【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
 - 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R
-   
 
 
 ――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――
 
 
 
 
 ー====-  _j{⌒   /
 > _    xjI=- _(く__ノ
 ___  ̄ア j/ /⌒ `寸
 /\)k、 ` <{ i{  jИ  )
 _. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨   .ノ |!イ  , r‐┐   帝国海軍の意地を見せる!
 / ̄_ -―┤ i[_   }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
 、_ノ     ∨¨i「     }|: :∨jト、_    / /    絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
 .rくi: : :|  _乂\: jフノ/_>/ , ′
 /| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄  ′     列強諸国だって同じ人間だ!
 . : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
 _j{: : : |: : : : : : 〈                   奴らにできる(※)なら私たちだって!
 /⌒>、     〈⌒: : 7\_: : └、
 .  /  (_ニニ- __   )トx:_:{_ : : : : : : /
 〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
 `<ニニニ / ∨ニニ.|
 `ー‐"   ‘ニニ|
 |ニニ|
 lニニ',
 ‘,ニニ',
 `、ニニ,
 `、ニ }>x==r┐                             ※ できません。
 Υ   _,/
 ¨¨¨ ̄
 
 
 
 
 ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
 
 【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
 
 ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
 
 
 .
 
 
- 9552 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:53:54.49 ID:kPAkd3TF
-  日本が核開発したら… 
 攻殻機動隊のアンチ放射能ナノマシンの開発をすると思うわ
 出来るかは知らんが
 
 
- 9553 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:54:28.67 ID:psH+sIgg
-  コミンテルンは人種問わず労働者のための国家だから!(グルグル 
 
 
- 9554 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:54:33.39 ID:kAuxCYfl
-  なんとなく、一人だけ併合派の気がしてきましたw。 
 オーストラリアとニュージランドは裏切られたら
 東南アジアを刺されるので裏切られないようにしたいんです。
 同盟や保護国の場合は裏切ったほうが利益になると思えば裏切るという話だったので。
 
 
 
- 9555 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:55:27.07 ID:Lo9MVct6
-  >>9554 
 civでも1都市だけ残しておくのと完全に消滅させてしまうのとでは
 相手に与える警戒度とヘイトが段違いだろ それと同じことだ
 
 
- 9556 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:55:31.27 ID:8rp6bdid
-  自分フルボッコされすぎワロタwwwワロタ…… 
 
 
- 9557 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:56:02.71 ID:AFx3MxKI
-  【質問】 イギリス領カナダとアラスカのアラスカ国境問題はまだあるでしょうか? 
 それとも 最初から無かった問題でしょうか?
 
 
- 9558 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:56:06.08 ID:1S2TxSvm
-  >>9552 
 目標が1945年の滅亡を乗り越えることで、閃きで2015年まで文明を進められる。
 ……21世紀にはできそうだなw
 
 
- 9559 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:56:15.36 ID:CEHLkNJ3
-  併合でも独立した方が利益になると思えば独立するだろうし、 
 そのへんは考えてもキリがないんじゃ
 
 
- 9560 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:56:32.13 ID:7y5HNfu4
-  つまり、周りを取り囲んで同盟国(包囲完了)を目指せばいいのか 
 
 
- 9561 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:56:32.44 ID:x9BRc3dI
-  当時のオーストラリア人口はすごく少ないよ。1851年時点で437,665人。 
 アイルランド人200万が来ると、アイルランド人が多数派になるほど。
 
 
- 9562 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:58:00.96 ID:uUqu+GPA
-  >>9554 
 同盟した場合でも、圧倒的に軍事力の差がある+経済的に相互依存関係、となるわけで
 この状態で、裏切るほどのメリットとは何でしょうか?
 
