【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
- 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R
-
――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――
ー====- _j{⌒ /
> _ xjI=- _(く__ノ
___  ̄ア j/ /⌒ `寸
/\)k、 ` <{ i{ jИ )
_. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨ .ノ |!イ , r‐┐ 帝国海軍の意地を見せる!
/ ̄_ -―┤ i[_ }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
、_ノ ∨¨i「 }|: :∨jト、_ / / 絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
.rくi: : :| _乂\: jフノ/_>/ , ′
/| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄ ′ 列強諸国だって同じ人間だ!
. : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
_j{: : : |: : : : : : 〈 奴らにできる(※)なら私たちだって!
/⌒>、 〈⌒: : 7\_: : └、
. / (_ニニ- __ )トx:_:{_ : : : : : : /
〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
`<ニニニ / ∨ニニ.|
`ー‐" ‘ニニ|
|ニニ|
lニニ',
‘,ニニ',
`、ニニ,
`、ニ }>x==r┐ ※ できません。
Υ _,/
¨¨¨ ̄
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
- 8558 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:42:22.68 ID:Lzbt20ih
- ルイズ派゚Д゚)「こんなヤツら野放しにできねえよなwww」
- 8559 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:42:43.74 ID:jSiDLkF7
- >>8531
先生゚Д゚)「斥候のつもりで小隊を派遣したら全滅させて帰ってきたり、発砲までのタイムラグから弾道が分かるので
避けながら突撃してくるとか、この距離なら避けるだろうと威嚇射撃したら見事にストライクとか
まだまだやる気があるはずだと思って士気を高めてみたら即座に降伏したとかそういうの?(」
- 8560 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:43:00.43 ID:naxAk5+G
- やはりオーバーキルして抑止力にしないと
忍殺さん予算よー
- 8561 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 18:43:12.30 ID:S5t80neV
-
. // / / ,′ '. i i \
// / / | .i、 孑ー-L '. i .i '.
// / , ,′ .i | | ハ '. |、 | ハ | .ト、
′ / / .| |\八 ト, | .i| \_|__ , ,i | .| ソ
. . |. . i | .i,X´` ヽ }|| リ_ィ⌒゛゙ヾ | i ト | | >>8553
i | |. i| 八 | .ト、 ヽ\ \ } | .:.:.:.:.:.| ト. / リ | いやあの、いくら正義のアメリカ人っていっても
| | |. |.| ヽ人 人 ヽ ,ニ、、ソ、 :::::::::リ| | /,イ | |
| | |. | | ヽ ヽ `_〃´ ` ヽ _ノ ) / | | 八 私たち皆さんと違ってただの人間なんで……。
| | |. | .| ヽ、ヽイi .:.:.:.:. /, ̄‐ヽ  ̄ /| | \
| | |. {. ∨ 、 ヘ 、 ::::::::: // | /| | ト、 \
. 八{ 人ヘ ハ.ト、ト、 { i`Y´`、 ゝ_′ ノ / |.∨ | \>─,、\
\ \、} ヽ > 、 | 、_ハ >ー‐ ´. / ト{ レ´:::::::::::{:::} \
` メ、 `,ー‐/ ト \────< /::::∨ ∧::::::::::::/:::::`i \
〉::_/ |::\ \::::::::::: ̄>、/ヽ:::::∨ ∧::/::::}`ヽ/ \
,孑´ i ト、Y`>、 \:::::::::::::/ ` /::::::::∨ ∧ー‐' ヽ '.
/ { / /∨.{,_ }\:::::\_/::::::::::::::∨ } }
/ i 〈 ′ ル,{  ̄` 、|>‐' ̄∨:::::::::::::::::)'. / | i
/ , | ノ / }〉‐ _ }::::::∨>::::::::/}/ | i / , | |
.
