【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
- 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R
-
――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――
ー====- _j{⌒ /
> _ xjI=- _(く__ノ
___  ̄ア j/ /⌒ `寸
/\)k、 ` <{ i{ jИ )
_. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨ .ノ |!イ , r‐┐ 帝国海軍の意地を見せる!
/ ̄_ -―┤ i[_ }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
、_ノ ∨¨i「 }|: :∨jト、_ / / 絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
.rくi: : :| _乂\: jフノ/_>/ , ′
/| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄ ′ 列強諸国だって同じ人間だ!
. : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
_j{: : : |: : : : : : 〈 奴らにできる(※)なら私たちだって!
/⌒>、 〈⌒: : 7\_: : └、
. / (_ニニ- __ )トx:_:{_ : : : : : : /
〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
`<ニニニ / ∨ニニ.|
`ー‐" ‘ニニ|
|ニニ|
lニニ',
‘,ニニ',
`、ニニ,
`、ニ }>x==r┐ ※ できません。
Υ _,/
¨¨¨ ̄
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
- 9395 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:38:47.21 ID:HZ3MUCHo
- >>9381
それだとピクリン酸(下瀬火薬でおなじみ)
サルチル酸(痛み止め)、アスピリンがフェノールって言えちゃう。
消毒にフェノールはヤメレって事で、フェノール開発を止めてはいない。
- 9396 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:39:37.16 ID:jvkKtwhj
- ありがとうございます
それでも毎年+576か凄まじいな
空軍とか衛星とか作り始めると軍事が重くなるのでしょうけど
- 9397 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:39:50.08 ID:5h/ccLbS
- アラスカって広いのな、もっと住民済ませたいぜ
- 9398 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:41:04.93 ID:rSfQbZbb
- >>9397
だが凍土だ!
安定的に大量の電力確保できれば、地下都市とか浪漫行けんじゃねって思ったけどw
- 9399 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:41:05.23 ID:hJJDW4ZN
-
というかこの国大蔵が全力で止めてる政治的にヤバイ級開発品多すぎるやろ……。
そら海軍も疑心暗鬼になるわ……w
-=ニニニニニ=-
-=ニニ二二二二二ニニ=-
/-=ニニ二二二二二ニニニニニ=-
Y≦二二二二二ニニ=-=ニニ二二二\
/ 〉/ニニニニニ>..::l´ \:::ヽ::<ニニ=-ニニY
/ / 乂ニニ=-ヘ::::::::|:::|:从/ \|:::::::::::::-=ニニ|
/ / / / ヽ(:/ ∨:::|:::|イ ,..斗- |::::::|::::::::::::|::::::| そういえば、練度補正でどこまでも強くなるのは
/ ヽ /_/ l::: -- 、V/::/ ィ爪ハ ノ|::::::|::::::::::::|::::::|
/ ヘ/ 〉 |::|:ィ爪ハ l/ ヒ'ソ |::::::|::::::::::::|::::::| 流石に不自然という声もありましたので、試みに
. 人 / ノ |::|::: ヒソ |::::::|::::::::::::|::::::|
/={ /´ |::|::: ' |::::::|::::::::::::|::::::| 【練度補正の適用上限を[他の修正と同額まで]】
. /==- /} |::|:人 r 、 |::::::|::::::::::::|::::::|
/ニニ==\ニ} |::|:::::::\ イ:::::|::::::::::::|::::::| とさせてもらうであります。
. /ニニニニ=-/ |::|:::::::::::::\__ ,,.。s__|::::::|::::::::::::|::::/
/二ニニニニ/ 从::::::::::::::|::::::「{ニニニ|ルl八从::/ニニニニニヽ
. /二ニニニニ/ー―――――/ニニニ| ヽ>≦二二ニニ二/ニニニ
/二二ニニ/二二ニニニニニニ{/二ニ/二二ニニニニニ/二ニニニ 具体的には下のような場合、
. {二ニニ≦二二二二二ニニニ/ニニ/二二二ニニニニニニ/二二二ニニ
ニニニニニニニニニニ=-=ニニ/二二二二二二二二/二二ニニニ 練度補正は30ありますが他の補正が10しかないため
-=ニニ二ニニニニ=-=ニニ/0二二二二二二二ニニ{二二二ニニニ
-=ニニニニ/=ニニ/二二二二二二ニニニニニ{二二二ニニニ 最終的な修正は【+20】となるわけであります。
/二ニニ/二二二二二二二二ニニニニ{二二二ニニニ
ニニニニ{二二二二二二二二二ニニニ{二二二ニニニ
例:こんな軍隊の場合
|練度補正:+30(適用上限は+10)
|ライフル+銃剣or狙撃用スコープ(+10、維持+1)
→練度補正が+10までしか適用されないので戦力補正は+10にとどまる。
.