 
- 9563 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:58:53.67 ID:GzbWWCTb
-  >>9548 
 基礎理論はお互い持ってた状態だけどね
 ただ技術の加速はしてるしほっといても1945前に多分作ると思うから先制できるうちになんかの対策できないかなと思った次第で
 
 
- 9564 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:59:05.91 ID:kPAkd3TF
-  青葉さんが列強には秘密兵器なんてなかった事を知ってアヘ顔ダブルピースするところを早く見たいものだ… 
 
 
- 9565 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:00:02.40 ID:2BeHKzt2
-  陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「ちなみに現実のオーストラリアは強烈な白人至上主義の国だ」 
 
 
- 9566 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:00:18.32 ID:Lo9MVct6
-  最終的に日本列島と太平洋を中心に、その外縁を属国(同盟国)が取り囲むというのが大方針的に理想なんじゃないかね 
 ついでにロマン的な意味でも地理的に見ても美しい
 
 
- 9567 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:01:07.73 ID:5h/ccLbS
-  この世界の2015はとんでもない未来世界になってそうだwwww 
 
 
- 9568 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:01:16.11 ID:99uSFm2Y
-  >>9564 
 その為には列強と戦争して勝って、丸裸にしてジャンプさせないと
 
 でも列強と戦争して勝ったら「こんな奴、列強じゃなかった」「真の列強なら〜」
 になりそうw
 
 
- 9569 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:01:25.99 ID:7gKiNUvw
-  先生゚Д゚)「日本と東南アジア、オーストラリアによる連邦国家はロマンだがまずオーストラリアを如何にかしないといけないからなリアルだと」 
 
 
- 9570 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:02:10.17 ID:uUqu+GPA
-  >>9563 
 バルーク案の段階では本当に基礎もいいとこで、製造につながる技術は全くでしたから…
 対策自体は必要かなと思います、出来るかどうかはまた別の話ですが
 
 
- 9571 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:02:16.02 ID:QcHAWOyC
-  >>9554 
 私も太平洋関連は併合派ですよ
 結局強いのは領土と資源、人口、技術を豊富に持ってる国だと思ってるので
 さすがに世界征服とかは明らかに手に余るから、かたっぱしから併合とかは反対ですがw
 
 
- 9572 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:02:30.06 ID:FRYae0Gd
-  >>9562 
 状況次第でっしゃろ
 確実な正解を今すぐに出せる奴なんておらんよ
 
 
- 9573 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:04:22.42 ID:WrhX6X4u
-  世界の軍事が伸びる前に政経伸ばせればヒャッハーが少しずつマシになっていったりしねえかなあ 
 と思ったりするんだけどどうやったらいいか見当もつかん
 
 
- 9574 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:04:32.84 ID:/cI+jdZL
-  オーストラリアは広いけど人が住める所限定されてるからな 
 インドネシア制圧する方が大変だと思う
 
 
- 9575 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:04:40.87 ID:99T92uNH
-  何となくだけど、ブリカスの事だからロシアの不凍港奪取阻止を最優先にして、 
 ロシアの戦力を分散させる目的で極東アジアで日本とロシアがぶつかり合う構図を作ると思う。
 
 例えば日本が満州など大陸進出を進めているとロシアに思わせる為にアロー戦争などで日本とくんで朝鮮半島を戦利品として日本に押しつけるとか。
 或いはウルトラcで清国に朝鮮半島をロシアに割譲させるとか。
 
 清国から賠償金を得て、ロシアと日本を仲違いさせ、インドシナからの資源輸入ルートに横撃を加える位置にある海南島と台湾を得る
 
 1石3鳥のアロー戦争をたくらん出やしないか?
 
 
 
- 9576 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:04:42.54 ID:psH+sIgg
-  だからこその、人道支援じゃないの? 
 
 
- 9577 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:05:08.32 ID:8pX//l1U
-  ルイズ派゚Д゚)「そも、日本は経済ガン回しして貿易で儲けるんだし、併合しまくる必要ないんですよなー。 
 お互い同盟組んで貿易してる方がいい」
 
 
- 9578 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:05:46.94 ID:SQDdlGlu
-  >>9572 
 それは、軍事的に劣勢の時くらいだと思うな
 それ以外だと、日本に囲まれてるから経済的にも地政学的にも死ぬんじゃね?
 