- 8562 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:43:53.95 ID:kwB1xou3
- こっちもただの人間だよぉ!www
- 8563 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:25.98 ID:kcvd7kBj
- >>8557
史実の話であるが、戦列歩兵の時代の戦術から脱却しきれてないWW1の緒戦期、
機関銃と重砲で一会戦ごとに万単位の死者が出て、
これはいかんと気づいた軍上層部が塹壕戦に切り替えてるんだわ、これが。
現状の日本VS他国なら、まず敵は最初期の戦闘で数万単位の犠牲者出す。
- 8564 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:30.80 ID:NljnmWU6
- こやつめハハハ
- 8565 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:31.06 ID:jSiDLkF7
- 先生゚Д゚)「誰が人外だ!w」
- 8566 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:36.70 ID:F3Fk+K2f
- >>8557
しょせん戦術の違いでしかないから
最初の数戦で圧倒的な勝利を得られるけど数年で相手も同じようになるよ
それでも練度と兵器の差で有利だけど
- 8567 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:44:45.21 ID:naxAk5+G
- >>8557
だから、日清戦争の場合、清の兵が糞弱いのも相まって楽勝が確定してる
問題は他の国との外交や影響だからなw
後、インドは数の暴力の前に屈する 膨大な相手の屍の山築くけど
- 8568 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:45:08.03 ID:BSZx5eJY
- 特高や福岡県警だって人間だよ!www
- 8569 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:45:54.90 ID:skQtI4ea
- というかゆうかりんが特攻や諜報の化身になってるの誰もツッコまないのか?wwwwww
- 8570 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:46:14.26 ID:MH+Lbmtr
- >>8531
大丈夫、リアル日本軍は、人口20万の街で取材していた
複数の外国人報道者が気がつかない速度で30万人を殺して、
その後70年間いかなる探索にも引っかからない方法で死体を処分でき
その後で、街内で歓迎するサクラを1000人単位であらためて用意できる実力者だからw
- 8571 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:46:15.63 ID:GN4mWMlM
- かつて、サムライウェスタンと言うゲームがあってな……。
- 8572 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:47:19.30 ID:ia7oYo63
- >>8569
最近農業政策入れてないし(震え声
- 8573 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:47:30.15 ID:naxAk5+G
- >>8570
おう、中国の話鵜呑みにした日本軍最強伝説はやめーやw
- 8574 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:48:11.77 ID:F3Fk+K2f
- >>8569
農業はすべての基本だから(目逸らし)
- 8575 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:48:12.05 ID:jSiDLkF7
- >>8570
先生゚Д゚)「おいおいそれは国家機密ではないか(棒)」
- 8576 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:49:13.48 ID:rrgw2mkv
- 農 )「ゆうかりんが説明しても良いんじゃないかな(目そらし)」
- 8577 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:49:24.28 ID:FBZv0Bju
- 各小集団(散兵)が自律的に機動して火線を作るに最適な位置に秘密裏に陣取り、遮蔽物に半ば隠れながら相手の有効射程外から高精度な瞬間火力でもって戦列歩兵(陣形形成前)を食い散らす。
あと迫撃砲や歩兵砲もあるよ!
どうしろと!?
- 8578 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:49:28.95 ID:RWCz4lBv
- >>8570
ついでに20万の女性を現地に運び戦争中に行列を作って○○してたからな!
輸送コストに輸送に使う船舶、物資の輸送など全部戦争に使えば勝ってたろうに舐めプする余裕まで有った
- 8579 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:50:00.82 ID:jSiDLkF7
- >>8577
先生゚Д゚)「スコップもあるぞ!」
- 8580 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:50:23.57 ID:JTFkZBmR
- 戦列歩兵なんて、重砲のいい的だ
一瞬でミンチだよ
- 8581 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:51:28.87 ID:kcvd7kBj
- く、クリスマスまでに戦争は終わるから…(震え声)
- 8582 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:52:54.02 ID:lxVhfRid
- え?アメリカって呪術や毒物を操り、猛獣を従える先住民族や
機関銃やダイナマイト、列車砲などの様々な武装を持った武装強盗達相手に
拳銃一丁で戦いながら林檎食って開拓した修羅どもの国じゃないの?(純真な目
- 8583 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:53:16.74 ID:VMslbKMG
- 西部劇時代からなら早撃ち技術で対抗できそうな化け物もいそうなイメージだったけどねw
まあ流派じゃなくて個人レベルだから数は圧倒的に少ないだろうけど
ボブ・マンデンの一撃にしか見えない二連射とか凄かった
- 8584 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:54:55.31 ID:NQTBOua9
- 1がおられるのでお聞きしますが、今日は進めたりしますか?
