13rXq
>>3027

3078 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:29.78 ID:zrK7aCST
真空管派生やったー

てことは修正案待ったなしなとこがありそーな

3079 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:32.32 ID:oy6DTaes
>>2999

3080 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:33.40 ID:06zHj/Nl
>>3027

3081 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:34.00 ID:pRd+Yifr
>>2999

3082 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:39.18 ID:aaRjAXPf
>>3027
流れはやすぎて、今おいついたw

3083 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:41.73 ID:xp44hdgP
>>3027

3084 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:42.50 ID:novqmT9T
>>2996

3085 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:44.01 ID:4w6NfZjl
>>3021


3086 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:48.00 ID:GAMpv+zf
>>2999

3087 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:48.39 ID:grGVqgF1
>>2999

3088 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:49.92 ID:8k5wXuKv
>>3027

3089 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:51.85 ID:7mMDsSyO
>>3021

3090 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:53.37 ID:zomqldMO
>>3051
どのみち国際法関係は浸透させるのにまた枠が必要だから、今回は提言と会議設立までとして減らして、コンピュータ枠に移動させましょうか?

3091 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:54.13 ID:CmVwCWcU
>>3021


3092 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:55.04 ID:Sp8JV3HJ
>>2999
バチカンは嫌いですしおすし

3093 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:05:58.68 ID:1Rax1twF
>>3027

3094 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:01.85 ID:ns9sCzfO
>>3027

3095 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:03.80 ID:gGUeKx8X
>>3027

3096 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:04.05 ID:2ODsih70
>>2999で一つ。

3097 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:04.65 ID:+vH4mozR
>>2999

3098 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:13.72 ID:/l8WSoMR
>>2999

3099 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:14.85 ID:RAs4UFHI
>>2999

3100 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:17.24 ID:BoPyDgX7
>>3027


3101 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:17.52 ID:NGPuvT4k
>>2999

3102 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:20.04 ID:XctFi+k8
>>2992

3103 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:24.62 ID:LDOXJxYA
>2999

3104 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:24.93 ID:SCVb76tq
>>2999

3105 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:25.70 ID:zrK7aCST
>>2999

3106 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:27.74 ID:JL+56z36
>>3010

3107 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:31.39 ID:3RkOCJ2o
>>2999

3108 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:33.22 ID:1sVKi93V
>>3021 規制案で

3109 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:33.61 ID:zomqldMO
>>3021

3110 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:35.25 ID:qKyzdAOW
>>3027


3111 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:41.43 ID:0Ib5VzO2
>>3021

3112 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:41.80 ID:6URxmK3u
>>3021

雑談混ざった>>3076は無視で

3113 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:44.17 ID:fuJGDU3D
>>3021

3114 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:49.15 ID:g6M9DTmY
>>299
9

3115 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:55.18 ID:JsBBGVTw
>>3021

3116 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:56.04 ID:sTr60iuX
>>2999やな。二段階変身や!


3117 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:58.16 ID:tX7NDfQf
閃きは>>3027


>>3049
米墨に話付けてどこか中立的な場所を借りて
そこで集中的に治療するとかどうよ?
もし医療地に手を出したらその国の支援打ち切りすると言って置いて

3118 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:06:58.69 ID:/JRMSVIp
>>2999


3119 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:07:07.37 ID:pKIvCGF0
>2999

3120 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:07:11.30 ID:GorzZg7Z
>>2999

3121 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:07:16.91 ID:uz8u70Vc
>>2999

3122 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:07:31.57 ID:WAVXzYIb
>>2999

3123 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:07:39.72 ID:X1cGLzjr
>>2999

3124 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:07:41.28 ID:+8Y0DeRr
>>2992


3125 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:07:50.15 ID:HSEk+n4O
>>3027


3126 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:08:12.44 ID:nrEe7HmA



                      -=ニニニニニニニニニ=-
                   -=ニニ二二二二二二ニニニニ=-
                    乂≧=-=ニニ二二二二ニニ=-=≦/
                    Y二二二二二二二二二二ニイ
                       〈ニニニニ( )ニニニニニニニノ
                 , -ヘ------,ニニニニニニニニニ=- ィ:::::
             / ̄、 ヽ、 \´ ̄-=ニニニニニ=-..::::::|:::::|   感謝するであります!
                _/   \ ハ 〉\ノ|ィf示ヽ:::::l/ ィf示ミ|::::::::|:::::|
            ィ 人    く  し イ:::::圦込ソ :/  込zソ》::::::::|:::::|   では集計後、何をこちらに伝えるか吟味するであります。
        ////   7¨¨¨´   |:::::::|:. '''  ,     ''' |::::::::|:::::|
.       /ニl l=l   /〉       |:::::::|ハ           /l::::::::|:::::|    しばらくお待ち願うであります。
   -=ニニニ\ \,/        ノ::::::イl込、 `  ´  イ:::l::::::l:|:::::|
 /二二二二二> ´      -=彡イル::|::从≧  ≦ ト:::::l::::::l:|:::::|
 二二ニニニニ/二\ニ二≧=-=≦二≧=≦{ニYニニニ/:::l从:ルレ从
 \二二ニニ/二二ニ\二二二二二/ニニニ\〉ニニニニニニニニ==-  __
    -=ニニニニニニニニ二二/二二ニニ/O二二二二二二/二}
        -=ニニニニニニ/二二ニニニ/二二二二二ニニ/二ニニ
            ̄   -=ニ/二二二ニニ/二二二二二ニニ/ニニニ〉
                   ,二二ニニニ/二二二二ニニニムニニニ


.

3127 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:08:12.77 ID:x7jZp6Vh
>>2999

3128 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:08:32.07 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「まあ割と基本は同じ感じなので今回は気が楽かすら」

3129 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:09:52.02 ID:1sVKi93V
これは>>2999かな?

3130 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:11:30.52 ID:46KfQQ9b
おっと、見逃した

3131 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:12:03.90 ID:OUGYb7a5
参加できなかった!

3132 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:12:05.65 ID:l7zXvmjW
>>2999かな

3133 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:12:10.27 ID:K/SlNZbq
コンピュータと大量生産でまた経済力がバグるなぁ。

3134 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:12:27.82 ID:+vH4mozR
コンピュータ!コンピュータは素晴らしいですよね!(FCCCP)

3135 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:12:40.94 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「まあ重要なのは『材料9』だ(重要なのは人道支援だ)」

3136 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:12:54.84 ID:Jhlfy+3+
変身使い切るのか なんともはやいなぁ

3137 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:12:58.35 ID:GAMpv+zf
まー、アレだ。
一方では中立に人道支援で武器輸出制限かけるのに、
もう一方で片方に肩入れは筋が通らんわな。

3138 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:13:06.35 ID:/ViuayxQ
遂に真・あきつ○が爆誕したか!?

3139 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:13:20.99 ID:3RkOCJ2o
>>3135
先生!本音出てますよ!

3140 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:13:37.42 ID:2ODsih70
いきなりWin8.1が完成…これはどこでも参考にならねえ!!

3141 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:14:18.71 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「……うーん、次は貿易でも人道援助でも日本からは遠いし、やっぱりスペインちゃんからグアンタナモに寄港地兼物資集積所作らせて欲しいな」

ルイズ派゚Д゚)「日蘭西三国同盟は(スペインちゃんの内乱もあるし)気が早いし、アジア相互防衛協定か、フィリピン防衛協定&蘭印との実務者調整くらいかな」

ルイズ派゚Д゚)「後は北欧とぼちぼち貿易を押し進めたい所」

3142 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:14:22.38 ID:JsBBGVTw
どれだ?

3143 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:14:23.54 ID:6jpuXSJr
逆説的に技術漏えいが難しくなったなwww(乾いた声)

3144 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:14:29.85 ID:WAVXzYIb
>>3137
規模こそ違えど同時だしね。

3145 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:14:45.09 ID:JsBBGVTw
あ、ふと気になったこと

コンピューター言語何語?

3146 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:14:58.86 ID:7mMDsSyO
>>3140
タッチパネルとか見られたとしてどう再現すればいいのがイミフすぎますわwww

3147 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:15:01.08 ID:2ODsih70
後はゆっくり…ゆっくり他の能力をカンストさせるだけ…
そうそのまま飲み込んで…僕らの閃き枠…(彼は狂っていた

3148 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:15:04.75 ID:xp44hdgP
この世界では、PCのベースが日本語になるんだろうかw

3149 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:15:06.55 ID:m+s13rXq
>>3137
つか>2999に入れた人は「米墨中立」なのか?  

3150 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:15:08.87 ID:OUGYb7a5
日本語以外だと逆に不自然

3151 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:15:27.93 ID:JL+56z36
コンピュータが出来たら日本国民に普及しよう(歓喜

3152 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:15:32.31 ID:3RkOCJ2o
日本語しかないんじゃないかなぁ

3153 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:15:44.99 ID:4EfOYZTu
オランダ語にしよう(ゲス顔)

3154 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:15:45.35 ID:06zHj/Nl
この世界ではトロンが主流か

3155 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:15:50.82 ID:8k5wXuKv
>>3145
状況的に日本語以外にありえないと思う

3156 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:15:58.59 ID:2ODsih70
制限日本語でいいんじゃないの?

3157 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:16:23.16 ID:GAMpv+zf
>>3149
俺にはそう読める。

3158 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:16:25.75 ID:5MEWAmAv
>>3145
その辺はフレーバーやろ。
どっちにしろ、エニアックレベルがでるのすら100年後やで。


3159 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:16:30.04 ID:Jhlfy+3+
>>3151
無理、電気が足りんし、技術秘匿が不可能になる
そのうちに可能になるんじゃないかな

3160 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:16:33.13 ID:Sp8JV3HJ
日本語が世界で必須科目になるんですね
これが文化侵略か(棒)

3161 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:16:33.62 ID:zomqldMO
コンピュータが出来たら、イージスシステムの代表されるような戦闘意思決定システムいけるなぁ
SPY-1? 接続している単なる1センサーノードですよ()

3162 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:16:51.34 ID:/ViuayxQ
コンピューターは秘匿しないでいいよね?
ゲームやりたい(国民を豊かにしたい)。

3163 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:16:53.75 ID:oy6DTaes
>>3149
気持ち的には中立。
なのはさんにお任せ状態。

3164 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:16:57.32 ID:0DgvXck2
コンピューター…高度経済成長期…IT土方

3165 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:17:07.46 ID:xbWfVIxs
AND OR が と か になって乱立する言語か・・・ 悪夢だな・・・

3166 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:17:08.23 ID:2ODsih70
>>3146
というか、多分、素材等も含めて全く理解できないんじゃなかろうか。
現代でも20年技術差があったら、素材が理解できないことになるらしいし。

3167 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:17:18.56 ID:zrK7aCST
コンピュータ2015だからー、CPUに回路焼き付ける時のレンズの数と精度がまず真似出来ないし。 てかまず余所じゃまだ細かすぎて解読出来ない悪寒。

そして何故か英語基準で書かれてるプログラム群……?

3168 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:17:24.06 ID:tX7NDfQf
PCはもう50年後でも十分だと思うんだけどなぁ
欧米が変身する前にこっちが変身完了させちゃうと奴等よりパワーアップしないか?

3169 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:17:30.76 ID:8k5wXuKv
そういえばまだLD転炉残ってるんだよなあ
まだまだ日本経済は変身できる!

3170 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:17:31.33 ID:GAMpv+zf
>>3159
もう電化してなかった?

3171 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:17:34.78 ID:mSdN10st
念願の日本製OS搭載か

3172 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:17:42.65 ID:HSEk+n4O
>>3146
初心な男の娘に触れる様に優しく指先を動かして下さい。

3173 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:17:51.14 ID:K/SlNZbq
コンピューター言語が機械語を指すなら01の2進数なのでどっちも一緒。
プログラミング言語なら日本語ベースじゃない?

3174 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:17:52.21 ID:3RkOCJ2o
>>3162
秘匿はするつもりだけど、仮に公開してもわけわかんねえなこれとしか反応できないんじゃ……w

3175 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:18:03.27 ID:RAs4UFHI
コンピューターが出来たならアルファ・コンプレックスを作らないと
コミーは皆殺しよー(おめめぐるぐる

3176 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:18:15.38 ID:Jhlfy+3+
>>3168
オーバースペックすぎて意図的に教えない限りは真似はできないらしいけど
どんな影響があるのやら

3177 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:18:16.51 ID:/dx3N5T4
>>3161
この時代のイージスシステムって何の脅威度判定すれば良いんですかねぇ…
大方の大砲の弾が鉄の塊の時代だったような(遠い目

3178 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:18:17.04 ID:oy6DTaes
どうせばれても真似なんてできんワイ。
チャールズ・バベッジが知ったら驚愕するぞぉwww

3179 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:18:25.89 ID:6URxmK3u
窓シリーズとデッキントッシュの2大OSになるんだろうか

3180 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:18:34.98 ID:grGVqgF1
ハードからソフトまで純国産のコンピューターか……胸が熱くなるな

3181 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:18:39.15 ID:8k5wXuKv
>>3165
「かつ」「または」じゃいかんのか?

3182 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:18:44.42 ID:m+s13rXq
案外日本語関係ない記号メインで構成されたりしてな>プログラム  

3183 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:19:18.22 ID:GAMpv+zf
>>3168
イミフすぎて模倣不可だと思う。
クリーンルームとか発想も無いだろうし、「この黒い石はなんだ? なんか細かい筋がついてるけど」レベルでは。

3184 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:19:24.78 ID:Jhlfy+3+
>>3170
消費電力が激増して
水力発電所兼ダムも火力発電あたりを増設しないといけなくなって
も隠ぺい不能になるがな

3185 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:19:29.62 ID:8x4Y7reT
>>3170
国家機関と街灯くらいらしいで。
ダム作ったから、これから増えていく需要には火発で石炭・原油価格上昇になるらしいけど。

3186 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:19:32.54 ID:JL+56z36
>>3159
>>1454他の家電がほとんどない現状では電気は足りてるよ、むしろ電力需要の方がなくて発電所が作られてないレベル

3187 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:19:44.50 ID:Sp8JV3HJ
>>3165
ここに漢字があるじゃろ

3188 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:20:03.22 ID:xbWfVIxs
>>3181
そして複数の言語が入り乱れて統一の時間が遅れるとw

3189 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:20:08.97 ID:4EfOYZTu
日本語OSなら外人共が困るのか

3190 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:20:27.90 ID:oy6DTaes
初代スレより
10000 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/17(金) 21:25:39.49 ID:JrKTCJX/ [5/5]
>>10000ならやる夫がノイマン型コンピュータの理論をまとめ終えている。

3191 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:20:29.51 ID:46KfQQ9b
夢がひろがりんぐ

3192 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:20:38.09 ID:nrEe7HmA



              ____
       -=ニニ二二二二二ニニ=-
     /ニ=-=ニ二二ニニニ=-=ニニ/
.    \二二二二二二二二二ニニ/
     {二二二二二二二二ニ()ニニ
      乂ニニニ=-=ニニ二二二二二\
      |:|::|::::::::|:::::::ト----------‐ ''                       / )
      |:|::|::::::::l:::::::ィf ハ ヽ∨/ハY|                         / /フ
      |:|::|::::::::|:::|:::lV'ソ    ゞ' :::|               ィYヽ,,.斗 '' ´ //
      |:|::|::::::::|:::|:::| ""    ′.:|::|            -=ニ∧ヽ     イつ
      |:|::|::::l:::|:::|:::|    ο.::::|::|        -=ニニ二二二∧ Yー '' ´   では、この時代の人たちが
      |:|::|::::l:::|:::|:::≧s。   イ从:|::|   -=ニニ二二二二ニニニニニ>
..     ノイ:ルl从|::八|二二l- 、  -=ニニ二二二二二ニニ=- '' ´          下の案を計画中であります。
.            l/ニニ=-=≦二二二二二二ニニ=-
          ニニ二二二二二二ニニ=-
           {二二二二ニニ=-=ニニ\ニヽ   この中だと最初に実現するのは
           {ニニニニ=-=ニニ二二二oV=}っ
              \>≦二二二二二ニニニ}/Y〉  ★のついた【閃き】で、
              \二二二二二二二イVソ
               \二二≧=-=≦ニ|∧    そのころには1847年1月になっているでありますな。



○露土戦争当事国(イギリス・ロシア)への輸出規制(枠消費無)★
○「研究:材料9」×4(9か月)★
○「研究:環境3→生物2→流通2→軍事2」×4(9か月)★
○飢饉に対するアイルランドやオーストラリアへの人道的支援(1年10か月、短縮不可)
○防諜・諜報機関の強化:1枠(1年2か月)
○アラスカ開発計画セット:1枠(1年2か月)
○マスク開発セット:1枠(9か月)★
○昭三式ミシン(1928年):1枠(9か月)★
○工具鋼セット:1枠(9か月)★
○養殖真珠・白磁等日本工芸品の開発(9か月)★
○欧米への友好・経済的浸透・影響力拡大工作(いくらでも行けるけど大人の事情で9か月)★
○大戦争(米墨・露土)への人道支援体制確立×2(大人の事情で9か月)★
○【コンピュータ2015】×3(9か月)★
○【大量生産管理2015】×5(大人の事情で9か月)★★
○映画セット×2(大人の事情で9か月)★
○精神医学×2(9か月)★


.
.

3193 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:20:46.93 ID:Ojind1ae
日本「2回一気に変身してもいいよね?」

3194 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:20:57.22 ID:3RkOCJ2o
>>3190
初代スレの10000wwwwww

3195 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:21:00.14 ID:46KfQQ9b
今度もまたいっぱい開くなwwwwww

3196 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:21:03.97 ID:Y10nEjbI
どっちの軍でも傷病者を助ける(バルカン化を避ける)を名目に、医療支援でええんとちゃうの?

但し、医療関係者の安全を考慮してアメリカ側に医療施設を、となるだけで。

3197 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:21:13.13 ID:2ODsih70
>>3189
わりかし表意文字文化圏ではわかりにくい言語らしいね、日本語。
子供の頃から読み書きしてる身としては理解し難いが、
俺も英語とかさっぱりわからんからな…

3198 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:21:42.47 ID:HSEk+n4O
>>3190
帝大の面子が増えた今なら修正されて、やらない夫が閃くのかなw

3199 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:21:53.92 ID:Y10nEjbI
>>3181
並びに、とかもあるかもしれん

3200 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:22:03.17 ID:3RkOCJ2o
これは日本がまた訳わからんことに……w

3201 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:22:04.74 ID:uAUPwUpF
日本語OSはいいけど、プログラミングが日本語はなんとも

3202 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:22:05.51 ID:nrEe7HmA
流通が上がったか……新幹線って、何年の技術だったかなあ……。

3203 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:22:05.87 ID:mSdN10st
【質問】
スパコンも自動で作られますか?