 
- 9579 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:06:15.77 ID:psH+sIgg
-  相手と対等な商売出来るのが一番やしなぁ。 
 変に攻撃的なのよりも、オランダちゃんにしたみたいにズブズブに嵌め込みしたい。
 
 
- 9580 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 21:06:19.10 ID:hJJDW4ZN
-   
 
 
 , -―――――- 、
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 .       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::t:::::ヽ:::::::i
 .      ,j:::::::::::::::,イ::::::::::| i:::、__ :::|::::::::}:::::::|
 /:::::::::::::::イi:::::::::::| ヽ::::`:::::k:::::ノ::|:::::ヽ
 ヽ:::::::::::_jtj=tj`、_N  ゞt==M、/::::|::::::/  >>9463
 ):::::::iオ|::::::|    . |:::::::|`「:::::|:::(    農林省の研究所はあるわよ。
 (:::::::::::|.  ̄       ̄,,, .|::::::|::::::)
 ヽ::::::t '''   r-‐‐j    __|::::/:::/     その辺の細かい部分は研究レベルで再現するから
 ι .( レV`ー-..,__゙ニ´‐t‐''´rレレ'ヽ/
 ι  ヽ、    (r‐tj-ュノ`く           そんなに気にしないでも大丈夫よ。
 `ー-、/ く`[ ]´ゝ 、 ヽ   ヽ丶ヘ
 .(+++〈〉+++) t、 _,-tィ^ユ、ゝ
 .i++++++++|  .ノ゙'´  ||__ノ/
 .i==== く.ヽ、  ,r'′//
 
 
 
 \    ' ,   ┼               //     ,:'
 ___    /     ,:'
 \\         ,..::'"´:::::::::::::::``::..、
 \    、__ノ"⌒:::::::::::::::::::::::::⌒ヽ          /
 ):::::::/`::|:::::./!:::::::::::::ハ::`'、     //
 `  、      /:::::::/::/-r:|::::/::|::::∧-、::|:::::|.    /
 |::::/::レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/::::::!
 + .     !イ:::::|.'´ ̄`    ァ==、!::::;イ.  +
 r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|;イハ.         i   >>9482
 _人_   ヽ、_).」 |:/::ト、.  |   ソ  ,.イ::::|::::::〉    __ _人_  ニュージーランド、オランダ・スペインの植民地は
 `Y´    ,ハ__`ン!|::::|_,イ>r--r<´_|::::/::::/      `Y´
 ...       〈 ゝ-イ|∨ |:;:;:|  ヽ/  |:;:;レ'ヽY           !    まあ李氏朝鮮よりは早い。
 ゝ--イ、___,ハ:;:;ヽ/[]ヽ/:;/  '、
 `|:;:;:;i/ ! |;:;:;:;:|、  _\           下手すると居留地作ってるだけで勝手に文化汚染される。
 く:;:;:;〈 | |;:;:;:;:;! >'´   〉
 /ヽ-へト---イく\___/
 /     /;:;:;:/。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽr>┘
 i (_  /;:;:;:;:i。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\              でもオーストラリアはアイルランド人が来たから
 ` ー /;:;:;:;:;:;/。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
 〈;:;:;:;:;:;:;/*;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉            たぶんゲーム期間中に日本人化は無理。
 ヽ.;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
 Τ"7ー―-----―r-‐イ              その程度で文化が変わるならとっくの昔にイングランドに食われてる。
 [こ八、       ./こ7 |
 ヽ--‐'       └--‐'
 
 
 .
 