- 8585 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:56:23.43 ID:QVAO8vyG
- >>8563>>8566-8567
ふむふむ、勝てるけど慢心はよくないってことかな
- 8586 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:56:56.35 ID:1IZheM8O
- 大砲は19世紀前半までは戦死原因の半分を占めてたけど、これが19世紀後半に入ると10%程度でしかなくなる
日露戦争でも日本の戦死傷者の15%くらいでしかないってほど
- 8587 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 18:57:49.99 ID:GN4mWMlM
- 特殊戦装備として、暗視ゴーグルはさすがにまだ無理か?
- 8588 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:00:44.16 ID:naxAk5+G
- >>8587
アクティブ方式でも1945年だぜ?<<暗視装置
そらあったほうがいいだろうが、ちょっと重すぎる
- 8589 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:01:08.29 ID:kcvd7kBj
- ttp://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_over&ch_userid=fx_keaton&prgid=33143938&categid=all&page=1
日本軍「だけ」このレベルに達しています。
一人大量殺戮可能ってどうなってんの。
- 8590 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:01:35.15 ID:5XlJmCjF
- >>8586
長射程のライフル銃に対抗できなくなった結果だよな
砲兵の地位復活のためには飛行機による弾着観測が欲しい。これによってもっと遠くから撃てるようになる
- 8591 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:01:40.27 ID:S5t80neV
- >>8584
あ、いや、流石に無理です。
質問に返答したり雑談したりならともかく投下しながら艦これイベントやってたら轟沈させちゃう……。
- 8592 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:02:57.97 ID:1IZheM8O
- >>8590
そうそう、おかげで第一次大戦まで補助扱いよ
- 8593 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:03:26.57 ID:JTFkZBmR
- >>8586
通信技術の発展で着弾観測及び間接射撃が出来るようになればぐっと効率化出来るよ
それに、この時代の砲兵は75mmの榴散弾だったことを忘れてはいけない
- 8594 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:05:46.13 ID:gbkCx06y
- 西部劇ガンマンでもAAがヴァッシュさんだったら
裸足で逃げ出すよ……
- 8595 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:07:27.72 ID:WXX1X9QI
- 【質問】
現状の農業、林業、漁業は国内生産分で国内需要を満たしてると思いますが、
現時点での生産で何万人養えますでしょうか?
食料輸入しないと厳しい、とかありますか?
- 8596 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:08:39.03 ID:1IZheM8O
- >>8593
やっぱ榴弾じゃないとなー
あと75ミリが馬で牽ける限界だったからな、それでも歩兵の機動力についていけなかったが
- 8597 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:11:19.82 ID:kcvd7kBj
- この世界で日本軍が初めて戦うときには、
「紀元節にはまた!」みたいなことにならないといいな…
- 8598 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:13:08.34 ID:JTFkZBmR
- >>8596
榴弾だと大口径化が必要になるしねえ、榴散弾はあれはあれで効率的だったんだけど…
やっぱ大口径砲を扱うためには機械化って重要だと痛感するよね
つか、今の感覚からしたら、下手したら歩兵と2〜300mの距離で撃ちあう野砲って頭おかしいよなあと
そりゃ損耗率高いわ
- 8599 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:15:03.27 ID:w43TLT2u
- >下手したら歩兵と2〜300mの距離で撃ちあう野砲
フツーにライフルの射程内ですな
- 8600 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:18:30.39 ID:GN4mWMlM
- 暗視装置が1945、閃光手榴弾が1960か、非殺傷兵器とか特殊戦装備は軒並み戦後だな。
発煙手榴弾くらいは使ってるかもしれないけど。
- 8601 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:22:51.92 ID:naxAk5+G
- そういや、この世界の日本だと女性兵士や将校っているんだろうか?
- 8602 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:23:18.89 ID:VMslbKMG
- >>8594
ガンマンって浪漫があるよねw
実在の人物で動作を始めてから撃ち終わるまでが0.02秒の人がいるって凄いと思った(小並感)
- 8603 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:25:02.42 ID:S5t80neV
-
\ ' , ┼ // ,:'
___ / ,:'
\\ ,..::'"´:::::::::::::::``::..、
\ 、__ノ"⌒:::::::::::::::::::::::::⌒ヽ /
):::::::/`::|:::::./!:::::::::::::ハ::`'、 //
` 、 /:::::::/::/-r:|::::/::|::::∧-、::|:::::|. /
|::::/::レ' __」_レ' レ' _ ∨|/::::::!