3204 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:22:12.65 ID:6D6Nj4KK
よし、欺瞞としてコンピューター内部に適当に呪文を刻んでおこう(錯乱


3205 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:22:19.70 ID:GAMpv+zf
>>3184>>3185
なるほど。

アレだ、いつまでも秘匿てのは難しくなってるし、情熱大陸に世界の目が向いてるうちにやれることはやってしまおう。

3206 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:22:34.42 ID:IpNa1aCE
>>3204
行火神│ω・)「悪魔召喚プログラムとか起動しちゃたtらどうすんのw」

3207 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:22:36.69 ID:OUGYb7a5
ボーキ塵肺の発症までにマスクセット間に合うな

3208 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:22:38.06 ID:8k5wXuKv
>>3189
日本語が世界共通語になってれば何も問題ない

3209 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:22:38.66 ID:Jhlfy+3+
1スレのラストだっけヤルオがノイマン型閃くって入れたの?

3210 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:23:03.36 ID:oy6DTaes
>>3202
1964年開通です

3211 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:23:03.94 ID:w+xbHN5T
コンピューターは人類の福音ということで
公表すればええ

100年後にはスペースコロニーに進出してそう

3212 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:23:04.72 ID:ZruVW6ph
>>3202
東京オリンピック前だから1964年あたり?

3213 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:23:05.71 ID:46KfQQ9b
新幹線かwwww

3214 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:23:13.59 ID:2ODsih70
>>3202
1964年ですぞ。東京オリンピック(初代)の時ですね。

3215 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:23:22.59 ID:zrK7aCST
日本語でやるより記号まみれのほうがまだ汎用性高いよーな。 でも0と1の組み合わせとはいえ2015レベルの素材があれば些末な問題か?

3216 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:23:23.98 ID:grGVqgF1
これ海外でコンピューターが普及する頃には、日本では量子コンピューターが使われてそうだな

3217 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:23:28.81 ID:Sp8JV3HJ
>>3202

1964じゃなかった?

3218 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:23:29.09 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「ウィキペだと1964年?」

3219 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:23:45.71 ID:HSEk+n4O
>>3202
弾丸列車で段階踏んでも良いんやで?
重要なのは速度ではなく安全性と安定性。


結論:ダイヤマスターKAROUSHI

3220 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:24:08.50 ID:Jhlfy+3+
>>3202
1964年 東京五輪の年です

3221 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:24:32.99 ID:K/SlNZbq
ただ漢字をフリーに使えるプログラミング言語とか
コンパイラ屋と開発支援ツール屋が死ぬな。

3222 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:24:53.48 ID:/ViuayxQ
そういや、在庫マスターがコンピューターのお陰で楽できるようになった。

3223 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:25:11.79 ID:OUGYb7a5
>>3208
せめて太平洋共通語に収めておこうよそこはw

3224 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:25:23.88 ID:06zHj/Nl
まあ、理論は発想できたってだけであって現物が出来るわけではないし、多少はね…
今の技術ならMEたん相当のTronOSを作りそうだけどさw

3225 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:25:56.75 ID:6D6Nj4KK
>>3206
あれBASIC程度だしねw(ぐるぐる

3226 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:26:05.34 ID:+vH4mozR
地域観光が捗るな

3227 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:26:14.29 ID:nrEe7HmA

みなさん、ありがとうございます。

……コンピュータ2015なんてのもあるし、技術的には行けるな……需要あるか知らんけど。



          { : : /: : : : : : : : : : : : : : :}  V: : : : : : : : :\ : :}
         /: :./: : : : :| : : : i}: : : : : : }   ∨:. : : : : : : : :.\}
.        〈: :}: : : : : :.j|:. : :.,j|: : : : ---- ミ∨: : : : : : :乂: : \
          ∨:. : :. : :斗: : 7 |: : : } :/     }:. : : : : : : : : :.丁
        /:.:{: : : :′| : / |: : /}/ _   :| : : : : : __: : {: :'  >>3203
         {: :.{: : :.i| ノイ_ノ/   x≠ミ ノイ: ://´ィァY:∨   需要があればそのうちできます。
          乂:{: : :.i| x≠ミ         ノイ/ 〉-'/\',
            〉, : :小       ,              イ/      ……あるよなあ……現代生産管理とかなあ……。
        /: :':.:.:.|圦                    {‐く、
          \:.': :| : :::.     r  ァ       {
            }:.Ν: : :个            イ  {ァ、
.           八: : :ヽ ソ:〈   >    <   。si〔/∧
.            \ ⌒ヽノ   /{   。si〔    /∧


.

3228 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:26:34.40 ID:Jhlfy+3+
次こそは訓練で練度上昇してM2で100発100中の軍隊を作るんだ

3229 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:26:34.75 ID:oj20UURn
コンピュータ秘匿したら開発した意味が薄いやろw

目の前のものはなんで役に立つんだwww

3230 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:26:53.80 ID:JsBBGVTw
ダイヤマスターの過労ってコンピューターの登場でどの程度抑えられるの?
最終的には結局ダイヤマスターを増やさないとだめなんだろうけど

3231 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:27:00.79 ID:tX7NDfQf
>>3194
予言されてたなら仕方ない(吃驚)


でも新幹線って戦闘機の技術も使われてたんだよね
技術の逆転現象すぎて草wwwwwwwwww

3232 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:27:01.13 ID:06zHj/Nl
>>3203
スパコンが作られて、型落ちかつ簡単に作られるのが普通のコンピュータであって
スパコンと家庭用コンピュータの違いは無いよ

3233 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:27:02.50 ID:Ojind1ae
>>3206
あ、あれ作ったの神様の転生者だし。(震え声)

3234 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:27:09.58 ID:6jpuXSJr
浅間山を調査しないと。謎の放射線が発現している可能性が…(おめめぐるぐる)

マアジッサイワレワレガゲッターノヨウナモノダシ

3235 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:27:22.13 ID:nrEe7HmA



                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │

3236 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:27:30.22 ID:6URxmK3u
国がスパコンで生産管理。これはアカですわ

3237 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:27:35.68 ID:GAMpv+zf
天気予報とか、スパコン必須ですよねw

3238 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:27:56.64 ID:zomqldMO
>>3177
各艦の位置情報と火力投射タイミングが主な管制対象になるのでは無いでしょうか?


3239 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:01.30 ID:JsBBGVTw
>>3231

新幹線の技術で戦闘機を作る?

3240 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:09.34 ID:oj20UURn
生き残りものじゃなくてタイムスリップものじゃないか(迫真)

3241 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:14.12 ID:tX7NDfQf
>>3234
フランスに友好の証にアルミ製ゲッターロボを贈ろう(頭grgr)

3242 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:24.72 ID:4EfOYZTu
キーボードが文字配置がどうなってるか気になる
50音順だと嬉しいなって

3243 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:28.32 ID:2ODsih70
マルチコアCPU、G単位大容量メモリ、RAID仕様高性能大容量HDD、SSD、GPUに…

真似しろっつっても、まず無理だなうん。

3244 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:30.98 ID:Ojind1ae
>>3227
最低でも電子立国日本の自叙伝でやったやつあたりからのスタートになるかとw

3245 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:32.38 ID:Jhlfy+3+
>>3237
そういや天気予報って観測所とか設置すれば
衛星なくても一応できるんだよね

3246 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:41.48 ID:Sp8JV3HJ
PCの発展のおかげで情報処理は紙からデータ化(?!)
各大学や公共機関のデータの共有化により、爆発的に発展する(?!!)


3247 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:44.14 ID:pRd+Yifr
タンパク質の構造解析が捗るな
遺伝子解析や製薬は日本のものじゃー

3248 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:44.77 ID:zrK7aCST
いやまぁコンピュータ技術だけあってもネット技術が…… え? 含まれる?

3249 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:28:45.12 ID:OUGYb7a5
>>3236
そういわれるとハイテクアカ国家にしか思えなくなってきたwww

3250 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:29:01.44 ID:1sVKi93V
開発環境が日本語か……
あれかな。所定の書式に合わせて書くとアーキができる奴。

3251 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:29:35.43 ID:3RkOCJ2o
あ、コンピュータわりと勢いでやったけど、真面目な話これレアメタルむっちゃ必要じゃね?

3252 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:29:44.06 ID:Ojind1ae
>>3243
まず高純度のシリコンの単結晶の時点で挫折するかとw

3253 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:29:53.19 ID:x7jZp6Vh
アカでも国が強くて国民が幸せならええんや(諦め

3254 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:29:57.87 ID:46KfQQ9b
スパコンの需要はあるよなwwww

3255 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:30:13.40 ID:uAUPwUpF
>>3251
そこにアラスカがあるじゃろ?

3256 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:30:14.35 ID:Jhlfy+3+
>>3239
空力特性の応用だから まぁできなくはない
つってもどうせジェットだろうからまるで別物だけどね

3257 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:30:53.72 ID:Sp8JV3HJ
>>3252
そのまえにPCのケースを作成する時点で挫折しかねない
鉄箱よ?

3258 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:04.78 ID:8k5wXuKv
>>3251
これアフリカまで進出しないといけないんじゃないだろうか?
列強だとレアメタル掘れないだろうし

3259 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:07.71 ID:pRd+Yifr
>>3245
できるけど台風の進路予想なんかを考えると気象衛星は必須
実際に伊勢湾台風の被害の大きさが気象衛星の導入の後押ししたはず

3260 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:07.98 ID:HSEk+n4O
>>3239
新幹線技術から零戦の異常振動問題が解決したり、銀河のようなスマートなフォルムの機体が生まれたりするのか!


あれ?

3261 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:10.44 ID:/dx3N5T4
>>3238
ああ、敵からの攻撃に対する防御しか頭に無かった
一つの生き物の如く効率的に戦闘行動させることもできますな

3262 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:21.02 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「未来冒険の旅へ!」
先生゚Д゚)「テイクオフ!」

3263 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:24.06 ID:K/SlNZbq
これは家庭用電話の前にスマホが流通する流れか?

3264 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:43.08 ID:GAMpv+zf
>>3245
富士山に観測所建てなきゃ。
あとハワイのマウナケアにも。

3265 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:46.31 ID:2ODsih70
>>3252
それ以前の問題で、配線の被覆の時点で挫折するかと思う。

3266 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:56.51 ID:Jhlfy+3+
>>3263
秘匿指定されなければね 多分無理じゃねーかなw

3267 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:31:57.82 ID:3RkOCJ2o
>>3255
>>3258
少数生産に限定すればなんとかなるかな?

3268 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:32:05.61 ID:/ViuayxQ
電話を秘匿して規制していたような気がするけど……必要あるの?

3269 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:32:13.94 ID:uqmLLr5N
SF作家の前には日本が立ちふさがる
むしろ全滅の予感

3270 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:32:16.21 ID:JsBBGVTw
いろいろと変わるなwwww


3271 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:32:25.63 ID:l7zXvmjW
もう数年後にはスマホが普及しそうなw

3272 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:32:27.58 ID:zrK7aCST
材料レベルあげたしアクリル製のPC筐体というのも……

3273 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:33:03.34 ID:oy6DTaes
>>3253
プリント基板すら理解できません。
この時代。
プリント基板すら1943年の技術なんでw

3274 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:33:09.37 ID:zomqldMO
>>3248
まぁ、2015年のコンピュータって、内部でもプロトコルで通信するので、内外の差は言うほど無いですしね
ネット技術はほとんど必然というか。

3275 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:33:09.64 ID:u5li2YVm
しかしやる夫さんとできる夫和尚が交流してるっぽいからすぐに電子生命体の発想に至りそう。
人工知能開発を目指すのです。まずは人の脳の働きを分析して(両目グルグル)

3276 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:33:12.28 ID:GAMpv+zf
>>3268
ぶっちゃけ有線より無線が先に一般普及すると思うw

3277 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:33:19.92 ID:uAUPwUpF
>>3267
アラスカ+東南アジア、あとはアメリカとの貿易とかでいけそう

3278 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:33:30.78 ID:RAs4UFHI
コンピューターも出来たし次の閃きで領土内に観測所を設置して光ファイバー閃いて海底ケーブルで高速通信したい。海洋国に天気予報はマジ大事。
ついでにSOSUSも設置すれば経費削減になるかな?

3279 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:33:38.51 ID:2ODsih70
どんどん銀魂の世界になっていく…

よし。ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲つくろうぜ!(彼は狂っていた)

3280 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:34:01.21 ID:IpNa1aCE
>>3276
行火神│ω・)「既に電話よりも無線のが普及してたような」

3281 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:34:01.46 ID:Jhlfy+3+
そして ひっそり真珠養殖確定で産業が吹っ飛ぶお国が出るな

3282 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:34:16.83 ID:zrK7aCST
>>3274
ですよねー

3283 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:34:19.38 ID:46KfQQ9b
銀魂世界だはwwwww

3284 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:34:24.09 ID:K/SlNZbq
>>3266
秘匿解除したときに、家庭用電話とスマホの両方の技術あるなら、
スマホの方が普及早いんじゃね?と思ったということで。

3285 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:34:30.03 ID:nrEe7HmA

>>3230
いいですか。技術の発展でダイヤマスターの仕事が楽になると
【必要な流通を賄うためにダイヤがダイヤマスターの処理できる分まで複雑化する】んです。



【大日本帝国拳法奥義「遺憾の意」からの日本人道援助政策】



        _. ...,iイ    ,,...-ー'"     ,-}                 ''ー、、;.....   ...`".;;;..';  、
  ;;;l〉  ,-''゛ .;,l,゙|  ,-''"./        ,iシ"                   ''-、_;....
  ;;;i!i「 ./,,./ , -./  /,,./ ゛.         /゛          __             `'-、....  ..`'!゙''く;;;`l,
 ;;;;;;/" .l'"  ..;;i゙'i: /'"           ._、.  __       .ィ彡ニゝ             `'';;、
;;;;;;;,./     ...,iリ,,...-ー'"        ..,iシ" r彡ァ"7ゥ'´ ̄`ゞ¨`ヽ                  ヽ.;
/;,./   ,./ /               ´/.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:\            ゙'、ヽ,  .、  .゙ヽ;;;/'゙l=
-'゙./ : ,r'";;;;;/                /.:.:/ レ.:.:o.:..:o.:.::Vヘ.:.:.ヽ          .゙ヽ,ヽ lヽ,  `tl|'ト
.,ilト.;:../;;;;;;./     ,ン|         /.:/   ゙i.:.:.:.: :ィ/´  ヾ:.:ヽ         `'ゝ.ゝl、   .,i.ll″
;;セ../ ;;;;;./     ,./ /゛          /:/     _,.斗 .: ド、__     ヾ.:’、               `.l .  ii《..ノト   世界規模の飢饉だってのに
lゞ...;;;;;./  .,_--゙ //       /.:/   r‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾァ   ヾ.:ハ                  .,i.ll″
  ;;;;.l   ./.;  : .//       イ.:, ′    }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::}    !.:.:i                ii《..ノ゛   いい加減にしろお前ら……!
;;;;;;;;/;  l .,ノY′ ._.,,..    i.:.:{       ヾ.:.:.:ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:ニ=く     i.:.:.!         、      .rリ;; ,
、;..;゙h、     ;  .,ノ.//.    l.:.i      {.:.: j`ーt .:.:.:.:.:.: ゞ.:.: ヽ   ,:.:.:i           .`''x、.    ,i./;,.
.りヽ.!ヽ;;;.,、    、,レ゙゙      ;イ.:!     rv゙.:.:7 .イ.:.:.:.:.:.:.::.: ミ=.:.:. Y∨.:.:イ.             .!`i;;/..-'゙./ : ,r
;;;;;;;;゙!〉;ゞ"!   .,r ||'-、.     ヾ:.ヽ、._  |.:.:. 彡/.:.:` ̄´.:.:.:. ヾ:、斗'.:.〃ノ.              / //".;.,ilト.;:/.
;: ;;; ;;;;;;;;;;;;.!;  :/;;;;;;;;; l:       `´ ̄   i.:.:.:.:.:L .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :-=彡'フ/イ               |;;. ;..;:.;;;セ.. /
‐l.;: ;;;;;;;;;;;..l;;;;.l.;;;;;;;;;;;;;;;|             `TIi厂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ=ニ≦"                /  ..;;;ilゞ...
. _/.;;;;;.;;;;;.ヽ,_.l.....;;;;;;;;;|.;           , イ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゞ叨            ;|;;         ;
"   ;;  ;: ...;;;´.;;;;;;;;;;;.!          ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \            ;.!;;;
  : テ';;:        ;;;;;; l.;、        .i..,,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ゞ'リ'-、 !\. ,,.   / .        /   私、言ったよね……
.、 .,,/ ;;;.l. '.二-  .'; ;;;; l|ヽ      ;゙.l.;゙ヽ,..t、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.ベL `  .´ `‐lへ       / :
(,,xコリ  ;゙ヘ`- \ \;;;;;.゙";゙'-ッ.   ;;;;;.!;;;;;.∨;゙'j、: ∧ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'t 、,  .、 `'!=、,.|ゝ..!゙'/;;;;      / .,./   日本は食料援助する用意があるって
 ;;;l゛   ...;;;゙、._,,,,.. -‐;:;;;;;;;;;;;;;;ヽ..;.. ;;;;;|.;;;;;;;;;;;;;;; l.  ..;;;;_.. -‐ .:.:.:.:.l.; \ |\.   `′:;,rl;;;.,i'く     彡'".!
 .;;|ii    ‐´  ,.. -: ;;;;: ;;;;;;;;`'-x,::/ ; ;;;;;;;;;;;; l,,-''I;;;   ム、:.:.:.:lヘ.l.;;;;;;゙イ.;;;゙ \   ./゙;;l./        ./     確か言ったよね……?
;             ;:   ......;;.. .;;;;;;;. .......;;;;;;;;l「;;;;;..l.;;,  /.;;ヽ ;.n.!;;;゙゙';;;;;;;;`....;;;;;;.`'ヽ、"
.;;;;;;.     ;;. ..;            ;:       ; ;: .;;;;;;;;;;´.゙‐'゙;;;;;;;│/ ;´;;;:  .;;;;; ...;;:     .`゙''      /  ,_,i


                    【島津モードに入る寸前の外交担当】



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   日本、飢饉の最中にもかかわらずSENKAにまみれる情熱大陸継続中の英露に
  「強い遺憾の意」を表明。米墨戦争と合わせ戦争被災者への人道援助を行うことを同時に発表した。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3286 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:34:51.19 ID:HSEk+n4O
>>9269
ソ連崩壊前に作品書いたSF作家達に比べれば幸せだろう。

3287 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:34:53.16 ID:CmVwCWcU
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲は宇宙船レベルの技術だから(真顔)

3288 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:04.29 ID:uqmLLr5N
ドット絵ゲームとか消滅するんじゃ…

3289 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:09.38 ID:pRd+Yifr
あと暗号理論の研究も進めようね
・・・たぶんエニグマの解析とか
もうコンピュータパワーで楽勝なんじゃないかなあ

3290 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:13.70 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「なのはさんのOS島津の堪忍袋が切れたwww」

3291 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:25.59 ID:JsBBGVTw
海路だけじゃなくて空路も抑えたいし
次余裕があったらやはり飛行船かいはつかな〜
今までのインパクトから考えて飛行船が世界を制すると誤解してくれるかもだし
諸島系だと飛行船場つくって簡単な行き来ができるようにするというのもありだろうし

3292 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:41.88 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「島津モードwwwぴったり過ぎるwww」

3293 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:47.42 ID:/dx3N5T4
天気予報のブレイクスルーには気象衛星を開発と打上げしないと

3294 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:52.31 ID:ZruVW6ph
ダイヤマスター地獄過ぎる・・・

3295 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:54.05 ID:JL+56z36
>>3268
電話の秘匿はいい加減解除でいい気もする・・・というか秘匿の解除って具体的にどうやればいいんだ?