- 9400 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:41:41.93 ID:RR0IGetK
- 合成染料や洗剤なんかの用途もあるしな>フェノール
- 9401 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:42:24.25 ID:rSfQbZbb
- つまり訓練しだいで倍まで強くなるのか……。
列強が鬼訓練で技術格差をひっくり返せなくなって、安心言えば安心だけど
- 9402 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:42:29.87 ID:5h/ccLbS
- なーに北海道開拓のようにすれば問題ない
- 9403 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:43:09.88 ID:71OQBeU3
- 公開を止めるのが大蔵であって外交や農林でないあたりが、この国らしいというかなんというかww
- 9404 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:43:25.44 ID:hJJDW4ZN
-
-=ニニニニニニニ=-
/ニニニニニニニニニニ=-
/ニニニ=-=ニニ二二ニ( )ニイ
Y≦二二二ニニ=-=ニニニ=-'- 、
l/::::::::::::::::::::::::/--- 、::::::-=ニニニ)
/::::::::::/:::::::::::/斧ミ l/|:::::::::メ :::|¨´
.:::::::::::::l::::::::::::l ヒ')ハ |:::/ハ :::| 要するにまあ
|:::::::::::::|::::::::::::l""" l/ ヒア:|::::|
|:::::::::::::|::::::::::::| ' :::::|::::| 【テクノロジーの差を練度で埋めるのは限界がある】
|:::::::::::::|::::::::::::| __ 从:|::::|
八 ::::::::::|::::::::::::ト ,, イ::::::|::::| という再現でありますな。
-= ̄==\:l::从≧ 、/:::::/:::::/:::/
/二二二二≧s。二二}/L::/L::/L/
-ニニ二\二二二≧=-ヘ
-=ニニニニヽ二二二二ニ=-
-=ニニニニニ}二二二二ニニ=-=- ただ、練度補正自体はそのままなので上限よりあげたら
-=ニニニニニ二/二二二ニニニ=-=-
-=ニニ二二二/二二二二ニニニニ=-=- 損耗による劣化が始まるのは遅くなるでありますな。
-=ニニニニニ/二二二二二二二ニニ=-= }
-=ニニ二ニニ/二二二二二二二二二二}ニ}
.
- 9405 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:43:54.98 ID:XOYfN4eo
- 行火神│ω・)「つまり、他の補正を上げればオートで練度も上がっていくってことになるんですかね」
- 9406 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:44:47.40 ID:HZ3MUCHo
- >>9391
リアル米豪は、粗放農業といって「飛行機で種を撒く」農業なんで
面積当たりの収穫は日本が3〜5倍くらいあるんよ?
日米人口比はそれに応じてるか?
農耕面積で押してくるんで差が埋まらないのだ。
- 9407 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:46:30.14 ID:hJJDW4ZN
-
/ __ノー‐
(、_ノ__アzx. 、〉
⌒  ̄`\ \
/ i| 、 ∨ ‘,
. ー=彡 i _ ∧ i「丶、| ′ 乂
|i | 厂\_j ィ≠ミ、 i| iト、 >>9401
| V x=ミ t以》 乂∧厂 逆に考えるんだ。
| 《 t以 ""∨ r┤/
. ノ ∧"" _ 〉_У 「新兵は兵器の性能を限界の半分しか生かせていない」
_) 厂 、 マ___ノ イ厂
\{ ≧s。., 个〈_ と考えるんだ。
__ノ┌| 7  ̄¨¨フ、
〈 i|==ミ/ / 、
/ 、 | ア ./ \
/ .ノ \__j,/ _. イ `、
/ / アr=彡 、 /\
. ∧i{ /^i| ∧___,/ /
\ , / / l| ∧___/∨ /
/ }! 〈____」 / .〉 ∨
. / ⌒〉 _〉 ./ ./
.