 
- 9581 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:06:47.92 ID:7gKiNUvw
-  先生゚Д゚)「勝手に文化ボム発動かよwww」 
 
 
- 9582 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:06:54.85 ID:4X2Cav7m
-  >>9575 
 組む理由が無いしロシアも日本と敵対したいわけでもない
 お互い載る理由が無さ過ぎる
 
 
- 9583 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:07:29.28 ID:c57xe/+D
-  >>9569 
 逆に言えば、残る戦略的攻略目標はオーストラリア、沿海州、朝鮮だけなんだよな
 まあ本音を言えばカリフォルニア共和国が建てられれば東側も安泰だったんだが
 
 
- 9584 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:07:30.63 ID:x9BRc3dI
-  ですよね〜。 
 アイルランド人のせいでオーストラリアの総人口が六倍に膨れ上がるわけだから。
 
 
- 9585 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:07:54.41 ID:kAuxCYfl
-  >>9562 利点となるのは日本が手に入るということです。 
 軍事力にしても、同盟したからといってすべての技術をみせることはしないと考えます。
 極端な話、日本+全世界となった場合、常識で考えると勝ち目がありません。
 (その場合、なんでもありになって勝てると思いますが)
 それならイタリアみたいに同盟してたのにいつのまにか
 勝ち馬に乗ってるといったことは十分に考えられると思ってます。
 自分の考え方は日本単独でも挑まれないようにしたい、です。
 そのためには日本の目に見える力(=領土)を得たいと思ってます。
 
 
 
 
- 9586 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:08:24.41 ID:1S2TxSvm
-  オーストラリアは利権だけもらえればいいかと。 
 資源が出ると知ればオランダやロシアみたいに涙目状態。
 
 
- 9587 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:08:25.47 ID:8rp6bdid
-  >>9580 
 回答ありがとうございます
 アイルランド人TUEEEEEΣ
 
 
- 9588 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:09:02.55 ID:7gKiNUvw
-  >>9583 
 先生゚Д゚)「ゲーム開始がもう10年早かったら建国出来てたかもしれんが
 あの時代だと最早完全に手遅れだったからしかたない」
 
 
- 9589 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:09:05.33 ID:1WKxvu8a
-  やっぱオーストラリアは反英国家として日本主導のもと独立させたほうがいいな 
 
 
- 9590 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:09:15.38 ID:FRYae0Gd
-  >>9578 
 さあ?単純に1対1の力さの差だけで決まるもんでもないでしょ
 
 
- 9591 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:09:36.31 ID:99uSFm2Y
-  アイルランド人は現在進行形でイギリスに屈してないからなー 
 よっぽどの恨みを買ったんだろう
 
 
- 9592 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:09:59.72 ID:2BeHKzt2
-  陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「さすがアイルランド人といっておこう。IRAを生んだだけはある」 
 
 
- 9593 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:10:56.89 ID:qgoycMyp
-  そら食い物の恨みは恐ろしいもの 
 あんだけ死んでるし
 
 
- 9594 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:10:59.01 ID:x0+EAU2w
-  併合すればそれだけ貿易相手が1つ減るということでもあるからな 
 
 
- 9595 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:11:13.85 ID:7gKiNUvw
-  >>9591 
 先生゚Д゚)「そりゃまあ国民のほぼ半分失うような状況にされたら恨む
 文字通り子子孫孫まで続いてるし」
 
 
- 9596 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:11:33.03 ID:5h/ccLbS
-  胃ギリスレ 
 
 
- 9597 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 21:11:44.10 ID:hJJDW4ZN
-   
 
 
 | /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 | |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 | i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\    \:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   >>9502
 i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ          ___     ヽ:|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|    流石にベルギーの復興はおおむね終わりました。
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ ,ィ==、      " ̄``     |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハ "                  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|    【ベルギー人の反感以外】。
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ             :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
 ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|    たかがマスケットとちょっとした大砲程度の戦争ですからね。
 \  |:.人      v ― ァ      ./:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
 ヽハ:.:.:| \   ` ー     / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
 i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
 ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
 ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./
 
 
 
 
 |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
 |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
 |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
 |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
 \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |  あとスペインですか……
 |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |
 |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/   まあ史実よりは安定するんじゃないですか?
 \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
 |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
 |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
 |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
 |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
 |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /     黄禍論噴出してイエローのペット呼ばわりされなければ。
 \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
 _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /      首輪付けられて猿に連れまわされてる風刺画がかかれそうですね、オランダと一緒に。
 . -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
 ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、
 
 
 .
 