3296 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:56.05 ID:m+s13rXq
外交担当が魔王モードに……島津ならしかたないか

3297 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:56.57 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「日本が覇権国家に見えてきた」

3298 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:57.14 ID:3RkOCJ2o
いつの間に拳法にw

3299 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:35:59.66 ID:46KfQQ9b
コワイ!

3300 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:36:12.76 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「食い物のことになると本気出すからなぁ、日本」

3301 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:36:25.73 ID:YIPZCtPN
OHANASIの時間

3302 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:36:32.26 ID:HSEk+n4O
支援物資を抱えたMONONOFUがバルカンを駆ける!(こっそり斬る)

3303 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:36:33.92 ID:JsBBGVTw
帝国憲法奥義の遺憾の意
まさかこの世界でこうまで早く見れるとは

3304 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:36:35.81 ID:2ODsih70
ジャガイモ飢饉の最中でしたよね。

…これは激おこ。

3305 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:36:39.81 ID:yLOeD665
アカの聖地(?)日本が善行を行うと欧州のアカがががが

3306 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:36:47.50 ID:1Rax1twF
残当

3307 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:36:48.19 ID:zomqldMO
>>3273
2015年技術なら、30層多重プリント基盤とかあったりしますから、ほんとに理解が難しいでしょうね

3308 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:36:56.00 ID:NGPuvT4k
そういや大飢饉の真っ最中だったな。
よくもつな、お互いにw

3309 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:37:06.47 ID:/ViuayxQ
>>3295
閃き案に突っ込めばいいんじゃないw
電話の実用化ってww

3310 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:37:16.30 ID:yUCjhjt1
飢饉死すべし
慈悲はない

3311 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:37:39.99 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「何段階目だっけ、これw<強い遺憾の意」


>>3308
行火神│ω・)「現地調達美味しいです」

3312 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:37:47.20 ID:46KfQQ9b
飢餓は潰さないと

3313 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:37:50.53 ID:HSEk+n4O
人道的支援してるのに隣りで素敵なパーティやられりゃそうもなろうw

3314 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:37:58.15 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「その名は飢饉=スレイヤー」

3315 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:38:06.72 ID:pRd+Yifr
日本の流通レベル上限はダイヤマスターの体調次第なのかw

3316 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:38:24.21 ID:2ODsih70
(政経レベルでそろばんとメモ帳からWin8.1担ったようだな日本、と言った覚えはあるが、
 物理的にそうなることはないだろう(呆れ))

3317 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:38:35.17 ID:pRd+Yifr
島津モードw
これは酷いことになりそうw

3318 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:38:39.22 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「そも、我々が真っ先に授けた閃きが天保の大飢饉をいらん子にすることだったよね、そういえばw」

3319 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:38:41.19 ID:pStCwgJM
先生゚Д゚)「おかしい…世界の覇者ルートは確かに消滅したはず……?」

3320 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:38:46.55 ID:vDYdkZkO
島津式外交術か(強い

3321 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:39:03.75 ID:m+s13rXq
あれ? ところで人道支援が九ヶ月で終わるって、戦争はまだ続く……よね?

3322 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:39:19.97 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「島津で遺憾の意wwww」

3323 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:39:32.66 ID:JL+56z36
>>3309
それだと秘匿するたびに1枠無駄にすることになりそうなのがなあ
何でもかんでも秘匿するのどうなんだろう?

3324 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:39:35.60 ID:/ViuayxQ
島津なのは様がお怒りじゃあああ!?

3325 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:39:49.80 ID:tX7NDfQf
島津モードwwwwwwwwww

3326 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:39:58.57 ID:BoPyDgX7
この時代の家電て、こんな感じなのだろうか…?
ttp://matome.naver.jp/odai/2134147732974115101

3327 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:39:59.30 ID:3RkOCJ2o
>>3319
国連掌握しての外交勝利ルートかな?(すっとぼけ

3328 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:40:26.08 ID:cyDriiGc
>>3321
終わるまでが遠足じゃなくて、人道支援体制の確立までが九ヶ月なのかも

3329 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:40:31.64 ID:/ViuayxQ
>>3323
枠無しでいけるんちゃう?

3330 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:40:36.24 ID:zrK7aCST
電気回路の計算が1860年キルヒホッフだから……

ほんと欺瞞用に呪文とかそれっぽい図形とか描くのは効くと思う

3331 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:40:38.26 ID:2/iahHTp
>>3321
あくまで準備体制の確立やろ、行動はまた別
師団や艦隊を作るのと同じようなものなんじゃね

3332 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:40:46.31 ID:Jhlfy+3+
>>3318
でも日本さんに飢饉に感謝しろよ?
ってぐらいに米相場が滅茶苦茶になってヤバかったけどな! 

3333 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:40:55.77 ID:HSEk+n4O
殲滅爺「地方病の次は飢餓を殲滅だっ!」

3334 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:41:01.51 ID:l7zXvmjW
あれ日本が世界の警察になってね?w

3335 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:41:09.37 ID:pRd+Yifr
Lv7 強い遺憾の意を示す←このレベルに相当する
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
------(大日本帝國)------
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス

3336 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:41:13.58 ID:m+s13rXq
確立までか、了解

3337 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:41:23.47 ID:Asx8IjHA
>>3332
それ卵が先か鶏が先かの違いですんだから(震え声)

3338 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:42:09.83 ID:Jhlfy+3+
>>3333
できたら英雄どころか人類史に残る偉人だな<<飢餓の根絶

3339 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:42:26.54 ID:c130A1UU
やはりアカのエルサレムやな…

3340 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:42:44.49 ID:yagk5/q4
>>3285
私の心の目にはブルマーなの

3341 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:43:05.84 ID:sTr60iuX
>>3340が死んだ!?


3342 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:43:14.71 ID:4L6BHnTN
>>3338
最終回で銅像が立つレベルだな

3343 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:43:16.44 ID:3RkOCJ2o
>>3335
遺憾の意のレベルが外国からわかりにくいってレベルじゃないなw

3344 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:43:34.09 ID:RAs4UFHI
飢餓の根絶が出来るならもう日本がアカでもいいかなって…

3345 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:43:40.55 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「資本主義が殺しあうなか、アカは世界の飢餓と戦っていた。 アカは正義だったんや!」

3346 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:43:53.71 ID:zrK7aCST
この状態で余所の国が初期型コンピュータをでっちあげられたら

そいつDr.カオスって命名しよう。 GS美神の。

3347 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:44:11.76 ID:8Zuf7YDH
特高さんなんかより更に恐ろしいものが>>3340を・・・

3348 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:44:13.53 ID:nrEe7HmA


えるしってるか。
【パソコンに必要な程度のレアメタルならほとんど日本近海で取れる】
というか中には【世界中で日本と中国でしか取れないレアメタルが存在する】



  /     /:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:|:.',:.ヽ:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.:|
        /l:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:/:.:.:./:/:./:.:/:.:.,':.|:.:.i:.:i:.:.:.:.:.i  i:.:.:|
    /,′|:.:.:.::.:ヽ:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.,':.:.//:.:/:.:.//:/ |:./:.,':.:,'|:.}:.:.:.:.:.:|  ',:.:.|  国際法に基づき、中立を守るため
 . //:.:./i:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:丁,'/‐ テサ-/__,'/|:./:.:/|:.,' :.:.:.:.:.|  i:.|
/:.:/:.:.:/:.:',:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:/.',:.:.',:.:.:.:.:.:.:|:.:|/. ィ=≠=ヶ、  ,'///:.:,'/|:.:.:.:.:.:|  .|:|  軍事物資になりうるものを指定し
:.:.:/:.:.:./:.:.:∧:.:.:.ヽ:.:.:.:.{ ´./ヽ:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽヽ. ` .ら:::/  ./:.:./|:./:|.|:.:.:.:.:.,'   リ
:/:.:.:.:./:.:./:./ヽ、:.:.:.:.:.:.ヽヽ |ヽヽヽ:.:.:.:.:ヽ.   `ヾ   ',:.:.:.:}:.:.:.:.,' |:.:.:.:/      交戦中の国家に対する該当物資の輸出を
:.:.:.:.:/:.:./:./:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:./ヽ |:.:.:.ヽヽ\:.:.:\.        ヽ:./|:.:.:./ ,':.:.:/
:.:.:.:/:.:./:/:.:.:.:.:.:/.',:.:.:./  .`|:.:.:.:.|:|\ ` ‐‐ヽ.       `>/:.:/ ./:.:/       全面的に規制します。
:.:.:/:.:/:.__:./  ヽ′   |:.:.:.:.:|ヽ.             , '/ /:./ ,':./
:.:/:.:/:.|-----ニニ‐‐‐- ___|:.:.:.:.|ヽ\ .      .- 、‐'/ //  //         必ず外務省の許可を得てください。
/:.:/:.:.:|       ̄ ̄ ‐‐-`ニ- __       / ./  /.  /
:./:.:.:.:.:|               `ヽ./≠ _  ./
/:.:.:.:.:/                 ///ヽ、 ` ´                   第三国経由して抜けられると思うなよ「お前ら」
:.:.:.:.:.:L_             /// `ヽ`ヽ_
` ヽ<    __           //      >/                   本気出して消費先まで追跡するぞ。
   `ヽ   ヽ、` ‐ - 、   //、    //
     `ヽ   `ヽ       //┐ヽ  .//





     _____
..   /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
..   |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.|
..   |:::::::::/ ._ノ  ヽ  ..|  アッハイ
   |:::::::〉 ( ○) (○)|
.  (@ ::::⌒(__人__)⌒)   (やべえ、こっちから頼んだことだけとやっぱお上怖すぎる)
    |  u   |r┬-|  |
    \    `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   同時に更なる戦火の拡大を防ぐため、軍事物資になりうるものの輸出規制を宣言。
  なお「お前ら」というのが誰のことを指すのかはあえて言わないでおく。多分英露仏だけど。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3349 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:44:23.23 ID:HSEk+n4O
>>3338
息を引き取る寸前まで飢餓の殲滅に尽力を尽くす。(偉人感)

そして次の世代(AGE)に……



駆逐小僧「(飢餓なんて)駆逐してやるっ!!」

3350 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:44:31.81 ID:BoPyDgX7
>>3345
マルクスくん感激!

3351 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:44:40.60 ID:oy6DTaes
>>3345
先生゚Д゚)「アカじゃないよ!」

3352 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:44:57.28 ID:Jhlfy+3+
日本がマジだ!?

3353 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:45:20.81 ID:tX7NDfQf
この年代に国際法ってあるんだっけ?

3354 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:45:26.12 ID:/ViuayxQ
特高が過労死する!?

3355 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:45:26.89 ID:46KfQQ9b
まあねwwww

3356 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:45:35.31 ID:3RkOCJ2o
なのはさんこわすぎぃ……

3357 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:45:55.64 ID:6D6Nj4KK
アッハイ

3358 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:46:24.13 ID:LS5WZ+J2
>>3353
万国公法は一応あるはず

3359 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:46:26.53 ID:Asx8IjHA
>>3345
そういや今の日本って分類上は民主主義なのか資本主義なのか共産主義なのか、天皇がトップだから立憲君主制なのか(混乱)

3360 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:46:27.20 ID:Jhlfy+3+
多分、初期の売り上げだけでアラスカの代金は回収出来ちゃったんだろうなぁ

3361 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:46:27.69 ID:pRd+Yifr
これは怒ってますねえ・・・

3362 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:46:36.37 ID:xp44hdgP
火薬が高騰するなw

3363 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:46:46.52 ID:oj20UURn
しばらくノリノリでやってたらOKAMIが出てきたおwww

3364 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:46:55.64 ID:TCRABJ7g
なんかアメリカンな感じだなw

3365 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:06.70 ID:8Zuf7YDH
缶詰とか軍事物資だよな・・・

3366 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:08.04 ID:yUCjhjt1
死んだ!
フジキド=サンの休暇が死んだ!

3367 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:08.55 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「流石島津OSまじこわい。」

3368 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:11.26 ID:grGVqgF1
>>3354
特高は国内のことだけだから大丈夫
つまりは諜報が過労死する

3369 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:16.92 ID:yagk5/q4
ブルマだから全然コワクナーイ(ぐるぐる

3370 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:17.21 ID:m+s13rXq
ふむ、全面規制か。バルカンの戦いは終わらんだろうが、死者のでるペースは減るか?

3371 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:35.31 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「頭、冷やそっか」

3372 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:42.99 ID:Jhlfy+3+
これ、供給が途絶えて世界震撼判定確定じゃね?
英露に火薬の供給ができずなんで?って言われて
追跡したら日本に行きつくんだろ?

3373 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:49.20 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「日本の経済力ダウン、他国の軍事費アップですな」

3374 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:49.49 ID:cyDriiGc
>>3359
立憲君主制社会民主主義? なんてゲテモノくさい……

3375 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:47:58.08 ID:lysgoN5J
「お前ら」で吹いちまったwww

3376 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:48:09.97 ID:46KfQQ9b
フジキドさんたちの休暇が吹き飛んだwwwついでに海保の休暇もwwwww

3377 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:48:11.18 ID:3RkOCJ2o
しかし日本と中国でしか取れないレアメタルとか
清に列強進出させてレアメタル全部こっちに持ってこさせたい欲望

3378 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:48:38.28 ID:RAs4UFHI
>>3366
確か前のキリ番でフジキドさん達にもお休みが貰えなかったっけ?
え、もう休み終わった? アッハイ

3379 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:49:10.39 ID:Jhlfy+3+
>>3377
諦めろ 現実でも進行形で住民と土壌汚染して掘りだしてる代物だから
今掘りだしたら将来何言われるか分からんぞ

3380 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:49:22.63 ID:GAMpv+zf
列強視点「未曾有の規模のおおいくさで利益を出しまくった後に、ちゃっかり正義ヅラするアカ酷杉」

3381 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:49:24.40 ID:sTr60iuX
>>3353
いまのに比べりゃかなりふんわりしてるし
個人には適用されない。
基本は欧米諸国間でのみ通用する慣習法や不文律でしかなく、
条約としてはウェストファリア条約で定められた内政不干渉原則くらいしかない。

3382 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:49:37.17 ID:Sp8JV3HJ
日本のちょっぴりの収入をいけにえにし、各国家の軍事費を増大させる!

世界は平和になるな

3383 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:49:42.16 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「やだ、魔王様しびれるぅ!w」

3384 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:50:18.21 ID:oy6DTaes
>>3374
「立憲君主型民主議会内閣制社会資本主義国家だから、アカじゃないよ!」

3385 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:50:28.63 ID:pRd+Yifr
フジキドさんたちのお休み(絶叫する60度移動中の船の中)

3386 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:50:30.12 ID:HSEk+n4O
>>3370
地面と自分の手を見なさい。
そこに石と拳があるじゃろう?

3387 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:50:30.83 ID:6jpuXSJr
まあ、御上は安易に誰かに肩入れしない。断固とした法治主義。即効性があって、損を飲み込む度量がある。

が求められるからなあ。あれ?これ法治抜かしたらYAKUZAじゃね?

3388 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:50:58.16 ID:Asx8IjHA
>>3384
wwwもうこれ何の国家か分からんねぇな

3389 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:51:06.34 ID:/x1+dyoS
まぁうちの肥料()であんなことになってりゃそりゃあね?