- 9408 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:46:34.71 ID:RR0IGetK
- >テクノロジーの差を練度で埋めるのは限界がある
熱いプロイセンいじめにも聞こえてきたw
- 9409 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:47:43.31 ID:GzbWWCTb
- Civ5の日本特性みたいな感じか
部隊構成員減っても攻撃力落ちないっつー
- 9410 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:50:05.13 ID:psH+sIgg
- >>9395
了解。
まぁオーパーツ法律とできる夫和尚がちゃんとうまいことやってくれるじゃろ。
- 9411 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:50:06.87 ID:hJJDW4ZN
-
,..-、...._
ィ/:./ハ:.マ.:.;rfミ^^イィ
/:.:.l:.:.l:.{:.:.゙;.:}.:.ミ (l藜l)彡、
/:/:.:.:l:.:.:l:.ヤ:.:}:.ト、:7イィvトf~:.:.:\
,イ:.:/:.:l:.:.l:.:.:.l:.:゙、:jノ.:.゙;.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:ミ、
/:.:.:j!:.:.l.:.l.l:.:.:.゙、:.:\:.:.:l:.:.}マ.:.:.リ:.:}.:..:.l
ム:.:/{:.:.:ll.:H:.:.ト、:\.:.:ト、}:/-l.:.:.}.:jノ:.:.:.{
{{:.:.l:.:マ:.l:ト{ ゞト \ト、} ソ l.:.ノ:.:.:.:}:}人 >>9394
ト:{:.:.:ゞ:l 、_,,,,_ ,z≡ミ:.ト:.:.:ノイ:.ゞミ=- 主に漁業、申し訳程度に製紙工業、ちまちま寒冷地に適した作物の栽培。
、__ノ:l:.:`ミヽ〃⌒゙` " jノ:.ト:.:/}l:.:}}
 ̄{:./{:.:l:.:.:.人 ` /:.ノノ:ノjノ 油田はとっくに発見して開発準備もしてるけど掘ってない。
ゞ .ト弋:.:.ヾミ、 r ニニニ i 7:.:/.:.:ノ )〉
《 弋:.:.:.:ヽ}:ト、 ゝ、__..シ 《{:fミ=イ`=< 海外から買えるうちは禁輸された時のためにとっとく事にした。
ゞー-‐ミ、,;,;z彡'`ト.、__...ィ´{ゞ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
/:.:./:.:.:.}リ:.:ミ=-_} !{:.{:.:.{.:.:.:.:.:.:.ハヾヽ 備蓄策の一環ね。
〈(イ/:.:{:.:.ノ__:,;,;}_ノト.._/X\∧ゝ:゙、:.:.:.:.:.:.:jノ
,.ィ" ̄ `l:#:#:#マ //人゙、ヽ〉`"''ー┐≠=、
_/ !:#:#:#:#| ::/_.、,}::゙:、 `i#:#:#:l ゙、
{ l i!#:#:#:#j! .::::/ヽ:::::l l#:#:#:l } `┐
l ! i!#:#:#:#/ .:::/:fー‐`、:: l#:#:#ハ l 人
l, ゙、{/#:#:#/ /: :|: : : : ヽ V:#:#:心 j! ヽ
. / `ヽ、 ∨#:#:#/ ∧: :l: ;': : :∧ ∨#:#:#}/ ノ
\ {#:#:#/ ∧: : : ;' : : : :∧ ∨#:#j‐-..、 /
.