 
- 9598 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:12:04.07 ID:2A9spKzS
-  そろそろ次スレ立てておいてもいいんじゃない? 
 朝までもたんでしょこれは
 
 
- 9599 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:13:07.73 ID:7gKiNUvw
-  先生゚Д゚)「オランダが手遅れなのはわかってたがスペインもかw」 
 
 
- 9600 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:13:10.55 ID:1WKxvu8a
-  やはり日本のカキタレwww 
 
 
- 9601 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:13:25.83 ID:x9BRc3dI
-  ハハハハハ。 
 大丈夫、そのうちイギリスもアメリカもロシアも首輪つけるから。なかーま。
 
 
- 9602 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:13:50.31 ID:8rp6bdid
-  やはり黄禍論を生む原因となったモンゴル許すまじ(半分ネタ) 
 
 
- 9603 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:14:00.15 ID:kAuxCYfl
-  いろいろ話をしましたが、スレの流れとしては併合派は少数な感じですね… 
 太平洋の覇者といっても陸地が少ないのが嫌だったんです。
 海に人は住めないので。そのために日本以外の陸地、それも多くの人が住める場所がほしいなと思っていたんです。
 
 
 
 
- 9604 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:14:01.34 ID:2BeHKzt2
-  陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「ふんむ。オランダやスペインを泣かすのが好きな人多そうだが、そろそろ自重してもらうべきか」 
 
 
- 9605 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:14:17.11 ID:uUqu+GPA
-  >>9585 
 そうですね、中国が攻めてきたら、日本がアメリカを裏切る確率がどのくらいか、
 程度には検討する必要があるかなと思います
 
 そもそも、オーストラリアが単独で日本を相手にすることは不可能であり、
 オーストラリアが他国と組んで裏切る、という場合、手に入れることの出来る日本の領域はごく僅かです
 そもそも、現状でも日本はオーストラリアの大きな貿易相手です
 日本を裏切るということは、オーストラリアにとっては最大の市場を失うわけで、経済的メリットはありません
 あと、民主主義国家における世論の役割を軽視し過ぎでは?
 
 
- 9606 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:14:25.10 ID:2A9spKzS
-  スペインちゃん落ちるの早かったな 
 
 
- 9607 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:14:26.22 ID:hu16ceDt
-  アイルランド人オーストラリアは反英同盟なら多分喜んで組んでくれるよね… 
 
 
- 9608 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:15:15.92 ID:GzbWWCTb
-  スペインちゃんほっといても勝手に死ぬから・・・ 
 
 
- 9609 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:15:16.38 ID:5h/ccLbS
-  ひでえ風刺画だwwww 
 
 
- 9610 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:15:57.58 ID:5h/ccLbS
-  スペインはフランコが出現しないとね 
 
 
- 9611 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:16:04.24 ID:FRYae0Gd
-  白人世界対日本なんてことにならない立ち回りが要求されるのかな 
 
 
- 9612 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:16:11.84 ID:uUqu+GPA
-  オーストラリア、割りと反本国感情あるから文化と経済で殴ればどうにかなりそう 
 
 
- 9613 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:17:01.07 ID:99uSFm2Y
-  >>9604 
 ここで自重するってのは
 日本がオランダ、スペインに渡す金が少なくすることになるんだけど(日本の紐付きと思われないレベルまで)
 現実的に無理じゃない?
 