3390 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:51:39.80 ID:HSEk+n4O
>>3388
日本主義である。(思考放棄)

3391 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:52:01.82 ID:2/iahHTp
あれ、第三国経由も止まるの?
反対票入れておくべきだったか

3392 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:52:05.98 ID:yUCjhjt1
???「なぜじゃ 肥料というだけで使い方選ばせずに規制されねばならんのじゃ!?」
日本「軍事物資の原料という理由だけでじゅうぶんだ!」

3393 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:52:17.50 ID:Jhlfy+3+
>>3390
やっぱアカじゃねーか(思考放棄
うーん不毛

3394 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 16:52:38.64 ID:nrEe7HmA



| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\    \:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  さて、では我が国は宣言に基づき
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ          ___     ヽ:|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ ,ィ==、      " ̄``     |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|   戦争被災に対して敵味方関係なく
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハ "                  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ             :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|    人道的支援を行う準備があります。
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
     \  |:.人      v ― ァ      ./:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
      ヽハ:.:.:| \   ` ー     / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|     まずはバルカンでしょうかね。
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./



         | i  i i i   |   |   |{     }i 、    .|\    i
         | l  l l l   |  i|   l:l      |:| l\   |::::::\  |
          | |  l | |  |i  ||   |:|    |::l |:::::\ l:::::::::::ト、 |
           | li  l | l   l:l   || rヘl::| i|   |:::l. |::_,斗十'¨ ̄厂}`|
           |从 | l i |  |::| i{ |ト、{::::l:::|.||   |::TT_彡ャ‐===ャ==ァ |
        _|'__| i| | | |x士仕辻仕土ヽ从.  |:::}ノ`汽 又__ノ /| l | i  いやまって今バルカン危険が危ないから
..     ∠三l三l ll 从j 从汽¨又__〉,ゝ ::\ | :::: ′::¨¨ ̄ ゚̄o::::l l | |
    ∠三三三_N|Y }∧.|\`jつ¨¨´___ :|\`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ}:::::l.| | |   日本医師団の安全保障できないから
..  ∠三三三/ /| | | {′N  \゚:::::\__/ |           i\l.| | |
 ∠三三三ヲ/ ∧| | |    |     \ ::::::::::: }           i  }| | |i    とりあえず実績作りに新大陸から行きましょうよ。
,往三三三三} }ミ|i| |   |      \ :::::: `::ヽ ______    。 /|| | l.|
l三三三三三| |ミ|j| |   |        ○o、:::::::::::::`ヒ二ニう  o/ 从 | | |
l三三三三三| |ミl | |i  │ i       |三≧. 、 ::::::::く  ./.三| .}| l l
l三三三三三| |ミl | ||  │ |     从三三三三>、}_/三三ノ/|| | |
寸三三三三三三| | ||  │ |       {{ミ厂 ̄\三三三三三/ ̄ノ| | |



     └-i:::::::::::::::::::::::: ,.  '"´     ``ヽ:::::::.: : ヽ、
     __...ノ: : : : : : :,.ィ´   /     ',   ヽ `丶、: : : :ト.、  ,.ィ"ヽ
.     |: : : : : : : :/  ./  /      ',   ',  「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二   ┌┐ r‐――‐ 、
      ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ     | |  | r--- 、 l
     r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ     | | └┘ ノ ノ
.      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r    | |    i"´/
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ     └┘   └┘
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬   ┌┐   ┌┐
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:   └┘   └┘
      /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ|    !:
      ヽ|l ',ヽ \ !, Y⌒ヽ  '′   /⌒ヽ    ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!|   .!:
.        |   ト、ト.` ヽ ,ノ       丶 ,ノ | | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l !   |:   そ、そうそうこっちはいまヴァチカンからも
      |    l l.|. ',     、     | | | l  ! .|:.ヾ ニフ    !::l.|   |:
       |   / / | ト、    r――┐ ! ! !| l| |/      ヽ:| .|l    !   援助の打診受けてるし
.      |  / / | |_.> 、└――┘_..-.、 l l ! !            |.!   |
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |            | !   !   ロス発生したら勿体ないから!
       !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、         .| l   |
    _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、        ! !   !   最前線は危険で危ないわよ?
  <._ <.|   ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \      ! l   |



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   そしてまずバルカンに医師団を送ろうとするも、英ロ両国によってやんわりと拒否される。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3395 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:52:45.67 ID:36oyH7Zh
>>3387
先生゚Д゚)「逆に考えると…ヤクザはちっちゃなあきつ。ちょっと鉄砲玉になってくる(いそいそ」

3396 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:52:50.73 ID:LS5WZ+J2
情熱大陸はちょっとは冷えるんだろか…

3397 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:52:58.29 ID:xp44hdgP
待って、300万超える兵員が撃ち合ってる所に、化学合成された火薬原料の流入止められたら血みどろの白兵戦になるんじゃw

3398 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:53:13.06 ID:Asx8IjHA
見せられないよ!

3399 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:53:23.36 ID:HSEk+n4O
こんな時だけ同調しやがってwww

3400 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:53:26.25 ID:m+s13rXq
そら、それで日本の医師団とかまきこんだら洒落にならんしねぇw

3401 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:53:33.46 ID:Jhlfy+3+
ロマンス()の現場を荒らされると困るからねぇ(棒

3402 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:53:33.82 ID:BoPyDgX7
戦争犯罪バレるとヤバイからなw

3403 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:53:37.02 ID:l7zXvmjW
見せられんよねw

3404 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:53:43.85 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「まあ見せたら言い訳できないしな」

3405 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:53:44.95 ID:Q5ZMXLFu
ロマンスは秘めるもの

3406 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:53:45.20 ID:oy6DTaes
>>3392
先生゚Д゚)「本当に肥料として消費するならよし、もし火薬になっていたら・・・本当に何も売らんぞ!」

3407 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:53:47.97 ID:pStCwgJM
悪行が国際社会にばれまくるからなw

3408 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:54:05.91 ID:7mMDsSyO
ロマンスを映画化してやりてえwww

3409 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:54:07.78 ID:u5li2YVm
こんな時だけ仲良いな英露www

3410 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:54:12.75 ID:oj20UURn
自分の身は守れるよ(1個師団完全武装)とか

3411 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:54:13.03 ID:3RkOCJ2o
英露拒否&新大陸誘導で隠蔽工作の時間を稼ぐ

3412 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:54:32.14 ID:pRd+Yifr
この畜生どもめw

3413 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:54:32.44 ID:JsBBGVTw
>>3397

死者は減るな、負傷者が増えそう

3414 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:54:34.40 ID:/ViuayxQ
いやがらせ上等(残念ですが仕方ないですね)

3415 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:54:41.39 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「実は仲いいんじゃねぇの、お前ら(棒」

3416 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:54:48.12 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「引きこもり宣言をした国家が、なぜか紛争地帯の最前線まで顔出しに来た…」

3417 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:55:03.43 ID:Jhlfy+3+
これでヴァチカンに華は持たせられたか
次は赤十字設立だな

3418 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:55:11.20 ID:oy6DTaes
>>3408
おや、こんなところに映画セットがw
>>3192

3419 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:55:25.11 ID:ggQQYRMn
400万での乱暴狼藉だからな。
都市の4つ5つは壊滅してるだろうな。

3420 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:55:31.56 ID:JL+56z36
そこは自分の土地なのに当然のように無視されるオスマン・・・

3421 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:55:37.01 ID:K/SlNZbq
オスマンの意向が存在しない

3422 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:55:57.37 ID:uz8u70Vc
この野郎共wwwwww

3423 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:56:00.40 ID:IpNa1aCE
>>3419
行火神│ω・)「大海嘯ってやつだな」

3424 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:56:04.94 ID:8Zuf7YDH
医師団に攻撃してくれてもいいのよ?(にっこり)

3425 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:56:10.57 ID:l7zXvmjW
それに人道支援のために赴いた日本人に死傷者出れば大変なことになるからなw

3426 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:56:12.32 ID:tX7NDfQf
これはバチカンにも恩が売れたなぁ

3427 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:56:15.28 ID:3RkOCJ2o
>>3418
映画セット完成するから映像としても残せるもんなw

3428 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:56:19.44 ID:oy6DTaes
>>3416
先生゚Д゚)「飢饉だというのにバカみたいな戦争やってるほうが悪い。大体、派遣するのは医師団だ。占領なんてできん。」

3429 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:56:34.84 ID:/ViuayxQ
映画フィルムは完成したら即座に公開して条約結ぶ材料にしてやるぜw

3430 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:56:41.56 ID:RAs4UFHI
おうロマンス()を映画化して世界中感動の嵐にしてやろうか

3431 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:56:50.09 ID:Asx8IjHA
>>3418
映像の世紀(19世紀Ver)

3432 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:57:03.95 ID:zomqldMO
>>3410
非武装原則がないと、多分両方からいの一番に殴られるので無いかな?

3433 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:57:15.29 ID:3RkOCJ2o
>>3431
しかももうカラーでステレオやでw

3434 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:57:24.08 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「まあ予定調和w アメリカの方はどんなもんだろ」

3435 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:57:55.53 ID:IpNa1aCE
>>3432
行火神│ω・)「殴った瞬間、アシュラ面:怒りになった日本がガチ殴りしてくるんや」

3436 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:58:03.78 ID:pRd+Yifr
だが待って欲しい
映画セットがコンピュータと同時に完成するなら
もうCGまでいけるのではないだろうか?

3437 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:58:59.42 ID:Sp8JV3HJ
>>3433
しかもPCで情報保存を本国へと・・・出来・・・ない
衛星と無線が急務か・・・

3438 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:58:59.78 ID:4w6NfZjl
アメリカ相手なら【フェアー精神】を押し出せば理不尽なこと以外はだいたい通るよ
あいつらフェアプレー大好きだから

3439 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:59:16.79 ID:pStCwgJM
>>3432
両方と条約結んでるから殴られない
殴ったら大惨事確定

3440 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:59:45.16 ID:m+s13rXq
メキシコはどうかなあ……行政自体がグッダグダやし

3441 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:59:54.10 ID:8k5wXuKv
>>3438
なお何がフェアかは自分たちが決める模様

3442 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 16:59:54.35 ID:JL+56z36
>>3436
アニメもセルアニメすっ飛ばしていきなりパソコンから始められるな

3443 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:00:12.33 ID:Ojind1ae
まあ日本の医師団に【ロマンス】やらかしたら……ねえ?

3444 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:00:24.12 ID:9X/UJbcp
首脳部がいくら「日本に手を出すな」と口を酸っぱくして命じても
情報制御されて暴虐に慣れた一般兵がどう行動するか、火を見るより明らかだもんなあ

3445 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:00:24.68 ID:46KfQQ9b
流石に拒否るよなwwwwww

3446 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:00:30.89 ID:3RkOCJ2o
>>3436
そういやコンピュータのディスプレイあるんだからテレビも……?

3447 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:00:45.62 ID:zomqldMO
>>3435
それだと、日本陸軍は、インドでは無くバルカンで敵味方の区別なくイミフな死体の山作っちゃいますよ(泣き)

3448 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:01:03.67 ID:tX7NDfQf
>>3440
行政がダメでも現地の人に恩を覚えてもらえればいいんでないのん?
片方肩入れは人種差別に繋がりかねないし

3449 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:01:04.96 ID:ggQQYRMn
400万全員を統率なんてこの時代出来るんですかねぇ。

3450 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:01:17.08 ID:Ojind1ae
>>3442
なお大量生産される模様。

3451 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:01:17.61 ID:NGPuvT4k
そういや、人道支援で赴いた医師団殺されたの理由に戦争介入って手段もあるからあっちは下手に手は出せないのか。
絶対使わない見せ札だが、可能性だけでも抑止効果とすれば十分やね。

3452 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:01:31.44 ID:nrEe7HmA



            _
         __⌒>:.ミー‐、 __
          ⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、  _
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/  l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/   |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       |イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八      |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      |:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏     竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      |:.:.||:.:.:| |:.:.:[  辷zリ     _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   なら後方に送られた兵士や避難民の治療なら
      ヽ八:. | |:.:.八        ,       /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
         ヽ|八:.:.:.ゝ       `       /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   問題ありませんよね? 「非戦闘地域」でしょ?
      _     \:.:ト     ー一     /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /ニニ=- __  V\:>       イ /:.:./  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    ,イニ7  ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./  .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  /}}:ニ7  \   辷7 〈   /天ヽ  /:ノ     | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   誤魔化されてやってるうちに体裁整えろよ
  ′ノ'ニ7   〉    /   ヽ//Y] ∨ 〕ニ、   .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  レノニ7    ∧   \ ./| 〈_// /  |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   こっちは慈善事業でやってるんだぞ
  /ニ7     /∧    /.  |―-.、∧__|  -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. /ニフ    /::::::::.    \   |ニニ/  \      /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: |   安易に被害者消したら遺憾の意ですむと思うなよ?(勿論もっと婉曲にry
/ ̄    ./:::::/辷、     \:|ニ=/   /    /   ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|



                          __
          __,.、_ ,..、__     /⌒ヾ:.
      __,rァ=竺ーヘ,__ ーヘ`丶. 〃    }}
        У ´ __\ ヽ`て, マ⌒'\_    ′
.     /   .: -‐ ァ 'ヘ }i {_ }     `丶,
     / // 爪  l }i  {_ } 丶 i  ハ
    」i_/ / { { 、\ } }i 厂v \  | l i}
    {廴/{  、 \  } / rし'ノ    v  |ノリ
     {尨x\__\  厶' 7 尨⌒丶ノ^i |"    ……あ、アナトリアに後送した兵士や避難民の治療なら……(妥協
      廴`ァ=x⌒<尨彡' `ヽ〈  .′l
         У/1:マ丁´、 \ ,ノ }_/  .
       /::::'ヘ|i:::V\ 丶 /  .イ:  /
     く::/:::/ |:,::::v'⌒^''^′i / ' /
       〉::/  :::V/      「  / /
     ぐ:/   |::::| ̄ ̄ ̄ ̄丶//′
         / ー _____    \



           ____r----..、
         人_:: :::「`ヽ: :: .\_ヘrヘ._
       {:: :: :: :: , : :. :.  :: ::. ヾ丶::. :: _}
          〉:: ;; , ' "‐  ̄ ` )└ ヽ:: ::廴/
        {:: :;; / /   l   i ⌒   .}: }::.3
        }:::// ト、 i | il j // |イ1 `|:: ∧|ヽ
         >;从 |ー'! lノレ`ー ./__/ /:.r'  |   ろ、ロシア本国に後送した兵士や避難民の治療なら……(妥協
           vi小l●    ● 川サヨ i:  |
            !|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ i:  i
      /⌒ヽ__|ヘ   ヽ._)   j /⌒i l:  !
.       \_/::::;| l>,、 __, イァ/::`:/ |:  |
         \: ;| |::| ̄(*) ̄|:ヘ;;::::∧ l:  !
           フ ノ:::l_,.イト、__l〃::彡'  |:  |



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   バルカンへの立ち入りはお祈りメールを受けたものの、構想の野戦病院での活動は認められた。
  なお難民の受け入れは大人の事情で行われなかった。というかここまでオスマンの発言力なし。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3453 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:01:53.03 ID:l7zXvmjW
>>3440
確かにメキシコいらんことしそう

3454 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:01:59.48 ID:/dx3N5T4
>>3443
やらかした軍に日本発のラヴ(クラフト)ロマンス確定

3455 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:00.76 ID:HSEk+n4O
>>3449
なお、現代米帝軍でも無理ゲーな模様。

3456 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:09.70 ID:8x4Y7reT
流石に400万人の戦場じゃ生半可の戦力送っても意味がないw

3457 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:15.09 ID:Asx8IjHA
オスマンダインはもう通り過ぎた可能性

3458 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:20.56 ID:46KfQQ9b
後方ってその手があったかwwww

3459 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:25.50 ID:zomqldMO
>>3439
現地に兵出すと、ふつーに不可侵条約破棄されない?

3460 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:25.75 ID:7mMDsSyO
オスマンが息してないのwwww

3461 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:31.77 ID:Ojind1ae
オスマン……。(顔を覆う)

3462 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:32.87 ID:Sp8JV3HJ
オスマンダイイイイイイン

3463 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:39.87 ID:3RkOCJ2o
妥協したw

3464 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:44.77 ID:BiMvnD9m
これって傍から見ると仲裁のための土台作りに見えるのかな?w

3465 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:46.42 ID:46KfQQ9b
オスマンwww

3466 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:50.74 ID:pRd+Yifr
我様ェ・・・

3467 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:02:55.13 ID:LDOXJxYA
どうしてこんな事になってしまったんだ…w

3468 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:03:01.60 ID:8dSY8nRI
オスマン哀れ

3469 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:03:12.73 ID:oy6DTaes
>>3451
先生゚Д゚)「あと、こういう人道支援を続けていると国際的な信用と国威が稼げる。一般庶民にとっては危ないときに助けてくれるヒーローみたいなもんだしw」

3470 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:03:27.70 ID:BiMvnD9m
日本兵器の初の犠牲者はココの脱走兵とかになりそうだなw

3471 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:03:34.87 ID:3RkOCJ2o
オスマンはほんとにもう……w

3472 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:03:46.08 ID:cyDriiGc
オスマン……w

3473 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:03:51.17 ID:ggQQYRMn
やっぱ、第三国って必要だわ。
加熱しすぎないように。

3474 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:03:55.01 ID:YIPZCtPN
こっちは慈善事業でやってるんだぞ www 良い言葉だ

3475 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:03:58.34 ID:JsBBGVTw
いっそオスマン、国民ごと国捨てて逃げれたら幸せだったんだろうっていうレベルだな

3476 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:04:09.07 ID:dDVHOIqx
これって、一足早いナイチンゲールになりそうだな

3477 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:04:20.29 ID:9X/UJbcp
慈善事業なのに脅迫! 不思議じゃない!

3478 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:04:27.00 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「オスマンさん、息してる?」

3479 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:04:31.43 ID:Asx8IjHA
結果的に日本が黒幕になってるが偶然だぞ

3480 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:04:50.52 ID:0DgvXck2
>>3464
だいたい第三者の救済支援って休戦の布石だよ?

3481 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:04:59.21 ID:8Zuf7YDH
きっとオスマン版アンネの日記みたいなのが後世になって出てくるんだろうな・・・

3482 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:05:14.00 ID:sTr60iuX
医療技術からして最低1960年のポテンシャルだからなー
別次元やわ。

3483 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:05:26.14 ID:cyDriiGc
この時代その辺の規定や意識がしっかりしてないからなぁ……後方はともかく戦闘地域は危険でしゃーない
可能性だけ考えるなら、「敵国の仕業に見せかけて人道支援にきた第三国の民人を虐殺」→「敵国への敵対感情を煽る」とかいうえげつない手段もあるで!


3484 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:05:29.79 ID:nrEe7HmA



           _,,..::‐─:::-...、.,_
     、__,,..,..::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,_
      >::/::,:::::::::!:::::::::::,::::::::::::::::::::ヽ.
      ./:::::/::::::ハ:::∧::‐- ハ:::,ハ:::::::::::::,ハ.
     |:::::::!::_/_ |/ ァ'テ‐t、 !::::::!:::::::::::::::::i
     |:::;/.|/|ァ!、'   | _rソ'|::::::ト、:::::::::::;'   ちょっと!? 一体何があったのこの子!?
     ∨ヽ/.| jリ    ´ ̄⊂⊃:|ノ::::::::::〈
   。   /::7 ´       /:::::::ハ:::::::::::::ヽ.   男性が視界に入っただけで半狂乱になるんだけど!?
       ,'::八  l7 ̄'ヽ /:::::::/::::|:::::|:::::::,ハ
  ⊂   !::::/|\  -‐' ,':::::/イ、;」;;;,ハ::::/ノ.
    ι ∨ ヽ∧`ー‐ァ !//  |#;#`7'<
           `' _/|/   ,';#;#;/  /ヽ.
            /!:| ,ム、 ./;#;#;/ ./  ',   あとこの兵士、うつろな目で動くもの見たら武器を構えるから
    /)    //#レFユヘ/;#;##' ´(\   |
   //)/´!  ,i/;#;/ | | |;#;#;#| r(\\ヘ   ベッドに縛り付けるしかないって何なのこれ!?
   | /`i /   / !#く__ノ .i |;#;#;#| `(\ヽ∨|
   /| /´!イヽr/ ハ;#;#!`Y ∨##;ハ /(ヽ、 |,ハ



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   この結果、精神疾患の症例がビックリするほど大量にあつまり、
  日本において精神医学が本格的に研究される元になったのは誠に皮肉な成果とといえよう。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3485 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:05:42.54 ID:HSEk+n4O
>>3474
慈善事業(下心が無いとは言ってない)
名声と実績作り美味しいですw

3486 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:05:58.79 ID:46KfQQ9b
皮肉よな

3487 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:06:07.78 ID:pStCwgJM
>>3459
人道支援だからそれ自体には文句言えない
だから今いろいろ口実ひねり出してるわけでw

3488 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:06:10.02 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「真面目にアカンレベルか」

3489 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:06:19.44 ID:Ojind1ae
さて、ここの日本の医療体制が外国に知れ渡るんだが……大丈夫か?
輸血とか理解できる?