- 9412 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:50:12.97 ID:x9BRc3dI
- 予備HPタンクがあるみないな感じか。
枠が余ってきたらやっておけばいいかな。
- 9413 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:51:02.89 ID:uUqu+GPA
- 2009年のデータだけど、日本の農地面積が456万ha、アメリカの農地面積が40,345万ha
日本の88倍の農地を有してるわけでこれはどうしようもないなと…
まあ、領土が増えたので頑張って農業を発展させよう
ttp://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kaigai_nogyo/pdf/area.pdf (PDF注意)
- 9414 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:51:29.75 ID:jvkKtwhj
- 現状だと両軍とも練度補正の適応は15までってことか
- 9415 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:51:43.90 ID:4PoNKpU1
- >>9407
ちょっと何言ってるかわからないです(どん引き)
- 9416 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:52:18.79 ID:psH+sIgg
- >>9413
凍土なんですけどそれは…
- 9417 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:53:03.89 ID:EZj3d9PS
- アイヌに文字普及……
アイヌが誇るスーパーチート英雄物語の虎杖丸の歌が完全な状態で残るのか
- 9418 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:54:08.90 ID:jvkKtwhj
- >>9415
熟練兵を作るには時間と予算が掛かるってのを再現した調整でもあるね
特に時代が進むほど、軍人は専門技能力の色が濃くなるし
- 9419 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:54:41.19 ID:7y5HNfu4
- >>9417
どのぐらいチート何?
- 9420 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:55:16.77 ID:uUqu+GPA
- >>9416
パ、パプアニューギニアで多少は…
- 9421 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:55:40.29 ID:4s9HXGMe
- F1種ってもう作れるのかな?
閃きやらないとできない感じ?
- 9422 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:55:56.01 ID:RR0IGetK
- >>9420
ブラジルからゴムノキ密輸しないと(使命感
- 9423 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:55:58.87 ID:99uSFm2Y
- あれ、ってことはアラスカのも当分備蓄扱い?
アラスカの産業はしばらくは鉱業と漁業中心になるかな
なんか銅とか鮭とか一杯とれるらしいし
- 9424 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:56:31.31 ID:x9BRc3dI
- 保護国の米作地域で魔改造米を普及させれば多少は埋まるだろ。
- 9425 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:57:35.33 ID:K816ZLAV
- クトネシリカのことか
村滴々国滴々の名前の意味とかもわかるのかなぁ…
- 9426 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:58:14.53 ID:HZ3MUCHo
- >>9419
船坂弘とヤマトタケルを足して2で割らない。
- 9427 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 19:59:13.96 ID:7y5HNfu4
- >>9426
なぜ割らなかったwwww
- 9428 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 19:59:18.85 ID:hJJDW4ZN
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| __´ _ | >フェノール消毒
\  ̄ ,/ 新薬は採用前に動物実験で毒性や副作用を確かめて
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ どこまでならオッケーか確認するのが常識でしょう。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | そんなの私とか関係なく尋常中学校あたりで習う話ですよ。
\. ィ | |
| | |
__,,.. -‐- 、.._
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
/::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i
イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈::::ハ 因みにこの辺の(庶民の)意識の差もあって
〈:ノ:ハ::::! == V == !ハヘ!:::::::i
´i:::!::7 !i|! :i:::!:::i::::〈 折角送ったボルドー液が今のところ全然役に立ってないのよね。
〈r::::人 !二) u .ハ::!:::ヽ:::::〉
ン^ヽ:>.、.,___ ,.イ::::/::::::ハノ 現地農家が知らんとこっちの想定の10倍散布して健康被害出したりとか。
レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/
〈i/ i'i
/〈 ___ 〉! で、後にボルドーのワイン畑で初めて有効性が確認されるからボルドー液。
( |#r>i´ `Y/
V# `7 !#、 なんでまだまだ作物の病気は絶賛大流行中よ。
,イ##./ /##ヘ
.
- 9429 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:01:32.95 ID:rSfQbZbb
- 日本:農薬は用法用量を守り、正しく使いましょう
世界:たくさん撒けばその分効果があるに決まってる
こうかw
- 9430 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:03:24.86 ID:kAuxCYfl
- 【質問】
併合から時間がたって日本人化した場合、元半島の人でも日本の最後まで
つきあいますか?