+ . !イ:::::|.'´ ̄` ァ==、!::::;イ. +
r‐、 _,./´!∨wx ,. - ,、 xw|;イハ. i >>8595
_人_ ヽ、_).」 |:/::ト、. | ソ ,.イ::::|::::::〉 __ _人_ 採算性考えなきゃ無理なく2億は行けるわよ!
`Y´ ,ハ__`ン!|::::|_,イ>r--r<´_|::::/::::/ `Y´
... 〈 ゝ-イ|∨ |:;:;:| ヽ/ |:;:;レ'ヽY ! 北海道で米作できるようにしたし!
ゝ--イ、___,ハ:;:;ヽ/[]ヽ/:;/ '、
`|:;:;:;i/ ! |;:;:;:;:|、 _\
く:;:;:;〈 | |;:;:;:;:;! >'´ 〉 そんな作っても儲からないから採算とれる分しか作ってないけど。
/ヽ-へト---イく\___/
/ /;:;:;:/。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽr>┘
i (_ /;:;:;:;:i。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
` ー /;:;:;:;:;:;/。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
〈;:;:;:;:;:;:;/*;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉
ヽ.;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
Τ"7ー―-----―r-‐イ
[こ八、 ./こ7 |
ヽ--‐' └--‐'
.
- 8604 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:26:24.06 ID:kcvd7kBj
- 【質問】
・現状の女性の社会進出はどんなもんでしょうか。
兵士、インフラ維持などにも参加しているのでしょうか。
- 8605 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:26:54.81 ID:5XlJmCjF
- 2億www
- 8606 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:28:00.05 ID:szt/Qz/K
- 以前水野忠邦は大蔵官僚になってるって聞いたけど、
鳥居甲斐守とか遠山金四郎も官僚やってるのかな?
- 8607 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:28:38.19 ID:kwB1xou3
- すげえwww
- 8608 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:28:59.31 ID:2GPKzPBd
- 先生゚Д゚)「やっぱり米は優秀やな。日本の風土あってこそでもあるけれど。」
- 8609 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:30:35.41 ID:GN4mWMlM
- >>8606
最高裁判所・裁判官 遠山の金さん!
- 8610 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:30:46.99 ID:OCagDXSN
- >>8602
抜撃ちはイアイに通じるものがあるから何となく馴染み深いよな
- 8611 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:30:55.34 ID:1IZheM8O
- >>8598
列車砲なんかもあるけど、あれは特殊過ぎるからねw
パリ砲とか口径21センチだったはずなのに、発射するごとに砲身内部が削れるから砲弾を少しずつ大きくしなければならないとか現代でも頭のおかしい話だわw
砲身交換寸前には24センチになってたって言うし
この世界で敢えて作って公開して世界中をミスリードするのも面白そうではあるけどねw
2〜300メートルでの撃ち合いは距離が離れすぎると敵味方の区別が出来ないとか
地面の起伏で遮られるとか、射撃精度自体に問題があるとか、色々事情があったから……
- 8612 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:32:46.64 ID:jSiDLkF7
- 先生゚Д゚)「2億か……(人口増加率からリミットを算出)
1920年頃にカツカツと予想されました!」
- 8613 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:33:27.48 ID:1IZheM8O
- 【質問】
今の日本の人口って何人でしたっけ?
- 8614 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:33:40.82 ID:ia7oYo63
- >>8611
間接照準システムの構築しなきゃ。
- 8615 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:35:03.86 ID:ia7oYo63
- >>8612
朝鮮半島、台湾、海南島で作ればもう少し逝ける!