3490 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:06:21.90 ID:Jhlfy+3+
ああ、生きたデータがいっぱいと
なんて皮肉とシナジーなんだ

3491 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:06:22.15 ID:Sp8JV3HJ
皮肉だな

3492 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:06:34.11 ID:HrrppqHH
皮肉だなぁ…

3493 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:06:36.89 ID:LDOXJxYA
戦争は技術を発展させるからなー

3494 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:06:43.76 ID:4L6BHnTN
こう繋がったか……けど、悲惨過ぎて草も生えん

3495 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:06:50.85 ID:3RkOCJ2o
まじで皮肉ですわ

3496 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:06:59.85 ID:m+s13rXq
なるほど。こうつなげるのか

3497 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:07:04.56 ID:IpNa1aCE
>>3481
行火神│ω・)「尚、アンネをとっ捕まえて連行したのは(ry」

3498 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:07:06.42 ID:l7zXvmjW
皮肉だねえ

3499 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:07:09.95 ID:/ViuayxQ
酷い成果だ…

3500 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:07:10.52 ID:BoPyDgX7
あー大量の症例が・・・

3501 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:07:11.05 ID:Asx8IjHA
>>3493
日本の技術は一体どこから来ているのか(虚無感)

3502 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:07:27.41 ID:JsBBGVTw
皮肉な成果だよなー

戦争中に捕虜を利用した実験で伸びた分野とかと同じ意味で

3503 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:07:51.67 ID:Ojind1ae
うわぁ、すごいサンプルのかずだなぁ。(白目)

3504 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:07:52.15 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「おおう・・・技術の進歩を喜ぶ前になんというか・・・」

3505 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:07:58.20 ID:YzGGb5op
男性の姿を見ただけで半狂乱…惨いことや…

3506 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:08:05.73 ID:JsBBGVTw
>>3501
島津VS幕府が大本説

3507 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:08:07.84 ID:Jhlfy+3+
>>3501
異世界の血と涙の結晶 
軍事系はマジで血と骸を重ねて得たものだしねぇ

3508 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:08:08.77 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「ショッギョッムッジョ……(合掌)」

3509 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:08:13.73 ID:9X/UJbcp
繋げ方が本当に上手いなあ

3510 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:08:15.94 ID:79J0//3r
なんという戦争被害者の集合体…

3511 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:08:20.34 ID:HSEk+n4O
軍事技術→民生利用と一緒よな。
無常すぎる。

3512 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:08:22.13 ID:BiMvnD9m
日本人小柄だから全員女装してれば、半狂乱のほうはなんとかなるなww

3513 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:08:24.26 ID:/7cDfPlB
おぉぅ…

3514 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:08:29.85 ID:cyDriiGc
>>3489
輸血自体は結構古い時代からある治療だよ
ABO式の血液型判定がまだないから、死亡事故とか副作用とかが頻発するけど

3515 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:08:37.85 ID:sTr60iuX
悲惨な話だ。まだハーグ条約もジュネーブ協定もない時代だ。
民間人はただただ戦争の暴虐に晒されるだけや。

3516 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:09:15.17 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「これは『戦争のルール』づくりが喫緊の課題になるな!!」

3517 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:09:31.81 ID:JsBBGVTw
>>3512

歌舞伎師達の出番? 女形的な意味で

3518 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:09:41.51 ID:Asx8IjHA
>>3512
だが待って欲しい、世界で一番飽食に溢れているだろう日本人の体格はかなり良いはず

3519 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:09:43.47 ID:YzGGb5op
>>3489
文字も読めない兵隊や巻き込まれた民間人メインやろうしなぁ…

3520 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:09:56.72 ID:xp44hdgP
日本のオーパーツ医療で、英露は大量の戦傷兵かかえることになるんじゃないだろうか。福祉も無いのに。

3521 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:09:59.35 ID:Ojind1ae
>>3514
今回中央アジアとかインドから兵集めてるから、向こうの医者はともかく彼らが理解できるかどうかが心配。
トラブルにならんかと。

3522 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:10:01.95 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「太平洋はその名の通りの海にしよう(戒め)」

3523 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:10:05.18 ID:zomqldMO
>>3487
それは日本の理屈で、現在の列強の理屈じゃ無い。
人道支援の定義、なんらかの合意とれている?

3524 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:10:14.99 ID:kpLMTHQs
なおこの日本軍、戦争やったのは軽く200年前が最後である。

3525 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:10:46.08 ID:XV+MfCkq
>>3501
そら入即出と帝大よ

3526 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:10:58.40 ID:Ojind1ae
>>3520
……あれ?
善意のつもりが負担をかけてるぞ。(棒)

3527 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:11:25.82 ID:BiMvnD9m
ゆうかりんは医学分野まで担当するようになったのか
そろそろ厚生担当の化身つくろうよw

3528 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:11:32.57 ID:+vH4mozR
戦争から煌きと幻想が(ry

3529 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:11:38.81 ID:tX7NDfQf
>>3520
それはそっちの問題であって此方には関係ないな

3530 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:11:39.06 ID:/ViuayxQ
負傷兵の死亡率が下がった、奇跡だ(棒)

3531 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:11:47.28 ID:Jhlfy+3+
>>3526
損切りせず延々と戦争してるのが悪い(棒

3532 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:11:55.05 ID:46KfQQ9b
こうでもしないとゆうかりんので晩確保できないのではww

3533 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:11:56.84 ID:8Zuf7YDH
>>3525
今回は医療だからでっきーじゃねw

3534 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:11:57.46 ID:Sp8JV3HJ
>>3520
そこまでは責任を持てませんな
各国はきっと同じぐらいの医療レベルだと思いますし(棒)

3535 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:11:57.85 ID:zomqldMO
>>3516
だから、近代戦時国際法及び陸戦協定の提唱と締結に3枠もかけたわけですよ

3536 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:12:12.15 ID:grGVqgF1
>>3520
植民地兵と畑でいくらでもとれる人やし(震え声

3537 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:12:17.55 ID:6jpuXSJr
いやいや、そんなことはない。

日本人にとって戦争は外交の一環だから。ある意味いつだって戦争してるんだよ(白目)

3538 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:12:17.89 ID:oy6DTaes
流石に和尚が直接来る事は無かったか。
まあ、あの人は国外には出せないだろうけどw

3539 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:12:18.90 ID:pStCwgJM
ゆうかりんは使いやすいAA多いからなあ

3540 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:12:40.43 ID:SCVb76tq
???゚Д゚)「戦争とは悲惨で、残酷なもだ。だがそんな場所だからそこ人の輝きがより高まる
 私は敗北を知りたい」

3541 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:12:40.97 ID:4w6NfZjl
これでアルコール消毒が世界標準として広がるな


3542 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:12:50.10 ID:Jhlfy+3+
>>3532
農林系はグルメで使いきったしなぁ
それこそ農林10の派生品の封印解除するか否かくらい?

3543 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:13:02.76 ID:nrEe7HmA



       //     / / / /    /     /  /         }      l   ハ  ゙,  ハ
    //      / /  / /    /  // / ,'  /    l   }  j   l  !   l  l  l
    //         / /  / / /      / /⌒メ、l  '     ;   ノ ,'  / }   }     l  !  !
  //        j / / イ j    /  / { /{ / ! {    /  / / /! ハ l  j    l  i   }
\//        l/ 彡  l  {   ;  / _y芯ミx、l i     ''77 ̄/メ、/ }! / ハ    l  l  i
  \      ー''「    l l !   l {-〃ん)翁Yl 乂    //// //  j/ /     j l  ||
    `ヽ、         ゝ{|     ハλ 代以j! V   / /      ノj /  /  ハ l   l !  人道支援!? どうぞどうぞ!
       >、           ∧   ト{ }   ゞ;;シ  ∨/  __-‐_    j/  /  /  l ! |l
            >、     / ∧ ト{ /;:;:;:;:;:;:;:  ,;;     '" ̄ ̄`く // /  /^Y ハl   l !  あとなんかあったら停戦協定もオナシャス!
            >、  从{ ヽl {      "         ;:;:;:;:;:; // /  / ノl/ l   !l
l`トミ、               >、{ /_>'⌒\  、__     ゝー--‐彡    イ // ノ  l   ll
l|  `<             `「:ヾ       ヘ {'"~ ーッ   >-‐</ / {/      l  {
弋     `<          j::::j \     ∧ ゝ_∠--千ー-ミ:::::::〉/        l |!  λ
 \        `<        j::::j  \     ∧ ̄   ̄ ̄ ̄   \`〜"⌒ヽ   | !|  ヘ
   `ミ=-      `<      /::::/         ヘ\ ̄~'''ミx、     ヽ::::::::::::::::Y  l||  `、
           // `< /::::/      ヘ   ヘ \   `ヾ     Y::::::::::::ノ   l !l i    \
   __ --− ''" /   / `<::::/         ヘ    \ \        l::( ̄    l !l  !     \
'" ̄ ,.. ''"     __,..斗-<Χ\          ヽ      \         }::`ー⌒Y   l λ
  /  /     く> Χ Χ Χ Χ\        \      \     j:::::::::::::::::}  |  ヘ
/  /      \Χ Χ Χ Χλ         \            /:::r--、;;;;(   l   \



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

  なお(少なくとも自覚的には)非人道的行為などする気のない正義バカはすんなり支援を受け入れた。
  メキシコも流石に断ると国民が納得しないため、怪訝に思いながらも受け入れることにした。

   この後色々黄熱病となど「日本医師団しか予防法すらもってない病気」が流行り、
  戦争被災とか関係なく国民が列をなしてしんりょうをうけることになるのだが、それはそれである。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3544 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:13:12.21 ID:Asx8IjHA
>>3541
ロシアは頑なに飲み物だと主張

3545 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:13:48.67 ID:/ViuayxQ
村唯一のお医者さん化しているぞwww

3546 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:13:52.94 ID:3RkOCJ2o
列をなして診療w

3547 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:13:57.14 ID:RAs4UFHI
これは次回の戦時国際法制定に説得力出たな


3548 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:13:57.60 ID:Jhlfy+3+
日本陰謀論待ったなしw<<黄熱病

3549 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:13:59.90 ID:46KfQQ9b
国民が列をなしたのかwwwwww

3550 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:06.21 ID:u5li2YVm
>>3520
兵士たちは元いた場所(アジアやインド)に返してあげてます、とか。
ふと思ったんだが、
今回で医療レベル高いの分かる⇒日本は医療の最先端と呼ばれる⇒当時死病な結核患者の方などが最後の希望求めてやってくるんじゃなかろーか?


3551 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:10.33 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「新大陸における日本の信用度がマッハw」

3552 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:12.17 ID:pStCwgJM
先生゚Д゚)「その言い方だと日本がばらまいたかのようなry」

3553 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:12.91 ID:JL+56z36
まあ仏教の坊主である和尚ではいろいろ差し障りがあるだろうなあ

3554 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:16.13 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「おい国民www」

3555 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:18.80 ID:xp44hdgP
仁先生が一個連隊組んでるようなもんかな……。

3556 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:20.72 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「日本医師団の信頼性急上昇wこれは国威向上待ったなしw」

3557 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:38.01 ID:tX7NDfQf
これ穿った見方したらバイオテロ…、いやよそうそんな概念存在しない

3558 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:38.83 ID:/dx3N5T4
>>3543
下2行がマッチポンプにしかみえねぇw

3559 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:41.03 ID:6jpuXSJr
外国兵「おい、日本の医師団の護衛、皆士官だぞ。絹を着てるって本当だったんだ」

あれは、ブラフどころか釣り餌。被害を出したら手を出したがってる(ザワザワ)な可能性も微レ存?

3560 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:42.40 ID:4w6NfZjl
そりゃ医療後進国に無料診療所があったらだれでも行く
オレでも行く

3561 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:43.60 ID:Asx8IjHA
>>3548
日本に対する宣戦布告内容に使われそうやな<陰謀論

3562 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:44.01 ID:8dSY8nRI
お医者さんの戦争だな

3563 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:50.55 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「人道支援とか言って国民まるごと流行病の面倒を見てくれる国家があるらしい。 もうこれ頭上がんねえな」

3564 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:53.96 ID:q9sR5JTK
アメリカちゃん素直で可愛いんじゃー

3565 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:54.21 ID:uAUPwUpF
イギリスやロシアと比べると、米帝ってだいぶマシなんじゃないかって最近

3566 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:55.33 ID:1lTBQ2ry
>>3550
移動手段が厳しすぎて病人の体力がもたない

3567 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:59.38 ID:m+s13rXq
停戦協定? メキシコ相手に? ……それはちょっとw

3568 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:59.99 ID:8Zuf7YDH
お札になった野口さんなんていなかったんですね!よかった!

3569 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:15:20.44 ID:Ojind1ae
生物兵器を垂れ流したかのような書き方はやめてw

3570 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:15:21.24 ID:BiMvnD9m
これって終戦で撤収しようとすると、街の人間が医師団引き止めて離さないレベルなんじゃ・・・ww

3571 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:15:29.34 ID:79J0//3r
これは国民仕方ないw

3572 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:15:31.84 ID:q9sR5JTK
>>3565
今の所ジャスティスの誘導がそこまで不味いことになってないからねw

3573 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:15:40.54 ID:EMcnMUJK
USAOSはカワイイなぁw

3574 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:15:47.71 ID:pStCwgJM
>>3565
最初の頃に1がましな方って言ってた(但し極ry)

3575 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:15:48.23 ID:grGVqgF1
そもそも列強に生物兵器の概念がまだ存在しないのではないか?
情況証拠的に疑われるのは仕方ないけれども

3576 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:15:50.06 ID:oy6DTaes
>>3550
定期的に欧州とかに病院船でも送る?

3577 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:15:52.20 ID:2UrrQqA5
(何で大正義アメリカ様の反応に癒されてるんだ…俺…)

3578 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:15:57.75 ID:xp44hdgP
ちなみに、米墨戦争のアメリカ側の死傷者は、おおよそ病死なんで間接的にアメリカ支援と言えなくもない。

3579 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:16:14.18 ID:2ODsih70
黄熱病は現代でもワクチン接種による予防以外はどうしようもねえからな。
発症すれば治療下でも2割、無治療なら5割の死亡率だ。

3580 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:16:18.91 ID:4w6NfZjl
後の百円札に島津なの彬さんが印刷されそうな勢いですな!

3581 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:16:21.09 ID:pRd+Yifr
>>3489
ブラム・ストーカーのドラキュラでは被害者に輸血してるよ
ABO方式が見つかる前だから無差別にやってた気がするけど

とここまで書いたところでドラキュラ(1897年)なのを初めて知った

3582 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:16:27.70 ID:BiMvnD9m
派遣団の言語能力は大変だなあ
イギリス、インド、ロシア、アメリカ、メキシコの公用語か

3583 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:16:47.83 ID:tv6cctJZ
>>3570
俺が地域の実力者なら
女宛がって無理やりにでも土着させるわw
子供が出来たら離れられんだろ

3584 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:16:54.54 ID:IGdC3CA5
>>3564
このころはまだジャイアンじゃないからなw

3585 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:16:58.03 ID:7mMDsSyO
将来的にラスボスになるかもしれんというのに正義バカが癒しに見えてしまう

3586 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:17:01.88 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「この辺アメリカはやりやすいなあ、本当」

3587 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:17:18.53 ID:46KfQQ9b
分裂させるんだけどな!!!

3588 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:17:29.32 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「劇場版ジャイアンに進化する可能性がワンチャン?」

3589 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:17:43.11 ID:4w6NfZjl
まだアメリカが陽気なカウボーイだった頃
(ただしインディアンは

3590 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:17:48.19 ID:/ViuayxQ
完全体になるとジャイアンになるけどね。

3591 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:17:49.20 ID:Jhlfy+3+
>>3575
天然痘患者の毛布配布というのをやらかしてるんだよねぇ<<生物兵器

3592 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:17:50.48 ID:q9sR5JTK
>>3584
USAがナンバーワン!!って考えにさえならないで対等以上であるとしっかり認識させればジャイアンにならないのではないか
そんな希望

3593 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:17:56.64 ID:/7cDfPlB
流石アメリカ

あと下2行www

3594 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:18:16.58 ID:HSEk+n4O
ほら、アメリカは正義&フロンティアスピリッツ馬鹿だから……(目逸らし)

3595 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:18:18.94 ID:8x4Y7reT
>>3582
バルカン諸語とインド諸語もですねw

3596 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:18:19.21 ID:Q5ZMXLFu
アメリカさまかわゆす。世界を半分こしましょうねー^^

3597 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:18:24.90 ID:BiMvnD9m
>>3583
イラクに派遣した自衛隊じゃないんだからww

3598 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:18:39.73 ID:pStCwgJM
>>3587
先生゚Д゚)「分裂は望まないしさせようともしていないが分裂してしまったものは仕方ない、それだけだ……イイネ?」

3599 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:18:50.67 ID:l7zXvmjW
下2行w

3600 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:19:01.05 ID:2ODsih70
>>3597
扱いがそれに近いのは言うてはならんことやで、工藤。

3601 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:19:20.34 ID:BiMvnD9m
この医療費って全部ボランティア扱いなのかな?