- 9431 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 20:04:13.73 ID:hJJDW4ZN
-
-=ニニ二ニニ=-
-=ニニ二二二二ニニ=-=ニ=-
-=ニニ二二二二二二二二ニニ=-
Y´ ̄ ̄ ̄` -=ニニ二二二二/
| --- _( )_ ` </ >>9414
|::|:::::|ィん斧Vー=ニニニニニニニヽ 【練度補正以外の修正合計】でありますので
|::|::::《 ヒ'ソ l:/lノん斧ミ::|::::| ̄
|::|:::::| """ , ヒソノ〉|::::| 陸軍なら+54、海軍なら+40まではいくでありますよ。
|::|::::圦 "" /イ::|::::|
|::|:::::|:::\ o イ:::::: |::::|
. /ニn、::::从r≦〕ト イ=Y ::::: 八:l /)´)
_/ニ/ l | Y-/二ニニ|二二人::/二\__ __///)
/=/Y ,ノノ /ヽ二二ニ|o二ニニ∨二二二二人__) //)
{ニ ノ イ / 二二二|二二ニニ∨二二二〈 ) /
V _/ニニニニ≧|≦二二二≧ 、ニニ∧⌒ ーィ
. \イ_/二二ニニニ|o二ニニニニニ\ニニ∧イ /
.
- 9432 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:05:20.39 ID:x9BRc3dI
- >>9431
練度が足りてなかった!? 訓練しなきゃ(使命感)
- 9433 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:05:34.11 ID:HZ3MUCHo
- >>9427
だって、虎杖丸って生涯12回戦に出て負けなし、
腹引き裂かれて、内臓はみ出たまま戦に出て勝利とか
宗谷海峡泳いでカラフトまで渡ったとかだし…
- 9434 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:06:55.92 ID:FRYae0Gd
- まだ訓練しろってことやな!w
- 9435 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 20:07:22.96 ID:hJJDW4ZN
-
-=ニニ三三三三三三三ニ=‐
-=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
-=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
. `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
{三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
. Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、
. /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ >>9430
... /.::::j::::i:::::::::|:: l ゙ ヒ.__ノ \:: イ^ヽ|::::| 最終的には民族関係なく個人の性格によるであります。
/.::::::;:::::l:::::::::|::::| ヒ__ノl::: |
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧ {::: | データ的には【ゲームオーバーになるまでは大丈夫】でありましょう。
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧ 〉: {
\j: |::::::::{:::::::∧ ― . ィ::l:::ハ、 そこから先の行動が内地人と外地出身で変わるのはまあ、
. i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=- -‐≦:/::j/j/⌒
. }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/ フレーバーの範囲と思っていただければ幸いであります。
ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V ′
/^ : : : : : : : : |: : : :L_
r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、
´:| l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ ,
:.:.| |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ }:ヽ
.
- 9436 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:07:26.23 ID:uUqu+GPA
- 主食用穀物生産量
日本(コメ:2014年) :843万t
米国(小麦:1919年):3500万t
うーんこの
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001129556
ttp://www.jc-so-ken.or.jp/pdf/agri/research_report/usui/window10.pdf (PDF注意)
- 9437 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:08:56.27 ID:99uSFm2Y
- 【質問】
アラスカを得たことで防衛に必要な戦力に変化はありますか?
- 9438 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:09:13.82 ID:jvkKtwhj
- >>9431
全然使いこなしてなかったー!?
オーパーツばっかりだから仕方ないな
- 9439 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:09:26.48 ID:o1DjBzZU
- >>9436
日本の場合減反政策開始前で比較せんといかんのちゃう?