- 8616 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:35:20.14 ID:kcvd7kBj
- 【質問】
映画についてはもうあるでしょうか。
- 8617 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:35:45.89 ID:S5t80neV
-
_」_
X´ `X
. / _.. -─- .._ ┼
┼ ,.:‐''´:::::::::::::::::::::::::>:、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. (ー'::::::/::::::〈::::::::::::::ヽ::\::::ヽ:::ハ
):::::::!:::::-/ト、:::::::::::|::-::|:::::ハ:::::::', そう言えば全然関係ないけどまだこの時代
`7:::::,|:::::/_」/ヽ::::::/ヽ_」ヽ::::::|:::::::i
. レ:::八::ァ' ̄` ∨ '´ ̄ヽ|::::|:::::/ 遠山金次郎や鳥居耀蔵が生きてるのよね。
ノ;イ⊂⊃ ' ⊂⊃:::::ハ
/:::::;i::八 lr  ̄`l ,.レ'|:::::::::,i 経歴的には大蔵か警察になってるかも。
|イ::::i:::::,|>.、, ,..イ:::::,ハ::::/:|
\iY´::_ヽ.ノ[  ̄ ]人|_ノ::::レ'∨ 警視総監「遠山金次郎」とか特高警察長官「鳥居耀蔵」とか浪漫よね!
,r<´:;:;\/{ハ}\/:;:>、 ┼
| /´ヽ / |:;:;:;:;:;:;:;| /|ト. |:;:;:;:;:;:;| ヽ/⌒ヽ. /
X ,l 'r) /:;:;:;:;:;:;:;/ | i|:;:;:;:;:;:;∨ (,、 i _,X
r!_ ム i;:;:;:;:;:;:;く__,ノ__,||:;:;:;:;:;:;:;i 八__|
i、__.イ. ハ :;:;:;:;:;:;| |ol |:;:;:;:;:;:;ノ ,|__,|
i ', /./:;:;:;:;:;:;:;| | .i |:;:;:;:;:;:;i 、 / `l
| }.<:;;:;:;:;:;:;:;:;| |ol |:;:;:;:;:;:ハ. ∨ |
'、 ノ > ‐--┘ニ ニ└--‐イ 、 /
.
- 8618 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:36:02.09 ID:ru+WaCVW
- >>8609
精々東京府警視庁長官か東京府知事…それでも桜の代門背負ってるかも
- 8619 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:36:39.94 ID:1IZheM8O
- 時代劇の主人公じゃなくなっているだとw
- 8620 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:36:53.60 ID:kcvd7kBj
- >>8617
なんか銀さんに依頼に来て、アニメのノリでひどい目に合わされる金さんのシーンしか思い浮かびません!
- 8621 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:37:34.40 ID:aPl04Mzj
- 時代劇ってアレだろ、天保の改革前の旧時代を舞台にした劇。
- 8622 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:37:50.87 ID:ru+WaCVW
- >>8617
特高が鳥居だと?アカン!こらあかん。
- 8623 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:38:03.33 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「無駄に浪漫過ぎるわwww」
- 8624 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:38:25.26 ID:kwB1xou3
- 時代劇の人が現代警察の人になってるwwww
- 8625 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:39:23.30 ID:VwKnoSRC
- 特高警察長官が妖怪とか怖いんだけどwww
- 8626 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:39:46.80 ID:kwB1xou3
- そしてさらにここから維新ので大活躍した人材も出てくるんだよね
日本の人材は豊富だwwwww
- 8627 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:41:28.07 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「そろそろマジで特機隊が出来ても納得できるわこれw」
- 8628 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:41:53.78 ID:z3K3Aqe1
- >>8626
しかもそいつらは生まれたときからわけのわからない教育を受けて育つんだぜ?