3602 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:19:29.19 ID:yUCjhjt1
>3570
支援デモが前倒しになって行われるんだろうか
いや、そういう概念が当時あるのかどうか

3603 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:19:32.84 ID:CmVwCWcU
アメリカは友好的な文化交流すると至極まっとうな(まれに正義馬鹿で日本を巻き込む)系国家になりそうだけどなぁ
>>1公認まとも国家だし

3604 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:19:38.63 ID:Sp8JV3HJ
>>3581
南北戦争や普仏戦争あたりで輸血の効能が認められ始めたから、
1870年代から試行錯誤な希ガス
抗凝固剤は20世紀初頭だがな・・・

3605 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:19:47.78 ID:nrEe7HmA



     _,. -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
_,. -‐''"´            `゙''ー-..,,
               --―---- `''ー 、
                         `ヽ 、     ……戦争の最前線から
      /            二二、       `':.、
      /            | {::::`ヽ\       ` 、   あほみたいに大量の精神疾患症例やら
    /                  ヽ::::::::} 〉         ゙ 、
        /´          ヽ `ー' /             |  ウィルスのサンプルやら送られてきて
    /-、ヽ        三 ." ̄            |
.    |{:::::::::ヽ  、          ゛'                  |   「治療法わからんから何とか研究してくれ」とか
.    | \::::::ノ/                         /
     lr‐、_,/ "                          /     滅茶苦茶なこと言われるんですけど……。
    lT~ "  ,          , --- 、       /
    | |    ;;;        /    /      /
    | |  ;;;         /_,-‐"^ヾ      /
    | |  ″        | |       `ー-/            やりますけど、やりますけど……。
    | |            | |       /



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   なお、前線甥師団も大変だが大量の症例を研究する帝大も地獄だったことだけは付記しておく。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━

【とりあえず人道支援はこんなもんです。精神医学もある程度は発展しました】
.

3606 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:00.59 ID:Jhlfy+3+
>>3601
え?日本は国威を買ってるじゃないか
安い安いあと実証データな これもまた千金に勝る

3607 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:08.35 ID:Ojind1ae
>>3583
日本「【ロマンス】です」 イギリス「【ロマンス】です」 ロシア「【ロマンス】です」
……言葉にすると一緒なのになぁ。

3608 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:12.76 ID:2ODsih70
>>3601
慈善事業ですので。

まあ実際の停戦圧力込みの人道支援って
金はもらってないよね。

3609 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:13.79 ID:/7cDfPlB
>>3570
絶対ありそう

3610 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:23.32 ID:odz6u1T2
>>3601
ボランティアというか日本政府の出資やろうなぁ
あとは新聞とかでキャンペーンやってその浄財とか?

3611 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:24.04 ID:Asx8IjHA
できる夫和尚は後任の人材育てようwww

3612 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:25.76 ID:HSEk+n4O
バルカン派遣団「英露最悪だわ」
アメリカ派遣団「米墨協力的だったわ」

「「え? 」」

3613 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:32.35 ID:tX7NDfQf
和尚ーーーーーー!!?

3614 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:41.60 ID:LDOXJxYA
何という無茶振りw

3615 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:43.28 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「で、できる夫ダイーン!!」

3616 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:52.24 ID:IZCUPjSP
和尚ー!?

3617 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:20:52.72 ID:79J0//3r
でっきーは歴史に名を残しまくるレベルだから仕方ないねwww自業自得だよ!

3618 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:06.13 ID:/7cDfPlB
できる夫www帝大すげぇ!

3619 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:24.26 ID:x7jZp6Vh
先生゚Д゚)「フロンティアがなくなるとアメリカはニトロ版ニャル子に…」

3620 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:28.77 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「できる和尚ーーーーー!後方でやりきったwww」

3621 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:36.76 ID:JsBBGVTw
デッキーwwww
というかやりますけどといって実際やるあたりがすごいww

3622 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:37.02 ID:4w6NfZjl
和尚マジギレして赤十字の設立の尽力しそうwww

3623 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:40.08 ID:oj20UURn
旧世界(欧米清)
新世界(アメリカ大陸)

旧世界へのヘイトが順調に溜まりそう

3624 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:42.94 ID:Ojind1ae
できる夫和尚www

3625 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:46.82 ID:/ViuayxQ
できる夫はまだ和尚続けている余裕あるのだろうか?

3626 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:47.56 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「爆裂和尚ー!」

3627 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:49.28 ID:3RkOCJ2o
できる夫和尚wwww

3628 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:21:53.09 ID:7mMDsSyO
できる夫和尚が珍しく苦労人ポジにw

3629 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:22:01.49 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「帝大の人員総動員したんやろなぁw」

3630 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:22:05.33 ID:0ZGwoH1+
できる夫wwwwwwwwwwww

3631 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:22:05.95 ID:bnxjdfMg
>>3575
南北戦争中に、黄熱病患者の衣類を敵国に輸出しようとした奴がいるらしいんだな…・

3632 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:22:06.28 ID:oj20UURn
>>3619
アポロ16号あげて宇宙に目を向けさせればいいよ

3633 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:22:19.26 ID:kpLMTHQs
>>3579
アメリカの黄熱病は「ワイル病」である可能性もあるよ。

3634 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:22:22.45 ID:zomqldMO
>>3611
帝大で、量産型パッカンパッカン作っているのでないの?

3635 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:22:26.07 ID:lysgoN5J
フロイトさんって何年?

3636 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:22:55.07 ID:pRd+Yifr
電子顕微鏡とか存在自体が門外不出に決まってるしな
扱えるのが数十人しかいなくて当然なレベルだろう

3637 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:22:56.87 ID:46KfQQ9b
流石の和尚でもパンクしかけるかwwwww

3638 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:23:05.60 ID:2ODsih70
>>3633
可能性はある。が、そこらはわかんないんだよな。

3639 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:23:50.33 ID:JL+56z36
>>3635
1856年生まれだからまだ生まれてない

3640 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:24:07.51 ID:m+s13rXq
そりゃ(今までにない症例)そうよ(治療法も不明)

3641 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:24:21.54 ID:2ODsih70
>>3635
1856年生まれ。まだ影も形もない。

3642 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:24:37.85 ID:BiMvnD9m
>>3575
確かアメリカでワシントンがインディアンに天然痘患者の衣服渡して生物兵器にしてたよ

3643 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:24:42.85 ID:Asx8IjHA
>>3640
そらそうよの使い方ガバガバで草不可避

3644 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:24:57.22 ID:nrEe7HmA


【コンピュータの夜明け】



|l!
|l!1!|!l              1!
|l!1!|!l            !1!|
|l!1!|!l             |l!1!|!l|!l!                       |
|l!1!|!l             |l!1! > 一 … ー <                 |l!1!
|l!1!|!l            >´            ` <                |l!1!|!l
|l!1!|!l.           /                  \           |l!1!|!l |
|l!1!|!l       / \、         U   ,;'/    \             |l!1!|!l |
|l!1!|!l.        /     ヾミ,、           /;"==、、      ヽ.         |l!1!|!l |!
|l!1!|!l       /      ,,===、、ミ彡〉 iヾ彡〃 ,-‐ 、ヾヽ            |l!1!|!l |!
|l!1!|!l          〃 ,-‐ 、ヾ        { ・ } }l}      ',        |l!1!|!l |!    こんなもん
|l!1!|!l     ,'     {{ {  ・ }      u  ゝ - '                  |l!1!|!l |!,
|l!1!|!l           ゞ ゝ - '        ヽミ二≠"" l|l|l    ',.     .|l!1!|!l |!i    もう管理できるか〜!!!
|l!1!|!l.    ,' . l|l       =≠彡"´.              l|l         |l!1!|!l |!l
|l!1!|!l |   .   l|l.             ヽ                   l       |l!1!|!l |!l
|l!1!|!l |   l   l|l|                               }.    .|l!1!|!l |!l
|l!1!|!l |... {      J       _____      し      /.      |l!1!|!l |!|.i
|l!1!|!l |!.  ヽ               |         /          /   |l!i.   |l!1!|!l |!|.|
|l!1!|!l |!   .ゝ              |      /           /     |l!1|.....|l!1!|!l |!|l|
|l!1!|!l |!,      > 、 し         ゝ-──-'        ., <   ,> |l!1!‐- 、,,!|!l |!|l|
|l!1!|!l |!i    i.    〉   |!l!     ." ̄ ゙̄     / 〈/゙}  /.:::::::|l!1:::::::::.ハ . !l |!|l|
|l!1!|!l |!l    l . //   |!l!             ./ /:::::〈_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.l |!|l|
|l!1!|!l |!l     /::::/   \            / /:::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',l |!|l|
|l!1!|!l |!l   /:::::::/       ヽ         ." /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ |!|l|



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   指数関数的に増えていく数々のデータ処理にとうとういろんな部署や個人が切れた。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3645 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:25:18.24 ID:Ojind1ae
ここでコンピュータwwwww

3646 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:25:18.78 ID:46KfQQ9b
戦争効果がここにもwwwww

3647 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:25:29.18 ID:2ODsih70
見ろ…これが電子の夜明けじゃ…

3648 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:25:35.18 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「そこが繋がったのかwww」

3649 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:25:38.36 ID:Asx8IjHA
やる夫くるー?

3650 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:25:40.86 ID:/7cDfPlB
コンピュータの夜明けだ!

3651 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:26:11.45 ID:3RkOCJ2o
ここできたかw

3652 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:26:15.54 ID:Jhlfy+3+
暗号解析じゃなくて
まさかのデータ管理でCPUが発明されるのかw

3653 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:26:31.80 ID:0ZGwoH1+
ここでコンピュータかwwwww

3654 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:26:34.06 ID:JsBBGVTw
こうしてつながったのか

3655 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:26:37.52 ID:8dSY8nRI
そらキレる
俺もキレる

3656 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:26:42.03 ID:8Zuf7YDH
ない夫さんの出番かな?

3657 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:26:42.28 ID:pRd+Yifr
ついにこの時代がきてしまったかw

3658 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:26:49.67 ID:BiMvnD9m
できる夫のほうが発狂寸前w

3659 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:27:19.22 ID:NGPuvT4k
気持ちは分かるw
俺でも切れるわw

3660 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:27:38.60 ID:yUCjhjt1
キレながらも後が大変だから管理自体は続く模様

3661 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:27:42.97 ID:Ojind1ae
暗号解読じゃなく、仕事量が多すぎるっていうのが日本的っていうかなんというかw

3662 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:27:58.82 ID:xbWfVIxs
やっと発狂したか・・・

3663 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:28:01.22 ID:0ZGwoH1+
できる夫の危機に帝大の仲間(バカども)が立ち上がるかwwwww

3664 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:28:52.91 ID:BiMvnD9m
できる夫がクトゥルフ神話を書けそうな精神状態にww

3665 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:29:16.32 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「やる夫への無茶ぶり来るか?」

3666 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:29:45.80 ID:HSEk+n4O
やらない夫さん、出番ですよー

3667 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:29:52.98 ID:nrEe7HmA



         ,  , イ  , ─- z
       // /::://::::::::::::≦ 、
       {::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`Ζ 、       /|
       `>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /  |__
     ,<:::f´f:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l::`l:::< ̄   \  /
   ∠::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::l:::::::ヽ     |   \
    /:::::::::|:::|::::::::::ハ::::::::::::::ハ:::::::::|::::i::::::::::ヽ      ̄ ̄
    iイ:::::::::|:::|:::::::/ ',ィ:::::、/ ∨:::|::::l:::::::lヽ:|
     弋l::::::|:::|:-ァ゙一'゙∨::リ`ー-ヽ:|::::l:::ソ    いちいちなんかあるたびに北大やら山梨やら
      レl:::|:::レ゙ | | | | |∨| | | | | ||::::l:::|
       |::|:::| ''''.u __._  ''' ,!:l:::l:::|      電車で行ったり電信で伝えたりロスが多すぎるわ!
       !::|:::|`ト  |___| , ':::::|:::|::|
        l:::|:::|:::::::`r 、_ , イ:::::::::::|:::|::|      向精神薬研究するだけで何手間無駄にしてんだこれ!
     ゝノ::::|:::|::::;::/--ァ-ォ-ヽ::::::::::|:::|:乂
     冫::::::|:::l / | `ソ,:::::::>,ノ|ヽ、.|:::|:::ヽ,     私だから何とかなるけどこれ常人だったら死んでるぞ!?
     /::..,ィ'∨/ .|   |::::|  |  `∨`ヘ::ヽ、
     /:.::{ / /  |   |:: |  |   ヽ  ヽ::ヽ   というか私もそろそろ限界じゃボケ!



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   各研究機関から、データべ―スの収集や情報処理、及び通信網の強化が強く要請された。
  どれくらいかというとその新型機械の開発予算に「学部関係なく」大量の予算が集まるくらい。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3668 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:30:22.55 ID:Ojind1ae
ちょ、インターネットw

3669 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:30:57.43 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「SHIMADUが音を上げるとはw」

3670 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:30:59.22 ID:9X/UJbcp
SIMADUですら限界という恐怖

3671 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:31:25.15 ID:0ZGwoH1+
島津が根を上げるレベルwwww

3672 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:31:25.54 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「天才すら根を上げるってどんだけwww」

3673 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:31:38.91 ID:79J0//3r
(お、インターネットと電話か…)

3674 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:31:56.38 ID:IZCUPjSP
島津さんも限界か…(震え声)

3675 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:31:59.19 ID:JsBBGVTw
学部が予算を手放すレベルwwww

3676 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:32:07.24 ID:9MYiPZh/
銀魂化が加速していくwww

3677 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:32:10.63 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「ここにも戦場があった……!」

3678 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:32:22.89 ID:pRd+Yifr
全般的に俺らのせいですサーセンwww

3679 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:32:47.86 ID:ABDqS6Pa
今何使って記録つけてるんだろ。筆と墨?(達筆

3680 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:33:02.27 ID:nrEe7HmA



















          / ̄ ̄\
       /   _ノ   \
       |   ( ●)(●)
          |     (__人__)    概念だけでよかったら理論はある。
        |      ` ⌒´)
          |         }     電子計算機って言うんだけどさ。
        ヽ         }
          >       ノ
       /         \  /て⊃
       |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
          |  |      |   \__/.



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
                              バカ
   そして需要とカネが集まれば、回答を出せる天才がいるのが帝大という魔窟である。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3681 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:33:20.86 ID:J760F5V8
これって、研究の細分化も加速しそう

3682 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:33:35.12 ID:m+s13rXq
ついでの1枠で良いって言われた所を2枠つっこんでるからなー

3683 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:33:38.05 ID:Ojind1ae
やらない夫になったかw
で、実現化するのがやる夫だろうなw

3684 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:33:38.98 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「居たよ結果出せる奴w」

3685 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:33:48.68 ID:Jhlfy+3+
そういえばシャーペンとか発明してないな
つっても外装にプラスチック必須か
さきに合成樹脂かな

3686 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:33:55.19 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「マジで魔窟だwww」

3687 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:34:00.59 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「バカが出たぞー!!」

3688 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:34:10.74 ID:4EfOYZTu
ねーねー黒船さんっていつ来るのー?(現実逃避)

3689 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:34:18.61 ID:0ZGwoH1+
理論はあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3690 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:34:24.71 ID:3RkOCJ2o
やらない夫w

3691 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:34:35.61 ID:1onIFcyQ
なんだこれwなんだこれwアンサートーカーか何かか?w

3692 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:34:39.11 ID:Jhlfy+3+
>>3688
黒船さんはね 転校しちゃったんだよ

3693 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:34:40.92 ID:LDOXJxYA
ボールペンも先っぽの球体に結構な技術要りそうだし、筆記用具って結構技術いるな。
鉛筆と消しゴムだけなら今すぐ出来るかも知れんが

3694 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:34:45.22 ID:Ojind1ae
しかし帝大の教授って下手すると大臣以上の警護がついてない?

3695 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:34:54.67 ID:bnxjdfMg
こんな事もあろうかと!は夢のせりふ

3696 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:35:02.74 ID:lysgoN5J
理論はある+やる夫さん=?

3697 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:35:08.44 ID:u5li2YVm
…そう言えばやる夫がノイマン型コンピュータの基礎理論知ってるんだよな。

3698 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:35:44.52 ID:qKyzdAOW
>>3688
ルイズ派゚Д゚)「むしろ、ウチらが黒船になりました(使節団感)」

3699 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:35:53.43 ID:oy6DTaes
>>3694
先生゚Д゚)「帝大の天才の別名は『歩く国家機密漏洩罪』だ。あとは察しろw」

3700 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:35:56.01 ID:2ODsih70
>>3688
―――「転校」しちゃったんだよ。
カナカナカナカナカナカナ…

ひぐらしも懐かしくなってしまったな。

3701 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:35:58.20 ID:HSEk+n4O
>>3688
秋津洲が世界への黒船でありドレッドノートだから

3702 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:36:00.85 ID:JL+56z36
>>3685
材料30に上げたからプラスチックも開発じゃなかったかな?
違ったっけ?

3703 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:36:10.78 ID:IpNa1aCE
>>3693
行火神│ω・)「一方ロシアは鉛筆を使った」

3704 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:37:32.97 ID:HrrppqHH
ファッーーーwwwwww

3705 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:37:38.05 ID:Ojind1ae
>>3685
実用的な万年筆の登場が1883年ですよ?
それなのにボールペンとかシャーペンとかw

3706 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:37:41.30 ID:nrEe7HmA



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  なるほど、要するに電子レベルで自動的に小さいそろばん動かすようなもんね。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    ちょっとそのへんの工学に詳しい人調べてみるお。電信関係でいいかな?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   そして理論があればそれをなんとなく形にできる「歩く国家機密漏洩罪」が存在することも大きい。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3707 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:37:43.47 ID:pRd+Yifr
>>3694
間違いないだろうね
やる夫と時雄衆のレジャーでは
海軍が軍艦で護衛してたし

3708 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:38:31.30 ID:oj20UURn
ちっひはもうみなかったことにするしかないな

電子計算機とかイミフすぎるでしょう

3709 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:38:43.52 ID:3RkOCJ2o
やる夫さんの登場だァーーー!w

3710 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:38:47.34 ID:LDOXJxYA
小さいそろばんw

3711 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:00.93 ID:1onIFcyQ
チューリングマシンからコンピュータを実装するようなものかな?w

3712 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:01.43 ID:Jhlfy+3+
隠して日本が遺憾の意をしてる間に天災はどんどん日本の時代を先のほうに追いやっていく

3713 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:06.41 ID:Ojind1ae
理論があれば基本的なものが作れるってあたりやる夫が怖すぎるw

3714 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:13.54 ID:BiMvnD9m
今、やる夫は何歳だww

3715 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:15.90 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「やる夫さんじゃー!」

3716 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:24.57 ID:0ZGwoH1+
理論があればそれをなんとなく形にできるwwwwwwそんな奴普通はいないのにwwwwww

3717 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:28.12 ID:yUCjhjt1
「そのへんの」で済んでしまうのが帝大クオリティ

3718 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:28.65 ID:IZCUPjSP
国家機密漏洩罪wwwwww
偉大なんだけど残当wwwwww

3719 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:29.69 ID:ggQQYRMn
外国ではコンピューターなんてまだまだオーバースペックやろな。

3720 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:50.23 ID:79J0//3r
やる夫+帝大+DASH民=な ん で も で き る !