- 9440 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:09:29.71 ID:tbcIXFgh
- オール船坂とかオールヘイヘになるくらいまで練度あげようぜ! 空軍ができたらオールルーデルとかw
- 9441 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:09:37.95 ID:HZ3MUCHo
- >>9436
トウモロコシと食肉の生産に目を向けてみよう。
震えが止まらん状態になるよw
- 9442 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:09:40.10 ID:03c85jTb
- 耕作面積の違いは如何ともし難い。
植物工場はまだまだ未来技術やし。
- 9443 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:10:13.97 ID:1F+xIGdg
- 25%なら同等だ。
農林10は封印。
- 9444 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:10:47.81 ID:GzbWWCTb
- >>9436
減産してるからね、耕地面積も30%ぐらい減ってる
輸出で金になる国と輸入した方がましな国の差ともいう
- 9445 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:10:55.39 ID:uUqu+GPA
- >>9439
ちょっとまってね、農水省のサイトから探してみるわ
- 9446 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:11:16.28 ID:BgKped8B
- 日本の収量はは耕地面積的にしゃーない
- 9447 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:12:26.57 ID:kAuxCYfl
- >>9435 回答ありがとうございます。積極併合外征派になります。
基本外地でも最後まで付き合ってくれるみたいなんで、
本土が滅んでも外地で日本を維持できるようにしたいので、
もしものために日本の種を世界中にまく形を狙います。
- 9448 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/30(木) 20:13:34.08 ID:hJJDW4ZN
-
_」_
X´ `X
. / _.. -─- .._ ┼
┼ ,.:‐''´:::::::::::::::::::::::::>:、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. (ー'::::::/::::::〈::::::::::::::ヽ::\::::ヽ:::ハ 因みに全然関係ないけど特に使う需要もないのに
):::::::!:::::-/ト、:::::::::::|::-::|:::::ハ:::::::',
`7:::::,|:::::/_」/ヽ::::::/ヽ_」ヽ::::::|:::::::i ボルドー液なんて農薬開発したのは
. レ:::八::ァ' ̄` ∨ '´ ̄ヽ|::::|:::::/
ノ;イ⊂⊃ ' ⊂⊃:::::ハ| 山梨県地方病対策委員会が日本住血吸虫を絶滅させるべく
/:::::;i::八 lr  ̄`l ,.レ'|:::::::::,i
|イ::::i:::::,|>.、, ,..イ:::::,ハ::::/: 農薬含めた様々な駆除法を研究してるからだったりする。
\iY´::_ヽ.ノ[  ̄ ]人|_ノ::::レ'∨
,r<´:;:;\/{ハ}\/:;:>、 ┼
| /´ヽ / |:;:;:;:;:;:;:;| /|ト. |:;:;:;:;:;:;| ヽ/⌒ヽ. /
X ,l 'r) /:;:;:;:;:;:;:;/ | i|:;:;:;:;:;:;∨ (,、 i _,X
r!_ ム i;:;:;:;:;:;:;く__,ノ__,||:;:;:;:;:;:;:;i 八__|
i、__.イ. ハ :;:;:;:;:;:;| |ol |:;:;:;:;:;:;ノ ,|__,| あいつらマジで地方病根絶させる気だから。
i ', /./:;:;:;:;:;:;:;| | .i |:;:;:;:;:;:;i 、 / `l
| }.<:;;:;:;:;:;:;:;:;| |ol |:;:;:;:;:;:ハ. ∨ |
'、 ノ > ‐--┘ニ ニ└--‐イ 、 /
/ハ / } イ / }
/ {/ } / ムイ
}`Y ィ_ ィ |
/ 八 xー`ー` " " Z、 :|
{ / / { j7
、 ./ { { { 、 / イ
<.〈 ィニニミ 、--v ィニニミ 、 「 / 地方病は殲滅だ!
[{:::(◯)::}::}⌒V:{:(◯)::}]ニニゝ、く
{^ゝ _彡/ ゝ _彡 }/:ヘ}`¨
Vハ {、__,_, 〃) /
∨} / `ヽ / ! イ
八 { -‐_^`_‐- } / } }ヽ./⌒ヽ
/ j ヽ、, ,人 、、 __ .ノ 从ノ_./ ノ
{ `ヽノ〕 / `¨¨¨¨/ { {、_
_厂{ L.. { { . -‐/´ ̄ ̄ ̄`ヽ `ヽ
r‐ ¨¨ ー┐ 八__ノー廴_ノ { -―- 、 ハ } ̄ ̄≧=- 、
/ゝ {¨¨ /{__./ヽ/ ノ / }-‐ ' ., ´ ヽ
/ 〕 \ {i:i:i/ / / { " ¨¨¨¨` / | /
`Y / 廴 ∧ ∨ / { { __ | 〃 }
| .′ `ヽ / }/ / / 〉´ ` ハ′ ニ=- .
| { ーz / / / :} 、__,ノ{、 / :} ニ=- /
_人 、 〔 / .′.′ ノ 厂 ゝ`ーz イ} \ \
【山梨県地方病対策委員会】
.