- 8629 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:41:58.66 ID:GN4mWMlM
- この紋所が目に入らぬかってやってた金さんが、最終回ではスーツ着てビル最上階の執務室で遠くを眺めるようですw
- 8630 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:02.13 ID:dkubiFsW
- 年代的には明治維新前夜だからなー。
今後、より銀魂化がはかどるな。
- 8631 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:11.22 ID:jSiDLkF7
- >>8629
先生゚Д゚)「この警察手帳が、目に入らぬかぁ!(ぐりぐり)」
- 8632 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:14.25 ID:1IZheM8O
- >>8628
両親にこれわからないから教えてって子供が聞いても答えるの不可能なんだろうなぁ……w
- 8633 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:23.40 ID:OPAev3zw
- 遠山の金さんがパトカーに乗って警視庁に出勤するヒャッハー銀魂日本……
- 8634 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:43:47.23 ID:FBZv0Bju
- 秋山大治郎は無理だろうけど秋山小太郎なら60歳くらいで何とかいけるな。
- 8635 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:44:11.32 ID:dkubiFsW
- 西郷さんとか、地元票で普通に政治家やったりするのだろうか。
- 8636 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:44:21.87 ID:2GPKzPBd
- 先生゚Д゚)「何それ素敵!何かこう 警視総監:本郷猛 みたいなロマンよね」
- 8637 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:44:26.61 ID:S5t80neV
-
/. : . : . : . : . : . : . : . : . : .\. : . : . :` 、
. : . : /: . : . :∧. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
/. : . : . i : . | : .| . : . : .\ . : . : |. : . : . : . : . >>8604
/:/. : . : .:| : . | : .| \: \ー-. :、: | . : . : .│: | 職業婦人も増えたけどまだ「増えた」程度。
. : . : . : . :| : . | /:| \_|\__\ ト. : . : . | :│
i. :|. : . : . :.|_:i イ∨ ,二..._ `|. : . : . : . : | ただ社会的な偏見はまあそこまでじゃなくなったかな。日本では。
|. :|. : . :i . 从∨ ,.二. ^⌒~ヾリ. : /|/: .:│
. :|: . : .|. :∧ 〃⌒^ , /// 厶イ. :./: . : .
ヽ八: . :゙ : 小. /// _ |. : . : . : :/
\: \| ム r } |/: . : . :/
/丶 入人 、 __,ノ /: . : /|/ ただ兵士はない。やっぱり事務職や接客業が多いよ。
/: . : . : . : 介: . . イ゙: . :./
厶イ: . : . : . : ./|:/` ト --<|∨: . :./ ……女性兵士を混ぜるといろいろ風紀上問題なんで……。
|: |: . : . :|:│ | 厶: . /
∨\: . :∨イ⌒7 ∠xく_____
/⌒\__\ く─-- --」ノ //厂\ >>8613
,′ \\ マニニニニニ7 /// `. いろいろあって約4500万人。500万人が5歳以下。
| }\ 二>、 ┼ /二 イ / │
.
- 8638 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:45:14.95 ID:NLErnePA
- 先生゚Д゚)「西郷さんは討幕の戦争が起きなければ地元で活躍してるだろうな
史実だったら無駄だって言っても無理矢理出されて死んだし」
- 8639 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:46:40.39 ID:kcvd7kBj
- >>8637
ありがとうございます。やはりまだそこら辺の意識はWW1レベルではないみたいですね…
通信兵などにも今後採用されるようになるのかな…戦時は。
- 8640 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:47:02.85 ID:aPl04Mzj
- ベ、ベビーブームってパねえ(震え声
- 8641 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:47:17.18 ID:jSiDLkF7
- 先生゚Д゚)「来年には無理のない編成が18個師団になりますな」
- 8642 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:47:35.98 ID:GN4mWMlM
- 女性兵士を前線に投入するのは、まずありえないよなあ。母性保護の観点からも。
そう言えば、前は無理だと思ってたけど結核の治療薬行けんじゃね?
- 8643 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:47:38.56 ID:kwB1xou3
- すげえwww
- 8644 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:47:53.00 ID:S5t80neV
-
斗 . : : : ̄: : : : : :. .<
. :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゙丶、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : :、\
. /: : : : / : : : : : : : : : : : : : l,:|ヽ: : : : :丶ヘ
′: : :/: : : : :/: : : : : : ;ィ/: :/.:| !: : : : : : : :'
: :/.: : : : : : :|_: :-‐/7: :/ |/ | l : : : |: :!: :.
|/ : :l : : : : : :| : : / '⌒′′x| |ヽ: : l: :|: :| >>8635
l/ : : | : : : : :斗≠=ミ |_ト、!: ; : i|: :l 西郷どん(西郷隆盛)なら今士官学校にいるよ?