3721 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:51.67 ID:tX7NDfQf
>>3714
3、40代でね?

3722 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:39:53.33 ID:1onIFcyQ
WW2ですら末期でようやっとだったんだけどなあw>コンピュータ

3723 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:40:33.34 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「魔窟。残当w」

3724 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:40:51.44 ID:pRd+Yifr
むしろちっひこそコンピュータ必要だろ
ここまでふくれあがった経済をソロバンで支えるとかもう狂気だと思う

3725 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:40:58.65 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「確かに2進数の概念ってそんな感じだけどw」

3726 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:41:04.70 ID:8Zuf7YDH
まずは電卓かなんかができるんだろうか?

3727 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:41:50.47 ID:Ojind1ae
>>3724
今回でコンピュータが届けられるから。
表 計 算 ソ フ ト つ き で w

3728 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:41:57.13 ID:/7cDfPlB
やる夫さんと帝大でできないことないだろwww

3729 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:42:07.15 ID:lysgoN5J
この日本のわくわくさんはやる夫の子孫だな

3730 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:42:38.53 ID:tv6cctJZ
>>3724
それまで使ってたそろばんを文化遺産に登録しよう

3731 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:42:46.63 ID:HSEk+n4O
電卓とワープロ通り越してパソコンの誕生である?

3732 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:42:49.24 ID:46KfQQ9b
こいつらが合わさっちゃうのかwwwww

3733 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:43:15.61 ID:Ojind1ae
これ、国家プロジェクトとかじゃなく、学者たちが自分の仕事をはかどらせるためにやってんだよなぁw

3734 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:43:44.96 ID:nrEe7HmA

>やる夫の年齢
1830年に16だったので今32歳ですね。流石に妻子もいるでしょう。
というか私が親や兄貴なら嫌がってでも知り合いと結婚させる。こんなやつ独身とか怖くてしょうがない。



::::::::l:l:::ll|! /l                    ト!::.i.:::::::: ::::. lil::::::::l
:::l::::l:l:::H、!_l                    l l::l ハ:::. :::::. .::il,:::l
:::l:i:::::::lトi>、l``'' ===、-- 、     ___,, . ィl::lラiァ::: ::::i::::::Al::l
:::::l:::::::l゙'lト、|``to。,、、_ヾr''゙ ヽ  ,イ:::::::: ,.z==〒!:l:メil::::::::ll::::/ l lト、
:::::|:::::ll ,l!ヽエ二ニニ=ミ、  ',  ,':::::::...'"'ニ==ナ!::! l l:::::::lリ:人l l ヽ、
::::ll::::::l ,l!  |  `''三彡'   l ,!:::::::''" ̄ ´   リ:,! l ll::::::/l/ ヽム、 ヽ
::::l'!:::::l l!             ,':: ::       ,!/ ,!l l::::/ ′  ハ   丶    なるほど、実に面白い。
,:::i ',:::l l             {:           l:,' /ll l:::l′__   ヽ  ヽ
ヾj、',:l              l         l,'  ll/l:,' /il`丶、、 ヽ      流石は入即出屋さんです。
  ,l,' 、         ,、   ', ,、      /  ,ツ }' ,'     ``ヾ:、、
  リ ヽ、         '(    ',、,)       ,イ     !   ト、         計算機とそれをつなぐ通信網……。
    /iヽ ,ィt、      丶    l;/     ,ィ>/iヽ.   l   }r┬-- 、、
   /  l!  \ `丶、、__ ヽ,__,ノ__ ,, ィ'" /:: l:, 丶  l  ,.ィl ',      ``    電信もいいがこれはやりがいがある。
  /  l   \丶、`丶.`二二´. -''", .:/:::  l:.  丶 L、  l    'r- 、、


        【思想家兼電気工学研究家:佐久間象山】



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   さらにいうと、史実よりも更なる教育を受けて超魔改造された歴史上の偉人もいたりする。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3735 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:43:58.38 ID:ggQQYRMn
4桁越えの経済を支えたソロバンかw

3736 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:43:58.72 ID:4L6BHnTN
>>3733
必要は発明のry

3737 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:06.69 ID:oy6DTaes
>>3733
先生゚Д゚)「おお、そういえばw」

3738 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:22.55 ID:HSEk+n4O
>>3773
必要は発明の母だから。



なお、父親は悪ノリである可能性大。

3739 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:24.99 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「偉人が魔改造されて魔改造してるwww」

3740 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:34.66 ID:0ZGwoH1+
まさかの象山wwwwwwwwwwww

3741 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:35.28 ID:u5li2YVm
あかーん!?
AAがすでに結果を物語っている。

3742 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:37.47 ID:EMcnMUJK
佐久間象山wwww

3743 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:48.73 ID:oj20UURn
商社とかも導入するやろな

3744 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:49.92 ID:p0SzENA1
ぞうさん?

3745 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:50.61 ID:BiMvnD9m
性格さえ無視すれば掛け値なしの天才が来たーww

3746 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:54.18 ID:46KfQQ9b
お前思想家だったろぉ!wwww

3747 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:44:56.28 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「おい、電人潜んでないか確認した方がいいぞこのコンピュータw」

3748 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:06.17 ID:kpLMTHQs
>>3726
歯車計算機ならもうある。ただしそろばんの方が早い。

3749 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:07.58 ID:sTr60iuX
佐久間象山のような何かwwwww

3750 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:13.32 ID:m+s13rXq
このAAでいいのかよw 確かに超の付く天才だけどさぁw

3751 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:22.71 ID:3RkOCJ2o
佐久間象山w

3752 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:26.80 ID:LDOXJxYA
流石未来世界を体験したお人やでw

3753 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:32.50 ID:pMzUW7t4
先生,,゚∀゚)「なんか変なの生えてきちゃったw」

3754 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:33.64 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「アカン!AA(春川英輔)も中身も超天才やないか!」

3755 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:46.32 ID:HSEk+n4O
1845年 電子生命体誕生

3756 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:46.61 ID:pRd+Yifr
もう(成功する未来しか)ないじゃん・・・

3757 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:55.51 ID:BiMvnD9m
そういえば、こいつ史実でも日本最初の電信を自作したやつだったwww

3758 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:46:16.86 ID:lysgoN5J
AIまで完成しちまうwww

3759 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:46:41.71 ID:9X/UJbcp
ああ、HALが! HALが!

3760 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:46:47.51 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「うわぁ、すごいことになっちか」

3761 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:47:00.51 ID:/ViuayxQ
HAL象山!?

3762 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:47:17.42 ID:+vH4mozR
ひらめきのちからってすげー

3763 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:47:18.74 ID:yUCjhjt1
そうだよな・・・臣民が影響受けてるんだから歴史上の偉人だってそうだよな・・・
いいぞもっとやれ

3764 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:47:57.28 ID:nrEe7HmA



                i!
                U!  |__〃 二
                | |  |__ __/
          _,,.,,_      | |
        ノ::::::::::ミ丶、_」 L,、_ r――--i_
      ,ィ'"ヾ、:::::::::::::::::::\   | |     |_
     ,'´:::::::::::ヾ、::::::::::::::::::ミ、  |,|    ,:'; 丶、、   /〉
     {::::::::::::::::r=シ^丶、::::::::ヽ、 l|    ,::::;,    L, //     |__〃 二
      '、::::::::::::ヾ´   ,メx:ミキ丶i、   ,;;:;:;:, ,:' // |  /)  |__ __/
      j、:::::::::::::ト、_,、〈.:'゙ `水  ヽ  ;:;:;:;: ,;:' // |_、//
     ノ \:::::::::::z参' ヽ i,ノ!l ,r―゙'  ;:;:;:;、__ //   `'(    _, - ァ
     /   ヾトi卞ミ、_、,ィニン'ハl     ,;:;'ノ  V/     ⌒Yr ''"´
    二ニ== ヽ ゙' ,ゝ二´ }    ,;' /ヽ、 '^丶、     \
    ,〉      \ /   `ヽ!   ,:;' ,:;:;:; `丶、  '、     ヽ--―っ
   r'"        ゙      t、,-;:;:;:;:;:':;:    }、  丶、、    ヾ´ ̄
   {、  、、__          ,,;:;:;:;i_;: ;:   /::ヽ、_, -ァヽ    丶
   ヽ、ー--三==、    ,:;:'' ,:'   L、    /::::::::::::(´  ヽ      \
     ヽ  _,,,,,_ {` ̄ヽ、       \/ ,/::::::::::::::::`ヽ、ヽ  _,.     理論はいいですがこれだけあってもただの箱、
      ゝ、     `i   ヽ      ,メノ、::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ. /
       `}      ',   ',     ,ィ":丶\::::::::::::::::::::::ヽ. ∨        計算機を動かすには――ソフトウェア!
       ノ      `゙i,  `ーt-‐'":::::::::::::\\::::::::::::::::::::', ヽ ,r―
    ,,. -‐'"        、、',    \ .:::::::::::::::::::`ヾ、:::::::::::::::::::', l,ケ       「いかに計算機を動かすか」という
,. =ニ二 -‐='"⌒ヽ   ヾミL、   ゙i .:.:.:.::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ,/ ,.、
           丶      ヽ   l rv、::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::l,_ l′      指揮系統がなければ人には動かしようがない!
            \   「l  \  |,|  ',::::::::::::::::::::::::::丶、:::::::::し'::ヽ
              \ | |rfl  ン-、ll  l :::::::::::::::::::::::::::::::`丶:::::(二
              丶、l |'| /  `丶、`丶、 ::::::::::::::::::::::::::::::`丶、      そう、軍隊と同じです!
                `丶、 l   ,ィ'"リ__ `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::
                  ヾ、  / ̄´  ,二うri、 :::::::::::::::::::::::::::
                    ヽ  {、  、<ー、_,人)/゙)::::::::::::::::::::::
                    l   ヽ,、  `丶ニ二二ンっ::::::::::::::::::
                    |,/|fヽ!丶 -――― ' "´丶 ::::::::::::::



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   佐久間象山、様々な理論をもとにネットワークおよびOS、ソフトウェアの概念も開発。
  現代にいたるコンピュータの基礎を作り上げる。基礎っていうかまあほぼ完成形だけど。

  こうして「サクマ式電子計算機」が産声を上げたのであった。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3765 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:48:34.23 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「凄いんだけど凄過ぎて逆にアカン」

3766 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:48:43.78 ID:CmVwCWcU
初号機(完成形)もうこれわかんねーな

3767 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:48:48.51 ID:tv6cctJZ
あとはエロゲだ

3768 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:49:05.06 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「生まれちゃったw」

3769 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:49:16.51 ID:c130A1UU
それドロップちゃう!もっとおぞましいナニカだ!

3770 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:49:30.28 ID:4L6BHnTN
ドロップかな?(錯乱)

3771 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:49:36.67 ID:6D6Nj4KK
うわぁお…
こりゃすごいことになっちゃったぞ…

3772 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:49:46.10 ID:RAs4UFHI
我はαにしてΩなり

3773 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:49:50.11 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「何々?この超天才wえ?ドロップ?」

3774 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:49:54.69 ID:7mMDsSyO
基礎とは何ぞや

3775 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:49:57.43 ID:79J0//3r
PC出来たら後はそれを強化していけば…ゴクリ
2chも出来るぞwwwww

3776 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:50:04.50 ID:46KfQQ9b
生まれちゃったwwww

3777 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:50:09.07 ID:TCRABJ7g
2015だから理論だけならクラウドとか余裕でわかっているよなー

3778 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:50:10.19 ID:0ZGwoH1+
やりおったwwwww後は娯楽(エロゲ)に転用だけだなwwww

3779 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:50:39.05 ID:/ViuayxQ
日本の夜明けぜよ!

3780 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:50:57.36 ID:Asx8IjHA
>>3778
アトラス的な四文字は発禁しなくちゃ(使命感)

3781 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:51:05.90 ID:pRd+Yifr
まさかエロ雑誌より先にエロサイトが出来てしまうとは
このリハクの(

3782 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:51:09.38 ID:4EfOYZTu
ちっひ「誰がこんな物作れと言った」(パソコン使いつつ)

3783 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:51:12.94 ID:3RkOCJ2o
全部佐久間がやってくれましたwww

3784 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:51:35.52 ID:Ojind1ae
象山先生なにやってんすかw

3785 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:51:53.89 ID:7mMDsSyO
>>3778
浮世絵師がエロゲンガーに転職するのか・・・胸が熱くなるな

3786 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:51:57.37 ID:oy6DTaes
>>3782
先生゚Д゚)「帝大をはじめとした研究機関からの要望だよ!」

3787 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:51:59.91 ID:kpLMTHQs
佐久間象山は…今は36歳かな?

3788 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:32.06 ID:lysgoN5J
ここのHALは電子の海そのものかwww

3789 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:32.74 ID:Ojind1ae
>基礎っていうかまあほぼ完成形だけど。
ひどい一文だよなぁ。

3790 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:34.80 ID:TCRABJ7g
>>3785
軍かエロで技術は進むからな

3791 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:44.87 ID:u5li2YVm
…これ後世の歴史家がSAN値直葬待ったなしだな

3792 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:48.10 ID:+vH4mozR
価値が分かる人から見れば最高機密やろなあ

3793 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:52:52.32 ID:Q5ZMXLFu
コンピューターとその基幹産業で2世紀は経済大国となれる

3794 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:53:27.30 ID:79J0//3r
この連中が集まってるならワードエクセルパワーポイントぐらいはすぐにできそう(こなみかん)

3795 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:53:31.34 ID:TCRABJ7g
検索サイトの名前がHALになってそうw

3796 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:01.90 ID:7mMDsSyO
>>3795
OSの名前かもしれん

3797 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:04.58 ID:K/SlNZbq
印刷機も発展させないと外部出力できないから、まだ不便だけどね

3798 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:13.19 ID:J760F5V8
そういえば、テレビないしアウトプットは画面じゃなくて
紙に書き出してるのだろうか?

3799 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:54:13.95 ID:nrEe7HmA



                |       ∧: : : : : : : : : :.:///\    () \
               ∨  (_l.  ∧: :,.------//////\---、  r∧
              ,:':∨      ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` : \  `¨¨  }
           /: : :∨-、    | ∧: : : :{: : : : : : : : : : :∨\__ノ
             /: : : : :∨ \__ノ   |:.|: :.:∨: :,: : : : : :.∨:∨: : : : .
          ': : :.:.:|: : :\     /: |: : : ∨∧: 、|、: : :∨:∨: : : : ,
            ': : : :.:|: : : : :`T: T´:._∧: : : :\:∨:{-、--、:,: ∨: : ,: :.__    __
         |: : : : :| : : : : ィ7T¨T: |l ∨: : : :.\: :. ∨: :|: :.',: : :|: : .ハ ̄       `ヽ
         |: : : : :|: : :l: : :||: l:::: |: |_:::∨: |: :∧\}:::: ∨:,:.:.:l: : :!//|/}        }  おうネット枠の実用化あくしろよ。
         |: : : : :|: : :l: : :|{: l::::_|:_l__,::::\{_:」::::::::::::: }: | : |: :|:|//l!/|    _,..   '
         |: : : : :|: : : :,: :|レY   .Y::::::::::::::::::::::::::::::::::∧l:,: |: :|:|//|/j! ' ´    /   ここまでできてて封印とかありえねーぞ。
         |: : : : rY: : : :{、:弋___ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::;: : : }/: ,jリ/イ_/       ,
         |: : : : 乂、: : :.∧:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::八: :/: ://,  /
         ,: / ̄ ̄ {`ヽ: : ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::イ: : :/: :/イ  ,      /
          /:/   Y  }:l: : :∧:.、`:ー=.ニ  ´イ : |: :./{:.∧   /      /        大蔵、(過労で)死にたくなければ
          ,: ,'      |  Y、 : : \>  __ < ∧: :|:./=|∧: :、/- 、    '
       ,/:'     |  | \、__:〉- 、    / |、:}':、 ∧´:,:'   \'_           今すぐ電子計算機網の整備予算にハンコつけ、OK!?
     / /:.     |  |   ,.:\: :}   ヽ     |∧: :.}、 ∨      / \
      {      /⌒Y  l //ノ}: :ヽ  、     \ゝ、: :ヽ', ̄`∨   〈/7
     ∧      _/   ヽ  ∨イ  乂.ィァ  :::::.     〉 乂: : }   ヽ\//
     /: : :、    {  、  }  ヽ __/ /{   、:l   /__乂:ハ、   }`¨´、
   ,: : : : :////    ヽ |   `  /乂:〉   Y  / {///|| 乂:ハ、 /ィ: : : :、
   /: : : ://l/∧ ヽ   、|イ     / 乂: 〉`ヽ、 }/   \イ|  ∧: } ' /: : : : :\




   -――――--:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:|   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.:.:.:.:.:ハ.:.:.:/i.:/ -‐‐ Yヽ.:.:.:.:.:.:ゝ
.:.:.:.├‐}.:./ |/     j: Y.:.:.:i.:':
.:.:.:.:.|  j/     ≠=ミ|.:.:.:.|.:.:\
.:.l\! _         Иヾ!:.┌=‐
.:.:ゝ,ィ"⌒ヽ  、      |.:.:.:.:ヽ          /)(\
.:.:.:.:\     --一¬  ,'.:.:.:,ヘ|        / / \\  /l/)
.:.:.:.:.:.:.:> 〈     ノ /.:.,イ         / f    / //.//    OK!(ズドン!)(押印
.:.:.:.:```ゝ、 ` ー一' ,イ‐K_          i  iー一' ィ' //
\.:.:.:.:.:V.:.:≧ュァ―一'  i} \        \    ̄.._'二二つ
 ゝ、_:.:_.:ゝ、.:〈ハ      /   l ̄ヾ≫-__   iー-一ィ'
  〔.:.:.:.:.:Y.:.:.:〉\   ∧   !   \\   ⊥__」
   ≫,,.:.:.:>.:| /^ヽ / ∧  |    //    √ ̄ ̄ ̄ |
  ,ィ‐{.:.:.:.:.:ヘ.:.} /\_」 j_,ノi ゝ、」 //      i     0,|
/  \.:.:.:.:.:,ィ¬ ∨  | | ヾ〈 〈      |     0,|
      f⌒Y  {  ∨_,ヘ |   \\   ゙,.  |      |
  __廴_人__」i\ 「  i|     ヽ 〉  \|      |
  | ちひ{.:.:.:.:.:.:./  \!  l       / /    i|      |
   ̄ ̄ ∨乂:.:{\  \ |.    //    }!      !
       ヾヽ!\`'  ,. ヽ|  //     /|      |