- 9449 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:04.88 ID:5h/ccLbS
- またあんたかwwwww
- 9450 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:14.59 ID:uUqu+GPA
- 米の生産量、減反前の資料を探してみると
昭和43年の1445万トンが最高ということに
本土でも、がんばればそのくらいは賄えるらしい
ただ、都市の発展で農地面積が減少することには留意すべきかと
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/bunka/dai3/siryou1_1.pdf(PDF注意)
- 9451 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:24.32 ID:99uSFm2Y
- 食い物の話で思い出したが
冷暖房の技術を手に入れてたはずなんで
きのこの栽培工場が技術的に可能になったんじゃね?
食卓に彩を!
- 9452 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:31.42 ID:4p7zoVlE
- >>9441
2009年アメリカは3億t以上のトウモロコシ育ててるしな……
- 9453 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:44.18 ID:8rp6bdid
- 殲滅爺さんは今日も元気だなぁ(ほっこり)
- 9454 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:14:46.53 ID:RR0IGetK
- これは確実に殲滅するまで諦めないなw
- 9455 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:15:04.77 ID:03c85jTb
- 史実では病原発見から百年かかったからな。
はよ水路をコンクリ化しましょうねー
- 9456 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:15:19.78 ID:RR0IGetK
- >>9452
キチってますわぁ……
- 9457 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:15:23.19 ID:7y5HNfu4
- この委員会に投資したら医療の発展力上がるかな?
- 9458 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:15:36.97 ID:XOYfN4eo
- アレ根絶すんの史実でも滅茶苦茶大変だったかんなぁ
- 9459 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:15:57.07 ID:99uSFm2Y
- 地方病対策委員会に予算を投じてやりたい
- 9460 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:16:03.91 ID:FRYae0Gd
- 枠1個くらい使ってもいいかねえ>地方病殲滅
- 9461 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:16:36.62 ID:fqh1/53U
- >>9452
ただ、バイオ燃料利権も絡んで酷い事に
それに「遺伝子改造作物」ってどうにも怖いんだよなあ
- 9462 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:17:11.01 ID:WMwfFZQ2
- フリット爺さん「俺は風土病博士だ」
- 9463 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:17:20.05 ID:jvkKtwhj
- 【質問】
農業環境技術研究所みたいなのは既に開設済みなのでしょうか?
それとも閃き突っ込めばいいのでしょうか?
- 9464 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:17:30.51 ID:uUqu+GPA
- 各種資料を見てると、品種改良等では限界が有ることが非常によくわかるので、
やはり将来的にオーストラリアをイギリスから奪うしかないのでは(錯乱)
- 9465 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:18:08.25 ID:psH+sIgg
- ヒャッハー世界なのにチート使ってすることが豊かな生活の構築と経済成長というのが
実に日本らしいよなw
- 9466 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:18:18.78 ID:99uSFm2Y
- 地方病対策委員会を
地方病殲滅委員会に改名させたい
- 9467 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:18:33.38 ID:jvkKtwhj
- >>9464
理想はオーストラリアも日本人化だが、まぁ無理だろう
よくて同盟国だろうな
- 9468 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:18:47.11 ID:5C2qWgVq
- カレーライスの開発まーだー?
- 9469 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:18:57.06 ID:71OQBeU3
- 全世界でお手本になってる根絶だからなあ
- 9470 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:19:10.96 ID:BgKped8B
- >>9465
経済成長しないとヒャッハーしようにも出来ないからね!
- 9471 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:19:37.51 ID:fqh1/53U
- >>9465
軍事も結局、ピラミッド構造の一部だから仕方ないよ
- 9472 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:19:42.83 ID:8rp6bdid
- >>9465
だってその二つができれば戦争する必要ないし……
- 9473 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:20:38.84 ID:jvkKtwhj
- 文化爆弾と外交で
どっかのメシマズの御国が詰みかかってるがな!