|: : : :l: : : : : : :| ヘ ヘヽ |/} /リ: :|
| : : |ヘ: : : :N , =ミx //l/: : l 17歳の若手ホープだね。
|: : : :|: : ヽ : :l ァー- 、 iヘヽ /´:.: : /リ
|: : : :|V : : ト、| { / / イ: : /
l : : : : ゚,: :| ∨_ ′ /: :.′/
|/|: : : :.:ヽ | 、 イ: :厶イ
|: : :.:j:.:.:| \ _ .。 < |:.:.:.:.:.:.: /|
: : : /l/`! / : :/ /}:.:.:.:.:.;./
\|,.zリ >く ´/:.:.:/l′
// _,./ ゙>厶イ
,> ´/`_ ´ / /ユ、
x/ / ̄:::::::::/ > ´ V
/ i{.、 {十,> ´ _ >'/ / ,
l |_::\j/-=≠:::::::::::::::/ .′ |、
|/ `>≠、──‐ 一 ´ ! \
/ フ::::rпA ヘ , ! | ヽ
{ /:/:|::!::::::::\ ヘ{ | ├─一
.
- 8645 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:48:26.04 ID:kwB1xou3
- いるのかよwwww
- 8646 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:48:54.49 ID:kcvd7kBj
- 7歳未満の乳幼児死亡率が劇的に改善したんでしょうね。
ただのベビーブームではありえない膨らみ方だ…
- 8647 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:48:56.55 ID:NQTBOua9
- >>8591 1さん了解しました。しばらくは雑談しましょう
- 8648 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:49:13.40 ID:kwB1xou3
- 大久保さんは何してるんだろ
- 8649 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:50:29.64 ID:1IZheM8O
- 若手ホープの西郷さんとかすごい浪漫w
- 8650 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:51:01.89 ID:GN4mWMlM
- お、西郷さんは陸軍行ったのかw
- 8651 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:51:49.43 ID:kwB1xou3
- 維新の人材がどこにいて何しているかで妄想しているかでも面白い
- 8652 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 19:52:18.07 ID:S5t80neV
-
... -──‐- ..
. : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
/:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
. /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
/.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
. /{.:. //.: /.:.:.:/ /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
/.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
{.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/ ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:} 大久保利通さんは今15歳ですから
八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ }.:.|:.:.:.:.}:.リ
... {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃 ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{ 先輩の西郷どんみたいに士官学校にいくか
从.:.乂.:.:.:{:.:.:{ 〃〃 八.:.:.{.:.从
{.:\.:.\八.:{ ’ /}.:.:./⌒ヾ 政治家になるべく帝大目指して勉強中でしょうね。
八:.:.:.\.:.Y.:.圦 { ̄ `ヽ / }: /
{\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ / }/
\.:.:..:.:.}.:.:.:} >- r ´
/⌒\.:.:⌒ソ_ {\___/⌒\
.. /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
|................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小 おそらく帝大法学部からの政治家コースでしょう。
|.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂// }.. / ' l| !
. V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/} 八{ l| !
∨........... \.........\{\{..... \∧...{ l| ト、
.
- 8653 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:52:41.03 ID:aPl04Mzj
- 高速ビル建築ってもう建ってますか?
- 8654 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:53:17.74 ID:VMslbKMG
- 女性軍人は航空機出てきたらソ連であったみたいにパイロットならなれるかもね
比較的筋力必要としないっぽいし
- 8655 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:53:19.66 ID:lM+LIbvg
- 新撰組も同じように士官学校なんだろうな。
戦闘301飛行隊はよ。
- 8656 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:53:42.12 ID:FBZv0Bju
- まー、風紀以外の面でも戦闘部門には難しいですわな。>女性軍人
女性の軍隊進出が進んでいるガチ国家イスラエルでも、やたら敵兵への情けにリソースを掛けすぎるとか、尋問をやらせるとなぜか拷問になってしかも熱中しすぎるとか、とほほな事例が起きてます。メスゴリラみたいな女性もそりゃあいるんでしょうけど。
- 8657 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:53:44.93 ID:OCagDXSN
- そろそろ教育面に閃き叩き込んだ方がいいかもね
- 8658 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 19:54:49.24 ID:GN4mWMlM
- >>8655
警察官コースかもしれない。
と言うかアレだ。日本戦車兵団の父、秋山好古という浪漫も見れるかもなw
2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106