 日本が自重するより、オランダスペインの国威があがる方法を考えた方が良いと思う
 
 
- 9614 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:17:04.89 ID:WrhX6X4u
-  >>9610 
 もう(ゲーム時間が)ないじゃん…
 
 
- 9615 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:18:50.30 ID:2BeHKzt2
-  陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「ま、>>1が世界征服ルートは難易度がお勧めしないほど高いと言った一因が知れた。今後はもっと注意していこう」 
 
 
- 9616 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:19:14.80 ID:xX6ZDGiZ
-  【質問】 
 その風刺画の首輪の数って、掛かってないの追加であるよね2、3つ
 
 
- 9617 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:19:15.55 ID:fqh1/53U
-  >>9613 
 鉄道(蒸気機関車)の輸出と現地生産スタートとか?
 近代化を急げば首輪付きだろうとなんだろうと「まだ近代化してないのー・・・・ぷっ」的な意味で国威は上がる
 
 
- 9618 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:19:22.02 ID:hUHcnXa9
-  あきつ丸のルイズとアナブラさんの引き回しプレイはよ 
 
 
- 9619 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:20:27.21 ID:FRYae0Gd
-  >>9603 
 まあ能天気になるよりは色々心配するのはいいんじゃない
 アラスカ買ったばかりでタイミングも悪かったかも
 
 
- 9620 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:20:43.65 ID:cL93zUhK
-  首輪か…やはりピンク髪は淫乱 
 
 
- 9621 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:21:24.67 ID:2BeHKzt2
-  >>9613 
 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「実利どうこうじゃなくて、AAキャラの泣き顔が見たいって理由で政策を選ぶ人がいるなら自重してもらおうって話」
 
 
- 9622 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:24:12.44 ID:W8nZRCUd
-  アメリカ西海岸か……。 
 開拓の拠点として活用、協力するのを代償に
 いくつか捕鯨漁業寄港地名目で拠点作らせてもらえないかなぁ。
 
 アメリカとしてもしばらくは、ロッキー越えるのも一苦労なんだし。
 開拓着工の時は、日本居留地から物資を買い、
 開拓が軌道にのったら交易拠点になる。
 
 アメリカが寄港地返して欲しいと思った頃には
 アメリカ西海岸は重度な日本文化汚染地域で
 録に太平洋戦争もおぼつかない、ってなればいいな。
 
 
 
 
- 9623 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:24:26.79 ID:kAuxCYfl
-  >>9605 前提としてヒャッハー世界と考えています。 
 民主主義国家における世論の役割を軽視し過ぎとありますが、
 現在はどの国も民主主義ではないと思いますし、史実の民主主義国家であるアメリカが近代では一番戦争をしていると思います。
 
 申し訳ありませんが、浅学のため民主主義や世論についての議論は
 ご遠慮させてください。私の浅い考えは>>9603でした。
 これ以上は他の方にご迷惑になりますので、卑怯ではありますが席をはずさせていただきます。皆様ご迷惑をおかけしました。
 
 
- 9624 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:24:37.89 ID:RoK7b7Tb
-  ネタじゃないの? 
 
 
- 9625 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:26:35.61 ID:99uSFm2Y
-  >>9617 
 直近だと、クリミア戦争で勝ち組になる、である程度は上がるんじゃないかな
 最低でも下がることはないかと
 
 近代化か
 それができれば上がりそうではあるな
 
 >>9621
 そういう案が通ったことは俺が憶えてる限りほとんどないな
 精々が「日本の勢力圏に組み込んで可愛がってやるぜwww」って程度で
 泣かすために選ばれた案なんて無かった筈
 
 
- 9626 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:26:49.98 ID:vxP89DGo
-  未練タラタラで愚痴をこぼすぐらいなら自分でスレ立てるか、説得できる具体案でも出せば良いと思うの 
 
 
- 9627 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:27:53.63 ID:5h/ccLbS
-  一回深呼吸? 
 