- 9474 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:21:01.35 ID:RR0IGetK
- >>9465
富国強兵してるだけだし(震え声)
- 9475 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:21:07.95 ID:uUqu+GPA
- >>9467
ですねえ、さすがに併合や保護国化はコストもかかりますし、広すぎる
オーストラリアもイギリスと心中する気はないだろうし、同盟して食料と資源を輸出してもらうといいかなと
- 9476 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:22:28.06 ID:kAuxCYfl
- >>9467
半島が併合後30年で日本人化できるのでオーストラリアもできると思うけど、
できない理由ってあったっけ?
- 9477 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:23:53.82 ID:EZj3d9PS
- そういやアルランドの移民(逃亡民)がアメリカじゃなくてオーストラリアに流れたって事は、バーボンは誕生しないことになるのか
- 9478 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:24:15.26 ID:zPwSei9p
- きちんと征服するか赤字にしてイギリスから買い取れば余裕だな
- 9479 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:24:18.57 ID:GzbWWCTb
- つか今んとこどこの国もヒャッハーはしてないし
ヒャハるための力を貯めてる状態
- 9480 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:24:25.09 ID:HZ3MUCHo
- >>9461
1980年ですら、米国は2億トンのトウモロシ作って、6000万トン輸出してます。
米国内では1億トンが家畜の口に消えてるのだよ…
- 9481 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:24:57.36 ID:2A9spKzS
- 地方病用の負担が少ない飲み薬が出来るの1970年代なのかよ
さすがにそれを開発する前に抗生物質だよなあ
- 9482 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:25:33.00 ID:8rp6bdid
- 【質問】
オーストラリアやニュージーランド、オランダ・スペインの植民地を併合するとしたら日本人化に何年かかりますか?
- 9483 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:26:05.63 ID:kPAkd3TF
- 史実だと後20年ほど猶予あるけど…
フィロケセラ対策やっとくべきな気がするわー
ワイン生産は流石にまだやってないだろうけど、アメリカとの接点が増えてるだろうし、日本が最初の被害者とかなりかねん
- 9484 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:26:05.91 ID:4X2Cav7m
- >>9480
まあそのとうもろこしの所為で地下水源が壊滅してるけどね
- 9485 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:26:33.32 ID:uUqu+GPA
- さすがにこれ以上領土を広げると、防衛コストが凄まじいことになるんでちょっと…
オーストラリアは同盟国化を目指せばいいのでは
- 9486 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:27:05.39 ID:uDXlV5W3
- オーストラリア人には鯨食わせとけ……
- 9487 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:27:16.99 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「私もオーストラリアは同盟派かな。アイルランド人の心情を考えればイギリスから独立したいだろう。
彼ら自身が日本化を望まない限り、同盟国の方が角が立たないと思う。世界からの目も含めて」
- 9488 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:27:30.03 ID:psH+sIgg
- あ、あと製紙工場がんばればセルロースゲットで綿火薬のセルロースには困らなくなる。
教育のためにも紙は必要なのでユーカリ植林でえんぴつとノート作って
子供への教育を充実させようず。
- 9489 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:27:31.43 ID:1WKxvu8a
- とうもろこしは水を吸い尽くすからな…ほどほどに
- 9490 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:30:47.67 ID:kAuxCYfl
- 防衛コストって話がありますが、他と接していないので海軍で防衛できますし、
あの大陸が内地化すれば十分まかなえると思うんです。
ていうか、防衛コストと内地による経済・農業力を考えると
内地化のほうがメリットが多いと考えてます。
- 9491 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:17.56 ID:4X2Cav7m
- どう考えても対日本同盟が結成されるので反対
オーストラリアは肉壁兼同盟国でいいだろ
- 9492 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:18.99 ID:8rp6bdid
- (もしかして余計な質問だったかな)
- 9493 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:24.61 ID:2BeHKzt2
- 陰謀 ゚Д゚)y─┛~~「おっと。あとオーストラリアを日本化すると、白人社会に【日本軍の装備】を配備することになる。
それを避けたいというのもあるね」
- 9494 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:40.39 ID:RR0IGetK
- >>9487
一瞬頷きかけたけど、いやアイルランドのほうを独立させろよって思い直したわw
- 9495 :隔壁内の名無しさん:2015/04/30(木) 20:32:52.46 ID:RoK7b7Tb
- オーストラリアに葛爆弾を?
2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106