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   正直仕事が増えて死にそうになっていたのは大蔵も同じというか、ぶっちゃけ一番忙しい。
  「大蔵官僚人間ならば、ワ○ミゼン○ョー白のうち」というくらい忙しいのだ。当たり前だけど。

   もう国家機密とかそれ以前に、人間としての生存本能のため大蔵は一発でGOサインを出した。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

3800 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:20.91 ID:yUCjhjt1
これ海外に理解できるのか・・・!?
理解できなくても構わないんだけどさ

3801 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:23.78 ID:NGPuvT4k
オーパーツにも程があるわwww
早すぎんだろ、まだ史上では明治維新始まっておらんのだぞw

3802 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:39.98 ID:CmVwCWcU
これにはちっひもニッコリ

3803 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:54:50.39 ID:Mmf1pwLD
しゃーないw

3804 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:00.03 ID:/7cDfPlB
生存本能www

3805 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:00.32 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「日本の守護神大蔵省が陥落したwww」

3806 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:02.59 ID:lysgoN5J
日本史だと江戸の終わりから最低十数年は神代なんて名前で区切られて
受験生を殲滅してるんだろうな

3807 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:07.97 ID:+gyvP4Dt
後世の歴史家から見るとこの時代の日本って島国丸ごと宇宙人か未来人と交信してたと思いたくなるだろうな…
なお実際も

3808 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:11.57 ID:Asx8IjHA
国家公務員が激務とはホワイト国家やな(錯乱)

3809 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:14.88 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「ストッパーがいないwww残当www」

3810 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:20.49 ID:4YOTYsTK
これは許されるw

3811 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:28.51 ID:0ZGwoH1+
過労死したくないから即決wwwwwwwまぁ当然です罠wwwwwwwww

3812 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:30.87 ID:m+s13rXq
>>3800
理解できないしょw 世界震撼判定は不要やねw

3813 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:33.08 ID:PJJSErV8
だって処理部分人間のままでコンピュータ前提の仕事内容やってたものこの人達w

3814 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:33.88 ID:3RkOCJ2o
ちっひも満面の笑みw

3815 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:39.86 ID:/ViuayxQ
秘匿はやはり無理だった(納得)

3816 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:42.02 ID:7mMDsSyO
ブレーキが無いwwww

3817 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:55.22 ID:79J0//3r
まぁちっひも楽になるよwww
書類まとめたりすんのも楽になるし

3818 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:55:58.95 ID:BiMvnD9m
この世界の電子言語って全部日本語になるのかw

3819 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:00.43 ID:RAs4UFHI
これは一般市民には縁遠い物になるのかな?
普及するなら将来のTVの為にも是非メディアリテラシーを閃いておきたいんだけど
メディアに煽られて戦争始めるとかマジ勘弁

3820 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:03.98 ID:8dSY8nRI
これは仕方ないねwwwwww

3821 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:09.81 ID:oj20UURn
ディスプレイはどうなってますか???

テレビ放送初めていいんじゃない

3822 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:16.12 ID:ggQQYRMn
このコンピューターってどの位のレベルなん?
目の前にある箱並み?

3823 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:16.37 ID:xp44hdgP
計算ソフト「平八郎」

3824 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:19.68 ID:+vH4mozR
省庁に導入しちゃうのかw

3825 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:21.63 ID:3c9EV4WN
日本がヒャッハー(技術)してるwww

3826 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:29.19 ID:GSMLvaRd
>>3818
しない理由が無いしね

3827 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:38.77 ID:IGdC3CA5
こんな便利なもん垂らされたな罠だとわかってても食いつくわなwww

3828 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:39.48 ID:gGUeKx8X
暗号とかそうゆうのは防諜関係でやってくれるよね

3829 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:39.74 ID:pRd+Yifr
オーパーツすぎて理解不能だと思う
まだバックトゥザフューチャー3の時代(1885年)にすらなってないんだぞ?

3830 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:43.60 ID:JL+56z36
これもしかしてテレビもラジオもないままに動画サイトができるのか?

3831 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:45.27 ID:Asx8IjHA
>>3823
大塩さんのご冥福をお祈りします

3832 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:50.17 ID:Ojind1ae
海外のスパイ大変だろうな。
ネットの海で溺れ死ぬ。

3833 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:56:51.60 ID:CmVwCWcU
>>3821
LEDフル8K液晶開発済みな予感(現代感)

3834 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:57:08.58 ID:46KfQQ9b
これは許されるwwwww

3835 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:57:11.52 ID:RAs4UFHI
モニターあるんだからラジオ飛ばしてテレビ放送始めるかw

3836 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:57:18.30 ID:oy6DTaes
>>3822
先生゚Д゚)「多分それより高性能。2015年の最新モデル並だぞw」

3837 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:57:45.88 ID:Asx8IjHA
>>3835
やはり外国のロマンスを放映しなければならんのか

3838 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:00.09 ID:yUCjhjt1
誰も理解もできず普及もしてないなら情報盗まれる心配もないね!


3839 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:10.34 ID:/7cDfPlB
>>3823
(-人-)

3840 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:25.07 ID:4YOTYsTK
KAROSHI…大塩さん……ナムナム

3841 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:33.72 ID:u5li2YVm
受験生「センター試験死ぬうぅぅ!」「覚えられるかこんなもん!!」



大学教授(歴史専門)「死にたいのはこっちだ馬鹿野郎」「りかいできるかこんなもん!!」

3842 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:41.05 ID:oy6DTaes
>>3823
(-人-)

3843 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:47.74 ID:Ojind1ae
>>3838
パクろうとして箱開けた時点で静電気でご臨終とかなw

3844 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:58:57.13 ID:SCVb76tq
>>3823
(-人-)

3845 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:06.97 ID:3RkOCJ2o
>>3823
(-人-)

3846 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:16.47 ID:RAs4UFHI
もう日本近代史は「そのときふしぎなことがおこった!」で許されるんじゃないか?

3847 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:22.39 ID:/ViuayxQ
震撼判定は振る。…振るが、理論は一切不明。

3848 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:30.73 ID:Ojind1ae
大塩さんの追悼集会になったw

3849 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:37.46 ID:46KfQQ9b
歴史家にとって最大の鬼門wwwwww

3850 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:39.46 ID:0ZGwoH1+
これ無線とか使わずにメールでやり取りの方が、現在においては防諜力上じゃね?wwwww
他国にコンピュータやネットなんてあるわけないんだからさwww

3851 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:46.57 ID:jKEqjlRO
>>3823
(-人-)

3852 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:56.93 ID:9X/UJbcp
気持ちは分かるが過労死した人の名前が付いた計算ソフトはちょっと……怖くね?

3853 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 17:59:57.19 ID:Asx8IjHA
>>3846
義務教育レベルだと偉人の名前を解答欄に書くぐらいで済ませよう

3854 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 17:59:59.11 ID:nrEe7HmA



            / ̄ ̄\
          / ─  ─\
          |   (●)(●)|
     ____. .|   (__人__) |   あれ? このコンピュータネットワーク利用したら
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}   無駄に在庫恐れて生産絞らなくても需給予想したり管理したりすれば
/    (●)  (●) \     }
|       (__人__)    |    ノ.ヽ   大量生産方式いけんじゃね?
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
                     バカ
   まあ、新しい道具ができれば天才がそれの使い方を思いつくせいで結局仕事は増えるんだがな!

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━

【コンピュータの夜明け:ひとまず終わり】
.

3855 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:14.96 ID:1lwSykJR
>>3823
(-人-)

3856 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:27.13 ID:46KfQQ9b
大量生産方式までwwwwww

3857 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:28.65 ID:CmVwCWcU
恐らく日本史(1840年まで)と日本史(近代以降)で別科目になるんじゃね

3858 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:31.40 ID:Ojind1ae
あれだ、この時代の日本については「オランダのせい」って事でw

3859 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:36.15 ID:7mMDsSyO
やったねちひろちゃん!仕事が増えるよ!

3860 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:00:55.47 ID:0ZGwoH1+
このままだと無限コンボでいろいろ出てきてしまいそうだなwwww

3861 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:03.47 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「やる夫www」

3862 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:11.15 ID:kffmT4jq
>>3857
日本史(近代以降)
古代史(1840年以前)

こうか。

3863 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:11.71 ID:Asx8IjHA
>>3858
きっかけは、国債!

3864 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:12.63 ID:SnIxkqFU
先生゚Д゚)「よし、次は『カンバン方式』でさらなる在庫管理の効率化を国家レベルで推進だ!!」

3865 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:32.21 ID:4NFkdDFx
ファッーーーwwwwww

3866 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:40.33 ID:IGdC3CA5
>>3843
たくさんの変な板や扇風機にゴム糸がつながってるような感じだしなw
わけわからん

3867 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:01:45.13 ID:8k5wXuKv
オランダちゃんのおかげでここまで発展できました。ありがとう!

3868 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:02:20.28 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「未来に生き過ぎだろうw」


>>3823
(-人-)

3869 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:02:37.82 ID:/7cDfPlB
お仕事増えました!

3870 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:02:53.15 ID:/ViuayxQ
次は人工衛星によるGPSシステムを目指そう。

3871 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:03:18.83 ID:oy6DTaes
>>3866
先生゚Д゚)「異様に小さいランプが光り、黒い物が張り付いた緑色の板が組み合わされているという・・・」

3872 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:03:38.55 ID:Asx8IjHA
>>3870
天気予報も組み合わせで

3873 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:03:42.66 ID:GAMpv+zf
恐らく、「ヤパーニには瞑想すると答えを出してくれる箱があるらしいぜ!HAHAHA」とか、
「ヤパーニでは箱の前で指を動かすと遠くの人間と話ができるらしいぜ!HAHAHA」とか言われると思うw

3874 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:03:54.40 ID:3RkOCJ2o
コンピュータのおかげで仕事が楽になったよ!(歓喜

楽になった分、更に仕事が増やされたよ!(白目

3875 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:04:11.30 ID:IpNa1aCE
>>3871
行火神│ω・)「LED出来てんの?w」

3876 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:04:31.40 ID:RAs4UFHI
>>3870
海底ケーブルの敷設も忘れるな
PINGが高いと蹴られるぞ

3877 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:04:33.03 ID:8k5wXuKv
>>3870
どうせ日本以外誰も利用できないから、わざと位置情報に不確かさ入れる必要ないね!

3878 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 18:04:35.40 ID:nrEe7HmA



            -=ニニ三三三三三三三ニ=‐
      -=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
  -=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
.  `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
   {三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
.    Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、
.   /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ  ……申し訳ありません。
... /.::::j::::i:::::::::|:: l  ゙  ヒ.__ノ   \:: イ^ヽ|::::|
 /.::::::;:::::l:::::::::|::::|               ヒ__ノl::: |       ちょっとマスクとか工具とかは
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧             {::: |
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧            〉: {       休憩後思いつけばやる程度でいいでありますか?
   \j: |::::::::{:::::::∧    ―    . ィ::l:::ハ、
.     i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=-  -‐≦:/::j/j/⌒
.    }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/
     ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V   ′
          /^ : : : : : : : : |: : : :L_
 r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、      正直、これ以上のインパクトを思いつかないであります……。
´:|  l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ    ,
:.:.|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ  }:ヽ


.

3879 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:04:37.43 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「諸外国が必死になって暗号を考え、一日と経たず解読する日本」

3880 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:04:55.52 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「おk」

3881 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:02.85 ID:Asx8IjHA
どうぞ、一旦乙です

3882 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:16.04 ID:GAMpv+zf
正直お腹いっぱいになりますw

3883 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:19.47 ID:xp44hdgP
いったん乙!

3884 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:22.81 ID:4NFkdDFx
おkです

3885 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:26.68 ID:JL+56z36
【質問】
パソコンやネットは一般人でも手に入るレベルのものになっているのでしょうか
また、どの程度普及しているのでしょうか

3886 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:28.68 ID:yagk5/q4
テレビ・ラジオより先にインターネッツが来るのか。魂消たなぁ。
アレ?ラジオはともかくとして
ヒャッハー日本では1次ソースがネット>テレビになってまうのか。

3887 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:29.57 ID:/ViuayxQ
省略でいいんじゃないかな?

3888 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:30.22 ID:0ZGwoH1+
構いませんでwwwこれは仕方なしですわwww

3889 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:34.16 ID:oy6DTaes
>>3875
先生゚Д゚)「多分あるんじゃないかなw基本的にダイオードだし、あれw」

3890 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:37.60 ID:m+s13rXq
了解 マスクなんかは使う側(アイルランド人)でやるとか

3891 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:53.06 ID:SCVb76tq
先生゚Д゚)「これ誤魔化す為に戦艦作って良い?w」

3892 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:05:53.31 ID:46KfQQ9b
いいですよー

3893 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:01.87 ID:qKyzdAOW
ルイズ派゚Д゚)「些事ですわなw おっけです」

3894 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:04.41 ID:3RkOCJ2o
おkー、一旦乙ですー

3895 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:04.74 ID:IpNa1aCE
行火神│ω・)「いいと思いますw」

3896 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:10.92 ID:oy6DTaes
一旦乙です。

ええ、思いつかないなら仕方ないですよw

3897 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:17.13 ID:U1dgm+gt
また世界の震源になってしまうのか・・・敗北を知りたい

3898 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:18.70 ID:tX7NDfQf
>>3891
アカン

3899 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:23.07 ID:7mMDsSyO
ええどすえ

3900 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:27.14 ID:IGdC3CA5
一旦乙ー

3901 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:32.59 ID:79J0//3r
一旦乙です
やる夫さん達大暴走wwww

3902 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:47.47 ID:NGPuvT4k
【質問】
電話普及しましたか。
まだ普及していないのなら普及させるのに閃きは必要でしょうか?

3903 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:56.21 ID:8x4Y7reT
>>3886
官庁や大学で収まってる間はいいけど、大衆までに広がるとその図式は成り立たなくなると思うなw

3904 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:06:59.64 ID:1Rax1twF
もうさらっと流すくらいで良いと思いますw

3905 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:07:00.18 ID:sTr60iuX
乙ですー

3906 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:07:02.74 ID:46KfQQ9b
一旦乙

3907 : ◆75LBJGs9C6 :2015/05/06(水) 18:07:04.08 ID:nrEe7HmA



                  -=ニニ二ニニ=-
             -=ニニニニニニニニ=-〉
           -=ニニニニニニニニニ二/
         -=ニニニニニニニニ二( )ニ〈__
         -=ニニニニ二二ニニ=-ィ:::::ト、::ハ¨¨´
      /-=ニニ二ニニニ>.:/ l:::::|:::‐ト l::l::
.     二ニニニニニ>.::::// ̄レ:::l:::/斧::l::
      `Yニニ>.:::::::::|:::::::::| ィ斧ヽ   〈ソV  では、まず世界震撼判定を行うであります。
.       Y::::::|::::::|:::::::|:::::::::《爪ハ    、}
       l:::::::|::::::|:::::::|l::::::::| 込ソ
       l:::::::|::::::|:::::::|l::::::::|         /    おそらく日本医師団による世界的人道支援網の構築でありましょうな。
       l:::::::|::::::|:::::::|l::::::::|     ´ ,′
       l:::::::|::::::|:::::::|l::::::::ト   __/l
       l:::::::|::::::|:::::::|l::::::::|_l:::::::|:::::从       ……電子計算機? 理解できるとでも?
       l:::::::l:::|::|::::::八::::::lニニ}:从l/
.        ノイ::/:::|:ルイ二\:ニニニ            使用してる日本人でも半分以上理解できてないでありますよこれ。
.         l/ lノ  /二>---- 、ヘ


.

3908 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:07:05.80 ID:Asx8IjHA
>>3891
誤魔化す意味が斜め上より雲抜け方向じゃないっすかw

3909 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:07:18.55 ID:zw6HAX5A
>>3870
よし人工衛星さえ出来ればロッズ・フロム・ゴッドも視野に入るぞ!
最悪アメリカ大陸を焦土にする気があるなら衛星爆弾も使える(ぐるぐる)

3910 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:07:32.14 ID:4NFkdDFx
一旦乙ー

3911 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:07:33.97 ID:46KfQQ9b
理解できませんよねーwwww

3912 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:07:50.69 ID:xp44hdgP
そもそも、現代人ですら使っているけど分からないと言うか、使えない人も一定数いるしなw>PC

3913 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:07:51.83 ID:OUGYb7a5
コンピューターセット(2015)に比べたら戦艦なんぞ些事ですわw

3914 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:08:01.22 ID:3RkOCJ2o
あと描写で残ってるのは、マスク・ミシン・工具鋼・欧米への工作・映画くらい?

3915 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:08:10.14 ID:oy6DTaes
先生゚Д゚)「せやな!専門の勉強しないと完全には分かりませんよ!」

3916 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:08:10.69 ID:+8Y0DeRr
一旦乙ー
工具やマスクは省略してデーターに反映させるだけでいいと思います

3917 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:08:22.65 ID:kpLMTHQs
>>3879
長文でない+使い捨てならコンピュータ使っても解析できない。
ぶっちゃけ「共通鍵暗号」自体がそういう原理だし。

3918 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:08:23.24 ID:pRd+Yifr
【閃き案】
現代暗号理論と公開鍵暗号/楕円曲線暗号(2006年)

これで敵が次世代スパコンを開発しないかぎり大丈夫なはず

3919 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:08:42.98 ID:8x4Y7reT
建造は諦めたけど公開はしばらく待てw

3920 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:08:47.89 ID:uz8u70Vc
ですね!wwwwww

3921 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:08:53.74 ID:Asx8IjHA
>>3918
そいつはステキだ!心躍るぜ!

3922 :隔壁内の名無しさん:2015/05/06(水) 18:09:00.46 ID:u5li2YVm
>>3874
しかもデータの管理はできても解釈や説明は人間がやらんといかんのよな…
ところでこンな日本だとエジソンみたいな発明家や研究者の皆様超よろこんで日本に来るんじゃね?
「実験を好きなようにさせてくれる上に最先端の研究者たちが時にライバル、時に友として常に1%の閃きを私にもたらしてくれるのだ。これほど良い所はない」みたいな感じで。

2148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106