 
- 9628 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:28:05.18 ID:QcHAWOyC
-  >>9623 
 乙
 明日には別の空気になってるからまた明日w
 
 
- 9629 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 21:28:36.87 ID:hJJDW4ZN
-   
 流石に今日中には新スレやろなあこれ……。
 
 
 
 /. : : : : : : : : : : : : : : : : : \
 /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
 /.: : : : : : : : : : :/|: : : : : : : : : |: : : : : : : : : .
 . : : : : : : : : : : |  |: :| : : : : |: : | : : : : : : : : : :
 |: : : : : : : : : : : |  |: :| : : : : |: : | : : : : : : | : : i  >>9557
 |: : : : : : : : : : : |  |: : ____ |: : | : : : : : : | : : |   あるよ。それ込みで売り付けやがったよ。
 |: |: : : : l-―= :|  ∨\: : : |\| : : : : : : |! |
 |/|: : : : |∧xx=、     ==xx | : : : : : : |│ |
 |:|i : : | 〃 ハ     んハ∨.: : : : : : :|│ |  >>9616
 |八: : |:   Vツ    V ツ丿 : : : : /|人|: :|   そりゃそうだろね。たぶんキャプションは
 | :\|_}     ,        イ: : : /. : : :∧|
 │: : : :               |: : : : : : : /     「次はどいつをペットにしようかな」じゃない?
 | : : :人   ⌒ 一     :|/. : : : /
 |人l: : : :≧:     __,,...  イ :} : : : : /
 |: : : : : :ト  /|    ∨. :/|/
 \|\: j⌒h       |/\     もぐ
 __  /};;''}{___  /    \      もぐ
 }三/    入ニニ≠ }{ ̄ ̄/       >
 〈,  / ノ\};;''}{+-/        // ̄\
 
 
 .
 
 
- 9630 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:05.92 ID:GzbWWCTb
-  この時間帯は皆酒入ってる説 
 
 
- 9631 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:27.19 ID:5h/ccLbS
-  新撰組はなにやってるんだろう? 
 
 
- 9632 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:35.69 ID:vxP89DGo
-  >>9625 
 とはいえ下半身外交脳な人が一定数いることも確かだからなあ
 あんまり過度にAAに影響を受けて欲しくないところではある
 
 
- 9633 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:35.97 ID:7gKiNUvw
-  先生゚Д゚)「俺らの所為とはいえ怖いな日本w」 
 
 
- 9634 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:30:57.50 ID:2BeHKzt2
-  >>9265 
 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「そうか。ちょっと白人至上主義の話をした後に、>>1が黄禍論という単語を使ったので怖くなったんだ。
 考えすぎだったか。すまないね」
 
 
- 9635 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:31:19.78 ID:1S2TxSvm
-  >>9631  
 ふるさとで小学校にでも通ってるんじゃない?
 
 
- 9636 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:32:22.26 ID:8pX//l1U
-  >>9597 
 ルイズ派゚Д゚)「ありがとうございます。
 オランダは火種あるもひと息ついたと。スペインも目はある」
 
 ルイズ派゚Д゚)「イエロー敵視からの……は、こちらでも非常にまずいですし、先手先手で友好維持しかないですねえ。やはり大変ですなあ」
 
 
- 9637 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:32:24.35 ID:7gKiNUvw
-  >>9631 
 先生゚Д゚)「年齢一桁がまだいる時期だしなぁ
 暫くは出番無いんじゃね?」
 
 
- 9638 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:32:47.33 ID:RbufiFii
-  龍馬も9歳だし、新撰組の連中は学校通ってるか畑耕してるか… 
 
 土方さんの実家の散薬は売れなさそうだなw
 
 
- 9639 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:33:33.83 ID:5h/ccLbS
-  年齢一行だったか 
 
 
- 9640 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:34:21.60 ID:5h/ccLbS
-  新撰組が成人してるころには空軍が作られているかね 
 
 
- 9641 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:34:47.25 ID:AFx3MxKI
-  >>9629  ありがとうございます。 
 次はイギリスから国境の調査費用と人手を出せと言われるんだろうなー。
 
 
- 9642 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:35:21.32 ID:7gKiNUvw
-  先生゚Д゚)「真面目にあり得るバズーカを構える新撰組 
 結核の治療方ってもうあったっけ?」
 
 
- 9643 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:35:47.90 ID:GzbWWCTb
-  佐久間象山が35ぐらい? 
 尚歯会の面子が軒並み現役若手という
 
 
- 9644 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 21:40:00.78 ID:hJJDW4ZN
-   
 
 
 /                 `丶、
 /                       \
 ,
 /    ,        U            丶  '.
 ,     んヘ.         |  i               ゛, :.
 ′     |          / |  |            ′i
 :      |   l    | ′|  |   |       |    |│  >>9496
 i       |    jL! -┼  ,   -┼-   l   |    |│  平均的な陸軍の歩兵装備は
 |       |  /「 l ∧|  ′  U_」  | \ |    |│
 |       |     j二、   \{\j二! :N i !    |│  銃剣付ボルトアクションライフルに鉄兜、絹織の防弾服にスコップだね。
 | :     И∧/冰心       冰心\ | ’     |
 l∧ 、   / 〈  it!:.. {         it! ..:{  〉,′   , │  迷彩はいろいろ模索中だよ。何しろ領土広すぎ風土変わりすぎなんで。
 ∨\   :i^ 乂r少      乂r少' /    ′|
 |  ヽヘ.|  ,,, ,, ,,   ,  ,, ,, ,, / /|  /
 |     |〉       _ __      イ} |/   ;
 |     |∧       |     i    ,: イ^   i│|   機関銃はもうぶっちゃけるとM2ブローニングマシンガン(但し口径13mm)で
 |U   |i \       丿    イ∧| ;   | |│|
 |│   ||V⌒`  .       . イ⌒.′ イ  │;∧|   拳銃はSAA希望者のみ配布、正式採用はセミオート式の実用化待ちだね。
 |∧   |l.′  jハ >‐< i∧/′  |  /|/
 丶   |  _/|        |\__ │ ′      迫撃砲はあるけど短機関銃は開発中。手榴弾はせいぜい対人用が数個かな。
 |\| ィTT |ノ        L| TTト .イ
 __/ ̄ ̄ /| | l  |         │   V/厂 ̄\
 厂}〔 ̄_,/  | | :  | ̄`   ´ ̄|     ∨ ̄ ̄\〉 、
 ′ }^"″   |   !       ,′    v,    {  |   余談だけど手榴弾の研究(特に対策法)は陸軍より福岡県警の方が進んでるよ。
 /  t_, ,.    |│   \/ ̄ \/ _____,〉V,   ! |
 .′   ∨     │|/ ̄` \   /          V/ ;  |
 /     |     |_,/ ̄ ̄\\// ̄ ̄ ̄ ̄\V .′ |
 
 
 .
 
 
- 9645 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:40:50.61 ID:5h/ccLbS
-  警察のほうが進んでるってwwwww 
 
 
- 9646 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:41:13.72 ID:AFx3MxKI
-  福岡県警は地上最強! 
 
 
- 9647 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:41:26.04 ID:7gKiNUvw
-  先生゚Д゚)「開発されてから現在まで現役のM2かよwww 
 あtpもう独自で特機隊でも作ってろ福岡県警www」
 
 
- 9648 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:41:27.94 ID:+UV3/B4L
-  福岡wwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
- 9649 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:41:48.40 ID:RoK7b7Tb
-  福岡県警wwwwww  
 
 
- 9650 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:42:02.89 ID:rSfQbZbb
-  雪降ってなければ、基本的に緑色ベースで間に合いそうだけどな、迷彩w 
 
 
- 9651 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:42:06.05 ID:yBZJKspp
-  もし欧州で文化侵略がもっと強まって染まったら、どっかの馬鹿が美少女に首輪付けられて連れまわされてる風刺画とか描きそう 
 
 
- 9652 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 21:42:07.34 ID:1S2TxSvm
-  >M2ブローニングマシンガン(但し口径13mm) 
 あれ?
 史実のやつでも銃弾は13mmじゃなかったっけ?
 しっかりライフリングに食い込ますため。
 
 
2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106